10/09/01 20:02:39 1QkjIBhJ0
素直に羨ましいって言っとけばいいのにな
俺はマジ羨ましい
654:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 21:12:39 7i6cqdNs0
銀塩でもコシナ党の俺にとっては
マイクロフォーサーズで出してしまって
おいおい、大丈夫かよ、コシナって思ってしまう
Eマウントで出した方がよかったんじゃないか、
CNのミラーレスマウントが出るまで待った方がよかったんじゃないか
などなど心配してしまう
時代の流れに乗らないとコシナは生き残れないってのはなんとなくわかるけど
ちょっと心配
実際、コシナ工場見学に参加してみると
よくやってるよ、この時代にあって、コシナは
でもなぁ、という印象
655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 21:25:31 YylPZUyt0
すれち
656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 00:28:39 AHlGtzsW0
>>653
昔3万で買ってもう15年以上使ってる俺に死角はない。
657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 07:47:31 N/bhrb4gP
コシナツァイスはソニー用に出すのはやっぱり難しいのかな。
Makro Planarが欲しい。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 09:00:37 OwZg0Y/P0
SAL50F14購入記念(試し撮り)にうちのわんこを撮ってみた。
F1.4の絞り優先AEで、ISOは200。
灯りは天井の蛍光灯のみ。
WBはAUTO。
手持ち。
URLリンク(www.ps5.net)
F1.4って初めて使ったけど、思った以上にピントが薄い。
「室内で遊んでいるペットを室内光だけで撮る」とかみんな言ってるけど、『数打ちゃ当たる』だね。
まあ、写り方としたは概ね満足。
今度は屋外で風景を16-105と撮り比べてみたいけど、暑いから外に写真を撮りに行こうという気になれない・・・・・・・・・・・orz
とりあえず、紅葉の季節を楽しみにしておこう。
659:658
10/09/02 09:06:59 lGupwUok0
すいません。
>>658は誤爆です。
300,350スレに書き込むつもりだったのに ・・・・・・・・・・・orz
無かった事にして下さい。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 09:08:57 sDFCvnS+0
ズームなんて糞
661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 14:14:24 qkE2W5uf0
海外持っていくレンズワークの事で相談。
200持ちなのだが、近いうちに初めての韓国に3泊4日で行く関係で、どんなレンズワークがいいか迷っている…主催者曰くデイパック以外は面倒だから持っていくなと言う事を念押しされているのでどうしようかなと。
ちなみに、手持ちはDT18-55、田無55-200、AF35-105(new)、75-300(new)という暗黒貧乏編成、75-300は持ち歩かないこと前提で。
同時にブツ撮り補助に5400HSも持っていくので、なるべく荷物にならないような編成がいいが、望遠も欠かせないしなぁ。
あっ、便利ズームとか金ないし、ましてやエビフライとかはお呼びでない…w
662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 15:35:30 Ls7msmrG0
1855だけでいいんじゃね?
別に撮影目的じゃないんでしょ?
自動調光できないフラッシュなんか何に使うんだか。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 16:12:33 Zr0XtZIX0
>>662
F値と画角と距離から手動で設定
慣れれば結構大丈夫
664:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 16:49:01 x3bCACVM0
>>661
旅行の目的と同行者の有無で多少違うのだが、普通の観光旅行なら1855だけで十分。
どうしても望遠欲しいなら55-200忍ばせておく。
APS-Cで35-105だと広角弱くて役に立たない。
実は望遠側より広角側に重点おいたレンズ選びの方が役に立つ。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 16:51:40 jSnsitbf0
キムチ悪い
666:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 17:15:09 z/wp2z8EP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
667:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 17:47:57 t6h/6cyc0
末尾P涙目で必死w
668:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 18:50:49 Ls7msmrG0
>>663
「旅行で」何に使うんだかって話ね。
砕いて言うと「ブツ撮り補助って何だ?」ってこと。
料理撮るくらいしか思い付かないけど、そんなとこで5400HSを
ヒストグラム見ながら何度もバシバシ発光させるつもりなのかいな?
669:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 19:11:58 DH7NvJfL0
666の人は、スレタイ読めないんだ。
気の毒な人ですね。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 20:42:57 fWnLmydp0
NG突っ込むだけでおk
671:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 21:50:54 EJ5Li0SJ0
>>661
一つ買え SAL1680Z
せっかくの旅行なんでしょ>
もう一奮発しなさいよ!
予算が合わなきゃSAL16105
672:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 21:56:19 mYYWfZmJ0
16-80ZAは万能すぎる
持っていて損はないよ。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:00:46 2eaUG5TC0
16-80がF2.8通しだったら良いのになぁ
674:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:05:02 mCK9ZqnA0
その分大きくなるんじゃね
675:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:13:24 o+ONr3KA0
アレよりでかくなったら、気軽に持ち出すのは無理だな
676:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:16:43 DH7NvJfL0
2.8は、ムリとしても、広角側と同じ3.5通しとかでもいい。
677:661
10/09/02 22:26:15 qkE2W5uf0
おお、初めての海外なので迷っているところに皆様アドバイスをありがとう。
普通の観光では18-55、奮発してA15も持っていけるということでおkということかな。
んでんで、今回は大学のゼミ研修みたいなものでソウルに行くので、撮影中心ではないが、今回撮影するものと言えばキムチイーグルや米軍龍山基地周辺…なんてのではなく、宿のあるスペースランナウェイな観光地周辺での食事や植民地時代に建てられた建物だな。
それと自由時間の一番の楽しみである明洞の某道楽さんとこで紹介されたファクトリーアモ撃てる射撃場でM92Fのアイノックス撮ってきたり、それと地下鉄のトングリ電車あたりかな。そんなことよりも、学習として行くので羽目を外さないようにと言うところかな。
しかし、まさかこんなとこでZAとか16-105なんて奮発してなんて勧められるとは…そんな経済力ねぇよw
678:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:36:26 Ls7msmrG0
聞く限り、1855だけでじゅうぶんだと思う。
旅行に望遠なんて使わないよ。
679:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:39:16 bUKpObUo0
欲張ると17-70があるといいね!
680:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:41:43 Yq5MU7Tt0
旅行で望遠の出番があったためしがないなぁ
毎回「いるかも?」なんて考えて持っていてしまうんだけど(学習しろ
681:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 22:44:29 DH7NvJfL0
A15なんて、小さいから上着のポケットにでも、入れておけばokだろ。
682:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 23:16:32 Ls7msmrG0
欲張るなら俺も16105や1680Zを勧めるなw
16mmと17mmや18mmとの差はけっこう大きい。
683:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 00:30:52 K62rFjPV0
>>661
18-55で充分じゃね?
ちなみに俺が君だったらα900+タムの28-300だな。
でも、俺は俺だからα900+24-70ZAでキマリ。
っつーか、海外でデイパックはやめた方が良い。
知らぬ間に中身抜かれてる。
684:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 00:46:57 iaD5lkTQ0
5014に100MACROのフードが付くのに気がついたんだ
そしてフルサイズでもケラレないように見えるんだ
685:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 06:48:49 1+kA0Wd40
1680ZAだけで十分だよ。
16-105の望遠側はよくないので、1680の80mmのクロップより劣る結果となる。
16-105の105mmが1800本程度
16-80の80mmが2500本程度(105mm相当クロップで1900本以上)
686:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 07:10:32 vYTn8fd10
1680Zは強要している
もう少し望遠側が欲くて軽いズームを探しているんだけど
何かないかい?、55200しか浮かばないんだ
70300Gは持っているけど、重いので付けっぱなしで軽いのが欲しい。
687:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 07:13:28 vYTn8fd10
↑ 強要している→常用している
688:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 07:51:28 I/iw4r9QP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
689:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 08:25:59 SSfzh2b50
末尾P涙目で必死w
690:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 08:29:05 4pAQRwYp0
朝もはよからご苦労なこって。
ほんとにこれしかすることないんだろうな。末尾P
691:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 08:56:45 nei8MO1f0
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ |
∧ 0 ∧
`/ \____/ \
URLリンク(sn.mars.epac.to)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
URLリンク(tracker.fxbl.net)
篠田乙
692:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 10:40:22 zk2DBGMH0
>>686
55-200でええやん。
693:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 11:21:50 vYTn8fd10
>>686
やっぱ、それしかないか!
α55のダブルズーム付きの購入を考えるわ。
694:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 11:39:10 9YK6bzZm0
キットレンズ18-55+初めてレンズ85/2.8
旅行ならこれで決まり
695:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 12:57:50 Nvq45teF0
85/2.8すでにぽちってるけど、もう少し撮影倍率が高かったらなぁと思う
696:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 14:21:14 I/iw4r9QP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
697:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 15:14:04 zk2DBGMH0
ウザいコピペがαレンズスレにまで常駐しやがったなぁ・・・
Eレンズだけ見てαレンズがゴミとかアホの子なのか?
698:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 15:19:08 4pAQRwYp0
NEX は Eレンズ(しかも16/2.8限定)しか攻める箇所がない、
と何回も何回も宣伝してくれているんだよw
699:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 15:37:09 I/iw4r9QP
>>698
操作性も悪いんだけどな♪(v^_^)v
700:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 15:41:51 zk2DBGMH0
やっぱりスレ分けた方がいいんじゃね?
701:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 15:44:02 zk2DBGMH0
てゆーかここAマウントレンズのスレなんだし。
NEXはレンズスレ立てるほどまだレンズないんだから、NEXスレでやってもらおう。
というわけで、それスレ違いなんで、NEXスレに帰ってください。>荒らしさん
702:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 15:49:05 SSfzh2b50
末尾P涙目で必死w
703:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 18:36:44 KAKeXD0W0
しかも、他人が書いた文をひたすらコピペするだけ。
低脳にはこんなことしか出来ないのか。
704:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 18:43:50 VZ3qMNP70
>>703
そういう他人の評価が欲しいのよw
たとえ悪い評価でも他人に認識されているとういのを確認して自己顕示欲を満たしたいわけw
705:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 20:44:25 SSfzh2b50
子供が親の注意を引きたくて悪さするようなもんかw
706:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:27:27 7DRmA81G0
α900+24-70が重いので、24-105を買おうと思うんだけど、解像等いかがですか?
ミノルタとソニーがあるけど、基本的に同じなのでしょうか?
707:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:31:01 YRkSDpPO0
あんまり良くないよどうせならNEXとか買っちゃえよ
708:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:36:08 7DRmA81G0
軽さを求めて、SAL50F14かSAL24105のどっちかにしようと思っていたけど、NEXもありだな・・・
709:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:43:33 LXgeFC+s0
24-85なら使ってたけれど、便利ズームと言うだけで当然ながら画質を求めるものじゃなかった。
24105はそれより劣るという話だから、2470使ってるならびっくりするレベルだと思う。悪い意味で。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:50:16 zk2DBGMH0
ミノルタの24-85なら中古5~8000でゴロゴロ転がってるから、そっちのがいいんじゃね?
画質的にはその程度の価値しかないし。
もしくは28mmが我慢出来るならA09とかね。
711:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:51:34 YRkSDpPO0
5014は良いよ楽しいよNEXとマウントアダプターと一緒に買っちゃえよ
712:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:58:07 7DRmA81G0
>>709-710
ありがとう
そこまで悪いとは思わなかった
>>711
その予算があったら、ディスタゴンが欲しい
713:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 23:01:46 YRkSDpPO0
あれとそれで悩んでも結局両方買っちゃうんだよ俺みたいに
714:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 23:09:36 zk2DBGMH0
>>712
悪くはない。
良くもない。
715:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 01:13:47 BTep4hnN0
18-250の望遠側の甘さに困ってる、
他の持ち主も甘いと思ってるのだろうか?
調整に出した方が良いかな?
716:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 01:17:15 1Y4eqGSF0
画像も無しに
717:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 01:56:27 WVGzhApi0
24-85はいいレンズじゃないか。安いから壊しても安心だし。突撃用に一本。
718:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 07:53:28 wP/JeHX00
本体ごと壊して涙目
719:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 08:03:00 7DXB/v9EP
今後のラインナップの考え方としては、一眼レフカメラのレンズラインナップのように、
あらゆる撮影領域のチャートをレンズで埋めていくのではなく、
(初心者しかいない)NEX-5/3を使ってくれるお客さんたちの使い方に合った
特徴的な(画質と使い勝手を犠牲にして大きさと低価格にこだわった)レンズを(わずかな種類だけ)準備するのがいいのかなと思っています。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
720:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 08:39:55 FUMSNJFf0
>>715
18-250は広角~中望遠域においては秀逸なレンズだけど、150mmを超えた辺りから一気に画質(解像感)が悪くなる。
18-250の望遠域は「とりあえず250mmまで使えますよ」程度の物。
しかし、そんなダメダメ望遠域も近景に使うと思いの他良い写真が撮れる事に驚かされる。
屋外で望遠域を多用する人であれば、それ専用のレンズを用意した方がいい。
721:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 08:44:26 7DXB/v9EP
>>720
うんうん、ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
722:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 09:07:48 RPAPeMWe0
チン皮は、いつでもどこでも発狂中
723:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 13:31:52 44wfvSCv0
>>719>>721
ここはAマウントレンズスレなのでスレ違いです、お帰りください。
724:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 13:32:56 44wfvSCv0
>>715
55-200を買うといいらしいゾ。
俺も買ってみようかな?
725:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 14:33:25 BTep4hnN0
>>720
そうなんだよね、使っていて同じ事を感る・・・、
解像感が悪くなるって言うかピントが合って無い感覚がするんだよね、
α550の2台体制で18-250と70-400の付けっ放しで
登山をしているけど70-210も一緒に持って行く様になったからね、
タムの18-250も同じ感覚なのかな?
しかし70-400の写りは凄いね、
MFCLV使って狙い通りの場所でピン合わせするけど
ズーム全域で見事にシャープに写る、
726:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 14:35:24 44wfvSCv0
>α550の2台体制で18-250と70-400の付けっ放しで登山
あんた鬼やw
727:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 14:41:19 BTep4hnN0
連投スマソ
>>724
55-200って意外と良く写るよね、
茶筒を持っているから買ってないけれど
仲間の55-200を借りて撮った事があるが
茶筒より写りは良くない?って思ったからね
無い物ねだりだけど、コイツがフル対応だったらな~って
思う事が何回もあるよ、
728:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 14:45:21 44wfvSCv0
>>727
70400G付けっぱで登山する人なら茶筒なんか使わなくても70300Gで全て解決だろうにw
55200はあくまで18250で不満ならという携帯性重視の回答だよ。
729:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 15:06:38 heWV/Pmp0
70-400が付いてるのがあるなら、もう一台は16-80でも付ければ良いのではなかろうか?(´・ω・`)
730:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 15:15:37 6a3WKXWi0
>>720
高倍率レンズなんて、どれもそんなもんだろ。
望遠域では、多めに絞れよ。
731:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 15:54:18 YLfAlYV00
>>730
高感度に強いキヤノンじゃないんだから
ISO感度上げれないαで望遠域で絞れる訳ないでしょ
732:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 15:58:29 HGiAA9Yg0
>>731
どの程度のISO値までを実用とするかは
人それぞれだから、どうでもいい話だけどね
733:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 16:04:33 NIteBs4e0
デジ一今昔物語
高感度に強いソニーじゃないんだから
ISO感度上げれないキャノンで望遠域で絞れる訳ないでしょ
平成222年
734:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 16:19:46 44wfvSCv0
ISO上げるとディティールなくなっていくし、バランスが難しいやね。
735:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 18:17:33 heWV/Pmp0
>>733
×上げれない
○上げられない
736:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 18:39:29 E3sHFZX30
やだっ・・・・今時ら抜き言葉を指摘とか・・・・・ちょっとカッコイイかも(〃▽〃)キャッ
737:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 19:16:05 QxfV4IBk0
いい年してら抜き言葉でしゃべる大人って本当にみっともないぞ。
そうでなくても言葉遣いがおかしい奴は学校の成績も悪い。
まともな会社の面接でそういうしゃべりをしたら確実に落ちるんじゃなかろうか。
キミら気をつけたほうが良いよw
738:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 19:34:57 heWV/Pmp0
>>736
カッコ良いだろ( ・`ω・´)
739:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 19:38:06 601eJt9P0
ら抜きになる言葉は、元々「可能」と「受け身・尊敬」が同じ形なので、
混乱を避けるために区別されたという、言葉の乱れと言うよりもむしろ必然の産物だと言う説もあり、
今では一概にみっともないとか上から目線で「気をつけたほうがいいよw」とか言えるような物じゃない
(メディアファクトリー刊 「日本人の知らない日本語2」より抜粋)
し、平成222年なら遙か昔に定着した用法だろ? てか、陛下276歳・・・
740:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 20:42:41 YLfAlYV00
元々多くの方言では可能を意味する場合、ら抜きをして区別をしている
名古屋の田舎者の三河弁とそこから変形した東京弁では言葉の進化が後れて混同されていただけ
それでも近年はようやく東京弁でも可能と謙譲の区別を付けるようになったということ
しかし>>735のようにその流れに取り残されているジジイもいるわけだな
741:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 20:47:52 B+xq/V050
らりるれろ
742:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 21:05:14 heWV/Pmp0
>>740
屁理屈おつw
743:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 21:10:02 epXsmnXx0
静岡県民「らはべつにいらないら。」
744:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/04 22:59:07 dsIq+9qh0
名古屋は三河じゃなくて尾張だしw
745:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 03:16:00 3UkL5YPW0
αマウント sigma zoom master 35-70mm f3.5-4.5
とか言うのをキタムラ¥500ジャンクで入手してきた、こいつの評価はどうなんだろう・・・
746:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 03:37:21 AQLYFcoe0
チンカス
747:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 04:02:55 gE7QBRn/0
>>740
チン皮、早く死ね
748:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 07:20:04 MEXsJhA/0
いくら言語的に間違っているわけじゃないと言っても、ら抜きは方言の一種だよ。
現に新聞や放送はじめ、改まった場、公的な場でのら抜き言葉は容認されていないよ。
言語的な話とTPOは別物だって事は、当の専門家でさえ強調しているでしょ。
間違いじゃない=正しい って誤解してる大人って全然ヤバくね?www
749:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 07:53:21 Q4h7ACbP0
「全然」も否定を強調する副詞だったのに、気持ち悪い使い方が蔓延してるわなw
750:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 09:01:00 QBFSIodr0
>>749
「全然」はもともとただの強調する副詞だったのが、何故かどこかで
「否定表現に使う」と限定する間違いが起こっただけだよ
明治以前には、「全然大丈夫」なんて使われかたはしていたみたいだから、
「「全然」は否定を強調する副詞」というのは、昭和の時代の教育の遺物だと思う
まあ、αマウントも昭和の遺物だから、しょうがないけどね
失礼、遺物ではなく遺産だな
751:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 09:36:46 cPh+A5CZ0
自分の使い方は正しく、他人の使い方は間違っている
そう喚いているだけだからな、言語論争なんつうもんは
マスコミの言葉の使い方なんて一番デタメラにも程があるわけだし
752:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 09:54:26 pRJ/SHlp0
(^p^) 僕ちゃん日本語に詳しいのでデジカメ板でも空気読まずにしつこく書き込むのれう~
753:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 11:21:28 pjC8GfyB0
>>750
夏目漱石や芥川竜之介の名前を挙げて現在の全然の俗な用法は正しいと主張する人もいます。
全然OK(URLリンク(www.geocities.co.jp))
日本語の乱れ - wikipedia(URLリンク(ja.wikipedia.org)日本語の乱れ)
しかしこういう考えはかなり馬鹿げています。
URLリンク(www.geocities.jp)
だってよ。その頃の「全然」は、全面的にって意味で今とは違うらしいぞw
754:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 11:28:56 Eq1kyy+60
マジキチだらけか
755:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 12:54:20 NJBGQZ7O0
IDコロコロの新しい荒らしのパターンだな
756:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 13:19:16 JfRtR2hQ0
>>725
タムの18-250を登山の時にペンタのK20Dで使ってるけど
望遠域も悪くないよ。ズームして焦点距離が伸びるとカメラのAFと
ずれが広がっていってるのかもよ。MFにしてピン位置を直すことはあるから。
757:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 13:30:52 xAOVAYco0
>>745
シグマのその時代のズームなんてゴミだと思われる。
誰も評価しないだろううけど、写真が写るなら500円の価値はあるだろう。
758:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 13:32:40 xAOVAYco0
>>756
いや、この人70400Gと比べて言ってるから、そりゃ物足りないでしょ。
ピントもMFCLV使ってるようだし。
759:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 13:58:48 kQo+7WQz0
URLリンク(www.sony.jp)
SAL300F28G
F28 なんでこんなに暗いの?
760:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 14:01:40 xAOVAYco0
型番には小数点が入らないから。
・・・ていう意味?
それとも「明るいレンズなのに写真が暗い!」って意味?
761:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 14:04:33 0+0HEwBY0
>>748
言ってる事は分かるし同意も出来るんだけどさ、
まず200年後の感性を今の常識で語るのがそもそもヤバいだろ?
>>760
F28を強調しているから、本気で開放絞り28だと思っているのかも知れん。
762:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 14:09:16 RnMb2rA70
>>759
これらについてはどう思う?
SAL35F14G
SAL135F18Z
SAL85F14Z
763:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 14:12:16 xAOVAYco0
>>761
それでいてわざわざ作例にリンク貼ってるから、よくわからんw
>>762
SAL500F80なんて暗いレンズもあるぞw
764:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 19:57:57 0So9GVJ30
そんな事よりフィルターの拭き跡が取れなくて何だかなぁと思ってたんだけど無水エタノール使ったら綺麗さっぱりした
765:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 20:39:25 OgCTxdOd0
α55用にシグマの18-125を買おうかと思ってるんですが、
カカクのレビューとかも少なくて、
あまり情報がありません。
使ってる方おられましたら、
どんな感じか教えてもらえませんでしょうか。
766:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 22:24:29 kLzrc+8B0
>>765
タムロン・シグマの18-200よりはシャープだけど(特にテレ側)
周辺光量落ちが多めなのが難点。
標準レンズとして見る分には悪くは無いよ。
767:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 22:37:01 OgCTxdOd0
>>766
ありがとう。標準ズームだと、もう少し望遠が欲しいと思うだろうし、
18-250なんかは付けっぱなしするには、ちょっとデカイかなと、、
動画の撮影用なんかに最適かと思ったんですが、ソニー用にはOSついてないんですね。
OS付き発売されないかなあ。
768:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 22:42:14 r+E55nd70
>>767
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ソニー用)
www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/17_70_28_4_os.htm
769:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 22:46:32 1RkVSaRl0
10%クーボンが切れそうで35F1.8SAM買おうと思ったら期限に間に合わない。
普段1680ZA、100マクロ、50マクロ使ってる。
50F1.8ともうすぐ出る85F2.8ならレンズとしてどっちがオススメ?
770:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 22:48:25 b6FNYsJ90
両方!
771:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 22:48:30 0So9GVJ30
5014と5018
772:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 22:48:31 r+E55nd70
>>769
50単持ってるんだから85/2.8で
773:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/05 23:09:34 N30yOyPm0
>>769
どちらもいらないんじゃ…。
手持ちのレンズから考えると10%をあきらめて、SAL3518に行くのが一番いいと思う。
もしどうしてもってんなら、明るいレンズは1本あってもいいと思うんでSAL5014かな。
これ、絞りは9枚羽根だしそんなに重くもでかくもないし。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 00:46:30 jyxXFLdk0
>>769
10%クーポンって期限切れてもまたすぐ貰えるだろ?
それよか35/1.8が受注停止中でポチれねぇ。購入宣言のリミットに
間に合うんだろうか?
775:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 01:30:18 7vIqrwSuP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
776:\____ ____/
10/09/06 01:59:18 VORKcilI0
V
595:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 14:57:09 ID:gKS9aRbBP [6/7]
うむ。
EVFでは動体無理。
やはり、光学ファインダーが必要。
597:\____ ____/[] 投稿日:2010/08/30(月) 15:07:32 ID:QaJR3Uvv0 [1/2]
V
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< やはり、光学ファインダーのないm43では動体無理。
∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
URLリンク(tracker.fxbl.net)
篠田乙
777:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 07:32:04 7vIqrwSuP
>>776
火病☆~(ゝ。∂)
778:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 07:39:26 tCssM2/p0
>>772-774
いろいろ考えて773さんの35F1.8待ちにすることにしました。
どうもありがとうございました。
779:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 07:55:03 w9QLGKL/0
こんなのがあった
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●を使ってのあらしに対する規制 2
スレリンク(sec2ch板)
1 名前:AirRock ★[] 投稿日:2010/07/10(土) 20:15:48
●を使って荒らした場合、その●での書き込みをピンポイントで規制します。
その後2ちゃんねるは荒らされた旨をNTTecの●管理部へ連絡します。
規制された方は●管理部からの連絡をお待ちください。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なんだいままでこの板の住民は一体何やってたんだwww
780:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 08:05:31 7vIqrwSuP
>>779
●とp2の区別が付かないなんて
さすがソニーゴキブリは情弱だなあ(; ̄O ̄)
781:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 08:43:49 NiGxzFfn0
こんなのがあった
78 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 14:03:16 ID:4nVAoGQW0
>p2.2ch.netを使った荒らし行為等が認められたらアカウントを停止します。
書き込み権限を停止されます。
>p2.2ch.netによる荒らし行為等を見かけられましたらアカウントを特定できるログを添えてp2.2ch.net総合スレにお知らせください
荒らし報告スレでログにp2.2ch.netからの投稿がありましたらお知らせください。
2ちゃんねる公式p2使用上の注意
URLリンク(akid.s17.xrea.com:8080)
782:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 09:01:16 cX3oWlZyi
>>781
やってみろよ、情弱ソニーゴキブリ( ̄◇ ̄;)
783:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 09:07:32 NiGxzFfn0
ぷっw
ビビッて末尾iに変えてやんのwwww
784:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 10:57:58 cX3oWlZyi
>>783
ソニーゴキブリのうろたえぶりが笑えるΣ(・□・;)
785:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 11:50:13 HSLaDnFw0
さすがデジカメ板。
夏が終わっても平常運転。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 12:00:23 KXvxhFAiP
次の一眼レフのトレンドは筐体からビデオカメラ要素の排除だな。
787:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 12:57:23 Aqf9Ntif0
24mmを買うか、55を買うか
艶めかしい・・・本当に困ったもんだ
788:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 13:00:02 7vIqrwSuP
>>787
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
789:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 13:09:36 KXvxhFAiP
最近はボディも好きじゃない。
まさかミノルタへの技術料回避で光学ファインダー、クイックリターンミラーをやりたくないのか?
790:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 13:33:20 TneYaHtf0
秒間10コマ超へと進もうとしたら、こういう方法しかないんじゃないかと。
昔のカメラ雑誌でもペリクルミラーと液晶シャッターの組み合わせとか、
機械動作からの脱皮が提唱されてた。アイデアは面白かったが・・・
791:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 13:40:27 2P0vvBS+0
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | ⌒ ⌒ |ノ
(V (●) (●) V| やっとm4/3買ったお
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ | たそがれの一眼レフだお
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | _ノ ヽ_ |ノ
(V ヽ ノ V| m4/3って一眼レフなのwwwww?>
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ | あのチビ糞センサーでwwww?>
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \l||l
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧| 使えるレンズはたった11本だけw >
レ | ─ ─|ノ しかもパナとオリでかぶってるwww>
(V (○) (○) V| ズームはデカくて凡庸www>
ヒ ∵ (●●)∵ノ がんばってそろえても一眼レフ乗り換えたらただのゴミwww>
| ` ⌒´ | 使い物にならないm4/3、いや性能1/4クォーターwww>
\ /
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
792:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 15:32:41 cX3oWlZyi
____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ―┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
793:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 15:42:24 qN3oXBXC0
●コンデジ一眼は
撮像素子の小さいマイクロフォーサーズから
撮像素子のより大きい 「APS-C」 サイズの時代がやって来ました
┏━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 1/2 の面積)
┠─────┃┏━━━━┓┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────┃┠────┨┃┃ (フルサイズの 1/4 の極小面積)
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┗━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────┗━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━┛
●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
794:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 15:48:49 7vIqrwSuP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 16:02:20 2P0vvBS+0
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
|「 ̄匚} ̄匚い
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\__ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ―┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
URLリンク(sn.mars.epac.to)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
URLリンク(tracker.fxbl.net)
URLリンク(tracker.fxbl.net)
篠田乙
796:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 16:06:24 g85Dn/cQ0
>>795
くっそwワロスwww
797:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 17:09:08 7vIqrwSuP
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった
友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
798:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 17:37:51 /2vkndmD0
>>774
購入宣言目的ならヨドバシとかで予約してもいいんじゃないかと。
ソニスタはComing Soonのままでポチらせてくれないようだし。
799:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 18:00:36 cX3oWlZyi
【調査】カメラ上級者「ミラーレス一眼は機能が物足りない」
スレリンク(newsplus板)
800:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 21:28:59 YprufBXo0
>>797
───‐∧ ∧,~ 働け!クズ無職がw─ / ゙̄ ̄ ̄\─/──
─-─‐( (⌒ ̄ `ヽ──_ ───/ μ厨 /─/ \─
─―──‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──/ /─ / ヘ─
―‐―─‐ /∠_,ノ _/_──‐―─|∧∧∧∧/─/∧∧|─
───‐ /( ノ ヽ、_/´ \―──レ | -== /─/ ==-|ノ─
──‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―─-(V ヽ/─/ ノ V─
──‐‐/` ―\____>\___ノ ─― ヒ∵ (/─/__) ∵ ノ─―
──/──―‐/__〉.──`、__>.―‐| /─/_ヘヘ_ |―─
─/─‐───────∧/─/ \二二/ ∧ ─
801:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 21:42:55 4lXPdcwp0
>>789
α700を皆が買わなかったのがいけないんだ…
802:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 22:28:59 jyxXFLdk0
>>789
どちらも基本特許は当の昔に切れてるでしょ。周辺特許も微妙。
もし生きていたとしても、そのあたりでCNに遅れをとってたミノルタの特許なぞ、
今となっては役に立たないものばかりじゃね?
>>798
ゴメン、よく見たら35/1.8って10月発売なのね。
てっきり85/2.8と同時発売だとばかり・・・・
ユーザー登録の期限が11月まであるならまだ大丈夫そうだね。
と言うか、ソニスタでの予約はまだ始まっても無かったのか?
803:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 22:37:14 ToCvNCU60
URLリンク(alp.jpn.org)
精密ドライバーをダイソーで買っていたら写真がミノルタ!
804:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/06 22:44:37 RJDlbYx90
>>803
どう見てもSRT101ですありがとうございました。
>>802
光学ファインダーはCの100年先を行ってた。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:11:01 /tJMdxyg0
80-200 F2.8 旧と
70-300 GSSM
メインが鉄道写真で、買うならどっち?
ちなみに、どちらも中古として。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:15:11 fijzDnRs0
70-300GSSM
まだ修理がききそう
807:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:23:59 /tJMdxyg0
即答ありがとう!
…よし、SSMのほうにしようかな。
ちなみにボディは7-Dなので、動体追従は期待できないけど。
ところでF4.5-5.6って、暗く感じそうなもんなんだけど、実際どうなんだろう…
できれば室内でポトレにも使えると、万能選手で嬉しいけど。
808:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:25:03 iGdqKnHn0
鉄は知らんけど、F2.8のが良くないか?
809:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:30:30 bXhdOQOyP
80-200 F2.8 旧はネジが緩んでピント調整が必要な玉がありそう。
だから買う時にしっかり無限遠とガタツキをチェックして問題なければいい買い物かも。
純正70-300 GSSMは描写もいいみたいだし安心感もある。
でもタムロンから最近出た70-300も評判が凄くよくてしかも安い。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:31:11 /tJMdxyg0
>>808
いやね、なんかF4.5-5.6の割にはシャープで、ボケも安い割には良いってあったから、ちょっと気になって。
たまたま中古で出てたんで、どっちにしようか迷ってるのです。
開放で写すことは稀なんで、F4くらいが常用なら、正直どちらでも…
811:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:34:30 VRfEpskrP
このスレも楽しそうだなw
812:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:36:03 Sfh0Or63P
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
813:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:37:10 /tJMdxyg0
>>809
うげ…それに当たるとちょっと面倒ですね…
無限とガタつき、了解です。買うときは確認してみます。
それとタムのも気になるんで、申し訳ないですがモデルNo.教えてください…
814:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:46:10 J2WdwCAG0
968 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 23:36:40 ID:lTIGn3A50 [2/3]
αアダプター遂にAF対応ファームアップ!
本当にやるんですなー。
SAM/SSMだけと言うのは情報通りみたいですけど
971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:29 ID:lTIGn3A50 [3/3]
大量でっせ!
対応予定αレンズ
ズームレンズ
SAL1855
SAL2875
SAL55200-2
SAL70200G
SAL70300G
SAL70400G
単焦点レンズ
SAL30M28
SAL35F18
SAL50F18
SAL85F28
SAL300F28G
ZEISSレンズ
SAL1635Z
SAL24F20Z
SAL2470Z
------
お腹いっぱい!
815:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:48:29 bXhdOQOyP
>>813
タムロンA005です。
でも新しいレンズなのでソニー用はまだ発売されていないかもしれません。
ネットの評判はいいです。
816:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:49:59 Sfh0Or63P
>>814
ソニーゴキブリの妄想が笑える♪(v^_^)v
817:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 00:56:05 J2WdwCAG0
>>816
それに引き替えフォーサーズのマウントアダプターはこのありさま
URLリンク(digital-faq.olympus.co.jp)
OM アダプター MF-1 / MF-2 使用上のご注意:
OM アダプター MF-1(フォーサーズマウントアダプター) または MF-2(マイクロフォーサーズマウントアダプター) を使用して、
OM システムレンズをオリンパス E-システムのカメラボディーに接続した場合、十分な画質が得られない可能性があります。
また、使用条件に制限があります。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
デカイ上にAF働かないフォーサーズ&マイクロフォーサーズアダプター。終わったな。
818:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:01:42 /tJMdxyg0
>>815
ありがとう!
…残念ながら、Aマウント用は、まだっぽいですね…しかし安い!
819:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:02:42 CAWW1pUc0
>>810
いまさら70-300Gの画質をよく知らない人が現れたのにちょっと驚いた。
URLリンク(upload.a-system.net) で作例見てみ。
820:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:05:32 Sfh0Or63P
>>817
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
821:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:11:03 iGdqKnHn0
>>812>>820
ここはAマウントレンズのスレです。
Eレンズはスレ違いですのでお引き取りください。
822:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:14:01 J2WdwCAG0
>>820
全部テストしてきて下さいw
971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 00:03:29 ID:lTIGn3A50 [3/3]
大量でっせ!
対応予定αレンズ
ズームレンズ
SAL1855
SAL2875
SAL55200-2
SAL70200G
SAL70300G
SAL70400G
単焦点レンズ
SAL30M28
SAL35F18
SAL50F18
SAL85F28
SAL300F28G
ZEISSレンズ
SAL1635Z
SAL24F20Z
SAL2470Z
------
お腹いっぱい!
823:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:17:25 /tJMdxyg0
>>819
判っていたつもりでも…すげぇ…
特にF8の作例、ハンパないっすね…
手持ちの75-300(New)とかぶるから躊躇してたけど…Gレンズはやっぱり神だわ…
…いや、だからこそ、80-200と比較しちゃうんだよ…
824:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:18:52 Sfh0Or63P
>>822
ソニーゴキブリの情報源
URLリンク(digicame-info.com)
情弱だなあΣ(・□・;)
825:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:24:15 J2WdwCAG0
>>824
もっと前から公約してる。後は時期の問題。残念だったなm43。
612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] [2010/05/15(土) 04:48:51 ID:ivk+HzwrP] New!!
開発責任者らが海外ネットメディアインタビューでαアダプターのAFはファームウェア対応すべく開発が
がんばっている(working very hard)と表明。
元記事:
URLリンク(www.ephotozine.com)
The most interetsing parts are:
- no need to bring back-illumintaed tecnology on big APS-C sensors
- The A and E mount do not compete against each other (Alpha series will continue)
- The E mount distance from lens to sensor is 18mm and it needs to be
at 44mm for A mount lenses to be effective.
- Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard (maybe we can do it on a firmware upgrade).
αアダプターのAF対応に関する部分を原文のママ
Mr Katsumoto: Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard. We wanted to prepare a solution for connecting the A mount
lenses from the beginning so that's why we released it."
"So in time Sony will have a solution for the focusing problem?"
Mr Kondo: "When it's done maybe we can do it on a firmware upgrade."
826:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:42:06 Sfh0Or63P
>>825
ソニーゴキブリの妄想が笑えるΣ(・□・;)
827:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:43:31 ZpJ8OoaR0
>>823
SONYになって、コニミノから引き継いだGレンズの品質は維持されてホッとした。
新しいSONYのGレンズがどれも素晴らしいのに感動した!
70-300Gってその最初の一本じゃなかったっけ?
80-200/2.8はいいものだけど、メンテを考えれば70-300/2.8SSMになるし、
70-300Gが気に入ったのなら、それでよいのでは?
早くヨンヨンゴとロクヨン出してけろ。
828:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:46:32 iGdqKnHn0
>>823
80-200のがイージーではあるよ、やっぱ暗いと使いこなしが難しくなる。
でも画質はすんごくいい。
悩むところではあるw
829:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:54:55 ZYXNasz80
ついでにAFが改善されたα55でもポチれば完璧だな
830:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:56:21 noZF8uCi0
80-200って良品以上のは、まだまだ高くない?
よっぽどお買い得のじゃなけりゃ70-300Gのほうがいいと思うけどなあ。
831:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 01:57:38 J2WdwCAG0
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !
832:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 02:01:13 iGdqKnHn0
そりゃ元々クラスが違うレンズだし。
でも迷うくらいだからどっちも予算内なんでしょ。
2段も違うと使いやすさは全く違うんだよね。1段絞ってもまだ1段「も」違う。
300/2.8と300/4がどんだけ値段違うか考えれば、1段の差でも侮れないってのはわかるかと。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 02:07:09 /tJMdxyg0
>>827
70-300 F2.8 SSMが買えれば、それにしてるよ…
値が下がったとは言え、未だ相場13万は無理っすよ…
そんな中、SAL70300Gは、めちゃくちゃ気になってる。
…α7000から使ってきたミノルタってだけで、変に補整掛かっている俺が情けない…
>>828
だよねぇ…80-200 F2.8(旧)は、冠は付かないけど、Gレンズ扱いだし…
高評価の70-300 F2.8にも引けを取らないのは、圧巻ですわ…
ああ、悩みすぎて眠れない…
ここに来れば答えは出るかと思ったけど、余計に悩んでしまったw
てか、腕が腕なんで、両者の描画を引き出せるわけがないんですけどね…
所有欲ってのが働いて…なんかみんなと違って、無粋ですんません…
834:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 02:51:55 9S2I+m8T0
いい道具が腕をカバーしてくれることはある。
俺にとってはそれは200F2.8Gだった。
なんてこと言うとさらに悩むんだろうなw
80-200はGならともかく旧は薦められんなぁ。
835:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 07:36:39 eGGvqlDX0
両方買って、いらないと思う方を売ればいいんじゃね?
836:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 07:40:41 Sfh0Or63P
>>827
そうでもないよ。
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
837:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 08:34:34 7BaTZWWy0
末尾P涙目で必死w
838:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 08:58:01 AhxCcI5n0
αアダプター遂にAF対応ファームアップ!
本当にやるんですなー。
SAM/SSMだけと言うのは情報通りみたいですけど
大量でっせ!
対応予定αレンズ
ズームレンズ
SAL1855
SAL2875
SAL55200-2
SAL70200G
SAL70300G
SAL70400G
単焦点レンズ
SAL30M28
SAL35F18
SAL50F18
SAL85F28
SAL300F28G
ZEISSレンズ
SAL1635Z
SAL24F20Z
SAL2470Z
------
お腹いっぱい!
839:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 09:00:39 AhxCcI5n0
予想されるAF可能レンズ
レンズメーカー製
TAMRON
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (M
odel G005)
SIGMA(OSは手ぶれ補正付)
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
10-20mm F3.5 EX DC HSM
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
APO 100-300mm F4 EX DG HSM
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
APO 300mm F2.8 EX DG/HSM
APO 500mm F4.5 EX DG /HSM
APO 800mm F5.6 EX DG/HSM
840:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 09:47:17 CQalO2uc0
シグマはαとペンタ用だけHSM付いてないのがあるぞ?
841:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 09:50:05 aboQO2cV0
αとペンタのマウント規格で
超音波モーターの規格が確定する前の製品だ
842:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 10:37:37 GGDBUyqH0
70-300のF2.8 SSMなんかあったっけ?
843:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 10:49:43 CAWW1pUc0
70-200/2.8Gか300/2.8Gと間違えているんじゃない?
844:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 10:53:41 fijzDnRs0
>842
URLリンク(www.sony.jp)
リメイクされて高速化されてる。
リメイク版、評価はトップクラス
845:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 10:56:18 fijzDnRs0
>>842
70-300/2.8????
どこだ?
846:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 11:00:49 iGdqKnHn0
>>833
>腕が腕なんで、両者の描画を引き出せるわけがないんですけどね…
自分は80-200/2.8G、200/2.8G、70300Gと使ってるけど、いい絵を引き出しやすいのはF2.8の方だと思う。
スペック全然違うんだから、自分の撮影に高速シャッターが必要かどうか、
300mmが必要かどうかで選べばいいと思うよ。
70300Gは描写はいいんだけど、フィルム時代にシグマの400/5.6を
スペリア800詰めて使ってたときの感覚を思い出したよw
その後、300/4→300/2.8と使って、長らく暗くて長いレンズの感覚忘れてたw
ちょっと天気が悪かったり日陰なんかになるとISO上げないとすぐブレる。
847:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 11:11:36 JlMo+PHyi
>>838
でも、デカイんでしょ?
マイクロフォーサーズならコンパクト高性能なのに(*^o^*)
848:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 11:23:16 Wx4srNzf0
>>847
それに引き替えフォーサーズのマウントアダプターはこのありさま
URLリンク(digital-faq.olympus.co.jp)
OM アダプター MF-1 / MF-2 使用上のご注意:
OM アダプター MF-1(フォーサーズマウントアダプター) または MF-2(マイクロフォーサーズマウントアダプター) を使用して、
OM システムレンズをオリンパス E-システムのカメラボディーに接続した場合、十分な画質が得られない可能性があります。
また、使用条件に制限があります。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
デカイ上にAF働かないフォーサーズ&マイクロフォーサーズアダプター。終わったな。
849:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 11:34:10 Sfh0Or63P
>>848
でも、デカイんでしょ?
マイクロフォーサーズならコンパクト高性能なのに(*^o^*)
850:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 11:36:18 7BaTZWWy0
末尾P涙目で必死w
851:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 11:42:53 Wx4srNzf0
>>849
それに引き替えフォーサーズのマウントアダプターはこのありさま
URLリンク(digital-faq.olympus.co.jp)
OM アダプター MF-1 / MF-2 使用上のご注意:
OM アダプター MF-1(フォーサーズマウントアダプター) または MF-2(マイクロフォーサーズマウントアダプター) を使用して、
OM システムレンズをオリンパス E-システムのカメラボディーに接続した場合、十分な画質が得られない可能性があります。
また、使用条件に制限があります。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* オートフォーカス (AF) は働きません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
* OM-707 / OM-101 用の AF交換レンズは使用できません。
デカイ上にAF働かないフォーサーズ&マイクロフォーサーズアダプター。終わったな。
852:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 12:18:52 Sfh0Or63P
>>851
でも、デカイんでしょ?
マイクロフォーサーズならコンパクト高性能なのに(*^o^*)
853:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 12:27:12 Wx4srNzf0
>>852
サードパーティー製フォーサーズレンズはシグマがどんどん縮小してるし
マイクロフォーサーズはコシナがやっと一本バカデカイMFレンズを出しただけだねw
854:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 12:46:09 7BaTZWWy0
いつまで自演繰り返してもフォーサーズとαの対立にはならんよw >末尾P
855:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 12:50:08 n/6BvsWu0
>>844
手振れ補正ない段階で、そんなもの誰もかわねぇ
シグマの70-200/2.8 OS HSMが半額なので、それを待つ
856:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 12:54:26 iGdqKnHn0
いや、手ブレ補正はボディに付いてるから。
200mmくらいまではファインダー像の揺れもそう問題ないと思う。
857:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 18:19:08 nLutxx2I0
80-200 F2.8(旧)と70300Gか。
使用ボディがAPS-Cで、焦点距離換算300mmまでが必要なら、80-200 F2.8(旧)のがいいと思うけどなぁ。
over300mm使うこと自体がない(少ない)のなら、明るい開放F値は換えがたい性能だと思う。
ただし、デジタル撮影における逆光や点光源撮影のゴーストやフリンジ、等倍鑑賞におけるシャープさとかその他のアラが気になるようなら、
70300G一択だろうけど。
858:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 22:45:28 JMNK986z0
貧乏な俺はSAL75300とΣ70-300APOで悩んでるんだが
どっちがいい?
859:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 22:52:37 jd5bkgwd0
後者。
860:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:01:35 3mqMq3O30
後者だな
当然望遠側でAFがあっても広角側ではド前ピンとかはあるけど気にしないことだよ
861:858
10/09/07 23:27:24 JMNK986z0
>>859-860
返答ありがとう。
しかし、ド前ピンは困るのでとりあえず、75300で様子みることにするよ。
862:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:30:27 /tJMdxyg0
80-200 F2.8 旧と
70-300 G SSMで悩んでた俺です。
みんな、意見をどうも有難う。
80-200 F2.8に、心は決めました。
ピント不良が無けりゃいいなぁ…
863:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:37:23 GGDBUyqH0
今はもう調整にだせないんだっけ?
ものが古いからある程度は妥協がいるかもね
864:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:43:59 /tJMdxyg0
>>863
調整は可能だと思う。
けど、もし交換部品が必要となったら、アウトだったはず。
ま、αシステム開始の頃から夢見ていた
「ねんがんの みのるた 80-200 F2.8 を てにいれたぞ!」
だから、妥協はできるけど、調子がイイことに越したことはないからね…
手に入れられれば、20年越しかぁ…
865:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:45:43 noZF8uCi0
もしものことがあるから、交換部品がない場合は調整も断られるって、
どっかで聞いた事が・・・
866:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:45:53 1NGB93DW0
そんな古いの買うならタムロンとかシグマの70-200F2.8のがいい
867:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:47:06 /tJMdxyg0
>>865
まじか…まぁいい…
868:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:52:18 GGDBUyqH0
>>866
シグマのはテレ端が微妙でタムロンはAFが遅いと聞くが…
869:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:52:26 /tJMdxyg0
>>866
すまん、タムロンはなんか眠い感じがしてるんだが、
シグマは気になる…
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSMでいいのかな?
ちょっと作例を探してみる
870:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:54:00 bXhdOQOyP
とりあえずレンズを振ってみて明らかに変にガタガタしたらネジ緩んでそう。
あと描写は本来は開放からシャープな筈だから、もし開放で撮ってみてピントが甘かったら調整が必要だね。
871:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:59:06 /tJMdxyg0
>>870
わかった、ありがとう!
明日、本体を持ち込んで試写させてもらうよ!
872:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 23:59:18 bXhdOQOyP
タムロン
URLリンク(thisistanaka.blog66.fc2.com)
873:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 00:00:15 OVMIqsiW0
なんだよもうじゃあ間を取ってトキナーの100-300F4
874:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 00:27:40 7KWqpqSo0
完全に決まったです。80-200 F2.8(旧)一択。
ミノルタ補正が掛かってるけど、やっぱこのレンズが欲しい。ただそれだけ…
色々アドバイスくれた皆さん、有難う!
今後のレンズ選択の参考にさせていただきます!
875:827
10/09/08 00:42:50 a7BDHsQn0
>>833
誤記ごめん! (誤)70-300/2.8SSM→(正)70-200/2.8SSM
たしかに高いからなぁ。ただ、良いものであることは確実。
80-200/2.8もいい値段するけら、回り道するよりは最初からってことです。
SONYに不安を感じるのはSAMレンズだけで大丈夫です。
悩め悩めw今が一番楽しいよ。
満足できるお買い物を祈ってます っボールペン
876:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 00:47:53 a7BDHsQn0
>>842-843 >>845
申し訳ない、70-200/2.8SSMの誤記です。
スマン
877:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 00:54:22 7KWqpqSo0
>>875
確かに、今が一番面白いわww
ところで、新宿、中野、品川と行ってみたけど、ミノルタ少ないのな…
あと、やっぱこうやって、情報を集めている間が一番楽しい。
当時、カタログを集めまくって、ニヤニヤしていた時期が蘇ってくるww
878:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 01:01:26 a7BDHsQn0
>>874
あ、もう決断されたんですね。
失礼しました。
ただ80-200/2.8は既に修理不能との情報があるのと、
コニミノは部品のないレンズの調整は一切やってくれない
(万一分解時に壊したら取り返しがつかないため)ので
後悔のないよう楽しんでください。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 01:07:24 7KWqpqSo0
>>878
いえいえ、お心遣いありがとう!
いざ動作不能となったら、タンスに飾りますww
880:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 08:33:52 8SA4dRD00
>>877
α7D出た時に高騰して、更にコニミノ撤退で刈りまくられたからね
いつになったらデジタル出すんだ?って言われていた時期はかなり安くなってたのになぁ
881:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 13:45:51 07bZNgVY0
コニミノ撤退の時はミノレンズを定価販売していたショップもあったなあ・・・
それでもソフト100や85mmF1.4G、明るいズームは即完売してた。
ちょうど100-400を買おうと思っていた頃だったけど、
新品は品切れ、中古も高騰で、嫌気がさしてシグマを買っちゃったよ。
882:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 15:54:51 S94cL90xi
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお
/ (●) (●) \
. | (__人__) | あこがれの一眼レフだお
\_ ` ⌒´ ,/
/ \
___
/ \
/ _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?>
/ .u (⌒) (⌒) \
. | (__人__) |
\_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?>
/ \
___
/ \l||l
/ ─ ─ \ レンズはたった2本だけw >
/ (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www>
. | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www>
\_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww>
/ \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
883:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 16:01:39 jeIA0aft0
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | ⌒ ⌒ |ノ
(V (●) (●) V| やっとm4/3買ったお
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ | たそがれの一眼レフだお
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | _ノ ヽ_ |ノ
(V ヽ ノ V| m4/3って一眼レフなのwwwww?>
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ | あのチビ糞センサーでwwww?>
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \l||l
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧| 使えるレンズはたった11本だけw >
レ | ─ ─|ノ しかもパナとオリでかぶってるwww>
(V (○) (○) V| ズームはデカくて凡庸www>
ヒ ∵ (●●)∵ノ がんばってそろえても一眼レフ乗り換えたらただのゴミwww>
| ` ⌒´ | 使い物にならないm4/3、いや性能1/4クォーターwww>
\ /
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
884:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:00:11 7KWqpqSo0
買ってきた!
ピントリング、近距離側がちょっと渋めだけど、
6万以下だったし、欲しかった玉だし、まぁいいか…
土日、どっちか晴れるかな…
885:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:07:11 BOs1qLK90
調整できるか聞いてみたら?
どうせなら長く使いたいだろうし
886:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:09:48 7KWqpqSo0
ありがとう。そうしてみるよ!
…おまいら、優しいんだな(´;ω;`)
887:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:20:40 BOs1qLK90
実は俺も80-200が欲しいからその辺を知っておきたいというのもあるw
888:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:23:50 7KWqpqSo0
そういうことかw
同じ80-200でも、白筒なら大丈夫かとw
黒筒だと…先の書き込みのように、断られる可能性大じゃないかな
889:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:38:40 ulqtkV5a0
>>884
オメ!
ウチの80-200/2.8Gは開放だとソフトレンズだったけど、絞るとすんごく良い描写だった。
画像エンジンとの相性もあったんだろうけど、緑が惚れ惚れするくらい綺麗で。
A900購入のためにドナドナしたけど、機会があったらまた所有したいよ。
890:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:39:53 ulqtkV5a0
>>888
白でもHS前のは駄目なんじゃなかったっけか?
891:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 19:46:28 3nBcv4f40
SAL85F28発売直前
892:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 20:06:59 7KWqpqSo0
>>890
あり!これからが楽しみだ!
非HSも修理不能なのか…HSでも非HSでも、変わらんと思うんだけどな…
そりゃ、黒と白とじゃ、変わるだろうけど…
893:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 20:20:30 BOs1qLK90
黒と非HSはダメなのか
サンクス
>>892
AF駆動のギアとかその辺のパーツが無いんじゃない?
894:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 20:50:41 7KWqpqSo0
徐々にフレームアウトwww
895:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 20:50:56 7KWqpqSo0
ごめん、誤爆…
896:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 21:00:43 HiTRKIzR0
>>890
それは200/2.8じゃないか?
80-200/2.8の白にHSなしは存在しなかったような。
897:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 22:04:21 e3ugDoAd0
AFレフレックス500mmの後継レンズは
AFレフレックス1000mmなのか?
898:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 22:16:29 YCUdK2fI0
>>897
夢?
899:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 22:29:36 +mV5SiCy0
まさかミロター出るのか?w
900:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 22:30:36 Pwb8DecR0
夢、夢を見ている…。毎日見ている終わりのない夢。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 22:40:46 DdqyiZZK0
ミロターとかになったら、いくらになるんだろう?
つか、ZAレンズは135ZA以外は、あんまり評価されないよね。
CONTAXのPLANARとかは神格化されてたりしたのに、
85ZAは発売後はあんまり評価されてる気がしない・・・
902:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 22:43:06 Pwb8DecR0
CONTAXって付いてりゃ何でも神
903:890
10/09/09 00:11:50 15nifU8S0
>>896
う、そうだったかもしれん。じゃなくてそうだった気が。
勘違いスマヌ。
904:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 01:50:17 HUX4Bxg50
>>886
おめ!
とりあえず試写・目視点検して初期不良確認、
買ったお店で念のため整備にだせるかどうか、メーカー終了の場合、ミノルタに強い
修理業者にツテがあるか、あわせて確認しておくといいよ。
ミノルタに強い修理業者って、静岡県富士市に1件知ってる。個人の零細店だけど、
職人技で丁寧に直してくれるとのこと。
みんな他にここがいい!とかご存知ですか?
905:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 07:36:04 PGitel+UP
276 名前:ID:HoDPyIboPの抽出結果:30件 (2010/09/08) :2010/09/09(木) 00:21:32 ID:tRnEacWp0
ID:HoDPyIboPの抽出結果:30件 (2010/09/08)
スレリンク(dcamera板:18番)?/09/08(水)?:24:03?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:991番)?/09/08(水)?:25:01?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:680番)?/09/08(水)?:28:18?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:6番)?/09/08(水)?:30:22?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:528番)?/09/08(水)?:06:31?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:36番)?/09/08(水)?:26:12?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:847番)?/09/08(水)?:27:19?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:101番)?/09/08(水)?:38:54?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:685番)?/09/08(水)?:05:37?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:581番)?/09/08(水)?:13:20?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:16番)?/09/08(水)?:15:12?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:183番)?/09/08(水)?:18:48?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:437番)?/09/08(水)?:21:17?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:850番)?/09/08(水)?:45:05?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:688番)?/09/08(水)?:47:05?ID:HoDPyIboP
906:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 07:41:18 wODukkWu0
277 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 00:23:30 ID:tRnEacWp0
スレリンク(dcamera板:99番)?/09/08(水)?:46:04?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:696番)?/09/08(水)?:46:59?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:48番)?/09/08(水)?:48:26?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:270番)?/09/08(水)?:49:35?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:23番)?/09/08(水)?:50:59?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:852番)?/09/08(水)?:52:34?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:301番)?/09/08(水)?:55:53?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:939番)?/09/08(水)?:57:55?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:305番)?/09/08(水)?:51:23?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:26番)?/09/08(水)?:25:48?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:43番)?/09/08(水)?:31:47?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:55番)?/09/08(水)?:33:00?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:326番)?/09/08(水)?:37:34?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:64番)?/09/08(水)?:07:16?ID:HoDPyIboP
スレリンク(dcamera板:709番)?/09/08(水)?:29:21?ID:HoDPyIboP
907:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 07:56:41 PGitel+UP
278 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 00:24:44 ID:tRnEacWp0
ID:S94cL90xiの抽出結果:4件 (2010/09/08)
戻る
スレリンク(dcamera板:26番)?/09/08(水)?:14:26?ID:S94cL90xi
スレリンク(dcamera板:882番)?/09/08(水)?:54:51?ID:S94cL90xi
スレリンク(dcamera板:53番)?/09/08(水)?:10:23?ID:S94cL90xi
スレリンク(dcamera板:701番)?/09/08(水)?:36:01?ID:S94cL90xi
908:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 08:27:40 PGitel+UP
280 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/09/09(木) 00:37:19 ID:OROFCirm0
ID:QuEhPVmFP【p2.2ch.net】
キチガイPさらしあげ
スレリンク(dcamera板:803番)
スレリンク(dcamera板:428番)
スレリンク(dcamera板:432番)
スレリンク(dcamera板:611番)
スレリンク(dcamera板:613番)
スレリンク(dcamera板:617番)
スレリンク(dcamera板:620番)
スレリンク(dcamera板:255番)
スレリンク(dcamera板:275番)
スレリンク(dcamera板:276番)
スレリンク(dcamera板:278番)
スレリンク(dcamera板:281番)
スレリンク(dcamera板:397番)
スレリンク(dcamera板:402番)
スレリンク(dcamera板:403番)
スレリンク(dcamera板:758番)
スレリンク(dcamera板:805番)
909:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 08:29:07 PGitel+UP
281 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/09/09(木) 00:38:18 ID:OROFCirm0
キチガイP ID:QuEhPVmFP【p2.2ch.net】
スレリンク(dcamera板:807番)
スレリンク(dcamera板:810番)
スレリンク(dcamera板:811番)
スレリンク(dcamera板:815番)
スレリンク(dcamera板:818番)
スレリンク(dcamera板:820番)
スレリンク(dcamera板:821番)
スレリンク(dcamera板:237番)
スレリンク(dcamera板:241番)
スレリンク(dcamera板:242番)
スレリンク(dcamera板:248番)
スレリンク(dcamera板:250番)
スレリンク(dcamera板:251番)
スレリンク(dcamera板:258番)
スレリンク(dcamera板:266番)
スレリンク(dcamera板:269番)
スレリンク(dcamera板:272番)
スレリンク(dcamera板:275番)
910:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 08:29:41 XAPQdpez0
>>892
たしかAFギア周辺の一部パーツとROMが違うのだったかな?
911:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 09:16:18 VpJaztRF0
70200Gポチろうかと思って価格見てたらAF速度が70300Gより遅いと書いてあった
70300G自体も茶筒や75300(I)より遅いと思ってたんだけど動体には無理つーことですか?
912:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 10:25:32 P0MMiwppP
70200Gと70300G、基本同じなんだけど稼働する部品の重さの違いでスピードに差がでたとか。てきとーに想像してみた。
913:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 18:41:38 Q3lHJ6lJi
80-200HSAPO Gは使ってたけど
甘くはなかったよ、70-200SSM
の下取りに出したけど 寄れない位でイイレンズでした
スピードは80-200も70-200も変わらないね
HSAPO Gのが煩いぶん早く感じる?トルク感あるよね
914:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 19:12:51 LjXtrTld0
>>913
70-200は知らないけど、80-200は、あのクラスなのに前玉回るから
そのバックトルク感じるくらい速いよねw
でもやっぱ70300Gってそのへんに比べると遅いと思うんだけどなぁ。
たまに200/2.8Gとか使うと速さに驚くもの。
915:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 20:42:20 6VHr4v2C0
ボディ内モーターで動くレンズはボディの性能が上がるとAF速度って上がるのかね?
916:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 20:55:45 MydfqZSp0
制御ソフトの出来次第で上がるのでは?
917:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 20:57:24 tQX75vR70
α7000と今のじゃ違うでしょそういうことだよ
918:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 21:01:17 MydfqZSp0
α7てモーターだけは強力だったけど制御は糞だったしな
919:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 21:11:21 PGitel+UP
返しとく(; ̄O ̄)
300 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 20:24:00 ID:CA5mkC6P0
ニッコールのお仲間の書き込みを転載します。
128 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 20:05:34 ID:PGitel+UP [4/4]
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れな
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
920:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 21:16:34 PGitel+UP
304 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/09/09(木) 21:05:28 ID:OROFCirm0
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
920:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/09(木) 08:46:26 ID:PGitel+UP
>>919
10年後だよ。
これまでの画素数の伸びをグラフにするとわかる。
すぐに使いたいなら銀塩だね。
5億画素あるよ。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
294:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/09(木) 13:20:41 ID:PGitel+UP
俺はF3使い。
週末は都心をぶらつくか。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
288:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/09(木) 13:10:25 ID:PGitel+UP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
SONY α55/α33 Part5
106:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/09(木) 07:17:35 ID:PGitel+UP
冬山にα55持っていたら、動かなくなった
友人の60Dは平気だった。 ガックリ・・・
NEX Eマウントアダプター タイムマシン2
49:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/09(木) 07:23:02 ID:PGitel+UP
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・