不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart10at CREDIT
不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart10 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/13 09:58:59.24 muR1Fq+N
/     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだ >>595 
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



601:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 00:07:08.19 WXiVuMQo
不正請求でカード再発行です。
紛失と不正請求は別のこと。

602:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 05:12:59.35 eCRIh9BZ
不正利用された場合、カード会社は不正利用の旨伝えて店に状況を確認してくれるんですよね?
サインの筆跡や買い物の詳細など

603:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 05:31:30.01 XGh1v+p3
不正請求かと思って利用を止めたら、
自分で普通に使った海外のネットショップ
だったことが後でわかった・・泣

604:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 08:01:18.87 bBQ7wvnV
>>602
警察通せって言ってくる相手もあります。
その場合不正使用された本人が動かなくてはならないこともあります。

605:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 08:11:42.68 eCRIh9BZ
紛失届けを警察に出すってことですか?
それを出すと警察はどのくらい調べてくれるんでしよう。当然犯人は捕まるんですよね?指紋とる
やカメラから捜査できますよね

606:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 11:04:50.92 JwoO9Ld8
不正使用の被害者は、無実の証明(悪魔の証明)をしなければならない訳か。

607:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 11:27:41.90 gZ1IWOpu
被害者が証明しないといけないなんて、中国の裁判みたいだな

608:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 12:06:32.72 HK/L5KB+
さっさと引き落とし口座の残額を減らしておけば、カード会社は正式な請求を行わなければいけなくなって、
当然カード会社が立証することになるけど、信用情報に嫌がらせされたりするか・・・

609:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 17:52:02.78 uCC60jmy
>>310
今更ながらチェックしたら、本当に磁気:1、IC:2だったw


610:FL1-110-233-62-200.myg.mesh.ad.jp
11/11/14 19:10:42.18 E9SHO+wf
guest guest

611:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 19:17:23.68 Qb4ZUbS5
犯罪に巻き込まれ、容疑者になってしまった場合、実際は無実であっても
往々にして無実の証明ができない場合が生じる。
だからこそ、刑事裁判の争点は有罪を立証することにあるのであって、無実の証明は
求められない。
UCとかセゾンの対応を見ていると、明らかにカードの会員に無実の証明を求める姿勢だよね。
必然的に、冤罪だらけになってしまっているはず。

612:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 19:27:28.84 uoZbeIUk
スルガデビ、44万円分英国のネットショッピングで不正使用されました
どこかでカード番号と住所を盗まれた模様です
おそらくネットショッピングで自動的に残っていたカード情報と住所か・・・
スルガ銀行は速やかに弁済してくれました






613:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 19:35:35.78 uoZbeIUk
アマゾンとか楽天でカードで決済するとカード情報が自動的に記憶されます
くれぐれもカードを使ったら消すことをお勧めします
もしくはカードを使わずに振り込みとか代引きとかにするほうが無難

なんで日本ではpaypalが普及しないのか
ネット上にカード番号を入れるのは危険すぎ

世の中にはカード番号と裏のセキュリティ番号と名前と有効期限だけで
つかえてしまうネットショッピングがあるわけで

614:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 19:36:08.37 oHdqEgOL
こんばんわ スルガ学でつ。

615:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 19:50:59.22 uoZbeIUk
>>614
そいつはスルガでもちんこを露出するスルガですね

616:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 19:52:41.80 5uy0LjK6
>>613
そこでEdy決済ですよ

617:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/14 20:00:27.37 oHdqEgOL
そこで閻魔君

618:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/16 16:50:09.87 q9gKV7hr
不正使用怖すぎ
URLリンク(www.worldwidehunters.com)

619:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/16 17:27:16.94 ifm4pzcr
定評のある楽天カードをキリッと使うから(´・ω・`)

620:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/16 23:09:21.07 MPfddaax
最近の不正利用への取り組みを見ると、
◎楽天…アフリカでも良対応。
◎DC…今まで通り良対応。
◎雨…やはり良対応。

JCB…対応。

△三井住友…航空系提携V/Mもあり、人気なのに、
IC不正やリンククラブの対応はいまいちで、残念。
△その他流通系がこの辺り?


×セゾン…リンククラブ対応の悪さ。プラチナは良い?
×UC…呼び出しw


621:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/19 07:46:52.49 1etD6DGN
無職なのでカードもてません。
結婚しました。

622:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/19 18:48:30.36 XED26dL4
おめでとう

623:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/19 19:32:36.03 fT6blpHh
おめでとう、だけど、無職でいいのか?

624:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/19 19:39:06.23 BysNoQRG
新婦のほうじゃないの?

625:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/21 22:24:05.59 nMLyEECK
UC怖すぎる。なんなの?
呼び出し?
悪徳対応会社確定だな。

626:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/27 07:54:39.98 9OFXJRIU
このスレ見てたらアレなカードは避けたくなるな
楽天とか、三井住友もネームバリューの割に対応が・・

627:名無しさん@ご利用は計画的に
11/11/27 12:17:45.90 qDtrRCp4
楽天はともかく密墨はそんなにひどくないよ。
電話する方が横暴なんじゃないかと

628:名無しさん@ご利用は計画的に
11/12/04 19:08:11.36 Q5j1rKLO
楽天もいいかも

629:名無しさん@ご利用は計画的に
11/12/04 19:32:17.88 tEL9kEOS
密墨、海外で18万使ったら電話くれたよ

けど着信履歴に1件入れて終わりなんだな。メールもなければかけ直すこともない
こんなもん?別に不正利用じゃないから良いんだけどね

630:名無しさん@ご利用は計画的に
11/12/04 22:31:54.64 Oo1jVJze
>>629
それは海外金融機関からベリファイが入ったんだろう

631:名無しさん@ご利用は計画的に
11/12/05 00:30:59.84 8aA+1UvG



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch