11/11/09 08:16:36.91 c6I/vRm1i
ソニーゴキブリは荒らしをやめて!
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
スレリンク(dcamera板)
319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/09(水) 07:35:56.37 ID:0KT5EAYL0
■なぜ今、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは買わない方が良いの?
*社長解任劇に端を発するオリンパスの諸問題、M&Aにかかわる不透明な金の流れが露呈し
株価が下落低迷、会長は引責で退任。しかし事件はそれだけで終らず
巨額の損失隠しが明らかになり、株価はさらに下落、しかも上場廃止や倒産の危機。
オリンパスの今後如何では受光素子や付帯機器を供給しているパナソニックにも手痛い事件となる。
全容が明らかになるのはまだ先だろうが、今後は今以上に厳しい窮地に追い込まれることだろう。
ユーザーにとっての問題は、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラを購入してしまった場合に
今後アフターサービスをしてくれる会社があるのかということですね。
カメラやレンズは数年で捨てる物ではないですから、もし会社が倒産した場合に
営業赤字が150億もあったオリのカメラ部門の引き取り手が無いと、ユーザーは辛い状況に置かれます。
それらのことを考えたら、いくら安く投げ売りしていようとも
マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは今は買えないですね。常識的に考えて。
959:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 13:56:47.31 pSdzvsAM0
ゴキブリ をNGワードに設定したらすっきりした
960:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/09 14:16:07.04 A7f0TN9y0
ソニーゴキブリしんでね
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
スレリンク(dcamera板)
134 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/08(火) 16:42:22.76 ID:VdS03lvd0
これねURLリンク(japanese.engadget.com)
オリ終了~
これでもうキャノンが乗る可能性もゼロ。
パナだけの孤立無援になるな。
キャノンが水面下でやってる新規格が本格展開し、
業界全部ひっくり返る可能性が出てきちゃった。
一人勝ちは良くないから、パナも頑張って欲しいけどなー
135 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/08(火) 20:39:07.00 ID:WqjAJY0G0
■オリンパス自滅
■基地外オリンパ厨 脳爆発 ファビョリまくり
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
961:CCT6
11/11/10 21:20:35.28 +1AMUdsf0
Nタイプバッテリー使用コンデジ
義母(80才)が買ったのですが、動かないので私に相談に来ました。
結論だけ申しますが本機のバッテリーチャージャー及び本体は裏表の防止措置がありません。
サポートに連絡したのですが「マニュアルに裏表問題は書いてある」と担当者が内部相談しての公式コメントを戴きました。
電話を切ったあとマニュアルを見ましたが単に「適正に差し込んでね」程度の表記。
私自身はデジカメ歴は長いし、逆刺しができるバッテリーなんて考えてもいませんでした。金型代として数十万を惜しんだ結果に見えます。
売る方の店員にも問題がありますが、それを織り込んで設計するのが常道と思います。
ソニーはもうあのソニーじゃないんだ と思うと悲しいな。
詳しい人以外にはお勧めしません。プレゼントにも適しないと思います。
962:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/10 21:39:03.82 Xfdkbavn0
Fuji FinePix J250もバッテリーは同様だ。
民製品で、バッテリーの表裏間違い防止を形状で工夫するのは、
常識以前だと思うのだが。。。
963:CCT6
11/11/10 22:10:44.07 +1AMUdsf0
>962
だよなあ。
飼うときにマニュアルは読まないからそこに書いてあるというソニーの説明は結局自分のクビを締めてるよね。
で、それに気づいていないのが悲しい。
964:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 00:53:24.29 KWgbnXZU0
>>963
コンデジのバッテリーはたいがい逆差し可能だが
いい加減なこと書いてんじゃねーよ
965:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 01:49:33.95 UB6JZOlX0
自分が使ってるDSC-WX10は反対向きには刺さらないようになってるな
966:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 02:38:51.36 nuyMQUYmO
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時舐め》通い、先週アサヒ芸能
967:CCT6
11/11/11 05:15:04.59 C5WhL4DN0
事実だからいい加減な話じゃない。
968:CCT6
11/11/11 05:49:06.55 C5WhL4DN0
>964 補足
実はサポセンに電話してる。少しお待ち下さいと言った後、
事実確認をしてマニュアルに「逆差し注意と」書いてあるからウチの問題じゃないと
言い切った。(お姉さんは悪くない)
しかし実際にマニュアル読むとそんなこと書いてない。
その他色々あるが80才のばあさんに売るなよ と。
962氏の指摘通り設計以前の問題。
969:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 10:54:11.35 UB6JZOlX0
で、逆に挿したら壊れるの?
電源が入らないだけ?
970:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 13:13:57.47 P/D+6OWn0
ふたが閉まりにくい気がするけど別に壊れない
うちの親父は充電器にも逆差ししてたわ
971:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/11 14:15:22.10 YatOBuyK0
Nか、シールに△で方向が書いてあるだけでカメラによってどうすれば的な
ことがなんか統一されてないというかナニだね。
もはやブランドでしか意味をもたない会社に成り下がった(それはもうブランドではないが)んだろうね。
972:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 18:42:11.88 vMXk5C000
お願いですからソニー信者は荒らさないでください。
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
スレリンク(dcamera板)
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:11:14.26 ID:JaR2CjhL0
マイクロあほォーサーズ用の
コシナ25mmF0.95って
スゲーと思ったけど
ここまでやって
実売価格1万円以下で買える写る範囲と画角が同じ
リンク先の安物レンズに性能やボケ量で完全に負けているなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
それほどマイクロあほォーサーズは絶望的に背景がボケないダメダメ規格
撮影範囲が同じで2段以上暗いフルサイズ50mm/F1.8 に
ボケ量で完全に負けているコシナ25mmF0.95wwwwwwwww
URLリンク(www.yodobashi.com)
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:30:42.17 ID:0xXy5tVY0
それ最大撮影倍率がたった0.15倍しかないじゃん
比較が的外れ。比較対象にするレンズ間違ってるよ
470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:31:14.40 ID:9miQXSTs0
はぁ、すごいですね。
473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 16:28:09.96 ID:v5EtMf8K0
よく恥ずかしげもなくこんな文章書けるな
ボケ量以外何も頭にないとか、自分は素人以下ですって主張したいのか?
コテンパンwwwww ソニーゴキブリ涙目
wwwwwwww
973:CCT6
11/11/12 20:10:09.26 Rr7n21Ex0
本日、カメラ屋に行ってC社製のに買い換えました。
安心モードにすると、背面のボタンの殆どが無効になるし、充電器もカメラ本体も
逆ざし出来ない(ちゃんと手感でわかる)ようになってる。
もうS社を貶す気持ちはありませんが、PCも持っていないお年寄りにはお勧めですね。
安心したあ~
974:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/12 21:11:14.08 dEbtgAmC0
お願いですからソニー信者は荒らさないでください。
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
スレリンク(dcamera板)
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:11:14.26 ID:JaR2CjhL0
マイクロあほォーサーズ用の
コシナ25mmF0.95って
スゲーと思ったけど
ここまでやって
実売価格1万円以下で買える写る範囲と画角が同じ
リンク先の安物レンズに性能やボケ量で完全に負けているなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
それほどマイクロあほォーサーズは絶望的に背景がボケないダメダメ規格
撮影範囲が同じで2段以上暗いフルサイズ50mm/F1.8 に
ボケ量で完全に負けているコシナ25mmF0.95wwwwwwwww
URLリンク(www.yodobashi.com)
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:30:42.17 ID:0xXy5tVY0
それ最大撮影倍率がたった0.15倍しかないじゃん
比較が的外れ。比較対象にするレンズ間違ってるよ
470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:31:14.40 ID:9miQXSTs0
はぁ、すごいですね。
473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 16:28:09.96 ID:v5EtMf8K0
よく恥ずかしげもなくこんな文章書けるな
ボケ量以外何も頭にないとか、自分は素人以下ですって主張したいのか?
コテンパンwwwww ソニーゴキブリ涙目
wwwwwwww
975:名無CCDさん@画素いっぱい
11/11/29 01:50:00.00 wLot6JeW0
DSC-W30ポチッた
NP-BG1が使えるというのが決め手だったけど
こういうバッテリーを残してくれるというのはいいね
976:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/02 01:32:35.49 UeX4Kalg0
サイバーショット DSC-W570について質問です。
本体に収納したバッテリをUSBケーブルを用いて充電することは可能でしょうか?
お詳しい方がいましたら、よろしくお願いいたします。
977:名無CCDさん@画素いっぱい
11/12/04 12:41:47.02 AtRGYfJu0
>>976
出来ないと思います。