10/09/10 20:40:40 nwoth1wz0
SONYにはミノ歴代の85mmとプラナー85mmがあるからな。
バリオゾナーの80mm域もたいしたもの。
シグマも相当なレベルに達しているけど、まだまだ・・・
951:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 20:51:04 cRFq4z5i0
>>949
ありがとう!
先が広がるタイプのフードなんだ。ZAみたいなタイプかと思ってた。
35mmも同じなのかな?広角だから花形だと良いんだけどなぁ。
つか、なんでカメラ屋ってフード付けた状態の写真載せないんだろう?
だから、素人がフードの存在を認知できないのではないだろうか?(´・ω・`)
952:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 20:54:46 XGr7UcVw0
>>949
小さめのレンズだな
35mmも同じような大きさなんだっけ?
953:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 21:04:04 QIoTb7OL0
>>951インナーフォーカスとか、先っちょが回らないレンズなら殆ど花形フード。だけどはぢめてレンズシリーズは…?
954:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 21:08:17 6xYXfDAh0
>>952
>35mmも同じような大きさなんだっけ?
85/F2.8
大きさ:最大径φ70mm、全長52mm 質量:約175g
35/F1.8
大きさ:最大径φ70mm、全長52mm 質量:約170g
重さ以外いっしょですね
コストダウンのために、パーツをかなり共通化してるのかな
955:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 21:08:50 +Kpws2GZ0
>>949
シンプルで予想以上にかっこいいなあ。写りのレポお願いしてよろしいでしょか。
956:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 21:45:40 UEIWoIry0
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
弊社製ソニー用交換レンズ各種。
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
957:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/10 23:25:52 7E/faR1D0
>>949
85mmなのにちいせ~
それにスマートでカッコいいな…
ソニーα初期のレンズは大きいのにつるっとしてて、カメラらしくなくて妙に感じたけど、
最近の小さいシリーズにはぴったりのデザインだな
958:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 01:30:25 D1aOI8160
>>954
ガワは同じものだから当然といえば当然だな
959:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 01:06:05 QccPDt3H0
そう言えば、2470Zと1635Zもガワ同じじゃね?
960:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 01:14:30 ZrFgyUsX0
>>959
微妙に違うよ
961:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 01:15:39 ftDD2Zhe0
85/2.8のポートレート作例山ほどもってこーい
962:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 01:23:22 f9h5SY6S0
ポートレートはupられにくいんでない?
963:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 02:04:44 0yK/w/L5O
おぎさくに反射望遠鏡きてるぞ!ディスコンで焦ってた香具師いたよな?おれは(゜A゜)イラネ
間違えて総合スレに誤爆しちゃったよ。
何か荒れてたよ