11/02/03 14:35:59 52x8qvvD0
インプレッションは任せたぞ!
451:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/03 19:04:21 EJ1B2CAb0
極力カメラ・レンズの用語でパロってレポしてくれw
452:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/03 23:13:24 hx8MfAL1O
>>448
「意外と甘さ控えめニコンようかん」
(ニコンのサウンドロゴ)
彡
Nikon
at the heart of the image
453:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 00:08:48 j0MIcDXj0
砂糖というフィルターが弱めなせいかすばらしい小豆の解像感
若干シアンが強すぎる発色も暖かみがある
味のコントラストはシャープネスに振ってある印象
454:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 01:54:36 TZqhulyP0
なんか変なの発見w
URLリンク(www.dealextreme.com)
455:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 08:15:19 0qdVKf8Z0
>>454
街撮りの合間にこれでコーヒーでも飲んでたら奇異な目で見られるだろな。
456:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 08:28:10 Ch6gMHG+0
>>454
これのEFバージョンも有るよ。
一時期秋葉原で売ってる店が有ったが、
次回入荷未定になっていたので、
今現在売っているかどうかは不明。
457:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 08:31:08 Ch6gMHG+0
これね、
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
どうも今は売ってないみたい。
458:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 13:10:28 ZxALV++F0
食い物のインプレで、「シアンが強い」という表現はやべえよwww
459:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 15:11:40 SohPtKqWO
化学上のシアン=有毒物
460:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 16:25:24 3viF57TK0
そこは思案どころだな。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/04 19:17:40 LrdYf3kl0
>>460
っ■
462:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/05 12:08:13 ZqatygYS0
まぜんた危険!
463:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/15 20:07:39 9gkPd1H5O
ようかん食べたい
464:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 00:11:29 yiCwkYAL0
>>453
シアン………しょっぱさ
マゼンタ………甘さ
イエロー………酸っぱさ
ブラック………苦さ
って考えていいのかな?
465:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 08:48:33 2BiiGzvk0
>>464
nikonは羊羹に関しては補色フィルター採用なのか
466:名無CCDさん@画素いっぱい
11/02/19 20:50:57.89 /8ANjwImP
.__
ヽ|・∀・|ノ <見かけによらず、捕食者でーっす
|__|
| |
467:名無CCDさん@画素いっぱい
11/03/18 16:56:51.82 fR+dt6S40
煎餅も出してなかったっけ?
468:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/01 00:21:27.62 DdKQhVWo0
/⌒ヽ
ヽ/ ・∀・ ヽノ ニコソ煎餅マン参上! バリン!
( Nikon )
ヽ_ _/
| ̄|
469:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/08 19:30:17.70 eGN1BzM10
元彼が実家に挨拶くるとき
もってきました。
私は一個しかたべておりません。
味は普通だよね
470:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/27 04:25:56.12 1dPQXTO30
スレ違いかも知れないがワロタw
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
高い光学技術は関係ないだろうとw
471:名無CCDさん@画素いっぱい
11/04/30 19:21:43.59 aDThwNtq0
販促兼ねて、「ニッコール湯飲み」を50mm f/1.8G形状で作ろう。
無論、お茶うけはニコン羊羹。タンブラーは茶筒に。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/01 01:13:59.48 x6k/ngCdP
キヤノン氷砂糖
URLリンク(web.canon.jp)
473:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/03 00:09:47.39 BaOqd+LE0
ペンタプリズム型ようかんとかがあったらウケそう。
474:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/03 11:05:47.09 7SM4ehaG0
>>472
しかも虫歯予防効果のあるフッ素入りw
475:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/03 18:35:53.57 QvLGxn+p0
>>472
フッ素以外にも、カルシウムが入っているはず。
476:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/03 19:13:09.37 Lf4w96LZ0
つーか人工蛍石じゃねーかw
477:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/24 15:17:16.08 OHKHRIJBO
タンブラー以外で、レンズの円筒型を生かしたグッズを作るとしたら……
478:名無CCDさん@画素いっぱい
11/05/24 23:22:08.42 cELqLSUD0
>>477
オナホと言いたいんですね、わかります
479:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/05 14:30:33.59 Ug7KaSaR0
ニコマートってコンビにはニコンが経営してたのか?
そうでないとすると、商標問題は起きなかったのか?
480: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/12 09:57:50.33 aYL6Oc1O0
マジレスすると商標登録するときには適用業種・品種も登録する。
ニコンがニコマートを登録するときにコンビニエンスストアにも適用するように登録してたら商標権の侵害。
481:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/14 21:18:58.58 BM6lFLXCO
ニコンようかんに栗蒸し羊羮が入って拡充したらしいよ
482:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 00:58:49.35 rfVb3cgo0
>ニコンがニコマートを登録するときにコンビニエンスストアにも適用するように登録してたら商標権の侵害。
カメラ登録時にコンビニなんて無いよw 商標侵害はコンビニ側だろう
483:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 01:08:15.45 dwi8Gmlk0
>>482
何か致命的な読み間違いをしていると気がついた方がいいと思う。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 06:40:56.87 Kj+JZoeb0
ニコダイからメールが来てた
ニコン羊羹に新味登場
485:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 08:28:41.44 XJWQgu9/0
>>484
うちにも来てた。 でもTシャツは・・・センスゼロだなw
NASAで使ってるんだから、ソッチ関連のデザインで出せば良いのにアレはないだろ。
御当地土産のTシャツみたいで着るには勇気が必要。
486:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 14:48:22.89 s5vSanQd0
>>484
これの事だな
「ニコンようかん」に“栗”が登場。一口サイズの新パッケージも
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
487:名無CCDさん@画素いっぱい
11/06/15 22:30:47.88 OI7okuNk0
ナノクリ