10/07/04 19:30:42 AgIs88IT0
FP1購入。需要なさげだけど、液晶保護フィルムの報告など。
エレコムのDGP-007(画像左)は保護フィルムのサイズが横55mm×縦41mmで
横がコンマ何ミリか大きくてそのままでは貼れません。
ロアスのDCA-FN27(画像右)はサイズが横54mm×縦41mmで、横に1mm弱の
隙間が空くけど貼れます。
URLリンク(nagamochi.info)
352:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 20:45:25 dtxmP61NP
液晶保護は100均のだわ
353:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 21:03:03 8TJsONu60
100円ので不便に思ったことないな
2枚入っててお得だし
354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 21:32:42 AgIs88IT0
専用のググったらハクバとかケンコーとか高いやつしかなくて、この辺のなら
いいかと買ったんだけど、そっか百均があったか。
最近百均行ってないから頭回らなかった。今度から百均のにしよう。
355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/04 23:56:05 Qbn7BDNS0
Fp1 10000円でゲット
356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 10:42:32 XWiRA8210
使っていないカメラを手放して買い換えることにしまして
現在親(Casio)と自分(Canon)はメインみたいな形でそれぞれコンデジ使っているんですが
これらの併用しつつ、で
オート撮影に強そうで、動画にも強そう
最寄のキタムラで実機触ってよさそうだった、20000円でお釣り返ってくる
TZ7とFX66まで絞ったのですが
もうあと一歩決めかねているので背中押していただければ・・・
こんな用途なので、最新機種にこだわりがないのと
今の2台が動画にそれほど強くないので動画用みたいに大げさな用途じゃないけど、
動画に強そうな機種がいいかなという理由でTZ7に傾きかけているのですが
コスパとトータルバランスが良さそうなFX66もよくて迷っています
デジカメのパナ機はまだ使ったことないのでアドバイスいただければ・・・
357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 14:34:24 /LKGxHnA0
>>356
迷うならFX66 BAKAはFX66
決められないならFX66
358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 18:28:31 YOucWEjY0
>>356
FX70が値段下がるまで待てw
URLリンク(kakaku.com)
もっとぐいぐい落ちろwww
359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 19:15:02 4PMmOkO30
尼でFX70のシルバーだけが25,887円で妙に安くなってるなw
360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/05 20:43:39 6z2zV+EBP
ZX3とかいうやつ買ったんだけどもしかして地雷だったか?
361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 14:13:37 UCA8KNcS0
7月19日~25日???
362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 20:18:19 01gLvOFk0
>>356
わしは動画重視でHX5Vが本命で迷ってる
今使ってるがFX35だから66でも良いような気もするし、TZ7、10も気になる。
動画ならフルハイビジョン、60のHX5V一択なんだけど、静止画に難ありな気が・・・
363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 03:34:44 mEEZyDZL0
動画重視ならHX5V意外ありえない。
静止画も味があるしな。
364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 10:01:31 n7C2g7ZG0
HX5Vは、連続29分しか撮影できないから、購入候補からはずれます。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 11:44:15 75datvfk0
音も悪いしwww
366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/17 16:19:34 l0xZTVOu0
今更なんですけど、FX70かZX3かFX66のどれかを購入を考えてるんですがどれがいいでしょうか?
写真撮影モードは、いつもオートモードで余り撮影に関して凝りもなく、そのかわり動画モードをよく使います
よいアドバイスを、お願いいたします。
367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/17 23:43:15 +C9Iiiq60
>>366
フルHD動画対応のFX700がまもなく発表されるからそれ待ってからでもいいのでは?
URLリンク(www2.panasonic.com)
368:366
10/07/18 06:41:38 livwN8Bi0
>>367
大変、参考になりました
FX700が発表されるまで待ってみます
ありがとうございました。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 10:20:22 MnXKXFzH0
動画はいらない
カシオのZ2000みたいなの出してくれ
370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 06:16:12 OEV7C9pC0
>>367
ちょまっ、FX70買っちまったよwww
なんでもっと早く教えてくれないんだwww
371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 10:24:13 KAhnYkiP0
FP1淀の通販で9800円だった。
グリーン限定だったが明日届くのが楽しみ
372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 20:02:34 GyhHr+/j0
FP1の動画は1ファイル2GBだよね。
時間で言ったら何分くらい?
373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/22 12:07:40 iET8buHu0
新機種発表(海外)
パナソニック、AVCHD Lite対応「LUMIX DMC-LX5」を海外発表~望遠側を拡張。画素数は据え置き
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、AVCHD対応の24倍ズーム機「LUMIX DMC-FZ100」を海外発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、フルHD記録が可能な「DMC-FX700」を海外発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、防水デジカメ「LUMIX DMC-FT10」を海外発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/22 12:17:56 iVA5zMel0
>>373
いまいちだなぁ。シェア落とすね これは。
うまくマイクロフォーサーズと棲み分け出来てない。
コンデジで機能制限をやっちゃってる。馬鹿だなあ
375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/22 21:47:26 /qXIRsxI0
フルHDなFX700がイイ!と思ったけど、
Sensor output is 30p
を見て気持ちが萎えた。
MOS採用なんだからセンサー出力60iにすれよ。ン二-に負けるな。
376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/22 22:37:51 CdAUtjAP0
>>375
FX700とFZ100と同じ新開発MOSだと思うけど、FZ100は60i対応で、
そのほかにもスーパースロー撮影(200fps以上のモード)などあるのに
FX700には仕様がカットされている、わざと30P出力になっているっぽいね。
たぶん商品戦略上の問題でしょう。
国内モデルは、FX750とかで60iや高速撮影対応してほしいね。
次期ZXシリーズやTZまでおあずけなのかな?
377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 06:23:06 OEQ6eGwg0
いや、どうせなら60pに対応しろよw
378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 15:20:54 3+ijeO0e0
パナソニック、24-90mmレンズを搭載した「LUMIX DMC-LX5」~EVFの装着が可能に
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、AVCHD記録対応の24倍ズーム機「LUMIX DMC-FZ100」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、AVCHD対応のタッチパネル機「LUMIX DMC-FX700」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、タッチパネル搭載の薄型モデル「LUMIX DMC-FP3」~限定のディズニーモデルも用意
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 15:40:06 Wup6DqKV0
新製品発売ペース早すぎだろw
380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 15:43:18 r03TcvVi0
FX70買った人涙目かw
381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 20:44:44 w2uExT9z0
ゴミみたいなカメラ量産すんなよ糞松下め
シェア落ちて撤退ってこともありうる
382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 21:29:30 t9Gu0Ttf0
FZ100は糞仕様だな
FZ50の後継機に値しない。
フルHD動画のセンサー出力が書いていないが、60iなのか?30Pなのか?
FX700は30Pと書いてあるが、FZ100が書いてないのが気になる。
LX5の動画がモノラル音声なのも痛いな。
383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 21:38:49 NN6NP3rC0
FX700がフルハイ+ステレオ音声になったのはいいね。カラバリが女性狙いの機種にしては地味すぎるとは思うが。
てか、マニュアル撮影までできるみたいだから、今のTZ~FXの上位機種的位置づけなんだろうか・・・?
384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 22:09:12 ssVABRZ60
え?もう新製品なの?チョット・・・
385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 22:24:08 UYleXVGP0
FX700のサンプル見たがここまでひどいの久しぶりな気がする
386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 23:34:59 SXB1ghk80
>>380
まさにおれ。涙目...といいたいが、動画はほとんど撮らないので問題なし。
387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/31 09:11:30 UDvZYseR0
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/31 19:53:59 tJr0ZO1e0
1000万画素前後で、小型(85x55x20前後)で、中古でいいんで10000円以下で買えそうな、
画質にある程度の評価がなされてる機種ってなんでしょうか
ズームについてはできるだけ倍率が高い方がよく
389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/01 10:02:25 DLDby07p0
18 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:51:19 ID:JlAtLcRX0
これひでえな。 家電屋で恐喝まがいの値切りを遂行し
ブログで店員と業者を晒しまくり一部始終を自慢するチュプ
↓↓↓
URLリンク(apacchimanana.linkulblog.net)
ネラーは全力で行くべき!!!
このスレでむかしアップされていたのでしょうか、くだらない理由で
マンションの階段を運ばせた冷蔵庫、洗濯機などを、設置した瞬間に
「これ気に食わない」と持って帰らせる金○とかいうクレーム返品魔の
マンガを思い出しました。
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
関連スレッド
【看護師】毎日のキャラ弁1【恐喝】
スレリンク(blog板)
390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/01 14:47:15 lDpEI/Nj0
>>388
フジのF100fd F60fd F50fd F40fd F30あたりなら画質は保証できる。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/01 16:01:50 7LZeXSAkP
価格コムにも飛び火
URLリンク(bbs.kakaku.com)
392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/01 16:25:39 s/m9kQ74P
>『一つだけこころのこりなんじゃな~。
性能が思ってたのよりよくないんやな~』
393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/02 13:04:04 cB8T8wpQ0
FZ100は絶対に買うぞ!
394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/02 20:46:11 vnaRC4j20
FX500ってどう?
移動しながらサクサクと街撮りしたくてチョイスしたんだけど
ポイントは絞りAEがあるから開放値固定=SSを落さずに撮れること
IXYを使ってるんだけどすぐにF2.8からF8にしたがるから時々手ぶれが・・・
あとついでにマクロもやるんで、SSが落ちると被写体ぶれも起こすし
それで強制的に固定してしまえと
ただ心配な点は、タッチパネルとのこと
正直これは別のカメラでいくつかいじってみたけど使いにくくて
タッチパネルでないP/A/S/Mのできるものがあればなあと
LUMIXにはこのラインナップなかったよね?
395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/03 03:25:14 XnZqqqtT0
新製品キター
URLリンク(www.panasonic.co.uk)
396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/03 17:10:42 mv+SPDZ30
則
売
却
す
れ
ば い
い
よ
397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/03 21:36:51 POIIUtjz0
型番はたぶんFX66
今日触ってきたんだけどパナは画像の斑点は改善する気は無いようだね・・・
なんでだろ?気付いてない?
398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/04 01:39:40 iy8sSqy30
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/04 11:44:52 d3hA+UWR0
>>383
しかも1/2.33型有効1,410万画素のMOSってことは、パナ製コンデジもCCDからの脱却って事だよね。
動画のサンプル見て無いから判らないけど、ようやくスミアから開放されるのかな。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/07 04:33:10 FouqAzou0
ナショナル (笑)
401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/07 13:06:24 6aEvjJVuP
EX工学ズームって他メーカーも同じような機能ある?
402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/07 14:24:59 YpKqC0MO0
>>394で悩んでたんだけど
今サンプル画像見たらまさに>>397の斑点ノイズ(処理の癖?)が見えたから候補から落とした
絞り優先使いたかったんだけどなあ・・・
ちなみにサンプルはこれ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/10 23:23:50 48lNej3C0
>>395
どうせxactiを全部パナのものに出来るんだから
余計なのはださなくてもいいのに。
だれか浜崎のあとの新キャラクター知らない?
404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/12 18:49:02 E6JdqZsM0
>>400
どこでも、あるよ
リコーのオートリサイズズームとか、キヤノンのデジタルテレコンとか
405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/13 22:41:23 UsCCV5gd0
素朴な疑問なんだが
いろんなパナの機種のスレがあってどれも友好的な内容のレスが多いのに
LX関連のスレだけ荒れてるのは何で?
406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/14 08:20:26 Z7GFBsiq0
フラッグシップだからじゃないかな。
上位機種になればなるほど、マニアックな人や他社儲の煽りが多いから荒れやすい気がする。
LXの前はTZが「TZ信者vsHX5V信者」で荒れてたし。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/14 13:23:48 Q4oeCi6z0
>>406
フラッグシップはてっきりm4/3の方だと思ってたんだけど
コンデジとは違うからLXの方が荒れてるのかぁ
当時のフラッグシップのDMC-LC1から乗り換えようかと思ったんだけど
スレの雰囲気悪くてそれだけでためらってしまうんだよねぇ
408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/15 13:57:59 OmsDAYTu0
>>286-287
そっか、シャンパンゴールド店においてある奴はいかにもな塗装でガッカリして
旦那の好みで赤にしちゃったさ・・・モックと実機は違うのか・・・
409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/15 14:05:57 S2rkIZHf0
>>408
いや、モック=実機らしいよ
店員に言って確認したから
410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/18 09:12:07 yTDelzfH0
LUMIXには設定を固定するロック機能ってついてるのかな
動作ジャンクを買ったんだけど設定が変えられない・・・
411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 18:18:44 QUPIqSim0
今日の重大発表って新宣伝キャラクターの発表かよ・・・
ツ マ ン ネ ー
412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 18:51:52 Ex8+/gnr0
重大発表って、世の中にこんなツマラン重大発表あるのか(笑)
413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 18:59:24 GM80O/t70
取り上げただけで、君の負け
414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 19:11:01 Ex8+/gnr0
いちいちそれを挙げるだけで、お前の負け
415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 19:48:06 jBCfciQW0
パナは画像に斑点が出るのをなんとかしてくれ
416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 20:59:58 isrphc4+0
>>406
荒れてたというより、"[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2" が一人で暴れてただけ
417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 21:01:04 x6Q8tpOR0
綾瀬はるかなのか…。
418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 21:14:56 rQ/wWpeV0
綾瀬はるかですか
LUMIX買おうかな・・・
419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/19 22:25:07 QUPIqSim0
1時間タッチゲームしたが当たらずw
無制限はだめだろう。1日5ゲームの制限付きでやったほうが良いのでは?
420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/20 01:15:14 8re+jlAK0
>>403
綾瀬はるかだよ
さすがにこの時代に浜崎はつらいわな
421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/20 01:53:22 NxghfIwx0
綾瀬はるかの おっぱいタッチカメラ
ほっ、欲しい…
422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/20 06:28:24 KgX1b/4F0
LUMIXにおっぱいをかけたのかな
423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/20 20:16:24 4T7K/zTG0
>>383
FX700は男性向けだよ
デザインやカラーも男性向けにしてコスメティックモードもないよ
その代わりマニュアル露出ができるようになった
424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/20 22:34:32 6Rhy5UwB0
今CM見た
俺にチューしたぞ!
425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/20 22:47:27 LFknpywo0
>>423
いや、綾瀬がCMするくらいだから、おそらくもう男性向けとかに
限定してないはず
FX70と比べても、動画くらいしか違いが無いし
性別による区別はもうやめたっぽい
426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/21 09:01:48 dtYB1P0K0
>>425
デジカメ販売員やるともらえるパナの作っているデジカメ製品講習マニュアルに男性ターゲットって書いてあったんだよ
まー、性別なんて気にしないでいいって言ってたからあんま関係ないな
ただ、デザインも少し角ばらせてコスメモードをなくして男性向けの需要が高いフルハイとマニュアルをいれる事でFX70と上手く差別化したつもりなんだろう
427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/21 12:03:20 8pPsbEUWP
キタムラで在庫処分でFS10が税込み\10000で売ってた
ふざけんな安すぎだろ
428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 14:47:53 RKwJSHV30
高いだろ
カシオやオリンパスなんて、6000円台なのに
429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:02:05 tC0PYYS60
新宿でFX70が30,100円の28%とか意味不明な値段だった… 在庫の山でも抱えてるのかよ。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 22:02:46 tC0PYYS60
すまん20,100円の28%だ。
431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 04:13:31 J4h7R2n10
機種は判らないけど、チリの落盤事故の被害者に対する差し入れにlumixの箱が映ってた
432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 02:30:55 h/x85Kr30
FT-2
433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 03:07:02 EeQLIExf0
スレリンク(dcamera板)l50
434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 15:13:03 jlGeNv/DP
動画連続撮影、
2時間電池もちますか?
435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/07 18:58:49 jTBcdkzP0
>>434
ビデオカメラ
URLリンク(toki.2ch.net)
436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 15:50:21 lm9fwmER0
DMC-FX9(本体&バッテリーのみ)を入手したんだが、これ本体だけじゃ充電できないのね
なんか手近なもので充電できないかな?(100均のUSBケーブルばらして端子に押し付けるとか)
casiopea(pda)とDSiがほぼ同じくらいの電気特性のバッテリーつかってるみたいだから
最悪は、電気的に接続して代用することになりそうだが、、、
437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 16:00:39 ktDHsaP00
>>436
LX3用だがバッテリは同じだから使えるはず
DE-A41AF \1,890
438:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 18:13:16 8xSUI+9e0
- -―. 、
/...::::::::::::::..:::ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
l:::::!::::/●) (●)|:::|
!:::l::::l ~"三(_又.)三l:i:l
ヽ:i::!、 r‐―‐ァ ノノ'
` l\ヽ⌒ノノ
439:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 18:57:46 zwZBKb5r0
この3年4年ぐらいは本体充電できるデジカメなんて無くない?
もちろんもっと前からメーカー・機種によっては無いけど
440:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/08 22:35:21 RQzpHGJ70
カリカリコントラストの絵作りってパナの伝統なのかな。
素子のせいかと思ってたが、MOSに変わっても同じだよな。
441:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 03:31:22 gN+ewfZt0
5年ぐらい前までは銀塩ぽい感じだったけどねぇ
印象色が流行ったから方向転換したんじゃない?
442:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 15:07:02 BUiFN3MY0
>>437
中古500円で買ったので、チャージャーにそれだけ使えないんだ
あれから家のガラクタひっくりかえしたら携帯電話がいくつか、、、
バッテリーの電圧だけがほぼ一致&端子の並びが一致したので、端子に
押し付ける形で固定>携帯に充電する要領で作業したら、LUMIX上で
電池目盛が回復したことを確認
これでイケる
443:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/09 18:38:35 moyoJgod0
その方法他の電池ではやったけどパナのは未経験だな
444:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/11 16:05:55 ORFls2NO0
則
売却
すれ
ば
いいよ
445:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/12 22:57:48 qTRsrH9Z0
iso200が使いものになりません
iso200が使いものになりません
iso200が使いものになりません
iso200が使いものになりません
iso200が使いものになりません
iso200が使いものになりません
446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 10:34:46 AcfZlWF00
パナの最近のバッテリーは端子が4個あるがなんなんだ?
三個は+-アースで分かるんだが・・・互換対策?
447:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 13:49:34 ryzcFZ0NP
FP1がFP8より優れてる箇所ってありますかね?
カタログスペック見てもFP8>FP1みたいな感じですけど
FP8のほうが安かったら買って問題ない?
448:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 14:43:07 nLKSmwr10
自分に必要な画角がどっちなのかというだけ
どっちが優れてるという二機でもない
449:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 14:55:12 ryzcFZ0NP
>>448
なるほど
広角とISO上限、高速連射も可能なのでFP8に決めます
450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 16:47:18 mfKNdEc7P
コンデジでISO800以上は使い物になるものがない
451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 17:02:12 ryzcFZ0NP
一応スペックだけでも上のほうがかって正解だった感があるんで
富士のF200EXR持ってるけど
メモ代わりにポケットに突っ込めるデジカメって事でFPシリーズ
AFが速いらしいのでこいつに決めました
452:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 17:06:16 NBWzxZKx0
,~((((((((~~、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_ /_)-(_ /_)-|)
| 厶、 |
\ |||||||||||| /_______
__\____/ \ | _ )
[| □ | | __/ ) | ∈ωノ / /
|__ ミ|___/ | 丿/ /_
 ̄ ̄/ / (__ ミ
(  ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄\_彡
453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 17:20:09 YURR6IZW0
>>451
レンズ剥き出しだし、電源スイッチを押すのが野暮ったいFP8よりも
ポケットから取り出しながらスライドカバーをずらせばそのまま撮影のFP1の方が良かったね
454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/16 21:39:39 cbmr14v50
FP1は追尾AFが無い
455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 03:24:44 dGadL3rB0
ナショナルの カメラ((笑))
456:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 06:01:49 J/PYUUsj0
カメラといえばソニーだよね
457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/17 23:21:07 wvE3RXTk0
>>453
FP8の電源スイッチを押すのは難しいな
458:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/18 15:42:52 jjQaJ78e0
ソニーといえばタイマーだろw
459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/19 13:41:02 ALUml1eC0
iso200が使いものになりません
則 売 却 しましょう
iso200が使いものになりません
則 売 却 しましょう
iso200が使いものになりません
則 売 却 しましょう
iso200が使いものになりません
則 売 却 しましょう
iso200が使いものになりません
則 売 却 しましょう
iso200が使いものになりません
則 売 却 しましょう
iso200が使いものになりません
則 売 却 しましょう
460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 13:17:33 jNULxicf0
>>455
パナソニックよりナショナルカメラの方が良いな。
ネタ的に。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 21:03:38 8LYg9urj0
>>450
実家にナショナル製のラジカメというのがあった
ラジオ付きカメラらしい
462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/20 21:23:30 er1e6H3Z0
話し相手はそれでいいのか
463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 01:00:43 t4gW5mhu0
でFX700はどうよ。
CCDだったら即買いだったのになぁ・・・
それ以外のコンセプトは完璧じゃない?
464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 19:00:55 aYg1CI5T0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/21 19:01:50 aYg1CI5T0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 14:59:38 uW3WSpde0
LUMIX DMC-LX3の画像ってどうですか?
主にオク用に室内撮影に使いたいんです。
今、使ってるデジカメがうまくとれなくて、いやでしょうがない。
オクの画像ですごくシャープな画像があるんですが、
どんなカメラで写してるんだろう?
画像みただけでどこのメーカーとかわかる人いますか?
カメラくわしくないんですが、一眼とかで撮ってるのかな?
すごくきれいな画像。
467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 15:21:18 hCM8S7ej0
>>466
その用途なら一眼買うより、安くなったLX3を買って
差額で照明を整えた方がお望みの絵になると思う
468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 15:32:53 1BgmFZ8/0
>>466
467さんの言うとおり、カメラより三脚とか照明とかの方が重要
「オークション 撮影」あたりでググレばたくさんひっかかってくる
469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 16:08:34 Bu6oVWlo0
オークション画像って確か小さいよね
何で撮っても同じじゃないの?
シャープ云々にこだわってるなら画像処理ソフトの方を考えたらどうよ
綺麗にシャープに処理できるやつ
470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 16:28:38 1BgmFZ8/0
>>469
君もググッた方がいいようだね
釣りじゃなければね
471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 16:33:55 uW3WSpde0
466ですが、服なので画像がすごく大事。
そのくっきり画像UPしても著作権云々とかタイホされなければUPしてみますが
うっぷのしかた教えてください。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 16:38:02 cK0Tc5bb0
Exif情報残ってる画像ならカメラ機種名やその他いろんな情報が見られる。
473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/23 17:09:55 InmqVG8hP
>>471
単に画像のURLをコピペすればいいじゃん
474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 00:05:24 QEMYWalm0
466です。
以下の画像です。LUMIX DMC-LX3でこんな画像とれますか?
とれるなら買うつもり。
どんなカメラで撮ったんだろう?とてもきれいです。
サンプル画像って景色が多いから参考になりません。
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 00:10:16 actxuOVA0
このレベルで良いなら間違いなく照明に金かけるべき
デジカメと違って数年で性能が陳腐化もしないしね
476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 00:36:35 YwQI6hle0
600x400ならここまで縮めたら綺麗に見えることもあるよね
477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 00:55:58 7E+txVpj0
>>474
あなたには無理。
478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 02:35:10 +Bk94/n40
カメラや照明もいいけど、そもそもこういう家持ってるのか?
479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 15:28:59 E7cbH3nG0
>>474
2番めのリンク先の画像を見ました。正直言ってとくに良い印象はありません。
布の面にモアレが出ています。干渉縞です。質感の良さは感じません。
でもまあ通販カタログレベルですからそう悪いとも言いきれない。
戸外日陰の光の条件の良い所で撮っているようです。
(フラッシュは不使用。
または控えめに補助光として使っている可能性はあるかもしれません)
絞りを絞り込んで撮っていることで画質が向上しているの確かだと思います。
つまり、光の条件の良いことが肝心。
何故Lumixという機種にこだわるんですか?
480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 15:44:53 CkuRBo1h0
TZ12はいつ発売ですか?
TZ10との主な違いは何ですか?
481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 16:27:36 JBqpA2B00
>>480
こっち見んな、あっち逝け シッ、シッ!!
482:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 16:46:31 CkuRBo1h0
>>481
在日乙
483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 17:29:11 yVxiSqPS0
>>482
お前、なぜこんなところで自己紹介してるんだ?
己のキチガイぶりを棚に上げて、ホントみっともない奴だなw
これだから、チョンは…
484:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 17:59:41 22cTb7/J0
べつにTZにこだわらなくてもいいと思うが
なんで?
そして
Panasonic LUMIX DMC-TZ1/~/TZ7/TZ10 Part26
スレリンク(dcamera板)
485:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/24 18:46:09 YsF7h8Tf0
パナソックリは 「1眼レフ世代=団塊の世代」 という
最も人口が多く しかも一番金を持っている
最大の消費者集団にケンカを売り、怒らせ敵に回してしまったという認識が無い
この世代のアンチ・ニセ1眼感情・ニセ1眼アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
この点を全く認識できない所がパナソックリのまるでダメな原因
孫娘 「おばあちゃ~ん。 おじいちゃ~ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
孫娘 「ホント !? うれしぃ~ッ♪」
祖父 「でもね、パナソックリのカメラだけは買っちゃダメだよ」
孫娘 「何で?」
祖父 「パナソックリは昔、大勢の人をだまして1眼レフじゃないニセ物カメラを売って
金をだまし取り、ヒドイ目にあわせた悪い詐欺会社なんだよ。
そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあいたくないだろ」
孫娘 「うん。 わかった。 パナソックリのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪」
このようにして パナソックリの悪行は
世代を越えて今もなお終わること無く広く・深く受け継がれて行くのであった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ─ヽ / そして
________ /,/\ヾ\ / ママのお爺ちゃんが言ってた
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< パナソックリという
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
||__| | | \´-`) / 丿/ \ めでたしめでたし
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ \_________
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ =完 =
486:↑
10/09/24 22:05:53 O6Djy6mNO
バカGK乙
パナソックリ、パナクソニックってセンスのない造語使うのお前しかいないから分かる
487:則 売 却
10/09/25 04:47:56 pTwhlkFf0
則 売 却 しないのか?
488:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 04:31:04 I3vhXCAQ0
けいおんヲタがFP1買いに殺到するか?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
489:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 13:15:37 5F5wBnyK0
>>351
ありがとう。昨日fp1買ったから、その情報は助かった。ロアスにするわ。
490:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 14:18:39 i/dcsRrk0
>>488
パナが金出してるのか京アニが勝手にやったのか、
これは見物だわw
491:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 17:11:25 gEY9av0B0
スレリンク(dcamera板)l50
492:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 18:49:39 PJ8Roggz0
FP1は明らかに棄ててる機種だからパナからってこたないわな
1万円で買える機種ではかなりいいカメラだが
493:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 21:40:55 V34eW9mn0
>>488
まあ、それはないだろうねぇ
一期でもサイバーショットらしきカメラ(T700?)が出てきたけど
馬鹿売れしたわけでも無さそうだったし
494:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 21:54:06 xB6LgU+V0
>>490
確か唯役の豊崎愛生が青のFP1を持ってるとか。
(+Voice版瞳のフォトグラフに相原ハルカ役で関わった事で触発されて購入したらしい)
>>493
りっちゃんのT700ピンクはあの時点で生産を終了してたような気が。
(ぐぐれば購入レポもちらほら見る事は見るけど確かに数が少ない)
495:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/26 22:40:36 JhI7HMDa0
DMC-FP1-A(青)も生産終了中
496:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 00:27:07 wWAYo6V40
>>495
公式見るとグリーンも生産停止中だね<FP1
497:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 04:57:59 PQGEfabn0
ドンキでシルバーしかなかった
¥9980
買ってしまった
498:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 11:21:07 yyznUqls0
>>497
ナカーマw
499:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 11:30:57 z4Eaxp5T0
俺のFP1はシャッターボタンを固定して車載で撮り続けるという使い方(AFは最初の一枚で固定だが露出やらISOやらは一枚一枚変わるから中々使える)
でフォルダナンバー241(140000枚)まで来たw
最初は電源off時でモーターのトラクションが利いてない状態だとレンズユニットからカタカタ音がして不安だったが見事な耐久性だ
500:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:37:33 EObvSsop0
???
501:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 12:41:46 5fqEgZ300
持ってなきゃ何も分からないわな
502:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:43:24 EObvSsop0
持っててもわからん
503:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 13:56:04 Euce+iYe0
シャッターこれだけ切っても壊れないってだけの書き込みに?も糞もあるのか
504:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:13:41 PlysMOX10
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
①無果汁の清涼飲料水等についての不当な表示
URLリンク(www.jftc.go.jp)
②商品の原産国に関する不当な表示
URLリンク(www.jftc.go.jp)
③消費者信用の融資費用に関する不当な表示
URLリンク(www.jftc.go.jp)
④消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
⑤ 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
長い年月をかけ、日本社会に 「高級カメラ一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
↓
●恥知らずな「女流一眼」インチキCMのパナクソニック経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い
505:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 15:18:27 z+MThHX60
一眼レフの4/3もあるんだけど
突っ込んじゃ負けなんだよね?
506:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 16:43:40 uOj7ozg/0
>>505
見て見ないふりをするのが吉
507:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 16:46:01 4trPbdjoO
>>505
>マイクロあほォーサーズの一眼レフ
あったら見てみたいですwww
508:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/27 21:35:21 +hGskLTp0
>>507
チョンの相手しちゃダメ!
賤しさが感染っちゃうよ
無視、無視
509:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 09:40:56 uTjRX1JmO
どこに書けばいいかわからないから、ここで聞きたいんだけど、LUMIX simple viewerに取り込んだ画像はまとめて消去できないの?
510:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 14:54:25 rvQiD53O0
ZX3を勢いで買っちゃったけど
評判ってどうなん?
TZ10やソニーのHX5Vとかも見たけど
ちょっとサイズが大きかった
ズームだけは魅力だったが
なによりダメだったのが
HX5Vのシャッター音が受け付けなかった
カシャカシャカシャジジジみたいなのは要らんよね
511:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 18:39:02 jA849lNW0
「女流1眼」 のインチキCMにだまされ 「ニセ1眼」 を買わされ
金をだまし取られた情報弱者で恥ずかしい思いをしているサギ被害者の告発
パナクソニックは、メカ・機械に詳しくない女性を見下し バカにし カモにして
「ニセ1眼」 を売り付けている
「女性蔑視」 「女性差別」 企業だぞ── ッ !!
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / / パナクソニック」は、
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 女性がメカに無知だって
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. ナめてバカにしているぞー
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
512:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/28 18:40:50 jA849lNW0
m4/3カメラ売れない最大の理由は
「ニセ1眼」 だって事実が
カメラに興味の無い層にまで広く知れわたり
m4/3カメラ自体が格好悪くてダサいし
持ってる人も情報弱者で格好悪くてダサい人と思われてるから
誰でも「ダサい」と言われ後ろ指をさされて
笑い者になるのはイヤだからな
偽1眼商法をしてしまった悪影響がジワリジワリ影響してきてるよ。
そのウソ宣伝に釣られ、乗せられ、だまされ、カモにされ、
うっかり買ってしまった情報弱者と見られ
世間の冷たい目で見られ、笑われ、同情されるカッコ悪さ、
こういうのは一般的な心理として嫌なのが普通。
まして、客をダマすような宣伝を平然と繰り返すメーカーに対する
怒りは当たり前に醸成されていく
513:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 10:08:06 3ABfqiGA0
514:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 11:13:03 BWEDnH4v0
うんこぱんつ
515:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/29 20:31:11 S+InBmMd0
なんかアンチが多いな
516:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 03:55:52 +8QyHySb0
>>498
497だけど、これ意外といいわ
薄いので胸ポケットに楽に収まるし起動も早い
スナップ主体だからメインになった。μ7020いらんくなった
517:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 16:40:28 5leEbdxg0
でもズームの遅さは致命的
518:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/30 20:58:04 ldhL5DWf0
いやなら
則売却すれお
519:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/01 21:40:30 i3agk6eb0
Panasonic LUMIX Phone 総合スレッド Part1
スレリンク(dcamera板)
520:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 08:11:36 FK1lt3yz0
なに?
ドンキってそんな安く売ってたのか・・
521:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/02 11:38:39 WqeyFm4O0
釣れたお
522:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 19:24:51 JOCPwpLe0
今日、ドンキ行ったけど
もう、なかった、、、
523:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 20:11:02 JOCPwpLe0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次の特価まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
524:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 20:13:34 7L82t97Q0
ドンキがそんなに好きなのかたかが500円の差が重要なのかしらんがもう何ヶ月も前から安定して底値だろ
525:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 21:10:25 q9WwH/cJP
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
526:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 21:21:42 lV5fBqd30
日本語しゃべれねぇ奴が掲示板利用すんな気持ち悪い
527:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/03 22:30:22 ZAfed8E2O
LUMIX携帯出るぞ~
528:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 05:55:59 eR+l4cTzP
ドンキで買ったけど
このカメラもうあきた
529:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 07:41:45 6tarr2ck0
ドンキで買うからだ
530:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 09:36:42 eDF2Q5Hk0
このカメラって?
531:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/05 20:20:34 eR+l4cTzP
FP-1だよ
しかもシルバー
色にもあきた
532:則 売 却
10/10/05 22:59:50 yiG2/cWr0
則
売却
則却
売
533:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/07 20:13:19 TWDP/Msr0
池袋ヤマダ・ワゴンセールにて
FP1が¥8,980だった
(銀・黒は無し)
534:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 16:37:00 6UEL4YIu0
中古美品と新品、一万円違いだったらどっちを買いますか?
535:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 19:08:11 Fxx+SCds0
>>534
新品
536:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/13 23:52:11 LQ/WsLgX0
ぎゃああZX3のブラウンがうりきれになってたああ
ま、いっか。
537:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/14 02:25:48 B9eIrKivP
うんこ色とか絶対選ばん
538:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/17 10:49:26 S3Z5hmTaO
FP1を持ち歩いて気付いた事
振るとカラカラと音がする。チナだから部品が外れた?手ぶれセンサー関係?
まぁ大勢に影響は無いんだけど
539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 12:04:17 h0n4AlW70
電源はいてなければ元からだと散々ガイシュツだろ
540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 17:08:40 +iGX+jBh0
FX66って名器なんですか?
541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 17:28:43 +iGX+jBh0
デジ亀を買う時って本体以外になになに買わないといかんのですか?
542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 19:11:49 6PTlUUynP
なにを見て名機とかそんな無茶なことを
543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/18 19:14:50 D6bA8dXd0
>>541
SDカード
ケース・ストラップ
予備電池
液晶保護シール
544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 01:03:46 MUqTvlL80
ルミックスに最初からついてくる純正のバッテリーチャージャーって安いんだね。
1890円で買えたよ。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 03:24:41 ie346iwEO
東京でFX66のセールないかな
546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 04:45:14 oHSWGjCe0
>>543
全部でおいくらかしら?
547:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 08:55:23 +C8wvIMJ0
>>543
SDカードは1000円、ケース・ストラップはお店の人にいらないのあったら何でもいいから、と貰う。
予備電池はすぐにはいらん、液晶保護シールは100円ショップ・・・1105円
548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 08:56:22 +C8wvIMJ0
まちがえた>>546だった(・∀・;)
549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/19 23:04:06 BXgBoDB00
LUMIXのMOSと、ソニー等の裏面照射型CMOSは違うのですか?
550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 02:09:40 4ati1jJy0
うん
551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 06:16:59 RmS2usu90
いまのデジ亀ってムービーカメラとしても使えるの?だったらソニーのパスポートなんて要らないじゃん。
552:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/20 08:10:00 UHr1wI4PO
>>551
大人の話に口を出すんじゃありません!!
553:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/23 20:35:17 Cz09zN+20
則 売 却 したよ
今までの最短所有期間更新した
554:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/23 21:41:52 TmWf3scA0
吊りはやめてくだちぃ
555:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/23 21:47:30 Kw9+sweU0
>>553を 即 売 却 したよ
556:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/24 09:12:06 AS93FT+V0
>>553が 即 返 品 されました
557:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 00:11:24 WqMYP3a50
URLリンク(kakaku.com)
安くなったね
558:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/29 22:19:39 HhQiL6280
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
凹みがデザイン・・??
物は言い様だなwww
559:名無CCDさん@画素いっぱい
10/10/30 15:00:18 lg7uGlVK0
あ
560:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/02 23:57:10 jIDizcF3O
>>538
FP1を今日買いましたが確かにカラカラ音がします。
なんか外れてるわけではないですよね?
561:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/03 00:11:00 SvVqmnBH0
振動センサーだから大丈夫気にしないで良い
562:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/03 00:23:56 Dg7UH78hP
尼でFP8今日買おうとしたら
いつの間にか値上げしてるじゃねーか
コンチクショー
563:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/03 00:29:56 SvVqmnBH0
昨日買えばよかった。
尼は価格変動すごいから、即買わないとダメ
564:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/03 18:43:58 gO2684XUO
FP-1は少しディスプレイが凹んでるけど皆は保護フィルム付けてるのかな?
キズもそんなに付かないだろうから付ける必要ないかな?
565:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/03 23:28:23 dg50+a58O
>>564
俺はフィルム貼ってないよ。
普段は、カメラにメガネクリーナー?布を巻きつけてカメラバックに入れている。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/03 23:37:19 Dg7UH78hP
100均の安いフィルムならFP1につけてる
カメラ屋や量販店においてるクソ高いのは
1万のカメラにはブルジョア過ぎて無理
デジイチなら○○専用とかつけるだろうけど
567:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 02:11:37 zJV8GIej0
FP1は俺にとって神カメラだわ
568:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 02:42:51 hInzuaUg0
フィルムってまだうってんだな。
なんかレトロ調だね。
デジカメは安くなったけど、
フィルムカメラは最後まで高いままだったなw
569:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 16:54:35 EiJiN++B0
パナの画は数枚見ただけでも疲れるね。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 17:13:56 4fk4mIVI0
>>569
んなこたーない
571:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 21:17:02 p6cCL2a60
パナ最強だろw
NIKONとペンタックスはすぐ売却したよ。
572:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/04 21:17:51 D3T2fDy10
FP1のグリーンが欲しい。売ってるかな
573:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/05 23:09:36 9VUtZL+Q0
すごく安くなってたからFP1買っちゃった!
デジカメ初めてだから凄く嬉しいなぁ
574:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 01:44:39 2HPiz8JR0
FP1は今までで一番愛着の湧くカメラだ
575:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 01:55:26 x4RjwPBa0
団塊世代からお年寄り向けの簡単カメラ出してよ。
俺は若いけどカメラほ滅多に使わないから、簡単な操作のカメラ欲しい。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 12:59:40 Ppmyzqh90
FP1より簡単なカメラってあるのかな
577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 15:56:19 9d+zwTkY0
電源ボタンが解りにくいんじゃね
ズームレバーも
578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/06 16:28:51 fpk6j3JjP
富士が写ルンですのボディでデジカメ出せば最強だと思う
フラッシュ以外完全オートのPF 28mm 1200万画素
フラッシュもあえてあの手動ボタンを残す
写ルンです以外使ったことない方は(特にご年配に多いのだが)
シャッター半押しを理解、知らないらしく
よくデジカメ購入したけどよくぶれるとご相談を受けますね
アメリカでコダック?かどこかがレンズ付きフィルムのビジネスモデルを
デジカメでやってたみたいだが大してはやらなかった記憶はある
579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 07:45:42 B8CsXMMfO
>>578
なぜここで写ルンですの話を?
困るんです
580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/07 14:32:50 O8s4MBQVP
>>579
>>576へのレスで 考え付くなら・・・ってことだ
FP1ボディでFP8並みの広角得れれば室内でも活躍できるんだけど
あのボディの厚みの差がレンズの焦点距離の違いになってるんだろうね
581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 00:48:12 0GWd/wLv0
FP8はスライドスイッチが気にいらねぇ
582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 07:16:01 X3/8D+jCO
>>581
釣り針 でか過ぎ
583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 09:08:48 UveEaUO00
スライドカバー連動式のスイッチじゃないからって意味にしか読み取れんが
584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 11:11:35 OYZ/9VasP
アマゾンFP8価格爆上げしすぎだろ
だれが19kで買うんだよw
585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 11:15:32 hDCQ2O5k0
FX66ってどうなのさ
586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/08 13:34:03 sTSvBxWX0
安いな・・・
URLリンク(kakaku.com)
587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 12:58:16 59BeeTJ20
FZ-100
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 13:22:56 Bk99JCXDO
FX66とZX3は映りがどれくらい違うんづしょうか?
589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/16 15:16:02 7Idp32P90
【新製品レビュー】パナソニックLUMIX DMC-FZ100
~高倍率ズーム機「FZ」がAVCHDに対応
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/17 20:34:54 bVpaRFRX0
過去ログ見ろよ
591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 23:11:13 96QqC/1Z0
則 売 却 したよ
胸がスッとした
592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/18 23:49:50 JSbfbSj60
売却する前に購入を中止した俺が勝ち組・・・・でも売却益は得られなかった(^^;
593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 02:20:45 JlPyy15w0
漢字間違えるなよ、おバカさんw
スペースあけてwww
594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 22:45:13 EOLDjDjc0
>>593
「よっぽど悔しかったのか」って書いてくれたのむ
595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/19 23:03:42 Lpby/jUQP
ホントどうでもいいことでけんかしてんだな
いいから早く俺のせり出したTZ10しゃぶれよ
もうHD動画だけじゃ我慢できないぜ
596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/20 15:04:56 JuSM6s+30
女とは限らんぞ
597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 15:05:17 9/H5amb5O
女ではないが、しゃぶらないとは限らんぞ。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 16:07:23 z5JXX71H0
をうぇ
599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 20:51:28 ptIjgcRm0
年内にFX70かFX66かZX3のどれかを買う予定です。
600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/21 21:06:08 qTr4AnaM0
FZ38に良いケースない?
安いやつでお願いします。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 12:29:48 A+dxxDFu0
自分で探せ
602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/23 12:33:06 IxZAGSRX0
そこの所をよろしくお願いしますよ。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/24 02:01:01 8lG9nqD30
仕方ないなぁ
604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/25 06:29:39 9M0KS/6H0
則売却しました
605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/29 13:45:51 ooZYagXO0
4800円でポチった証拠写真でつ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/11/30 19:39:04 NEXTvFXw0
TIFF画像の色がおかしいんでFZ20を修理に出したんだが、どのくらいで帰ってくる?
2週間ぐらい?
607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/03 21:15:08 pmJLzIox0
FX70人気なさそうですが いいできなんでしょうか 悪い方なんでしょうか?
608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/04 00:13:43 6LOo/ZhcP
残念ながら…
609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 14:36:59 52vsteOf0
やっぱり浜崎の力がないと人気出ないのか・・・。
CMタレントの力を改めて思い知らされるな。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 21:44:46 EaY0HTUI0
何年前の話だよ
611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/07 22:02:23 E+Q5xxJo0
えっ?
612:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 12:11:08 OltjNcAd0
>>611
えっ?
613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/08 12:16:12 yHSEOuLn0
たっちゅ~の
614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/09 22:55:07 xcA/MOiP0
ナショナルカメラ
615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/10 01:36:54 gf8LpMzj0
うんこぱんつ
616:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/10 02:41:32 NR/riFIR0
女子中学生のうんこぱんつ13歳
617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/12 12:37:17 OlC7zxKb0
せっくすぱんてぃー
618:おばさん初心者
10/12/13 15:24:46 WWvRw5r40
FX66を購入しました。
操作が簡単で、デジカメ初心者の中年女性向きと聞き、大型電機店を見て回り、
一番安かったカメラのキタムラで¥13,100で購入しました。
デジカメは、初心者ですので、教えてください。
4GBのSDHCカードで早速試し撮りで、
オートやらコスメやら色んなバージョンで撮り、その後、全部削除しました。
SDカードとSDHCカードって、容量や品質が違うとのことですが、
撮影したのを削除すれば、撮影枚数量は以前と一緒でも、品質は劣化するんですか?
バッテリーは、OFFの都度取り出して補充器で充電しないと消耗するのですか?
まったくの初歩的質問でごめんなさい。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 15:39:28 45ucYXJc0
則 売 却 しましょう
620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 16:00:34 jtSSecic0
>>618
取り扱い説明書を3回大きな声を出して読んでみましょう。
それでも分からない事があればまたきてね。
621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 16:05:36 IR4BQR0x0
>>618
がんばればばあ
622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 16:07:47 PifgfQ1O0
>>618
コピペや釣りでないとしたら、あなたは来るところを間違えたかもしれませんよ。
623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 16:37:50 Mh3mCDUX0
お前ら冷たいな・・・。
>>618
フラッシュメモリは使ってれば徐々に劣化するし、書き換え回数に上限があって
何度も書き換えてるといつかは壊れる。が、普通にデジカメで使ってる分には気にするレベルではない。
バッテリも当然劣化する。リチウムイオン電池は満タン状態や高温で劣化が加速するので
無理して満タン状態をキープし続けるのはよくない。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 17:58:15 7J+5ecRY0
とにかくボケない規格の
フォーサーズ死亡確定
これが厳しい現実だぁwww
| _△, ,_ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うあぁぁん
フォーサーズ <_ ヽ。
| システム o とノ ノつ ← ボケないマイクロあほォーサーズ厨 来年はお前の出棺だwwwww
| 。 | ~つ
∧∧l||l
/⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です
~(___)
''" ""''"" "''
625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/13 19:52:50 45ucYXJc0
則 出 棺
626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/15 15:08:43 pNza5zey0
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
627:金玉(キムギョク)& ◆nW2fx43sR5C6
10/12/17 15:23:20 7NaAjWRe0
????????
???????
628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/19 14:24:46 2XXm4gdn0
則 売 却
629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/19 16:57:10 hz/UMeqS0
VIERA携帯改め
LUMIX携帯とは、、、、
どっちも付かず
630:恥ずかしい写真がこれか?
10/12/19 23:12:39 7aT5fyKi0
URLリンク(onlyzeiss3.web.fc2.com)
631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/23 03:26:30 jSypLxO00
FX66購入した
FX70・FinePixと迷ったが店頭で触ってみてすぐに心が決まった
使い心地がかなり良いよね。
バランスの取れた良機だ
632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/23 17:25:33 VJlXaYGyP
FP3 11800円
URLリンク(www.bidders.co.jp)
633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/26 07:54:30 gxUhHKPN0
年 内
則 売 却
訪 幸 福
634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 00:13:03 mcSO6Tin0
パナソニックデジカメって商品は一番良いのに売れ行き悪いね。
理由は何だろ?
635:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 00:32:04 kK0tQJTW0
>>634
LUMIXってブランドイメージがダサい
636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/27 15:12:39 SLwracfm0
似たような機種を乱発し過ぎてブランド価値が極端に下がったから。
広角を最初に売りに出したメーカーであるがゆえに広角の罠に陥ってるってのもある。
他社だと一般人が嫌う広角以外にも標準的な投げ売り機種を用意してるけど
パナソニックにはそういう選択肢の幅が無いのも飽きられやすい原因。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/28 04:23:37 Y8BRl8+Q0
ナショナルカメラだから
638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/12/28 17:44:14 lPjETKrv0
うんこぱんつ
639:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/01 05:16:49 3i+ZQ+bL0
>>637
ナショナルブランドの方が受けるだろう。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/01 10:00:11 nZCLC4wL0
松下さんちのカメラ
641:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/05 19:33:16 pNulZiV90
そろそろ何か海外発表くるね
642:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 13:26:15 enGc7Ars0
1/5海外発表済み
DMC-FH25/FH27 DMC-FH2/FH5 DMC-FS35/FS37 DMC-FS16/FS18 DMC-S1/S3 DMC-FP5/FP7
めぼしい物が無いな・・・
643:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 13:55:48 zlqFvZ070
パナソニックは夏に本気出す。
644:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 14:03:43 D8HEbfom0
>>634
無知乙
国内シェア2位
ヨーロッパ全体でシェア1位だが?
645:宮崎光学または極悪マウント改造業者の全貌
11/01/06 17:15:30 WswL+zYx0
URLリンク(www.nocto.jp) URLリンク(www.marushin-camera.co.jp)
646:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 17:16:15 FZvb6UHE0
パナのデジカメのシェアは5%ほどだよ。
業界最下位。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
647:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 17:27:41 D8HEbfom0
【日経】主要商品・サービスシェア調査
年間国内シェア 16.7% 2位
URLリンク(emuzu-2.music.coocan.jp)
英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペインの各国においては、コンパクトデジタルカメラではパナソニックがトップシェアとなっている。
URLリンク(ascii.jp)
648:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 18:58:53 CYBaJBM+0
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
649:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/06 20:33:08 UyysmXDQ0
ZX3を13980円でぽちった
底値はもう少し先だと思うけど我慢できなかった。
なんつうかデジカメのトヨタだね
何も考えなくてもそこそこきれいに撮れて誰でも使いやすい。
よく言えば中庸、悪く言えば中途半端
でも便利だわ。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/07 19:54:27 8GD9ytmi0
DMC-FP8を使ってて、去年の年末に液晶バックライトがOFFになってしまい、どこでONにするか設定を探しても見つからないまま使用してたんですが
今日ついに電源以外のキー操作もOFFになってしまいました。どうやったらキーを有効にできるんでしょう?
651:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/09 16:38:20 KiSv6GGxP
stmisym
652:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/09 23:54:13 IwFFg7DF0
則 売 却 すれば問題ない
653:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/10 16:12:50 VKI99dOj0
>>650
普通修理に出すけどな
654:650
11/01/11 15:07:15 5Jt2akwz0
ついに電源をOFFにしてもシャッター半押しでキーライトが点灯するようになりました…
あまりにも説明書にない機能が搭載され過ぎてるので修理出してきます
655:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 15:38:29 lkCCh94l0
隠し機能満載の面白カメラ?
656:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/11 15:51:45 Nd7D95120
ついにパナソニックのデジカメが売れなくなってきたな(予想的中)
今の機種に売れる要素がないんだよ。
657:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 10:55:01 iv0aRH9F0
GfK調べ 2010年 デジカメ シェア上位3社
1位キヤノン 18.5%
2位カシオ計算機 16.7%
3位パナソニック 14.7%
順位変動なし
658:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 18:39:04 pV+V5DUY0
ZX3とTZ10を迷ってるんですが、静止画撮影において画質の差はありますか?
スペック的にはFX66でもいいかと思ったんですが、レンズの差でZX3の方が勝るという記事を見たので、
ZX3とTZ10にもそういった部分で差があるのかと思いまして。
マニュアル撮影の有無を取るか、軽さを取るかで迷ってます。
動画性能やズーム倍率の差(8倍もあれば十分)は気にしていません。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/12 22:25:44 SvIbj4t30
>>657
コンパクトだけじゃね?
一眼はパナ県外だよ
660:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/13 01:28:05 6Ad6HThk0
>>657
やっぱり売れてるね。カカクでも常に1位だもんね。
低脳が売れてないことにしたいだけみたいだな。
661:名無し
11/01/15 11:10:08 t3QqKc6K0
なんで電源がpanaだけスライド式なの?
他社はボタンなのに
662:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 12:19:26 aqWen/s20
かばんの中で何かが当たって不用意に電源が入ってしまうのを防止するため
663:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 12:39:44 TSSPdPyn0
バッグに入れるときに当たってバッグの中でON・・・
664:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 14:24:16 SVYjfkxG0
panaの特許
665:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 14:33:35 upiisME80
>>663
ロックスライドスイッチがゆるゆるで逝かれたSDカードと
同じでケースにしまう時スイッチ入っちゃうよね。
666:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 14:39:22 +MSM0Dne0
逆に押しボタン式の方がバックの中でONになる可能性が高いと思うが。
667:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/15 19:08:42 SVYjfkxG0
押しボタンをロックするスライドボタンを付ければいいんだ。俺って天才。
668:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 00:48:27 MOZbRHAp0
カメラケースに入れるときスライドスイッチだと引っかかってしまうんだよな。
電機シェーバーの様にボタンを押しながらスライドする機構に替えて欲しいね。
669:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 04:06:30 nVyAyQLz0
再生スイッチもやめて欲しいな。シャッター半押しで撮影モードに戻れない。
再生ボタンが良い。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 11:44:30 Nt1b9HzD0
ただそれはそれで再生中に不意に触って撮影モードになっちゃったりとか
レンズが出て何かと干渉してレンズが壊れるということもあるんだよなあ
671:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/16 15:15:15 K9qqKwmi0
FX700の屈曲レンズバージョン出して欲しい。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/17 13:38:51 o0YKB9St0
電源ボタンなんだがスライド式と押しボタン式どっちが壊れやすい?
673:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/17 23:34:51 Al3mWtyU0
LX1のジョイスティックが壊れた・・・
674:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/18 10:38:01 qgokXqax0
大手ネットショップ各店のLUMIX掲載数が激減してる。
そろそろ新製品がくるのか・・・
675:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/19 06:32:14 SfAGBVVE0
則 売 却 用 だ か ら
676:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 01:07:10 BZft31xu0
>>675
ぅらぁ!
ウジ虫野郎!おもろないから止めとけ言うてるやろ!
677:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/21 22:00:41 Db7/PpNj0
>>676
腐った物に蛆がわくのはしょうがないだろww
678:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/24 10:16:40 036UVBxO0
●煽り・荒らしはスルーでお願いします
679:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/25 16:02:49 Sc6iDA8I0
新機種発表
パナソニック、GPS機能搭載の16倍ズーム機「LUMIX DMC-TZ20」
~測位速度が向上。AVCHDにも対応
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、全面タッチパネルになった「LUMIX DMC-FX77」
~AVCHDでのフルHD記録が可能に
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、GPS機能内蔵のタフネスモデル「LUMIX DMC-FT3」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、“超解像”搭載の薄型エントリー機「LUMIX DMC-FH5」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
パナソニック、新エントリークラス「LUMIX DMC-S1」を投入
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
プリクラと競ってるようじゃ終わったなw
680:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/25 16:37:20 TpT8H8ZX0
>>679
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
681:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/25 17:27:32 qsJDNoVv0
1/2.33型有効1,410万画素MOS おわたorz
682:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/26 01:28:24 njxHTKLe0
せっかくパナソニックデジカメ分野で認められつつあるのに。。。
とほほほ。。。
>>679
今期は他社の1年前のスペックじゃねーかwこりゃー販売店で地雷扱いだわw
683:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/26 02:39:17 OnkqQeFQ0
カンタン・使いやすい・万人受け がLUMIXだったはずなのに、どうしてこうなった・・・
684:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/26 11:49:44 QVr+6KHf0
新開発MOSセンサーは、半導体製造プロセスの最適化により、固定パターンノイズを従来のMOS搭載機種(FZ100)より約1/2以下に抑圧しました。
さらに、より最適な画像処理でノイズを低減しつつも、より解像感のあるバランスの良い高画質を実現しました。 ホントかあ?
685:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/26 11:57:31 OnkqQeFQ0
全体的にスペック据え置きどころか逆行してるな・・・
現行ラインナップそのままの方がまだ売れるんじゃねえか?
686:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/26 22:03:07 SObYDncn0
一度1/1.72型CCDに戻してみませんか?
687:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/28 13:51:08 RZe+DtqQ0
なぜ1/2.33型有効1,410万画素MOS ワロタw
688:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/28 14:06:25 CTjsk81v0
開発者は裏面CMOSやりたいけど上が意地で独自方式にこだわって許さないのだろうな。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/28 16:53:49 p5EktB0P0
裏面CMOSに問題があるんだろ、あそこのアレみたいなやつが
690:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/28 21:28:10 MTlioUO80
MOSってCMOSより安いんだろ。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/29 16:46:31 X6eUk5NlP
>>688-690
パナMOSは、ニューマイコビコンっていう独自のMOS技術で
通常のCMOSの2倍の感度を実現している。
裏面CMOSは、裏から照射して2倍の受光面積、
ニューマイコビコンMOSは、表から照射して2倍の受光面積
692:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/29 18:43:41 38wKbXl80
裏面パナMOSならは、当社比4倍感度かw
693:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/29 21:05:08 7IpSOtaR0
その発想はなかったわw
694:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 07:54:34 v0ArMXN10
>>692
頭良すぎるな、すばらしいw
695:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 09:23:21 WDjzRF/60
キヤノンはセンサーが悪すぎ。
画質では7D、60D、X4クラスではニコンD3100,ペンタックスKr,
ソニーアルファ33のエントリー機に大負け。
696:名無CCDさん@画素いっぱい
11/01/31 10:33:53 pPokmdLR0
「2刀流で100万+100万の200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わって200万×2の400万パワーッ!!
そしていつもの3倍の回転を回転を加えれば400万×3の、バッファローマン!
お前を上回る1200万パワーだ―っ!!」
どうでもいいけどデジカメ用はニューマイコビコンでなくliveMosです
697:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/03 10:58:49 h3+twIDZ0
則売却
698:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/03 13:57:20 dRu2ZN5n0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
699:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 10:48:21 JRMq+4qK0
なんだ、この過疎りようwww
700:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 11:40:29 L9zGrjJl0
このスレも昔は賑やかだったよ
701:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 11:50:14 Hn4Rnqv10
最近01買ったよ
702:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 00:06:16 f9p+zrh70
それが>>701の残した最後の言葉だった・・・
703:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/06 02:18:12 EYwmNenn0
FX01→ZX3 失敗だったかな 01の方がヨカッタ
704:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/07 04:21:16 fcLlU49r0
>>696
たしかニューマイコビコンからLiveMosに改名したんじゃなかったっけ?
705:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/08 13:07:52 4Xd3j0Qe0
近所でFP1が7980円なんだが
買ってくる
706:sage
11/02/09 13:55:13 0cNpeNnF0
新製品たけぇなぁしかし
URLリンク(club.coneco.net)
707:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 17:40:20 YPEtyDL80
ネットで「FT2」買っちまったじゃないかよ!
どうしてくれるんだよ!
708:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/09 18:28:38 07RCAnmb0
春の各社の多様な新製品のラインナップと比しても、意欲作も目新しさもないし、なんか「厚み」がないなぁ・・・。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/10 11:39:35 Y0IWm0bw0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
710:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 11:07:09 eo4wQVtL0
普通に良い機種だったんだがな
これでスレも終了かね?
711:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 13:12:22 G+DuYZgE0
おまえらが終わってるんだよ
712:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/17 22:19:54 ksVHU6Z40
則 売 却
713:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/18 21:00:05 Ww0kDtB/0
URLリンク(kakaku.com)
キヤノンのSX30より安くなった・・・
714:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 01:06:20 sbhWrDlg0
むしろ今までよく値段持ったなと
715:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 16:42:45 R70EZv5l0
ヨドバシではまだ49800円
716:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/25 01:50:55.10 3agyqi5f0
則 売 却
今がチャンス
717:↑
11/02/26 02:32:56.06 UkaNrxZ90
馬鹿の一つ覚え
718:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 17:05:07.02 G3ZEc48F0
男は黙って
則 売 却
719:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/02 18:34:15.90 zbneqrge0
DMC-S1-Wって動画録画中にズームは効くのでしょうか?
720:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/04 03:25:52.16 zQmlFBdz0
LUMIX DMC-GF1 ボディ 24800円
URLリンク(kakaku.com)
721:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/04 14:06:44.75 G6JZw6+Q0
もうTZ10の後継機が出やがったのかよ買って1年も経ってないのに
722:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 17:53:12.48 9pOUa2zf0
DMC-S1って動画撮影中にズームは効かないんですね・・・
他のメーカーみたいにデジタルズームくらい使えるようにしてくれればいいのに・・
723:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 17:55:13.88 zuu2Uj2k0
誰も誤字に突っ込みませんねw
則答で入るかと思ったのですがw
724:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 19:16:45.05 UR1ECPt40
え?なに何なに?
725:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 19:24:45.73 Oe/2ze9r0
FP1買っちゃった(´.-`)
726:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 20:26:13.37 RBzhx+tW0
>>723
即売却が則売却なのは2~3年ぐらい前からよくある定型ネタでしょ
727:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/05 20:44:05.36 XCcv0Ntm0
前スレ消化のためGF1/GF2の新スレ立てたのでよろしく
スレリンク(dcamera板)
728:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/06 02:34:29.32 FVUMf1KS0
すっかりカメラ用語に成長したな 則売却
729:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/08 03:20:51.71 pLiM1M1I0
.,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.,,iiillll!!゙″ ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
,lllllll :'゙!lllllllllllllllllllll
:;lllll|: llllllllllllllllllllll゙
..llllll! .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,. ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
:::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^ :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l んなーこたぁない!!!
. ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
.:` .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll .,,,゙゙
..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
:'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,, ゙゙゙゙!llllllllllll
. .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
:, . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
. ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
.:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
730:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/16 02:31:52.28 f4D2I/rJ0
カカクコム見ると電化製品が値上げしてるな・・
731:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/17 01:08:01.81 /k1wlNvt0
品不足感をあおる商法だな
732:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/25 08:49:28.58 izhuImUO0
則 値 下
733:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/25 20:46:54.68 Bn1qL9HA0
なかなか
734:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/26 06:39:41.02 /q3n1bvMO
則(誤)←即(正)
735:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/26 12:25:14.02 rdxKalNW0
>>734
「すくつ」と同じパターンだよ
736:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/26 12:34:51.87 qW9wp67U0
則 値 下
737:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/26 12:44:09.13 r8Ubzv1e0
>>735
つ 矢印の向き
738:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/27 10:00:40.29 ODsEJfDf0
あげ
739:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/27 18:57:46.93 ODsEJfDf0
このスレはパート32
740:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/27 21:19:10.68 ODsEJfDf0
と書かれているが、実はパート1だって知ってた?32というのはウソ。
741:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/27 21:20:13.65 ODsEJfDf0
あれ?ルミックスの総合スレなんてあったっけ?と思った人は正解。
742:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 07:35:17.61 t3MVr4800
DMC-LX5買ったよ
743:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/28 16:51:00.91 qGHGugQI0
DMC-S1いいね。特に白いいね。
興味無かったけど、現物いじったら、
軽さと丸っぽい形状が生み出すフィット感に惚れた。
でも最近コンデジたて続けに2台買っちゃったから
「買う」って嫁に言い出せない。
744:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/30 11:30:00.54 BF4ptfJZ0
則 売 却
745:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/30 23:19:31.14 L7nknK6z0
手元にある一般動画(AVCHD)をG1で再生したいんだけど、何とかPhoto Fun Studioに動画を
取り込む方法ってないかな?
どうもG1で再生した動画でないと認識してくれないんだよね、、
どなたか知りませんか?
746:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 01:58:13.59 l6YeC76qP
GF1/2スレで親切にされてんのに逃げてきてマルチかよ。
多分子供なんだろうな中の人。かわいそうに。
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【調べた?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/31 07:58:08.18 F/fZkv5w0
他スレいくてかいてたやろ
748:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/02 13:43:41.95 6PFgB5H90
「パナソニック LUMIX DMC-FP3-KA 【ディズニーモデル】 送料込 《エントリーでポイント5倍! ?4/2 23:59》」
URLリンク(a.r10.to)
価格コム最安値よりも全然安い
749:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/02 18:48:14.99 9adhCH3K0
FX100が4年めなので買い替えを検討中なんだけど画質重視でオススメを教えてちょーだい
750:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/03 14:26:40.28 HGdzV9gR0
もう少し待とう
751:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/03 14:54:34.06 +3w2oTFW0
>>749
LX5しかねーだろ?
752:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/06 04:33:49.32 1ZOQiKQw0
FP1買った
前持ってたのがエプソンのCP-500だから、あまりの小ささにまだ持ち慣れない
けど手ぶれで失敗することが少ないからいいね
ピンクしかなかったけど、写真で見るより結構かわいくて気に入った
753:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 23:50:05.12 N61ukaDN0
いい
754:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/17 14:26:47.67 ekR52c8o0
則 売 却 で す か ?
755:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/20 21:48:30.19 WGk9jRfd0
FP1なんだけど写真のファイル番号リセットできないの?
756:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/21 02:36:07.98 pcMIOlyf0
できない
FP3からはできるようになった
757:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/30 00:01:43.14 sZ1OHxaK0
LUMIXは放射能汚染されています
LUMIXは放射能汚染されている福島工場で製造されています。
放射能汚染にお気をつけ下さい
758:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/30 07:56:37.49 qIJf3f8J0
昨日FZ100を手にした客の肉体がその場で焼滅したぞ
759:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/04 19:25:48.87 opQXGwgk0
人物と景色程度のお手軽撮影用なんですが
TZ-20とFH5だったらどちらが使いやすいでしょうか?
760:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 00:03:16.07 FRdy0iYM0
FX77のスレッドが無いのですが
DMC-FX77買ってみました。20800円で買いました
初LUMIX購入です。
今まではカシオEXLIMファンでした。
SDカードの知識もないのでパソコン工房から安い
Teamというメーカーの16GB class6を選択してみました
今のところ問題無さそう。店員さんに聞いたら最近のやつは
安いSD
FX77の感想。 静止画は?うーんイマイチかなぁ?でもまだあまり撮影
してないから何とも言えないけど~ カシオEX-Z1200比較
動画は?まあまあかな。SDカードをいいやつにすれば変わるかな?
タッチパネルはイマイチ使いにくいです。
761:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 00:05:52.12 FRdy0iYM0
>>760
途中で送信ボタン押してしまいました。
>>>店員さんに聞いたら最近のやつは
安いSDカードでも大丈夫だよ~の回答
762:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 00:12:01.14 Zesy4Sgo0
SDカード換えても画質は一緒だけど・・・
763:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 00:33:03.22 Lj9fw9rt0
画質がSDカードにどう影響されるんだよw
あ、データ破損は除く
764:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/16 00:35:56.37 FRdy0iYM0
回答します。動画の話なのですが
画質って言うか転送速度不足で
コマ落ちとか無いのかなぁと思って。
初心者の変な質問ですいません。
765:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/20 23:49:43.99 LEHyhoUU0
則 売 却
766:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/26 21:32:19.92 hyi6mZy90
FP-1は液晶が消せれば最高なんだが
767:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/29 08:43:57.75 0wAIaOLp0
FH5を検討中なんですが 仕様表をみても分からないのでわかる方がいたら教えてください
URLリンク(panasonic.jp)
動画についてなんですが
バレーの試合をメモ代わりに動画で撮影したいのですが
あとで確認する為なのでHDじゃなく640x480で構わないのですが
1-1.5時間の撮影時間が欲しいのです
容量的には8GBのSD使えば時間的には問題なさそうなのですが
付属電池はFULL充電で1.5時間程度動画撮影できるでしょうか?
またキャノンのコンデジだと電池は持ちそうですが15分程度で自動で撮影が中断されるようです
パナのコンデジはどうなんでしょうか?
記録形式はJPEGとのことですが
付属ソフトでDVDに焼いて 普通のDVDプレーヤーで見れるようにできるでしょうか?
わかるとこだけでもいいので教えてください
768:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/31 21:54:22.43 MJ/rCBG40
FX-60を使っていますが、
電池を充電して、本体に入れないで別にしとけば、フル充電を保てますが?
769:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/01 23:31:09.05 pFZB/LyLO
>>768
無理です
自然放電します
あと、直ぐに使う予定がないなら満充電での保管はは止めて
なるべく使う直前に充電したほうが電池には優しい
でも完全放電での放置は良くない
770:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/06 21:58:19.47 ost/arhK0
則 売 却
美しい言葉だ
771:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/09 02:41:07.36 i+Aa4M0S0
馬鹿の一つ覚え
772: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/12 23:42:55.30 oPkqoUOW0
差胸
773: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/19 15:06:48.20 Zk1K/aOS0
則
売
却
774:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/20 02:22:24.39 C072X3vI0
超小型
フルHD
ステレオマイク
置きカメ対応
まだ?
775:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/22 03:17:29.93 Fkw6v7pH0
URLリンク(www.zoom.co.jp)
776:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/27 13:11:16.89 /cFYRJvc0
パナのデジカメとか買う奴馬鹿だろ
OLPFじゃなくソフト処理だけどそれが不自然な画像作ってる
色も変だ
777:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/27 13:12:22.41 C2WFRoU50
色盲が現れた!
778:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/27 13:31:47.19 /cFYRJvc0
>>777
お前が色盲
ホワイトバランスの優秀さ
キヤノン>オリンパス>ソニー>ニコン>ペンタックス>富士>>>>>>>>>パナ
779:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/27 17:46:33.07 Lof47iUs0
で、FH7ってどーよ?
780:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/27 19:30:57.45 8I/0Z0pG0
カシオがない。。。。。
781:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/29 23:03:38.98 O8ufb/3l0
カツオじゃない。。。。。
782:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 21:15:49.51 nQqoR2td0
松下数?相机DMC-FX80,1470万像素-数??品-二手信息| ???子公告板 ...
783:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/04 23:11:59.39 UsIPAUzm0
???????
784:エキサイト翻訳に食わせてみた
11/07/04 23:43:15.28 C7OSz+5L0
>>783
松下数か?カメラDMC-FX80,1470の万画素の-数か??品物-中古の情報| ???子の掲示板 ...
785:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/05 07:44:02.12 /pzWuhd30
>>782
中文的投稿不行.=中国語の投稿は無理だよ。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/05 08:39:43.05 UViSB95Y0
FX80が1470万画素でもうすぐ出るってこと?
787:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 13:02:31.14 dXdAtr+fO
TZシリーズのスレって落ちたまま?
788:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 19:17:55.23 6x1te3tR0
TZ18の予想通りの下落価格にワロタw
やっぱTZ20&TZ10買っていて正解だったな。
同じ買うなら、中古のFZシリーズの方が良い気がした。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 19:51:54.03 MAfoyPia0
TZ10と20二つ持ち?用途被らない?
790:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 20:02:21.16 6x1te3tR0
>>789
質が違うから使い道を分けられる。
イベントなどに行く場合、モデルさん撮影など、綺麗な撮影がメインなら、TZ10
野球やサッカー、レース場など、被写体が動き易い場合等、ブレ修正に絶大な効果が期待出来るTZ20
791:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 20:05:52.33 UJD4Matw0
>>790
つまり夜のパレードなんかにはTZ20のほうが強いってことかい?
792:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 20:21:59.46 6x1te3tR0
>>791
TZ20は、明るいレンズじゃないので夜には向かないかも。
TZ10のCCDは優秀なので、室内や夜の動画には、絶大なる信頼を寄せているよ。
ただ、TZ20の実力は未知数なので、意外な可能性を発動するかも知れないけどね。
793:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/06 22:40:42.98 a5Orkiog0
DMC-FX80?88? もうすぐ!!
794:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/08 23:11:58.74 Dj9QM4SP0
やっとTZ20買ったんだけど、ケースはどれがいいの?
赤があると嬉しいんだけど。男っぽい赤色。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/09 10:13:44.79 KEtMXLv20
ケースなんて何でもいい。ってかケース要らね。
796:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/15 01:17:37.83 VFJrX9hB0
則 売 却
797:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/19 08:39:02.67 5weYYCvb0
即売客
798:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/22 01:00:58.22 mqldd63q0
URLリンク(panasonic.jp)
799:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/23 02:29:34.53 F9X0xqgC0
FH-5の初心者なんだけど、
フラッシュは何時もOFFにしてるんだけど
電源入れる度にフラッシュに充電してるみたい。
これはやめて欲しいよ。
電池が減るから。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/24 22:29:46.24 TnkBYA020
初心者ならつまんねーこと気にすんな
801:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/24 23:18:35.78 s8nW665v0
>>800
FH-5の初心者ではあるけど、
デジカメの初心者ではないのです。
802:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/29 10:18:55.91 UbM1+iX20
フラットスリム型と普通のタイプでは機能的にどういう所がちがいますか?
お願いします。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
11/07/30 09:06:42.04 ZqAP/6XN0
↑フラット型は電源入れてレンズ鏡筒が出てこない。後は同じ。
804:名古屋トップカメラ三階、大阪駅前第一ビルマルシンカメラ大嫌い!
11/07/31 00:27:07.23 aLPWIzp40
URLリンク(www.youtube.com)
805:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/04 12:38:35.31 tApiolxq0
FH-5って、
動画撮影中では、ピントが固定されてるし、ズームも出来ない感じみたい
これは残念な感じ。
ファームで対応してくれんかな?
806:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/04 21:42:13.93 5VdwsmbKO
>>805
807:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/04 21:45:43.73 5VdwsmbKO
>>805
最近FH5を買ったんだけど、
逆に他のカメラは動画もズームできたりすんの?
FH5、使いやすくて気に入ってる
二年前にかった富士フィルムより綺麗にとれるし
安かったし
808:FH-5の初心者
11/08/06 10:12:32.53 cdNmZ7KD0
>>799
>電源入れる度にフラッシュに充電してるみたい。
自己レスだけど、
上記は俺の勘違いかも。
フラッシュの充電時間が短いので錯覚したようだ。すまん
>>807
>逆に他のカメラは動画もズームできたりすんの?
知らん。
FH-5は動画性能も良いので、
もう一息でビデオカメラに置き替えられるのに
惜しいなぁと思う。
809:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/06 15:29:42.02 zkJRA3ObO
それならFX77を買えば良かったのに
3000円くらいしか違わないし
810:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/13 22:26:16.00 Lw+i2+Cb0
URLリンク(digicame-info.com)
PanasonicのLumixは、世界ではパクリの韓国サムスンに完敗しているという現実。
■デジカメの世界シェア 2010年 2009年
Canon 19.0 19.0
Sony 17.9 16.9
Nikon 12.6 11.1
Samsung 11.1 10.9
Kodak 7.4 8.8
Panasonic 7.6 7.6
Olympus 6.1 6.2
Fuji 4.9 5.4
Casio 4.0 4.7
PENTAX 1.5 1.7
811:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/14 00:03:34.52 Lw+i2+Cb0
100%自社(国内)生産しているのは、PanasonicとCannonだけらしい
2006年の時点でだから、今はどうなっているやら
URLリンク(consult.nikkeibp.co.jp)
812:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/14 00:07:48.38 7iHgH6ek0
必死ですね パナに契約解除でもされたのかい?
まぁこんなことしか出来ないクズなのが原因だろうけどな
ちんけなアタマ振り絞ってご苦労さん
813:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/14 08:17:11.23 ahnNtyv20
>パナに契約解除でもされたのかい?
くっ・・・・・
814:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/15 13:33:36.74 R7MT6t4P0
>ちんけなアタマ振り絞ってご苦労さん
けっ・・・・・・
815:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/23 22:25:24.61 +ruulGUd0
FP1って起動が早いっていうけど、そんなに早いの?
起動して一枚目撮るのも早いのかな?
816:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/23 23:47:30.40 8z9i911v0
知らねーよ、バーカ
817:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/24 02:52:14.67 gADyHkh30
>>815
最初は早いけど使ってるうちに
だんだん遅くなるよ
818:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/24 05:43:55.38 8aZi8mPi0
>>816
レスどもです。
>>817
購入から日が経つにつれ遅くなるって事ですか? 感覚的にでしょうか?
SD書込み量が増えるにつれ遅くなるとか?
819:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/25 11:25:50.91 dhJpJZmZ0
>>815
0.5秒くらいかな早いと思うよ
ふたスライドさせてシャッターボタン押しっぱなしだと
液晶に文字が出る前に写真の方が先に撮影されるな
つまり撮影最優先みたいな
820:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/25 12:31:32.42 oF1ZaMSC0
>>819
それは早いですね。わかり易い説明どもです。
821: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/28 22:14:58.79 sR5eF94b0
S1って最廉価機だけど画素数控えめで実はパナで一番写りが良いカメラだよね。
822:名無CCDさん@画素いっぱい
11/08/29 01:02:51.36 Dovt7wr80
釣り針デカ過ぎて食いつけねぇ
823:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/01 07:02:54.72 +XzBt5to0
9月1日 パナソニック デジタルカメラ「ルミックス」の新製品発表
824: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/09/01 08:51:41.86 GFqu0Sfm0
FX77が最近安いのは新型が出るからでしたか。
825:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/02 22:07:38.07 LdLCE3Ks0
則 売 却
826:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 12:14:54.78 AMFVvNnC0
女の子って何でルミックスが欲しいんだろ、昨日横で可愛い女子大生の
子らがルミックスもってどれにしようかなってやってた。
確かにニコンとかパナソニックとかソニーとか女性が選ぶ名前じゃないもんな
827:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 14:48:44.27 FWVvFe/h0
ブランド名自体が女性をある程度意識して付けられたからじゃね
他の会社のはどうも写真って感じを入れてる名前だし
828:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 18:01:30.75 gZM5okdz0
IXY
PowerShot
EXILIM
Cyber-shot
FinePix
COOLPIX
CAMEDIA
μ
LUMIX
Optio
829:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 23:18:55.55 FC8ZDDJc0
FX150にノイズが乗るようになった・・・死にたい
どうすれば解決できるだろうか
ズームしてもしなくても出てくる
URLリンク(freedeai.saloon.jp)
830:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 23:22:02.43 kHwRdkwE0
>>829
修理出せば解決すると思うよ
831:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/03 23:23:03.42 FC8ZDDJc0
>>830
やっぱり修理だよな・・・センサー異常だよな・・・
FX150の代わりって何が良いだろうか。修理か買い換えか。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/04 14:34:18.10 x2yW65kn0
>>829
埃でも入ったんじゃないかな?
俺はZX-3でそうなったから修理出して綺麗になったよ。
もっとも保証期間中で修理出してるあいだに別なカメラ買ったけど…
833:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/05 20:37:36.95 y42QIv3+0
?
834:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/05 21:09:00.41 waEiyc7s0
ねえFX77って昼間の画質410Fよりいい?
835:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/05 21:40:48.20 V1DFIkdM0
マイクロ一眼買うならGF3が一番かなあ
836:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/06 00:20:47.21 xDn6IQjk0
いい
837: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/09/06 07:19:35.42 OO8BouSF0
FX77ってどこまで値下がりしたら買い?タッチパネルって使い勝手悪そうに思ってたけど食わず嫌いだろうか。
動画もたくさん撮りたい。
838:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/06 16:08:05.93 OFQjq6hC0
>>837
さあ、どうがなあ。
839:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/06 18:46:16.61 YUt+wZvn0
>>837
FX77昨日購入したよ。
底値まで待つのも良いけど色選べなくなってくるからね。
840:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/07 12:22:05.61 zMMEXsf60
出張先でデジカメ必要となって一番安かったS1買った。
丸っこいのと軽いのでポッケの中でも気にならない。
悪かろうと思っていた画質もメモ程度ならおk。
持ち歩きカメラとしては意外にいいかもしんない。
841:名無CCDさん@画素いっぱい
11/09/07 12:24:47.81 UWey/h/X0
FX77とEye-Fi買うか
FX90買うかで迷ってる
どっちもできる事は同じだよね?