SONY NEX-9/NEX-7 at DCAMERA
SONY NEX-9/NEX-7 - 暇つぶし2ch2:んはあ.~ ◆...79L643E
10/05/24 09:50:15 TI6eiv9+0
                __    。   。
              /   `ヽ ノ_ノ   
              l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2
              \ヽ  ノ    /    
            彡
  _  _   彡  
  \\ \\
    \\ \\
     \\ \\
       \\ \\
         \つ \つ

3:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/24 10:03:00 yTRkzk6f0
お?

4:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/24 15:04:30 ntF8ZNM2P
URLリンク(motormagazine.co.jp)

カメラマン 2010年 5月号

・タムロンの真相
 中国工場潜入ルポ

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)



タムロンは、今年で創業60年になる。すでに記念モデルとして、
SP70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)を開発発表している。

このレンズは、60周年記念モデルであると同時に、
生産の立ち上げからを中国で行う最初のレンズだ、と聞いた。

現在タムロンの主力工場は青森県弘前市にある。
だが、これからの写真レンズの生産は、徐々にここ佛山(ふっさん)工場になると言う。


5:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/24 18:48:37 2wCyfAIq0
◎35mmフルサイズ撮像素子
◎高性能のEVF
◎大口径ダブルマウント方式でライカMレンズから中判用レンズまで、アダプタを介して使用可能

 以上三点を希望、即購入します。


6:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/24 19:06:47 DfNuuMBq0
フルサイズでも価格が20万円以上したらちょっと・・・
A900なら許せてもNEXで同価格帯じゃマズイ。


7:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/24 19:51:30 ezoECzSR0
いつものスレ建て荒らし乙

8:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/24 23:53:58 o3+pSI2KP
NEX-7
◎APS-C撮像素子
◎高性能のEVF
◎単焦点Zeissレンズ

 以上三点をクリアしたら買うな♪

9:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 00:06:27 T0WfRREp0
9は?

10:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 00:12:02 bl9NAYLKP
9はフルサイズじゃね?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 00:23:15 pAxGVJME0
>>9
だな

12:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 00:39:21 xwUdWdQs0
EVFも1080pで30bitなんつうことにしたら、どんだけ高価になるかなあ。
Ex. BOMB EVF」:$3200
URLリンク(www.videoalpha.jp)
SONYが作れば安くはなるだろうけど・・・

13:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 04:02:47 aTjYoRob0
>>1
URLリンク(blog.livedoor.jp)

14:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 08:54:52 WPG4nyrT0
NEX7と9は見た目がビデオカメラに変形というか合体したら面白い

15:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 15:22:39 kNCqa3NB0
ワイは、カメラカメラした形がいいな。見た目がビデオカメラ系は違うシリーズで、

でも何れ垣根はなくなるだろうね。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 15:38:15 j7mZca2R0
>>15
>でも何れ垣根はなくなるだろうね。
もともと35ミリフィルムカメラのフィルムは映画用のフィルムだったと聞くから
分かれたものが元に戻るという三国志演技のラストみたいなことになるのかもね。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/25 21:32:36 OM+Zpmw60
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

18:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 00:50:34 sXsKeb/W0
>>15
瞬間を切り取るなら、今のスチルカメラみたいな形状がよく、
長時間被写体を追い続けるなら、今のビデオカメラみたいな形状がいい。
合体させてどっちつかずにしても使いにくいだけ。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 02:41:08 stUhjCSQ0
上位機種ではAFやレンズを一新してくるかね?


LUMINOUS LANDSCAPEにソニーNEX-5のレビューが掲載
・Sony NEX-5 First Impressions
URLリンク(www.luminous-landscape.com)

?NEX-5はほとんどの場面で極めて素早く動作するが、電源投入時だけは別だ。
電源投入から撮影可能になるまでにおよそ2秒かかり、これは大変に遅い。

?コントラストAFはデジタル一眼レフの位相差AFよりも遅いが、
このカメラの対象となっているユーザーの要求を十分に満たす速度。
しかし一方で、パナソニックのGHやGFシリーズと比較すると、
ソニーのほうが若干遅く、横並びであると評価することはできない。

?モードダイヤルがなく液晶ディスプレイにモードが表示されるが、
電源がOFFになっていると起動するまでモードがわからないのは、
急いで撮影するときにはフラストレーションがたまる。

?メニューのスクロールリストが長く、重要な機能を選択する際にトップから長い道のりになる。
たとえば、トップからフォーマットメニューを選択するには28クリックが必要だ。
また、カメラは最後に使用した項目を記憶してくれない。
ソニーは初心者のためにシンプルなインターフェイスにしているように見えるが、
本格的なカメラマンにとっては不自由な操作性だ。

?NEX-5の最初の印象は肯定的なものだった。
NEX-5は、新しく写真を始める人やコンパクトからステップアップする人にとって素晴らしいカメラだ。
しかし、基本的な技術のあるカメラマンや成長性のあるツールが欲しい人には障害があるように思える。



20:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 08:13:59 onUOa9P00
UIに関しては、本スレの多数意見と一致してるな。
小型軽量な一眼とは考えず、
レンズが交換できる初心者向けのコンデジなんだ、と
割り切って使う分には多分いいのだろう。


21:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 12:26:47 fEUbI16F0
ぶっちゃけ操作性はNEX7,NEX9では心配してないけど
標準レンズやワイコン&&フィッシュアイコンバーターが付くパンケーキは
一新されないだろうからかなり心配

22:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 16:39:41 GBjFVQlE0
割り切って使う人でしょそれ以上でもそれ以下でもない
コンセプトを履き違えてる馬鹿が書き込んでるだけ


23:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/26 22:53:34 hWsIa0FX0
俺はオートHDRとスイングパノラマが使えるAPS-Cカメラとして、買う気満々だよ。
細けえことはまあいいや。ボディは気長に待ってりゃ気に入るのも出るかもしれん。

24:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/27 06:41:46 WpZhzWcB0
Aマウント用のアダプタ、内側に四角く穴が開いてるけど
ちょうどAPS-Cの大きさ程度なんだな

URLリンク(www.sonytone.com)

NEXシリーズでフルサイズは今のところやる気がないと思ったほうがいいかもね

25:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/27 10:27:14 9H9y+AEm0
いずれフル対応のアダプターが出るか、NEX9でフランジが30mm前後で出て
フルマウントで来るかな?なんて3と5発売前に妄想。

26:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/27 10:39:33 pSfdA6sp0
ソニー伝統の命名スタイルからすると
NEX-3 ローエンド入門機
NEX-5 中級普及機
NEX-7 高級機
NEX-9 プロ仕様最高級機

NEX-9に α900よりやや安めフルサイズ搭載13万くらいと妄想したい

27:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/27 11:39:19 ZLT43yLz0
そもそも3と5がほとんど一緒なんだがな

28:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/27 11:48:19 RD4nwF2G0
NEX-3 女性向
NEX-5 ちょい悪オヤジ風味 ちょっと勘違いしたまさにソニー的なデザイン 
NEX-7 ミノルタの技術者の結晶
NEX-9 スチルとムービーが高レベルで合体したニュータイプ一眼

29:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/27 16:55:43 IC/hMQM00
レンズが2本つくステレオカメラまだ~?

30:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/28 01:48:52 UCIYiN4Y0
>>28
そうなることを願う
G11的なボディが欲しい

>>19にあるが一眼持ってる人は機能の呼び出しがかったるくて
使いやすいとはいえない。初心者向けの説明画面とか入りませんから

31:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/28 16:22:27 aQnINAqz0
NEX-5はイキリすぎて中二病臭ぷんぷんなデザインがたまらなくいいな。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/28 23:55:15 gcTbbg+B0
スポーツウォークマンとかディスクマンとかしらない世代だな。
SONY製品じゃそれが「普通」
初期のバイオも中二病くさかったな。

もともとソニーのデザインは好きじゃないんだが
カメラ関係だけはなぜか許せる。


33:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 03:39:55 WSDLBHV50
でも、今のαのデザインはひどいな。それに根本的なことだが
ソニーロゴって一眼レフカメラのペンタ部の形に合わないな。
字形の問題だろうからどうにもならんけど。
しかし、今の550あたりをデザインした糞デザイナーは懲戒免職だな。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 04:22:53 5RmHl5gw0
   ___||____
  / フォーマットまで |
  \   28クリック  |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
        ||
        ||  NEX
_____.||_______


URLリンク(www.luminous-landscape.com)

・メニューのスクロールリストが長く、重要な機能を選択する際にトップから長い道のりになる。
たとえば、トップからフォーマットメニューを選択するには28クリックが必要だ。


35:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 09:13:47 WikF33G+0
フォーマットとかしたことない

36:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 09:57:59 jFOWqFlu0
>33
お前がSONYのお偉いさんになってくびにすりゃ夢は叶うな。
無理だと思うがw


37:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 10:05:29 rhKKKbIG0
>>33
懲戒免職は公務員に使う言葉
民間企業は懲戒解雇

実際は左遷止まりだろうが

38:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 10:18:30 4GotKU1L0
手ぶれ補正も無い、いかにもサイバーショット的な安っぽいボディ。
暗くて安い光学系なのに、鏡筒だけ高級感があって高価なレンズ。

Eマウントは1.5倍ミラーレスの共通マウントになれば
初心者用に丁度いいとおもうんだけど、
今の製品は目指してるものがさっぱりわからない。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 10:23:08 rhKKKbIG0
>>38
手持ち夜景モードという手ぶれ補正がありますが。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 11:23:44 88fw1i4T0
たしかにAPS-C専用にしてはマウント径が大きいが、
フルサイズ素子は無理でしょうな
7や9では20MPくらいに行ってほしいものだ

41:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 18:53:39 lmsLG2uW0
手ぶれ補正は不要だが、カメラ底面の面積を大きくして三脚へ不安無く載せられるようにして欲しい。
あとシンクロターミナルとEVFは必須だと思うがモニター液晶のみのカメラで、望遠レンズはどのように保持するのだろう?両手を前に差し出すのか?

42:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 21:19:58 IEIcySkPP
>>39
RAWで撮れるの?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 21:30:26 844KbmOZ0
>>42
RAWで撮るようなひとは三脚や一脚を使います。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 21:39:26 844KbmOZ0
>>41
スポーツカメラマンやテレビカメラマン見たことないの?
URLリンク(www.blackdiamondproductions.net)
URLリンク(www.geocities.jp)

45:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/29 23:51:54 MAZ7XxKI0
本体軽くてもレンズ重くてでかけりゃ意味が無い

46:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/30 00:56:04 afU4+HCy0
>>43
GRDユーザにそんなこと言ったら笑うか泣き出すぞw

47:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/30 16:34:18 1RspjmNG0
リコーのデジカメは色が嫌いです。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/30 16:53:46 EwCebMyr0
>>47
そう言う書き方じゃ
外観デザインのことを言ってるのか
発色のことを言ってるのか分からないぞ。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/30 18:02:10 1RspjmNG0
もちろん発色です。GRDとかありがたがってる人は色彩センスゼロだと思う。

50:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 07:32:41 uXRjwdUb0
CONTAX G2の様な高級感のあるボディとGマウントアダプターが出れば買う。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 07:58:17 nSfoQJaf0
>>50
じゃあ1万人の購入同意署名集めて提出してくださいw

52:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 14:48:41 rQu5lLWV0
とりあえず一票!

53:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 19:40:32 Ferco5B20
NEXはRAWで撮るようなカメラじゃない
コンセプトを誤解されないよう、JPEGオンリーにすればいいのに

54:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 19:43:58 uzYLaxpX0
映写機のCマウントレンズを付けて撮影したいです ><

55:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 19:49:47 G1UtCn1M0
>>53
素人受けを狙うために一眼ユーザーを切り捨てたUIにしておきながら
RAW対応してるのは俺もしっくりこない。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 20:15:51 nSfoQJaf0
>>54
映写機の多くはCマウントじゃないと思う。
16mmとか8mmの撮影機や
昔のビデオカメラ、防犯カメラがCマウントだね。
APS-Cだとイメージサークル足りなくて
中心部に円形の画像にしかならないよ。

>>55
コンデジにもRAW対応機種あるよ。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 20:21:05 PCWgLY/V0
PLマウント、アリマウントをアダプター介して撮影したいです ><

58:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 20:25:34 G1UtCn1M0
>>56
>コンデジにもRAW対応機種あるよ。
モードダイヤルがついてたりする機種だとそうだけどな。
NEXくらい凝った操作を制限したUIでRAWも撮れるのはちぐはぐ。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 20:39:31 Ferco5B20
部内にコンデジ志向の勢力と一眼志向の勢力がいて、リーダーが
鳩山総理みたいな人だったんじゃないかね

60:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 21:43:01 E9bo8tB20
いくら技術力があっても、商品化をリードする責任者がヘボだとグズグズに・・・
プロジェクトXだの商品開発後日談とかで繰り返されているパターン。
ソニーも大企業病に蝕まれていた頃はハマっていたし、今でもちょっと危なっかしい。
NEXで不安を払拭してもらいたいんだけど・・・・・・

61:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 21:59:31 u4yGX+aR0
ソニスタポーターカバン付買った人って多いのかな?
ポーターカバンだと納期のびちゃうからこれ買ってきた。
URLリンク(zozo.jp)
自転車散歩用として使うつもり。中にクッション仕切りでも作ろうかなぁ。
一応同じ吉田カバンだし小さくてかわいらしいので満足。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 23:21:40 IoD1aduj0
>>59
わかりやすいな

63:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 23:22:54 vgoH/vK40
URLリンク(www.sony.jp)

こういう液晶フードを作ってくれ。
液晶画面を見ながらの撮影ってブレるんだよな。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 23:43:06 vgoH/vK40
ボディが小さいから改造して外付けグリップをつけたいんで、
有線式のレリーズに対応して欲しい。

65:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 03:52:52 sVWZbQsy0
Prime Time Crew ソニー E16mm F2.8 (NEX用のパンケーキレンズ)レビュー
・Brief hands on: Sony E 16mm f/2.8
URLリンク(primetimecrew.wordpress.com)

?このレンズは信じられないほど軽く、鏡筒の作りは信頼を呼び起こすようなものではない。
キヤノンのEF50mm F1.8 II を所有したことがある人なら、私が何を言っているのかわかるだろう。
鏡筒は全体がプラスチック製だが、幸いなことにマウントは金属製だ
?残念なことにこのレンズはかなりの大きさのタル型の歪曲がある。
周辺光量落ちは穏やかだ。解像力は良好だが素晴らしくはなく、絞っても大きく性能が向上しないように見える
?(木のサンプルでは)特に周辺部でパープルフリンジが認められ、画面の中央でさえシャープというわけではないことは特記に値する。
ソニーは、光学性能よりもむしろ小型軽量化にウエイトをおいているように見える。近接性能は十分でとても良好だが、シャープさはもう少し欲しい。
?NEX-3とこのレンズの組み合わせは小型軽量のパッケージになるが、残念ながら光学性能の点ではこのレンズはさほど良いとは言えない。


66:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 08:31:02 Ua3E3Uhm0
16mmは、いじってみて、このレンズは寄って使うことに主眼をおかれたレンズだと感じた。


67:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 09:45:58 0QBWC2xs0
16mmもズームも結構歪曲があるみたいだけど、まさかソフトで
補正していないってことはないよね?

68:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 09:58:38 DkbBsj2s0
>>66
その割には寄れないけどね。
まあ、テーブル上の料理やスイーツを撮るのにはイイかも試練。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 10:09:53 +FK60LTj0
16mmはスイーツ用のレンズなのは間違いない
ソニスタでもそんな事言ってた、ブログなどのテーブルフォトに最適ですって

70:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 13:00:54 75SE/vuK0
>>69
そっかなー軽く触った感じだとズームの方がテーブルフォトに向いてる気がしたなぁ

ズームが思ったよりコンパクトなのと使い勝手もよさそうなので、パンケーキキット買うつもりだけどツインにした


URLリンク(ctec3.blog.so-net.ne.jp)
ジャーナルスタンダード、思ったより安っぽいかも・・・

71:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 17:12:40 MrUh6Ykb0
釣りではないんでけど、9でフルになると思う?
なって欲しいんだが。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 18:27:25 Pzi2o0WK0
フルサイズなんてイラネ
EVF、ボディ内ブレ補正搭載AマウントレンズAF可能なNEX7にだけ期待

73:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 20:21:58 A5RMtFch0
A900を使っていると、やっぱりフルサイズはイイと思うよ。
APS-C機に超広角ズームを使うと、画質的に苦しい事がある。
でもやっぱりAF可能なコンバーターのほうが先だなw

74:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 20:29:37 0QBWC2xs0
まだフルサイズ厨がいるのか
これ以上大きくなったらミラーレスの意味ないだろうが
あるとしてもNEX900くらいだな

75:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 22:00:34 WRrnJ4Nf0
スレリンク(dcamera板:289-290番)

ソニーが固定ミラー機をフォトキナに出品するそうだ。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 00:01:45 MrUh6Ykb0
これだったらミラー有りのがいいな。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 00:14:43 qX50BlGm0
めんご、プリズムの間違い。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 06:11:52 Ip/OTwl7i
β MAX

79:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 08:50:12 ko6IdNQ30
うーむ難しいなー。画質云々ならAPS-Cは間違いないけど、それを生かす
レンズとなるとそれなりのでかいレンズになるから、筐体の小ささの意味が
ないし(使いつらい。。ならばフォーサースなりマイクロフォの方が
製品としてのバランスに利があるということか・・?。

このサイズのカメラとしてはマイクロフォーサーズセンサーの方が
余裕を持った性能のレンズを作れるって事かいな?。

80:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 10:05:12 H/p6hmNg0
>>79
APS一眼のちっちゃなキットレンズに、最高の描写と写りを期待しちゃってる人?


81:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 15:46:30 4RNPy5+b0
スタパ斉藤がまさにそんな感じの結論出してて
フルサイズとマイクロフォーサーズの使い分けに落ち着いてる

82:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 16:13:56 8JBgcbnK0
ペリクル機が出るっていうからNEX7,9が心配になってきたわ・・・

83:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 16:24:30 qX50BlGm0
ひっとしてそれらが、NEX7,9

84:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 18:14:09 ZeItnm/+0
α55とα33だっけ? 
少なくともペリクルミラーを入れるならEマウントではない。
噂レベルでも7と9を冠する機種が出ないのはじれったいね。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 20:18:53 YKjUhmUj0
あれ?だいぶ前にフォトキナで7発表、11月頃?発売って噂なかったっけ?

86:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 20:23:42 5mE5XjEA0
>>85
あれ?って2ちゃんねるでか?www
お前の方が「あれ?」だわwww

87:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 20:55:19 palEWeyH0
>>85
これ?

>NEXシリーズの噂が初めて出た2月に、NEX7の情報もあった
NEX3と5の時と同じ情報源から聞いた話です
(α-9相当の)NEX9無いが(α-7相当の)NEX7は計画されている
NEX7はNEX5の機能に加えて
 フルマニュアルコントロール
 1080p(60コマ/秒)、1080p(24コマ/秒)の動画
 720p(120コマ/秒と60コマ/秒)の動画
 新設計の撮像素子
動画のコーデックは24mbpsのAVCHD
より大きなボディーが実現した手ブレ補正機能の内蔵
NEX7が他の2機種と同時発表されなかったのは、(1)新しい撮像素子の開発のため、(2)αシリーズに最初に動画撮影機能を搭載したかったから、または、パナソニックのDMC-GH2との駆け引きか?
発表はフォトキナ2010が予想される。発売は11月?
外観はNEX5と3とは大きく異なっていて、α550と似ている。EVFを内蔵している

α55・33とごっちゃになってる可能性もあるよね

88:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 21:32:20 cFggxV5s0
NEX5の糞ボディで済むようなユーザーはそもそもレンズ交換式なんて選ばないと思う。

折角のEマウントを生かすためには、レンジファインダーの代わりに
なるようなマニア向けの製品が必要。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 21:40:45 fKsi9myUP
レンジファインダーの代わりに
NEX7に近接ヘリコイド付きMマウントアダプターで
無限遠から近接まで使えたら最高だと思う。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 22:03:40 YKjUhmUj0
>87
ソレw

NEX-7らしきプロトタイプの絵(CAD?)も見たんだけど、どこだったかなぁ・・・


あと、レンジファインダーといえば
URLリンク(photorumors.com)
かっちょエェ~ こんなん欲しいw

91:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 22:08:43 cFggxV5s0
まぁGデジがあれば端からNEXなんて問題外な訳だが。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 01:53:46 O6Bt2dw50
>>90
URLリンク(timberwolf.zenfolio.com)

93:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 06:43:16 9dubGC3f0
操作ダイアルの多さはNEXのコンセプトに反するから無いと思う

94:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 18:37:37 EcBXvQkH0
NEX-7,9が3,5と同じコンセプトであるとは限らないわけだが。

95:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 00:11:52 4hhVZnWn0
7,9はレンズが見当たらないくらい大きいボディになるんだと思うな

96:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 00:33:28 2W3UDKOJ0
3,5は小さ過ぎて逆に使いづらい。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 10:10:05 SusZl3bU0
>>96
3,5より大きくていいのならわざわざEマウントを立ち上げる意味がない。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 10:16:17 BYgUJ22v0
そだね。もっと大きいのがいいな。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 17:28:49 iT8UhH5Y0
南アフリカで使われるソニーのカメラってもしかしてEVF+ペリクル搭載のα55のことなんかな
10連射とかかなり使えそうだし

100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 17:47:54 ZSMa/fS70
>>99
可能性はあると思うよ。
試作品の武骨いモデルをメディアの前にチラ見でテストを兼ねて披露。
目ざとい雑誌記者が見つけると、さりげなく試作品のテストと言ってごまかす。
以後、注目の的になるので宣伝効果抜群。


101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 00:27:41 2ggN28WN0
>90
鳥肌たつぐらいゾクゾクするデザインだな。
昭和40年代のカメラみたいな機能美だ。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 07:48:46 AjScE0xy0
むしろニコンのEマウントボディに期待。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 08:28:04 2ggN28WN0
まだそんなこといってるの?

104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 08:43:52 0KTx140C0
>>90
ソニーの方向性とは真逆のデザイン

105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 11:07:08 rvwU3+8PO
新設計の撮像素子か

約3300万画素のを開発してるとは聞いたことがある
スーパーハイビジョンの撮影用だけどね

APS-Cで裏面照射型CMOSだったらがっかりだな

106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 20:55:28 AGg+DHRc0
真逆とかアタマ悪い言葉使うのやめてくれ。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 00:34:53 wHWmwlts0
360度逆

108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 01:08:47 46DNvC0gO
1周回って戻ってますね。えぇ。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 01:17:38 HztdFjrq0
だから俺がいつも言ってるだろう、裏の裏は表だって!! えっへん!!

110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 02:26:28 fTCcUdSr0
早く安価なフル出ないかな。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 04:12:50 Bo7c3qBPO
APS-C2枚繋ぎのフルサイズ。


112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 09:01:10 ne6zINk80
NEX見たけど、噂どおりメニューが解りにくいな。
ほぼ全ての設定をメニュー画面から探していかないといけない。
ISOとかフォーカスエリアとか、よく使うのは直ぐ出せるボタンがあると良いのに。

まぁ、慣れなのかもしれないけど…

113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 09:10:01 ZjE40s870
でも慣れって言い出したら
どんなUIであってもその一言で終了しちゃうような気も

114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 09:47:58 HdLipwvi0
【 映像 】 SONY NEX-5 の 動画 01 【 ムービー 】
スレリンク(dcamera板)

動画、専用スレを作ったから興味のある人は来てね♪

115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 10:34:49 4VLS+vAi0
マニュアルモード固定で使うとして、絞りとシャッタスピードはまぁ許せる操作感
ただしISOの階層の深さははあり得ない

あとボディの質感があまりにショボイ、特に黒。プレステのコントローラーじゃねえんだぞ・・・

116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 11:51:23 hp0nZUmF0
>>113
そう思う

従来の一眼ユーザーを切り捨るという思想前提でこういうUIになったんだと思ってたんだが
UI担当者は
「従来の一眼レフカメラのユーザーにもしっかり受け入れられるよう」と語ってる
URLリンク(www.sony.jp)

だとしたら、いやいや受け入れられてないでしょ、と
ちゃんとユーザーは言わなきゃいかんと思う
慣れちゃダメなんだよw

117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 12:03:05 9DgX9EHN0
中途半端にボタンなんかするから・・・
SSみたいにタッチパネル液晶にしとけばよかったのに・・・

118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 13:01:47 5FayjEiQ0
きっと開発側では...
「煩せーユーザ多いなw」
「特に2chw」
「これ出しちゃおうぜ。他でも話題になったし。」
「そうだなw」
コレジャナイロボモデル

119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 13:34:31 jZfnmGc70
ここがダメだよNEX-5 (2010/06/06版 v1)

・AVCHD撮影は開始1分足らずで熱暴走し不能に
 →店頭モックではそれがバレないようにメモリーカードを挿さないで展示wさすがソニーw
 →"盗まれるから"と派遣社員が必死に言い訳するも、ロック機構を用意しないソニーが悪い事と言ったとたん涙目逃走w
   ロック機構を用意しなかったのは熱暴走がバレる事を防ぐためと思われる。

・APS-Cセンサーは大きさだけが取り柄。大きくても画質は4/3以下、いやトイデジ並w
 URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
 ↑まるで携帯カメラwwwwww
 URLリンク(www.imagegateway.net)
 NEW! URLリンク(www.flickr.com)

・iPhoneカメラ以下の色再現性
・解像感皆無
・糞汚いボケ味
・操作のしづらい糞UI
・iPad液晶以下のチョン製液晶パネル(ドット抜け率95%w)
・Wiiリモコンより危険な糞ストラップとストラップ環
・純正レンズは接着剤がはみ出しているシナ製レンズ
・パーツはシナ/チョン製。組み立てすらタイ
・手ぶれで使い物にならないスイングパノラマ
・ソニー工作員の過剰な工作

高い金を出してトイデジを買ったNEX-5購入者の方々が自分たちの間違いを認めたくないので暴れていますが、
可哀想なソニーの被害者なので脳内スルーしてあげましょう。

120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 13:50:05 t3PGukF00
これが高いと思うような奴は買わないだろ
値段相応のカメラだと思う

121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 13:51:33 jZfnmGc70
>>120
中国で売ってる300円程度のトイデジと大差無い画質のカメラを値段相当とかホント目大丈夫かお前

122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 13:55:23 t3PGukF00
中国人にとっては高いかもな
自分の国の製品使うのが一番

123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 13:57:22 jZfnmGc70
お?事実を言われたら今度は人格否定か。
さすがソニー社員だな。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 14:20:57 jZfnmGc70
ここがダメだよNEX-5 (2010/06/06版 v1.1)

・AVCHD撮影は開始1分足らずで熱暴走し不能に
 →店頭モックではそれがバレないようにメモリーカードを挿さないで展示wさすがソニーw
 →"盗まれるから"と派遣社員が必死に言い訳するも、ロック機構を用意しないソニーが悪い事と言ったとたん涙目逃走w
   ロック機構を用意しなかったのは熱暴走がバレる事を防ぐためと思われる。

・APS-Cセンサーは大きさだけが取り柄。大きくても画質は4/3以下、いやトイデジ並w
 URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
 ↑まるで携帯カメラwwwwww
 URLリンク(www.imagegateway.net)
 URLリンク(www.flickr.com)
 NEW! URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
 NEW! URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

・iPhoneカメラ以下の色再現性
・解像感皆無
・糞汚いボケ味
・操作のしづらい糞UI
・iPad液晶以下のチョン製液晶パネル(ドット抜け率95%w)
・Wiiリモコンより危険な糞ストラップとストラップ環
・純正レンズは接着剤がはみ出しているシナ製レンズ
・パーツはシナ/チョン製。組み立てすらタイ
・手ぶれで使い物にならないスイングパノラマ
・ソニー工作員の過剰な工作
◆参考 : BORGの中の人のNEX-5レポート
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
<とりあえずのまとめ>
E-PL1と比較したのは相手が悪かったかもしれません。結果としては、E-PL1の凄さが際立った感があります。

高い金を出してトイデジを買ったNEX-5購入者の方々が自分たちの間違いを認めたくないので暴れていますが、
可哀想なソニーの被害者なので脳内スルーしてあげましょう。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 15:40:51 SSBFVdN/0
>>124
このカメラはメーカーもコンデジからのステップアップといっているので無問題。
APS-Cというだけでデジ1ミラーカメラと比べるほうがどうかしているんじゃないのか。
あらしさんよ。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 16:07:16 9ApjNEzY0
実際のところAPS-Cミラーに機動性で勝ってるわけだし
画質だって悪くない
センサーの質がいいからISO指定する必要なんて最初からない
カメラ持つならフルサイズ機かこれかって時代
ついてこれない原始人はデカブツAPS-Cで頑張ってろwwwwww

127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 16:28:04 e4Ztlm3BO
ところでこのカメラ使う層は解像とかあまり追求しないだろうに
モニターで拡大出来るのが凄いな

128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/06 18:29:19 kpD1M8140
タッチパネルによるフォーカスポイント選択(パナみたいに追っかけはなくていい)
グリップ側(人差し指側)にダイヤル操作ボタンの追加
操作ボタンのカスタマイズ機能

がついたら、買うわ

特に操作ダイヤルがひとつだと困る


129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 00:28:23 mks/H38d0
NEX5はUIちょっといじるだけで
十分マニアを満足させられるのに
惜しいよな
だから、NEX7に期待なんだが

APSCのレンズは大きいので、
必然的にウエストレベル保持が多くなる

 シャッターボタン側にダイヤルが欲しい。
 タッチパネルによるAFポイント指定、MF拡大指定
 AモードやAUTOモードの物理ダイヤル欲しい

このヘンを満足するなら一回りボディが大きくなっても買う 

130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 07:34:20 1H0X6BRw0
ローパス薄くしてボディ内手ぶれ補正と電子水準器とα互換アクセサリーシューと
ミニXLRコネクターのステレオマイク端子が付いていたら良いな NEX-7

131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 07:53:02 rdDoicb+0
>>130
それ業務用

132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 08:32:57 JMM2q4vq0
>>129
一回り大きくなったらコンパクトさがなくなる

133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 08:44:12 NNjj9Xhp0
フルサイズセンサーと純正のマウントアダプター希望

134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 15:01:57 V2TZZ/Sz0
>>115
質感求めるなら高いの買えばいいのに。

車の世界でも競技用買って「内装がショボイ(キリッ」とか文句タレる奴がいるけど、
ジャガーとかアストンでも買えって話。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 15:33:40 Gw6ut+5G0
シルバーなんか不思議と渋いよ。茶色の革ケースと合う。
黒は妙にアンバランスな感じになるけどAマウントアダプターとAレンズなら合う。
Aレンズで動画撮ってみたいんで黒にした。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 16:18:53 z10O7aAj0
性能で叩けないから質感(笑)で叩く

このわかりやすさ

137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 17:08:17 fQi4oz+Z0
シルバーのグリップが黒だったら良いと思うんだけどな。

138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 19:10:25 1H0X6BRw0
ニコイチ

139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 21:18:03 1H0X6BRw0
そう言えばNEX-7が出次第↓の二本は買うのだけど
NOKTON classic 35mm F1.4 MC
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical II

カラスコどうすんべ~


140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 22:56:24 hdvAl8CK0
>>139
どうせなら15mmじゃなくて12mmに行こうぜw

141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/07 22:59:20 1H0X6BRw0
だが断る

142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 05:29:55 ZcqcQxFO0
このスレ的には
これで改良されれば願ったり叶ったりだな


dpreviewにソニーNEX-5とNEX-3の詳細なレビューが掲載
・Sony NEX-5 and NEX-3 review posted
URLリンク(www.dpreview.com)

* 何か設定を変更しようとすると、ボタンの数が足りずにメニューに直接アクセスできない。
 PASMモード(全自動以外のモード)では、誰もが複雑な操作に及び腰になるだろう。
* AF性能はパナソニックのマイクロフォーサーズ機ほどは速くはなく、特に暗所ではAF速度の低下が顕著。
 コンティニュアスAFは弱く、子供などの動体の追従は期待できない。
* JPEGでの高感度性能は、キヤノンのKiss X4とノイズ、ディテールともに非常に近い結果だが、
 E-PL1と比べると、ノイズは少ないがディテールはそれほど勝っていない。NEXの性能はライバルと比べて傑出しているわけではない。
* キットズームの18-55mmは歪曲は非常に大きい(広角端で2.6%)。
* 16mmのパンケーキは、四隅は目立って甘い。
* JPEGでの解像力テストでは2450lp/lphで、オリンパスE-PL1とほとんど同じレベル。 RAWではもう少し解像力が高くなるがモアレが目立つ。
 この結果からローパスは弱いと推測されるが、JPEGエンジンは(おそらくモアレを抑制するために)ディテールのすべてを再現できていない。
* NEX-3の動画はマニュアルコントロールできないので、全自動撮影以外で使いたいユーザーには制限がある。
 NEX-5の動画もNEX-3と比べてそれほど大きな画質の違いはない。
* ダイナミックレンジはJPEGで9.4EVでとても広いが、明らかな露出オーバーの傾向があり、
 ハイライトのダイナミックレンジが広い利点の多くをスポイルしてしまっている。
* NEXの最もがっかりした点は、NEXがカメラをコントロールしたいユーザーを刺激するものを提供していないということだ。
 我々は次世代機を待つことを強く勧める。


総合点は  NEX-5 64%    NEX-3 63%

ちなみに、E-PL1とGF1の点数は69%



143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 06:37:59 gjvycWfc0
NEXの方が圧倒的に売れてるのが、悲劇だな。
m4/3の反転は小型化しか選択肢が無くなった。


144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 18:13:20 0HZk0UR70
ボディ内手ぶれ補正が欲しいからNEX-7を待つつもりだったけど
SONYの場合はROM無いと動作しないんだっけ?

αマウントレンズ以外を使いたいからそれだと意味ないなぁ

145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 18:23:02 SQaQDlEI0
>144
アッ。。その危険性は有るなーー

146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 18:27:32 0HZk0UR70
いまもαには中国製のROM内蔵アダプターとかあるけど50mm固定だったと思うよ
逆に言えばその程度でも役に立つのかな

ズームの場合に実焦点を補正機構に伝達しているのか甚だ疑問だね

SONYってオリやペンタみたいなカメラメーカーじゃないから愛好者が
思わずニヤリとするようなギミックはコストに関係なくても載せたがらない
傾向があるように感じてならない

147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 18:37:38 cgpn/WK90
URLリンク(www.youtube.com)
この動画みて感動した!今からNEX買ってくるノシ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 19:27:24 0HZk0UR70
URLリンク(bbs.kakaku.com)
書き込み時間が18:38つーことは・・・

まあ良いけどねw

149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 19:44:16 SQaQDlEI0
>>148
お察しのとうり。
ありがとね。


150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 19:49:16 SQaQDlEI0
>146
ROMのデータはカスタムで発注出来るよ。
他社レンズの為のマウントアダプターにいちいちROMを積むのも
ばかばかしいでしょ。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 20:25:17 0HZk0UR70
いや、だから本体側で焦点距離が入力できれば良いなぁと

少し大きいのがナニだけどNOKTON 35mm F1.2あたり使うと
NEXの高感度対生+レンズの明るさ+手ぶれ補正があると静止物なら
ほとんどどんな環境でも撮れちゃいそうじゃね?

152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 20:29:46 1R6cwj2L0
今3と5に載ってるセンサーの弱点を克服したセンサーが載るって話だけど、どの辺が?なんだろう?
やっぱ動画関連かなぁ(コンニャクぷるぷるとか)

個人的には動画より静止画の画質重視でお願いしたい
ISO12800とか高感度はどーでもえぇwから(そりゃぁ良いに越したことはないが)、
通常撮影(光量十分な環境)で綺麗に撮れるやつにして欲しい レンズ含めて

153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 20:30:38 SQaQDlEI0
同感。
今、NOKTON 35mm F1.2 ヤフオクに出てるね、ウォチだけはしてるけど。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 20:42:44 5izldEXCP
35mmが好きだから
3年くらい前にNOKTON 35mm F1.2買った。
重い、カメラに付けるとデザインが気になる。
現在のところ使用0回だけど・・

155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 20:48:10 0HZk0UR70
>>152
5で試写した限りα特有の低感度でも暗部にざらつきが出る症状がかなり
抑えられているみたいだよ

550のRAWを使った実験で見る限り基準感度で出る暗部のカラーノイズは
LightRoom使うとキヤノン並みwになった

IDCでもISO1600以上は7Dより良いと思ったし

156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 20:49:43 0HZk0UR70
>>154
クラシックでも良いかなーって思わないでもない
実際はカラスコ25mmとかSWH 15mmあたりも安いし

157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 21:12:35 5izldEXCP

URLリンク(cgi.ebay.com)
ウォチしてる
買っても使うのか?と悩ましい。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/08 23:50:03 MeLyvoNU0
α100見た時はソニーじゃもうダメだと思ってαレンズ売り払ったけど、
α900で理想のカメラが実現した。

NEX-5もガラクタだけど、NEX-9はきっとα900のサブカメラになってくれるはず。。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 00:49:26 +3i7Pkp40
ツー事は、フルか?

160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 01:21:57 VJ8h3Zi60
その前に900の後継機はどうなったんだ?

161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 07:37:15 x3a2U2FV0
いや 700のこ…

162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 13:01:03 J6CR2aTE0
7、9のスペックってどっかリークあるん?

163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 17:01:07 8EuKQU9Z0
7については3と5が噂になったときに7の情報も含まれていたとかいう話だった
9については2chでの憶測のみ
URLリンク(eoshd.com)

164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 17:38:14 gaX783xZ0

うーんこれが7だとちょっと期待はずれですね

165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/09 21:14:53 xpDR+mLc0
>>162
なぜ、まだ160しかレスないスレを初めから見ないんだぜ?

>>87
>>92

166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 19:15:50 0uAEaOFK0
URLリンク(photorumors.com)

167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/10 23:56:49 PstEXahA0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

よくこんなもの買う奴がいるなぁと驚きだけど、
ソニーには儲けてもらわないと次が期待できないので、
初心者にはしっかり貢いで貰いたい。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 00:05:05 XEajJO0t0
ぼかし機能のついたコンデジに6万ですか
いつの間に景気回復したんですか

169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 00:10:17 qqW45HKf0
コンデジって・・・MFで撮れば機構的には一眼レフと同じじゃんw

170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 00:11:41 xbF6NiWd0
>>168
世の中はボーナスシーズンだよ

171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 00:16:29 XEajJO0t0
一眼レフと同じ…だと…

172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 00:33:49 ON2KDX5T0
169みたいのが騙されて買ってるんだね。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 03:49:59 dc//8A8a0
ケチつけるだけの奴って、自分が何使ってるか聞かれると絶対に答えないよな。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 07:16:43 JvrhMQeSP
>>169
これはまた、、、

175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 10:47:54 B/FFvWiyi
他にぼかし機能のついたコンデジがないからねぇ。


176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 11:09:29 JvrhMQeSP
>>175
つ DP1

177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 11:22:55 83aPbF0a0
>>176
アレは、ポップアート系のアートフィルターが常時ONになってるからなあ。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 11:31:45 B/FFvWiyi
>>176
気になってたんだけど、DPシリーズってバッテリー入れたら重量どんくらいなの?
もしかして300g超えちゃうの?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 13:25:05 hFA3LCmY0
記録メディアとバッテリーを入れた状態で

DP1 282g
DP2 292g

180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/11 13:25:09 /Ch3FzLp0
>>178
電池(BP-31)の重さ29g。SDカードの重さ2g。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 00:48:23 /pdFHPv+0
高画質なバカチョンカメラとして喜んでる人も多いみたいだけど、
操作性の悪いカメラ使ってると写真は上手くならないんだよね。

3と5は、ソニーにすればそもそも俺みたいなユーザーは想定外だから
文句言っても仕方ないけど、モックアップでもいいから
Eマウントの将来性に希望を持たせてもらいたいものだ。


182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 01:09:20 vMNElHuk0
操作性に期待するなら7と9だろ

183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 01:12:03 6qeUX+nZP
7は年末までに出るかな?

184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 01:18:30 ZvwLOnQB0
>>183
9月のフォトキナで何らかの発表があるんだろう。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 01:28:02 6qeUX+nZP
>>184
だよね。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 07:25:19 Ebugwo6H0
Eマウントの将来性、ねぇ・・・

いまの体たらくを考えると、Eマウントに力入れたらAマウントは放り出しそうな雰囲気だからな。
どっちか一方をとるなら残してほしいのはAマウントのほう。

両方(α9,α7D,NEX3),のユーザだけど、はっきりいってNEXのほうは、コンデジとしかみなしてない
から、一発商品でも構わない。


187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 08:12:24 3UOur7qY0
そもそも7&9なんて発売されるのか?

188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 08:22:23 G3nAI3AN0
SONYは技術はあるが馬鹿なので
NEX7にファインダー付けてAマウントと競合して
失敗するかも知れんね。

それ見て他社が良いの出してくれれば
それでもいいや。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 08:31:51 x6V5MjAk0
たぶんEVFとかつけちゃうんだろうね

190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 08:49:17 hYPw7oyF0
>レンズとなるとそれなりのでかいレンズになるから、筐体の小ささの意味が
>ないし(使いつらい。。ならばフォーサースなりマイクロフォの方が
そんなことは全く無い。
予備としてレンズの入ったカバンの側面ポケットに入れておける。
レンズのキャップ代わりとしてNEXを付けておけば、レンズを取り出して即撮影も可能。

>両方(α9,α7D,NEX3),のユーザだけど、はっきりいってNEXのほうは、コンデジとしかみなしてない
>から、一発商品でも構わない。
なんとなく近いね。
自分も未だにα9x3,αsweetDx2がメイン機です。
85Limitedとか35/1.4(I)を新しい撮像素子で使ってみたいです。

正直、多画素や動画よりも、
D700に載ってる奴のAPS-C版とか、Foveonが良いです。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 18:06:27 9IXfdldQ0
一眼レフの世界じゃニコキヤノがあるかぎり、αはなくてもいい、ってのがα信者以外の心情。
αでなければ表現できないものなんてないからね。
NEXも今のところはいいとしても、ニコキヤノが同じようなの出してきたら、
スチルカメラとしてはたぶん売れなくなる。
だから最初からEマウントは動画前提だし、それが正解だと思う。
ただ……高画質で高性能な動画カメラなんて欲しがるのは、ごくごく一部なんで
コンシューマでは大きなビジネスにはならん。
そんなことはソニーだって百も承知だろうにな。
将来的にもカメラ事業でもうけようなんて考えている会社はないだろ。

というわけで、カメラにうつつを抜かしていられるのなんて、長くてあと十年ですよ。
いまのうちに遊んでおきましょ。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 18:22:37 nWR+8caO0
>一眼レフの世界じゃニコキヤノがあるかぎり、αはなくてもいい、ってのがα信者以外の心情。
>αでなければ表現できないものなんてないからね

「ペリクルさん」が出てきたらそうも言ってられないだろうけどね(まあ出来次第ってのもあるがw)

193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 19:51:50 ZvwLOnQB0
>>192
SONYは動画では放送用カメラ、デジタルシネマのカメラを作っている。
将来、動画撮りカメラが一般化したときこれらの技術が使われる。
これはキャノン、ニコンでは逆立ちしても真似できない。 
同じように展開できるのはパナソニックのみ。
とにかく9月のフォトキナまで待とう。 NEX7,9の発売が楽しみだ。
SONYがジャパニーズREDになる。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 20:03:11 1hHcKKEP0
ペリクルのα55とEマウントハンディカムは立場が明確だから分かりやすいけど
NEX7はよくわからないな

195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 20:04:23 YxYNKLB80
>>193
ビクターを忘れないであげてくだちい

196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 20:06:55 nWR+8caO0
>>195
びくたゎーはパナがおいしくいただきました

197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 20:08:51 nWR+8caO0
>>193
>将来、動画撮りカメラが一般化したときこれらの技術が使われる。

いや、ンニーはもう今年中に出すみたいなんだが・・・

198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 20:34:34 YxYNKLB80
>>196
チウインガムみたいにビクターをポイしないでくだちい

199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 20:40:18 7vmyMH4n0
>SONYは動画では放送用カメラ、デジタルシネマのカメラを作っている。
・・・そうなのだが、本当に放送用の技術って最良なのかい?
俺はアンチCANONだが、5DmkIIの番組制作での使われ様は評価できると思う。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 21:10:09 tCqVTOV00
>>199
日本の放送用機器はほとんどNHKとコラボ
放送機器としては当然、NASAに売りつけたり・・・地球の出とか有名だよね。


201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 21:16:48 4oXbp0Ro0
予算無いのに RED ONE なんか使ってられませんもの。
機械的強度があって画質もソコソコなら使われるだろう。
数揃えれば、あのサイズだから自由度も上がるし。
能率は上がるだろう。

多少機械的に問題があったとしても、値段が値段だから買い換えれば済むことだし。

しかし、何のためのレフレックスなんだという疑問はのこる。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 22:27:49 ZvwLOnQB0
>>199
5DMkⅡならば安価なので費用対効果で使用さてれいるんだろう。
撮影現場で修理不能な破損しても新しいのを買い替えてOK。
使い捨てみたいな使い方も可能。 
これがデジタルシネマカメラなら腫れ物に触るように扱わなければならない。
放送用はアナログの一昔前までは価格度外視、絶対性能で開発されてた。
しかし最近のデジタルでは民生機の改造版のようなカメラを使用することもある。
もちろん最高性能のHDCAM-SRのようなものもある。 これをもってる局は
キー、順キー局くらいか。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/12 23:08:16 AYX32Txji
>>180
バッテリー軽いんだね。
どうりで枚数撮れないわけだ。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 00:10:17 AZKFvVIs0
DPのバッテリーの持ちは結構いいけどな

205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 01:00:01 m3b9I4pR0
純正で2000円位で買えるしね

206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 08:53:13 bPa8DjXB0
>放送用はアナログの一昔前までは価格度外視、絶対性能で開発されてた。
・・が逆に言えば答えだと思うよ。
デジタルでは今の最良がまだ分かっていない状態なのかもしれない。
それがたとえ業務用専用機だったとしても。

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>初期のロケには予備機として業務用ビデオカメラも持参していたが、今では不要になったとのことだ。
影像品質としてはデジイチの現時点での動画機能で十分以上に評価されているようですが、
動画専用機ではないので、基本的な不具合も多々あるようです。

動画に強いソニーであるならこそ、
これから切り込んでいく分野でしょうな。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 09:34:27 yJcE0BAV0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これだろ

208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 10:56:29 bPa8DjXB0
APS-Cのあとはフルサイズかな?
ニコンの写真の品質ならDXフォーマット(APS-Cサイズ)で十分、
って話はニコンのFXフォーマット機(35mmフルサイズ)の出る前だったので負け惜しみっぽかったけど、
ソニーはAPS-Cでずっとやって行くのだろうか?
ってこればかりはデジタル時代、ソニー自身も分かっている訳じゃねーよな。


209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 12:19:25 68WkqK9O0
>>208
APS-Cが主流になるかも知れないね。
デジタルシネマのF35のセンサーサーサイズはスーパー35mmといって物理的なサイズはAPS-Cとほぼ同じ。
今年のNAB2010でSONYはこのスーパー35mmセンサーを採用した小型のデジタルシネマカメラを参考出品した。 
F35、この小型カメラなどとレンズを共用することを考えているならAPS-Cセンサーと考えるのが妥当だと思う。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 13:46:10 Nafza4660
>>209
135判って、もともと映画用35mmフィルムの縦横変えて
写真でも普及したってだけだからな。

単に先祖帰りだ。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 15:33:16 kAshbvwe0
>>191
> というわけで、カメラにうつつを抜かしていられるのなんて、長くてあと十年ですよ。

なんで?


212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 17:19:41 ZyEPPst+0
>>206
その代わり高価な放送業務用機材が売れなくなる

ジレンマだね┐(゚~゚)┌

213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 18:17:33 m3b9I4pR0
>>209
時代はAPS-Hへとシフトするのですよ 0 o o ―y( ̄◇ ̄)ぷは~



( ̄Д ̄)ゲホゲホ



(丁Д丁)ゲホゲホゲホ



(_  _)オエェェェ
  Л


214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 21:13:05 R+1B+SQuP
>>191
デジタル用のreflexレンズはαユーザの特権じゃなかったっけ?
ペンタのパンケーキと共に、個性的なレンズ使えるのはαならではの魅力だと思うけどね。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/14 22:01:33 3KxT4XAo0
>>214
正確には、デジタル用じゃなくて「AFの効くレフレックス」な。
それとSTFも忘れないであげて下さい。

コントラストAFなら、「AFの効くEマウント用STF」が出る可能性も高そうだけどな。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/15 15:02:21 wpgSIjEc0
手ぶれ防止内蔵でAFのSTFが出たら買うね。
そこまで本気ならAF可能なAマウントアダプター出して欲しいがw

217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/15 23:49:41 aIZuORqf0
若隠居@Honolulu
本ハンの 厦門人 で素知らぬ顔して書き込んでる。

若隠居@Honolulu = 厦門人 
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)

本人は一生懸命別人格を装っているし、信じられないと思われるかもしれないけど、
これはガチでっせ。
因みに別ハンは 若隠居@Honolulu だけじゃない!
厦門人は人格マトモそうに装ってるが、こいつは完全にイカレタ野郎です。


218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/16 23:46:54 4rWysZESO
デジタルシネマは4096x2160-24pが普及しないからなー
4kじゃなくて2kが普及してしまった

2015年には高度BSデジタル放送で3840x2160-60pが始まるから、それまでに4kビデオカメラは業務用に広まるかだね

219:ないうちに
10/06/17 13:34:57 pWBP1ky+0
フルサイズ機がなぜ高価なのかというと大量生産できないから

   値段が高い→売れない
   ↑           ↓
コストダウンできない←少量生産

NEXフルサイズは、このループから抜け出す可能性を秘めている。
今の勢いが衰えないうちにフルサイズを出してほしい・・・


220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/17 15:04:46 x0ld6og0P
え?
勢いあるの?

221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/17 21:12:56 nYM+u5z/0
>>219
Eマウントでフルサイズって対応できんの??

222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/17 22:04:29 18CcoiOz0
>>221
そのためのEマウント
ただしボディ内手振れ補正をやる余裕は無い。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/17 22:25:49 1AosNVys0
青息吐息。

そして、アンチの溜息、虫の息・・・ 


224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/17 23:09:53 lMRdeGDQ0
>>219 だな。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 00:21:08 n3TTTIm70
>>222
ボディを厚くデカクすれば出来るでしょ

226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 00:23:26 hY8qgALw0
>>225
マウント内径がフルサイズにギリギリなので、センサーを動かすと・・・って事じゃないかな?

227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 00:34:54 n3TTTIm70
>>226
なるへそ そっちの方ねサンクス
でもこのフォーマットあとあと色々問題が出そうな予感

NEX5みて来たけどあそこまで小さくしなくてもいいんでは・・・・
なんかボディはカメラってより携帯電話みたいな質感

228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 07:20:55 pZp5Nsy30
NEX-7は更に小さくなる

229:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 11:59:39 JgWaW0a20
もはや レンズリヤキャップカメラw

230:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 12:19:24 eRJJAS/lO
>>228
ならん。高機能化される。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 13:15:13 GtFiS4CoO
NEXでフルとか、もうアホかと(笑)
5と3でまともに写るレンズが先だろ。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 13:18:38 2ZiZpPgc0
嘘ばっかり付いてると、地獄で閻魔様に舌抜かれるって、じっちゃんが言ってた。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 13:40:18 azexRyqMP
>>231
3本目のレンズは秋w
しかも、どでかいwww

234:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/18 21:44:53 jhUI0OoN0
>>226
α900が出る前に同じこと言うとった奴がおったな。


235:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 03:43:20 KA6ttWqB0
多くは望まん。動画が60fpsになってくれればそれでいい。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 04:56:56 LZJRScjt0
60fpsですよw

237:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 06:58:31 tZV2TzfnO
720、60Pあたりでいいよ
ビットレートが結構あがるなら、1920 60Pもありだろうけど、
そうなると再生出来る環境が厳しい

BDにも今のところは規定がない規格だし

238:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 11:11:29 fN2GisC20
ヲマエら、この値段のカメラで何を言ってんだよw
ここまでやってくれたらラッキーとか思わないのか?
この大きさでノイズ耐性のあるAPS-Cだし、動画も撮れるんだぞ?
画質だfpsだとか言うならデカいのを買っとけよ。
これはそういう用途じゃない。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 11:15:31 qq39HEiT0
>>238
ここは妄想スレッドだからどんどん願望書き連ねておk

240:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 11:41:30 qeNHkTLvO
NEX-5がソフマップの新宿店、秋葉リユース店、神戸店でもう売られてる

241:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 11:46:45 Kzx5qA9u0
では、来るべきフルの話をしお。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 13:08:55 HGd0Ae8d0
フルサイズNEXまだ~?

243:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 17:06:00 a1HMsSnP0
>>236
スレリンク(dcamera板)

244:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 19:02:54 H7gqVgFi0
少なくともEPSONは終わった

245:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 19:14:05 Kzx5qA9u0
つーか、御大ライカが終っただろ。

246:写真家蜷川実花
10/06/19 19:50:33 9nGd+K910

ソニーさんもカールツアイス採用したんですね、さすがに私の目は学生時代から間違ってなかったのよ

 でもソニーさんのカールツアイスは本物かしら?所詮ドイツの真似じゃないかしら?

 私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラとであってコンタックス、カールツアイス

 を知ったのよ、今でもお仕事の時はデジカメにアダプターはめてコンタックスレンズ使ってるわ

 でもカールツアイスを語るならやっぱり東ドイツのレンズ、フレクトゴン、パンカラー、テサー

 幸いほとんどのデジカメにアダプターはめればつくのよ。

 でも最近映画撮影用の16MM用のレンズ、デジカメも小さくなって小さなレンズがつくのよ

 アンジェニュー、ベルチオ、シュナイダー、スイーターの描写力はフランス映画みたいだわ

 アダプター買うなら浅草に早田カメラがあるわ、ツイッターだけじゃなくてここでも私つぶやくわ

 

247:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 20:08:52 zTQzKWBE0
>コンタックスアリア
ww

248:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 20:59:02 pV2UcIdw0
このコテハン久々に見たな。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/20 00:59:41 4dxvLHKb0
なんかふつうにコンタックスGデジタルとして引き継ぎゃよかったんだよ。
レンズはあのサイズじゃないとキツいべ

250:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 14:32:46 Vv+gDnvL0
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、APS-Cサイズまでに限定しています。
だと...  残念だなぁ~

251:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 19:59:35 rprWEkvx0
7とか9とか本当にでんの?
出すならはやくしてー

252:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 20:14:46 nvK96tR+0
とにかく現状ではレンズが少なすぎ。
AレンズでAF可能なアダプターを出してくれていたら解決なのに何してんだ・・・

253:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 22:14:40 fQJSfnM70
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
>Eマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、APS-Cサイズまでに限定しています。

おまいら、Eマウントがフルサイズに対応してないことが確定したぞw

254:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 22:18:51 r4h0xgYa0
バイバイ NEX-9 (⌒ー⌒)ノ~~~

255:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 22:28:18 rT9Anrrh0
だから、子供だって言われるんだよ。
ソニーは新たにショートバックフォーカスレンズに対応出来る
フルサイズのイメージセンサーを開発出来たら、次の一手にでるよ。
マウント径、フランジバックの問題ではない。
もちろんレンズも新たに開発要だけどね。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 23:06:13 fQJSfnM70
つまりまた新マウントを出すんですね?w

257:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 23:09:36 rT9Anrrh0
だからー、マウントの問題ではない、EマウントでOK.
イメージセンサーとレンズの関係。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 23:17:58 r4h0xgYa0
バイバイ NEX-9 (⌒ー⌒)ノ~~~

259:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 23:26:18 Vv+gDnvL0
>>257
だと良いけどな。電気接点ぶつかりそうだけど、APS-Hかな?

260:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 00:01:56 xgVSNjSr0
>>258
君がここからバイバイするほうが早いで。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 08:50:56 Va9giPfo0
妄想機種にバイバイもクソもなかろうに。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 21:39:09 RFaemCZD0
7,9がでてからこのスレ立てろや
紛らわしいんじゃボケぇ!

263:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/24 21:53:48 +fNP2eJ70
出てからじゃ遅い。
またNEX-3や5みたいなゴミ出されたら悲劇。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 10:40:24 wPKht/E+P
NEX5はバグだらけ(バッテリー漏電)、
詐欺商法(30fps隠し)で悲惨だったからな

265:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 10:55:06 0R7aOyk30
ハイハイ、営業妨害乙

266:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 11:40:47 k661k1Ha0
30fps隠しってなに?

267:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 13:32:53 wPKht/E+P
>>266
つ SONY NEX-5 今更センサー出力とか
スレリンク(dcamera板)

268:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 22:01:03 eJ7ZoM2S0
本当のことを買いて営業妨害ってwww

269:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 10:54:45 K0XDTArq0
遅スレだがカールツァイスとSONYについて
カールツァイスとコンタックスを共同開発したヤシカはその後、経営危機に陥った
この際、吸収合併というか支援に名乗り出たのがフロッピーディスクカメラ「マビカ」の
市場投入をにらんだSONYとハイテクバブルで潤沢な資金を持った京セラだった。
結局、資金力に勝る京セラがヤシカカメラを合併したが、その後もビデオカメラへの
ツァイスレンズ搭載などSONYからツァイスへのラブコールは続いた。
予断だがその後京セラは第二電電やイリジウム携帯ほか通信事業に深入りして
実は結構な額の損失も出している。JALをまかせて大丈夫か?稲盛君!
結局デジタルカメラの波に乗り遅れた京セラはカメラ事業から撤退。
商標だけ売りに出して今は香港製?激安カメラの名称になっている。
カールツァイスはオリジナルカメラを完全にあきらめている様子で
各社一眼レフほかライカMマウントレンズまで委託生産している。
フランジバックの短いレンズは実は戦前から膨大な作例があり
数が見込めればいつでも生産可能だったりする。名品も多い。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 13:57:51 PNPkw8aU0

NEX-9あたりにカメラ内AF内蔵すれば最強のレンズ交換カメラになる!!
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.g-root.jp)
URLリンク(www.ixbt.com)

271:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 15:06:36 UmlihIW+0
>269
ふ~ん

272:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 15:20:09 Qq6cPpp00
>270
その方式の欠点は理解できるかい?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 20:17:53 bAzTOyNj0
小型ワイヤレス・ヘッドマウントEVFとか無理?


274:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 20:25:17 AYmC0Yw40
バッテリーしだいじゃないかい

275:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 22:13:30 oF2N7jib0
3と5はレンズ交換式サイバーショット。
必要なのはミラーレスα。両者には天と地程の差がある。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 22:20:11 bNCcBjOd0
普通のαをミラーレスにする意味あるの?

277:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 05:33:11 JZ2A8xEK0
ネックス売れてるからアンチが吠えてもむなしいだけだねぇ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 06:32:11 Za/soQHzO
ヒント:
売れる製品≠良い製品

279:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 07:35:01 KS93A6k/0
>>278
キヤノンの悪口は許さんっ!

280:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 10:05:55 Ri92eYNc0
Eマウントが普及するのは歓迎するけど、
何も考えずにカメラ任せで撮ることしかできない
3や5では永遠に初心者のまま。

NEX-9は機能ごとに独立した操作系やチタン外装といった
上級ユーザーの需要を満たす製品であって欲しい。


281:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 10:58:26 d5vQWyY40
チタンとマグネシウムの外装ってどっちが高価なんだ
なんかマグの方が軽くて高そうなイメージがある・・・

282:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 11:01:08 Wel2OOrP0
>>272
ペンタとミラーがいらない利点は理解した

283:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 12:03:04 Ri92eYNc0
恋のから騒ぎ見てたら殆どの女の子がメッシを知らなくて驚いたけど、
281の発言も同じくらいの驚き。

つーかこれが一般人の認識なんだろうね。(T.T)

284:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 12:17:55 cw/fF5zJ0
マグネシウム合金のほうが比重軽いよな
チタンは登山やってるとコッヘルなんかの食器にも使われてる(熱伝導が小さい)
チタンも好きだけどなー、車のマフラーとか、適材適所じゃね?

↓のへんみても何のメリットもなさそう
URLリンク(nyantonio.blog45.fc2.com)

つーかこれが上級ユーザーの認識なんだろうね。(T.T)

285:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 12:36:08 OsiCt3IW0
耐腐食性のちがいぐらいじゃないかな。
マグネシウムは学校で習ったようにとてもイオン化傾向が大きい≒腐食しやすい
合金だからマシだけどね。
一方チタンはステンレズでも歯が立たないような薬品の中でも平気だったりする。

だけど普通カメラを腐食するような環境にはおかん罠。
ヘビーデューティや防水を謳ってる機種なら意味があると思う>チタン。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 12:46:21 cw/fF5zJ0
マグネシウム単体は常温で燃えるぐらい不安定だからな
H,He,Li,Be,B,C,N,O,F,Ne,Na,Mg,Al・・・
の順に軽くて、昔は憧れの金属だったんだけどな~
今は一般的になりすぎて価値がわからん上級ユーザー様がいる

287:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 12:50:51 SXBnmVN30
デジカメなんて1~2年で買い換えるし、頑丈さとか耐久性なんて重視してないなー。
鉄でもプラでもいいよ、別に。デジモノに高級感も求めてないし。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 12:53:42 Hjp8Ow5+O
と、パナぼーやが申しておりますが。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 13:33:50 aANGw/dO0
マットなラバー塗装希望。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 13:58:53 Ri92eYNc0
>>284
比重で比べてどうする。
強度は無視か?

291:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 14:01:36 gKSjSGLO0
>>286
>H,He,Li,Be,B,C,N,O,F,Ne,Na,Mg,Al・・・
>の順に軽くて、昔は憧れの金属だったんだけどな~

あほ。
原子番号順に比重が増えるわけじゃねー。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 14:13:08 Wel2OOrP0
>>291

293:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 14:47:44 rr7ay5Sb0
>>290
カメラのボディにどんだけ強度が必要なんだよw

294:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 15:10:35 OsiCt3IW0
>291
指摘しようとおもったけどスレ違いなのでやめたよ
大人はスルーするもんだw

295:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 15:12:09 OsiCt3IW0
>293
強度はいらないけど、剛性はいるよ。
レンズだってNEX9ならどんなのつけるかわからないしね。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 15:47:39 oSn/7zWJP
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。

マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。

やっぱ、7/9かフォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。

297:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 15:59:26 Ri92eYNc0
今のNEX買うような初心者は、所詮24mm相当で手ぶれがどうのと抜かす程度の奴だ。
NEX-9はそんな連中を無視したコンセプトでないと困る。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 16:07:37 OsiCt3IW0
>280
うまいこと考えてるよ。
コンデジの延長の初心者と
逆にマウントアダプター使うマニュアル派の両極端。
これらの両極端の使用の場合はそれほど不満点は出ない。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 16:09:02 TqzC+zkc0
>>297
とりあえず>>281にあやまれよカスが

300:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 16:15:37 Vgs39VTJ0
マニュアル派があの操作性で満足するのか

301:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 16:20:02 Ri92eYNc0
あのUIでどうやってマニュアル操作するのか不思議だ。
NEX触る度にたたき壊したい衝動に駆られる。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 16:23:31 Wel2OOrP0
マニュアル操作するのはレンズだからw

303:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/27 18:48:46 e5rc3aPV0
NEXってシャッター切ったら結構ショックがあるのでビックリ
過剰な思い込みのせいかな?

304:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 00:45:49 E7mrgNWk0

ID:cw/fF5zJ0
こういうバカがスレ立てをした挙げ句

984 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:42:57 ID:cw/fF5zJ0 [2/2]
あれ?重複すれあったんだっけ・・・スマソ

マウントアダプターは問題はコレ↓か、シャッターの問題って何だっけ?


こんなことを書いているのです。

----------------------------テンプレここまで----------------------------

■■■次スレを立てる人へ■■■
テンプレ投下の最中・投下後に荒らしによってどさくさ紛れにテンプレに紛れ込ませようとする場合があります。
次スレを立てる際には
このスレの>>1>>2>>3>>4>>5のみをテンプレとして使用してください。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 07:23:13 82ka7Jl80
>>296
お仕事ですか、ごくろうさま
中傷するなら解らないように書きなさいよ、アッホー君!!


306:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 12:26:45 xaNnzIElO
折角のAPS-Cも高感度画質悪すぎで笑った。

307:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 22:25:54 Uy7FjZEv0
ソニーは、カメラをフルオートで撮る人をターゲットにしているけど、
でも、その人たちにレンズ交換する事を求めてるんでしょ。
これって、どうなの?

308:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 23:01:20 C3Xijl7l0
矛盾

309:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 23:07:23 i+ZZGhIb0
自由

310:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 23:20:11 QfH6rSDR0
D3Xですが殆どの撮影はPで済ませてます。勿論AFです。


311:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/28 23:50:08 UBlAKzaz0
>>307
標準ズームに始まり、
ボケを生かした日常写真に惹かれて大口径単焦点を購入。
ただし絞りという言葉は知らず、ボケコントロールと覚える。
以上、糸冬了。

というユーザ層を狙っていると思われ。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 11:52:01 ul2Ahuqo0
>>307
まずはコンデジからのステップアップとしてフルオートで撮る人がターゲット
そこからコンデジでは取れない一眼の楽しさに目覚めた人には
レンズ交換をしてバリエーションを楽しんでもらう
さらに突っ込んで楽しみたい人には、上位機種(NEX7?9?、既成α?に進んでもらう

313:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 11:54:57 WdWcKhk/P
3/5は単なる失敗作だろ。
バグ修正、ボディ内手ぶれ補正対応の7/9からが勝負。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 13:32:32 Rw4t721mP
NEX-9はフルサイズになればいいなあ

315:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 14:00:00 A7cnkpqo0
なればいいなあ ⇒ なりませんから~ ざんねーん

316:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/29 14:30:14 3tinF5Wp0
Eマウントでフルサイズにする意味がない。
Aマウントで問題なし。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 00:08:08 YuyhmyzO0
Eマウントはフルサイズに対応してない
ソースは中の人

318:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 07:19:06 kzKqBA/N0
何を今更...

319:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 10:04:50 wjmMhPuYO
Eマウントでまともに写るレンズを出さないとな。
ボディ云々はそれからだ。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 14:30:05 9tqvzt4tP
Eマウントにこだわる必要もあるまい
今までのNEXを越えたフルサイズのNEX-9を

321:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 18:10:28 4TFsoCO50
だな。9ではしっかりしたフルサイズに対応したマウント求む。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 18:54:17 K53V0Hx10
んなもんNEXで出す必要ないだろうさ
既存αでだしゃ良いだけ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/30 19:35:53 kzKqBA/N0
フルサイズ=馬鹿の一つ覚え

324:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 00:00:28 PpM6TqMH0
7が出るなら、HEXAR RF見たいなデザインで出してくれ無いかなぁ~。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 01:09:01 TJOVULxi0
コンタG見たいのがいい。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 02:50:25 VVZ0TA4+0
ソニー、バイオが過熱・変形の恐れ 対策プログラムを提供
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>ソニーは30日、ノート型パソコン「バイオ」の一部機種で3月末以降、過度に
>発熱し電源差し込み口付近の外装が変形する事故が海外で39件起きていると発表した。



また糞ニーw




327:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/02 07:50:11 eG5wIpK00
HEXARの開発者がコニミノ経由でソニーに移籍してたりすれば希望が持てるんだけどね。
NEXの開発責任者はどう考えても生粋のソニー。だから駄目なんだ。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 11:05:58 QEyHVWqB0

そんで、フルサイズになるの? ならないの? 上位機種はいつ発売?

329:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 11:26:19 9/giMfe20
フルサイズにする意味がわからん。レンズもボディも一眼レフと同じサイズになるでしょ。
単にミラー除いてコストダウン?

330:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 12:00:26 QEyHVWqB0
いや、少なくとも標準と呼ばれる画角より広角側のレンズは、
ミラーレスであればフルサイズでも小さくなるはずなんだけど。

デカいセンサーでも、コンパクトに持ち歩きたいときにはコンパクトレンズでクロップ撮影すればいいじゃん。
本気撮影の時にはフルサイズ対応レンズで。たとえばフルサイズで50mmF1.2みたいなのを使えばいいでしょう。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 12:04:51 QEyHVWqB0

例えば、

オリンパスの zuiko と m.zuiko の 9-18mmF4.0-5.6を比べてみて。 画角もF値も同じ。
ミラーありか、ミラー無しかの違い。
サイズや重さが全然違うでしょ。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 12:18:08 o5dk/SD50
>>329
フランジバックが違う。

Mマウント遊びに最適。


333:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 12:23:36 9/giMfe20
>332
なるほど!

334:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 13:15:01 qzdhO3XK0
単にミラー除いてコストダウンでもいいや。
でもそういうの出さないで妙な付加価値つけるんだろうな。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 18:51:13 yC1GVmSH0
NEXのマウント フルに対応しないってこの前アナウンスしてたよね。

336:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 21:28:14 37QckzOZ0
フルサイズ使うなら1眼の高級機買えよ、サイズ小さくてフルサイズなんて意味ないよ。フルサイズ信者ウルサイ

337:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 22:48:57 DAnUumYB0
>>335
ソニーはアナウンスはしていない。
対談の中で、ソニーの一社員が言ったという事で、アナウンスとは言わない。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 23:30:19 Hx+5hOik0
>>336 だからMマウント遊びには一眼じゃ駄目なんだってば!
牧井氏> Eマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています

どう対応してないのか?デジタルなんだし周辺減光ならソフトで充分対応できるし
バックフォーカス不足ならレンズは好きなだけ前に出せるんだから
オレはD3持ってるがNEX-9には期待してる

339:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 00:04:20 lR0uz0tq0
電子接点がフルだと干渉するがAPS-H暗いならOKなんじゃない。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 01:14:56 A5+KSdks0
>>339 これで見ると確かに接点が斜めなのは気になるけど
フルで行けそうだし牧井さんって企画部で設計の人の発言じゃないから
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)



341:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 01:55:05 xaD4pAK+0
>>340
それ見たら、フルサイズはムリってふつー思うもんじゃないのかね?

342:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 02:34:46 E6fsJpY/0
NEX-7 カラバリ豊富
NEX-8 動画マニュアル機能
NEX-9 タッチパネル

343:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 02:44:16 e6pgDvKt0
NEX-10 携帯電話機能

344:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 02:56:03 pJwG8cqi0
>341
Eマウントは、まともなAPS-Cレンズ作れてからだな。
フルはできるかもしれないけど、ハードル高そう。

普段は擁護発言にまわるおいらでも、写真ライフの作例とか
レンズのアラがわかりすぎて酷いと思ったよ。
まあ、曇りの日なら、あそこまでにはならなかっただろうと思うけど。

345:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 06:41:35 FDIumJmp0
電子接点がクソな位置だなー。
マウント径に余裕もたせてるんだから、こういうのはフルの可能性を残しとくもんじゃないのか。
まあソニーのことだから35mmフルと同等の面積のワイドCMOSもまだあり得るとは思うが。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 07:41:48 KUbUfoOO0
NEX-69 赤外線撮影 シャッター無音

347:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 07:45:28 PuHTa9ae0
そうカリカリすんなよ。
フルが必要になったらまた
新マウント創ればいいだけだろw

そんときはパワーズームも入るだろうなw


348:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 11:10:36 lR0uz0tq0
みやもっさん北ね。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

349:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 13:56:32 ssnD9YvG0
そんなフルが好きならα900買ってやれよw

350:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 20:45:22 ijUms3r60
フル妄信者って未だに存在してたんだ。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 20:50:24 GVpEKfqE0
>>348
よくやるよね。
趣味と実益を兼ねている。
羨ましい働き方生き方だ。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 22:48:21 boy8DlQ90
CONT Gのマウントアダプターが出たよ。
中国製だって。
大丈夫かなぁ?
URLリンク(www.liveviewism.com)

353:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 23:07:57 W0dhkLRX0
おれは三晃精機が出すまで待つ。

URLリンク(www.sankouseiki.com)

354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 01:31:17 h14tcDJA0
接点端子は右側の2つぐらいなにもなくスペースだけあいてる。まだ機能追加の余地がありそう。
というか今の時代シリアル伝送にしろよ。マウントを-にすれば、2つ接点でいけるぞ。

サイズ測ってみたけど、フルはほんとにぎりぎりいけるな。
逆にフル考慮しないでAPS-Cサイズだけならもっと小さく出来るだろ。


355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 05:23:43 bEnFlb3f0
>>354
> サイズ測ってみたけど、フルはほんとにぎりぎりいけるな。
> 逆にフル考慮しないでAPS-Cサイズだけならもっと小さく出来るだろ。

それは俺もそう思った

356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 05:26:57 bEnFlb3f0
撮像素子用のCMOSなんてさ、20年前の半導体ラインで苦も無く作れる程度の回路なんだからさ、
「フルサイズは、素子単価が高い」なんてわけのわからん屁理屈こねてないで、
素直にスパッと載せろよ。

素子単価なんて、どうせ千円いくかいかないか、だろ。 サクッと載せろよ。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 06:44:54 FYRUENrJ0
あほか
フルサイズ素子だけは高い

358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 06:52:01 DzAPo0hG0
このカメラをフルセンサにしたらデメリットのが大きそう。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 07:24:25 jx2z2BDHP
>>356-357
2000円だよ、現時点では。

量産すれば安くなるけど、APSCの生産力が足りなくなる。
一眼ブームが去ってからだね。フルがメインになるのは。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 11:17:07 l5bbkW+r0
>>354
ニコンみたいに、少しだけフル小さいんの出すん(FX)ジャマイカ?

361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 19:28:14 nm2hnCIS0
それだけで値段は倍以上にしちゃえばメーカー丸儲け

362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 20:29:30 oZ8QhB260
ライカの74万がミラーレス唯一のフルだから今が商機なんだけどな

>>360 ちみの脳内ではニコンだけサイズが違うみたいだなw

363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 20:53:31 4KgmMVtJ0
>>360
α900もFXフォーマットだったんですね(キリッ)

364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 22:02:04 DzAPo0hG0
改めて光学ファインダーってイイなと思う。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 23:52:42 azaFppsY0
ただ、ライブビュー馬鹿や動画馬鹿を隔離する為にEマウントは必要。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 10:37:20 n8t12fzw0
少ない方が桁違いに多い方を隔離ってw

その発想は病気の始まりだわ。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 20:41:19 3Ecas97n0

で、結局、出るの?フルサイズ

368:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 21:28:21 WJn2Am7g0
どうせならフルじゃなくてφ35のCMOSで出せばいいのに。六角形でもいいし。
フルサイズなんてアナログ世代の亡霊だな。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 21:34:58 NJdnFBRg0
ごもっとも。
でも、その亡霊のレンズ資産を生かしたいと思ったら、
意識せざるをえない。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 21:58:40 WJn2Am7g0
レンズは1本も持ってないんだけど。
いや、1本あったな、アルファに付いてたのが。外した事無かったけど。
結局アナログカメラはハンドリングが悪くて、使わなくなった。
次に買ったのがリコーの横型のデジカメだったかな。いつもバッテリーが切れるまで使ってた。
ようするに、おれは画像を欲しかったのだわ。
でかいレンズもファインダーもミラーも要らない。
だからハンドリングの悪さがアナログと同じなデジ一には手を出さなかったよ。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 22:16:40 NJdnFBRg0
じゃ、自分の脳内に結像した物をパソコンにでもセーブ出来る様になるのを、
待つんだな。
カメラなんて関係ないってことだろ、ここにも来る必要は無い訳だ。


372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 00:18:32 nrqUiR5w0
>>370
・・・ケータイで十分じゃね?

373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 03:55:12 Y+OxDFVu0
NEX-7とか9って、出る出る詐欺?
なんだかんだ言って、結局来年まで何も出ないんじゃないの?
今のとこ18-200が出る事以外何もアナウンスされてないよね。
18-200が秋なんだから、新ボディは秋を過ぎてずっと後だってことだよね。つまり早くて来年だ。
もーいーや、イラネ。

374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 06:33:13 1+cQ76fo0
NEX-7とか9が出てくれないと 4とか5の実売価格が
下がらないからNEX-7とか9を早く出して欲しい。
この形態のカメラでフルサイズなんて要らないから。
フルはD700と5D2持っているから要らない。
AOS-Cの良さが存分に活かせる方が魅力。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 07:24:01 nrqUiR5w0
>>373
出る出る詐欺以前に、ソニーは出すなんて事は公式には一言も言っていないんだが。
勝手に期待しといて詐欺呼ばわりは非道くね?

・・・いや、気持ちはよく分かるよ?うん。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 08:51:27 pu1th0gn0
>>374
>4とか5の実売価格

5はともかく、NEX4の実売価格って・・・・・・・。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 18:41:11 hLVpWiyNO
APS-Hでいいよ、もう

378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 19:05:42 W181786pP
645でいいよ、もう

379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 19:24:48 eVxJHV1l0
4/3で

380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 20:42:01 /171wT7D0
32mm×18mmで

381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 23:02:48 PucotjlJ0
APS-Hワイドでいいよ、もう




382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 00:27:11 a65mqf36P
8inchx10inchで

383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 02:51:02 EgAKHQ8VO
有効3,300万画素裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」HD APS-C

NEX-9はこれで決まりだな
動画は3840x2160-60p撮影に対応で

384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 09:44:44 iuPf1MUm0
そんな動画おれのPCじゃ編集できんよ

385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 10:15:43 sIHlg2Vm0
>>383
一般の人が購入できるPCでは編集できないだろう。
デジタルシネマ用ノンリニア編集機でも専用のアクセラレーターが
ないと実用にならないとおもう。
その場合はSONYお得意のSELL搭載か。
ことしのNAB2010でSELLを使用したファイル変換機「ELLCAMI」
を参考出品していた。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 10:19:05 IWZF1Lor0
×SELL
○CELL

だが、インテルのメニーコアに期待

387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 10:49:13 DtCBFxoU0
えと、フルサイズになるんでしたっけ?それはいつですか?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 11:19:03 oThDkk4L0
時間の問題

389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 12:28:02 IWZF1Lor0
フルサイズの、M42の内径は、42mm、L39は、39mm

Eマウントの内径は、46.1mm もあるから物理的には楽勝

メーカのやる気の問題

390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 17:42:44 DtCBFxoU0
>>388-389
御丁寧にありがとうございます。
Eマウント内径が46.1mmでM42よりも大きいという事なら、
ソニーは最初からフルサイズを念頭に置いているという事になりますか?楽しみです。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 20:41:21 YShEt9gv0
でもM42には電気端子はなかったよね

392:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:56:01 f6NA4TZn0
CONTAX G2の様なデザインでEVFのボディと
35mm/F2、50mm/F2、85mm/F2がほしい。

393:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:03:45 ZvO+Kju10
>389
光学的は物理的の範疇にはいるんだろうか。

素人考えだが、イメージサイズが大きく、かつフランジバック長が短いのは
光の角度の問題で不利になりそうに思う。

専門家なら論理限界は計算できそうな気がするけど、デジカメ板にそんな人が
いるとも思えず・・・

394:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:04:23 Igxphzr80
>>392
そんな噂も有ったんだけどねー。

URLリンク(photorumors.com)

395:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:20:39 ZvO+Kju10
>393
ちょっとググってしらべたが、問題になるのはバックフォーカスだね。
で、やっぱりバックフォーカスが短い方がテレセン性の問題で不利になるらしい。
ショートフランジバックでも撮像面側のレンズを引っ込めればいいとおもうけど
あんまり引っ込めるとけられてしまうから限界はあるだろうね。

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:39:51 LVinaOip0
>>395
そんなの設計次第だよ。
R1のレンズとかNEXでもたぶん実現不可能なほど後玉がセンサに寄ってたけど、テレセン性に問題はない。
レンズ構成図が見つからんな・・・

397:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:59:31 EuQlxQTv0
フランジバックさえ短ければバックフォーカスを長くするのなんて
マウントアダプタみたいなスペーサー入れるだけなんだから

レンズ設定的にはフランジバックは短いほど有利だしテレセン的にも上

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:00:27 EuQlxQTv0
たとえばこう
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:02:58 ZvO+Kju10
>396

393も読んでからレス希望。イメージサイズがまるで違うと思うよ。
対角長とバックフォーカスの比率(タンジェント)で考えないと比較にならないと思う。

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:05:42 ZvO+Kju10
かぶった。

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:23:27 EuQlxQTv0
フランジバックは短いほど良い
マウントはでかいほど良い
センサーは小さいほど良い

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:40:00 LVinaOip0
>>399
R1のセンササイズ調べてね。

403:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:00:57 NREiuecS0
NEXのパンフレットに新機種を開発してるって書いてあるの?

404:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:50:56 cavCTF500
フィルムと半導体センサーの違いは大きいんじゃまいか。

405:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:18:10 NxdSPtYd0
>402

※丸めは小数点1桁以下切り上げ。
R1は1/2.5インチ型CCD
 5.7×4.3
 対角長 約7.2mm

APS-C
 23.4×16.7
 対角長 約28.2mm

35mm判(俗称フルサイズ)
 36×24
 対角長 約43.3mm
R1の場合、バックフォーカスを
APS-C の1/4
フルサイズ の1/6まで近づけることができることになるので、
文字通り比較になりません。

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:27:51 xzhnMdIW0
なんでもいいからツァイスを使える様にしてくれ?

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:43:56 ebfKtMZC0
とおりすがりだけどDSC-R1のことだよね。
21.5mm×14.4mm

この写りが手に入ると思って16-80za買ったよ。

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:06:25 NxdSPtYd0
てっきりリコーの方かと。。。
てか一般的にはリコーの方が有名じゃない?
SONYに興味ないNEXユーザってのも珍しいかもしれないけど、
おいらミノルタαから入ったから、そうなんだ。

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:20:21 s+5CklIY0
>>408
スレ的には当然DSC-R1なんだけど、まあ知らなくても仕方が無いわな。
略して書いた>>402にも非はあるし。

んでも、言い訳するのは見苦しいぞw
「ごめん、知らなかった」
だけでいいんだよ。

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:03:27 NA1/cjKe0
>>406
どのマウントの?

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:04:25 DJoThVAH0
流れてきにRICHO-R1と思うのが不自然すぎるだろ
あ~R1のレンズとNEXを合体させたい

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:19:39 NxdSPtYd0
>409
御意
>411
そもそもDSC-R1なんて機種は知らなかった。

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:47:13 Wqg/6K/i0
DSC-R1っても、サンヨーの機種だと思う人もいるよw
URLリンク(www.phileweb.com)
Xacti以前に一度サンヨーの動画デジカメが盛り上がった時の機種(廉価機だけど)だから、覚えている人も多少は居るはず。

って別にサニョーのデジカメの方が有名だろとか頓珍漢なことを言いたいんじゃなくて
人によって知識違うのが当たり前なんだから受け取り方が違うのも当たり前で
よくあることと流すのがイインジャマイカという話
互いが違うものを指していた誤解は解けたんだからそれで良かったね、と


414:396
10/07/11 15:04:47 lHDnqJiC0
いやすまん、DSC-R1と正確に書かなかった俺も悪かった。
以前はWEB上でカタログのレンズ構成図見れたんだけど、
径の大きい後玉がセンサの2~3mmまで接近してるような構成だった。
同じレンズがNEXで出るかと期待したんだけど、NEXのシャッター位置が思ったより前に出てるんで無理なのかも。

415:411
10/07/11 15:11:03 EEWVE6RE0
ちなみにDSCーR1(ソニーの)とNEX-5標準レンズだとR1のほうがいいわ…
高感度や動画可とか技術的な進歩はすさまじいが
レンズ交換式のカメラよりセンサー交換式のほうがトータル出品がお値打ちに

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:43:47 EuwsQWRW0
期待はしてたんだよ、期待は。
でもEマウントを使う限りまともな製品は出来ないと思う。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/12 01:02:30 MuSDkPDp0
>>416
そういいきれる根拠は何だ。
sonyは少なくとも、製品出しただけ偉いだろ。まともな製品をお前が作ってみろよ。
他のメーカの開発でもない限り自分では作れないし、製品として世にでまわることがないから、全然実を伴ってないわけで。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/12 09:49:49 aQNe0gcv0
R1を思い返す度に、結局はレンズなのねーと思う。
700に16-80で代わりになるかと思ったけどならなかった。
NEX3が今日届くけど16-80を付けた時どんな絵が出るのか非常に楽しみ。
NEXの7や9が出るならR1の後継機的な物にして欲しいです。



419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/13 00:35:09 SjezfnGu0
いまDSC-R1のサンプルみると輪郭線がぶっとくて何じゃこりゃ、と思うな。
この当時はほとんどの人がこういうどぎつい輪郭強調の効いた絵をありがたがってたんだよな。
ミノルタなんかは控えめだったけど、全然受け入れられなかった。

ここに来て本当に解像度が上がってそんな必要が無くなった。
目が肥えたと思う。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/15 19:18:40 pzC1uS6A0
キャノンにもAPS-Hミラーレスの噂あるんだね。

どんどん価格競争してくだちい


421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 23:18:09 0FPPykMn0
次の単焦点レンズは?

422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 23:23:55 LX9nzgeh0
600mmF4

423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 23:28:56 53/pM6Ti0
634.0m F31

424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 08:55:53 eWIJJOHD0
NEX-5はなにかに似ていると思ったらF707/717に似てるんだ
しかしボディをぐるっと回して撮れるあのギミックがないので買わない
あのやり方は秀逸だと思うんだけどその後やんないね
SONYデジタルカメラの完成型だったと思う

425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 14:14:00 Xny+QMENP
とりあえずハードは5そのままでいいから
操作計だけかえたNEX5proとかを頼む

426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 16:27:27 OJjRXIGs0
たぶんそれが、7

427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 20:26:41 m4DJZPnE0
そして9がフル

428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 20:33:41 kypvAC+p0
そして愛


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch