10/07/01 10:54:17 UVG+DU+YO
>>570
「一眼レフ」は「35mm一眼レフカメラ」の略称として定着している状態なのに
デジタルになったらAPSCが「一眼レフ」の当たり前でさらに「換算1.5倍」と性能がアップしているような優良誤認詐欺。
技術的制限をいかにも新技術みたいな説明に変換しユーザーを納豆させた販売技術は凄かったですな、でそれがフルサイズデジタル一眼レフ販売の足枷になったのは想定外でしたがw
現状かりに、「一眼」が「一眼レフ」の略称だとしても「レフ」とは表現していないのし、10年ほど前の詐欺に比べたらなんの問題もない。
繰り返すが、110一眼レフや中判一眼レフが単純に「一眼レフ」と表記され販売されてた実績があるならソースを教えてたもれw