10/11/08 10:52:10 un4d9Z350
>>201
いろいろおかしくないか?
1日に数十本しか生産できない人間を10人揃えるのと、
1日に数百本生産できる機械を1台用意するの、どちらが簡単だ?
人間の数を揃えると道具は人数分必要になるが、機械ならライン数のみで済む。
人間は指導しても間違いを繰り返すが、機械は調整すればほぼ正確に作業できる。
人間を切るのは法的に規制があるが、機械は(減価償却の問題があるとはいえ)会社都合で捨てられる。
何より生産品を大幅に変えない限りは機械の方が人間より使い回しが簡単だ。
職人技が必要な超高級レンズなら分かるが、量産品で人間を使うメリットは
労働力を買い叩かない限りはほとんど無いぞ?