SONY NEX-5/NEX-3Part26 at DCAMERA
SONY NEX-5/NEX-3Part26 - 暇つぶし2ch839:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/22 21:01:57 ESG/qV970
>>832
テレセン性なら、後玉のサイズとセンササイズの関係できまるものだし、
井戸底センサーのせいで、周辺光量オチというデメリットがあるにしても、
RFレンズの作例見る限り、標準画角で十分実用な絵を吐いているように見えます。

別にパンケーキ出せってわけじゃないんだが、
NEXひいては、ミラーレスの本質が軽量小型手軽ってところにあるのは
議論する必要ねーっしょ。

だったら、レンズロードマップ7本のうち、E1855より小さいのが2本って
おかしくねーか?しかもE1855にしたって十分デケーし。

もう発表された以上どうにもならないのは分かってるけど、文句くらい言わせろ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch