10/08/30 19:08:21 HB+NEZ2C0
>>767
まぁ、解るけど、ちゃんと撮りたいならそもそもマイクロ43で撮らないわけで・・・
772:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 19:43:41 gKS9aRbBP
>>771
あ、とにかくコンパクトな広角レンズが欲しいんだよね。
9-18でも大きいと感じる。
そのまま、ポケットに入るヤツを希望。
773:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 20:40:20 wMhzYPET0
パナが14mmF2.5出すだろ。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 20:44:04 gKS9aRbBP
>>773
それ、待ってる。
そろそろ正式発表かな?
775:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 21:07:49 bjkVVpKz0
75-300mm
URLリンク(www.43rumors.com)
776:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 21:32:25 cFpmJvRFP
その金プレート…本気か?
777:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 21:46:56 VNTGoQPR0
>>775
換算焦点距離書いてあるの?
恥ずかしい。。。
778:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 21:57:55 cFpmJvRFP
URLリンク(digicame-info.com)
> 2)新しいM.Zuiko ED 75-300mm F4.8-6.7(35mm換算150-600mm)。
> このレンズは世界最小の換算600mmのズームレンズで、重さは430g、直径は7cm、長さは 11.6cm。
> EDレンズを採用。無音に近い動画の撮影が可能。発売は2010年12月で価格は899.99ドル
たっけええええええええええええええええええええええ
779:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 22:02:08 oRfW1O8S0
こんなの背面液晶で撮ったらIS使っても手ブレ写真量産じゃないの?
EVF内蔵モデルへの布石かな?
これで換算18-600mmまで揃ったわけか
次はようやく単焦点かな。 上級標準ズームも欲しいが
780:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 22:06:49 cFpmJvRFP
> 次はようやく単焦点かな。
なんか4/3のすげー嫌な思い出が…(^ω^;)
誰か、画素数信仰並の単焦点信仰を広めてくれ頼む。
781:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 22:13:59 Gy0fAICU0
単焦点はコシナに任せるつもりなのかも?
782:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 22:15:53 mHrnbP60P
単焦点はコシナさんがいるさ!
783:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 23:03:33 4m4T9DXW0
オリンパスはMFTのカメラのラインナップから見て単焦点出さないとどうしようも無いと思うが
去年かつて無いほど話題をさらったのに在庫不良で赤字とか経営陣は何とかならんのか?
取替えたらカメラ事業から撤退しちゃうのかもしれないけどさ。
784:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 23:51:55 7EQpWVgy0
>>775
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズイコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
785:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:20:47 h3rDEBzP0
単焦点はパナががんばるような気がする。なんとなく。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:23:07 M7FZuoaz0
12mmじゃ無かったのか…残念
787:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:31:28 tyeGe5c30
オリズーム出し過ぎワロタ
単焦点出せよ単焦点!
おいしいとこ全部コシナが持ってくぞw
とは言いつつ40-150安くていいな。
14-150買おうかと思ってたが、
ここは9-18/NOCTON25/40-150で行くかな……
788:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:35:06 2R4a3LTm0
>>787
そのせいで、単焦点イラネ君の正体が「基地外オリンパ」なんだよ・・・
789:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:40:52 5iXTboOR0
オリ、ボディが3種ともコンパクトなのに高倍率ズーム出しても
持ちにくくて仕方ないぞ・・・。GH1のオリ版みたいな機種欲しいです。
単焦点出していくべきだろ。
790:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:41:40 sBw5PxTK0
NOKTON 25mm F0.95 魅力あるなあ・・・
自分のスタイルに合うか見極めてから購入するか決めたいところだけど
ところで「50mmの薦め」みたいな書籍ってないの?
791:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:56:36 h3rDEBzP0
>>789
外付けグリップがあるよね。
URLリンク(www.ne.jp)
こーいうの。
自分もGF1用に買おうかと思ったけど、ハンドストラップ握ると意外と安定するので買わなかった。
まぁ、GH1みたいな機種出すのが先決だろうけど。
フォーサーズ3桁はもう出ないんだろうから、代わりになるの早く出してくれー。
792:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 04:58:49 mJleAMl20
なんかきた
URLリンク(www.mirrorlessrumors.com)
URLリンク(www.mirrorlessrumors.com)
793:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 05:01:09 mJleAMl20
おまけ
URLリンク(www.43rumors.com)
794:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 05:04:17 3E3NFqGT0
パナのレンズよりスマートかつ軽いってことかな。
300mmって言うのも興味でるけどパナボディだと手ブレ補正なしでさすがにきつい?
795:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 05:09:52 mJleAMl20
40-150mm F4-5.6はまだフォーサーズのZDと同じだからいいとして
75-300mm F4.8-6.7は暗すぎだろうこれは
796:一応こぴっとくか
10/08/31 05:12:30 mJleAMl20
1) a new E-P2 kit with black 17mm lens and black external flash. A perfect Stealthcamera!
There will be also two new MFT lenses:
2) The new M.Zuiko ED 75-300mm f/4.8-6.7 (equivalent of 150-600mm in 35mm)
It is the world smallest 600mm zoom lens. It weights 430 grams and has a diameter of 7cm and 11.6cm length.
It allows nearly silent HD movie recording.
The new lenses are made with ED (extra-low dispersion)
It will be available in December 2010 for $899.99
3) the new M.Zuiko ED 40-150mm f/4.0-5.6 equivalent of 80-300mm in 35mm)
It weights 190 grams.
It will be available in November 2010 for $299.99
797:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 10:21:44 /VbqdrQf0
>>790
ブレッソンの写真でも見てなさい
798:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 12:01:14 ilpFTr2q0
こんな暗い長玉ズーム誰得だよって思ったけど
これは動画するヤツにはありがたいレンズなのか
799:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 12:11:41 tyeGe5c30
こんだけ暗いと運動会仕様ビデオカメラでいいじゃんて気はする。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 12:17:18 HgKhUaa50
300mmならF6.7でも十二分にボケるしコントラストAFだからAFにも支障ない
ってことで悪くない仕様なんじゃないか?
その割にはそんなに軽くもコンパクトでもない気がするけど。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 13:36:05 FFaQZTGR0
被写体ぶれが激しくない?
802:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 15:10:11 HGL1rt1r0
URLリンク(www.dpreview.com)
URLリンク(www.dpreview.com)
803:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 15:22:06 2Gml5OEg0
金色のプレートはやめてくれ・・・
804:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 15:24:02 L4Lu/9z6P
>>802
あの~、単焦点レンズも欲しいんですが、、、
805:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 15:41:29 HgLvfEUH0
現状アダプタ経由で70-300使ってるから75-300は朗報なんだが
パナの100-300を待った方がいいのかなあ
806:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 16:03:57 L4Lu/9z6P
アダプタ経由でサンニッパ使ってるけど
75-300はいらん、、、
807:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 16:06:43 tyeGe5c30
40-150は14-150と鏡筒同寸なのな。
同じ部品使ってんのかな?
で90gも軽いのは安っぽそう。
値段もガチで安くしてくれw
808:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 16:11:18 L4Lu/9z6P
レンズ価格はグラム1万円です!
809:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 16:30:56 Z32yHsCy0
E-PL1でZD40-150+MMF-2をキットレンズ扱いにして、
「望遠はアダプタでZDを使ってください」という意志表示かと思ったら、
今度はM.ZDで一度に望遠レンズを2本リリース…よくわからん。
実際、PENユーザーに望遠レンズのニーズってそんなに無いだろ。
ボディとのバランスも決して良いとは言えないし、
パンケーキのような小型軽量な単焦点やマクロの方が
PENのキャラクターにも合ってるし、ニーズも大きいと思うんだが。
かと言って、パナ機ユーザーをターゲットにするには
手ブレ補正が無いのが使い勝手の面でマイナスになるしなあ…。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 16:32:42 L+j3UJTzP
75-300 はテレ端が F6.7 か
解放から回折現象が起こりそうな暗さだな
811:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 16:36:18 SyqtDZ5nP
こんなにオレたちが熱望してるのに4/3の時代からぜんぜん単焦点が充実しないのは、
単焦点というものは、本当に死ぬほど売れないってことなんだろうかね?
4/3の25mmパンケーキは予想を超えて売れたとか言ってたくせに…
812:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 16:52:41 xbk5mUyi0
正確にはパンケーキ以外の単焦点は全く売れないということだろうね。
逆に言うとパンケーキなら売れるのに出さないのがオリンパスらしいが。
813:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 17:00:38 2Gml5OEg0
ボディはE-P2だがレンズは20/1.7と45/2.8の俺
基本的にオリ好きだからM.ZUIKOを買ってあげたいんだが・・・
814:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 17:01:32 McKLsEaG0
>>813
俺は信じているから、まだ20/1.7に手を出していない・・・orz
815:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 17:46:35 mW3TbNXu0
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
もう少しの辛抱だ、がんばれ
816:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 17:55:19 xbk5mUyi0
>>815
そこを見るとすでに発売されている17mm以外のレンズは出ないのでは?と書かれているが・・・
817:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 18:01:12 SyqtDZ5nP
4/3の前科
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> ―ズームが拡充してきましたので、次は単焦点ですね。
> 「そのご要望も承っております。それに応えたいと頑張っているところです。楽しみにしていてください」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> E-システムのレンズも、ひと通りの焦点域をカバーする製品が、3つのグレードに渡って揃いました。
> ここまで揃ってくれば、今度は単焦点レンズなど趣味性の高いレンズの開発にも取り組むことができます。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> 趣味性の高いレンズはまだまだ少ない。
> 単焦点レンズやマクロなど、もっと単焦点レンズの良さを知っている
> 趣味で写真を撮りたい方に向けたレンズを届けなければならないと考えています
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> 個人的には、広角系の単焦点レンズがあればモノクロを撮るときにいいかなと思っているんです
2009/05/04
デジタル一眼マニアック ? フォーサーズは新単焦点ラッシュ? (4/3rumors) [DSLR Maniac]
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)
> オリンパスのフォーサーズの新単焦点レンズが、年内に4本登場との噂が掲載。
> 100mm macro と 14mm F2 が候補とのこと。
2009/05/08
デジタル一眼マニアック ? フォーサーズの新単焦点はF2揃い? (4/3rumors) [DSLR Maniac]
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)
> 年内登場のオリンパスのフォーサーズの新型単焦点レンズの噂で、
> 以前に挙がっていた100mm macroと14mm F2.0に加えて、25mm F2.0と35mm F2.0が追加。
818:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 18:03:54 ilpFTr2q0
>>809
あのセットは、単純にアダプター経由でZDレンズ使ってみてくださいねー
AFも効きますよー、描写はいいですよー、いま投げ売りで安いですよーってことでは?
っていうかパナからもまた望遠ズーム出るの?
潰し合いしてるようにしか見えない… 他のメーカー参入させないと完全にパナの独壇場になりそうw
819:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 18:24:41 sQTZOMWg0
高感度が弱いのに暗いレンズばっかりだよな・・・
単焦点の明るいレンズ、頼むわ。
820:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 18:38:03 PfCnKULq0
>>819
バナの20mmでいいべさ。
821:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 19:43:15 Sy97tXDL0
パナ20mmの華麗な作例
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)
822:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 20:46:23 BjrdyOLV0
25mm F1.4とか出してくれないかね
823:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:00:00 CVfVM7a90
25mm F0.95で我慢しろよw
824:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:06:37 sBw5PxTK0
小ぶりで明るくて描写の良い単焦点
各焦点距離を出せば売れそうだけどねえ
FA Limited 三兄弟を何度ポチりそうになったか
PENTAXボディ持ってないのに・・・
825:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:34:46 SIkUitFR0
コシナの25mm/F0.95、
スゲーと思ったけど
ここまでやって
安レンズの代名詞フルサイズの50mm/F1.8にボケ量で負けるなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
826:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:39:04 xxhNLfJo0
それでもボディ込だとフルサイズ機+50mmF1.8より軽く仕上がるけどな
827:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:41:58 Sy97tXDL0
センサーは1/4でも、重さは1/2にすら届かないけどな
828:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:44:11 sQTZOMWg0
>>820
イラネw
829:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:48:53 o1GyWtD/0
>824
同じところで悩んでいたりして。
でもリミみたいな金属鏡胴てことは絶対にないだろうし
しかし77リミ何に使いますか?換算154て使い道がみえない。
いや、所有欲としてはほしいんだけど、パな100ー300、コシナ0.95
と比べるとどうしようかと。
830:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:49:26 jGaYZCzY0
>>818
ロードマップでは100-300HDが出る
ZDと違う点は動画のHD対応というところ
831:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:03:23 +6cjYYhWP
>>825
被写界深度はF1.9並、明るさはF0.95のまま、
手持ち撮影には理想的なんだけど。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:08:22 w9S1M6dl0
>>825
そんなにボケが欲しけりゃ虫眼鏡でも使ってろよ
833:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:10:17 Sy97tXDL0
日中屋外で使えない仕様になるわけだが?
フィルター持ち運べってか?w
834:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:19:57 M7FZuoaz0
つっけっぱなしでいいだろ
835:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:20:26 PTB78XdT0
430gってたいして軽くないと思ってもZD70-300って615gだからな。
さらにAPS-Cだと400mmはかなりデカくなるし。
短フランジバックの影響をあまり受けない望遠レンズになるほど
フォーマットの差が出やすいから、このタイミングで望遠を出すのは
良い判断だと思う。
NEXで換算600mmなんて絶対出ないし。
パナと二社で先行のアドバンテージを広げる作戦だろ。
それぞれ、レンズ内手ぶれ補正と軽量という異なる魅力で
棲み分けもできるだろうし。
836:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:23:07 xxhNLfJo0
コシナはAPS-Cに換算するとF1.4ぐらいになるけど
噂だとパナがこれぐらいになる標準単を計画中でもうすぐ公開って
噂もあるからそっちも待ちだね
837:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:29:43 xxhNLfJo0
URLリンク(img185.imageshack.us)
838:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 22:31:57 xxhNLfJo0
40-150が直ぐ出るみたいな扱いになってるのは何か新機種のWキットズームか?
839:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 23:07:21 h3rDEBzP0
>>837
オリの魚眼って要らなくね?
パナと比べて超小型とか、円周魚眼だとか、特徴ありゃいいけどさ…。
840:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 23:33:42 sBw5PxTK0
>>829
FA 77mm F1.8 Limited(154mm)
FA 43mm F1.9 Limited(86mm)
FA 31mm F1.8AL Limited(62mm)
K-MFTマウントアダプタ×3個
URLリンク(pentaxplus.jp)
全部買ったら30万超えてしまうがw
77mm(154mm)は何に使うかなあ
開放F1.8と明るいのでその辺は扱いやすいとは思うけどね
銘玉と誉れ高いシリーズなんで一つ買ったら揃えたくなってしまう
841:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 23:56:50 rHWYv4sC0
しかし、なんで焦点距離がかぶった
暗いズームばっかし出すんだろうな
標準域の明るいズームを早く出せや!
842:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 00:11:08 ZWpGZF1sP
>>840
その3本はフルサイズで使わないと意味ないだろ。
金属鏡胴ってアルミだぞ。MFもスカスカだ。
質感が欲しいならコシナのほうがずっと上だ。
843:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 00:48:19 P8u8pGrg0
オリのマクロは来春になるか
844:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 01:26:55 f4Ntz/aT0
う~ん…パナボディだと、オリのレンズのレンズ内手ブレ補正無しはなあ…
シグマとかなんか出してくれないか。
845:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 02:27:12 XL5BMsURP
URLリンク(www.43rumors.com)
サンプル出た。
846:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 02:35:13 AAYNVfz10
だめだろこれは
URLリンク(asia.olympus-imaging.com)
847:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 02:54:37 7Hiddncm0
シグマのフォーサーズ向けレンズはすべてAPS向けレンズの流用だぞ
専用設計のレンズを一本もリリースしない酷い協賛メーカーを期待しても・・・
848:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 03:13:38 821vVHIM0
>>845
なんか髪がもやってるけど、胸からお腹にかけての質感はそんなに悪くないw
E-PL1で600mmねえ・・・手持ちだったら十分許せるけど、どうなんだろ?
849:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 11:39:22 NyLKoJf+0
>シグマのフォーサーズ向けレンズはすべてAPS向けレンズの流用だぞ
もう少し調べてみましょうね
850:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 12:41:50 ZMR44nlB0
50/1.4と28/1.8の事を調べさせるのに何の意味があるのか
851:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 12:44:24 ZMR44nlB0
28/1.8じゃなくて24/1.8だったな。一応訂正。
852:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 15:15:09 lVydFSqC0
シグマのフルサイズ流用のフォーサーズレンズは、望遠系にも有るっしょ。
853:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 15:29:36 +VmcJG6A0
結局、レンズ性能を捉えきれるセンサーが無いって問題が根底にあるんだから
流用だからとか糞とか、そういうのは基地外論理だと思うよ。いわゆるデジ専だテレセンだと騒ぐ、基地外オリンパ。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 15:52:11 Jg07EQd10
オリンパス、「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7」など望遠ズーム2本を米国発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
855:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 15:56:30 bGuzzT7L0
>>854
>オリンパスは9月31日、米国でマイクロフォーサーズ用交換レンズ2本を発表した。
ちょ、おいw
856:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 16:37:16 0Tsd8yKp0
>>854-855
イソプレスェ…
857:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 16:50:38 kjUCGFAG0
正確性は犠牲になったのだ・・・
元からなかったけど
858:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 16:57:25 VpJIfOoO0
>>848
妙に乳首の解像がいいのが気になう
859:信者穏健派
10/09/01 17:14:30 79oukV3AP
もう怒った
m4/3の利点アピールでこんなモックまで用意してたくせして
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
出てきた40-150mmは4/3の同等レンズにアダプタ付けたのと大して変わらんサイズ。
l4/3: 12elements(1ED)/09groups 58mm-65.5*72.0mm 220g 0.9m/0.14x
m4/3: 13elements(1ED)/10groups 58mm-63.5*83.0mm 190g 0.9m/0.16x
4/3で35mm流用の梅レンズを出したときも、
E-PL1に4/3アダプタ同梱したときもどうかと思ったが、
この期に及んで、注力するはずのm4/3で、まだ急場しのぎみたいなレンズかよ。
860:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 17:16:48 lVydFSqC0
>>859
だから、望遠系はマイクロにしても変わらんと何度・・・
861:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 17:17:53 3FxdjWAEP
>>859
すげーバカ
862:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 17:28:24 DX75/hlu0
そのうち40-150のパンケーキ出せとか言う奴が出てきそうだな
863:信者穏健派
10/09/01 17:30:40 79oukV3AP
いや望遠系がかわらんのはそうなんだけど、
前述のモックをなぜ出したかと言えば、それに対する反論でもあったんじゃない?
「望遠系でもこのくらいは小さくなるんですよ」という。
少なくともオレは当時
「なんで(より小ささをアピールできるはずの)14-42mmのモックにしないんだろ?」って思ったよ。
まあ、沈筒の手の内を明かしたくなかっただけかもしれないけど。
どっちにしてもあのモック出しといてこれはないだろ。
864:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 17:39:22 lVydFSqC0
>>863
まあ、モックなんてあんまり参考にしないからなぁ。
レンズにしてもボディにしても。
つうか、そんなに望遠レンズのモックは小さかったっけ?
865:信者穏健派
10/09/01 17:50:52 79oukV3AP
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
単純にピクセル数の比率で計算したらだいたいこんな感じ
L4/3: 65.5*72.0mm
mock: 59.0*60.0mm
m4/3: 63.5*83.0mm
866:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 18:02:34 dNrt1ZLX0
マイクロで望遠は微妙やね。AF速度がかなり遅い。
マイクロに似合うのは広角~標準まで。
望遠なら、一眼レフが良い。
867:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 18:10:49 6J2K00kZ0
70-300があるなら
40-150は望遠側を100~120ぐらいにおさえて
もっとコンパクトにしてほしかったなぁ
868:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 21:09:28 yiQPoiQ40
>859
だけどAFスピードは4/3レンズ付けた時より早いんじゃない?
GH1でも動きそうだし。
869:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 21:50:01 U1/3MVmS0
>>865
でも、換算300mmで190gのレンズなんだから
それなりに存在意義があると思うよ。
標準ズームつけっぱなしで、何かあった時の保険に
カバンに入れておいても苦にならない重さでしょう?
870:信者穏健派
10/09/01 22:15:05 79oukV3AP
まあ存在意義はあると思うよ。
しかし個人的にはまさに18-180mmと印象がかぶる。
「ホントは14mmスタートで新設計したいけど、とりあえず35mmのを流用して出しときます」
「ホントはコンパクトサイズで新設計したいけど、とりあえず4/3のを流用して出しときます」
いや実際流用してるかどうかは知らない。
動画対応がすげー容積を食うのかもしれないしな。
871:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 22:26:16 821vVHIM0
動画対応は大変なんじゃねーの
GH1の標準レンズが高いのもそれだって聞いたし
872:信者穏健派
10/09/01 22:37:46 79oukV3AP
>>871
うんなんかそんな気がしてきた。
しかしそれほどのサイズ的代償を背負うくらいなら、
そんな役割は同サイズの14-150に任せちゃえばいいのにって思った。
…ってあれええええ
40-150mmと14-150mmのサイズが63.5*83mmで完全に一致してる件
まさかdpreviewのミスじゃないだろうな
873:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 22:40:28 U1/3MVmS0
>>870
>いや実際流用してるかどうかは知らない。
>動画対応がすげー容積を食うのかもしれないしな
のに
>しかし個人的にはまさに18-180mmと印象がかぶる。
のか、全然わからんわ。
874:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 22:45:23 U1/3MVmS0
>>872
>そんな役割は同サイズの14-150に任せちゃえばいいのにって思った。
価格が全然違うだろ。
標準域を主に使う人にとっては、14-42と14-150のサイズ差、
重量差はデカイというのもあるしな。
ニーズが多様なのだから、高倍率ズームとWズームは書くフォーマットで
両立している。
875:信者穏健派
10/09/01 22:54:33 79oukV3AP
>>873
流用してるんじゃねーのという印象を持った、という話。
>>874
「そんな役割は同サイズの14-150に任せちゃえばいいのにって思ったけど、
そうもいかないくらい40-150mmの動画ニーズがあるというのか、びっくりだ」
でおk?
876:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 23:15:49 +M+2lj/cP
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)
実際MZD40-150のサイズがMZD14-150と全く同じであっても、ZD40-150+MMF-1よりは確実に小さいんだから
少なくとも現行ダブルズーム(の望遠ズーム)の置き換えとしては有意義でしょ。
高価なMZD14-150より安価&軽量だから、それだけの意味はあるかと。
その程度、と見るかは人によって違うと思うけど。
ちなみに見た目では外装は全く同じ、前玉の大きさが違うだけに見える
ズームしたときの伸びは違いそうな気がする(MZD14-150は倍近くまで伸びる)
877:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 23:16:03 IpqkdHtNP
AF音がしないようにギアを廃したり、ちょっと変わっているのでは?
878:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 01:20:38 T9DAtsqh0
動画対応と言うけどさ、それは高速AFの副産物じゃないの?
高速コントラストAFをするための機構が、動画にも向いてるだけで。
たしか、ギア無しでレンズ駆動するスクリューなんとかって仕組みよね。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 01:38:44 J2wEJTRJ0
>>875
ニーズってのは一色ではないのよ。
個人的には14-150くらいのサイズだったらつけっぱなしで
オッケーだけど、普段14-42やパンケーキをつけて
必要な時だけ、望遠レンズに変えたい人だっているって事。
動画云々は抜きにしてもね。
14-150や9-18のサイズを考えると、40-150はたいして
小さくないと思えるけど、それでも190gなんて換算300mm
の望遠ズームは大きなフォーマットでは実現不可能なんだから
ここは出したほうがいいでしょ。
880:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 01:41:48 +7aohxSX0
GH1の標準レンズ(14-150)は動画の時の絞りが段がつかないようじわーっと動くんだが
881:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 01:42:11 QiwB6FTj0
>>878
動画対応はAFもそうだけど、
一番重要なのは絞りが連続的に可変できる事じゃないかな。
(オリンパスのが対応しているかどうかは知らんけど)
あと、モータが静かな事とか。
882:信者穏健派
10/09/02 01:50:14 RyyPfg9wP
> ニーズってのは一色ではないのよ。
んなこたーオレもみんなももうわかってるから安心していいよ…(´ω` )
恨むならそれを伝えきれなかったオレの文章力を恨んでくれよな。
883:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 01:58:20 J2wEJTRJ0
>>875
の文章読んで判ってるように思えないだろ。エスパーじゃないよ。
動画とか言い出すし。
君はレンズ構成図も何も出ていないサイズだけで、流用とか
とにかくトンチンカンすぎるんだよ。
884:信者穏健派
10/09/02 02:09:59 RyyPfg9wP
印象を持っただけですよ…(´・ω・`)
E-5だって画素数が同じってだけでみんなE-P2の流用じゃないかとか予想してんじゃんよ…
おまいをねじ伏せるつもりはないから(ねじ伏せ可能って思ってるわけじゃないよ!)おまいもおちけつ
885:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 02:38:14 uR9C43Py0
基地外おりんぱ同士で何やってんの。
886:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 02:53:38 J2wEJTRJ0
>>884
ねじ伏せるかとか...大丈夫?
よく読んでね。話のズレを修正しようとしていると
>んなこたーオレもみんなももうわかってるから安心していいよ…(´ω` )
こんな木で鼻をくくったようなレスを返すわけでしょ。
887:信者穏健派
10/09/02 03:05:28 RyyPfg9wP
オーケー
>>884の3行目はむしろオレが落ち着いてなかった。すまんかった。
888:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 03:13:58 D7uEwanY0
まぁ印象は重要だよ。
889:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 04:15:38 SimEH92C0
葉っぱも撤退して、ピリピリした時期だからな。
落ちつ毛、オリンパ。
890:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 08:13:16 W6EJmSwH0
12-50とか出してくれんかな。
広角に強い標準ズーム欲しい。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 09:40:05 bkDXp2x90
14-42で全域2.8とか欲しいな。
標準ズームがキットレンズしかないのはちとさみしい。タムロンがだしてくれないもんか。
892:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 10:53:33 z/wp2z8EP
>>890
12-35ぐらいで十分。
それよりちいさくして欲しいな。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 12:35:46 M3Of1fFN0
12-36 F2.8通しとかフィルム時代のあこがれレンズ思い出すな
894:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 15:30:16 VDwtKVPr0
オリはせっかく内蔵補正なのに、どうしてマクロとかを先にしなかったんだろう
隅まで減光少なくくっきり写るのは、それはそれでメリットだし
虫撮りだの物撮りだのに向いてるんだよな
ロードマップ見ると50mmしかないし、先に安めに3535とか、シグマが来ないなら
24mmとか出せば良いのに
望遠ズームはその間に混ぜるとかで良かったのではないのか
そんなにズームしか売れない物なのかなぁ
あと、明るいショートズームは俺も欲しい
895:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 16:13:01 J2wEJTRJ0
広角-標準域が一番サイズダウンの恩恵を受けやすいなら
F2.8ズームがどれくらいの大きさになるか見てみたいね。
14-150くらいの大きさ・価格だったらキラーレンズになるかも?
896:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 17:26:44 T8wKtHYM0
URLリンク(tracker.fxbl.net)
897:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 18:01:07 XdBLiO9y0
MMF-2ってマウント部までプラスチックっぽいけど、
重いレンズ付けたときの強度って大丈夫なんだろか?
MMF-1で黒があると良かったんだけどなぁ。
898:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 20:27:19 sx1HFuGr0
>>897
答えになってないが、
あれは金属。内部もより肉抜きして軽くした。
という話。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 21:02:36 RSpO2+r70
>>842
> MFもスカスカ
これどういう意味なんだろう
まともなMFレンズ持ってないので想像できない
筒の質感も違うだろうけど
MFの使い心地も違うのかな?
900:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 21:05:46 RSpO2+r70
>>842
パナ14-45mmでMFを試すとわかるけど
フォーカスリングを回すとモーターの動力でピントが動いている
こういうのパワーフォーカスと言うのかな?
リングを回す速さに比例して加速する
ピントの山は液晶の拡大が見易いので良く掴める
しかしリングを微調整してる時も微妙に加速するので山に合わない
パワーフォーカスはみんなこうなのかな?
コシナのMFはこれとは雲泥だとは思ってるけど
一度味わってみたいなあ・・・
901:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 21:26:01 /ZtTPLxu0
>>900
そんな寂しいこと言わず、
コシナの安いのやオールドレンズとアダプタ買えば?
カメラ趣味が金持ちにしか許されなかった遠い昔を思えば、
庶民でもがんばれば買える値段の今はステキな時代だと思うぜ。
902:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 21:37:03 ho2KUQg9P
>>899
>MFの使い心地も違うのかな?
全く違うけど。
903:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 21:58:19 kqHBTzVi0
そういえばオリの昔のOMでもパワーフォーカスなかったっけ(w
904:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 23:34:27 RSpO2+r70
>>901
NOKTON 25mm F0.95には興味持ってるよ
>>902
加速が無い
レスポンスが良い
リングはヌルヌルで軽い
0.1mm単位で回しても反映する
剛性高くてガタツキ皆無
こんな想像をしてる
905:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 23:47:08 ho2KUQg9P
>>902
>加速が無い
>レスポンスが良い
加速って何だ?
レスポンス?
リングは適度な重さだと感じるんじゃね?
ガタがあったら不良品。
906:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 23:48:09 T9DAtsqh0
>>904
M42(プラクチカスクリューマウント)のアダプタ買えば、
ガラクタみたいなレンズ使い放題だから、試してみるといいんじゃない?
ちなみに、リングは適度に重い。
ボロくなってグリスが切れてくると、渋くなるw
907:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 23:58:28 RSpO2+r70
>>905
加速とレスポンスはパワーフォーカスに比べてって意味で
わかり難くてごめん
ガタについてはどのレベルを指して呼ぶかは難しいところだけど
ネジにはそもそも遊びがあるじゃないですか
リングの回転方向に遊びが無い(実際にはあるんだが感じないレベル、回し/戻しで即反応)
レンズ繰り出し方向にも微動だに動かない(これは当然か)
こういう想像かな
>>906
沼に誘わないでくださいよw
908:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 00:04:42 C9PUiqhtP
>>907
めんどくさい奴だなww
909:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 00:18:18 WkuKo8/R0
>>907
ガラクタでも無い限り、MF専用レンズはガタなんか無いよ。
ネジの遊びはグリスで埋まってるし。
パワーフォーカスに比べると、遙かに意図した位置にピント合わせやすい。
そのくせ、微動もやりやすい。
絶対一度は試してみるべきなので、ホレ、アダプタ買え。
コレなんか安いぞ。3,900円。
URLリンク(www.ne.jp)
910:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 00:24:41 C9PUiqhtP
マイクロフォーサーズにフルサイズ用のレンズ付けるなら
NEXにフルサイズ用のレンズ付けた方がいい。
素直に25/0.95で我慢しろ。
911:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 01:44:07 cIXjuxn10
>>900
フォーカスリングがメカ的にレンズにつながってないっぽい。
ロータリーエンコーダーと思われ。
電動のせいか、画面処理のせいか、回した結果が画面に出るまでタイムラグがある。
だから、画面を見ながらリングを回してると、ドンピシャに追い込んだと思ったらずれる。
最後の追い込み段階では、ちょっとだけ回して止めて、画面をみてれば遅れてピントが合う。
画面見ながら回すと、画面上でジャスピンの時は既にリング回しすぎなんで、
ピント合わせが止まらず行き過ぎてしまう。
912:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 01:51:46 5/EU+5li0
>>900は14-45だけど、パナのパンケーキも同様。MFではとても合わせにくい。
しかも急いで回したからといって大きく動くわけでもなし。餅は餅屋。MFはMFレンズ。
913:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 02:32:01 MrI9f9Kn0
>890
12-60の特許は出しているみたい。
発売するのかどうかは知らんけど。
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)
914:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 04:18:06 yPdnG/AO0
>>907
俺が使ってるMFレンズはフォーカス操作がガタガタするよ
そのせいで思ったところにピタッと合わない
まあ、動作上問題はないんだが、なんか違う感じするわw
もちろん新品で買ったし、壊れてもいない
当然だが、日本のメーカで現代のレンズな
定価だと8万ぐらいしたかな
915:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 09:54:40 gcm1pY4m0
便乗でひとついいですか?
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(olympus-imaging.jp)
URLリンク(olympus-imaging.jp)
このへんの超音波モーター、フルタイムマニュアル対応のAFレンズのMFよりも
MF専用レンズのMFのほうが質感良かったりするんでしょうか
916:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 10:11:58 I/iw4r9QP
>>915
うん、まったく違う。
MFレンズは軽いぬめり感があるんだ。
軽く回せてピタリと止まる。
お店で触ってみて。
ニコンのMFレンズは現行だから大型点には在庫があるよ。
917:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 10:18:09 /iv49RQL0
OMレンズ使うことがあるけど、フォーカスしやすいし、現行のDZUIKOより高質感・高級感があるね。
918:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 10:19:31 gcm1pY4m0
>>916
あわあわ
餅は餅屋。MFはMFレンズ。と言うのを読んでまさかと思ったのですが
聞いてみてよかった。レスありがとう
919:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 19:53:21 X9aTHfqU0
コシナ NOKTON 25mm F0.95 実写レポート
URLリンク(ganref.jp)
920:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 21:29:35 +8uM4DDD0
>>919
これは良い写り。
もう少し小さいのを作ってくれたら標準レンズにちょうど良いんだが・・・
921:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 21:43:55 TxwVQoI90
>>919
どうしてもボケ写真ばかり気にしてしまうが、
f4まで絞ってる船の夜景、めちゃくちゃいいね
exif反映されないんだね。 アダプターでMFレンズ使った時みたいだ
922:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/03 22:21:56 hFOdyfpy0
>>919
たまげた。
ものすごくキレのある良いレンズじゃないか!
これは勝負できる一本だな。
もう少し全長が短ければパーフェクトだった。