不正使用された時に対応の良いカード Part8at CREDIT
不正使用された時に対応の良いカード Part8 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 13:12:29 J5AhhLYP
>>799
文脈からなんとなくそういう意味合いなんだろうとは思ったけど、
こういう言い回しは初めて聞いた
6年前か・・・確かに自分がクレ板覗くようになったのは2005年ころだからそのころは知らないわ

801:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 13:42:51 pGF5mu0y
6年前に2ちゃんででてたならgoogleで出てきそうなもんだが出てこないのか

802:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 13:59:27 brO0CuNW
直接アクワイヤラー
1580件
URLリンク(www.google.com)

803:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 14:02:41 JCHHvf5F
だれか、>>577の全クレカ会社版をつくってくれ

804:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 14:10:58 pAB12gOw
>>802
それは長音記号のあるなしじゃなくて
””をつけないから、関係ないものが検索されているだけ
検索結果の内容を少しは確認してから貼ってくれ

805:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 14:20:59 NXoGwQiI
つまり直接アクワイアラーもセゾン傘下ですか?不正使用されますか?(棒読み)
証明出来なければ50%負担です(キリッ

806:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 15:01:17 MQ85h3Al
いつものツマンナイ人

807:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 15:04:51 AeWhOMuR
昔の2chで
不正利用された場合に対応に対応してくれるカードは
国内使用
質(茄子に限る)雨(プロパーに限る)国産(プロパーに限る)蜜墨(VM共)
DCUC(VM共)
海外使用
雨(プロパーに限る)国産(プロパーに限る)
質(茄子に限る、VはUS・AUでの使用に限って)
だったかな?・・で完結した覚えがある
あくまで昔の話。

808:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 21:01:02 MQ85h3Al
>>807
合ってるよ!
ただ最近になって工作員が出没してるかもなwww

809:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 21:06:08 pAB12gOw
プロパーに限るの?
開放を除くって言うならわかるけど、
提携は普通に対応するのでは?

810:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/16 21:48:02 XKVEXXJM
工作員といえば、あの張り切り電凸君は音沙汰ないね
規制喰らったか

811:いつもの人
10/10/16 21:58:04 NXoGwQiI
つまり工作員もセゾン傘下ですか?(棒読み)

812:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 02:12:47 DZ4VdEOb
電凸した者ですが、JCBは結論出たから何もする事無いですよね。
来週に入ったら三井住友の回答が得られますが、期待はしていません。

とりあえず私はある方法でカードのICが読み取れない様にしましたが、
ヨーロッパやオーストラリアなんかのお店はIC+PIN入力しか受け付けてくれない所が多いんだよね。(自分でカード入れて自分で押すタイプの店)

とりあえず、自分さえ良ければそれでいいです。

813:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 02:18:43 M+aDWzn9
>>812
成りすまし防止用のトリップ表示して

814:812 ◆uPFXvDcftA
10/10/17 04:56:32 3bBNm/i5
ほい

815:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 08:17:19 0QDq6PfX
>>812
ある方法kwsk

816:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 08:37:10 G9QtytKi
酷い自演を見た

817:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 10:40:06 eDWg/hJd
さんざんマルチしておいて最後は自分さえよければいいとか最低だな

818:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 15:13:18 x3kd7QJZ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

819:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 18:52:42 ICTbRNZc
>とりあえず、自分さえ良ければそれでいいです。


大いに結構。
だからもう二度と来ないで欲しいね。
クソマルチ野郎のお前のレスなど、自演のお前以外は誰も求めていないし。


820:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 18:54:24 hfl0WMhj
蜜墨とJCBのICクレカ補償への対応がひどいことが知られるとまずいことでもあるのか?

821:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 19:31:04 2qhEQW6L
>>819
マルチは良くないが、>>812 は、このスレ的には
大事な情報を教えてくれたと思うんだが。

かみついてるのはいったいなんで?

822:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 19:42:15 ICTbRNZc
一つのレスにつき一回マルチしてたんなら、仕方ねえなとも思えるかもしれんけど、
こいつは何度も何度も繰り返し異常なほどにコピペ貼りまくって正常なレス進行を妨害しまくっていたからだよ
性質の悪い荒らしだ
該当スレで(つまりここだな)で騒ぎつつ、たまにリンク貼るとかなら理解できなくもないが、
自分の主張に酔い過ぎて周囲の迷惑を顧みない騒音撒き散らし野郎だ

823:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 20:08:12 QNSxV4Ja
>>822
スペイン語でOK

824:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 20:15:51 G9QtytKi
アディオス

825:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 20:41:42 ZHgVwVD3
>>823-824
お前らつるんでるだろw


826:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 20:51:34 ttTN/OFX
>>822のIDがICな件

827:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 22:40:38 DZ4VdEOb
三井住友ゴールドスレで工作員の存在を明らかにさせられちゃって躍起になっているのだろうが
マルチしか反撃ネタが無い哀れな三井住友工作員には乙としかかける言葉が無いな。

三井住友スレにこのスレのURLが貼られる前はスレタイに三井住友が入っているスレで工作員が暴れていてもこのスレは異常なほど静かだったのだが
このスレが本スレ的になっている事がわかるとこの有様。こんなにストレートに分かり易い展開はここ5年くらい見た事が無い。

828:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 22:44:38 icMyQoy2
だとしたらお前は5年もの間、2ちゃんに一切関わっていなかったってことか。

829:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/17 22:55:29 yeSkfnvP
ネット通販はDC、国内・海外の店舗使用は雨(セゾン提携は論外)って事でFA?

830:と思う。
10/10/17 23:55:37 PgkpAGci
愛銀DCも大丈夫でしょうか
残るか分からない地銀DCだけど

831:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 00:06:03 /MnAQ6Rc
それにしても不正利用で損害受けて払うのはカード所持人
で警察に被害届けも出せないってなんか変だよな。
カード会社に甘いもんだね

832:いつもの人
10/10/18 00:12:41 Sd7IRuLK
つまり警察もセゾン傘下ですか?(棒読み)

833:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 00:24:39 R5Y2rgUr
別に今マルチしてないんなら
こっちに書くぶんには構わんよ。

834:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 11:46:11 2/Dxdr27
このスレ的にMUFGはどんな位置付け?
最近ようやくカードが統合されてきたけど、不正対応の良し悪しはまだ未知数なのかな

835:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 14:28:57 4u7hhRDB
MUFGは未知数だね
良対応を期待するが、不正使用の対応報告レポが無いとわからない

836: ◆uPFXvDcftA
10/10/18 15:16:32 P6wiSZfq
>>653の蜜墨の回答出ました。

2010/10/08 16:47~16:57
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03-5470-****
■た**(♂)


「ICで読み込んだ場合はサインでは受け付けない」
という選択肢をとれる様に検討して欲しい。

提案を検討してみる。
とりあえず提案がどうなったかの経過については
再来週(18日からの週)に回答する。

837: ◆uPFXvDcftA
10/10/18 15:17:16 P6wiSZfq
2010/10/18 14:54~15:05
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03-5470-****
■た**(♂)

(回答)
現状、当社では、ICチップでの利用で、暗証番号以外を受け付けない様にする事は、
運用的・技術的、どちらの面からも難しい。

(ご利用ガイドとの相違についての質問)
三井住友VISAカード ご利用案内 6ページ

×「IC端末設置店でのショッピングの際等には、暗証番号が必要となります。」
これは正しくは
○「~、暗証番号によりサインが省略できます。」
○「~。暗証番号又はサインが必要となります。」
では無いか?そして
【暗証番号を知らなければICで決済ができないから安心である】と誤解を生む表現では?

×「加盟店でカードをご利用いただく際は、売上票のご利用金額をお確かめのうえ、カード裏面の「署名欄」と同じサインを。加盟店はサインを照合し、ご本人の利用を確認します。」
これは正しくは
○「~、カード裏面のサインと異なっても構いませんが、加盟店によってはカード裏面のサインと照合をする場合もあります。」
では無いか?そして
【カード裏面のサインと異なるサインでは決済できないから他人に使われる事は無いから安心】と誤解を生む表現では?


おっしゃる通りだ。
部署が違うので必ず修正できるとは断言できないし、
又修正するとしても修正にも一定の手順があるんで次回からという約束はできないが、
社内で検討する。

■この件、終了。

838:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 15:25:03 LU3kX6+Z
>>836
乙であります!!

やはりICは避けないといけない存在か…

839:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 15:52:15 hFsMJXqe
MUFGはカード紛失したら、すぐカード停止再発行早かったよ。
紛失は自分の過失だからどうこう言う筋合いではないけどね。

840:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 17:06:50 +2x7rS8Y
>>839
今は「一時盗難」の話をしています。

841:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 18:10:02 qlLsxi7P
ID:P6wiSZfq、乙

842:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/18 21:14:21 ScLRTx9z
>>836,837 乙

今回の一件で IC 付のカードの怖さがわかったが、JCBも三井住友も
同じ対応なので、いまのところどこのイシュアも同じなんだろう

それよりも三井住友ゴールドスレの工作員?らしき投稿のほうが気持悪かった。
どこの会社も2chくらいチェックはしてるんだろうけど、
なんか他にも情報操作されてるんじゃないかという気になってしまったわ

843:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 00:00:06 htX2/cuQ
>>842
後半3行、めちゃくちゃ同意です。

844:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 00:05:30 b0boSzYv
自演ウゼエ

845:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 00:07:51 I33LNz0I
蜜墨スレの反応は仕方ない面もあるだろう。
俺自身は蜜墨持ちだから気になる案件ではあったけど、コピペが酷すぎだったのも事実。
あれだと単なる荒らしと受け取られても無理はない。煽ってたしな。
大義名分があれば何やってもいいって考えだと、多くの人は耳を傾けてくれないよ。
こういう意見すら工作員扱いですかね?


てか消費者庁には当然申し立て済みなんだろ?

846:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 00:12:16 rj1BbS4A
こういう事例があったよとだけ書いてあとはこのスレに誘導すればよかったね
興味ある人、心配な人はこっちに来るだろうし
ま、方法はちょいと問題ありだったがIC付きクレカの問題点を結構な範囲に周知できたんじゃないか
2ch限定だからたかが知れてるだろうけど

847:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 00:58:52 htX2/cuQ
>>845
認知させるには良いコピペだと思ったけどな。
反対してるのってゴールドスレなんかのリアル工作員だろ?
あとこのスレに書き込んでる人と
他のスレにコピペしてるのって同一人物か?
少なくとも時間とかIDとか見たら今日は別人だったみたいだけど。


848:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 01:00:19 b0boSzYv
自演ウゼエ

849:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 01:44:46 mkXyO8YO
自演だ自演だと主観を書き込む方がうぜえ。
つか荒らしじゃ。

850:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 02:23:53 rj1BbS4A
こいつ蜜墨金スレでも自演自演って言ってるやつだよ
自爆してるけどw

851:自己紹介乙
10/10/19 02:26:29 b0boSzYv
966 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 01:12:14 ID:rj1BbS4A
お前が自演自演って言ってるからだろw

852:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 02:28:37 rj1BbS4A
なんだまだいたのかw
そんでおれのレス貼るのはどういう意味があるの?
自分の自爆レスでも貼ればいいのにw

853:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 02:39:57 KSZTn/xJ
唐突に気になり始めたんだがボボ=マンコってどこの方言だっけ?

854:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 03:00:53 nB03Z7W+
>>853
九州の方じゃなかったかなぁ。記憶違いかもしれないけど。。。

855:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 06:25:39 XJ2tSDBZ
>>853
九州だが、ボボ=SEX、めめじょ=マンコ

856:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 06:40:51 D77alNqg
>>853
ブラジル

857:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 09:21:57 XGvfyYo1
三井住友VISAで30万程不正利用されてセキュリティー担当から電話連絡があった。
何処で抜かれたのか解らんが通販サイトで利用されていた模様。
まだ未確定だが明細に不正利用分の記載がないので支払う必要はないと思うがまさか・・

858:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 09:45:31 ugzsTl9a
>>853
スレチだろが。蜜墨工作員乙

>>857
ここで問題になってる一時盗難で無ければきちんと保障してもらえるから大丈夫だろ。

859:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/19 15:39:36 dJdFMJZW
>>857

>>546
> 3)番号盗用
> カード番号が盗まれて、インターネットで使われる場合
> 期限を儲けず、調査をして
> 結果本人の利用では無いとなれば請求を止める。

の通り、補償の対象。

860:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 10:20:13 04XhOXLw
自分も30万不正使用が発覚
海外旅行時のみに使ってるjiyu!da!で…

海外で使おうとしたら使えなった
デスクに確認したら利用限度枠いっぱい使ってると説明された
3月に海外で使って以来amazonでしか決済してないから有り得なくビックリ

カードは手元にあるし3月に海外で利用したけど8月から不正されてるから
何で番号が漏れたかもわからない
(3月の海外でスキミングされたなら4月頃から利用あるだろうし)


「不正利用なのでカード止めるのと請求も止めて下さい」と言っても
デスクはあんまりピンとこなかったみたいで正直ちょっとイラっとしたけど
とりあえず請求は止めてもらえて、カード再発行にして調査してもらう事になった

自分が気づくの遅くて既に10万は引き落としになってた

もしもの為に限度枠20万にしてたけど3日程度で枠いっぱい利用されて
さらに枠が空いた途端に10万を2日位で使われてたから
もう怖くなって、他のカードも全て限度枠を一気に減らし
全て紙の明細の送付に変更した
寝かしカードは数枚解約する予定

60日前からさかのぼって保障なので
ギリギリ保障対象期間内に発覚して良かったけど
10万多めに引き落としになっても
「旅行代金とか出費が多かったからな~」と見逃してた自分の落ち度を反省です

万が一自己負担が発生すると困るのでしばらく節約して静かに暮らします

また結果が出たら報告に来ます

861:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 10:31:47 aP40DmxB
>(3月の海外でスキミングされたなら4月頃から利用あるだろうし)

忘れた頃に使われるのかもよ
ちなみに3月に行った海外って具体的にはどこのなんて街?

862:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 10:35:52 04XhOXLw
ハワイのホノルルで3月に使いました
jiyu!da!は小額決済用に使ってたので
それこそABCストアとかスーパーとかそういうところでしか使ってなかったはず

863:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 13:17:30 BxzplWjK
保証対象ということは
IC付きではなかったってことかね

864:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 13:54:49 04XhOXLw
いや、カードを見たところIC付
ネットで購入か実際にサインして購入とかによっても違うんだろうけど
そのあたりが少し危惧してるところ
保障期間、としては対象になってるのでそれ自体は良かったな、と。
(デスクでは120日対応と言われたけどネットで規約を見たら60日だった)


アップルモバイルミーとかSonyとかWindowsとか結構同じところで集中してる
(↑docomoなのでiphoneでは無い)
他にもあったけどeasily?とかもあった




865:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 13:59:34 04XhOXLw
あ、windows じゃなくて microsoft だったかも
その中でひょっこり ドルチェ&ガッパーナ とかで使われたりしてた

IC付は怖いね
これからはせめて海外にはICじゃないやつを選んで持っていくつもり

866:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 15:08:17 iqnrFAYm
>>860

>>546
> 2)偽造された場合
> 期限を儲けず、調査をして
> 結果本人の利用では無いとなれば請求を止める。
の通り、磁気盗難の場合は期限を設けず補償される場合が被いのでは?

ICで一時盗難で決済されなくて良かったね。

867:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 16:49:16 04XhOXLw
>>866
ありがとう 

どんな形で不正に使われたか明確になるまでは本当には安心できないけど
とりあえず盗難や紛失で無いのは良かったです

調査には数週間かかるから結果が出るまでは少し憂鬱ですが…
盗難紛失しない限り自分には縁が無いと思って管理が甘かったから
教訓にはなった

パソコンのセキュリティーとかももっと強化した方がいいかな、と考え中


868:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/20 17:15:21 mwOzTcSo
>>867
まだ結果が出て無いの?

スキミング(磁気盗難)にしてもICの一時盗難決済にしても
「一時的にカードが手元から離れた時にやられる」
というのに違いは無いから、仮に磁気盗難で補償の対象になったとしても
危なかったと思った方がいいよ。


869:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/21 08:41:50 g7u3+KlJ
はい、まだ結果は出てません
発覚してあまり日が経ってないので

払い戻し交渉用の書類が送られてきて返送してあるだけです

2~3ヵ月交渉に時間かかるかもしれませんと明記してあってorzですが
腹くくって待つ覚悟です


870:いつもの(ry
10/10/21 15:55:45 srYu3a4j
つまりjiyu!da!も(ry

871:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/22 17:21:24 OGAYZ931
こんにちは。
ちょうどハワイ帰国後の不正使用被害のお話中ですね。
私も同じく被害に合ったみたいです。うへぇ。
今年6月にハワイ島へ旅行、滞在中JALカードで買い物等々しました。
昨日 カード会社から電話があり、どうやらアメリカで
不正使用があるみたいと連絡もらい;;。
当然帰国してからは日本に居ますので
すぐに不正だと認めて貰えたようです。
実際に不正に利用されてしまうと怖いです。
どう気をつけてよいのやら。

請求書などは必ずチェックしてるので、(日本でもかなり使用してる)
ほんとに最近使われたのだと思います。
ハワイ島でのカード利用場面は沢山あり
どこでやられたのかも検討がつきません。

JALカードさん(恐らくUFJのDCさんか?)がすぐに気づいてくれ
連絡くれたので良かったです。
初めてクレジット板に来てみたので、
書き込み躊躇しましたが、何かのお役に立てればと
書き込みました。
ほんとにどこでスキミングされたのだろうか・・・・・

872:いつもの人
10/10/22 17:41:35 hY7XEYuc
つまりハワイ島もセゾン傘下ですか?不正使用されますか?(棒読み)
俺はカメハメハ大王のほうを信用するね(キリッ

873:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/22 17:48:20 npIpMRhR
>>872
芸風変えてきたな

874:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/22 18:04:54 QT+1Wza/
>>871
スキミング(磁気盗難)で良かったですね。
ホテルや飲食店で寝ている時に一時的に抜かれてICで決済されたら補償の対象にならないので全額支払い義務が生じていたよ。

875:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/22 23:26:22 KMv0eD6n
> 43 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 22:34:03
> 確定二回押せば幸せになれるんじゃまいか?
>
> 45 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 11:45:43
> >>44
> 横からだが
> うちのもそうなのだが、ICクレカをPINパットに入れて確定2回押すと
> サインレシートが出てくる
> ICでも強制的にサインで使えるという事だ

↑これ試したら、できたぞ。これもIC決済扱いされれる?なら、かなりヤヴァイと思う。

876:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/22 23:35:59 0IyTya0V
加盟店ぼろ儲けシステム起動!!

877:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/23 15:05:08 tUUCO6HZ
>>875
IC決済扱い。
しかもサインはデタラメでも支払い義務発生。
他人が使っていたとしても補償無し。

まさに今このスレで問題を指摘されている事だ。


878:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/23 15:19:59 e7OYyVI1
茄子は不正使用というかオランダで金額勘違いして俺がサインしていたにも関わらずレシートと店名、番号等をFAXしたら当日中に訂正可能連絡きて翌月の請求で振り込むか翌月の請求かを翌日聞かれた。

あっちの店現地時間だと閉まってるはずなんだがどうなってんのかな。
金額的にも日本円で数千円程度の差。


879:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/23 15:22:56 TdTJfOyV
対応は良いんだろうけど、不正使用でも何でもないな。

880:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/23 15:51:36 sffKdG+3
クレジットカードって、
1万越える年会費払ってようやく消費者が普通に求めるサービスが受けられるって感じだなw
1000円ちょっとじゃ、不正利用されても何もやってくれず泣き寝入りするしかない。

マジクソだから蜜墨解約してくるわ。

881:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/23 15:59:56 HpbiREL4
>>880
いやそれプラチナでも同じだから。
不正利用の補償に関しては年会費やカードの色は関係無い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch