【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#4【PEN】at DCAMERA
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#4【PEN】 - 暇つぶし2ch15:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 00:35:01 OJ7QwhAu0
>>14って山形工場全体を把握できるポジションに居るんだ
製造内容漏洩も機密保持に反するから首に気をつけろよ


16:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 01:01:27 FNoDhP9L0
よくわかんないけどパナソニックに通報しといた

17:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 04:16:33 G0yGIdP60
>>15
別にそんなに言わなくてもいいんじゃない。
海外のルモアサイトないか明らかに内部者かNDA無視のテスター
が機密情報を垂れ込みしてるんだから。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 09:34:43 O1OoPHNE0
海外のルモアーさんに意図的に流しているだけだろw
それよりフィッシュの焦点距離0.1ってマジかなぁ
かなり魅力的なんだけど

19:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 14:03:08 OJ7QwhAu0
>>17
気に触ったか?
言葉に責任が伴うのは当たり前だろ?

「確かな情報筋」と逃がしを作ってるルモアと
自分が直接見たという>>14じゃ真否どっちでも意味が変わるぞ

20:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 14:20:09 hFB+anvc0
どこでつくってるとかどうでもいい、キモイ

21:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 14:23:45 wLDIx61+0
別にシグマとかレンズメーカーに製造させたり
OEMにしたりとか普通じゃないか。 なぜそんな自社生産に拘るんだ

22:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 14:39:29 O1OoPHNE0
さすがにパナ製とシグマ製じゃレベルが違うなw

23:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 15:47:52 s44wSpbd0
シグマのが良いのね。

24:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 15:49:03 O1OoPHNE0
んなわけないw

25:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 16:33:38 lMFGOQ4b0
後5年もしたらシグマ良くとく成ってるかもよ?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 16:35:26 lMFGOQ4b0
日本語になってないorz

27:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 16:48:17 yP3HOZmK0
シグマだって良いのを作ろうと思えば作れるさ

28:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 17:51:25 s44wSpbd0
>>24
んなわけある、と思うよ。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 18:00:08 O1OoPHNE0
パナの光学技術がシグマより下ってありえない
パナ製のレンズはどれもレベル高いし

30:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 18:00:59 sxp9W/IK0
コシナがカールツァイス作る時代だもんな

31:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 18:06:18 wLDIx61+0
シグマやタムロンを格下に思うのはちょっとどうかと思うよ。
まぁそういう人は無知のままが幸せだと思うけど…

32:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 18:15:36 O1OoPHNE0
パナを格下に思う方がどうかとおもうよ

33:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 20:24:50 k1v9w4Ld0
メーカー名でしかレンズを語れない人って、どうかと思うよ。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 20:28:43 FtYnjfmU0
思えば良いさ

35:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 21:42:30 IiImhhcd0
そもそもレンズの性能に頼ってる時点で

36:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 21:46:05 5bfoPOun0
レンズの性能の差が写真の決定的な差ではないことを教えてやろう
いえ、ある程度レンズの差はどうしても出てしまいます

37:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 00:23:06 Qii2W9aI0
>レンズの性能の差が写真の決定的な差ではないことを教えてやろう
けだし名言だな
さすが少佐はおっしゃることが違う

38:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 01:31:01 FawDY5/p0
レンズの違いを気にしないんなら何で素子の違いは気にするのって疑問はあるが。
コンデジの方が軽く小さくていいじゃん。
コンデジより大きな素子のカメラをわざわざ選んでおいてレンズは気にしないってのも変。
あとシグマは良いレンズ作ってるよ。知らないなら知らないで幸せかもしれんけど。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 02:10:00 J7l+daNT0
シグマがマイクロフォーサーズのレンズで魅力的なもんを作ってない以上
知ってようが知るまいがこのスレには関係ない話だ

40:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 02:24:46 FawDY5/p0
たしかにシグマのフォーサーズレンズはAPS-Cレンズをそのまま流用しているだけのものだったしな。

マイクロフォーサーズが一応ある程度の市民権は得た今、マイクロフォーサーズ専用レンズで高性能コンパクトなものを渇望する。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 10:44:02 SDdLCjI90
シグマでパナのレンズを造ってるってはなしでしょ?

42:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 11:04:43 IN6qMVmM0
自前で作れるのに外注する理由も
月産3桁の為に工場分ける理由も無いんだが?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 11:22:08 o0AMFqpD0
どこでだれが作ってるからどうこうじゃなく
出て来たレンズが良いか悪いかだけでいいじゃない

44:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 11:25:07 78UMK7El0
メーカーの戦略もあるしね

45:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 14:30:00 OxT2ZEyx0
もしかして話にパナ信者が参加してる?

46:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 17:25:30 wymU8wJ80
パナソニック、マイクロフォーサーズ用魚眼レンズを海外発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

47:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 18:25:08 egvimJ1a0
>>45
シグマ信者だろ

48:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 18:53:54 Iw1EV5580
気に食わない奴がいたら信者とレッテル貼りか。楽な生き方だな。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 18:57:34 tEzZK5tD0
>>46
いくらくらいになるん?
広角フェチなんで凄く欲しいハァハァ


50:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:02:46 Iw1EV5580
寄れる超広角魚眼か。面白いな。おまけにフィルターをかますこともちゃんと考慮しているとは本格的だな。
俺も値段が気になる。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:08:04 A/WoiP9NP
>>46
>>レンズ後部にシートフィルターホルダー(22×22mm)を備える。

と記事にあるけど、シートフィルターってどういう使い方するもんなの?

52:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:10:39 Iw1EV5580
別売りのシートフィルターを買ってきてそれを挿し込むだけだよ。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:16:14 A/WoiP9NP
NDフィルタとか偏光フィルタとかが
シートで出来てるってこと?

54:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:26:56 Iw1EV5580
ND、UV、色補正フィルターならあるけど。
偏光フィルタがどうなるかは分からないね。シートフィルターで偏光フィルターってあったかな。

55:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:37:28 A/WoiP9NP
すまん、俺、全然判ってないんだが
シートフィルタって、カメラ屋で普通に売ってるの?
買って来てハサミで切ってホルダーに挟むの?

56:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:42:21 Iw1EV5580
シートフィルターは売っている。
でも22×22mmなんてあったかなあ。
ちょっとこのレンズの現物を見てみないとどうやって使うのかイマイチ分からないや。ごめんよ。
大判なんかではレンズの後ろにフィルター入れるのは結構普通なんだけど、
こういう小さいフォーマットではシートフィルターなんてそうそう使わないからね。
超広角だから前玉の前に普通にフィルター入れるのは難しいとのことでこういう方式を採用しているんだと思うんだけど、なかなか他に例が無いからね。
ひょっとしたらパナで純正として22×22mmフィルターを出すかもね。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:53:39 OxT2ZEyx0
>>47
>>48
信者又は工作員でOK。反応が正直だな

58:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 19:59:09 A/WoiP9NP
>>56
シートフィルタでググッたら、↓こんなページ見つけた。
URLリンク(www.geocities.jp)

8mm魚眼のシートフィルターホルダーは
こういう使い方想定してんのかな? 星屋仕様?

59:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 21:46:11 H3qqdcAC0
フォーサーズ用魚眼(ZUIKO DIGITAL 8mm Fisheye)とスペック比較とか。

    |直径|長さ|質量|最短撮影距離|最大撮影倍率|
LUMIX G|60.7|51.7| 165|   0.1  |    0.2 |コントラストAF対応
ZUIKO D|79 |77 | 485|   0.135 |    0.22|防塵防滴

まあ比較にならないくらい小型軽量だけど、ZD8mm魚眼は既存の他社向け魚眼と
比べてもでかくて重いしな。防塵防滴なのは大きな特徴ではあるけど。

・レンズ構成図
LUMIX G: URLリンク(panasonic.net)
ZUIKO D: URLリンク(olympus-imaging.jp)
・MTFチャート
LUMIX G: URLリンク(panasonic.net)
ZUIKO D: URLリンク(olympus-imaging.jp)


60:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 22:19:40 H3qqdcAC0
>>49
amazon.comで$799とか。
URLリンク(43rumors.com)

これが定価なら14-140mmよりは若干安いことに。そのうち6万円くらいになるかなあ。

61:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 23:15:44 1zytsOjc0
>>59
てゆーか、MTF見てもスペック比べても、防塵防滴くらいしか勝ち目がないような>ZD

62:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 23:29:24 tEzZK5tD0
>>60
さんくす!

もう駄目っす我慢できないよ、このぐにゃ~~んな高画質画像
一般的に見れば安いんだよね
私的にはお金必死で準備せねば orz

63:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 00:28:40 rjdi0/4H0
URLリンク(www.dpreview.com)

この色収差はボディがパナじゃないからかな?
っていうかGF1かG2で撮ったの載せて欲しいんだが

64:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 00:33:20 QhQ2fD5Y0
気になるほどの色収差ってある?
それに少しの色収差も許せないというのなら現像時に補正すればいいじゃない。

65:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 09:29:04 m6BsoeUbP
すごいじやないか、魚眼!
ちいさすぐる!!!

買っちゃおうかな?
デジ補正で広角レンズになって、EVFにリアルタイム表示されれば神なんだけどな。

66:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 09:33:32 zkKMbAOg0
G2撮影だと色収差は綺麗に消えてるみたいだね
URLリンク(panasonic.net)

67:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 09:57:31 6Jm5Gykp0
魚眼アダプタでいいや

68:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 10:00:14 8JBgcbnK0
この魚眼10cmまでよれるのか
地味にすげぇなw

69:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 19:28:19 fR06uB3t0
よれない魚眼なんて魚眼じゃねー



70:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 22:53:48 sEVyd+tE0
しかしニコンのDX用は15cmだぜ
設計古いFXなんて24cm

71:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 23:03:57 ZW3QQQnv0
素子サイズを無視して議論するのならコンデジ使って魚眼加工すればいいじゃん

72:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 23:24:54 HQbmLhGv0
よれない魚眼は、ただの魚眼だ。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 23:43:00 6Jm5Gykp0
工作員 乙
キヤノンみたい

74:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 00:29:37 hSY2VRgM0
パナの広角買って、もう少し小さいほうがいいなと
オリの広角を買ったオレにまた買わせる気だな。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 10:32:56 c6HUyxsE0
紅の魚眼

76:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 16:15:28 WJLF8JK/O
魚眼風に加工したって画角180°は作れないだろ

キヤノンはEF-Sで魚眼出す気は無いのかねぇ

77:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 20:30:41 c1J9jvTt0
今更だけど9-18を触ってきた。
ズーミングの感触が14-42みたいにプラスチッキーじゃなくてヌルッとした高級感(?)があるね。

それよりも14-150のモック、あれはマジなのか?
『280g』がズシッと重く感じるほどの小ささだったけど、あれは沈胴じゃないよね?

夏ボで9-18狙ってるんだがちょっと迷いそう

78:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 20:47:50 WcqkqJm+0
9-18買おうか悩んでてあのモックを手に持った瞬間14-150にしようと心に決めた
はやくでねーかな

79:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 21:38:56 LW9scmRW0
9-18と14-150なんて全く別物だろ
結局は何でも良いんじゃないのか?

80:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 21:43:18 gUifHM1W0
釣りだから

81:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 22:54:57 RO90Cxwg0
たしかに
広角と高倍率で悩むなんて小さけりゃなんでもいいんだな

82:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 23:15:16 WcqkqJm+0
そうか、釣りになっちゃうか、俺的には普通の流れだったけどw
いまE-P2パンケーキしか持ってないから何か欲しいな~と思って9-18かなと考えてたら
あの小ささで14-150ってスゴイ!欲しいwとか・・・小さけりゃいいって事かw
でもマイクロフォーサーズで小さいってのは一番の売りだべさ

83:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 23:19:56 c1J9jvTt0
広角は11-22の中古を買ったのでなんとか使えてるからね。
いまパナの14-45使ってるけど、あとほんの僅かに望遠が欲しいと思うことがあったので…

っていうかいちいち噛み付くなよw

84:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 23:40:08 hSY2VRgM0
パナの14-140がもうちょい細けりゃなぁ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 00:25:43 gn6zm01P0
>>82
北海道人?

86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 09:59:05 BrlPkyUFP
こうかくたんしょうてん、まだ~?
チンチン!

87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 10:26:07 cuXmh4gN0
短小包茎ならここに

88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 15:31:21 uG5QUiH70
パナソニック、魚眼レンズ「LUMIX G Fisheye 8mm F3.5」を30日に国内発売
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

LUMIX G FISHEYE 8mm / F3.5
URLリンク(panasonic.jp)

89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 16:24:53 +ZeJC2v50
下の作例を見ると、オリのパンケーキも悪くないな。
URLリンク(forums.dpreview.com)

90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 18:37:59 BrlPkyUFP
>>89
オリパン持ってるが、悪いぞ。
でも、カコイイからデートはオリパンwww

91:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 22:36:24 BLo3sAxT0
かっこいいか?
E-P+パナパンよりは見た目スッキリコンパクト&いうほど悪くないから使ってるけど
カコイイからデートはとかいうような輩には適当なオールドレンズwのほうがカコイイwwwんじゃね?

92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 23:29:30 dBMfjWJ20
また新しいマイクロフォーサーズの本が出たので
買ってきてニヤニヤしながら、次買うレンズを何にするか考えつつ
思いを馳せる。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 00:01:02 dBMfjWJ20
風景は、雲命のオレだが
最近いい雲が出なくて悲しい。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 00:47:57 zpiY9bd20
>93
全面的に同意

95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 01:12:22 UcazKa8J0
マイクロフォーサーズは、旧フォーサーズと違って電子的に絵作りするんだから、
レンズだけで論じるのはおかしい。
ボディに搭載した画像処理エンジンとの合わせ技で議論しなきゃ。
いまのところ、GH1が最良ってことで異論はないと思うが。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 01:20:19 2QtTs25T0
オリのパンケーキはパナのパンケーキが有るから評価悪いだけで
NEXみちゃうと凄い写りの良いレンズに思えるw

97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 06:24:14 gpgJrwKY0
>>96
そんなにヒドイか、ペプシレンズw
GF1+パンケーキが最近普通に思う様になってしまってるが...

98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 06:25:03 w8rfI5Fh0
パナ20は評判いいけど
実際店頭で触ったらAF時の妙な音というか振動が気持ち悪いんだよなー
オリ9-18並に早くて静かなパンケーキが欲しい!

99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 13:37:30 edFmpIbe0
>>93
雲命ってほどではないが快晴で雲1つ無い空というのもつまらん。
いや、あのオレンジから濃い蒼に変わる瞬間も綺麗なんだけどさ。

夏ボで9-18買おうかなぁ・・・

100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 14:56:00 v+n2Up8i0
14-150mmのサンプル写真。
URLリンク(fourthirds-user.com)

101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 17:14:29 l55nv12EO
やっと規制解除か。
魚眼いい値段だなあ…こなれるまでに時間かかりそうだ。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 18:23:49 UcazKa8J0
>>96 ソニーの絵作りが煮詰めきれてないんだと思う。
ファームアップで別物になるかも。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 20:28:46 HT5MHF/RP
>>91
PEN1が白だから、黒の20/1.7が絶望的。
シルバーの17/2.8はいいんだよね。
あと、ポケットへの収まりも抜群。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 19:32:53 ctWH1j1z0
LUMIX魚眼。高いかと思ったけどZD魚眼+1500円(@kitamura)なら悪くないな。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 19:37:03 v9KMWnI30
でも一生の間に何枚とりたくなるかな?
それを購入価格でわったら、1ショットいくらだろ?

106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 19:50:56 ctWH1j1z0
>>105
今日は魚眼!とか決めて歩くと結構楽しい。年間100枚くらいは余裕。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 20:05:14 v9KMWnI30
そのペースで10年使うと1000枚@8マソか?


108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 20:28:17 ctWH1j1z0
>>107
そうだね。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 20:31:51 bkVF+6Tb0
枚数だけなら買って一週間で5000枚ぐらいは行くが
その後どの程度撮るかといわれたら微妙。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 23:46:59 LWMzqRjg0
魚眼ってコストパフォーマンス考えると買いにくいけど
なぜか欲しくなる不思議レンズ

111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 00:01:39 ZXtit6ew0
ファインダー覗くと、おおっとなるけど
撮ったの見ると難しいのに気が付くし、何枚も見せられると飽きるんだな
と思ってポチらぬようにしてる。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 00:03:31 AaUqkCIT0
まあ魚眼に限らず極端なワイドレンズ全般に言えることではある

113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 03:25:22 EdMtTjol0
広角に限らず、たまに持ち出して少し撮っただけで
素敵な写真が撮れるほど腕が一流じゃないので
日々無駄に撮りまくって、一枚でも良いのが撮れればいいなって感じ。
そのせいか買ったレンズで全然使ってないなって感じはあまり無い。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 09:02:26 OhBV7de90
魚眼はビックリレンズだけど9-18とかなら普通に撮れるし
旅先では持ってきて良かったと思えるNo1

115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 09:52:34 N90AJ0Y20
広角好きな自分フイルム・カメラの頃は、魚眼じゃないけど
16・24mmの撮影が9割くらいだった
手持ち連巣はその2本プラス50mmだけだった
そんな自分も魚眼はかなり迷うな、今は貧乏になっちまったしorz

116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 10:56:29 TQKCI84q0
オリパン+GIZMONフィッシュアイで十分なおれ

117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 11:49:41 B1hGPd8HP
14ミリ?広角単焦点を早くちょーだい。

118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 16:39:57 EMsWUV1E0
12-80くらいのが欲しい
標準ズームにもうちょっと広角と望遠欲しいときがよくあるんだよな
14-150でもいいような気がしないでもない

119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 23:14:35 6zZueszo0
今度欧州へ旅行に行くのに今所有の20 mmパナ単焦点からもうひとつ
レンズを買い足そうと思うんだけど、人・風景メインだと9-18辺りの
広角がいいんでしょうか?
旅先でレンズを交換するのは煩わしいので、できるだけ交換無し
でいきたいんですけど…


120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 23:22:50 bL4r+Tfs0
超広角で人物はあまり向かないでしょ
風景なら広角最強って実感できる

121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 23:26:39 RL5KA/1l0
>>119
当方、20、7-14、9-18、14-45、と持ってますが、旅行先では、9-18ツケッパです。
暗所用に20mmだけ持って行けば、9-18だけで大丈夫と思います。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 23:35:39 RL5KA/1l0
>>120
9-18は換算18-36だから広角寄り標準ズームとして
14-45(換算28-90)よりイイ感じに使える。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 23:53:05 EdMtTjol0
最近9-18の角型フードもカッコ良く思えてきた。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 00:20:40 icW2mA5XP
実は広角にフードは不要な。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 00:23:41 XQ19FsYD0
パナの45-200買ったばかりだけどこっちに買い替えたくなってきた

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 00:25:32 icW2mA5XP
>>119
>>人・風景メインだと9-18辺りの広角がいいんでしょうか?

もうね、9-18の一択。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 00:42:23 ts9jknuw0
7-14と14-45を持ってる
両方ともすごく気に入ってるレンズなんだけど
この両方をオクで売ると9万円になる
で、9-18を5万円で買うと
4万円うく
その4万円でメインの一眼レフのレンズを買う資金にしようかなんて考えてるけど
実行に移したら後悔するだろうか?


128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 00:45:49 icW2mA5XP
>>127
7-14の7をなくすと大後悔の予感。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 01:04:54 ts9jknuw0
>>128
ありがと
俺もなんか嫌な予感がしてたんだよね

過去の写真みてみると7~9の範囲って結構使ってるね

広角スナップが大好きなんだよね、俺
7無くすと後悔するに決まってるよな
小銭を得るために
とんでもないことするところだった


130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 01:23:25 3oJlRvGE0
9-18を買うと7-14を使わなくなるのも事実

131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 01:29:52 dxCtpqgF0
換算14mmと18mmじゃ全然違うじゃん
14mmの画角が要らないなら使わなくなるのも当然

132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 01:42:11 fTmiOWeB0
超広角って難しいからね…
特に四隅がぐにゃーっと伸びるのをどう使うかが大変。
基本まっすぐな建築物相手だといいんだけど自然物相手だと難しい。
自然相手なら魚眼の方がまだ大人しい写りになると思う。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 02:08:24 tofdBiWC0
最終的にレンズ交換するのが面倒なので
最近買ったレンズがメインになる。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 02:37:55 wDY77cQI0
よっし
じゃ次は魚眼な

135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 07:39:57 x0FjrcKJ0
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.

この2つのレンズを考えているのですが、値段に見合うものでしょうか。
ご存知の方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 07:46:53 xul9JStF0
そりゃ使い方次第としかいえないだろう。
写真を撮れば撮るほど回収できるよそういうもんだ

137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 07:55:08 eC36kc4MQ
パナの100-300はいつ出るのだろう。
ガンダムの再降臨に間に合って欲しい

138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 11:04:28 vvvjNiVY0
広角好き多いよね
個人的にあのいかにも広角レンズで撮りました感があまり好きになれない

>>125
俺は買うぜ!

139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 11:11:09 Rcn/RjrdP
14/2.5だっけ?まだ~?チンチン!

140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 13:10:02 QKObcYIK0
NEXに引かれたけどズームは秋にならないとでないし、オリの280gは素晴らしい。
でもやっぱり感度がNEXに負けるよね。しかもオリのは持ちにくいけどNEX-5はかなり持ちやすいし。

迷うなあ。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 13:16:16 XQ19FsYD0
dpreviewにソニーNEX-5とNEX-3の詳細なレビューが掲載
・Sony NEX-5 and NEX-3 review posted
URLリンク(www.dpreview.com)

* 何か設定を変更しようとすると、ボタンの数が足りずにメニューに直接アクセスできない。
 PASMモード(全自動以外のモード)では、誰もが複雑な操作に及び腰になるだろう。
* AF性能はパナソニックのマイクロフォーサーズ機ほどは速くはなく、特に暗所ではAF速度の低下が顕著。
 コンティニュアスAFは弱く、子供などの動体の追従は期待できない。
* JPEGでの高感度性能は、キヤノンのKiss X4とノイズ、ディテールともに非常に近い結果だが、
 E-PL1と比べると、ノイズは少ないがディテールはそれほど勝っていない。NEXの性能はライバルと比べて傑出しているわけではない。
* キットズームの18-55mmは歪曲は非常に大きい(広角端で2.6%)。
* 16mmのパンケーキは、四隅は目立って甘い。
* JPEGでの解像力テストでは2450lp/lphで、オリンパスE-PL1とほとんど同じレベル。 RAWではもう少し解像力が高くなるがモアレが目立つ。
 この結果からローパスは弱いと推測されるが、JPEGエンジンは(おそらくモアレを抑制するために)ディテールのすべてを再現できていない。
* NEX-3の動画はマニュアルコントロールできないので、全自動撮影以外で使いたいユーザーには制限がある。
 NEX-5の動画もNEX-3と比べてそれほど大きな画質の違いはない。
* ダイナミックレンジはJPEGで9.4EVでとても広いが、明らかな露出オーバーの傾向があり、
 ハイライトのダイナミックレンジが広い利点の多くをスポイルしてしまっている。
* NEXの最もがっかりした点は、NEXがカメラをコントロールしたいユーザーを刺激するものを提供していないということだ。
 我々は次世代機を待つことを強く勧める。

総合点は  NEX-5 64%    NEX-3 63%

ちなみに、E-PL1とGF1の点数は69%


142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 13:51:11 TWHbDCes0
>>135
フォーサーズアダプタ使うつもりがあるなら
DGマクロやめてズイコー50マクロにしておけ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 18:03:01 l/A75LLG0
フルサイズと比較して
受光素子対角長1/2
受光素子面積1/4
レンズ体積1/8

以前のポケットカメラ110規格とほぼ同等の極小サイズ受光素子のマイクロの方のレンズは
マイクロじゃない方の極小サイズ受光素子の一眼レフカメラに使えますか?


144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 20:03:44 GN0KMowe0
>>143
┏━━━━┯━━┯━━┯━━━┯━━┯━━┯━━┓
┃        [面積比]│      645D│       フル│    Nikon│   Canon│   Foveon│        4/3┃
┃              645D│          1│     1.68│       3.89│     4.37│     5.08│     6.45┃
┃     フルサイズ│         0.6│          1│       2.32│         2.6│     3.02│     3.84┃
┃          Nikon│     0.26│     0.43│            1│     1.12│         1.3│     1.66┃
┃           Canon│     0.23│     0.38│       0.89│          1│     1.16│     1.48┃
┃           Foveon│         0.2│     0.33│       0.77│     0.86│          1│     1.27┃
┃          4/3│     0.15│     0.26│           0.6│     0.68│     0.79│          1┃
┗━━━━┷━━┷━━┷━━━┷━━┷━━┷━━┛

そっか、レンズ体積1/8か。こりゃ小型化に有利なはずだなぁ。
APS-Cもフォーサーズと似たようなサイズだけど、少し大きいぶん不利なんだね。

あと、マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズボディーにはつかないから。残念だけど。逆は可。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 22:13:40 +uHHYOdD0
こっちもきたね
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

超高倍率ズームとしては優秀なんだろうけど・・・ 高いなぁ

146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 22:40:54 YDwSWkHo0
オリは高倍率がきて、次は望遠ズームかな。
早くマクロがキテほしい

147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 22:51:35 qzseV1Eb0
明るい標準ズームマダー

148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 23:47:49 veHCyMRg0
オリとパナの高倍率ズーム、正直どっちが上なんだろ?
画像見る限りでは今回のオリはかなり良さそうだが、ボディはパナのほうが好きなんだよな…

149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 23:50:32 icW2mA5XP
>>148
手ブレ補正は要らない人なんですね。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 23:52:01 tofdBiWC0
三脚使うから手振れ無くてもええ

151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 06:21:14 xXSoSTfSP
俺も手振れ補正無し。
本体GF1でレンズは、20、7-14、9-18、の俺は、M.ZD14-150に手を出さざるを得ない。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 06:23:21 xXSoSTfSP
>>151
あーでも、8mm魚眼と14mmパンケも出るんだよな、予算が足りるかのぉ。

153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 07:28:06 Y/DlWFEN0
魚眼の前に、飾る用のフォクトレンダーを先に買う。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 11:30:29 FJJOHRAt0
>>148
オリ
透明感がぜんぜんちゃう

155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 13:31:28 lROBduua0
7-14、(8-16)、14-150、20mmF1.7、8mmとそろえたい俺はボディをオリで選ぶしかなさそうだな。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 19:58:02 xXSoSTfSP
>>155
7-14、20mm、8mm、あたりに手振れ補正要らんでしょう。
14-150には手振れ補正あった方が便利だけど。
ところで、(8-16)ってナニモノ?

157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 20:23:33 PAIGEXmDP
>>156
シグマじゃね?
ま、広角手ブレ補正もいいもんだよ。
会社帰りに夜景スナップを撮れる。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 21:58:47 lROBduua0
>>156
9-18の間違いでした。
いやぁ無いよりはあった方がシャッターチャンスは広がるよ。
静止画はE-P2と動画はGH1が理想の組み合わせかな。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 08:52:41 flshWUlV0
>>156
手ぶれ補正がないと使い物にならないよ。
↓このコピペをよく読んで勉強してね。

>NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
>F2.8と暗いし。
>暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
>
>マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
>しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
>ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
>
>やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
>かなり後悔してる。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 09:08:49 JQGLt7C+P
ぶれそうなときは、柱に押し付けたりすればいい。

要は工夫。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 10:39:59 yU7Q9BmA0
被写体も同じ方向にブレさせればおk

162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 13:17:40 zEiIghaz0
ソニーはレンズ手ぶれ補正でないの

163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 13:20:25 JQGLt7C+P
>>162
パンケーキにはないの

164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 13:25:14 zEiIghaz0
ない?
生焼けのパンケーキ!

165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 13:32:21 SMAXqqWyO
どら焼き

166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 23:40:59 wRbb07Cg0
三笠

167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 09:39:31 qb5aHzBQ0
オリンパスの14-150mmは小さいが高性能ってわけだな。
ほしいが背面液晶じゃ150mmは無理っぽい。
ちょんまげを一緒に買うとなると十万円だな。財布がきびしすぎる。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 12:22:56 syw0btSt0
>>167
ちょんまげって?
昨年、夏にE-P1買って色々使ってみたけど、明るい屋外じゃ背面液晶だけだと
フレーミングしづらいね。
だからといって、E-P2+14-150を買う金はない。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 12:45:54 vLIntxqd0
G1につけるためにオリの14-150mm買います。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 13:50:26 UN62dKXb0
>>167
URLリンク(www.hsgi-shop.jp)
原始的だが、結構便利

171:168
10/06/13 16:30:20 syw0btSt0
ちょんまげって外付けEVFの事ですね。失礼しました。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 16:35:31 I0AgAskR0
なんだっけ、あの便所のスッポンみたいなのつければいいんじゃね?
5D2でみんなつけてるやつ

173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 19:32:39 blZuh6FH0
ちょんまげ

頭の上にチンチンのっける宴会芸

174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 19:41:55 qb5aHzBQ0
>>170
いろいろ検索してみてこれなんか使えそう
URLリンク(www.un-ltd.co.jp)
買うかな14-150mm

175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 00:23:50 Bp2aYh210
全然かんけいなくなっちゃうけど、
>>170にうつってるストラップがどこのか解る人いないかな
なかなかティンとくるのがないんですよ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 00:35:39 kqCJtDz60
おそらくコレ
URLリンク(acru-shop.net)

もし買ったら感想聞かせて。ちょっと硬そうに見えるのが気になってるんだ

177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 00:39:38 Bp2aYh210
>>176
あーこれだったか、thx
気にはなってるけど、いかんせんたかいんだよなぁ
なんで要望にはこたえられそうにないら

178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 00:43:14 PMBg5GdC0
>>176
使ってる
皮自体は柔らかいよ

179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 09:28:45 fCNecdmS0
使い込むとくたくたになるよ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 00:11:11 PsLAFPhxP
フォトパスでせこせこポイント貯めたので14-150mm予約した
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 00:22:33 t5MLWPH00
タムロン参入ってマジですか?

182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 17:50:28 Q3qYwVXg0
ペンタっクス参入か?
URLリンク(43rumors.com)

183:写真家蜷川実花
10/06/19 22:52:32 9nGd+K910

 なんで新製品なんて買うのかしら?ボデイは買うべきだけどレンズはフィルムカメラのレンズで

 いいじゃないの?安いし、もう節約、賢くの時代だわ

 アダプターはめて昔のフィルムカメラのレンズ、今ではもう映画撮影用16mmの昔のレンズも

 使えるのよ、できればコンタックスアリアから始めて欲しいけど、レンズが最高だし

 カールツアイスなんてソニー製は良くないわ、昔の東ドイツ製のフレクトゴン、パンカラー、テサー、ゾナー

 のほうがいいわ、後アンジェニュー、ベルチオ、シュナイダーもフランス映画の描写みたいで素敵。

 アダプター買うならプロショップムサシ、浅草の早田カメラがいいわ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 23:42:36 adF+BLD90
質問:
 オリンパスはボディー内にブレ補正機能があり、パナ(とソニー)にはなく、
 パナ(とソニー)のレンズにはブレ補正機能がすべて搭載かというと、そうではない。
 素人考えでは、P-E1/E2/EL1のほうが、GF1(とNEX)よりも売れそうですが
そうじゃないのはなぜですか?

185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 23:51:34 Q3qYwVXg0
>>184
価格が安いからじゃない?
E-P1/2は値段が高い。
GF1は日本で売れているかもしれんが、海外ではE-PL1の方が売れてるはず。
北米とかパナ機は高い。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 01:19:06 OIvtEb0K0
日本でもE-PL1は売れてるみたいだね
GF1が出た頃、E-P1/2は高い上にパンケーキレンズもAF速度も負けてたから
どうしても辛い戦いになるわな

今日、といっても日付変わっちゃったけどGF1持ってディズニー行ってきたが、
E-PL1は何人か、あとNEX-3持ってた女性も見かけたな

187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 03:01:57 2VDX/cjMO
>>184
手ブレ補正だけが全てでは無い
と言う事ですな。
パナソニック機は、AF速度や背面液晶の解像度といった基本性能でオリンパス機より優位に立ち、
付属レンズも動画撮影に滅法強い静音駆動ズームや、手ブレ補正要らずの20mmF1.7パンケーキなのでコストパフォーマンスが高い。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 03:54:24 GFOIHs7N0
>>184
GF1+パンケーキというパッケージングが絶妙だった説はどうだろう。

店頭で試写してみると、ボケがすごい綺麗。これは液晶が高精細なのも効いてるはず。
G20mm/F1.7のプログラムラインはちょっと変態で、すぐ絞り開放にしたがる癖があるんだけど、
店頭デモではこの特性がうまく良い方に転がってる感じだ。

正直、E-PL1にパナのパンケーキついてたら、そっち買っちゃったかもしれない。


あと、AF速度は重要。
ズームレンズつけた場合、パナの方が圧倒的に速いわ。それどころか、下手な一眼レフ安物機より速い。
一眼レフのライブビューAFの遅さを体感してたから、あの速さには衝撃をうけた。
そして、F-P1/2を店頭で触って、逆の意味でショックだった。ガガガガッって動くのはちょっとね…。
実は本体というよりレンズの問題らしいけど。

ちなみにNEXは触ったこと無いので評価外としてる。が、あのパンケーキは失敗では。欲しいと思わんもの。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 07:19:44 MFG/D7zL0
Wカップ見てると選手や観客などE-P2使ってる人を良く見かける

190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 08:54:01 w7kJ4gXL0
>>188
すぐ開放にしたがる癖は野外ではあんまり使い勝手よろしくない
被写界深度の深さは4/3の利点なのに。
なもんで絞り優先が多いかな。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 09:07:50 y8FGswZ+0
GF1はISOオートの制御が糞だしな。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 21:32:21 iDBB0hS3P
なんでどこのカメラメーカーのCMもタレントの宣材みたいになってんだろうね。
商品アピールじゃなくてタレントアピール。
オリもパナも酷いし、新しくでたNEXのCMも酷いね。

193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 22:48:28 JoACZ5ng0
オリは許せるけど、パナは酷すぎるな
というか論外

NEXは無名な役者使えばよかったのに

194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 23:07:44 jzGB0Ju90
おりって、オリムパスのこと?
だとしたらあおいちゃん、かわいいよっ!
カメラ屋いくと、あおいちゃんのポスターにすぐ目がイっちゃうよw

パナソニックのオバチャン数人集めたあのセンスは、理解できないわw

ソニーはけいこちゃん好きだから半分許す
ヤなのは浅野、あの男ムサイから嫌い



195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 23:43:21 COi9XiLS0
オリは、マイクロ一眼。パナは、女流一眼。

マイクロ一眼の方が、ペンタのパクりだし、マイクロサイズな一眼レフみたいで
狙いが姑息だと思うけど?>>193

196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 23:44:23 COi9XiLS0
パナのは、女子供でも使える一眼みたいなカメラって感じだしね。
オリのは、まさしく未練たらしく一眼イメージ商法丸出しだろ?

197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 23:57:36 UETM573d0
この人、一人で何言ってんの?

198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 00:35:55 qbbxZ9k00
FujiのF200スレにこんなヒトいたなw

199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 01:01:57 G7EuDpfTP
自分の理解不足ならスマソ。
なぜ樹を写すのに連写モードで写す?
屋久島の樹って動くの?
URLリンク(www.youtube.com)
(1分20秒のへん)

200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 01:04:26 8sZLLPib0
パノラマとかじゃないの?

201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 01:05:10 0yOCXgi+0
>>193
オレはソニーのクソデザインのカメラ絶対買わないと思ってたが
北川だったのでとりあえず買った。
まぁカッコ悪いので使ってないけど。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 01:05:43 Xodm9vhV0
あれは木の上にいる生き物を追っかけてるのさ

203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 01:52:33 sMuSnYmy0
>>187
今日ようやくNEX-5の展示機が回ってきたので、改めてEP-2とGF1、GH-1とで比較してみた。
GH-1以外はボディの大きさは誤差の範囲、むしろ小さすぎるNEXはホールディングに難あり。
仰るとおり、AFなどの要素も大きいけど、EP-2が特別劣るとは感じなかったし、
ボディ内手振れ補正は、不安定になりがちな小型機ではますます重要だと感じる。
狙うのはEP-2後継機(ストロボ内蔵、バリアングル液晶、EVFは既存品がそのまま使える)かな。

ただし自分は動画についてはまったく興味なしなので、スチル機でコンデジより高画質で、
超小型なものを探してるんで、動画関係は一切見てない者の一見解。

GH-1はオリンパスがEVF+ストロボ+バリアングル液晶機を出してくることを想定したシミュレーション。
パナ14-140OISがついて、超小型一眼として、ぎりぎり許容できるサイズかな。



204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 11:01:35 n77HYNeJ0
>>199
こだまが居るんだよ

205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/21 11:24:20 G7EuDpfTP
>>204
あ、なるほど、こだまか!
なっとくなっとく

206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 09:59:15 aVaW+k4b0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

ますます欲しくなってきた、6万切ったら買ってしまいそう

207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 12:06:12 GEnP34fr0
尼でポチった!63,799円也

208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 18:35:25 889+LrGZP
7-14に比べたらタコだろ?
で、7-14がデカイと思う俺は14/2.5待ち。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 20:27:20 LDYfMFsw0
今度のオリの14-150は本当に凄いと思うんだ

210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 20:30:51 aVaW+k4b0
>>208
高倍率ズームと比べるレンズじゃないだろそれ

211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 21:30:28 ZrsA1db4P
>>210
208の人は、14-150を9-18と勘違いしたんだと思います。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 22:18:18 gUvxhq+Q0
暗い割には高い。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 22:20:42 EomNGQ0d0
>>212
お前は大砲でも掲げてろ

214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 22:24:38 gUvxhq+Q0
なんで俺の股間がバレたんだ?

215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 00:53:40 XDCWBR9Z0
>>206のリンク先で使ってるミニ三脚って何ていうの?
「~EX」までは見えるんだけど
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

パナ14-140あるから、ここはガマンガマン

216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 01:03:47 Krje5v1L0
>>215
novoflexのミニ三脚だと思われ
URLリンク(www.novoflex.com)

217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 01:11:58 XDCWBR9Z0
あんがと!
どれもイカしたデザインだけど、日本で扱ってる店が無いようでザンネン

218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 07:30:32 nI/5v6Y/P
>>211
大当たり!

orz

219:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 11:23:16 5SxGr8lx0
>>199
削除されてわからんが、ブラケットで撮ってるとかじゃないのか?

220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 18:57:42 wRyFlke+0
14-150明日買える?


221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/24 12:27:19 0UfqAvzE0
14-150 発送のお知らせ来たー JPExpだから受け取りがめんどいなぁ……
明日は早めに帰宅して受け取れるようにしておこう

222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/24 14:39:13 zeMikBvpP
>>221
うちにもキタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!
jpエクスプレスだと受取めんどいの?

223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/24 20:39:50 I0CxKeOH0
裏山
5万台にならんもんかね

224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/24 22:41:22 ET9sTvfK0
>>221
うちにもキタ━━(゚∀゚)━━!!
wktkが止まらない。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 09:47:21 KXcQFGc60
みんなが盛り上がるそんな中、今頃45-200の望遠を買う。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 10:33:09 LRxLkTv/0
14-150アマゾンで予約してたけどいまだに未発送のままだわ
すでにアマゾン確保分売り切れで1~2ヶ月待ちになってるし
9-18の時はしばらく在庫あったんだけど人気だな

227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 10:34:28 wPKht/E+P
単にアマゾンのせいだろ。
アマゾンコネーコノザマ

228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 11:24:41 CMEuH9fxP
アマゾン配送佐川になったから使ってない(´・ω・`)

229:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 15:04:06 cBlzWdTX0
dpreviewきた
サンプル画いいね。 でも便利ズームは\5万ぐらいでなんとかならんか・・・
URLリンク(www.dpreview.com)

○な点
・小さくて軽い
・超ズームレンズとしては高画質(特に25mmと45mm)
・速く、静かなAF
・魅力的なボケ

×な点
・ワイ端、テレ端で色収差
・広角での四隅の流れ
・値段の割にはプラスチッキー
・広角でフラッシュがケラれる
・レンズフードがついてねぇ
・パナユーザーにとっては手ブレ補正がねぇ

230:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 08:35:36 uT8ECHHF0
M.ZD14-42、先っちょがクルクル回るんでフィルター付ける際、締まり切ったんだかなんだか
掴めずキリキリ締めてたら、二度と外れない身体になっちまったぜ!

渾身の力を込めても外れん!と言うかこれ以上やると華奢なレンズ本体が破壊されそうだ!

これから買う人は気を付けなはれ。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 10:05:09 hItihEpI0
「フィルターはずし」っていうのがあったような

自分も20mmパンケーキでなった事ある
かなり焦ったけど、そん時はジャム瓶なんかの蓋をあけるやつではずせたよ
タオルをはさんだけどフィルター枠に傷がついたww

あと、ゴムシートではずすようなグッズもあったような


232:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 14:47:36 ZkycQFA30
「ジャム瓶なんかの蓋をあけるやつ」におれも世話になったことがあるw

233:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 15:40:55 tISAk0mu0
あきらめろ

234:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 03:04:55 cnKAyQNB0
ダイソーのゴム手でいい

235:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 11:09:42 gZ1zrOo+P
スレチでごめんなさい
ゴムで思い出したんだけど

おすすめのブロワーおしえてほしいんですが(´・ω・`)

236:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 12:38:47 3aCbNXQX0
スレチにも程があるだろ…(´・ω・`)


237:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 12:54:21 HCjTCV0m0
量販店で「おすすめ」シール貼ってあるやつ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 12:57:25 I4qYD2p50
ブロアーなんてブラシ付いてないやつならなんでもいいんじゃね?

239:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 13:11:40 08Qc5c7ZP
じゃ、オススメのコンドームは?

240:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 13:22:03 L5YUe8PH0
003RF

241:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 18:32:43 R5oLBGc30
>235
HURRICANE JUMBO ブロアー 手が疲れなくて風力強い。マジおすすめ。

最近Nkonのセンサークリーニングキットを買ったらこれを採用してた。

242:235
10/06/28 18:38:42 gZ1zrOo+P
>>241

ありが㌧---
これは強力そう!!!


243:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 23:41:19 +szYeoJQ0
オリの次のレンズは何かな。
2011春までに広角端・マクロ・長望遠・魚眼と本気で出せると皆思ってるの?

244:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 23:47:12 utpzeDr00
春、夏と出たんだから、まあまあのペースじゃね。


245:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 00:00:57 gZ1zrOo+P
>>243
春にマクロって噂だったですよ


246:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 05:03:11 KEglgpTOO
14-150mm買ってきた。
このレンズは絞りの動きが、14mm~45mmまでF値がF4~F5.4で45mm~100mmで
F5.5、100~150mmでF5.6になるんだよな。なんだかなあ。もっと望遠側で
F値を小さくして欲しかったな。


247:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 11:09:22 Jxsmfu8e0
あ~もっとデカくしろって意味ですね?

248:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 11:12:41 ftIkl6Up0
>>246
大砲レンズでも買ってろヴォケ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 12:57:01 RcX9JYGt0
あー、すぐにF5.6側に振れちゃうのが気に入らんってことね?
14-42だと42mmでF5.6になるわけだし、こんなもんでしょ。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/01 20:45:36 lhFcaMtF0
150㎜でF1.4の単焦点はまだかね。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/01 21:09:23 qoBw/sHn0
F2.8通しのズームレンズまだかね。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/01 22:21:28 9MQlLl6x0
そんな大砲もってどこ行くね

253:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/01 22:23:22 oKqSiNvK0
海水浴場とか

254:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 09:43:27 hHcsdejGP
海水欲情は赤外線撮影したいものだな

255:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 16:08:05 Jy7UmgRK0
上は大砲
下は水鉄砲

256:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 18:08:38 6nUUrOIx0
パナの魚眼レンズってもう売ってる?

257:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 20:19:07 qN2/Ta1U0
売ってる。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/03 11:22:56 ry+i5Tw10
7-14どうかな?使ってるやついるか?

259:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/03 21:53:22 LY4ha5rs0
オリ9-18に比べて歪曲が少ないのが良いね。
建物を撮るのならピッタリだと思うよ。

個人的にはズームいらんから、
9mm/F2.8 あたりを作ってほしいけど。

260:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/03 22:56:39 LDrYbuE7P
7-14、14-45、45-200、9-18、20、の5本揃えたけど
1本だけ持ってく時:9-18
2本目も持ってく時:9-18、45-200
屋内撮影とか暗い時:追加でポッケに20

7-14と14-45の出番が無くなってしまった。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/03 23:50:00 KmGwpiSY0
>>260さんに聞きたいんだけど、もしオリンパスの14-150が手に入ったとしたら、
2本目は45-200と14-150のどっちを持ちだしそう?
実際に使ってみないと分からないとは思うけど、予想できる範囲でいいんで。
7-14より9-18を優先させるのは軽いからだよね?それとも準標準で使えるから?

262:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/03 23:54:14 /W47zUIc0
それ聞いても、ボディがパナかオリかで変わるだろw

263:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:01:40 m0jTHkTC0
竹コース:7-14 14-45 45-200
梅コース:9-18 14-150

264:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:01:59 KmGwpiSY0
いや、ボディは>>260さんの持ってるボディってことで教えてもらえれば。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:07:04 TZgWfnUU0
メーカーによって変わるのかな?
機種によるもんだと思ってた・・・

266:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:13:43 scbbVdmq0
>>263さん、ありがとう。
竹コースと梅コース、数万しか変わらないから迷うよね。
竹コースの方が写せる範囲は広いし、画質も梅コースより良いと思う。
梅コースだと竹コースよりシステムとして軽く、使い勝手は良さそう。
俺も最終的にはそのどちらかになりそうやけど、どっちにするか迷ってる。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:17:57 scbbVdmq0
>>265さん
確かに手ブレ補正の有無やグリップの有無によって変わるよね。
実際に5本揃えて書き込んでくれてる>>260さんなら、どっちを
持ち出すかな~、って興味があったんで聞いてみました。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:24:11 uKrRl5LN0
軽さ重視ならオリで写りならパナで固めとけば間違いない

269:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:32:49 scbbVdmq0
>>268さん
なるほど。確かにその通りですね。
あと、誰か知ってる人がいたらでいいんだけど、パナの14-140とオリの14-150、
広角開放で撮ると周辺減光はやっぱりオリの方が少ないんでしょうか?
広角は開放で空を入れることが多いんで、けっこう周辺減光も気にしてます。
そのうち『デジタル一眼を比較してみるブログ』で取り上げてくれるとは
思うけど、もし知ってる人がいたら教えてほしいです。

270:260
10/07/04 00:43:45 XRPMOLZLP
>>261
仰る通り、9-18を優先させるのは軽くて準標準で使えるから。
ボディがGF1だから14-150は無いわ。
強いて云うと14-140なんだろうけど、やっぱり45-200持って行きます。

9-18と45-200の間の18-45の画角は無くても困った事無いな。
自分、素人なんで、ズームのワイ端とテレ端しか使わないから
ズーム2本で、単焦点4本(9、18、45、200)持ってるのと一緒。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 00:52:36 0CKzN6z50
>>270
45-200mmってあまり話題に上らないけど、使い勝手とか絵づくりはどう?

272:260
10/07/04 01:03:17 XRPMOLZLP
>>271
素人に、絵づくりとか聞かないでくれ。
MEGA O.I.S.はエライ。手持ちでも歩留り結構イイ。
ぜんぜん寄れないのは仕方無いね。


273:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 01:34:45 yxkOqGka0
次に買うレンズは絶対オリの9-18、
その次は18-140にするかそれとも18-45+45-200にするか
悩んでいた俺には凄く参考になる話だった
外野だけどありがとうと言いたい

274:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 10:14:43 oYrQEVS+0
あたしゃE-PL1のキットレンズしか持ってない。
望遠レンズは軒並み高いからαマウントアダプター買って
αマウントのシグマ70-200F2.8やらミノルタAF200F2.8か
M42のツアイスゾナー135F4とかで望遠は済ませてる。
m43だとレンズの中心部しか使わないから
レンズの周辺部分の流れとかなくて美味しいね。


275:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 11:12:59 oMF7IyqoP
だがちょっと待って欲しい
マウントアダプター買う金でオクで放出されてる
Wズームの片割れが買えたのではないだろうか

276:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 13:25:42 scbbVdmq0
>>260さん、返信してくれてありがとう。
素人・玄人関係なく、実際に揃えて使ってる人の感想はとても参考になります。

ズーム2本で単焦点4本感覚ってのは納得。俺も言われてみると両端がほとんど。
そう考えるなら14-45があまり必要ないのも頷けるし、俺も実際そうなりそう。

俺の用途だと望遠は真昼間しか使わないから、手ブレ補正より軽さ重視で14-150は
どうかな~と思ってて。45-200より100g軽いし、標準域もカバーするから交換の手間も
省けるかなと。写真サイズはSでEX光学ズームもよく使うんで、35mm換算で600mm。

600mmだと望遠として不満はないんやけど、やっぱりレンズ補正が付いてないと
撮る際にグラグラしすぎちゃうかな~とか。そこでいつも堂々巡りしてる感じです。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 14:11:48 AUqbdtYy0
>>260じゃないけど、真昼間でも換算300mmとかは手ぶれ補正が欲しくなるよ
そういう意味でパナ機持ちな人(俺含む)はオリ14-150は選択肢に入れにくい
パナ14-140か45-200になるけど値段的に14-140はちょっと高いしね

278:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 14:22:43 scbbVdmq0
とりあえず、9月のフォトキナまで様子を見た方がいいかな~とも思ってます。
オリンパスから40-150が発表されるかもって噂があるよね。もし、本当なら
200g以内で出してくるかなとも期待してたり。あくまで噂なんで妄想やけど。

気になる噂として8mm魚眼・50mm/F2マクロもオリにぜひお願いしたいところ。
パナの8mm魚眼や45mm/F2.8マクロより安い値段で軽量で~、って妄想ばっかやね。

>>277さん、ありがとう。
換算300mmでそれなら換算600mmだと尚更必要っぽいね。う~ん、考え直しかな。
レンズ補正による撮る際の画像の安定ってことより、換算300mmだと真昼間で
SS稼げる時でも撮った写真に微妙な手ブレ写真が出てくるよって意味だよね?

望遠に限ってはオリのPL1(軽いから)を中古で買ってもいいかなとも思ってるんで、
個人的には撮る際の画像の安定の方が気なるかな。意見ありがとう、俺もパナ機です。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 14:25:05 XdTBRaAt0
マクロが欲しい

280:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 15:41:22 z6rbfe420
マクロは現状ライカ45mmしかないもんなぁ
もしくはアダプター+ZD35mmとか…AF遅いぜ~

281:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 15:52:00 vB3KdIuO0
なんでもいいから早くG14mm F2.5出してくれ!
オレは待ってるぜぇ~


282:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 16:32:53 scbbVdmq0
みんなのレスを参考にして色々考えた結果、やっと納得できるシステムが決まったよ。
みんな、ありがとね。他にも悩んでる人がいると思うんで、ひとつの参考になれば。

前は一眼レフを使ってたんだけど、重いと持ち出さなくなる性格なんで、一番重要視
してるのは軽さです。>>270での『ズーム2本で単焦点4本』の考えは助かりました。
14-150は一旦置いといて、オリから40-150が出る噂を信じてみようかなと。なんで…

【昼間・屋外用】9-18/40-150 【夕方・屋内用】20/F1.7

ってな感じでいこうかと。フォトキナでオリの40-150が発表されない場合は、
14-150か45-200で代用しようと思ってます。結局、>>260さんとほぼ同じだw

あと、シャッター音を出したくない時や屋内での広角不足の時はキヤノンのS90で
代用しているよ。旅行やドライブなんかではケンコーのST-082を後ろポケットに
突っ込んでおけば記念撮影もサクサクできしオススメ。スーパーサブになってる。

14/F2.5や12/F2.5に期待してる人も多そうだね。M4/3はほんとに軽くていいわ~♪

283:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 16:46:56 BWnUHhEf0
>>280

80-300という噂だが。

284:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 17:09:28 scbbVdmq0
>>283さん、ひょっとしてアンカーミスでしょうか?
80-300ってのは35mm換算で160-600ってことですか?
40-150の35mm換算で80-300だとは思うけど、どうかな?

285:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 17:28:29 6sz/tvqZ0
付け替えるの面倒だから、7-300ってのは出ないの?

286:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 17:44:07 z//kCYXiO
付け替え面倒ならカメラ複数持てばいいじゃない

287:260
10/07/04 19:19:02 XRPMOLZLP
>>282
お役に立ててなによりです。
あとね、14-45F3.5-5.6は、
テレ端45mmでは、45-200F4.0-5.6の方が明るいし
ワイ端14mmでは、明るい20F1.7が代用になるので出番が無いと云うのもあります。

ところで、私、明るい単焦点が欲しい欲しい病が発病しております。
8魚眼F3.5は、7-14F4.0とか9-18F4.0-5.6と開放F値大差無いので踏み止まりました。
25F1.4は、あんなデカイのにアダプタ噛ます位なら一眼レフの安いの買えよと自分を言い聞かしました。
今悩んでるのはマクロ45F2.8。これは小さくてイイ感じなんだよねぇ。
14F2.5も出たら速攻で買っちゃう予感。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 20:20:18 scbbVdmq0
>>287
なるほど~。そう考えれば14-45を持ち出す機会はなさそうですね。

俺も8mm魚眼/パナは値段と使う機会の天秤で今回はスルーしました。
でも、オリからもっと安い値段で8mm魚眼が出てきたら我慢できないかも。
マクロはあまり興味ないんやけど、50/F2マクロとかが出てきたら迷うところ。

広角ズーム・望遠ズーム・標準域の明るい単焦点と揃ったら、次に持ってると
面白いのが魚眼とマクロなんだよね。コンデジでは絶対撮れないレンズだもの。

14/F2.5と12/F2.5はS90を持ってるから我慢できそう。手ブレ補正も付いてるし。
でも、軽さと写りの評判次第ではどうなることやら。…なるべく我慢の予定です。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 20:38:35 scbbVdmq0
あ、あとね。魚眼と超広角って写る範囲は全然違うよ。知ってるとは思うけど。

URLリンク(ganref.jp)
URLリンク(photo.air-nifty.com)

開放F値大差無いので踏み止まりました、って書いてたから、一応参考に。
M4/3のアスペクト比4:3ってのも好きなんだよね。3:2より空が入るから。

12/F2.5がソニーのNEXみたいに魚眼アダプターや超広角アダプターが一緒に
発売されれば最高なのにな~、なんて妄想をしてた。もし出たら鼻血でそう。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 20:49:55 scbbVdmq0
ちょっと文章おかしいね。リンクも"h"を抜き忘れてるし、申し訳ない。正しくは…

12/F2.5がソニーのNEXみたいに魚眼アダプターや超広角アダプター"と"一緒に~、です。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 07:51:55 05gciyzXP
>>281
道衣

292:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 08:41:22 YnZesId80
500㎜F1.7辺りが出ないかな。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 10:07:09 qRqvLKht0
無茶言うねぇw

294:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 12:12:19 qXyGfgdv0
10㎜F1.7辺りが出ないかな。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 12:17:09 8f/PbAsj0
12-60辺りが出ないかな。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 12:25:25 FpqJFNlZ0
14-35のF2.8通しとかならあんまり大きくならずにすむとか
無理?

297:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 21:41:40 1ANBQ6C00
>>289の後半のアイデアは同感だな。
死に体のm4/3起死回生の策になるかも

298:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 21:46:33 wkM7kxKFP
>>296
俺は、18-36のF2.8通しでも許す。
動画中のズーミングとかしないで、
>>270の『ズーム2本で単焦点4本』みたいな使い方だったら
ズームじゃなくてバリフォーカルで用は足りるんだよね。
バリフォーカルだったら明るくても大きくならずに済むとか有りそうじゃない?

299:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 07:19:45 jx2z2BDHP
>>297
でも、NEXの魚眼アダプタは画質最悪なんだよなあ。
無駄にデカイし。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 12:59:20 f8ISatUs0
GIZMODEだかの魚眼(風)アダプタがとっくにその役割果たしてる気がする。


301:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 16:26:16 CDTmLyae0
1週間の欧州旅行から本日帰国。
装備はお金なかったんでパナ20mm, 14-45mmとワイコンNH-WM75。

ここでは評判悪いけど、14-45mmは結構良かった。
歩きながらパンで速射できるし、乗り物からズームもできる、
景色を入れたポートレートはボケが少ないのが逆に撮りやすい。
建物内だとちょっと重いがワイコン使用で大体全部入る。
(屋外景色撮りでワイコンはむしろ使わない)

20mmは夜使ったりボケ生かしたい時に使った。こっちの評判は
言わずもがなだけど。

海外旅行だと荷物はカメラと財布だけって訳にはいかないから、
軽量なシステムはやっぱいいなと思った。



302:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 17:54:02 openQMsp0
14-45の評判悪いってどこで聞いたんだ?
キットレンズとしては上々の評判だと思うが。

303:301
10/07/07 18:43:42 hbmY4sk60
すまん。評判悪いんではなく、使用頻度が他レンズに比べて低いという評判だが
個人的には使い勝手良かったって意味だわ。
駆け出しなんで細かいレンズ性能とかはおれにはわからん。


304:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 19:26:38 ifBadIFe0
それってレンズ複数持ってる人(9-18とか7-14)の話じゃないの?
普通にキットレンズとして常用できるよ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 20:12:25 NzSLiG9W0
7-14,14-45,20,14-140を持ってるが
一番使用頻度が高いのは14-45
大きさと焦点距離、写りが高バランス
一番好きだね
俺、ニコン、キヤノンの一値眼レフも持ってるけど
こんなに解像するキットレンズなかなか無いよ



306:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 20:29:55 g0BI3Yvd0
14-45は標準レンズとしてはかなり優秀な解像だね
手ブレ補正入りであのコンパクトさもいい

不満点としては
・全域で寄れない
・26mmで開放f5.0になる暗さ
・色収差

307:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 21:08:16 SdeALt+j0
色収差はオリンパス機だけだな
軸上色収差はどちらでも開放で出るが

308:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 22:19:14 Paha+5mZ0
おもわず9-18ポチった。
今日届いて夕方家で試したけど感動が薄い…


309:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 22:24:06 bOLrVRVb0
マイクロフォーサーズで、シグマ50mm/1.4は使えないんだな、AF。
使えるもんだと思って買ってしまったわ。対応してくれんものか・・・シグマ。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 22:26:01 Pviooi4SP
>>308
7-14を使い倒した後で9-18を手に入れて
あまりの小型軽量に感動したのは俺。

最初から9-18じゃぁ、ショボイだけかもね。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 22:48:07 otAERHzX0
>>301
俺も海外旅行で20と14-45を持って行ったときは、ほとんど14-45を使ったよ
でも、9-18を買った後の国内旅行では9-18が主役になってしまったけど
(それでも小さいから持っていってるし、使ってるけどね)

>>308
えええ、7-14持ってないけどすげえ感動したけどなぁ
まあ確かに家の中では軽量コンパクト以外の部分では、あまり何も感じなかったけどw
9-18は外に持って行って初めて嬉しくなったし、感動したよ

312:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 22:56:36 NzSLiG9W0
7mm換算14mmは別世界の写真と動画が撮れるんだよね
パナ機持ってる人は7-14-45と完成させて広角に強いマイクロフォーサーズの恩恵を実感できる
倍色収差も自動補正だし


313:308
10/07/07 23:06:43 Paha+5mZ0
明日、風景試してみるよ
でも夕方になるとレンズが暗いよねぇ…
おまけでニコンのワイコンも持って行ってみる

今、パンケーキで厚み丁度のバッグに入れてるからコンパクトさも感じられない(笑

314:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 23:10:06 5amOOSR8O
7mmでしか写せない写真ってそんなにあるかな?
サンプル見ても実際に撮ってみないと加減が分からない

315:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 23:53:23 SdeALt+j0
望遠側はクロップすれば同じだけど逆は無理

316:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 01:10:13 /4bUTIhgP
足で稼ぐのも限度があるしな

317:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 01:26:40 jqPmbPFm0
>314
停泊中の護衛艦を近くで撮ろうとしたら、7mmでも入りきれなかった。

318:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 02:41:09 1tX4wrm30
そこで魚眼ですよ。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 04:46:05 JoCex0awO
さすがに円周魚眼から切り抜いて歪み補正すると解像が落ちるね。
ただ、フォーサーズは4:3アスペクトだし、実際のワイド方向は弱い。
やっぱセンサーのでかいGH1の16:9モードで撮るのが最強だ。
それならフルサイズ12mmに匹敵するかも。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 08:38:29 7Y/RZg+V0
オリから9-18でるまではこんなものかとあきらめてたがパナの広角はフレアー大量だからな
オリの新ズームはいい

321:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 12:30:17 6ZTEYRbg0
>>309
DMC-G2/G10とオリ機は対応してるはずだが…。(AF-Sのみだけど)


322:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 14:09:29 iYiQO9Vk0
>>321
マジか・・・ 俺、GH1とGF1とG1だ・・・なんてこった。l

323:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 18:26:44 nfEPAAlQ0
まぁ9ミリで十分だよ

324:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 20:47:02 VPNslLgE0
だよね
45は一部の信者の思い込みだし

325:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 21:14:50 iYiQO9Vk0
>>321
ただ、レンズ側でなくボディ側の問題ってことだよな?
ってことは、ファーム次第でAF-Sでの対応は可能ってことで期待して待とうかな。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 00:37:58 0/2JAyE30
>>325
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>なおDMC-G2からは、オリンパス製を含めたほぼすべての
>フォーサーズレンズ(マウントアダプター使用)でシングルAFが
>可能になっている。ただ井上氏によれば、LUMIX Gシリーズの
>従来機種にファームウェアアップデートのみで先のAF機能を
>持たせることは難しいという。

327:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 00:41:50 a65mqf36P
レンズへの給電能力の差なんだろうな。
位相差は一回の測距で距離がわかるが
コントラスト方式は繰り返し測距が必要。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 01:09:29 YJXk/uJV0
>>327
営業上の都合だと思うんだけどどうかw

あるいは、レンズデータを本体側に持つことができない仕組みなのかもしれないね。
コントラストAF対応レンズは、設定がレンズ側のROMにある。

レンズのCPUで演算もしてると思うので、それを本体側で肩代わりする必要もあるかも。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 02:51:38 ECQRa9RK0
AFリングがステップ駆動で無いと無理なのかねぇ。
そうなると良いレンズが全滅してしまうんだが・・・

330:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 16:01:44 KEstBgSe0
ユーエヌ、「LUMIX G 20mm F1.7」用のクローズアップレンズ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

331:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:58:36 Jzbbg3fU0
アドバイスお願いします。
建築士で現場写真(野外・室内)がメイン用途でED9-18・ED7-14・VARIO7-14mmの
中で最善の物を購入したいと思います。
今まではキャノンキスデジX2にシグマ10-20でしたがワイ端付近の歪曲収差が
気になるためボディとレンズを買換えたいと思ってます。
収差が気になるなら単焦点が最善とは理解してますが現場で寄れる引けるとは
限りませんのでズームを選択しなければなりません。
記録写真ですからjpgでしか撮りませんので自動的に歪曲補正してくれる
ボディとセットで購入したいと思いますのでボディも併せてお勧めいただけると助かります。

332:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:31:50 gQsTdfAO0
>>331
VARIO7-14mm+パナのバリアン付き で部屋の隅まで引ける。

333:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:01:03 wjG4SMAM0
うん、それ以外ないね

7-14にG2レンズキットがピッタリだな


334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:04:18 ox1kk22CP
>>331
シグマ12-24, 8-16, ニコン16-35VR, オリンパスZD7-14, M.ZD9-18, パナソニックG7-14
という、広角レンズ6本での換算14mm,18mm比較
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)

広角購入検討するんだったら、このサイトは必ずチェックするべし。

335:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:05:20 J1dDRSrc0
マルチアスペクトなGH1+7-14の方が良いんじゃね?

336:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:22:10 Jzbbg3fU0
>>332-335
ありがとうございます。
すみません一つ訂正があります、ED7-14mmの価格を勘違いしてました。
高くてとても買えませんので除外します。
収差の自動補正を考えるとVARIO7-14mmとパナのボディが最善ぽいですね。
明るくない場所での撮影もたまにあるのでオリンパスの手ブレ補正ボディも
少し気になります、それとすみません忘れてましたが屋外だと逆光でも撮らなくては
ならない場合が多々あるので逆光補正に強い機種を教えていただけると助かります。

337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:07:16 W8PLbnoH0
すいません、レンズは詳しくないので教えてください。
ペンタックス用のSIGMA 30mm f1.4をm4/3で使用したいのですが、
絞り変更をして使用したい場合は、絞りリングに対応しているDAアダプタを買えばいいんでしょうか?

338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:16:01 gQsTdfAO0
>>337
それで大丈夫ですよ。絞りも作動できます。

339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:16:55 W8PLbnoH0
>>338
わかりました。ご丁寧にありがとうございました。
KとかDAとかよくわからなくて…。

340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:33:17 7G1TwWfO0
>>336
M.ZD9-18は逆光に比較的強い
ただF値を気にするならパナ7-14は一定

収差の自動補正とボディ内手ぶれ補正は、
オリとパナボディでお互いに有る/無い特徴なので、優先事項を決めて検討すべし

341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:07:34 CHgCIxZr0
建築ならパナ7-14の一択だろw

342:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:04:28 P9V1h7uZ0
パナ7-14が良いレンズなのは分かるが、一択というのは?

343:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:57:15 oa6cdWSx0
一つしか選ぶ必要が無いと言うことです

344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:15:47 +KqDpEFQ0
パナ7-14ってそんなに逆光に弱いの?

345:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:57:25 PJh4zBXI0
>>344
自分は普通の広角と同じだと感じるけどな
7(換算14)mmで使えば光源を気にして写す必要はどんなレンズでも一緒
逆行が気になるのはその分画角が広いから弱いて評価になりがちなんだと思う


346:336
10/07/11 11:02:30 MLE6/JcY0
皆さんありがとうございます。
レンズはLUMIX G VARIO 7-14mm に決めます。
ボディはG2でいいですか?とりあえずG2買って、暗い室内用には
オリンパスPENの3機種のどれか1つを手振れが気になるようなら
後から買えば良さそうですね。

347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:13:28 T800ibsy0
軽量で安いのでいいから三脚使うのが一番安心なんだけどね。
写真が専門の仕事じゃないみたいだし三脚立てて撮るほどの時間的猶予が無いのかな。

348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:59:18 Wqg/6K/i0
時間っていうよりも、そういう(三脚持ち込むような)雰囲気が無いんだと思う
個人的には、いつでも三脚が許される雰囲気にあるのは検査関係(計測器械用)だけなイメージがあるw
もちろん全ての現場がそうなわけじゃないけどね
三脚使えた方が安心確実だけど(広角で建築撮るなら水平出しも重要になるしね)、そうじゃない状況も想定しなきゃいけないってことかと


349:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:02:38 glKRgBye0
>>336さん、こんにちは。
画角と湾曲収差で選ぶなら7-14、逆光耐性や周辺減光で選ぶなら9-18がいいよ。

逆光については
URLリンク(panoramahead.blog123.fc2.com)

湾曲収差と周辺減光については
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)

ボディについてはG2よりマルチアスペクトの使えるGH1の方がいいと思う。
16:9と4:3では縦と横の画角が変わってくるから。ここの下の方に書いてるよ。
URLリンク(panasonic.jp)

7-14でも縦や横の画角が足りない時に役に立つと思う。センサーもちょっと
大きめなんで、G2より高感度画質がちょっといいかも。高感度にしてSSを
稼げるなら手ブレ補正がなくても対応できるシーンもあると思うし。

納得できる買い物になるよう応援してるよ^^

350:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:45:34 T800ibsy0
俺だったら簡単な撮影でもちゃんと三脚立てる人は「この人はちゃんと撮る気だな、手抜きしていない」って好印象なんだけどな。
世の中の人の写真に対する意識は違うか。
急いで撮る必要があるのなら三脚立ててちんたらやられると頭にくるかも知れないけど。

で、手ブレ補正に関しては実際にオリンパスのE-P1/2は結構優秀。でも広角ではやはり効きが弱いみたい。
標準より長いレンズで効果が大きい。オリンパスが言っている3段分というほどの効きは広角ではあまり期待しない方が良いと思う。
7-14/4で手ブレ補正が必要になるのは結構暗めな現場だね。
RAW撮りしなくて良いようだから画質にはそれほどこだわらないようだし、パナ機で感度高めて対応するのが良いかも。

351:336
10/07/11 12:56:43 MLE6/JcY0
>>347>>348>>349
三脚は一応常備してるんですが、使えない場合も多いですね。
ホント撮った後で困るのが水平で下手な私が撮ると必ずと言っていいほど
傾いてますから詳しくも無いのに後でソフト使って微調整する事になります、
測量士の友人が持ってるGX200は電子水準器付いてるのでワイドコンバージョン
付ければどうにかなるかなと思って借りたのですが現場によっては画角が
足りない事や暗い所でISO上げるとノイズが多くて納品する現場写真が
ちと見るに耐えなかったりで諦めました。どのカメラにも水準器付いてたら
いいのになと思います。
今使ってるシグマの10-20がキャノンで16mm相当だと思いますが納品した写真見て
お客さんから歪曲収差のため?か「この写真見てると目が回るね」と何度か言われた事や
逆光のゴーストに後から気付いて撮り直した事もあるので悩ましい問題です。
GH1のマルチアスペクトは便利そうですね、記録写真なので1枚の写真に
情報を詰め込む必要もたまにあったりしますから助かりそうです。

352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:58:44 FTMEE/A60
>>351
じゃあ水準器の付いてるE-P2にすれば?手ぶれ補正もあるし。

353:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:12:27 glKRgBye0
>>336さん、参考になったみたいで良かったです。

JPEGをソフトで調整するならSILKYPIXとか安くていいよ。JPEG専用ソフト。
URLリンク(www.isl.co.jp)

PICASAとかなら無料で使えて簡単な補正もできるから、こっちでもいいかも。
URLリンク(picasa.google.com)

とりあえず、お客さんの目の回る原因が、湾曲収差か広角特有の歪みなのかを
確認してから買った方がいいよ。広角特有の歪みなら買い換える意味がなくなるから。

んじゃ、俺はこれで失礼するね。後はみんながアドバイスくれると思うよ。
このスレはいい人が多いから、見てて気持ちいいね。

354:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:31:46 MLE6/JcY0
>>352
E-P2に水準器付いてたんですね、知りませんでした。有益な情報ありがとうございます。
>>353
色々なアドバイスありがとうございます、本当に助かりました。

355:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:12:17 Wqg/6K/i0
>>354
E-P2/1の水準器だけど、(実は俺はE-P1ユーザなんだが)
水準器表示してると他の情報が一切表示されないので
GX200と同じ物を期待してると面食らうかもしれない。
これで「E-P2/1の水準器使えねー意味ねーよ」と言う人も多い。その気持ちも分かる。
(「結局アクセサリーシューに付ける水準器買いました」ってことになるかも)
けど、実は使いようによって割と直感的に切り替え表示できたりするので
俺的には結構使っていて、かつ満足している。
336さん自身がどう思うかは、自分の使い方で判断して欲しい。
あ、水準器表示自体の感覚はかなり良いよ。

って、レンズスレで書く内容じゃないかもな

>>353も書いてるけど広角の歪みをビシッと補正すればする程「歪んでいる」と感じる人も居るので一応…。

356:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:44:43 CHgCIxZr0
建物取るんだから柱がまっすぐ写ればいいんだろ?
じゃあ9-18は無いわ
良いレンズだけど端がちょこっと曲がる
まあ、それがいいんだけどなw

357:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:55:33 FTMEE/A60
オリの9-18は自然に見えるようにわざと若干歪曲を残して補正してるとどこかで見たような

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:59:02 gHq4Vsq1P
Photozoneの検証だとPana7-14も7mmのときは補正後も完全に湾曲が無くなっているわけでは無いような・・・
Sigmaの10-20mmほとんど変わんないように見える。

Pana 7-14mm
URLリンク(www.photozone.de)

Sigma 10-20mm
URLリンク(www.photozone.de)

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:20:31 mdOZxFr30
>>355
ああ、それ大問題だよね。
俺も最初、E-P2で設定が間違ってるんだと思って色々いじくって仕様だって気付いた時に愕然としたわ。

広角のパースが原因でお客さんの目が回ってるんなら、Photoshopとかでついている遠近感を調整という機能を使うべきかなあ。
これでも完全に解決するわけじゃないんだけど、軽減することはできる。
シフトレンズ使うのが本来の方法だけど高いし画角の選択肢少ないからね。

360:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:20:46 FNsMsJMo0
ぱなってなんでちんどうしきのれんずださないんだろ。
超広角ズームあんなに大きさ違うと思わなかったよ。
ぱなのを早まって買わなくてよかった。

361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:12:57 JYoxlRFT0
オリが7-14でF4通しのレンズをパナよりもはるかに小さく出してきたならその言い分も通るんだろうね

362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:17:28 pO51xKaB0
>>360
オリンパスは、高性能はフォーサーズに任せて、マイクロでは小型軽量を追求中。
パナは、全システムをマイクロに移行するから、性能で妥協したくない。

この違いが出てるんだと思うね。
ユーザーとしては選択肢が増えて嬉しいことです。

363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:26:31 WDMGRvBw0
そのフォーサーズでセンサーを高性能化できなくて苦労してるんじゃ?

ハニカムとかフォベオンみたいなあっと驚く展開を希望する。

364:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:29:34 FR81akP60
フォーサーズとマイクロフォーサーズっいて同じセンサーじゃないの?

365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:32:38 wPmApPZl0
>>363
レンズの話してんのになんでセンサーの話になるの?

366:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:59:00 WDMGRvBw0
フォーサーズの話題(課題)はそれに尽きるからなあ。
せっかくいいレンズ揃ってるのに。

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:47:19 IbaViDZh0
フォビオン素子のマイクロフォーサーズ規格って出来ないの?

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:55:56 pO51xKaB0
>>367
フォベオンはフォーサーズよりちょっと大きい程度だから、
現状のセンサーそのままで、マウント取り替えればフォーサーズにすることは出来ると思う。

マイクロ化も、ライブビューできれば一応マイクロになるから可能だろう。
DPシリーズのノウハウあればなんとかなるはず。

シグマがやるかどうかは別の話。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/11 23:28:27 IbaViDZh0
そっか、M4/3は素子サイズやマウント合わせてもライブビュー化があったorz
ニューマイコビコンに匹敵するのは現状ムリなのか


370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/12 01:39:17 kCWjVnZl0
DCwatchにパナ魚眼の簡単な記事が出てる
記事自体はGH1のものだけど
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/12 02:00:53 WhNsDgVj0
こういうのを見るとFisheye欲しいなって思う。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 09:28:38 jo95GQOw0
こんな風に魚眼でナナメに構図を切るってなんか新鮮。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 11:35:52 v8+N5WUh0
>>371
魚眼って糞みたいな写真ばかりだけどコレは良いね

374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 18:32:33 SaLYZVOn0
これは神戸かな。
今度まねしてみよう。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 20:21:44 1PvSWOL00
正直フンまみれになる。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 13:17:09 LfRn59Qm0
オリの8mm魚眼はまだかな。200g以下で5万円以下なら買いたいな♪

377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 14:32:53 vfRZgyNd0
俺もオリンパス待ち。
パナのレンズはフレアー強大。ネット対策費が大杉なのか値段高すぎるし。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 14:35:24 vfRZgyNd0
>>362
おめ、オリのレンズつかったことないだろ。

ネットの評判なんかあてにならないぞ。それとも工作員か

379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 14:41:38 5nU2xlOMP
GF1でオリのレンズ使うと縦撮りが縦撮りと認識されないけど
逆の場合もやっぱりそうなるの?
オリのレンズと行っても9-18しか持ってないんで全部が全部そうではないかもしれんが

380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 16:11:08 p5BnH2ln0
パナの縦横センサーってレンズ側にあるんだっけ? オリの場合は
E-P1&2 はボディに縦横センサーがあるからどのレンズでも認識する
けど PL1はセンサー省いてるから全部横w 

381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 16:55:00 xZl9U9EP0
メーカーの工作員という妄想と戦ってるバカが相変わらず居るね

382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 17:15:48 t3NtsSpg0
>>379
パナは手振れ補正のセンサーを縦横の認識にも使ってるから、
手振れ補正のないレンズだとそれができない。
だからパナのパンケーキでも認識しない。
再生メニューの『画像回転』で記録できるよ。
オリは知らん。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 17:16:18 vfRZgyNd0
>>381
おめ、冗談まにうけるなよ。

パナとオリの両方使ってから言えってはなしよ。


384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 19:46:46 cfHF7TE20
>>383
パナユーザーにはオリンパスレンズはハードル高いんだよねぇ。手ぶれ補正的に。
9-18ぐらいしか使いたくなるのが無い。


385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 21:52:02 Rnw1fe+w0
やっぱぱながれんずほせいなのは
どうがじゅうしのため?


386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/17 08:34:26 FcO3MtMd0
>>385
パナはマイクロ4/3のレンズを使うビデオカメラを考えてるんじゃないか?

387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/17 11:18:17 MmxkB6e00
>>386
ソニーのEマウントのハンディカムより1ヶ月以上早く発表されてた気がするがw

388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/17 13:34:42 8K/J0SKL0
>>384
オレもパナの広角に手振れ補正あったらパナだったな。
どっちも無いし、安いほうでいいかって感じでオリンパス購入。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 09:03:51 FMV6sE0g0
パナってライカのブランドぶら下げてるけどライカってカメラメーカーだぜ
それとライカレンズって個性あるが高性能と違うぜ
どうでもいいか。日本のレンズメーカーにつくらしてんだから


390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 10:01:44 53JI/aIS0
>>387
プロ向けのボディ50万とかだろ?
まあ、そういうのが出れば大口径ズームなんかも発売してくれるかも。
NDフィルタを差し込めるような工夫が必要だが。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 10:04:37 Ay4vrKJ40
広角パナとオリどっちがいいかな?

392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 10:23:40 pbQVYBo90
>>389
日本の家電メーカーも中国、マレーシアに作らせてるけど
日本製として売ってるよね。
それと同じ。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 12:04:54 8qyEOjfL0
>>390
ハイアマ向けのビデオカメラは
NDフィルタがボディに仕込まれてるよ。

394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 13:06:25 3FExiLxAO
>>391
自分で決められないなら、両方やめとけ。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 15:32:49 g/seQcai0
>>392
海外で作ったら日本製とは言わないだろ

・・・国内の工場で違法就労している外国人につくらせた例はあるけどw

396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 13:01:35 5qCWNZUx0
パナの 14/2.5を待ち望んでるんだが、画質が心配だ。
モックのあのサイズだと、デジタル補正でも歪みが取りきれず、かつ、
補正の掛けすぎで周辺がボロボロなんてことにならないか?
あと、オリの広角単がどんなものかも気になる。


397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 18:56:28 oI1coP64P
>>396
そんなあなたにLightroom3をオヌヌメします

398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 21:03:43 ZCle4yjG0
>>395
何割りかを日本で作れば日本製って書いても問題ないとか・・・あるよね

399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 22:43:09 5qCWNZUx0
オヌヌメのヤツは此処にいる

400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 07:51:20 7eegt3xz0
>>398
最終的にネジ1本でも日本で絞めれば、made in japan

401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 09:05:16 HgLuxKnq0
 


●コンデジ一眼は
  撮像素子の小さいマイクロフォーサーズから
  撮像素子のより大きい 「APS-C」 サイズの時代がやって来ました




┏━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃     (35mm判)
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────┃││││││││││┃┃     (フルサイズの 1/2 の面積)
┠─────┃┏━━━━┓┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────┃┠────┨┃┃    (フルサイズの 1/4 の極小面積)
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┗━━━━┛┃┃     ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────┗━━━━━┛┃     ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━┛
 
●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
 
●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ

●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
 

402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 09:08:09 5UTA0YFM0
>401
それってどこのVHS vs β戦争?

403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 09:58:47 8qu993EA0
あーあ触っちゃった。他スレでも全力でスルーしてんのに。

404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 10:52:40 pFDePaHO0
素子の大きさで、写真のいい悪いが決まるって何か小学生の夏休みの科学研究発表みたい。
クスクス


405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 14:14:05 IRNy7xeh0
>>402-404
空気嫁カス

406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 16:19:43 EYQ56AF50

677 名前: [ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SUNQ4isAdY 投稿日: 2010/07/20(火) 16:14:52 ID:AfBwRlfHO
>>676
ほらよ♪
URLリンク(imepita.jp)

ヲ・ヲォ~レ様のお気に入りな一枚だ。保存しとけよ(笑)

407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 04:26:36 HviLxclp0
迷いに迷った挙句、45-200ぽちってしまった。

10月と噂の100-300の発売を待てず。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 09:23:01 T/LvD6cG0
俺はオリ 14-150をぽちりました。てか、もう手元にあります。
すげえいいです。万人におすすめ。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 09:29:57 m82+7oHgO
>>408
具体的にどういいのか?ボディは何なのか?参考にしたいので教えてください。


410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 10:04:13 T/LvD6cG0
俺のはE-PL1にちょんまげ乗せてつかいます。

レンズは沈胴して小型になります。
広角ズーム 9-18mm(これも良いレンズですよ)とコンビで携行しても場所をとりません。
広角14mmから望遠150mmまで素晴らしいしコントラストです。
ゴーストやフレアーも高倍率ズームなのにすくなくクリアーな写りです。
ボディー内手ぶれ補正もよく効きます。それでも 150mmは背面液晶では辛いのでちょんまげをつかいます。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 10:08:11 T/LvD6cG0
それとピントが早くて静かです。ズームのタッチもいいですよ。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 10:57:50 m82+7oHgO
>>410
オリボディですか。いい買い物でしたね。
私はGF1持ちで、最近9-18を買いました。とてもいい広角レンズですよね。
望遠はレンズ側に手ブレ防止が着いているパナの200を買おうと思ってましたが、
軽量コンパクトなオリ150にしようか迷ってます。
どうせ三脚使うなら150にしちゃおうかな。
返レスサンキューでした。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 11:23:49 WPMlE/RhO
>>410
沈胴はしないでしょ。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 12:55:19 rqCiK7yE0
>>412
軽量コンパクトな オリ150mmF2.0 にするのかと一瞬思ってしまったw


415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 21:50:51 iYv9ruCd0
>>414
何そのIYHスレフラグw

416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 13:22:02 w8ppORc80
9-18を買ったら45-200が面白くなってきた…

417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 14:17:25 nhWtKfYyP
捕まらない様にお気を付けて

418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 18:55:01 kEJ7Qzsp0
>>416
どういう意味?

419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 19:08:03 U4q61m5h0
望遠=遠方な発想の素人乙

420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 20:47:43 m04Otnil0
7-400ってのがあると便利なんだが。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 20:50:43 CJAwVR7l0
特注で作ってもらえよ

422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 21:36:20 HB7Xm4sY0
>>420
ああそうだね

423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 22:49:34 c7i7fpxf0
>>420
デジタルズーム、EX光学ズーム、スマートテレコン、あるいは現像時トリミングなどを使うといいと思うお。

極超高倍率ズームなんて、どうせ画質めろめろになるんだから、
トリミングとたいして差がないかもしれんw

424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 00:15:39 9ktPywM30
7-400㎜F1.4のパンケーキが理想だな。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 00:19:13 o4/SL0MuP
オリンパスの14-150買ったけど高倍率にしては
シャープで画質もいいですね。
AFもキットレンズより速いし。

今まで高倍率はEOS5D+タムロン28-300VCでしたが
軽くて機動力のあるE-PL1+14-150の方が気に入りました。
旅に持っていったけど全く重さが気にならなかった。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 18:56:18 lvj6IOZD0
>>424
念写が理想かなw

427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 19:07:56 5g+KPcuV0
12-60ぐらいが出ればいいのにな

428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 19:32:45 59aJ95t70
明るいレンズ とにかく明るいレンズを

429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 21:05:35 UMvqkDOB0
パナ25mmF1.4
シグマ30mmF1.4


430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 22:16:29 B3v5olj50
マイクロフォーサーズ用につくれば多少軽くなるでしょ。
25mm f0.95出ないかな。フルサイズ換算で50mm f2.0相当だから相当ボケる。
実売6万以下で400gまでなら買う。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 23:03:28 aSDmOf8PP
f0.95なんて今マジに作ったら2~30万しそう。

432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 23:06:42 UTfutVdCP
2万円なら買う

433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 23:08:41 4BOqNOlb0
デジカメInfoに翻訳記事が出てるけれど、オリ12mmF2.8と50mmマクロは確定みたいだな
あと40-150と70-300は以前からうわさがあったけれど、特許出願されているらしい30-150ってどうなんだろう?

434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 23:09:32 VpRVK28E0
あんま真面目に作られてない50mm/F0.95ならあるけどな…。
URLリンク(yebo-blog.blogspot.com)

ただまぁ、フルサイズ並にボケるのが欲しいなら、フルサイズ買うのが近道なのであって。
本気で作ったらフルサイズより大きいレンズになりそうだしw

435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 23:10:45 B3v5olj50
>>431
ボケないって言われるm4/3で、一本でもそういうのがあれば良いと思うけどな。
技術的なことは知らないので、ただの願望ですが。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 23:14:42 B3v5olj50
>>434
俺的にこういう路線でおっけーw

437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 23:24:49 VpRVK28E0
>>435
パナライカのズミルックス25mm/F1.4を使うと良い。
アダプタ経由で使うことになるけど、AFも意外と素早いしよくボケる。
ボケ味は好き嫌い出る感じだけどね。
イマイチ寄り切れないのが玉に瑕かな。

つーか、コレ相当の単焦点をマイクロで出してくれないかねぇ。
もうちょい小さくなりそうだし…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch