10/11/30 08:20:39 fZV+ipJh
>>349
話の流れを読む気がないのは分かりました。
351:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 11:02:57 hc/wqAU1
>>349
今年一番ワロタ
352:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 11:21:38 1xK9LKoH
今は搭乗券はペラペラの小さい紙だぞ。
353:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 11:24:47 8hf5FdHW
>>352
それはどちらかというと搭乗案内券
昔のような時期ストライプつき台紙をつかったものもある。磁気を使わずに2次元が印字されてるが。
354:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 19:18:08 XPoIoZNg
>>353
そう、会社でとったチケットを自費でクラスJにアップグレードしたりする
と、自動チェックイン機から大きな搭乗券が出てきますね。
で、今は搭乗口で切り取られないので、大きなままですね。
355:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 19:34:35 /SyAr4mN
>>346
なんで雪国はやめたほうがいいの?
356:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 23:12:34 SFvU6RGS
>>354
??
カウンターでうpすればIC対応してくれるぜ?
357:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 23:23:36 E4l9dDPl
あのさ、CLUB-Aの2011年のカレンダー発送まだー?
それともカレンダーサービスはもう中止?
アゴラよりもカレンダーのほうが楽しみのが本音だぜ。
アゴラつまんないから、パイロットが書いた記事以外は。
358:名無しさん@ご利用は計画的に
10/11/30 23:48:51 2oaQ7AmW
>>357
こっちはもう届いてるわ。3日前くらいかな。
CLUB-AのとJCB金のとANAの2つ(SFCとPLT)のが一気に来てひどい事に。
359:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 00:01:06 bY2R89u1
>>356
搭乗券コレクターだから、あえてボーディングを出してる俺
360:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 01:05:27 +biifthF
>>347
出来るか出来ないかの問題。
出来なかったのが、出来る様になった。
でも、慣れてる人は簡単にできるんじゃないの?
JALカードとか持ってる人に対しては「基本的に搭乗券は発行しません」って
説明されたよ。
>>355
滑走路の除雪待ち等で、解氷液のかけ直しとかが発生した際、
機材繰りの都合で欠航や振替になる事が多々ありますが、
その際の振替の発券順がチェックイン順(搭乗券を出力したり順)になるので、
飛行場に着き、直ちに発券した方が早い番号がもらえます。
(ICチェックインは保安検査場でタッチした時がチェックイン時間)
361:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 01:09:52 nn+D8guv
あれれ???
カレンダー要らないからマイルよこせって設定にしたはずなんだけどな…
362:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 01:57:15 JUrBde9g
昨日(もうおとといか)クラスJにアップグレードしたけど、ぺらぺらの紙が出てきたぞ。
ただし、領収書が搭乗券サイズのでかくて黄色い紙だったけどw
363:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 02:28:40 1XWEjZ2G
>アゴラつまんないから、パイロットが書いた記事以外は。
つまらないのは貴様の人生だけで十分だw>広告切り抜き係
364:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 04:22:44 t3dyHAOt
>>360
システム的には新しくなった2月頃からできたらしいよ。ただしJALオンラインでクラスJを予約しながら
エコノミー席として発券したやつをカウンターでクラスJにアップグレードとかはできないっていつも
言われる。もともとクラスJのキャンペーンに参加できればカウンターでアップグレードする必要もないがね。
公式的には搭乗券を発行するはずだよ。発行せずにQUICにしたり、明言する係員は原則知らないか
「忙しいのにこの人に原則通りするとクレームまがいになった時に時間かかってめんどくさそー」って思って
最初から何も言わずにQUIC対応するだけだと思う。「まだできないと思ってる」とか「慣れてない」係員に
当たった場合は一応常識が通じる紳士な男性と見られてると。余程強気な姉ちゃんだったときは知らん。
365:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 07:32:14 17lz3b/v
>>362
自動チェックイン機からペラペラの紙が出てくるの?
最近、J設定がない便しか乗らないから試せないや。
それどころか、いつもは737-800だった便が明後日はCRJに変更になってるし…
366:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 13:28:13 bfyAM6Gj
>>365
>いつもは737-800だった便が明後日はCRJに変更
それが機材の都合じゃなくて、客が少ないからだったら、ヤバいね。
367:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 14:12:36 Nquqwjax
質問
JAL-JCBにてエネオスセルフスタンドで給油しました。
先月までゴールドでしたが今月よりスタンダードにダウンしたところ
カードを入れた後Tポイントカードを挿入して下さいと指示が出ましたが
ゴールドは駄目でスタンダードはOKと言う事ってありえるのでしょうか?
また、ごく最近より2重取りが出来るようになったのでしょうか?
368:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/01 15:45:18 bfyAM6Gj
>>367
ANAカード付帯のiDで払った時にも同じ指示が出たので、
ファミTやツタヤWカード入れたけど駄目だった。他のカードを
使った2重取りには、クレジット機能なしのTカードが必要らしい。
JALカードの場合も、ゴールドとか関係ないと思う。
369:368
10/12/01 16:59:28 bfyAM6Gj
>>367
スレリンク(credit板)
の212~220辺りで話題になってた。
スタンド毎で違いがありそうだ。
370:355
10/12/02 01:44:49 rLfq7Vly
>>360
ありがとう。
雪国の空港利用者なので参考にさせていただきます。
371:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/02 01:57:14 EnoNg2qN
>>367
俺は平のJAL-DC-Masterが不可で、ANA-JCB-Gが可能だった。
最近平にダウングレードしたが、2枚出しできる。
372:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/02 03:10:16 6X8vFhjj
>>364
> 忙しいのにこの人に原則通りするとクレームまがいになった時に時間かかってめんどくさそー」
> って思って 最初から何も言わずにQUIC対応するだけだと思う。
・・なるほど、その説明が何か一番しっくり来ました。
「マクドナルドくじは搭乗者の権利だ!」と思ってる人多そうだから、
過去には色々いざこざがあったのでしょうね。
373:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/02 03:18:57 CgbH/jyu
最近はツアー券までWEBでQUICにできるようになったし、できるだけ誘導してるんじゃないの?
ビジネスきっぷがWEB対応不可なのが不思議だが。
374:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/03 12:36:41 XtTCffBZ
JALカードカレンダー ゆうメールで届いたけど自宅の郵便入れに入らず
不在として持って帰られた。orz
375:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/03 13:22:12 mKq11yyo
あー。カレンダーが来た。
>>374
家出る前の1分前に配達してきたから受け取った…
よかった。
376:365
10/12/03 16:08:37 Ys0Gs/kJ
伊丹青森便、CRJだったおかげで二回着陸を試みたものの、着陸断念。千歳に着きました。
もうすぐ青函トンネルです(泣)
377:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/03 17:38:28 Kylp5tca
せめて函館か三沢に下ろしてくれればよかったのにねえ
378:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/03 20:12:53 i9F+hjaA
>>376
新幹線にすれば良かったのに
379:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/03 21:26:41 QgIxN56Z
カレンダー来たね。
断ったはずだったがJal Fleetに変更しただけだったようだ。
380:376
10/12/03 21:35:34 YsvInSA7
>>377
仙台でも良かった。ていうか、羽田でも良かった。千歳から青森は遠かった。
>>378
最初から、他空港着陸の可能性ありとかの条件付き運航なら、キャンセルして新幹線で行ってたんだけどね。
最悪でも16時過ぎに現地すればいい行程だったから。6時間余裕を持ったのに…
今後はCRJ便の時は新幹線にするか羽田経由にする。
381:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/03 23:26:24 Kylp5tca
>>380
もういっそ札幌観光を楽しんで夜の急行はまなすで帰ってくればよかったのにww
382:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/03 23:31:34 a+E0ewkc
すすきの!!
383:376
10/12/03 23:47:40 YsvInSA7
それができるんならそうしてましたがな…
18:00に客先入りして、バタバタしてて、やっと落ち着けたのが2時間前なのに。
今回、JAL楽パックできてるんだけど、異常時の取扱をちゃんと読んでおかなきゃな。
「最終確定書面」を印刷して持参しろと言うのを無視してたけど、こっちも次回からは持ってこよう。
伊丹青森は割引切符が往復割引かJALビジネスきっぷしかないから、JAL楽パックは経費的には福音。変更できんけど。
普通に買ったら78000円ぐらいかかるコースが5万かからずに済むんだよな。
384:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/04 12:30:22 ZW9wNtgU
>>383
□全線開業の東北新幹線、強風で運転見合わせ
385:383
10/12/04 13:22:12 409NSDGm
>>384
今度からは前日に来るようにします…
386:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/04 17:27:38 LrH5UZXF
>>385
JALからいくらか支払われました?足出なかった?
387:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/04 18:37:59 409NSDGm
>>386
交通費(特急は指定席分・エアポートライナーの指定席代は出ず。一駅だけどw)+食費千円。
一泊余計にかかる人はごねれば色々出たかもしれないけど、とにかくこっちは仕事先にやたらと連絡しなきゃいかんし腹も減ってるしでそんな余裕はなかったです。
大阪に引き返した人もいたようだけど、そこから後は知りません。
388:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/04 23:30:42 8Lqtk4nr
>>387
お疲れ様。
振り替え輸送の代金や折り返し便に搭乗予定だった乗客への対応とか
考えると、その便の運行利益って残ったのだろうか・・・。
389:猫頭 ●
10/12/05 10:33:20 miR5iQPO BE:1569964984-2BP(4989)
このスレッドでお使いの方がどれだけいるのか分かりませんが、
どうやらあの仮死状態カードPointage-Oricoがいよいよ虫の息な模様...。
390:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 10:37:21 x90CEH17
>>388
残らないだろうね。
でも、それでも着陸を断念した機長は偉い。安全優先意識は残っている。
機内アナウンスでは、会社再出発についてきちんと挨拶するぐらい、会社の状態を理解している機長なのに。
(会社更生法についてアナウンスする機長は全体の四分の一ぐらいかな)
391:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 11:57:48 zBU1l5Wa
おいらの株券は紙くず(電子化されたからデータ消滅か)になるぞw
392:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 12:33:30 51xGHfT7
それはお前に責任がある
393:390
10/12/05 12:50:24 rIMoeLZ7
俺のも紙屑だwwwwwwwwwwww
青森とかのJAL単独路線出張が多いからこそ株持ってたのに。
今年はもう、世界の美女カレンダーも送られてこないんだなぁ…
394:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 12:51:28 rIMoeLZ7
書いたあとに思ったが、機長だって死にたくないから、そりゃ強行着陸はせんか。
今度A380を導入する会社みたいな社風にならぬ事を祈る。
死にたくない。
395:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 19:19:24 i5vpHx8r
>>391 393
株券はもらえないけど、日航に電話すると、証明書みたいなものをくれるらしいよ。
昨日送られてきた詫び状にそう書いてあった。詫び状を配達した会社ももうすぐ(ry
396:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 19:25:44 oRz7XnLS
青森空港って「ILS_カテゴリーIIIa」なのに、
何で千歳にダイバートしたんでしょうね?
やっぱりJALはよく分からん・・・
397:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 20:14:16 kUK78AXk
>>396
ILSが役立つのは低視程のとき。
横風とかに役立つわけじゃない。
398:376
10/12/05 20:30:10 rIMoeLZ7
書き方悪かったけど、霧でなく、ものすごい風で着陸断念です。
降下していくと二回とももの凄いローリング。これで着陸したらこの間の成田みたいなことになるんじゃ?と思ったら、やっぱり断念しました。
399:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 20:32:40 rIMoeLZ7
>>395
出張中で分からんのだが、その証明書は何かの役に立つの?
400:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 20:59:37 i5vpHx8r
>>399
さあ、電子化された株券の代わりみたいなもんじゃない?
ほふりに入れてたら、損益通算とかでも別にそんなのなくてもいいし。
ところで、伊丹-青森はE70投入される場合は欠航増えそうだぞ。
せっかくのカテゴリーⅢaだが、E70は使えないから。同様に熊本も。
401:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 21:03:34 rIMoeLZ7
JALもそこまで馬鹿ではないだろ。正常運航できずに損するのはJALなわけだし。
青森空港なんてJALのためにカテゴリーⅢaを導入したようなもんだから、みすみす正常運航のチャンスを逃すようなことはせんだろ。
と、強く信じたい。
ブラジルって、霧とかないのか?
402:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 21:06:51 rIMoeLZ7
ここまで「日本海に乗れ」という声が一言も出ないのは、さすがこのスレの住人だと感心した。
皆さん、日本海等の裏日本縦貫線が、ちょっとでも天気悪くなったらすぐにウヤになるのよくご存じで。
あれは仕事で使うレベルに達していない。
403:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 22:06:36 kUK78AXk
>>401
ILS CAT IIIa の維持は地上も機上もお金かかる。除雪とか超大変。
>>402
日本海縦貫線は一度事故しちゃってるからねぇ
404:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 22:12:32 rIMoeLZ7
>>403
あの事故の前から、旅客夜行はまず最初に停められてました。
405:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 22:33:36 lRnkzM+2
>>402
普通に、東海道新幹線と東北新幹線の乗り継ぎじゃないの?
伊丹から羽田にいって、東京駅に移動とかでも良いけど。
あと、北陸新幹線が心配だ。
406:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/05 23:16:04 6bB2QqT3
>>405
伊丹→仙台空港→仙台駅→新幹線もありかな
407:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 00:15:59 kMZSDZHq
>>401
2010年9月22日(水) 新2機種、CAT-3使えず/日本航空
日本航空は22日、青森-大阪線と青森-札幌線に10月31日以降、従来より小型のエンブラエル170(E70、76人乗り)とボンバルディアCRJ200
(CRJ、50人乗り)を投入する運航計画を県などに提示した。両機種は定期便として初の同空港乗り入れとなるが、同空港の高機能計器着陸装置
「カテゴリーIII」(CAT-3)に対応しておらず、濃霧時の欠航が増える可能性が高い。県は日航側に、可能な限りカテゴリーIII対応の機種を運航さ
せるよう要請した。
日航側は青森市内で同日開かれた2010年度下半期からの青森-名古屋線と三沢-大阪線運休への対応を協議する検討会の席上、県と青森、
三沢市に新運航計画を提示した。
現在、150人乗りのMD90が2往復している青森-大阪線には、下半期の来年2月までB737-800(165~176人乗り)を投入、日によってはCRJを
運航する。3月以降はE70の2往復体制となる。
同じくMD90が2往復している青森-札幌線は下半期はCRJが3往復する。
青森-東京線は、ともにカテゴリーIIIに対応できるA300-600R(290人乗り)とMD90による6往復を維持するが、MD90の便数を段階的に増やし、
座席数は3分の2に減少する。三沢-東京線は機種を一部入れ替えるが、座席数はほぼ現状通りとなる。
日航青森支店によると、青森空港に現在乗り入れている全機種と、新たに乗り入れる機種のうちB737-800はカテゴリーIIIに対応しているが、
CRJは対応していない。また、E70も、カテゴリーIII使用のためには高額の機体改修費用が掛かり、経営再建途中という事情も手伝って、現時点では
対応のめどが立っていない。
このほか、CRJは機体が小さ過ぎて同空港の搭乗用通路を利用できないため、日航や青森空港ビルが、サービスが低下しないよう対応を検討する。
県新幹線・交通政策課の蒔苗均課長は「再建過程にある日航にとって、機体の小型化や、機体改修が困難という事情は理解できる。カテゴリーIIIを
使える機種を投入して極力、欠航が生じないよう努めてほしい」と話す。
408:401
10/12/06 00:37:04 2LXK+g6d
>>407
うわ…
それは知らんかった…
なんで唐突にE70の話が出てくるかと思ったら、既定事項だったか…
409:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 04:32:45 a8Ysf+Xl
>>407
うわぁぁ、、まじか。。。。orz
410:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 10:00:18 B6ln3K+S
JALカードの申し込みしたのだけど
何日くらいで在籍確認くるんですか?
411:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 10:42:59 EX9elBVj
何を申し込んだかによる。
JCB系は在確が早い。(審査前に来る)
DCはだいぶ後。(審査終盤)
ダイナースはわからん。
412:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 11:51:17 OXpHmmW6
日航応援しようと思ってちょっと調べたら、
仙台-成田、羽田今は就航してないのね。
ごめんなさい無理です。
ていうか、いつも国際線にANAで行っている理由がそれだった。忘れてた。
413:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 12:59:01 BXu3VQwO
>>412
IBEXにのれよ。
414:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 14:01:50 llgmNBjm
羽田-仙台から撤退したのって何十年前の話だよw
415:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 15:21:33 TZ1+uVRu
CRJのパイロットって、CRJのライセンスしか持ってなかったりするの?
416:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 21:49:03 M+ZSnZoK
>>410
5年くらい前にDC-CLUB-A-G申し込んだが在確なし。
今年11月にSuicaの時も同じくなし。
417:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 21:49:42 B6ln3K+S
>>411
ありがとう。JCBだが今日会社に連絡来ましたわ。
418:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/06 21:50:56 B6ln3K+S
>>416
ありがとう。来ない事もあるんだね。
その差はなんなんだろ?w
419:變態男爵(^^) ◆IRh4GPNu29Dp
10/12/07 00:24:27 QsrrVQmz
この前ネットで申し込んだけど一切音沙汰なし。
落選の場合はメールも来ないの?
420:變態男爵(^^) ◆IRh4GPNu29Dp
10/12/07 00:25:21 QsrrVQmz
やや眠たさにより顔文字の忘れです(^^;
421:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/07 00:57:53 iRAHe4r9
JAL Card JCB Suica あるけど
VISA Master 新規で申し込んでみた。
審査通らないかもとちょい不安。
現時点は十分な条件なんだけど
過去が悪いんでねw
422:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/07 05:30:35 wpRBGQu8
>>413
IBEXとJALに何の関係があるの?
423:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/07 19:24:13 xYS6p82f
すいません、教えてください。
以下のようなメールが来たのですが、これは審査通ったと思っていいのですかね?
分かる方、教えてください。
>JALカードオンライン入会でお申込みの皆様へ
>このたびはインターネットにてJALカードのお申込みをいただき、誠にありがとうござ
いました。
>さて、過日お申込みいただきました内容に基づき、ご入会の準備が整いました。
>早速、「入会申込書」を郵送いたしますので、「お名前・暗証番号のご記入」「ご捺印」
「学生の方は学生証コピーを添付」のうえ、お早めにご返送ください。
>カードにつきましては、「入会申込書」ご返送後に発行となります。
424:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/07 19:34:19 AxkFbnlN
>>423
おめ。
425:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/07 19:44:39 xYS6p82f
>>424
おお、ホントですか!カード作れて嬉しいです。
教えてくれてどうもありがとうございます。
426:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 01:15:53 wgO4Y6VG
失速してるな
みんなリタイアしちゃったのかよ?
427:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 01:39:03 j/RTbpr0
JAL枠消滅しても、VIEW餅以外は困らなかったみたいだし、
ネタが無いんだろうね・・
自分はクレカではJALのマイルだけを貯めていたのだが、
最近、利用予定以上のマイルが貯まったので、
マイル以外にも手を出そうかな?って考えている。
何が良いかな?
428:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 03:10:28 IUeWranz
TAYA提携解消が痛いわ… ('A`)
429:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 15:27:59 1RSc1St7
保険の勧誘みたいなのが封書できたけど
みんなどう対処してるの?
430:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 15:32:45 cxphtg5s
>>429
シュレッダーで処分だよ。
431:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 17:19:48 46cnOrr2
みんな自宅にシュレッダーある?
私はホームセンターコーナンで
五枚重ねまで対応の電気シュレッダー
を買った2980円だけど音がでかい。
432:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 17:45:09 VGzmoNND
>>429
個人情報部分は切り取り→シュレッダー→燃えるごみ
その他の部分は雑紙回収
封筒窓のセロハンは燃えないごみ
433:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 19:58:42 iUfJFdn9
>>427
OPもだよコノヤロー
434:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 20:49:56 rgnm5nQL
追加でJALカードVISAの申し込みをして電話が来た。
JGCカードですがいいですか?
申し込み内容に間違いがありませんか?
キャッシングいらないんですね?
等々聞かれました。
門前払いじゃなかっただけまだいい感じかな。
さて。。どうなることやら。。。
435:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/08 22:44:12 IE6G6D+y
>>431
これオヌヌメ。
すごく細かく裁断出来て、音も結構静か。
カードやCDの裁断も出来るし、本体も小さい。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
スレチスマソ。
436:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/09 02:04:24 2ej1MhlY
>>433
OP使っていて、10月から枠越えした際に、
カード停止になりました?
437:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/09 09:47:42 IZwjywFx
>>436
俺、JAL-OPカード持ちだけど、JAL枠なくなって、JCB枠が増えた。
438:猫頭 ●
10/12/09 12:27:36 7YwEuGn8 BE:686860627-2BP(4989)
利用クーポン裁判に判決が出たそうで...。
URLリンク(www.mbs.jp)
クーポンレスで15日前まで決済を渋ったりする
ここの住人さん方は罠にハマったりしなそうですが...。
439:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/09 15:08:33 BAc3J0sB
ここの住人ですが
「JAL利用クーポンは いつから額面1000円になったの?」
という疑問にハマってをります(´・ω・`)
しばらくICクーポンのほうばっかだったからなあ…
ええどうせ年間1万マイルしか貯まらないからですけど(^^;
JAL旅行券だったら額面1000円なのわかるけど。
440:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/09 15:16:08 K1pldkZP
あれ? 昨年1月ごろに紙のクーポン発行したけど、そのときはまだ5000円
単位だったけどなあ。
441:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/09 15:24:47 K1pldkZP
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ちょっとググってみたら、どうやら今は額面1000円みたいですね、って、
おい、売っちゃいかんだろ。
442:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/09 17:02:40 zjB71tG7
>>438
相変わらず、暇そうなまんま肉まんだなw
小3男児を骨折させた売国変態放送局が伝えてもなwww
ニュース自体が信用できないわ。
このケースは「ざまぁ」だけどな。
443:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/09 17:04:19 zjB71tG7
>>441
いつもの手続きを済ませておいた。
444:猫頭 ●
10/12/09 18:03:52 7YwEuGn8 BE:196246122-2BP(4989)
>>439
マイルから交換するのはまだ\5000単位のようですよ。
445:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/10 17:20:13 PLMi75//
今日、デスクトップダイアリーが届いてしまい、マイルに変えておくのを
忘れていたことを思い出させてくれた。
446:439
10/12/10 20:27:05 BbqFVb0x
>>440-441
今日思い出した。
JGC会員限定で
「機内販売購入額の一割を、JAL利用クーポンで還元する」
みたいなサービス、やってなかったっけ?
それだと額面千円のJAL利用クーポンが、ありえるかなって思って。
>>444
やっぱり5千円単位ですよね?>マイルから交換
447:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/10 23:43:11 nqggWOjL
>>446
そう言えば、還元されたクーポンは千円券でしたね。
他のキャンペーンでも千円券貰った記憶があります。
使い忘れた千円券も手元にあります・・・・
448:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/11 07:00:35 TSFg/68w
>>446
そのサービスはすでに終了しているよ
449:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/12 11:13:24 TcI0HpKz
WAONご利用マイル(吉野家)
って明記されると、ちょっと恥ずかしいな。
450:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/12 12:22:29 xRyvlMa4
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
!| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
'、', i `ー─' i ノ ノ
\ '、 ノ ィ'
_ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
451:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/13 16:51:16 G2rtAMc3
:::::::: ┌──────── ┐
:::::::: |UCフリーボがやられたようだな… │
::::: ┌──└──────v────┐
::::: |フフフ…奴はJALマイラーサブカードの中でも最弱 … │
┌─└────v─┬──────┘
| 移行費とっといて消えるとは │
| 信販系の面汚しよ… │
└──v─────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.─、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
スマイルパーソナル ポインテージ ニコススマクラ フリーボ
452:猫頭 ●
10/12/13 23:51:23 UWuyku10 BE:3532421298-2BP(4989)
Pocketあたりもいれておいて貰えると古い方に喜ばれます。
脳内Pocket加盟店DBを使って二回払いをお楽しみだった方も多いはず。
てか、UCは移行手数料と上限からして、費用対効果が微妙杉。
453:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 00:17:09 syL4EehC
今日JALカード「落選通知」が届いてしまった……。
○| ̄|_
俺のような人間が落選するのは、想定内(カード作れたら御の字の立場)だけど、堪える……。
非正規雇用だから?別カード年会費のみ振り込み忘れ(給与振り込みで使っていない口座で、そのカード自体
現在未使用)で滞ったから?更に別カードのリボでキャッシング(もうすぐ完済)したから?
今回はUCマスター、キャッシングなし、で申し込み。でも何時か再挑戦します。
454:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 00:25:27 QcpW9Cn7
UCマスターってのがDCマスターの誤植だと思うが、
DCで「おイタ」してるんじゃないの?
455:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 00:28:28 kAjnI5Z6
友愛サレマスター
456:453
10/12/14 00:57:32 syL4EehC
>>454
スミマセヌ。DCの間違いですた。
DCは持ったことありません。でも改めて何時かは必ず再挑戦します。
457:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 01:38:33 3P/W4+QR
ダイナミックパッケージは経由できるポイントサイトがありますが、
JAL楽パックまたは(JAL楽パック含む)楽天トラベルでは経由できるポイントサイトはありますか?
458:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 06:29:50 DW2Ot3kF
>>457
楽天ならSONYPOINT。
Edyに0.5%還元。
459:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 07:00:18 yJFGL9ks
>>454
属性良くてもDCは使ってくれないと判断されると発行拒否るよ
460:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 08:09:49 k9L+rBRF
>>315
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
461:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 08:18:23 DW2Ot3kF
BLUE SKYが特約店じゃないのが不思議。
462:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 14:06:20 3P/W4+QR
>>458
※特典還元対象:国内宿泊予約、ANA楽パック、海外航空券予約、高速バス予約
JAL楽パック入ってねぇ…どこも経由することなく予約するつもりでしたので
試してみることにします。どうも。
463:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 16:06:57 vzHqCSuM
>>461
特約店とさせていただきますが10%OFFはやめますね
464:458
10/12/14 20:24:22 DW2Ot3kF
>>462
俺が使ったJAL楽パックは反映されている。
465:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 22:26:21 eSPYikAq
じぶんはGポイントつかう。
466:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/14 23:22:00 tgKLPY5l
うちはサウジアラビアの石油メジャーの日本法人だが、10時~17時勤務で年間休日145日、平均年収1300万で超マッタリ。採用は縁故だらけ。退職者はゼロなので定年の補充のみ。部長クラスは1800万以上らしいが世間の反発が怖いので目立たないよう暮らしてる。
月一のゴルフコンペは最低でレクサス、ほとんどの部長はベンツかジャガー、最近はポルシェがチラホラ。
研修はサウジアラビアで油田見学とヨーロッパ視察旅行。社名は秘密です。
467:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/15 01:52:13 5lOL+qcQ
で、けっきょく何が言いたいんでしょうか?(苦笑
468:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/15 02:21:06 ahQilzb8
>>451
自分はOMCとoricoとポケカと日信販とUCをサブに使ったりしていたが、
移行手数料が返金になったのはOMCだけだった。
それで結局、マイルと関係無くサブカードとしてOMCだけを現在も使い続けてる。
今更書いても仕方がない事だけど、
oricoが一番どうかしていた事が思い出とマイル明細に残ってる・・
469:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/15 08:32:40 3KgygWDV
>>453
まず開示してから開示スレへどうぞ
470:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/16 13:06:48 bJlVcCZw
au使いはJMB-TOP-MASTERを併せて持つとウマー。
携帯をJALケータイにすれば更にウマー
471:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/16 13:31:59 oGF4r70q
へえー。審査落ちなんかいるんだ。w
472:猫頭 ●
10/12/16 13:40:56 OZxLCyFF BE:2747439078-2BP(4989)
URLリンク(www.jal.co.jp)
全日空に合せて家族プログラムの高校生の登録手数料無料化だそうで...。
473:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/16 13:56:49 072rh+xf
>>472
情報は正確に書いた方が...
474:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/16 14:44:34 DgbgdGLm
こまけぇこたぁ(ry
475:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/16 15:21:34 eE+JEsHL
>>472
どこまでも暇そうだな。
>>474
淫靡のzipファイルは、どこにあるんですか?
476:猫頭 ●
10/12/16 18:30:41 OZxLCyFF BE:2207763959-2BP(4989)
烏賊抜けしておったか...。
477:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/17 08:49:07 I38cwI/v
マイレージで女子高校生に乗りたい・・・
478:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/17 09:28:14 ZNNPP3z/
>>477
おじさーん、そのマイルを何かモノに換えてくれれば・・・
479:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/17 14:51:02 aOxenm/m
おっさんそのマイルでJKをハワイかなんかに連れていきゃいいじゃん
480:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/18 11:55:48 PqO8F7q6
9月末頃JAL-OPをWebで申し込み
1週間後在確来てその1週間後入会申込書届いて署名捺印して返送
1ヶ月(11月中旬)経っても音沙汰がないので念のためにとJCBに電話→申込書がJCBに届いてないと言われる→申込書を再度送ってもらうことになる
しかし2週間経っても申込書が届かないので再度JCBに電話→2週間前に間違いなく送ってると言われる→申込書を再度送ってもらうことになる
12/3、申込書届いて署名捺印して返送
本日JALのサイトにJAL CARDの文字が出現
あー疲れた
481:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/18 13:07:34 MeHfXtPQ
俺も届いてないと思ったら別の棟の同じ号室に届いてた
郵便のおっちゃんに表札の大切さについて説教されたのは納得いかない
482:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/18 16:38:53 iqt1yb4A
間違って配送された郵便て
返却がめんどくさいよね。
いっつもポストイットとか貼って『住民にこの人は居ません』と。
んで郵便郵便ポストにGOだけど。
それやらない人も居るのでは?
やらないと正解だと思って配達人は間違い続けてしまうのではなかろうか。
郵便屋さんにも伝えた方が(郵便迷子になってる事を)吉とみた。
やってたらすまん。
普通郵便はもうずいぶん前から
事故が多いと思う。
重要なのは書留にしないとね。
483:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/18 22:23:50 hYRiWD0J
>>481
そういときはこんなところに書かずに
WEBからクレーム入れる。
484:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/19 00:50:05 xnDHQiLM
郵便のおっちゃんにしかられてんだから既にクレーム入れてんだろ
JALカードって記録郵便とかで送ってきてなかったっけ?
485:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/19 09:57:56 eCG7SUED
>>481
クレカの誤配?
名前が違うから普通ありえないはずなんだけどな。
同姓だったのか?
にしてもそれは配達した郵便事業会社にクレーム入れていいレベル。
表札出して無いのは理由にならないけど、出さないおまえも悪い。
>>482
誤配の郵便物を勝手に廃棄したら犯罪です。
その方法で返してもらえばokだけど、
受け取った人の住所氏名を書かないとイミフなのでちゃんと明記してね。
486:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/19 10:38:10 7YlZbjNV
>>485
>>480からの流れだと「申込書が」って話だと思うが
487:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/19 10:53:57 eCG7SUED
俺は >>482 の所だけ返信したつもりなんだが?
別に >>480 が受かってようがどうでもいいし
488:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/19 11:28:05 7YlZbjNV
>>481への安価が見えたが気のせいか
489:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/19 11:57:02 0irAyesq
気のせい気のせい
流れ読まずに言いたいことだけは言うけど謝れない人だなんてことは決してないよ
490:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/20 21:57:38 Gt2uLh+a
JMB郵貯終了のお知らせが来た。
作ったときに500マイルくれた以外には何一つメリットがないカードだったから、特に問題はないが。
491:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/20 22:28:29 F6HuI+L8
>>490
おめ
でいいのか?
492:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/21 10:15:24 Y1r3oIk8
あ!そうか。
なんで郵貯JMBカードにしたのか忘れていて自分でも不思議だったけど
確かに500マイル狙いだったっけな。
493:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/21 21:44:10 Kpujc71V
>>490
>>492
うちにもきた。
JASマイラーだったから
JALのマイレージカードはJMB郵貯が初めてだった。
JALとの統合決まってこれからはJALかと思って500マイル目当てに作った
だから、今のJMB番号もその番号。
494:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/21 22:06:29 /Q+Kqjg+
>>490>>492>>493
うちにも来た。
JASカードマイラーだったけど
郵貯JMB+FLYONサファイヤ持ってたので
郵貯JMBは一旦解約→再発行してもらった
いまのJMB番号は6から始まる9桁で統合2日目からJGCに…
495:490
10/12/21 22:12:34 /vfsD+Wl
俺もJASマイラーで、JMBは幽霊会員だったが、統合を機に、マイル目当てで郵貯をJMBにした。
JMBカードとして使ったのは、IITチケットにマイルを付与するとき、気まぐれにマイルレコーダーに突っ込んだのが一回あるぐらいだな。
今はJALカードだけでなくJMBローパスもJMB-KIPSも持ってるから、郵貯は全く要らんわ。
JASカードスレで、統合前に郵貯をJMBにするのが流行ったよな。
つか、最初にその情報をあのスレに書いたのが俺だったりする。
496:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/21 22:22:21 /vfsD+Wl
余談
そのIITチケット、怪しげな会社の個人ツアーだったんだが、行きは団体チケット、帰りがIITだった。
IIT券面上の前経由地とかは当然デタラメ。全然「個人包括」じゃない。
こういうのってありがちなんかなぁ。
497:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/21 22:46:42 +fLQqLlA
>>496
そんなんザラだったよ
帰りはセンダー(チケットを現地でくれる係員)がいないから、ちょい高のIIT切ってたんだろな。
498:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/21 22:58:13 /vfsD+Wl
>>497
伊丹=那覇の往復で、行きも帰りも空港でそれぞれチケットもらったよ。
でもまあ、ありがちなのか。怪しい業界だ…
今はJAL-楽パックがIITだが、あれはさすがにちゃんとしてるだろうな。
499:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/21 23:20:18 +fLQqLlA
>>498
今でもやってんのかなぁ・・・
今月はじめ、早朝の那覇空港でセンダーの姉ちゃんがチェックイン端末を占領して
ずっと客の座席指定してたわ。だからIIT以上の運賃使ってるのは間違いないと思うけどね。
いまの時代でも、センダー置く必要があんのかね。
500:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 07:32:01 EvHbuTof
>>494
JAL Gomans Club入会ですか。
小林よしのりみたいにならないように注意してくださいw
501:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 10:33:10 0J4Q5U3T
すみません。JMB番号って6桁と9桁の人がいるみたいですが、9桁が旧JASからの移行会員ということでしょうか?自分は609…の9桁で旧JASです。
502:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 10:42:54 5Qg25PUi
>>501
7桁、または9桁
7桁は初期のJMB
移行組みは9桁のはず。
7桁の最初の番号は勧誘種別みたいなのだったとおも。
503:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 10:55:49 0J4Q5U3T
>>502
アリガト
504:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 19:54:48 44wl1Wi4
うげっ、じゃぁオレは移行組だったのか!知らなかった・・・
505:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 20:50:41 0J4Q5U3T
>>504
ん?
506:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 21:45:24 Bf+WMVBZ
初期のJMB : 7桁
初期じゃないJMB : 9桁
移行組 : 9桁
ということかな
507:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 22:13:22 0J4Q5U3T
で、6で始まる9桁の会員番号がJASからの移行会員かな?
508:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 22:44:24 x5X1ou/T
SKY MERITの時は7桁だった。
JMBになって頭に60が付いた。
509:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 22:46:13 cgLIM9kE
初期って言っても10年ぐらい前でもまだ7桁だったろ
510:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 23:03:39 oATk3EJJ
>>507
そう。
>>506
2x …JALカード申込組
3x …郵送JMB申込組
4x …ネットからのJMB申込組
6x …スカイメリット御一行様
511:猫頭 ●
10/12/22 23:34:36 pfPEykno BE:1177474346-2BP(4989)
一時期は2始まりなJMBコースもありました。
512:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/22 23:52:15 XnMrLKg6
俺だ、それ。
513:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/23 00:12:06 T5jNAe/U
自分は6桁。頭に0付けて7桁にしてる。相当古いってこと?
それともこれもなんか振り分けあるの?
514:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/23 00:17:11 1TXmXdv+
7桁の人が提携のキャリアでJLのFFP入れると加算されないエラーがあるとか
どこかで聞いたような・・・
7桁の人は00つけろとか、7桁のままいれろとか。
いまはカードに最初から00付けてるみたいだけど。
515:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/23 01:04:48 qVUkH4Lh
自分はSKY PLUSからの移行組だけど、7桁だ。
516:513
10/12/23 01:27:32 T5jNAe/U
6桁と書いたが、カードは0始まりの7桁だった。すまん。
場合によってはさらに00つけて9桁にすることがある。
JALはANAと違ってクレカ作っても改番にならないのがいいね。
517:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/23 02:05:43 FqbnZaXs
JMB会員番号って最初は6桁で、先頭に1を付加して7桁に移行したこと無かっ
たっけ? ANAが8桁だったのを先頭に10を付加して10桁にしたんだっけ?
なんか、どちらか桁数が増えた覚えがあるんだよな。
518:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/23 07:30:27 VD9+qVNr
>>511
自分もそれだ。
519:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/23 20:50:05 NojkURTv
JAL JCBカードのポイントコースって、ANA JCBカードと同じ移行方式になったって事ですか?
520:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/23 23:39:31 uAJA5uE7
ありゃりゃ、自分は6はじまりの9桁だわ。
でもJASのマイレージに登録した憶えなんてないけどなあ。
JAL搭乗のときに紙かなにかで仮カードを貰ってから後日届いた記憶がある。
521:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/24 00:57:18 cx5TkReZ
>>520
60…の9桁が旧JASでは?
522:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/24 06:57:19 x0jEl4Q/
>>521
スカイメリットの番号は7~8桁だったから60以外もあるよ。
523:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/24 09:31:21 gfjLsqq6
20始まりの俺様 颯爽と登場!
524:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/24 17:52:22 9CrSBH7C
>>523
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
525:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/24 22:51:12 x0jEl4Q/
>>523
貴様、銀河美少年かっ!
526:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 07:51:17 ICVm8aq2
古いJALカードにSUICAのチャージが1万円ぐらい残ってるんだけどJRで使えなかった。。。
これってアルッテかどこかで払い戻しできるんだっけ?
527:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 08:05:28 1cr4JChm
>>526
更新後のカードに移っているはずだが。
528:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 08:23:56 VpboR3gs
JALなぁ・・
JALのらないけど還元目的なのかな
529:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 08:47:46 OE2N1+hc
JALなんて一度も乗った事無いよ
墜落怖いし高いし
還元率が良いから使ってるけど
530:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 09:15:56 2Defsrkr
今は調子に乗ってるANAの方が怖い
531:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 09:43:52 a6ikBztH
ANA調子乗ってるか?
今波なのは格安航空会社だろ
ANAは安心感があるけど、JALと同じで高いっちゃ高いし
532:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 10:34:57 NHz/GA/E
バスのれよ。
533:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 10:46:46 lP719de/
沖縄までバスで!
534:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 11:00:52 R8ERdAzF
何の目出したらそんな移動させられるんだよw
535:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 13:24:30 SooYNPZI
>>531
ANAは機体整備でしょっちゅう遅れるイメージがある。
反面JALは天候調査中以外で遅れた事ない。
俺のケースがたまたまなのかもしれんが、ANAは信用してないな。
536:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 13:42:58 x1YzaM2r
>>533
那覇バスターミナルから沖縄市方面行きですね。
537:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 13:46:45 +l2bM72U
ANAは客層がな・・・ 勘違いしているやつが多い印象
カウンターや手荷物検査場で怒鳴っている客をたまに見かけるが、
全部ANAだった
ラウンジ内も、JALの方が静かだと思う
538:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 14:25:55 afRDQh8z
確かにANAスレだけ見てもレベルがJALスレより低く、
それはANAスレ住人自身も認めている
539:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 14:30:40 W+ciToa8
[sage]
ふ~ん、一昔はJALの方が客層悪いというイメージだったよね。
540:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 14:46:42 szjE3f7B
移ってくれたのだと思おう
541:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 14:51:26 x1YzaM2r
今どきJAL使う奴なんて、限られてるだろ。
・地方空港で路線が他にない
・JALゴーマンかましてよかですか倶楽部会員
・格安航空券
糸山は今はANAにのっているのだろうかwww
542:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 18:49:37 jX/vc7NG
俺もJALカードは持ってるけどJALは乗らないな
還元率悪くなったら直ぐ切る
543:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 19:50:48 jMnmD/YW
>>541
糸山のおっさんかw
まだ取締役にしろとか騒いでるかな?
まさかとは思うが。
544:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 20:04:30 mXSo/iS1
既に株主ではないから何の権限もないだろ。
少し同情はする。
545:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 20:22:40 5rWqPXzn
JALカードでもANAのマイル貯まるやん。
なら好き好んでJALの特典なんぞ取る必要ないわな。
つか、不良労組員がいる限り怖くてしょうがない。
さっさと切っちゃえばいいのに。
546:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 20:49:19 s8PX6vWo
ANAは特典で無償搭乗するキャリア
JALは有償で乗るキャリア
547:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 21:52:39 +l2bM72U
>>545
粘着乙w
548:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/25 22:11:27 eHVfF6RR
JCBの話題がないけど、メリット無いん?
549:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 01:11:07 Bak6BtsE
>>541
ドリンク乞食も
550:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 01:33:05 yYwgEya3
>>548
発行会社によるサービスの差が余りないからね、このカード。
傷害保険が良くて自分はJCB使ってる。
551:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 11:34:19 HfytWuw2
自分もJCBだがWAONクレカチャージできない、ショッピング限度額がちっとも上がらないなど特に有り難みを感じない。DC変更を検討中。
552:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 12:00:51 EzqJILrF
>>551
私も同じです。アップなしに加え、OPはゴールドへの切り替え出来なくなったし、
新規はCも廃止。最悪。パスモチャージに使ってたが今は止めてるので意味なし。
OP欲しきゃ単独でOPVisa持てばいいし。もうJCBとはおさらばします。
553:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 13:04:48 HfytWuw2
>>552
VIEW-JCBってどうなんだろうね?Goldはないけど…
554:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 13:10:23 vZN2OZpS
>>553
JRイラネ
555:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 17:12:37 K4jCvaOH
>>553
出張に東海道・山陽新幹線も多用する人には実はお勧め。
エクスプレス予約で効率よくJALマイルが貯まるのはJAL-Suicaだ。モバスイ必須だが。
JR東海のエクスプレスカードもJALマイルは貯まるが、あまり効率よくない。
556:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 21:23:54 772g724h
俺は逆にDCからJCBに乗り換えなんだけど
少数派なんかなぁ・・
元々ANAJCBメインで使ってたんだが
今回の改悪で穴に見切りつけて、ダイエットを兼ねて、って感じ。
ANAVISAも持ってるからそれをサブに回す予定。
557:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 21:28:10 mcCzc06P
JCBはQuickpay使えるので重宝してますが。
558:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 21:43:27 Jf7o/hI3
DCはVISATOUCHが加盟店でも存在感ゼロで、
マスターに至っては「おさいふケータイ?なにそれおいしいの」だからな
559:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 22:14:13 QHTP6SRA
DCはWAONが「終わらないキャンペーン」ならそれなりの戦力になるんだがな
TOP&ならPASMOもあるし
使う予定はないけどコレクションとしてMにSmartplus欲しかったけどなぁ
560:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/26 22:28:54 DHatx0QD
>>556
Suicaはインターネットサービスがあるから、PASMOより便利だお。
定期はJR区間がないのでPASMOだけど、それ以外はSuica使ってる。
561:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 12:01:31 yvVG77XR
>>559
俺、DCとJCBの2枚持ちなんだけど、WAONの「終わらないキャンペーン」に見事に釣られて
DCまだやめてない。実はさっさとやめて欲しい。
キャンペーン終わったとき、どんだけ退会者がでるか興味がある。
562:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 13:20:49 2Rck/Tvj
うちの母親、DCで枠140万、俺OPで20万、
枠は確かにDCの方が大きいのかも
563:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 15:27:47 ElXYdTR4
母親とおまえで比較してどーするんだよw
564:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 16:43:19 GZf1LD8/
JAL大リスト大赤字で新規カード発行するか?武みたいに名寄せだけして否決のキガス
565:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 17:16:50 tstNwlPw
JALカードOPのVisa出ないかな
JCBの対応がクソすぎてへし折ってやりたいわ
とはいえ新宿の小田急で年間100万ちょいは買い物してるし
京王がANAカード出してくれれば速攻乗り換えるのに
566:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 19:02:59 2Zyx7wnh
>>565
どういうこと?
クレカごときで良く使う航空会社とデパートを変える気か?
567:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 20:18:20 zBY9+1Yv
JAL-suica-vが出たら1枚に纏められるのに
568:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 20:25:05 wvVaUDmg
「OPクレジットカードはショッピング専用クレジットカードになります」
買い物専用のJALカード(笑)
どうせ元からCは無しだからいいけど、切替も出来ないのはヒドイ。
片や同じ平でもJCB-VIEWやDCはCLUB-Aなどへの切替キャンペーンやってるのに・・。
JCBがヘタレなのかと思ったら、小田急に体力がないんだな。
最初からOPはJALカードなんてやめりゃ良かったのに。
569:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 21:46:02 edbI8A5W
>>567
ビックカメラsuicaVISAが出たときぐらいに待たされるんじゃないの?
ビックカメラsuica JCBから何年後だったっけ?
570:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 22:21:10 g57KOyyF
まったくだ
本当にやる気ねーなOP
乗車ポイントが美味しいので止めないけど
571:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 22:28:32 nN1CY/eB
小田急沿線に住んでるとか可哀相だな
572:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 22:55:43 tstNwlPw
>>566
京王の方が小物も飯も酒も豊富というか品揃えがマニアックなんだわ
正直小田急で定価で買うより、その場であいぽんでAmazonか楽天で買った方が安い、
ほんとにすぐ手に入るってメリットだけ。
家が西新宿なので、伊勢丹とか高島屋はちょい遠いし、
赤党だけど今のJALは機会があればおさらばしたいレベル、マイルも8万ちょいだし嫁とハワイ行ったら終わりだしねぇ
573:566
10/12/27 23:02:34 0GcSl5TR
>>572
そういうことか。小田急線に乗ってないのなら、Suicaは今月までキャンペーンの
ANA-SuicaかBic-Suicaでいいじゃん。どっちもVISAだし(BicはJCBもあるけど)。
574:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/27 23:20:41 tstNwlPw
>>573
わざわざレスども
ただ提携の強みのポイント二重取りがすっごい魅力的で、年間100万UPで小田急で買い物すると100円=1M + 100円=10P で 100円=6M てな具合で面白いくらいにマイル貯まるので、腹立たしいけど手放せない状態です。
575:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 00:07:34 TpFjFc44
>>572
マニアックさなら池袋東武も捨てがたい。
576:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 03:09:40 /A5nRkez
>>567
TOP& PASMO 三菱東京UFJ銀行-VISAなら出るかもね。
577:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 09:38:50 Jwwchxsr
>>568
所詮オートチャージ用クレカ+小田急グループのポイントカードだもんな
578:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 10:44:47 SZWkzw6O
そう。全部自分のとこでやってるカードであり、ニコスやJCBとの
提携カードじゃなく、JALカードのサービスが受けられる
OPカードだね。京王や東急のそれとはチョット違うようだね。
こりゃ将来OPは分からんねぇ。
579:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 11:38:43 1GDaj+SL
>>571が結論にしか思えない。
580:573
10/12/28 12:07:43 j5YdSm1g
>>574
100円=6Mっていいね。1M=1.5円で還元率9%。
タカシマヤカード(還元率8%)を越えてる。
デパートはそれだけ高い値段で売ってるということだけど。
581:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 19:41:26 5VioSFFn
1週間前にJALCLUB-Aゴールド申し込んだら今日以下のメールがきた。
先般は、インターネットにてカードをお申込み(登録)いただき、
誠にありがとうございました。
さて、お申込みいただきました内容が印字された、「入会申込書」を
郵送いたしますので、ここにお知らせいたします。
お申込みご本人がご入力された内容であることを必ずご確認ください。
また、必要事項にご記入・ご捺印いただき、ご本人さま確認書類を
貼付のうえ、至急ご返送いただきますようお願い申しあげます。
ご返送をもって正式申込みとなります。
※必要事項のご記入・ご捺印、ご本人さま確認書類の詳細は
郵送いたします「入会申込書」をご確認ください。
これは審査通ったんだろうか?在確もなにもなかったんだが。
てか正式申し込みって書いてるからこれからかな??
582:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 20:09:44 5es8VA0A
>>581
yes
583:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 21:35:48 5VioSFFn
>>582
yesって審査通ったってこと?
584:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 22:06:02 cGeYEnJF
はい
585:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/28 23:22:51 TpFjFc44
>>581
おめでとう
586:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/29 20:38:10 JgB99tkM
JALグローバル-JCBゴールドではJCBのCLASSには入れないのでしょうか?
CLASSサイトにその旨が書いてあるからダメだと思うのですが…。
587:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/29 20:42:20 B/iZdMO0
JALカードにTHE CLASS・ノブレス・黒ダイナースが存在しないから無理。
588:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/29 22:15:01 JgB99tkM
>>587
やはりそうですか。
JALゴールド維持しながらCLASSも、となったら年会費もかなりなモノですね。
589:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 01:02:03 8b1oILQ7
うーんクラブAゴールド申し込んだらクラブAでの発行通知がきやがった。
590:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 07:55:48 /RhAsJ4j
ツアープレミアムが来月更新なのを忘れてた。
今日FAXして今月の退会できるだろうか。
コールセンターは年末年始休みだし
今日FAX送信できても来月扱いで年会費取られるんなら
来年1年ツアー使用の可能性を考慮して退会止めとくんだけど。
591:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 08:13:20 q1tHWTvJ
>>590
アホは来なくていいよ
592:猫頭 ●
10/12/31 10:53:58 QC7npB63 BE:2132909748-2BP(4980)
ツアープレミアムは毎年度最初のツアーで申し込んで、
毎年度末の会費徴収時期に合わせて辞めるものだと思っておりますた。
>>589
申込時に、「金がダメなら普通にしる」選択肢もあってもいいと思うんですが...。
ANAカードともども、航空会社も貴重な収入源を逃したくないんでしょうね。(w
593:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 11:16:49 DkmkYz1F
>>589
JCB?
594:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 13:30:29 07Q8f9ZY
>>589
放置して再度普通を申し込む、切替じゃないんなら
595:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 15:44:58 YA09SCT/
現在JALグローバルClub-Aでカード利用額は月5~7万位、入会5年です。恥ずかしながら年収300です。ゴールド審査はやはり厳しいでしょうか?
596:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 15:52:11 nj9uKHd1
便乗すまんが、使い方とかも影響するのかな?
分割やリボが多いと印象悪いとかあるのかな?
597:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 18:04:36 DkmkYz1F
>>595
提携先による。JCBだったら大丈夫だと思われるレベル
>>596
額にもよるが、多額の負債じゃなく、きちんと弁済していれば問題ない
…というより手数料を払ってくれる上客じゃなイカw
598:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 18:32:02 YA09SCT/
>>597
アリガトウ。提携先はJCBです。
599:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/31 20:07:25 zKbZy1ah
>>595
Club-Aからの切替えならOKかと思います。切替キャンペーン(1000マイル付与)中なのでC枠0設定なら、即発行のレベル
ただ、JGC Club-Aで十分では?
俺のバヤイJGC以前にJCB-Gだったので、そのままJGCに切替え、現在に至るですが、会費が高いぜよ。
600:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 08:28:40 +Djty3si
>>593
589だがVISAで申し込んだ。
メールで正式申し込み書類送ったときたんでゴールドだと思っていたら
申込書にはクラブAだけの印字。
>>594
もう既に申込書送ってしまった。まじ無視して普通にすりゃよかったよ。
穴雨、SBI金、楽天プレミアム持ってるから年収600万だとクラブAゴールドは厳しかったんだろうか。
601:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 08:39:56 sBp47Piy
とっても不思議なんだけど、休み明けてから電話で対応してもらえばいいじゃん。
602:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 08:42:20 d0A3UCIF
JALカードの利用実績がないと600でも厳しいのかなあ?
603:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 10:33:16 +Djty3si
>>602
確かに今までANAとスカイアライアンス系しか乗ってないし
航空チケット代はすべて穴雨だったのでJALは今回初めて。
今後JALの利用も増えそうだからと思って作ったんですけどね。
HPから申し込んで在確もなにもなく1週間でメール通知きたから
結構早く処理してくれたなぁと思いきやこれですよ。
604:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 10:50:38 xq6OIl1v
年収204万円の超底部派遣社員ですが、
今はDC CLUB-A/GOLD持ちです。数年前CLUB-Aからの切替え組ですが
S200L65です。 年収証明提出のお願いが来てローン枠を下げられました。
年会費16800円がヘビィだ。
ここのゴールドなんて派遣でも楽勝ですなww
JALトップページ見たらお知らせ欄に
■■■マイルの有効期限せまっていませんか?■■■
と表示してました。有効期限を確認したら1月末で2000マイル近く
消失となってました。 有効期限近くになったら教えてくれるんですね?
605:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 10:53:51 d0A3UCIF
陽
606:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 22:58:06 XwSPuQEE
>>604
乞食乙。
607:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/01 23:14:09 xq6OIl1v
>>606
はい、去年のクリスマス会はベビースターラーメンとコカコーラで
しましたww
608:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/02 14:40:25 d4X4/b9a
ANAかJALかのマイルを貯めようと思うのだけど、ローソンを多用するならJALがいい?
609:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/02 14:44:25 ZdXnpBt2
>>608
日本の航空会社にこだわる必要もないが。
アライアンスを使えばいいし。
610:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/02 16:36:06 A2htJPJc
最悪だ。
DCのwaonチャージキャンペーンが延長されない初夢を見た。
611:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/02 16:45:30 VSL48Iqx
>>610
熊
612:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/02 22:12:54 UmZ1gdN2
master cardを申し込んでみた。
初めてのDCブランド、どうなることか…
613:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/02 22:20:21 hykf4m+c
JAL-DC-VISAの一般餅で、CLUB-Aを申し込みました。
発行された場合ETCカード新しい物が送られて来るのでしょうか。
614:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/03 00:29:59 zCL20Sem
BLUE SKYでリモワのスーツケースをJALカードで買うと10%OFFになりますか?
615:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/03 00:32:49 Ko6HPqNj
>>614
ヤフーショッピングでポイント祭のときに買って、JALマイルに移行するのがいちばん美味しいと思う。
616:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/03 00:54:35 zCL20Sem
>>615
ヤフーは使ってないんですよ
617:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/03 01:08:09 dFcphNdd
リモワは割引対象品ですよ。
スーツケースは通販より、どこでも良いのですが実店舗で見て買った方が絶対良いです。
618:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/03 01:11:44 zCL20Sem
割引になるんですね。ありがとうございます。
BLUE SKYで買うとしても、ちゃんと実物を見てから買うようにします。
619:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/03 08:05:44 EJqS7t8+
>>613
来ない。
620:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/08 18:54:03 ZoxXzZzr
エネオスは特約店でマイルが2倍つきますが、エネオスカードも持っていますが
こちらで給油したら3円から5円リッターあたり安くなりますがマイラーは
やっぱり高くてもJALカードで給油すべきでしょうか?
621:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/08 19:04:06 HQ8Qt1li
日本語のお勉強が先だと思います
622:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/08 19:38:10 M1nZy1Ef
ワロタ
623:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/09 09:57:43 t4DODt9N
>>620
そんなの自分で考えろよ
1マイルが金額換算でどのくらいになるかは
人によって違う(どう使うかによる)から。
よく平均的な価値で計算してどうこう言ってるけど。
624:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/09 17:47:57 NDDnz7YT
>>620
真のマイラーは何があってもマイル優先。
625:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/09 20:27:15 0tCTjuSE
税金を投入されてる企業から、チンケな小銭をかすめとろうと
必死な池沼どもを発見。
こども手当も賛成なんだろうな、こいつら。
626:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/09 20:46:17 ASYzJapH
>>625
で、就職は決まったのか?
627:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/10 19:54:53 ozYQNScL
URLリンク(www.youtube.com)
628:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/10 19:56:02 Jb3x5WCx
>>627
きったねえ動画はるなDQN
あ、ごめん投稿者だったか
629:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/11 17:00:41 mBIEgbY2
年会費値下げまだ~?
630:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/11 22:49:14 JFaNyXar
カード廃止マダー?
631:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 01:22:56 BkiCzScJ
100万マイルで1回女子高生に乗るキャンペーンまだー?
632:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 01:44:18 elOqs+S5
>>631
現金のが安くね?
633:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 10:58:41 g5XHaQ9W
>>632
それエコノミーじゃね?
634:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 11:00:04 elOqs+S5
>>633
なにそれkwsk
ファーストの女子高生だとそんなにマイルが要るのか。
635:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 12:28:25 /pieObgP
今日12日なのにショッピングマイル加算されてないな。年末年始はさんでるから遅いんだっけ?
636:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 12:47:05 +NICJ98q
>>635
普段いつついてるかって気にした事ないからよくわかんないけど
引き落とし日が11日なんだから1日遅れるんじゃない?
637:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 18:33:53 vCqdhyxt
>>635
10日が休日などで金融機関休みだとそういうことあるよ。
俺は15:00以降になったらマイル反映されてた
638:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 22:42:01 /pieObgP
>>636
>>637
やっぱりここって引き落とし確認してからマイル付与してんの?
他のカードのポイントは請求明細来た時にすでに加算されてるよね。
何事にも慎重なJALらしいというかトロいというか。
639:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/12 23:00:32 g5XHaQ9W
請求一本化が関係してるのかもね。
640:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/13 01:14:20 ctz8mI8f
JALマイルフォンってやる気なさそうだね。
新機種が無いね。
641:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/13 01:27:04 o2EgW1rM
>>640
サービスじたい終わりそうだけどな
642:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/13 09:08:05 NX3A+boW
運営会社があぼ~んして、KDDIが尻拭いしている状況だからな
643:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/14 01:17:30 D6Q9B7nC
JAL naviカード利用
3月に卒業するので普通カードへの切り替え案内が届いた
ショッピングの限度額は10万のハズが、最近気づいたら20万に増えてた
切り替え前に限度額は勝手に上げられるのでしょうか?
644:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/14 13:35:43 4kB1PtSI
それは一般カードになるからではなく、JAL枠が無くなった分の増枠
一般カードに申し込むともっとあがると思うよ
645:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 14:09:52 1X3zGSjh
>>644
回答ありがとうございます
JAL枠というのはクレジットの引き落とし日が統一されたことと関係があるのでしょうか?
JAL naviカードではJAL枠での旅行等の限度額が30万
その他はJALとカード会社合わせてショッピング限度額が10万だったので
それがJALでも10万、カード会社でも10万になったということですか?
646:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 17:01:55 rIwCjppa
あ
647:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 18:26:49 M3NQkql1
め
648:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 18:28:17 yDK5JMJN
っ
649:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 19:18:51 t3kZ911n
と
650:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 21:31:16 aP5X0wSx
さ
651:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 21:58:58 I0SXkjln
る
652:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/15 22:58:08 SA4co6ia
枠が無くなったってかいてあるがな
653:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 08:26:43 v8pdjJ2J
クラブAが昨日到着したんだが限度が100万になってた。
そんなに必要ないんだが・・・。
ってゴールド申し込んだんだからゴールド発行してくれよな。
654:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 10:16:56 KYPRysfz
>>653
すごいね、自分はゴールドで30万だけど
655:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 12:07:23 kbY+3ejf
>>654
提携先と実績によるんじゃない?
656:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 12:56:04 R7HBVap1
>>653
お前にゴールドの価値がないという事
発行してもえた事に感謝しないとね
657:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 14:26:40 v8pdjJ2J
>>656
653だが価値がないというのはある意味あたってるかもな
まず今までJALなんて使ってなかったからな。全てANAでチケット決算カードはANA雨しか使ってなかった。
まぁ他のビザと鱒はゴールドだからJALもゴールドくれるだろうという感じで申し込んだ。
出張でJAL使う機会多くなりそうだったもんだからね。
658:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 15:03:11 NEoH5B+z
>>657
与信枠が圧迫されているだけとか。
他のゴールドでいらないものがあれば解約すれば、だしてくれるかもよ。
659:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 15:17:38 fvBrZ/BW
俺はJALカード平だけど限度額が150ある。
こんなに使わないのにな。
660:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 17:08:52 vIF11B5T
>>653
自慢でないけど、底部派遣社員で
枠が100万から200万になりました。
CLUB-A goldですぅ~
年収200万ですぅ~
661:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 17:42:05 L5ynDjg/
落ちた報告とか、こんなに要らないとか低属だからとかって入ってきて、
ちょっといじられると、
他は金なんだ他の枠はデカイんだ、こんな使い方してんだってなるパターンどうにかなんねーのかよw
662:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 17:53:44 jdXKQ8GO
>>652
naviカードではJAL枠とかカード会社枠関係なく
トータルでショッピング枠が10万だったから
それが増えたからおかしいと思ってるんじゃないの?
663:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 20:11:56 n3Czotx7
>>658
それはちとおかしいのでは?
この人は、ゴールドではないものの、限度額が100万円もあって、そんなに
いらないといっているのだから、与信枠の話ではなく、信用度の話でしょう。
664:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/17 21:40:53 2aXHmV1C
カード切り替えキャンペーンJGCでも平クラブから金クラブでマイルくれ
665:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/18 13:08:26 xUvbdVqw
>>664
程度の低い煽りだな
負け惜しみか?
666:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/18 13:51:11 PblRDZAl
JALの航空券の枠がなくなったんだから、
新規申し込みで一般カード並の枠しかくれなかったら、
国際線航空券買えなくて、JLカードの意味があまりないような気がするな。
667:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/18 14:31:56 Nvy2FjVr
枠が少ないとまともに飛行機に乗れないですね
668:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/18 15:11:57 rKd3ak6W
>>666-667
一時増枠すればいいじゃん
ANAカードも枠がそれほど多いわけではないだろうし。
669:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 18:04:37 G2L14CBV
JALがCIやってロゴマークが変わるけど
JALカードもデザインが変わるのかな?
URLリンク(press.jal.co.jp)
変わるなら新デザイン発表になってから申し込みたい
670:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 18:10:05 rYjBh4EK
鶴丸復活キタコレ
671:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 19:05:00 lYyzKYJD
今のがかっこいいお!
672:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 20:18:47 XEl+0vRa
>>669
先祖返りwwwwwwww
JASのカケラは全くなくなったな
673:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 20:28:45 CU1+ew/u
>>672
777-200で復活塗装の予感w
674:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 20:39:08 EK113jm/
原点に戻ったらまた経営破たんするのでは?
675:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 20:46:14 qRYsA8K3
レインボーセブンは復活させて欲しい
ほっぺの日の丸カワユス
676:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 20:46:21 CU1+ew/u
そういや今週更新カード来たばっかりだったのを思い出したよ(´・ω・`)
…JASカード移籍組です
677:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 21:30:50 +7nlRzVt
塗装にもかなりお金かかるのにな。。。
尾翼だけ鶴丸塗装にスレな塗装経費削減できるのに
678:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 22:11:32 dZZlTceH
旧JALロゴ・鶴丸が完全になくなったのは08年みたいだから(塗装更新時期に合わせて塗り替えた)
現行ロゴ(アークなんとか)が完全に見られなくなるのは結構先の話じゃないかな
679:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 22:44:56 qRYsA8K3
現行のアレは太陽をイメージしたとかなんとかと聞いたけど、
俺にはホッキ貝にしか見えない
680:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 22:46:35 sTgQmp4i
>>674
旧世代の象徴だよね鶴丸って。一部の古き良き時代という幻想に固執するやつの声聞くとか今いちわかってねえなJAL
681:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/19 23:51:09 4qcKbPW3
太陽のアークも嫌じゃなかったけど、前のロゴの方が気に入っている。
682:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 00:44:50 48GwYag8
太陽のアーク、尾翼だと違和感無かったけど、
空港カウンターや印刷物等で見かけると、シンボルマークの意味を成していなかったよね。
格安航空会社のロゴにしか見えなかった。
カードのデザインでも、そんなに素敵じゃなかった。
新しいのは日航だと一発で判るマークだし、カードに付くのが楽しみです。
683:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 01:08:56 P5sniPkE
鶴丸付くなら作ろうかな
684:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 02:01:14 ep5w9t/j
鶴丸つくかどうかは別としてもカードフェイスが変わることを期待
685:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 07:49:45 MDxOKT7M
鶴丸つくなら解約決定だよ。
古臭すぎるよ。
686:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 08:04:29 Cl+B1djK
>>682
新しいという感覚が理解できない。
>>685のように古くさいイメージしか感じられないのが普通。
操縦士が羽田沖でおもしろいことしたよねwww
687:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 10:17:22 EeT0F3NF
ネガティブ志向なお方だこと。
688:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 10:55:14 v+EIk3Ln
今度の鶴丸は中のJALのフォントが昔のとは違うね
689:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 15:28:26 NYi3WNJd
前向きに考えようよ
ただでさえクレジット業界には暗い話題しか無いんだからさ
690:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 16:31:11 Ia1l1XH6
>>688
ジャネット時代のより一世代前の書体にやや近いね。
新ロゴと同じ書体だね。
691:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 17:01:37 Cl+B1djK
来年がカード更新だから、鶴丸で来るのかな?
カードデザインがどうなるのか興味津々。
JGCビューカードだから賑やかなことになりそうだが。
692:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 18:20:51 EzJTvhCc
カードに鶴丸とか勘弁してくれ。懐古趣味で恥ずかしすぎる。
そもそも、前の柄だって鶴丸入ってなかったんだろ。
やるならせめて鶴丸好き専用の限定柄にしてくれ。
鶴丸好き層ならきっと限定モノも好きだから、そっちの方が喜ぶだろ。
693:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 19:01:06 o9tVnmMo
JAL大好きだけど、22才の私にとっては、鶴丸よりも今のデザインの方が好き。
鶴丸は、なじみが薄い、若い世代にとっては、昭和臭すぎて敬遠されるのでは。。
694:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 19:13:34 vK4P8cap
鶴丸を見ると、「100人に聞きました」を思い出す・・・。
695:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 19:13:56 ep5w9t/j
今のは無難すぎるからなぁ
海外の人は覚えられんだろ
696:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 19:28:11 7PQ+WPs3
>>691
いっそJNRマークを入れてもらおう
697:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 21:39:34 gI/Ccae2
>>693
23歳だけど同意です
698:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/20 23:55:41 XOFiWQP8
妙なデザイナーに作らせて楽天みたいにブサイクになるのでは?
699:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 06:41:32 4haGZ2pc
ロゴ変えるってさ、とてつもなくすごい費用かかるとおもうが、
また税金投入かね
それとも看板屋やカード屋などを儲けさせるためにやるのかね
700:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 06:52:58 Jf5WExX0
イメージダウンのほうが痛いと思ったのでは?
701:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 07:44:59 VSgueVrW
>>699
税金で整備士の仕事を守るためじゃないかな
重要な整備は中国にどんどん委託してる。
日本の整備士は仕事が無いんだろう 塗装くらいしかw
整備士の人が愚痴ってるwww 自動車の整備士より仕事が無いってよw
だから大量にリストラされた
702:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 13:43:06 h5S3Uv3v
>>699
あちこちで話題になってるから、広告費の一部だと思えばもうペイしただろ。
703:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 14:28:36 Gey5BTs3
>>217
つか、通常の再塗装のタイミングでの塗装変更でしょ。
全部変わるまでには数年かかるよ。
704:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 14:29:32 Gey5BTs3
思いっきりアンカーミス…
705:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 16:45:29 DJdCJeJ5
>>679
ホッキ貝って、そういえばそう見える。
>>698
妙なデザイナー=PCサクセスやった人か?
706:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 16:57:01 wIWAfpQB
>>703-704
何番に対するレスなんだ?
>>699か?
707:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 17:01:27 VSgueVrW
価値のないクズカードに成り下がったなぁ~
708:703
11/01/21 18:24:29 8uXbIuyF
>>706
うんorz
スマホに変えたばかりで、まだ使い勝手が分かってないんよ…
709:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 20:08:08 EvAOg70s
マイル集めに普通カードに申し込もうと思うんだけど
JALカードとJAL TOP&なんとかというカードって東急ポイント以外に違いはあるのですか?
九州なんで東急ポイントなんていらんけど、マイル集めで違いがないなら
キャンペーンで500マイルプラス分、そっちにした方が特だよね
710:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 20:16:55 YYOEfNxj
>>709
suicaにすればいいのに。
天神のビックカメラにあるアルッテが使えるぞ。
sugoca/nimoca/はやかけんの区間も使えるだろ。
pasmoよりは使い勝手がいいだろうに。
711:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 20:29:04 JwH2C2zn
>>710
クレジットカードとして見た時に、JCBブランドとV/Mブランドの差という
のも考慮すべきでは?
712:709
11/01/21 20:52:50 EvAOg70s
ありがとう
JCBはアレコレで持ってて、携帯をカード払いにしているので変えるのがめんどい
今回マスターにすればマイルも付くし、2枚体制でいいかなと思って
あくまでもマイル集めのカードのつもりですので、pasumoは考慮に入れてません
713:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 21:29:31 +KgpJtVj
複数券面から選べるシステムにならないかな。
標準、デザイン重視、飛行機、鶴丸、とか。。。
714:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 21:55:22 8RZ5V6D0
>>709
DC系ならWaonチャージでもマイルが貯まるよ・・・今のところ
715:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 22:01:21 feNvePC/
>>713
JASカード…
716:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/21 22:09:46 H99SeDvV
URLリンク(www.youtube.com)
クイズ:上記の動画でトランシーバーを実験してる場所は何県の何市の
何という公園でしょうか?
JALカードをもたれている旅好きな方はすぐにわかるよ。
717:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 08:23:47 oBSGVQC9
>>716
大井競馬場の近くの公園かい?
718:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 09:03:04 7ybxN700
>>709
今度博多駅に東急ハンズできなかったっけ?
719:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 09:50:44 B6+jvOgZ
>>717
ブー
ヒントは西日本です。
県庁所在地です。
消防隊の出初式を毎年行われる場所です。
720:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 09:57:54 8GCubE5x
城址公園かな?
721:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 10:00:19 8GCubE5x
あ、最近は中央公園って呼ぶんだっけ
722:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 12:27:20 B6+jvOgZ
>>720,721
びんぽーん。正解。広島市中央公園です。
背景にNTTクレドリーガーロイヤルホテル
、県庁東館、基町アパートビル群が見えます。
723:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 12:28:39 JoDCkCK2
>>722
アストラムラインの最寄駅は?
724:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 13:11:07 VUkViPZP
>>716は何がしたかったんだ?
クレ板なのにw
725:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 13:21:38 tqAPqSOI
>>724
たまたま自分の知っている物を見つけて得意気に話したいんだけど友達いないし
スレ違いだけどクイズ形式にすれば誰か食い付いてくれるかも…
かと。
726:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 14:12:20 lxwIFPPZ
>>716 のスレチ話に付き合ってるおまえらも大人だなw
727:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 14:41:35 B6+jvOgZ
>>723
県庁前駅です。
728:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 14:52:58 KqV7NkiT
>>716はリヤ充とは程遠い奴か。
かわいそうに
729:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 17:11:04 SV9yjMH7
>>728
後ろが充実してるのか
730:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 19:21:59 D2X4YsaG
叩こうと思ったけどかわいそうだからやめる
731:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 19:43:05 jAVzfGrR
URLリンク(www.youtube.com)
sengoku39なら居ますよ。
732:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 19:59:07 GhYHQmBm
>>729
わロタww
733:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/22 20:21:15 H4c5bm4f
背後霊とかそういう事かねw
734:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/23 13:57:21 76aUYJTI
昨日普通カードに申し込んだが、
数年前払い終わって解約し忘れてたモビのカードや他にも使ってないカードがあったりして
通るかどうか不安になってきた
735:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/23 16:21:39 h03ZvfTb
モビに130残ってるけど普通カード通ったぞ
736:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/23 22:12:42 UXGbwTgV
>>735
モビ130ですか?利率はどれくらい?
モビは大嫌い。他社借り入れがあるとすぐにゴルァ電があるし。。
15%だったら SBI銀行のネットローンに申し込んで
借り換えると良いよ。あっちは10%以下なんで。
737:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/24 00:22:19 J9LueDkG
JCBとDC、ゴールドカードの金色が違う?
DCに替えたら赤みがかった金色なんだけど
デザインが変わったのか、会社によって違うのか
どなたか教えてください。
738:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/24 21:56:56 HPWsp0Hm
JALTOP&ClubQ持ってるんですが、
前までEDYチャージでマイル貯まって嬉しかったんですが、
今度はWAONもチャージしてもマイル貯まらないってことで、
4月1日からワタクシは何のカードを持てばよいのですか。
誰か教えて下さい。
ちなみにメインはANAJCBです。
東急百貨店使いません。むしろ大丸JALマイル3倍ボーナスキャンペーンを利用するクチです。
東急電鉄は使いますが、JR接続定期なのでスイカでもいいんじゃないかと。
どちらも平カードのくせにS100マソですって。
スイカ提携カード持っていないので、ANAスイカに加入予定。
JALスイカだと同じJCBになってしまうしねってとこです。
もうJALとはサヨナラするってのも選択肢としてありですかねー。
739:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/24 22:03:36 nYYnTG3V
>>738
one worldアライアンスのJAL以外の航空会社のカードを
使えばいいじゃね?
りそなAA VISAとか。
740:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/24 23:01:34 tVq9n3s+
>>738
WAONチャージマイル加算なしって決定したの!? どこ情報・・・
741:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/24 23:07:20 UnLPalPZ
JAL-OP平JCBを解約してDCのゴールドS200にした。
毎月10万は使ってても枠30がいつまでも変わらない小田急のショボサに嫌気がさした。
沿線住まいでもないし、どうせ小田急関連での買い物はたまにするくらいだし。
まぁ枠がショボイのは、JCBは関係ないのかも知れないけど、唯一持ってたJCBだけに
俺にとってはイメージが悪かったなぁ。小田急のせいだろーが。
OPクレジットはハウスカードも無くしてきたし、減益続きなんだろうなぁ。かわいそうに。
>>737
確かにちょっと赤みがかってるね。
JCBのゴールドは知らないから比較できないけど。
742:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 07:59:47 HmwfV8b0
>>738
pasmo
743:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 13:00:34 eNqkyfLP
WAONチャージマイルは3月末までの期間限定だけど、
今のところ延長のお知らせは無いね。
URLリンク(www.jal.co.jp)
チャージマイルが廃止されても利用マイルは付くのだけどね。
200円=1マイルだけど。
744:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 15:02:35 55yEAC/s
キャンペーン終わったら解約するよ。
745:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 16:03:29 RW7cdOqa
前回半年延長の時も、残り1ヶ月ぐらいのタイミングでアナウンスあったか
らなあ。確か8月にWAON利用でダブルマイルキャンペーンやってて、こりゃもう
絶対に9月末でチャージ時のマイル付与キャンペーンは終わりだと皆信じて
疑わなかった。
746:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 19:33:28 IFt+mpCP
>>738です。 みんなさっそくありがと!
>>739
さんくす。
あー、そうか。AA入ってるわ。クレカ作ってないけど。
AAでカード作ってマイル貯めてJALドメスティックで利用ってことね。
ANAJCBで国内の提携店は沢山あってJALとかぶるところもあるから、
AAでカードっていうのも有りですね。検討してみます!
>>740
いや、円超円超で、今度も円超じゃねえぇのって本当は思っているけど、
ここで、「円超しないなら、カードやめる!」ってスタンスをとるのが、
一消費者として正しい行動かな・・・なんて思って。
>>742
パスモチャージは貯まるでしょうけど。東急なんだし。
でも、パスモでなくて、スイカでダメな理由ってないでしょ?
逆はあるとしても。
JALスイカもカードのデザイン悪いので選択肢にしたくないな。
AAのカードで検討してみます!
747:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 19:43:06 qfZElcO1
JCBのゴールドはスケベ椅子のような色使いだよ
ところで、DCの電子マネーはWAONの他にVISA-Touchがあるんだっけ?
748:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 20:15:08 TlwTL8Ui
>>747
DC/VISAのブランドのみね。
DC/Masterは×
749:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 20:22:50 +1TM+VRH
>>746
えんちょうって4回も打っておいて間違いに気付かないなんてどういう神経してるんだろう
しかも「円超」って組み合わせ変換しても普通出ないし
750:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 20:27:27 EmWQFWCW
>>749
>>746の中のマイブームなんだから、静かに見守ってあげようよ。
751:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/25 20:48:30 d9b5aten
JALカードの申込書送付のメールがきてて喜んでたのに
先割の金額見てがっかり、、、去年より大分高いなぁ
ANAともそんなにかわらんし
ANAの方が便数が多い分便利っちゃ便利だし、ワイドカードに検討し直そうかなぁ
752:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/26 08:54:25 ziMg3ixT
>>749-750
えんちょう師匠w
ちなみにググレ先生より
URLリンク(www.google.co.jp)
約 23,100,000 件 (0.08 秒)
753:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/27 15:58:04 0sXHo5/U
社員紹介でキャンペーン番号間違えたらどうなるの?てか間違っててもオンライン申し込みできるらしいんだが
754:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/27 20:06:38 kIdxQjwm
>>737
両方持ってた。言われてみるとdcはやや赤みがかってる気がする。jcbは金色が濃い。山吹色に近い
感じ。dcは薄いね。>>747の言うスケベいす、もなんとなく分かるわ。
>>743
たしかに利用マイルはつくけど、現金チャージしても同じ事だからわざわざクレカの年会費
払う意味が無さ過ぎ。
755:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/27 23:34:14 7sjWkicu
いまJAL-club A-Master-G作るなら、
URLリンク(www.jalcard.co.jp)
のオマケがベスト?
756:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/28 08:06:29 oSBa4uOS
しかし今のJALは勧誘に必死だなw
757:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/28 08:18:49 T1P5K+9c
>>756
既存会員への引き留め策は乏しいけどな。
758:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/28 10:55:36 W5aBaw4m
>>756
全社員にノルマが出てるからな
759:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/28 23:28:18 Cwxfexu8
入会3ヶ月間ダブルマイルってやってるけど、
SMP加入で特約店で買い物したら100円=4マイルになるの?
760:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/30 18:35:17 RX08Lg3v
TOP&Master平から切り替えを考えているのですが、CLUBAとゴールド、差はどういうところですか?
免税店と保険ぐらいしか違いがないようにみえるのですが、どういう使い方する場合にゴールドがオススメでしょうか。
761:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/30 19:45:16 2KAhqTg1
ゴールドなら空港ラウンジが利用でき、ショッピングマイルが無料になる。
クラブでショッピングマイルへ加入するとゴールドとの差額が4200円だから、
その差額が空港ラウンジ利用と保険内容の差になるのかな。
762:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/30 19:51:32 2KAhqTg1
年間で空港ラウンジを10回以上使い、JALカードで結構買い物をする人ならゴールドかな。
763:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/30 20:57:53 Cqf4cABX
>>762,763
ありがとうございます。
ほかにラウンジはいれるカード持っていますので(保険も)、CLUBAで良さそうですね。
ショッピングマイルはつけるつもりです。
764:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/30 23:02:57 uvLkl5LV
>>762
搭乗しないと。
あと海外旅行保険ね。
ショッピングだけじゃ・・
3000円のゴールドでラウンジ入れるカードもあるし。
765:名無しさん@ご利用は計画的に
11/01/31 14:49:43 XTFsTOgT
統合前はクラブAでJL枠がデカくなる。
Gにすると提携枠もデカくなるだったけど。
いまって、どうなんでしょうねぇ。
766:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/01 22:03:41 aqQylunb
JALスイカの入会申込書郵送で依頼していたら、
今日速達で送られてきた。270円無駄じゃない?
すでにJALTOP&ClubQ持ってるんだから。
切替か、年会費以上のモノを狙う貧乏人かのどちらかなんだから、
急ぐ必要なんて全くないだろうに。
円超って何でかデフォルトで変換されるのよね。
辞書に登録した記憶もないし、使用する理由もわからんけど。
767:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/01 23:03:57 QcrRlstQ
クラブA からゴールドに切り替え悩み中
ゴールドの良い面教えて下さい。
768:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/01 23:19:03 eKwyryUT
>>767
色じゃない
769:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 00:53:18 71Fn0vIa
>>767
フリーダイヤルが使える。
会員雑誌が提携会社からももらえる。
770:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 08:40:07 MSuLuL41
>>76
カードラウンジと旅行保険の額だろう。フツー。
JGC取れば、カードラウンジは不要。
771:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 08:46:16 gYvTIuIg
>>770
カードラウンジは到着時も使えるからないよりはあったほうがよい
772:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 09:06:45 tupCdddj
前にも言ってる人いたけど、
恐らくCLUB~Aでもショッピングマイルプレミアムは入るだろうから、
4千円差でカードラウンジと保険の充実と思えば、俺ならゴールドにするなぁ。
773:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 09:34:27 pMkOgTqH
保険の充実って言ったって、
疾病保障が随分とつくとかなら
いいけど
怪我とか事故の方しか手厚くならないなら
あんまりメリット感じないなあ。
実際はどうなのかしら?
774:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 15:36:54 cSVkuxNQ
>>771
カードラウンジは到着時も使えるって知らなかったよ。サンクス。
ところで、ICチェックインの普及で、搭乗券のない客が増えた。
カードラウンジでは口頭で便名と行先を伝えればいいから、手荷
物検査前なら、飛行機に乗らない人でも使えちゃう。その意味でも、
ゴールドカードを持つ価値があるかもね。
775:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 17:29:13 WQb4Yveb
>>774
お前、貧乏くさいな。
776:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 18:36:42 3D1txvjg
>>774
>カードラウンジでは口頭で便名と行先を伝えればいいから、手荷
>物検査前なら、飛行機に乗らない人でも使えちゃう。
口頭じゃダメだぞ。
携帯メール等の、予約情報とか搭乗案内を見せる必要あり。
777:名無しさん@ご利用は計画的に
11/02/02 19:07:34 Y4+RhY/c
口頭じゃだめなところって、どこ?
俺の狭い行動範囲の中ではいままでなかったんだが。