不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart10at CREDIT
不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart10 - 暇つぶし2ch19:名無しさん@ご利用は計画的に
11/08/16 09:20:16.99 APxA6Kk5
新スレ設立記念に
このスレの応援を兼ねてICの技術的資料を少々。。。

ICの端子は、左上から左下に順番にC1 C2 C3 C4、右上から右下に順番にC5 C6 C7 C8とすると、
C4とC8は予備端子で今は使われておらず、
残りの端子は
C1:VCC(回路電圧供給)
C2:RST(リセット信号)
C3:CLK(クロック信号)
C5:GND(ゼロ電圧)
C6:VPP(プログラム電圧)
C7:I/O(データ入出力)

C5-C1間、C5-C6間に高電圧をかければICの回路は壊れる。
C1とC6は繋がっているかもしれないからどちらかを塞いでも使える場合がある。
C5は塞げないという前提にすると、
C3を塞げば中のコンピュータが起動しないからカードは使えず、
C7を塞げばデータのやりとりができないからカードは使えない。
C2を塞いでももしかしたらカードは使用できてしまうかもしれない。

これからもこのスレを応援。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch