【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ5【F2.8】at DCAMERA
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ5【F2.8】 - 暇つぶし2ch577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/27 23:46:39 BbVmMJMy0
ニコの新型と、x2テレコンの新型を買った。

今日一日、色々試してたんだけど、F11~16ぐらいまで絞ると 400mm でもシャキッとする感じがしたんだが、そんなもんかな?



578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 01:54:25 RyJ247b00
>>577

おめ! AF微調整も試してみなされ。-10 0 +10 みたいに。
だんだん、調整幅を狭くするのがコツ。
テレコン有り・無しで調整を変えられるから便利。

579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 10:43:58 LbUSIWol0
>>578
ありがとー
残念ながら今使ってるボディはAF微調整できない機種なので…
次は328か428狙おうかと思ってたけど、フルの次期ボディに照準変えよう。。。

その前に雲台と三脚だな!
GITZO の2型4段を3段まで伸ばして使ってるんだけど、400mmともなると振動拾う~
レリーズが手放せません。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 19:38:11 XQ4JACKhO
>>579
428も行ける?とは羨ましいなぁ。
フルも良いけれど遠くの被写体を大きく写すならAPS-Cがいい。
D300後継かD7000だねぇ。雲台は詳しいないが
三脚は428の場合、5型が欲しいところ。ただ移動が車に限定されてしまう。
328に3型の3段でシステマチックタイプが良いかも?

581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/28 23:12:16 qGh0h8/80
>遠くの被写体を大きく写すならAPS-Cがいい

プ

582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 10:22:09 dFvePtCzO
>>581

普段はD3と2414で撮影する事が多いけれど、
月や野鳥を撮るときはD300を使う。
例えばレンズが328の1本だとしたらAPS-Cの方が
有利だろう?物凄い暗い状況で、かなり
トリミングOKならフルサイズかもだが‥

583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 10:58:43 JGvXLJGc0
>>582
自分は70-200mm F2.8G VR2で野鳥を撮ることが最近多いけど、
D3ではTC-20E3、D300ではTC-17E2を着けて撮っている。
D300で70-200mm F2.8G VR2にTC-20E3を着けて撮ることもあるけど、
D300は高感度に余り強くないので太陽が直接当たる場所専用ですね。

やはり野鳥を撮るのなら最低300mm F2.8のレンズが必要だな
とつくづく感じているよ。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 13:17:28 uM4JJq9e0
Canonから新発売になるエクステンダー楽しみ。
新型70-200で使ってみたい。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 13:38:04 vsSPI5mL0
>>583
鳥は400mm(換算600mm)が最低ラインだと思う。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 13:42:08 6Tsqob7rP
鳥はシグマ150-500、
サンヨン+テレコン
サンニッパ+テレコン
ロクヨン・ゴーヨン・ヨンニッパ
ボーグか望遠鏡

入門順にこんな感じかな?

587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 13:49:24 vsSPI5mL0
>>586
70-300がはじまり。
次にサンヨンかヨンゴーロク
そんでサンニッパ+テレコンに走るかゴーヨンに走る。
カワセミでロクヨン+テレコン

デジスコは別の次元の話。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 14:11:15 h9Weyj9jP
>>583
鳥で300じゃあ、本気度低い感じに見られて情報が集まらないw

589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 16:35:45 +W/J9HSm0
>>588
そんなことないよ。

590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 20:33:22 HYYLXRoS0
>例えばレンズが328の1本だとしたらAPS-Cの方が
>有利だろう?

アフォですか?

591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 21:39:39 b3EvlVaa0
>>590

野鳥や天体の撮影には、やっぱりフルサイズ?
テレコンは無しの条件で。

592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 21:42:16 pjIrbdTK0
1Ds+800mmで野鳥撮ってる人とかいるよね。
金がいっぱいあるなら俺もそうするかも。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 01:53:23 vYKvN/DSP
>>590
一般的な考えだと思うけど。

594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 07:38:10 YsE6hIGw0
>>593
その考え方でいくならAPS-Cなんて買わずに43に行くのが『一般的な考え』なんじゃねーの?

595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 10:04:28 vYKvN/DSP
>>594
そうだよ。
だけど4/3はボディーもレンズもラインナップに無いw
そもそもだけど、328でDXなら54でFXの方が良いよ。
DXが有効なのはFXで856で足りない場合。

596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 11:41:21 vrKnAEDLP
>>595
っマウントアダプター
EFレンズ使えるアダプターの噂もあるし
1200mm繋げばどうにでもなるだろう

597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 12:12:52 vYKvN/DSP
>>594
今の話題の場合は328しかもってない、つまり、レンズの選択肢が無い場合だから、
鳥が遠い場合はDXの方が結果が良い可能性が高いということでOK
実際は、まあどうかは微妙な条件次第で変わると思う。

個人的な指向でいうと、レンズで頑張ってFXを主に使ってる。DXはさっきも書いたように
856でも足りない場合。

4/3はボディは高感度に弱く、レンズは328までしかないので選択肢に入らないけど、
原理的には4/3が有利。M4/3が出てニコキャノの64とかに付けて遊んでる人はいるようですけどね。
条件がよければ有りなんじゃないかな。

598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 19:01:03 0VQfkfKM0
鳥ミング・・・

599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 19:52:50 YdINdCf3P
>>598
ちょwwwwww

やめろよwwwwwwwww

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww




600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 22:10:36 vYKvN/DSP
>>598
鳥ミングで解決するなら苦労はしないw

601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/01 23:37:35 AAAeRp5O0
座布団1枚!

602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 23:16:21 tr/d5DPZ0
まさかこの親父ギャグで2週間もレスが止まるとは
誰が予想したであろうか

603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/15 00:01:03 +z5RuRrq0
キャッシュバックキャンペーンの最中の割には
70-200VRIIが値下がり気味になってる?

604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 21:59:43 7ZXYUsiu0
シグマの50-500mはここのスレでいいのかな…
純正望遠ズーム+テレコンに行くべきか、上記のシグマに行くべきか
悩んでるんだけど、どちらがオススメだろうか

605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/25 22:01:05 R7bcMyBS0
>>604
>>1くらい読め

606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 00:04:45 Wc/jnQ5w0
>>605
大口径の意味が分からない初心者なんだから>>1読むことすら知らないんだろ

607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 17:35:43 pm6ayc8C0
>>604
スレリンク(dcamera板)

608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/29 20:54:58 DYdz4wqsO
50mm-150mmを見間違えたのかも。F値はよくわかんなかったとか。

609:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 17:31:54 /qkdiT9M0
ニコンD300使いの俺ですが、AF-S70-200VRを買うならどちらがよいでしょうか。
1. 迷わず現行モデルを新品で購入。
2. 旧モデルを中古で購入。
動きものメインなのでAF速い方がいいのですが、基本的に変わらないという認識で合ってます?
周辺減光と逆光耐性が劇的に改善されているなら考えますが... 使ってみないとわかりませんし。
アドバイスいただければ助かります。

610:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 17:34:43 TT4/hfa30
>>609
何撮るの?

611:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 17:53:22 HGnH/wCB0
>>609
月カメ1月号を立ち読みしておくといいと思うよ

612:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 18:22:35 tAIFLMQG0
旧VR70-200を買っても良いけど。中古なら本当に安いし。
でも、予算があるならVR2にすべきだよ。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 18:24:51 x6I2XPSY0
逆光耐性重視なら迷わず現行
逆に近々ボディ変える予定なら、そっちに金回して割り切って80-200行くのもアリ。

614:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 18:29:57 eUEuHOYQP
おれもそこで悩んでんだけど、AFはどうよ?

615:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 18:36:24 MWWoxlos0
AFも新型の方が良いよ。
食いつきが良くなってる。
特にテレコンつけるとかなり差が出る。


616:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 19:02:57 BNDEDl8n0
>>609
ウチもD300に旧VR70-200使ってるけど、APS-Cで使ってる限り、周辺減光は全然気にならない。
AFも、テレコン付けてちょっとの期間使ったことがあるけど、戦闘機の起動飛行くらいなら全然問題なく喰らい付く。
テレコン無しなら、さらにOK!
(生身の人間が動き回るスポーツは撮ったことがない)

VRの効きは、まぁSS1/10程度なら8割がたOK。

でも、予算があるなら、迷わず新型へ。
SWMとかVRユニットって、ある意味消耗品でしょ。
多分、ボディより長い付き合いになるんだから、新品を買った方が良いんじゃない?

ウチのは買ってから6年半経つけど、まだまだ元気だー!!

617:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 20:07:42 BZehHJfJ0
VRII 70-200 は、フルサイズで使うと、周辺減光が結構ひどいよ。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 21:03:18 /qkdiT9M0
609です。

勢い余ってD300スレに誤爆してしまいました。

皆さん色々アドバイスありがとうございます。
やはり逆光耐性はかなり期待できるのですね。AF性能も向上してるようですし、さすが新型。
ちなみに被写体は犬(アジリティやディスクなどドッグスポーツ)や子供がメインです。飛行機も撮ってみたいと思っています。
予算はあまりないのですが、ボールペンがあるので新型にしようと思います。まぁ、予算よりも嫁の方が心配なんですが。
買う前に月カメも読んでみます。で、迷ったらまた来ます。

619:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 21:31:33 5H6YTwYL0
ボールペン握る決意をしたら、大丈夫。何も怖がる事はない。
それから、70-200VR2は人物撮影に実にイイので、嫁さんも綺麗に撮れるはずだ。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 14:15:40 ljTx9fL8P
EF70-200F2.8買ったけどレンズ上に向けてズームリング回すと
こすれるような異音がするんだけどこんなものなのかな

621:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 22:48:36 iUs8SB/b0
タムロン70-200にソニーもしくはミノルタ70-200Gのフードって付く?
同じ77mmなんで
PLフィルターとか回す小窓が付いてて便利そうだなと思って。。

622:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 10:04:38 YXv1wbpwO
>>620
もしかして、中古??

623:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 11:09:32 SOMjmxyVP
>>622
そうそう

624:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 23:58:21 VFaHj2j/0
VRII 70-200なんだけど、三脚座を外すとまた固定ネジ出てくるのね。どういうこと?

625:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 00:04:57 xGEJZuUM0
>>624
URLリンク(jp.blackrapid.com)

626:624
11/01/16 00:11:22 RWfQgum+0
この穴つかってストラップしても平気ってことっすか?

627:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 00:26:47 RWfQgum+0
強度的に・・大丈夫かな・・

628:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 00:29:53 jYb3C+da0
三脚座とゆーよりはクイックリリースに近い。無くさないように。
無くしても、kirkとかの社外品もあるけどさ。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 06:47:13 yKaDyJZ7O
>>627
三脚座を固定してる部分なんだから大丈夫だろ。
あとネジ自体も余裕だろ。三脚座でも一個のネジでしか固定しないし。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 09:08:43 RWfQgum+0
それともう一つ・・なんつか、マウントにカチッと付けた後にほんの少しだけガクッと回るんだけど、これはアソビなのかね?
なんか気分悪い・・

631:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 10:18:58 zu+p4hV80
>>630
意味わからん。何が回るんだ。

632:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 15:56:49 GfaiWXO40
EF70-200 IS II買った。開放からすでにシャープで絞ってもほとんどピント部分の写りの
変化ないね。こりゃすげぇわ。けどI型のあの開放で球面収差残ったふわっとした写りも嫌いじゃなかったな。

633:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 16:22:06 Yeb6rm1t0
>なんか気分悪い・・

とあるから、目が回るんだろう。

俺は首が回らない。

634:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 16:40:43 RWfQgum+0
いやあのレンズですよレンズw
ちょっとガクガクっとしない?

635:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 21:27:53 LEx0Osg60
答えをどうぞ
>これはアソビなのかね?

マウントの遊び 見事正解その通り。パネルの番号は何番 by児玉清

636:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/17 19:32:53 FquJKIbM0
このレンズに限ったものじゃないな。遊び

637:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/20 01:35:14 +UAQgDSw0
>>620
どれどれ?と自分ので試そうと思ったがSCに入院中なのでわからんかった。

638:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 17:41:03 NbfZksDf0
>>620
当たり前だが内部でズームカムが動くときに重力に逆らう方向に光学系を動かせば抵抗は出るだろうな
異音がするなら経年で磨耗が進んでるのかもしれないがそれ新品なのか?

639:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 00:13:42 ROI49ynIi
VR70-200に2倍テレコン使ってる人いる?テレコン欲しいんだけど何倍のにしようか迷ってる。画質優先っす。

640:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 00:18:41 IOsK+GUw0
>>639
TC-20E3使ってるけど結構厳しい。F8まで絞れば良いが手振れ、被写体ブレが増える。
明るい環境なら良いけど。画質優先なら1.4までかな。

641:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 03:03:58 nrE3xsLF0
>>639
DXだと画質とAFやVRの効きも含めて
VR旧で1.4倍、VR2(新)だと1.7倍までで使うのが塩梅いいかな。
VR2に2倍だとFX1200万画素機では使えなくもない感じ。
何れも2/3段は絞った方が良い。

642:639
11/01/22 08:36:56 xm4d64zT0
どうもですーカメラはD700。では間をとって1.7倍にしときますか・・
それともD3100とか買っちゃったほうがいいのかしら。二台使えるし。
DX+70-200とFX+テレコンではどっちが画質良いのかねえ

643:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 08:38:56 lIPg85pr0
画質優先なのにテレコンを使いたくて
しかも何倍が欲しいかも決まってないってのがよく分からない。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 09:15:21 uiWDCz1K0
テレコンで高級(下)コンデジ買えちゃうんだなあ。
わかってる人ならいいけど一眼レフの事知らない人に
聞かれても値段言うの恥ずかしいなあ。

しかも、レンズ+ボディあってからの部品だし。

1.4なんか、大げさな虫眼鏡にしか見えないらしい。
値段聞かれて定価を答えると
「そろそろその辺で止めといたほうがいいよその趣味」
って言われる。

レンズが入浴料、本体がサービス料、
で、風俗のオプションサービスみたいな気分
「1.4?1.7?それとも2にしちゃう?」

645:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 11:22:26 jK5kLN0y0
TC-20E3出たんだから14E3と17E3も出してくれればいいのにな

646:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 15:11:43 ELg33lnRO
>>644
めといた方がいいと言われてもやめられないなら
自分の道をいけば良いと思うよ。

逆に、すんなりやめれたら、そんなもんだったんだよと…。

自分が好きでしてる事なんだから、いいんじゃないかしら? 価値観は人それぞれよん。

で、話題のテレコンは、気になるから結局全部揃えてしまうもんだよ。

647:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 15:17:46 BuCxhIBS0
17E3が出るかもしれないと思うと17E2購入に踏み切れない。。。

648:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 16:26:54 OFIAY1Pq0
3が出たら、2はドナドナするなり買い足すなりすりゃいいだろ。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 17:18:28 YgcSfdXL0
>>644
自分以外の金でやってるならともかく、自分の稼ぎで趣味やってるんだから何言われようと知ったことないだろ・・・
趣味に対する投資をケチるような薄っぺらい人間なんてこちらからお断りだわ。

650:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/22 18:09:43 qD2VP0hz0
金のかかる趣味は、金が無くなってからヤメればイイ。


651:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/23 08:16:33 GJ30LLmSP
>>647
1.7は最新設計で2.0は3で1.7に追いつた。1.7の3はしばらくで無いよ。1.4は3がでるかもしれないけど。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/23 16:20:22 o+/Oa/GM0
2.0が1.7に近づいたではなく追いついただと?
追いつかれておいてしばらくは改良しないだと?
そんなバカな

653:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/23 21:38:50 J6F42sxT0
そもそも、ズームにテレコンなんて馬鹿すぎw

654:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/23 22:44:31 GJ30LLmSP
>>652
世代がっていう意味ね。

655:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/23 23:21:08 o+/Oa/GM0
そうか
思わず動揺しちまったぜ

656:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 11:49:17 mruxbCQY0
AF-S70-200/2.8GⅡなんだけど
どうも同じ露出で他のレンズより1/3段位暗めに写るんだけど。

657:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 15:50:52 NQt/bMW4P
性格的なアレだな

658:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/27 20:51:20 uECbaEd/P
>>656
目に見えない微粒粉が悪影響を及ぼしてるじゃ?

【ニコン】ニコンのレンズは内部が粉まみれ2
スレリンク(dcamera板)

659:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 15:14:59 nW/W35CU0
Σの70-200/f2.8が大幅値下げするらしいが、ネット価格はどこまでさがるかなぁ

660:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 15:18:15 Cv2PaPvA0
シグマ、「APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM」を5万2,500円値下げ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

661:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 15:25:06 qXpXFB/v0
最初から、5.5万円引の値段で売り出していれば、もうちょっとは売れたのでは。
ニコキャノ新70-200に、同価格帯で自信満々でぶつけたのは、OS無の在庫に絡むものだったかな?

662:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 15:25:34 0tpAOPm10
うわっ!改訂前に買ったやつ涙目w
まあ、15万であの程度の性能なら皆純正いくわな。


663:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 15:30:59 m1SRJmkU0
>>656
使ってるカメラで違うんじゃないの?
俺はD3sで使ってるけど適正露出でも+0.3くらい明るいから、このレンズを
使うときは常に-0.3に補正してる。

664:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 16:15:23 hsjigZAF0
内外価格差ってことなら全てのレンズを値下げすべきでは?

665:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 19:49:20 ESrPG5Kb0
もともとの設定価格が高すぎただけだろうね。

666:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 21:32:38 nUdYEtaF0
キャノンっておめX,うんXってAAつうの漫画使って
他社のネガキャンやるんだよな。

信じられない。日本のメーカーでそんなことやるの!
キャノンってなに!

667:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 22:07:59 8R4OdzP00
「キャノン」なんてメーカーはないからw

668:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 23:34:54 z/Ji8cYW0
ニコン先代70-200を中古で買ったんだけど、テレ端開放でもさすがにこれはないよな(@DX)。
URLリンク(www.ps5.net)
F5.6でもほぼ同じ。
初期不良期間は過ぎちゃったし、故障扱いででも修理できればいいんだけど。

669:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 00:17:40 aM1DLsUA0
素晴らしく後ピンですな~
残念でしたね。

670:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 06:11:04 PWGKvxEo0
>>668
なんで1/2500なんてシャッター速度稼げてるのにテレ端開放なのか

671:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 09:34:58 D4TspDZ8P
開放のテストだからだろ

672:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 10:15:46 W2yECy6kP
>>668は、キャノンに雇われたガーラの工作員だろ。
あいつら、いつもニコンのネガキャンばかりしてるからな。

この画像もガーラがねつ造したに決まってるじゃん。
ニコンのレンズがこんなに後ピンにはならねーよ。
キャノンのクソレンズじゃあるまいしwwwwwwwww

こんなネガキャンに、良識あるニコンオーナーが引っかかるとでも思ってるのか?

ガーラの工作員は全員死ねボケ!

673:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 16:33:17 KmCVURwu0
右下を見ると後ピンのように見えるが、左下を見ると前ピンかなとも思う。
ということは・・

674:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 16:41:46 W2yECy6kP
>>673
だからガーラのねつ造に決まってるだろ。
キャノンの手先>>668は、死んでしまえ!!!

いつもニコンのネガキャンしやがって!

どうせキャノンで撮った糞画像を、
ニコンで撮ったと嘘ついてるに決まってるじゃん。

画像を見ると一発でバレるのに、ご苦労なこったwwwww

675:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 17:04:31 8sPYTHFN0
よくわからないからとりあえずあぼ~んにぶっこんどいた

676:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/01 17:17:50 E/Ux4/mp0
火病

677:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/02 00:23:58 /Z6LOl5D0
俺自身はCN両刀だが上司がニコ爺だった。
ハッキリ言って、ニコ爺はキチガイ。

678:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/02 05:35:32 RLr6ajTQ0
自演やめろってのニコ爺さん

679:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/03 02:52:42 QdauPbWg0
>>673
ミニチュア風の撮影が出来ますね。
PCニッコール風ズーム、贅沢な機能。

680:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/03 03:06:18 qkyctDNc0
>>673
AFの問題なら、なぜVNX2/CNX2で見て、フォーカスポイントが表示されないのさ?w

681:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 11:49:01 4q5aMuP/0
シグマとニコンの純正旧型買うならどっちがオススメ?

682:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 13:09:52 jWUUePTw0
URLリンク(www.dpreview.com)
D3/5D2で比較は難しいけど。

URLリンク(www.dpreview.com)
D3/D3Xでの新旧VR/VR2比較がコレ↑で、だいたい実際のイメージ通りかな。

12-3万で、同じような金額で買えるから、タマの多いところでじっくり吟味して純正中古買えば?
と思う。

683:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/08 18:02:39 Lr23FhUUP
サンニッパズームの価格発表キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!

684:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 01:50:22 12oWnTkj0
>>660
シグマは下がっても論外だなぁ
タムロンの超音波付を待ちたい

>>556の人が書いてること
これネタじゃなくてマジだからね・・・
シグマの場合。
俺もまともに使えるレンズに当ったことがない
買ってる数がそんな多くないから、まともなレンズも
あるのかもしれないが、4種類くらいのレンズを買って
1本もまともなのがないっていうのは確率的にはかなりのもんだと思っている

純正やタムロンではここまで惨いって不具合には出会ったことが無い。
俺もシグマは欠陥レベルのものを売ってると思ってる。
質の悪い海賊版みたいなもんだよ。
レンズ性能だけはいいけど、AFの精度が純正とは比較にならないほど劣るものが多い。

685:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 01:58:36 Ae7bFf2n0
写歴の長いおっさんに言わせりゃ、何を今更な話。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:01:23 fudpF8hV0
まぁ、それでも使って見よう。とゆー気にさせちゃうレンズも作ってきたんだけど。>Σ。
70-200OSは失敗作だったね。

50-150/2.8はどうなるかな?

687:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:01:31 12oWnTkj0
>>685
そうなんだよね。
常識の話なんだけど、普通にシグマを買ってる人が多いことに驚く
工作員みたいなのがいるからね・・・
俺から言わせればシグマは商品を売ってはいけないレベルだよ
冗談抜きに欠陥レベルのものを売ってる
前に俺の固体だけおかしいのかと、雑誌でROM付きの
ものを買ったことがあるんだよ
70-200mmのデータが入っていた
見事に全部ピントがきてなかった^^;
その雑誌の記者も前ピンなのかとか書いてあったけど、ド前ピンだった。
これは調整しても絶対に治らない
3度調整に出して、2ヶ月も時間を潰したから実証済

URLリンク(bbs.kakaku.com)

ここの書き込みでもあるけど、問題ないって人は
画質にそんなに拘らない人で、等倍で見てない人だと思う
ここまで値下げするってことは、このクラスを買う人は
シグマの欠点に気がついてるからだろうね・・・

どんなに画質が良くても独自ROMの段階で論外
シグマがメーカーからROM代を払って対応しない限り
精度を求める70-200みたいなレンズでは使い物にならないだろう

しかし、メーカーはシグマを海賊版として訴訟を起こしたこともあるくらいだから、
絶対にシグマにROMを売り渡すことはないだろう・・・

688:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:05:26 12oWnTkj0
>>686
50-150mmは欠陥レンズだよ
これどっかのプロも使い物にならないとか言ってたはず
Ⅰ型のことだけど、2型でも一緒
このレンジのレンズはどうしても欲しかったんだけどね・・・
かなり粘ったよ
シグマのサポートセンターまで言って新品と交換までさせたけど
だめだった
相当文句を言ったけどね。
最初は丁寧な担当者も、最後の方は機嫌が悪かったよw
ありゃ確信犯だな・・・

キャノンさんはカメラがねとか言ってたけどさ
純正だとそんなズレは起こらんのよ
近景でピントを合わせると、遠景がだめ
遠景に合わせると、近景がだめとかそんなレンズだった

689:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:24:18 3TyGrEPW0
いつかの668です。中間報告なんで意味無いと思うけど一応。
2/4 レンズと写真データをカメラ店に送る。
2/5 カメラ店より電話。データ見られず。店内D90では異常見られず。店内II型ともたいした差異なし。等々。

店員さんは普通に対応してくださったけど、やっぱりちょっと納得いかないので
カメラごとニコンに出してみることにする。気になることもあるし。ああ、安物買いの銭失いになりそう。

1) データ見られずの詳細。
「RAWを見るソフトがない」とはどういうことか。俺の方も、PC感覚でフォルダ分けすると、カメラで
プレビューできなくなくなるのを知らなかったことに対しては落ち度があるが。
それでもPCとViewNXがあれば見られると思うんだけど。
2) 位相差とライブビュー
撮り比べると後者の方がピントが合っている。仕様レベルか「ボディ」の不具合か。
3) 18-200テレ端と比べると18-200の方がシャープ(そりゃあないよね)

>>680 RAWから出力したJPGではフォーカスポイントが出ないみたい@ViewNX2 2.0.3

690:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:28:03 fudpF8hV0
出るよ。フォーカスポイント。CNX2→VNX2

691:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:38:43 12oWnTkj0
>>689
これ単に後ピンなだけだよ
ピントテストのための表でもダウンロードしてテストすればいい。
純正ならメーカーに調整に出せばすぐに治るよ
ピンズレくらいでショップで交換しても仕方ない

片ボケとかだと調整でも治らないことが多いんだけどね・・・
クレーマー覚悟で強く言えば交換してくれるかもしれないが
個体差の範疇って言われてしまう
これが俗にいう当りハズレって奴です。

ちなみにシグマの場合、いくら調整に出しても無駄です。
ピンズレでも。
その場合は、ショップで当りが出るまで交換して貰った方がいい
でも当りなんてあるのか・・・?
俺がテストしたらショップの在庫全部に不良を発見できてしまいそうだw

692:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:43:46 ihuusUrT0
ああ、中古品なのか。
ハズレをつかんだのかもね。

693:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 02:49:55 12oWnTkj0
中古品を買うならピントずれくらい普通だよ
だから中古を買う時はボディーが新品でないと高く付く
ボディーの保証があれば調整は無料でできるからね。

テストはこのチャートがお薦めかな
URLリンク(bikkurihorn.seesaa.net)

これでやればほぼテストできるよ。
しかし、近景でしかこれではテストできなし
シグマの癖の強いレンズには、このチャートではピントが来るのに
遠景だとピントがこないなんて糞玉があったから要注意

中古を買う時は、MFで周辺解像度のテストだけして
片ボケしてたら、保証期間内に即返品。
中古品は片ボケ率が異常に高い
ハズレ玉が多く流通してるからな
特にシグマは気をつけな。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 13:52:17 12oWnTkj0
ニコンの80-200mmは地雷だ・・・
ピント調整が昔のレンズだからできないって
純正で調整できないって何だよ?

ニコンは信頼してなのにガッカリだな・・・
こんな欠陥レンズを今も普通に売ってるなんて
これじゃ新しいカメラに買い換えても使えないじゃん

ニコンはAF微調整機能はいらないとかメーカーの人が
言っていたが必須ウだなw
超音波以外のレンズはピント調整が一切不可だって
こんな欠陥システムでレンズを作ってるなんてな
キャノン以下だな。

ニコンで買うなら今後超音波以外のレンズは買えんわ・・・

695:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 20:59:44 oHGNWTHQ0
>>694
一連の書き込み、誤字が多すぎるよ。

そもそも機械なんだから、値段なりに欠陥はあるわけだし、シグマは値段が安いということで、
ある程度は不具合が多いのも仕方ないでしょう。

俺も24/1.8を中古で買ったら、見事に片ボケだった。一度調整に出したら気にならないレベル
になった。AFの精度は満足しないけど、広角なんてそんなもんでしょう。

>クレーマー覚悟で強く言えば交換してくれるかもしれない
覚悟しなくても大丈夫です、たぶんもうなってます。



696:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 22:54:51 12oWnTkj0
>>695
>シグマは値段が安いということで、
ある程度は不具合が多いのも仕方ないでしょう。

シグマの不具合率の高さはちょっと異常
そもそもこれは不具合なのか?
仕様かもしれないぞ。
メーカーに調整に出そうがレンズ交換しても治らないんだから

値段だって安いってほど安くはないし

697:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 00:43:22 JY9qeWWd0
>>693
なにが、「これがお薦め」だよw
フォーカスポイントが文字通り【点】ならともかく、線になってるのに被写体を斜めに写してピントのチェックとか
ありえないから。

URLリンク(nike.cocolog-nifty.com)
URLリンク(sef-studio.cosplayer.jp)
↑こんな感じで、ボディと平行になる面でピントを合わせなきゃチェックになんねーよ。

つーか、安いんだからレンズキャルくらい買っとけ。

698:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 01:34:07 gqRy7zl90
単に後ピン、中古品買うならピンズレくらい普通とか、ある意味衝撃だ。
レンズの状態評価でAとかBとかあるけど意味あるのかとw
これで異常無しとか店員さんの目は節○なのだろうか。
難しいかもしれないけど調整代くらいは負担して欲しいな。

皆様いろいろアドバイスありがとう。かなり勉強になりました。

699:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 09:51:08 u4sbNssT0
>>698
中古レンズには売られる理由がある。
どうして前のオーナーが手放したのかを考えてみればよい。
金に困って売った奴だけじゃないだろ。

700:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 10:11:10 eoL6+9eGO
基本的に中古は買うものじゃないな。
安いからと喜んで買う人がかわいそう…。

どんな使われ方をされてるかわからないし、不安要素がいっぱいだわよ。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 14:15:21 3IwZzXCo0
70-200VR2への買い換えによって売られたVR70-200は沢山ある。

3rdパーティのレンズもそうだけど、自分がジャンケン弱いとか、クジ運悪いとか
自覚がある人は止めといたほうが良いよな。

702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 19:22:09 94eGGO6o0
中古レンズの状態評価って、レンズにカビが有る無しとか外見に傷が有る無しとかの見た目だけじゃないの?
AFや絞りが動くかどうかのチェックはともかく、実写してピンずれの大小なんてチェックはしてないだろ。
レンズを売り払うときに、ピンずれの確認しているところを見たことが無いし。

703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 19:46:03 76bO7L2PO
>>698
中古保証があるならピント調整は無料でしてくれるかも
メーカーではなく委託業者に出すから精度は落ちるかもしれないが
中古は基本ピントずれは普通で、だからピント調整が無料のカメラ本体の保証期間内に買うものなんだよ

だからレンズは中古でもいいが、カメラ本体だけは新品購入が望ましい
特にキヤノンのカメラは。

>>702
チェックしても意味がないからね
カメラの種類はもちろん同じカメラでも固体によってピントは全部変わる
だからテストしても仕方なくピントが合う相性があるんだよ

ニコンのカメラだとピントがずれてるのは少ないけどね。
キヤノンは新カメラ買ったら全てのレンズをピント再調整に出すプロもいると聞く

でもニコンでも超音波じゃないレンズは純正でもピントずれはあり、しかもメーカーでも超音波レンズ以外はピント調整ができないので気をつけた方がいい

80-200mmとかはピントがずれてたら再調整もできないから、中古で買う時は特に気をつけないと
新品で買ってもピントがずれていたら、違う固体に交換して貰うしかない
メーカーでもピント調整が不可能なレンズだから。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 20:23:21 76bO7L2PO
これで何で純正のレンズが中古でも高く、シグマやタムロンが中古になると極端に安くなるか分かったろ?w
純正ならピント再調整が新しいカメラを買えばできるが、サードパーティは金も時間も余計に掛かる
だから安心の純正が中古でも高く取引されているんだな。

ちなみにシグマは中古でも無料でピント調整してくれる。
ここは純正以上のサービスで感心するが、調整に出してもまず治らない・・・
過去に三回違うレンズで調整に出したことあるが、完治したものは非ず。

ニコン純正でも、超音波でないレンズはピント調整ができないことを今回初めて知ったけどな
だから純正でも非超音波レンズの中古は値下げ幅が広いのかも
80-200も現行レンズなのに中古だと半額だしね
超音波レンズだと現行の物は二割引きか多くても三割くらいしか中古でも値引かない

705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 21:25:01 eoL6+9eGO
トータルで考えると、レンズは純正一択だよね。

モロモロの理由から、安くても粗悪な社外品を選ぶのは
結局安物買いの銭失いになる。

遊びで使うのならいいけど、真剣に撮ろうとなると
ものすごいストレスを感じるはめになる…。

706:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 21:36:12 Kblg/3P4P
しかしエビフライはシグマだけ

707:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/11 12:47:10 n79i58/q0
ニコンのGレンズは金額の割に外装が安物感溢れてるのがいただけない

708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/11 13:09:10 5/CSJT/Z0
確かに昔の梨地仕上げの方が良かったな。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/11 20:27:40 rZGL8a/T0
レンズもボディもどんどん安っぽくなって愛着が湧かない。
昔の金属製の方が磨いたり手入れするのが楽しいんだよね。


710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/11 21:43:50 0HnSPsyo0
昔って、いつ頃の話だ?
20年くらい前ならアルミの削りだし+アルマイトが主流で、
今はマグネ+塗装だが・・・
プラを使ってる大口径望遠ズームって何処のメーカーだ?

711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/12 00:18:26 Jrf00lmi0
マグ合金って叩くとプラみたいな音するし。
ノートパソコンのボディとか。


712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/12 02:01:25 twFIVxFlP
最近の塗装技術の進歩についてけないの晒してるだけだよな

713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/12 06:04:59 yFW4+XXv0
ニコンは縮緬塗装時代が良かったよなあ。AF-S80-200までだね。

714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/12 10:08:14 hd21vL4VO
昔のシグマにあった、劣化するとベタベタになる塗装は最悪だったよね。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/13 12:35:12 r86nNKeP0
>>713
当時は「絶対手振れ補正付が出る」と思って70-200までガマンしたけど、
買って置けばよかったと、ここ2,3年思ってる@AF-S 80-200
程度の良いライトグレーが欲しいw

現物見ると、ちょっと禿ありばっかりなんだよなぁ。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 01:19:07 4wlqWKBQ0
AF-S80-200は超音波モーターに問題があったっぽいからな~
キーキー音とかの話よく聞くし。
肝心の写りの方も・・・
当時のカメラ雑誌でAF80-200との比較で奥歯に物が挟まったような解説が印象的だった。

717:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 02:51:13 /Q0u5/eA0
>>716
同世代?の28-70もAF鳴きの話は聞くけど、オレが持ってるのとか
知人が持ってるので鳴くやつはないんだよなぁ・・・って、たった3本しか知らんけどw

VR70-200よりも写りは良いって言われてなかったっけ@AF-S 80-200
その昔、今は亡きデジタルフォト誌でキヤノンとニコンの70(80)-200のテストをしてた時、
VR70-200>>>80-200D(n)だったよ。まだFX機が無い頃の話だけど。

まぁ、鈍った身体にVR無はきついかも・・・だけどw

718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 09:54:23 Y4Xp+SrzO
なぜ今までAF80ー200/2.8Dが残っていたかを考えれば・・・だろ。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 12:03:19 vWZw4TsA0
それはフィルム機等の為に残してあるだけだろな

俺は直進80-200から買い足した時にポジの上がり見て一目、一皮剥けたと感じたけどな

70-200の時はこんなもんなの…だったがw

720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 14:04:43 4wlqWKBQ0
自分はVRⅡ70-200/2.8Gからなんだけど
写りに関してはそれまで使っていた単焦点に比べて良くなったとは思わなかった。
むしろ「アレレッ」って感じ。
もう何年も待ってたので期待が大きすぎたのかもしれん・・・

VR機能だけはめちゃくちゃ感動したけど。

721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/14 21:57:58 toCu1laJ0
ヌコンのAF-S80-200って、

初代  ズングリ(一般人には使えない代物)
2代目 AFカプラー、直進式ズーム(初代と思ってる人も多い)
3代目 AFカプラー、回転式ズーム
4代目 超音波モーター、回転式ズーム(SWMなのにMFが不評w)
5代目 3代目の改良型、回転式ズーム(現行品)

で合ってる?

722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 00:46:16 J1WBiENi0
AF-S 80-200は1代で終わったんじゃ・・・

723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 00:54:06 1gTR+kHw0
つうかAF-Sの意味がわかってない。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 16:28:06 XeNtlPyBO
AF-S 80-200のフードかっこええ

725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 17:07:47 1gTR+kHw0
元祖 Ai Nikkor 80-200 F2.8S ED 定価42万、フィルター径96mm、重さ1.9kg、ズーム直進式、三脚座付の超ド級レンズ。

初代 AF Nikkor 80-200 F2.8S ED 定価13万、光学系新設計、ズーム直進式、三脚座無しのAFレンズ。AF激遅で叩かれる。
2代目 AF Nikkor 80-200 F2.8D ED 定価12万8千、Dタイプ化、マイナーチェンジすぎ、三脚座ぐらい付けろ、AF速度何とかしろと叩かれる。
3代目 AF Nikkor 80-200 F2.8D ED <NEW> 定価15万4千、新コーティング、ズーム回転式化、三脚座付、SWM化出来ずに叩かれる。現行品。
4代目 AF-S Nikkor 80-200 F2.8D ED 定価24万5千、光学系新設計、SWM化、デカイ、AF速度が大して変わらん、キヤノンは手ブレ補正付いてると叩かれる。
5代目 AF-S Nikkor 70-200 F2.8G ED VR 定価27万、光学系新設計、VR化、周辺光量低下で叩かれる。
6代目 AF-S Nikkor 70-200 F2.8G ED VR Ⅱ 定価30万、光学系新設計、VRⅡ化、最大撮影倍率で叩かれる、現行品。


こんなもんで合ってるかな。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 17:25:42 jYz/kFhN0
関係ないけど、
ニコンの70-200mm新型ヤフオクに流してる人達って
やっぱ最大撮影倍率が気に入らなかったんだろうか?

727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 17:41:23 6qrrxxrPP
理由なんて千差万別
出品者に訊ねてみな

728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 17:45:03 VUV8qW8J0
クレジットカード現金化の業者たちじゃないの?値崩れしにくい高額商品ってのは狙い目だろ。

70-200VR2でテレマクロメインとか、ふつー購入するか?
最大撮影倍率は置いといて、ファインダ覗いた途端に、これでおk。これからよろしく。
ってのが普通だと思うが。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 18:20:54 roq/x6uUP
70-200で風景も花も虫も~なんてある意味ズボラな使い方だが、
俺は大きめの蝶や花ならDX機にVR2+テレコン着けて撮ることもあるけどね。
マクロレンズとFXボディも併用するけど。

旧型も使ってたからVR2もも少し寄れればと思うけど、
まあ本気でテレマクロなら普通に長めのマクロやサンヨン使う。
その方が結果も良いからVR2の最短に文句いう程はないな。


730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 02:53:33 1zzX8vMS0
モデル撮影でも、寄りたくなることは多いからな。20cmの差は意外と大きい。

731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 21:15:01 fRhSJQlM0
寄りたかったらタムのA001やね。
写りと値段の安さだけは至高の一品。

732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/16 22:45:29 Is/fFNRH0
>>725
なーんか叩かれ続けの歴史で気の毒になってきた。

733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 03:29:20 Lvq7yp7g0
>>725

次からテンプレにしておけ

AF-S代糞高くてワロタ

734:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 04:17:12 0ph/55BK0
>>731
> 寄りたかったらタムのA001やね。
> 写りと値段の安さだけは至高の一品。

開放から上品でこまやかな写り。ボケもズームとは思えない美しさ。
すんげー気に入ってる。


735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 19:11:29 WywZCCXn0
> 写りと値段の安さだけは至高の一品。
70-200/2.8最軽量という武器ももっている。
手ブレ補正内蔵のペンタやαユーザーには、まさに至高だな。

736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 19:16:29 9CmuL5iJ0
サードパーテー製レソズを持ってるだけで負け組みw

ま、貧乏がいるから勝ち組みもいるわけで・・・

737:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 19:22:46 b2KdZRE70
>>725 そういえば6代目はナノクリスタルコートですね。

738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 20:16:18 WeMYpZ3C0
タムロンがUSDとVC付けたら純正を脅かすだろうね。
70-300mmみたいに。
もはや70-300mmISを買う人はいないw
Lの方でも高いからタムロンに流れる人の方が多いな

739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 21:00:48 A7H5R2Hk0
70-200、タムも純正も持ってる俺は大勝利!
ま、勝ち負けなんてどうでもいいけど。
用途によって使い分けてるしね。


740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 22:13:50 WywZCCXn0
>>736
勝ちとか負けとか、何と勝負しているの?


741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 22:16:11 G6frgs/z0
70-200/2.8と4を持ってる俺は大喜利!

742:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 22:38:30 WywZCCXn0
>>741
大喜利って、座布団でも欲しいの?

743:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 22:50:21 G6frgs/z0
ざ・ぶとんなら欲しい

744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 23:25:47 B9oXEJG40
>>743
CP+で長いの見て欲しくなったよ

745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 23:43:14 DJ3NmWFG0
タムロン70-200/2.8って、photozoneやdpreviewを見る限り、特筆すべき写り。という感じではないようだが。
本当にすごいの?

746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 23:50:16 h9vAiwMu0
>>745
特筆すべきではないかもしれないが、問題ないレベルには写る
問題はUSDが搭載されてないことだけ
70-300mmUSDも70-300mmLぼどではないが、値段を考えたら十分過ぎる写り
純正に値段さほどの画質の優位を感じなくなるんだよ

747:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 23:53:40 RfF8ROGXP
タムロン買うなら、値下げしたシグマ買いますわ。
OSとHSM付きだしね

748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 00:26:18 jImPgfF00
>>747
シグマは上にもあったようにいろんな問題を孕んでるから…
シグマがあり安いのに何もないタムロンの70-200mmを買う人がいるのは何故か考えたら分かるよ。
写りは同等で、シグマは決して悪くはないが、AFの精度問題や、不良品が桁外れに多い不安が付きまとう

749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 04:15:16 YKB3+GycP
シグマたかくないか?

750:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 08:08:03 k96RS8RZ0
>>746
そういうのは見解は純正も所有して使い倒してからじゃないと。

751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 08:19:17 nveOwRZf0
値段を考えたら十分
って要するに写り悪いってことじゃないの?

752:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 08:27:46 MJjsphenO
タムロンは90マクロをそのまま望遠に
したような写りで好きなんだけどな。
ただ三脚、MF限定なのが辛い。

753:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 08:43:55 Y6gs90Fr0
F4までならシグマの新型よりもタムの方が良いみたいだね。
ボケもキレイだしテレマクロとしても使えるけど、AFと手ぶれ補正で購入を躊躇う人が多いと思う。
USD、VC、XLDレンズを搭載すれば、純正を脅かす存在になりそうなんだけどね~。


754:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 10:12:10 ok18ehR0O
脅かす存在には絶対にならないよ。
そこが社外品たるゆえんだもん。

もしできたとしても、純正より高価になるだろうし(生産量やコストの面等を考えると…)
そうなると誰も買わないでしょ。

社外品は、性能よりも安さで勝負してるのだから。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 12:03:02 Y6gs90Fr0
俺はAF性能と手ぶれ補正が必要で純正を買い足したけど
もしA001にUSDとVCが付いていたら買い足すことはなかったと思う。
A005はUSD、VC、XLD搭載であの値段だから、
もし仮にA001にこれらが付いたとしても、純正程の値段にはならないだろう。
定価15万で実売10前後と勝手に予想。

ま、脅かすはちょっと大袈裟だったかな。


756:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 12:23:21 nveOwRZf0
USDのついた70-300もAFは遅いからなあ。
早いけどあってないシグマよりは好印象だけど。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 12:46:01 +y7xaruxi
>>755
10万なら十分脅かすよw
純正は20万だから
でもその値段はタムロンでも厳しいだろ
13~15万くらいにはなりそうだな
そのスペックだと。

758:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 12:47:54 +y7xaruxi
>>755
俺はA001にUSDだけでも純正は買わなかったな
これの不満はAF速度だけだから。
小さくて軽いのもメリットだしね。

759:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 15:09:25 ok18ehR0O
純正を買えば、小さな迷いをせずに済むし
他がうらやましくて、乗り換えを考えたり
撮影時に頭を悩ましたりがなくていい場合もあるかな。

760:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 15:24:57 iBQVAFosQ
純正を20万で買って、売る時に12万なら差し引き8万円の出費。

社外を15万で買って、売る時に7万ならやはり8万円の出費。

さて、どっちを買う?


てか、社外品は売る時の下げ幅がデカいからねえ・・・

761:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 18:23:03 PjnGzKg50
タムロンって実焦点距離が怪しそう。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 18:50:33 SW9Oc1tv0
IFである以上怪しいのはしょうがない。
てか無限遠で出ればOKなわけだしあまり気にしない。
気にならない程寄れちゃうのがA001の良いところでもある。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 21:58:54 s4DE1lG/0
>>746
意地悪な言い方かもしれないが、
実売価格がメーカー純正と同程度のレンズを作ってもらったならば
どれだけすごいレンズができるんだろうか。

764:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 22:01:18 AZv5/hiH0
ジェネリック医薬品みたいなもんだな。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 01:10:02 aBq2Df490
>>763
シグマの50mmがまさにそれだが、ニコン純正と大差ないからな。
どうせたいしたことない。

766:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 01:31:08 e4f5sJZp0
>760みたいに手放す時のことを考えて物を買う人って、普段どれだけ貧しい生活をしているんだろう。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 01:50:19 wLunSLpBQ
>>766
使い切ることばかり考える方が貧しくね?

768:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 02:39:14 aBq2Df490
>>766
デジタル時代になってレンズの陳腐化のスピードが格段に速くなっている。
古いレンズを後生大事に使っているより適当なところでさっさと乗り換えた方が利口だよ。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 09:32:35 Ax45b1XvP
>>767
売らないやつのほとんどは使い切らずに買いましだろ

770:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 10:43:58 QghLuB+nO
新しいの買って前の要らないから二束三文でも売るってのはするけど
最初から売る気あって査定を気にしながら扱うってのはやったことない

771:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 18:39:26 wLunSLpBQ
使うであろう期間でのランニングコストを比較すると、
純正も社外も大差無いから、単純に質の良い物を買えって話だろ。

最初から売る前提でなくても、よほど乱暴に扱わない限り、
Lレンズの売値は下がらないのは事実だからね。

772:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 21:44:26.15 Ax45b1XvP
(キリッ

773:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/20 00:18:25.39 q1qy1sX40
いつかの668です。まだ決着は付いてないけど中間報告を。長いので興味ない人は飛ばしてね。
2/11 ニコンに送る。 2/13 ニコンに到着。
2/17 修理完了。  2/18 受け取り。

カメラ(D90)     :AF調整
レンズ(VR 70-200):ピント・片ボケのため光学系部調整

締めて4万ちょっとかかった。購入店にはまだ連絡していない(多分言っても無駄だと思うけど)。
画質は、詳細調査はまだしていない。ピントはきているように見える。
でも、テレ端開放はやっぱりちょっと厳しいかな。

写真(修理前、修理後、VR 18-200)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)

774:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/20 00:56:19.06 vTTUnKR70
>>768
最近そうだなあと思うようになった。

775:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/20 10:25:12.04 Z8cF5DAp0
>>760
中古保証付きの社外製を買うが正解!
ハズレなら即売り飛ばすか返品する
いらなくなった時も売れば損失なし!
下手したら高く売れて儲かると

>>773
こんなもんだろ
元々旧70-200mm開放は、80-200mmよりも甘いって評価だったので。
一段絞ればシャープなるはず

776:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/20 22:33:50.50 uQDLySQT0
テレコンについて教えてください。

テレコンを着けるとF値が大きくなってしまうとのことですが、
その場合の被写界深度や回折現象への影響はあるのでしょうか?
例えばテレコン無しのF11と、テレコン有りのF11では、
そのあたりの状況に影響があるのかないのか、ググってもよくわかりません。
ご教示お願いします。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/20 23:37:55.93 ykw0u4RF0
>>776
f値が何かちゃんと調べれば自明の理

778:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 17:03:58.02 615ijCEe0
>>776
もちろん影響あります

779:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 19:41:12.36 IFHUf+LBP
>>776
テレコンつけて300のF11とテレコン無しの300のF11なら
被写界深度、回折などの影響は理論上は同じじゃないかな。

780:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 20:52:35.72 QbbM2eDZ0
そう、理論上は同じ。
だが、焦点距離が変わると浅くなったような錯覚を起こす。


781:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 20:56:20.36 5U1qDvLC0
>>779
被写界深度は同じだが回折の関係は元々の口径の大きさに左右されるから違うはずだが。

782:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 21:48:12.01 QbbM2eDZ0
元々の口径の大きさは変わらない。
つまり、理論上は同じ。


783:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 23:10:01.50 IFHUf+LBP
>>780
焦点距離は300mmに合わせた場合として書いたつもりだけど。

回折は写す時の絞り値による。

784:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/21 23:43:39.04 QbbM2eDZ0
ん?
マスターレンズが300で、テレコン付けても300?

何が言いたいのかわけw(ry

785:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 01:41:43.26 /0LxrfoIQ
つ ズームレンズ

786:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 12:28:09.95 /pWVKEA4O
理論上理論上と言ってる割には、300だと仮定したらと言う論上の話もわからないのか?w

787:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/22 20:14:52.34 HgurG1mE0
300にテレコンつけても300と言い切るやつってwww




カコイイ(・∀・)!!

788:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 00:01:02.45 c3xz4jcD0
みんな知ったかぶりすんなよ。しらないくせに

789:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 01:23:47.37 NHbikbj7P
>>787
300ってのは例えなw
テレコン有り200mmF11とテレコンなし200mmF11は同じ。
まさか、焦点距離が1.4倍になてもその辺同じとか思ってたのか?

790:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 16:28:35.03 ENYPGKuYO
影響あるかないかの質問に理論上は同じって答えになってないと思うんだが

791:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 16:42:08.76 K9PYMNGxP
影響ありますん

792:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/23 16:48:54.58 4UbYQlyo0
F11での回折の影響みたいな、APS-Cですら微妙な領域を気にするなら、
テレコンを付けることによる画質の大幅な低下を気にしないってのはおかしい。
70-200にテレコン付けて、98(119)-200の範囲しか使わないなら、さっさと外せよ。

793:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 08:18:11.45 aoHPCFvB0
AF-S 70-200 VR2 をIYHしたんだが、俺は間違った選択はしていないよな?
誰か、俺を安心させてくれ。
それとも、現物触れば安心するかな。通販なので、まだ手元にないのよ。

794:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 09:49:16.79 BztTI45dP
うわぁ…

795:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 10:05:15.16 c4x3HKqdP
>>793
ニコンの高級レンズAF-S 70-200VR2の実態

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2011/01/12(火) 21:26:44 ID:idkzGC9W0
俺のは削れた鉄粉? がレンズ内の反射防止の黒い部分に盛大に付いてるよ...orz
取り合えず購入店に連絡して良品と交換って事で一件落着してるが、送られて来る個体も大丈夫か・・・

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2011/01/12(火) 21:45:57 ID:Jc05ylHO0
>>129
うちのにも金粉が見えてる。光学系に入ってこないから削れた鉄粉じゃないよ。
いくら交換しても金粉が付いているように見えると思う。
こういう風に反射して大きく金粉のように見える仕様なんだと思うよ。

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2011/01/12(火) 22:48:34 ID:idkzGC9W0
>>130
そうなの? 部品の名前が分からないから説明し難いけど、ズームで前後する
内側のレンズ? アレの内側に反射防止の黒い布? 張ってあるでしょ。
その部分に、どの角度から見ても盛大にキラキラした物が付着してる。
更に動く部分のレンズ表面にも幾つか乗ってる。
アレは仕様なのかな? まぁソレを差し引いてもネジ溝がボロボロだし、
幾ら写りに関係ないと言っても20万超えのレンズで精神衛生上悪いから
返品交換を申し出た。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2010/01/12(火) 23:31:20 ID:LjlpeGtD0
>>133
実は俺のもだ。金属の切粉みたいに光る点々が見える。とりあえずこのまま使うわ。



なんと20万もするレンズ内部が金属粉まみれ!
こんなガサツな作りでも一年保証が過ぎたら有償修理になってしまう
しかも他にもまだまだ多数あるとの解答

796:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 10:51:03.04 LZBg/IeC0
>>793
通販にはB級品があてがわれているとのうわさも聞いたことある。
俺が店頭で3本比較して、選ばなかったやつも流通してるのかな?

797:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 11:23:10.71 SFxEcCeSP
>>795
お前・・・
書いてある内容は発売当初の固体では事実だったが日付を改変してコピペするのは人としてどうよ?

798:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 11:36:52.47 n0Jn874b0
>>793
おめ。

AF-S70-200/2.8 G IF-ED VR II 20000001 20000955 - 20100032 > 100032 Jul 09 - >
URLリンク(www.photosynthesis.co.nz)
これだけの数、売れてる。去年の6月に購入したときは6万台のシリアルだった。

反射防止溝がギザギザなのは存在する。極初期ロットなら、ガラスに気泡の入ったものもある。
未だに改善されていなければURLリンク(forums.dpreview.com)などで大問題になってる。

回転が速い商品だから。もう大丈夫。硝子に気泡が堪能したいなら、もっと気泡まみれなのがある。
先代持ってても、ファインダー見た瞬間に感動できるはず。

799:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 13:27:19.34 LZBg/IeC0
>先代持ってても、ファインダー見た瞬間に感動できるはず。

気泡が見えるのか?

800:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 18:16:07.04 N5Py1dvR0
みんないろいろと情報ありがとう。
そういえば金粉とか言ってたな。すっかり忘れてたよ。

自分は80-200使いなんで、ファインダ覗くのが楽しみ。それぐらい明るくなったということなんだよね。
ちなみに気泡は期待してないよ。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 18:38:47.61 SSPPEItG0
>>798
はじめてみた
先代18-200って100万本も出たんですね、すご

802:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 19:36:09.26 e2/g8Bro0
ニコンだけじゃないけどね。
最近はどこのメーカーでも固体差が大きすぎる
品質のバラツキが惨すぎるよ。
中古じゃだから買えないね。
新品でじっくり選ばないと。

803:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 19:51:55.77 TSNj68/j0
未だに、解像度ではF4LISを上回るズームが出てこない件について

804:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 21:44:44.95 IXOme6P60
>>803
何か語ってくれるの?


805:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 21:48:13.13 oTitD2wu0
ズームに解像度を求めてるヤツw

806:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 23:25:53.61 gj5CEb0bP
>>803
それって今じゃもう解像が低い方だろw

807:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/07 23:27:43.37 e2/g8Bro0
解像度は新型の70-200mmF2.8ISには負けるんじゃないの?
どうも新型対決は、ニコンよりもキャノンの方が画質がいい感じだな

808:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 00:11:16.94 WGikKV6Q0
ニコンは逆光対策だけだね。D3だと周辺はダメぽ。

キャノソの新型はいい。
5D2でも周辺は流れないし、絞り開放から使える。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 02:07:29.15 kA5jDrjG0
ニコンは性能悪い上に粉まみれで、削れがあるし。

810:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 04:51:47.61 6iQd+PY2P
>>802
ニコンの問題は品質低下だけじゃなくて
欠陥を隠蔽し、決して認めようとしない
企業の体質にあるからな。

ニコン=三菱系企業は、どこでもそう。
三菱自動車の欠陥隠しで痛い目に遭ったのに
欠陥を隠そうとする体質は全く変わっていない。

一眼のシェアで、ソニーに抜かれて3位に転落したのには
こういう理由があるのに、企業も信者も早く気づけよ。

20万円以上のレンズで鏡筒内部の塗装剥がれや光漏れなんて
他メーカーのユーザーなら暴動が起こるレベルなのに・・・


811:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 06:32:43.14 XQ2NbxSD0
レンズで人は死なないから別に良いと思うよ。


812:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 14:35:16.81 FOilllCNO
>>810みたいなのが集まって暴動起こしたら死者出ちゃうかも

813:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 15:41:25.02 HP+1k23w0
たしかに20万のレンズでそれは痛いねえ

でも隠蔽は三菱だけじゃなく日本企業全般のお家芸だと思うよ


814:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 22:06:49.13 3QEadHTf0
そうそう。キャノンはキャノンでこんな気泡まみれでも良品だっていうし
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(photo.site-j.net)


815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 23:26:16.83 TxcrdiAo0
ここはサイド6
中立地帯だ
メーカー間の確執は余所でやってくれ


816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 03:52:18.73 hZ0mDQ+xP
>>814
気泡まみれはニコンのお家芸なんだが・・・

気泡レンズが悪いとは言わんが、最近の
ニコン信者は無知すぎるな。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 08:19:42.76 D0qetCIX0
>>816
で? 有識者はどんなレンズを選ぶのか、聞かせてくれないのですか?
語ってくれるとスレが盛り上がると思うのですが。

おまえらバカだな。なんてことなら、誰だって言える。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 09:22:08.05 eyKtgQIq0
ムリムリ。この末尾Pは有識者どころか
下痢グソ脳の団塊ジジイだからw

819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 09:56:52.09 +ZJMfxhl0
>>818
とりあえずオマエは巣に籠もってろ。
下痢グソとか下品な煽り言葉を中立スレで使うな。
同類だと思われるだけでムカッ腹が立つ。

>>800
ニコンの不具合を隠蔽する体質は批判すべきだとは思うが
最近の製造分では、初期のような粉は着いてないようだ。
買うときに店頭でチェックすれば良し。通販は怖いけど。

820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 10:53:47.55 yI0SKMMt0
>>810
光漏れって何?
そんな現象初めて聞いた

821:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 10:58:01.83 /PtUT3+B0
>>820
24-70の事だろ、70-200とはまったく関係ない
つかバイト工作員に一々反応しなくていいよ

822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 14:33:18.62 sWiepHzS0
新70-200mm
URLリンク(www.photozone.de)

旧70-200mm
URLリンク(www.photozone.de)

200mm以外、旧型の方が開放の解像度が高くない?
新型はテレ端が最短付近で160mmになったという欠陥もあるし。
こりゃ微妙だな・・・

新型のメリットってナノコートして、逆光に強くなっただけなのかな?
それだとキャノンと比較するとちとお粗末だよな。
キャノンの新型は全て一新して別物のレンズになってる
評価もほとんどパーフェクトに近い
URLリンク(www.photozone.de)

このクラスのレンズでキャノンに遅れをとっちゃだめだろ・・・
24-120mmF4も何かパッとしない評価だし。
最近のニコンのレンズはいまいちなのが多いな。
キャノンよりもニコンが好きなんで頑張って貰いたいところだが。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 14:42:51.23 x06MLzUQ0
>>822
中央は旧の方が良いが旧は周辺が酷い。
トータル的に新の方が良い。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 15:01:06.62 WIe6KGW+0
URLリンク(www.dpreview.com)

URLリンク(www.dpreview.com)

URLリンク(www.dpreview.com)

視覚的に見たら、分かり易いよね。

825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 15:46:08.05 sWiepHzS0
>>832
データを見る限り135mmまでは、
周辺は旧型の方がいいだろ
センターだけいいのは寧ろ新型の方
テレ端だって、DX領域は旧型の方が周辺もいいし
最短が160mmになってることを考えたらテレ端もいいとは言えないかもしれない。

新型は1段絞ると劇的に画質がよくなる感じだけど
この手のレンズは開放の描写力が大事だからね。
となると、メリットはナノコートくらいしか・・・
それなら旧型の設計のままナノコートしただけで良かったんじゃない?
新型のレンズ設計者は今一だね。

826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 15:53:46.72 sWiepHzS0
>>824
何これ?ここのデータだと新型の方が劇的にいいけど、ここのデータがおかしいだろ
実写とか見ても新型は周辺がわずかにいいってくらいで、ほとんど旧型と
描写力が変らないって評価が多い
数値的にここまで差があるなら、キャノンの新型並に劇的に違いが出てくるが
そういうことはないから、ここのデータが変だろう
phtozoneの方が信頼できそう。

827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 15:55:40.19 U4QrSxQs0
>>825
DXでも旧型周辺は惨いぞ。減光もあるし。

開放でテレマクロ目的なら旧型お勧めするがそれ以外は新型が圧倒的だよ。

828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 15:56:47.46 U4QrSxQs0
>>826
>ほとんど旧型と描写力が変らないって評価が多い

へっ?

829:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 15:59:16.12 sWiepHzS0
>>827
いや、だからphotozoneの評価だと開放は旧型の方が
周辺、135mmまでは数値が高いんだけど・・・
絞ると新型が良くなるけどね。

>>828
URLリンク(nike.cocolog-nifty.com)

830:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:03:28.06 WIe6KGW+0
D3sじゃなく、D3XまたはD300/7000などで中心部を見れば、完全に新70-200VR2のほうが良い訳で。

831:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:09:01.65 sWiepHzS0
>>830
いや、だからphotozoneのテストはD3Xだって・・・
画質評価もわずか判断良くなっただけだよ。
旧型よりも。それは逆光性能と、テレ端がやや良くなったことと
絞ればいいってだけで。
開放で使ったら、旧型との差異なんてほとんどないんじゃないかな
近接で使うなら、旧型の方が拡大できるしね。


832:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:09:33.02 sWiepHzS0
半段の誤り。

833:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:12:35.85 U4QrSxQs0
>>829
変わらないってソースそれかいw

834:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:20:11.15 WIe6KGW+0
Overall the Canon generally handles backlit conditions perfectly competently,
aided in difficult lighting by its deep lens hood.
Occasionally though it does run into serious issues with a strong light source either within,
or just outside the frame that isn't shaded by the hood. With the sun in the corner of the frame
we see extensive flare patterns which increasingly more defined and obtrusive on stopping down,
whereas with the sun outside the frame but still impinging on the front element,
there's a noticeable overall loss of contrast.
To be fair this isn't a particularly unexpected performance for this type of lens,
and whilst these issues are easy to demonstrate when explicitly looking for them,
they're unlikely to reflect very common shooting situations for many users.

ニコキャノ新型70-200/2.8は、どちらも、使って不満の出るようなレンズじゃないよ。買え。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:27:36.88 XWht2zWX0
でもなぜか、次のモデルが出る頃になると
ボロクソに言われだすんだよね不思議。

836:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:44:11.62 sWiepHzS0
ニコンは旧型との差異があまりでかくないからなぁ
逆光性能と周辺がよくなったくらいで。
劇的に向上してるわけじゃないし。近接で劇的に望遠が短くなってるのがデメリット。
それに大してキャノンは劇的に良くなってる
まぁ、キャノンの旧70-200mmISが惨かったって話もあるがw
ISなしの70-200mmの方が画質が良かったよね。

837:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:49:37.10 U4QrSxQs0
>>836
旧F2.8が惨かったからみんなF4に走ったんだろ。
だからF4が良いって話が多くてNikkorも出せって叫んでいるやつが多くなった。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:51:29.83 sWiepHzS0
F4の画質は普通にいいからね。
F2.8の半分の大きさと軽さがメリットでしょ。
いくら画質が良くてもF2.8はでかいから・・・
でもタムロンの70-300mmは、135mmまで、F4.5なんだよね。
200mmでもF5だから、ニコンユーザーはこれを使ってもいいかも。

839:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 16:53:55.81 WIe6KGW+0
買えなくて悔しい。
ただそれだけでここまで粘着できるのか。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 19:05:02.63 1LsyA851P
とりあえず使ってから意見しろって話だよな。


841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 21:28:36.15 kY5SLzdp0
キヤノンは廉価キットレンズが両面テープ
ニコンは高級レンズが低性能&粉まみれ

どっちがいいか?
答えは出ている。

842:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 21:34:13.91 JmzNP2rs0
どっちも論外だな。

843:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 21:52:41.98 Uqor4qLo0
F4LISに対する嫉妬がひどいスレですねw

844:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/09 22:04:59.24 d9m3tZXm0
>>841
シグマが最高だよな

845:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 06:45:01.04 qUcH5bXB0
AF-S 70-200 F2.8 VRⅡ使ってるけど別に不満はないけどな。

強いて言うなら最短撮影距離とペットボトルを逆様にしたようなデザインかな。
最短撮影距離はテレコン持ってりゃ解消するし、まぁデザインは諦めるか。


846:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/10 07:21:31.04 XSPPi0yn0
前のメガホンみたいより今の寸胴の方が好きだけどなあ
いっぱい詰まってそうで。

105VRも最初はでか過ぎって思ったけど、今は好き。


847:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/14 22:46:19.45 QpzKk1TKO
>>846
えー? 旧型の方が格好良いよ。

まあ、一番のお気には金プレートだけど。

848:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/14 22:51:48.37 hwsekPyO0
俺も写りはさておき、金銘板がカコイイと思う。

849:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/14 23:24:37.17 zPvsqx7R0
新型もそんないいとは思わないが、旧型はガタガタしたデザインが建て増し繰り返した温泉旅館みたいでやだ

850:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/14 23:53:03.22 lHXhYJn+0
「視線の先へ 鼓動の近くで」だったかな?
キャッチコピーに魅かれて旧型70-200VR衝動買いした俺はIYHer

851:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/14 23:59:57.50 4SNIfNLt0
ニコンのデザインだったらAF-S 80-200が好き。
先端から寸胴で絞環のところでギュっとなってるのが発売当時、スペースコロニーっぽく見えたw

現行の70-200(に限らず最近のニコンのレンズ全般)は、表面の仕上げが安っぽいんだよなぁ。
モチロン描写には全く関係ないんだが・・・
早くデザイナーの変更しないかな。

そんなオレが持ってるのはVR 70-200/2.8。
次のモデルがカッコ良かったら買い換える。

>>847,848
え~、金プレート、カッコイイ??
ブラックモデルだと目立ちすぎて微妙じゃない?・・・ってゆーか、金文字の方が好き。
300/2.8は旧VRなんで、銘板だけは新型の方がいいと思ってるもん。

852:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/15 09:35:36.19 CVwntlQM0
俺は白レンズが欲しいだけで、キヤノンにした。
最近、70-200 F2.8L IS2 USM以外、使ったことない。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/17 07:12:54.76 tK2K2Aap0
デジカメinfo より
URLリンク(digicame-info.com)

ニコンが蛍石よりも優れた素材に関する特許を出願中
エンジニアの嗜みに、ニコンの人工蛍石の特許に関する情報が掲載されています。
・Nikon 人工蛍石の製造に関する特許
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)

?ニコンが蛍石よりも優れた性質を持つ透過性セラミックスに関する特許を出願中。
今後のNikkorレンズ群は、より優れた素材が採用されることで、
性能が著しく向上するかも。

?(この素材は)カルシウム及びカドリミウムのフッ化物からなる多結晶体で、
屈折率は1.43以上、1.55以下。アッベ数は85以上、95以下。
部分分散比は0.53以上、0.55以下。温度変化に強い。

?HOYAのFCD100(HOYAとシグマが開発したFLDのことかも?)は蛍石よりも分散比が小さく、
色収差の補正がかなり良好に行われている。
Nikonの技術は分散比ではHOYAに劣るものの、屈折率が高い為、小型軽量化に役立つかもしれない。


ニコンの新素材は蛍石に迫るアッベ数(色収差の少なさ)と蛍石を超える屈折率を持ち、
温度変化にも強いということで、レンズの素材としてかなりの可能性を感じさせるものですね。

昨年FLDガラスが登場して、シグマやタムロンのレンズの性能が大きく向上しているので、
新素材を採用したこれからのニッコールレンズ群の高性能化に期待したいところです。




854:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/17 07:44:24.82 tK2K2Aap0
・Nikon 人工蛍石の製造に関する特許
URLリンク(egami.blog.so-net.ne.jp)

リンクミススマソ

855:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/17 08:45:32.92 aYC9fWo40
HOYAが作ったFLDの性能は驚異的だからな。
シグタムは使い放題で、それ使ったレンズはいずれも純正に近い、性能だからな。
HOYAから買わないニコンは自前で作るしかない。
なんでキヤノンみたく蛍石使わないのかは知らないけど。

ところで去年のシグマレンズのイベントによると、
APO70-200OSは、当時のニコキャノ70-200(70-200IS、70-200VR)の一つ上の性能を目指して
作ってたそうで、実際完成したんだけど、2009年に出た新型(70-200VR2)があまりにも高性能なため、
びびっていったん引っ込めて再設計したんだって。レンズ二本分の金が掛かった。
ベンチは70-200VR2というわけ。
その設計中(2010)に出た70-200ISⅡは、さらに超高性能だったが・・。


無慈悲なベンチ結果はこれ
URLリンク(direct.ips.co.jp)
立ち読みボタンで見れる

フル2000万画素のカメラ(6.4μm)で解像してない結果だから、APS高画素機でもダメなレンズ。
12メガ程度の低画素なら、使えるのかな。


856:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/17 16:58:01.21 Q+oG+Iiu0
3枚玉アポクロマトは2枚玉に比べて、周辺画像の劣化(流れ等)に関して設計上相当余裕があるものなのでしょうか。
一般に改善されているものなのでしょうか。もちろん同じ口径で同じ焦点距離の場合ですけど。

857:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/18 11:17:34.52 k2/IIWde0
>>855
URLリンク(www.dpreview.com)

…新FLD最悪みたいだが。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/18 14:59:02.71 BHPSaJ8Q0
>>856
すみません。 スレ間違いです。
他をあたります。


859:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/18 19:08:55.85 +9Ye1iLF0
>>857
それはみんな知ってるよ。値段なりと思えばいい。
このクラスは純正が最強過ぎた。
一世代前の純正と新APO70-200を比べたほうがいい。

FLDを使ったAPS用レンズは、いずれもトップ性能だ。
FLD入れて驚異的な性能と安さを実現した、タムロンA005と各社70-300を
比べたら実力が良く分かるよ。

タムロンのは、あれを5万以下で売るのかと
業界ではちょっと騒がれたレンズだ。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/18 22:53:30.53 9sxKsm4f0
てことはペンタ・トキナ連合軍大勝利ってことかな。

861:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/18 23:07:51.18 QBpngHdTP
HOYAの身内だけどFLD採用レンズは出ていたっけ?

862:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/19 07:17:16.47 4hB3Vj8yP
URLリンク(i.dailymail.co.uk)

こういう写真って、きみたちの持ってる機材なら遠くからでも撮影できるの?

レンズを買って、見ず知らずの女の子のケツばっかり追いかけてないで、
たまにはキミたちも役に立ってくれないかな?

863:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/19 07:32:10.85 8GTstGn90
>>862
この写真はヘリからじゃないのか?
ってか俺の70-200を貸すからおまえ撮ってくる?

864:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/19 08:56:50.39 rwQlk3ME0
チェレンコフさん、いらっしゃーい!

865:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/19 12:50:00.85 QJA+Emkm0
【社会】NHKの秘密兵器…30キロ超望遠カメラ(3000万円)
スレリンク(newsplus板)

866:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/19 22:37:11.59 exnMGAvXO
>>864
青白い人はお帰りくださいw

867:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/20 00:07:11.86 2A4FB2EJ0
僕は、臨界の青白い光を見てしまった・・・・・

868:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/20 09:14:47.85 evEBRjTF0
堺の臨界は工場萌え~

869:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 15:33:17.75 BS0RC3wD0
>>862
ビデオ用の40倍ズームとか100倍ズームとかにまかせておいたほうが確実。

870:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 15:35:27.08 r8wwkn5n0
おまいらマルチ相手に律儀だな

871:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 17:06:13.84 2MP3Psp80
フルサイズ換算で何ミリぐらいの望遠レンズになるんだろう?

872:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 18:23:13.57 Mq8jYqTDO
このレンズなんてカテゴリーこそ望遠だが実際全然望遠でも何でもないのにな
白くて派手だから素人は遠くが撮れるとか思ってるんだろう


873:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 20:43:33.61 PNlHq/010
白レンズならハチゴロー?


874:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 20:47:00.62 fVMWR0Bj0
ハチゴローに2倍テレコンつけて撮ってたら、「それ何倍?」と聞かれた
どう答えればよかったんだろうか

875:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 20:47:56.18 agBKyspk0
1倍でおk

876:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/21 22:11:21.16 mTG6oEGb0
テレコンの倍率聞かれたんじゃ?

877:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/22 02:00:30.89 VR/6pRBG0
撮影倍率のことだろう。
テレマクロ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch