11/01/26 21:44:49 mqkjNuTMO
>>169
誤動作が怖くてマグネット式は避けてたんですが気をつければ大丈夫なんですね
参考になります
173:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 00:05:12 gblS45dG0
>>172
検出部分が表のSONYのSO辺りにあるので、常時この部分に磁界が影響する場所に
ホックがあるタイプは避けた方が良い。
IXYのは、全部入れて1~2cm引き上げると電源が入る位置になるので、その場所を通過するときに気を付けるか、
表裏を逆に入れるようにする。
でも、ホック側が液晶面なのは、押されたときに圧力が掛りそうで怖い。
174:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 00:29:32 MIGr9Y5X0
PS3とコントローラーを繋ぐUSBコードとマルチ出力スタンドを繋げばPS3への移動はできる
俺の古いPCじゃ重くて到底編集できない動画をBDレコに入れれば簡単に編集できた。。。
175:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 00:31:30 73e95h3n0
>>171
確かにトルネネルネルネのためにBDリモコン買ったが(というかトルネのためにPS3買ったが)
BDリモコン確かに便利
PS3はゲームはやらないが底力はあるしサクサクだし
トルネ並にサクサクに大画面でリモコンで動画閲覧できるならいいかもしんまいねGK乙
176:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 00:32:12 73e95h3n0
再生できない、ならわかるが編集できないってどんだけ古いPCなんだ
177::名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 22:18:05 KT+xIKH80
キャノンっておめx、うんXこってAAつうの漫画使って
他社ネガキャンやるんだよね。
日本の会社でそんな会社あるの、ショックだわ。
ここまでやるか。
178:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/28 03:01:07 3u+xl7aS0
価格.comより安いとこないか
179:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/28 10:37:49 siUjexQ40
あるだろ