10/10/18 18:22:46
新スレ立ったようなので追加
【テンプレ読め】編物 質問スレ 17号室【初心者歓迎】
スレリンク(craft板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 20:44:09
>>1
乙
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:31:32
秋冬はニット本沢山出るけどレース編み系の新作本出なくなって寂しい。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:00:29
>>1
∧_∧
( ´・ω・) こ、これは乙じゃなくてクロシェなんだから
( つ乙C) 変な勘違いしないでよね!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:40:08
>>1乙
タティング初挑戦してみた。
ひ、左手がうごかない……
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 08:02:32
最初からスイスイ動く人なんていないから大丈夫w
がんがれ~
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 09:20:26
>>6
左手は、中指だけ動かそうとするととっても難しいよ。
中指と薬指の腱がつながってるから難しくて当然。そういうもの。
人差し指と親指で糸を押さえたOKマークを作って、中指、薬指、小指の3本を
全部動かしてにぎにぎする感じで動かしちゃってOK。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:28:49 DeOI677S
スレチだったら失礼。
私の姪(高1)は家庭科の授業で好きなものを製作していいことになり、
級友がブラウスやミニスカ等のおしゃれ着を選択する中さっさと『レース編やります!』宣言して教師から変わり者扱いをされたそうです。
"何をするか自由"なのに変わり者扱いとは、レース編ってまだまだマイナーなのでしょうかorz
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:45:28
まだまだも何もずぅうううぅうううっとマイナーでは…
あと変わり者扱いで何か良くないのでしょうか。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:37:36
実用性ないからじゃない
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 17:28:27
>>9
そりゃ変わり者なんじゃない?
大半の人はあんまり難しくなくて実用できる物を作りたがると思う。
大半の人がやりたがる事をしないであんまりやりたがらない事をしたがる人=変わり者
って定義なら変わり者でしょう。
悪いことではないけど。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 09:12:49
>>7 >>8
ありがとうございます。
動画等も参考に少しずつ練習していきますね。
。
>>9
最近のファッション傾向考えると、ロマンティック系好きならクロッシェ風のアクセも欲しい人いるだろうし
編み物含むハンドメイドは10代向けの本こそ載ってるし、
姪子さんが変わってるわ毛じゃなく、教師が無理解なだけだから気にしなくて良いですよ。
クンストとかタティングとかボビンやろうというのなら猛者だとは思いますが(笑)
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 09:51:08
その家庭科教師も
編物より洋裁が好きなんだろうね
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:20:49
モデルブログ見てたら付け襟買ってる人がいた
まさかのレース編み付け襟ブーム到来?
・・・・無理かなー・・・
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:22:26
自分が苦手な(出来ない)ことに対して、対抗意識を持つ人ってのがいるんだよ。
「私には出来ないけど、それをやる貴方は凄いね」じゃなくて、
「私に出来ないことをやるなんて変!」とか言っちゃう人。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:45:34
レース編みを変という人なんて変! て言いあってもしょうがない気がする…
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:04:56
書き込んでるの言われた本人じゃないしな
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:15:02
変でもいいじゃまい。
楽しいんだもの。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:08:06
恋と変は紙一重…
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:28:22
流行りのファッションに敏感なお年頃の女の子がレース編みをセレクトしたら変かも。
レース編みが変なわけじゃなく。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:33:20
>>21
今で言う森ガール風つーかロマンティク系にはマストアイテムのひとつだと思うが。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:09:28
今年は春からかぎ針編みのジレとかよく見るよ
かーんたんそうなのに「手編みだから」って1万円以上するw
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 08:59:00
>>23
編む時間を時給換算したら一万円でも買う方が安いかもしれない。
しかしもっと安い時給で編ませてるからその値段で売れるんだと思うと怖いな。
国によって物価が違うっていうのはわかるけどさ。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:42:46
クロッシェはコストパフォーマンス考えちゃダメだなw
この前、新宿のABCクラフトでクンストレースの展示してて、体験も出来たのに
時間が無くて脇目で見ながら素通りしたのが未だに悔しい
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 15:27:48
実用性があって、きれいな作品が載っているオススメ本ありませんか?
最近レース編みに目覚めたのですが、うろちょろ走り回る子供をつれて
本屋を物色するのは難易度が高く、お気に入り本を探せないでいます。
オススメありましたら教えてください。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:16:52
貴方が求める技術レベルと「実用」が何かにもよる。
ドイリーなんて何に使っていいかわからん!という人もいれば、
エジングばっか大量に載せられても使えるかよペッ!という輩も存在し、
パイナップル模様のベストとか勘弁(´Д`;)という感性も無視は出来ない。
……一応挙げとくと、エジング・ブレード系がお望みなら朝日新聞社のアップルミンツのシリーズがおすすめ。
レース編み"ぽい"でもいいのなら「かぎ針で編むレース雑貨とアクセサリー」(成美堂出版)
中細糸とかぎ針2~3号使用だから初心者向けだし小物中心だからすぐ完成する。
風工房さん始め、デザインに定評がある作家さんが揃ってるからか見栄えもよいよ。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:51:43
>>27
>>26です。レスありがとうございます!
というか!
まさしく、まさしく成美堂のその本で目覚めたんです!w
ここで名前が出てきて何故か嬉しいw
朝日新聞社のものも探してみます。
ありがとうございました。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:58:50
>>28
あら、仲間(笑)
成美堂のがお気に召したなら朝日新聞社の「はじめて」シリーズ楽しいと思いますよ。
作家さんがかなりかぶってるので。
私はフラワーレースパターンが好みでした。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:16:30
クロッシェレース生活はどう?
今vol1と2まで出ててうちの近所にはどっちも売ってるから多分どこでも
手に入ると思う。
小さいドイリーやモチーフや小物にウェアまで載ってるから何か一つくらいは
使えるものがあるかもよ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:02:49
クロッシェレース生活、ナチュラルで上品な雰囲気が素敵だよね。
少し可愛い系だと
「エジングとブレード―かぎ針で編む、とびきりかわいいデザイン106」(日本ヴォーグ社)
成美堂と似たテイストで、ややエレガント路線だと
「かぎ針で編むビーズ小もの」(主婦の友社)
こうやって書き出して見ると、クロッシェレースぽくて実用小物の本って意外に少ないんだね。
もう少し細番手のレース糸で作る、今風の小物本とか出てほしいね。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:53:14
「はじめてのレース編み かんたんエジング&ブレード」はいいよ。
ユニクロのシャツ買ってきて襟や裾につけるのに実用してる。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:57:20
>>15
首巻きタイプ?のはテレビでタレントが付けてるのを見るので、
ひょっとしたらひょっとするかも
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 08:45:26
ストール巻くの流行ってるじゃん。
その進化形なのかもね。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 14:17:36
テーブルクロス作った場合、保護として
ビニールクロスを上に掛けたりしてますか?
なんだかもっさくなりそうでイヤなんだけど
テーブルクロスなんて大作をそのまま使う勇気もなく…
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:44:41
>>28
すでにいくつもお勧めレスでてるけど、アップル社のエジング&ブレード本は本当にいいです。
アレンジで作ったラリエットをヘビロテ中。Tシャツとか襟にエンジング縫いつけもいいけど。
細め(#40くらいの)綿糸、白&生成りで160~200cmくらいの長めのブレード作って
ショールみたいに2~3本一緒に巻いたら、服も年齢も選ばないし評判良かったですよー。
>>31
「エジングとブレード―かぎ針で編む、とびきりかわいいデザイン106 」でも
ラリエットにできそうなのって、数点は載ってますでしょうか?
好みはさておき。
期待できそうな表紙なんだけど、amazonのなか見はいまひとつ分からないし
近所に本屋が無い激田舎、自宅に手芸本が飽和状態で迷い中です。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 01:15:07
今更だが、
>>1 乙
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 04:20:51
>>28
今更だけど、ブティック社から出てる「ちいさなレース編みこもの」をそっとお勧め。
レース編みらしい雰囲気のドイリー、ストール、シュシュ、コサージュ等、
3玉までで作れるような小物・日常雑貨ばかり。
本のサイズと値段(800円)の割に点数もそこそこあるよ。
>36
朝日新聞社のエジング&ブレード本で見掛ける作家さんが揃い踏みだから、先ず趣味には合うかと思われ。
動きがあるデザインも含まれてるから、ラリエットに使うなら不足はないと思う。
個人的には、三角ブレードとコーナーがあるタイプ、幅広も載っているのが嬉しい。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 09:17:45
>>35
ビニールかけた方が編み目に物が引っかからなくて使いやすいんじゃなかろうか。
もちろん汚れ防止も大事だし。
確かにモサい気はするけどw
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 10:49:53
使う側も気を遣わなくていいし、普段はビニールかけとけば?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:12:36
>>28 図書館とかに行く事があれば
「小さなかぎ針編み ドイリーの本」 遠藤ひろみ著 雄鶏社刊
方眼編みのかわいいの載ってますぜ、下に敷く物としては丸いドイリーは
用途が限定されがちなのでもっぱらキッチン周りは方眼編みのがいろいろ使えると思う。
丸モチーフ繋げばいいのでは?とは思うが実用的だと思うのは方眼編みの方かな
これも雄鶏社刊だったが今は文化出版局から出てたと思う。
「モチーフとエジング」のスノーフレークのストールのあの模様は可愛い。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:30:50 iBcobiGC
どもです。ニードルタティングもこちらでかまいませんか?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:22:12
テーブルクロス、別にそんなに汚れないけどなぁ。
食卓だけ普通のクロスにしたら?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:25:40
>>43
私は基本的に上の空で生きてるからしょっちゅう飲み物こぼす。
ひどい時は口からはるか手前でカップ傾けて口に入らず膝に飲ませたりしてる。
もしテーブルクロス使ってたら何枚駄目にしたかと思うよ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:49:12
>>42
おk。時々出てるよ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 00:17:52
この時期手が乾燥するんだけどハンドクリームとか塗ってる?
あれ塗ってる手でレース糸触るの抵抗あるんだけど
かといって何も塗らないとカサカサで作業しにくいし・・・
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 00:51:29
>>46
自分で使う、自室で使うものしか作らないので薄めにだけど塗ってる
作業しにくくてモヤッとするよりクリーム付く方が気が楽だし、
ささくれがひっかかった勢いで流血→白いレースに…ギャー!ってなるよりいいw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 03:16:39
>>44脳梗塞の予兆じゃなかろか?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 06:44:26
>>46
最後は洗って仕上げるからまあいいか、と思って塗ってる
でもやっぱり自分用だなあ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 13:24:28
>>46編むとき以外のケアを頑張ってみたら?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 15:03:30
>>48
よくわからんけど昨日今日のことじゃなくて子供の頃からだから多分大丈夫じゃなかろうか。
何かに夢中になって手元がおろそかになってる時しかならないし。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 15:56:49
>>43多分、中流くらいの家庭だとテーブルってほぼ食卓兼用
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 18:41:28
あの、かわいくないレース編みが載ってる本ないですか?
書店で見たのは花とか、可愛い感じのものが多くて…
男が使ってもおかしくないようなテイストのデザイン扱ってるの知ってる方いたら
教えてください。
お願いします。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:44:48
>>53
基本、レースは女用だからなあ…
クロッシェ、クンスト、フィレ、ボビン、タティング、etc...
まずはどのレースか。でもって何をつくるつもりなのか。
話はそれからかと。
と言っといてあれだけど、棒orかぎ針なら
日本ヴォーグ社の「模様編み1000」は買いだと思う。
ちょっと高いけど。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:48:01
>>53
方眼編みで模様を男らしくしてみるとか。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:03:01
私も包含編みくらいしか思いつかない。
幾何学模様とか動物柄とかを太めの濃い色の糸で編むのはどうだろう?
57:56
10/11/12 20:03:57
何じゃ、包含編みって
もちろん方眼編みです。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:32:30
この流れみて、方眼編みの龍なんて格好いいんじゃね?と思って
「方眼編み ドラゴン」でぐーぐる画像検索したら、
なぜか“熊出没注意!”っつーのが出てきて笑った。
方眼編みってなんでもできるよねw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 21:45:29
普通のクロッシェレース本に載っているような小物でも、
色を黒一色とか、ビタミンカラーの多色使いとかにすると、
カッコイイ感じになるよ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 07:32:24
白や生成りはどうしても既存のレースのイメージが強くてイメージが甘くなっちゃうね。
パイナップル編みをごてごての派手色でやったら、孔雀の羽根っぽくなりそうだがどうだろう。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 07:38:02
>>53黒い糸でカッコイイ昇り竜を方眼編みでお願いします。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:44:51
今のレース本って、かわいい系が多いから、昭和のデザインを
探してみたらいいんじゃないかと思う。
美しいレース編みドイリー (レースベストセレクトBOOK)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
モチーフつなぎのレース編みドイリー (レースベストセレクトBOOK)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あたりの昭和の本からの再録本はどうかな?
(表紙に掲載作品の写真が載ってる)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 09:11:06
レースにも色々あるんですね。
ほっっそいかぎ針みたいなやつで編むやつです。
方眼編みで好きな模様編む時ってどうやって配置(?)してますか?
編み図書けないとダメでしょうか
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 09:19:51
エクセルで模様を埋めてくとかは?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:09:31
>>63
編み図よりドット絵の技術だと思う。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:40:12
>>63
外周に凝らない、円形ではない方眼編みだったら、方眼の長編みの間を
鎖編み2目にするか、長編み2目にするかの2択でパターンを作っていく
だけだから、方眼紙と鉛筆があればパターン作れるよ。
パソコン使うのが苦手じゃなかったら、クロスステッチ製図用ソフトで、
2色設定で、既存のモノクロ絵を読み込んでパターンを作るという方法もある。
一色刺しのクロスステッチパターンとか、フィレレースパターンとか、
方眼編みに応用できるものは多いよね。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:12:16
一度方眼編みを模様つけずに編んでみて
一マスの大きさがどの程度になるか
10センチ四方の縦横に何マス入るか計算しておくといいんじゃまいかと思う。
私もグルーミーの絵を方眼編みでやりたい、旦那の車のシートカバーとかw
可愛らしく縁かがりを編んでやるのだ。
クロスステッチ用の図面ならもう作ってるのだがなぁ。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:55:44
なんと、ソフトもあるんですね!
男なので、書店とかでも聞きづらくて困ってたので
すごく助かります。
皆さんありがとうございます。
毛糸みたいなの想像してたらワイヤーみたいで
ビックリしたほど未知の世界なので、
とりあえず素方眼から練習します。
いつか龍とかやってみたいです。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:14:16
クッ…方眼編み久しぶりにやりたくなってきたじゃないか。
糸も針もいつでも準備万端、でも編みかけのベストがぁぁぁ
レース編みは一度始めると糸が無くなるまで
止められない止まらないから…orz
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 08:40:16
刺繍スレでゴルゴ刺したのみたことあるよ。
あれ方眼編みでやったらネ申だと思う。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:57:53
ゴルゴ気になるw何に使うの?
鷹の爪団だったらクッションとかに刺したいな
エストニアで習ったレース@林ことみさんに
出ているセトレースも長編み・鎖編みなのでいいんじゃないかな。
色をシックにしたらメンズにいけそう。
ダイヤ柄ネクタイとかあるよ。
本の半分くらいがセトレースです。
私は残り半分のハプサルレース見たくて買ったけど未だ眺めるだけだわ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 13:12:40
ゴルゴ刺繍久々に見たくなったんで探してきちゃったよw
URLリンク(mb1.net4u.org)
なんか顔半分見えてるこの状態が色々とたまらないwww
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 15:55:44
ゴルゴステッチって、クロスステッチで赤の一色刺しのやつのことだと思ったけど、
検索しても出てこねえ。どこで見たっけなあ…orz
確かバッグに仕立てたんじゃなかったかな?
一色刺しのクロスステッチなので、方眼編みに変換可能なんだけどなあ。
2~3色ならフィレレースのかがりを工夫して変換可能か。
意外と具象モチーフの表現力、ありそうだね。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:33:43
>>72
ww ㌧クス
いろんなとこでゴルゴ刺してる人がいるのかねw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 15:34:24
イラストロジックの回答ページ見ながらガンダムのシャアを方眼編みしたことあるよw
私自身はガンダムよくわからないからシャアが何した人か知らないけど
プレゼントした友人は喜んでくれた。
「できれば赤で編んで欲しかった」と言われたけど。
イラストロジックはけっこうアニメキャラとかあるのでネタで編みたい場合はオススメ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 10:57:19
赤で編んで欲しかったにワロタ
方眼編みは製図が簡単なのはいいけど、
自分の癖で長編み+間2目だと横に広がっちゃうので編めない。
長編みを長く長くと編んでいても、ちょっと気が抜けると元の手癖に
戻っちゃう。なので、苦手だ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 15:05:35
気を抜かないでがんばるんだ!
どうしても長編みでだめなら長々編みでやってみたら?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:51:19
あるいは中長編みと間一目とか
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:20:04
>>76
製図を縦長にしたら編んだ時に丁度よくなるんじゃない?
ゴルゴを馬面にするとか。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:04:20
>>79
図案見る度ふくわw
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 20:00:42
グータンヌーボでオセロの白い人が付け襟つけてた
地味に流行ってるっぽいね。編もうかなぁ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:09:46
フェリシモのカタログに付け衿が出てたよ。
よほどの可憐wな人じゃなきゃベビースタイだわ。
特に首の後ろが紐なのがありえない。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 04:00:38
友人が無事健康な赤さん産んだのでレースのベビースタイ作りまくりだw
ベビー物って可愛くてたまらんな。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:19:17
おお、いいねー
スタイはどうしても実用的なものばかり買っちゃうから、
(結構使用頻度高いものだし、汚れまくり洗濯しまくりになる)
レースのスタイはお出かけ用とかにプレゼントされたら嬉しいと思うよー
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:48:08
縁だけレースならいいね。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:48:58
オランダの公共図書館が素晴らしい!
トイレにはなんと、レース編みの上からガラスをはめ込んだ窓が!
もう、ここに住みたい。
URLリンク(www.japandesign.ne.jp)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:39:43
>>86
お、スゲー
トップがガラスのテーブルのガラスを二枚に増やしたら同じような雰囲気で
テーブルが作れないかな?
何なら下はガラスじゃなくてアクリルとかでもいい気もするけど。
下を透明じゃなくて黒とかにして白いレースはさんでも素敵かも。
レースのテーブルクロスの上からビニールかけるよりもっさりしないし
触った感じがペタペタしなくて良さそうだ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:26:17
ベルギーに行ったときはそこらにレースのお店がたくさんあったよ。
お店の人がボビンレースを作っていてあまりの見事さに息を飲んだわ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 14:08:11
>>87
上にガラスでそれをやると、応力集中で変なところに負担がかかる
ようになって割れやすくなるんじゃないかと心配だ。
下に何かを置いたり入れたりしてディスプレイすることを
前提としたガラストップのテーブルを使うのが安心だと思う。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 14:42:05 WSCKCfFw
おしゃれ攻防のタティングレースの本持って見える方いらっしゃる?
47ページの最後と最初のリングのつなぎ方の
ピコのひねり方って反対じゃないですか?
何度やってもよじれてしまって、反対にひねってみたらうまくいったんですが
どうでしょうか?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 13:25:30
おいら変な質問しちゃったカナ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 13:37:42
>>90
東海とか名古屋あたりの人?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 13:55:55
関東ですが何か?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 14:01:05
>>90
いつのおしゃれ工房?
該当部分をうpってみたら?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 14:08:02
すみません うp方法が・・・orz
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
日本放送出版協会 聖光院有彩 NHKおしゃれ工房タティングレースです。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 16:14:16
ちゃんとできる方法が自分でわかったんならそれでいいじゃん~?
この最初と最後のリングの繋ぎ方は、先生(書籍)によってやり方が
違うので、この本の通りにしなければいけないわけじゃない。
ま、それだけじゃなんなので書いておくと、本は間違ってないよ。
その通りにやれば正しく繋げられる。
逆にひねらないと繋がらないのなら本の手順通りになっていないということになる。
多分、2番目の「中表に半分に折り」を外表に折っているのだと思われる。
実は中表と外表、作り終わった後にシャトルが裏側に出るか表側に出るかという
差があるんだが、それが問題になるものを作っていないんならどっちでもいいかと。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 16:30:44
>>96
ありがとう。
その中表に半分に折りというのは
今まで見ていた方向が表
両手のひらを閉じるように折る
であっているのかしら。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 17:11:13
>>97
逆じゃないかな。
中表に折る=折ったときに「中」が表になるように折る だから、
小さい子が「ちょうだい」する時のように両手のひらを上に向けて揃えた時、
手のひらを合わせるのではなく、手の甲を合わせるようにする形になると思うんだけど。
…間違ってたらゴメン。訂正入れてください。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 18:08:38
!
そうだったのか!
ありがとうありがとう。後でやってみるよ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 20:05:41
>>98
え?表が中になるのが中表じゃないの?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:09:53
中が表になるのが中表。
表同士を合わせる。
表が中(内側)になるようにする。
手の平と甲じゃ表と裏の例えにはならんでしょ。
102:97
10/11/26 21:37:25
すみません。
表と考えていたほうが裏だったようです。
リングを編むときに上を向いているほうが表で
チェインを編むときに上を向いているほうが裏になるんですよね。
>>98さんのレスでやっと理解できました。
その説明をしてくださったのだと思います。
自分の思っていた裏表が逆だったので中表になります。
みなさんありがとうございました。
103:97
10/11/26 21:39:47
あれ、これリング編まないわ
自分アフォ・・・orz
シャトルの糸に巻かれて逝ってきますわ・・・・・・・
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 18:40:17
育児板のカチムカスレで見た話題なんだけど、
新幹線内で席に座っての編み物って規則もしくはマナー的にアウトなのかな。
普通の電車内ではさすがにやったことないんだけれど、
新幹線ではよほど混みあってなければ、
座ってかぎ針・タティングやってたよ。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 19:18:35
新幹線は混んでなければいいんじゃない?
トラブルになりそうでなければさ。
出張中の移動時間に片付けないといけない仕事もあるじゃないですか。
マナー言い出したら人形のように座ってるしかないですよ。
電車内で編んでますと公言するのはNGだと思うけどね。
路線によっては編み物禁止って書いてあるところもあるんじゃなかったっけ?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 19:49:25
トンクス!
禁止の路線でない場合、
基本は『周囲の雰囲気をよく読め』ということで。
ちょっとホッとした…
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:48:55
レースじゃなくて毛糸だけど、魔法の一本針で小物を編んでいたことはある
20年ほど昔だったので
周りのおばちゃん連合にガン見&
「紐を編み込んでいるんやね」「いや、ちゃうなあ、あれはあの紐が、」
とヒソヒソされてたww
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:53:13
シャトルタティングだったら新幹線は問題ないと思うよ。
これがダメならシャープペンでメモもダメだ。
あ、必殺仕置き人的シャトル使いをしてる人はダメだと思うけど。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:20:18
>必殺仕置き人的シャトル使い
なんですかこの無駄なかっこよさはw
これからシャトル動かすたびに
必殺仕置き人のテーマが頭をよぎってしまうかもしれない。
かっこつけて(?)必殺仕置き人的な動きを追及してしまうかもしれない…w
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 01:48:14
鉄道系スレでは、危険防止の為、1960年代に編み物追放運動があったという噂が…
なので、棒針は不可、かぎ針も、本来はシャーペンもダメなんでしょうね。
じゃあ、タティングのシャトル角無しタイプ(かぎ針も角も使わずにピコつなぎするのは大変だけど)とか
いっそ指編みならどうよ?危険性なんてないじゃん!と思うのですが、どうなんでしょう…
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 07:25:16
私下向くと乗り物酔いしちゃうからむり(´・ω・`)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 08:22:09
新幹線でタティングやってたら向かい側の人にガン見されたよw
知らない人はそもそも何やってるのかわかんないんだろう。
育児板ってことは子供絡みなんだろうけど、
編み物する時の手の動きに興味もつ子って割と多いように思う。
子供が近くにいたら私はやめるかなあ。
見られてるだけならともかく、いきなり手を伸ばされたりしたら
かぎ針だろうがシャトルだろうが危ない。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:08:14
幼児は手の動きよりも
玉に興味持つからダメだー
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:21:57
猫かよ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:52:13
>>109
あれっすよ、独学で無駄に長くシャトルの糸を出して思いっきり右腕を伸ばしながら
目を作っていた過去の私のようなシャトル使いのことっすよ。かっこよくないっすorz
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 11:06:26
タティングは危なくないかもしれないけど、棒よりかぎより、比べ物にならないほど目障りだ。
シャープペンシルに例えるなら、ずっとペン回ししてる人が目の前に座っている感じ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 11:33:56
>>116
それ単にタティング嫌いなだけじゃね?w
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:12:55
>>112
危ないとかより幼児に糸触られたらやだなあ。
幼児って何触ってるかわからんから。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:34:16
>>116
タティングできないからってそんな卑屈にならなくても
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:40:14
タティングやるけど>>116の気持ちはわかる
しかし本で独学の自分は目の前にタティングする人が座ってたら
目障りどころか他の人のやり方に興味深々でガン見しちゃうなw
121:90
10/11/29 15:19:06
再度週末にやってみたらうまく出来たので報告に来ましたw
ピコをつないでから糸を整えるのが下手だったのが原因のようです。
レスくださったみなさんありがとうございました。
できるようになってうれしいwwwww
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:57:32
>>112
>いきなり手を伸ばされたりしたら
それを言い出したら、眼鏡かけてる人間は常に襲われる危険性がありますよw
子供は眼鏡好きなんだよねー
まあ、うっかり転がした時のリスクを思えば、電車で糸玉使う気にはなれませんな。
でもタティングの場合シャトルに巻いた分だけでも編めるものあるから…
リングのみの小花モチーフとか新幹線で作ったことあります。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 02:35:57
ハプサルレースが気になる
日本語の本だと『エストニアから届いたレース』くらいしかない?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 08:45:24
>>123
ないねえ。
洋書だけど、Amazonで買える「Knitted Lace of Estonia: Techniques, Patterns, and Traditions」が良いよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 09:04:52
>>124
おお安い!
毛糸だまに載ってたのが高くて、読めるかどうかわからない本にその値段出すの
躊躇してたけど2000円ちょいなら編み方その他の文章が理解できなくても
写真集として眺めてもいいね。
早速ポチッてくる。ありがとう!
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 16:51:14
イーネオヤの本買えた
これって「玉結び」を作っていくってこと?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 03:50:55
>>125
亀だけど、
ほとんど記号だから洋パターンがまったく読めなくても編める物もあると思うよ。
あと、四角い物がメインだから、アレンジが利く。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:03:36
こちらのスレはタティング専用のスレなのでしょうか
かぎ針で編むようなレース編みは編物総合スレに行ったほうがいいのでしょうか
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:14:32
>>128
スレを最初から読んでみたら?
タティング以外の話題も出てるよ
クロッシェとか方眼編みはかぎ針編みのことね
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:07:03
かぎ針レース=クロッシェはここでいいよ。
編み方質問については総合スレのほうがいいかもしれない。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:20:04
>>130
クロッシェ=かぎ針編み
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:22:50
>>130
質問は質問スレ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:46:01
レースの質問はここでいいんじゃね?
テンプレは「質問はこちらへ」というよりは「質問スレのテンプレは有用
だから活用してね」って意味で入れ始めたものだったし。
ジャンルによっては全然編物とは違うから、レースの人が編物質問スレの
編物の情報を活用はできても、逆は編み物やってる人から見たらノイズ
だろうし。
そもそも、レース専門でやってる人は向こうまでチェックしてないだろうし。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:49:26
かぎ針レースと毛糸のかぎ針編みで違う部分もあるしね。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:04:39
むこうで質問してもレース編みならではの質問なら
こっちに誘導してくれるよ
編み物スレは総合スレに勢いがあって
初心者の質問が邪魔になるから、質問スレが別れたけど
ここは過疎ってるし、締め出す必要もないんじゃない
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:18:33
だからこのスレの大半が質問と丁寧な重複回答で埋まっていくんですね。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:23:31
質問と丁寧な重複回答で、ちょうどいいスレの速さ。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:27:21
132だけど、130に対して誘導先が違わないか?と突っ込んだだけで、
レースの質問はここでいいと思うよ。
130も締め出すつもりのレスではないように読めるよ。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:56:10
そもそも誘導がいらない。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:59:41
いや、本人が向こうがいいか?と訊いているだろ。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:15:29
質問があるとは言ってないし、このスレがかぎ針OKか答えれば充分でしょ
なにエスパーして揉めてんだか
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:20:50
内容がないのに沢山釣れたね。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:21:59
どこかで展示会やってるよ
なんて情報欲しいな。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:46:45
>>141
このスレ住人にしては不親切ですね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:59:22
>>143
同意。
個人的には、特にシェトランドとかクンスト、フィレ系の展示会見たい。
クロッシェは多いけど、↑とかって少なくないですか?
…と、流れを元に戻そうと努力してみるテスト。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:28:18
>>145
去年都内でやってたユキパリスさんのコレクション展がすごくよかったよ。
京都だったかどこかに展示場あるんだよね。
147:145
10/12/03 19:46:49
>>146
ググッてみました。
おおぅっ。ミュージアムが、すっごい面倒だけど日帰りで行ける場所だ!
刺繍も好きなんで、見ごたえありそう。
時間作って行ってみます。ありがとう。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:17:15
京都のユキパリスミュージアム、行ったことあるよ。
2階の展示は時々変えているみたい。
ガラスつきの引き出しに収められたレースや刺繍も至近距離でじっくり
一枚一枚見てきました。好きな人は一日いられると思う。
レースや刺繍がが好きでアンティークの所有欲求がある人間にとっては、
離れのショップが天国かつ地獄でしたorz
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:11:55
で>>128氏は何処に?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 16:32:50
#60~#100のレース糸がありますよね。
そういう細い糸は、ボビンレースやタティングなんかで使う専用の糸なのでしょうか。
普通にかぎ針編みでドイリーなどを編んだことある方、感想をお聞かせください。
12号のレース針があるので、#60で編んだらどうなるかなぁと思いつつ、
なかなか手を出せずにいます。
ちなみに繊細なドイリーが編めたら、額にいれてみようかなぁと思っています。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 20:47:01
>>150
ドイリー編んでも差し支えないですよ。
ただ細くなるほどなかなか進まないし目が疲れやすくなる(肩こり関係もくる)ので
その辺りを気をつけて頑張ってみてください。
市販の本の簡単な編み図とかで作ってみるとかなり小さな物が出来上がるから可愛いよ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 20:49:26
>>150
細いレース糸、細いレース針で編んでも良いものですよ。
アンティークレースでは、細糸クロッシェ、いっぱいあります。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 20:52:25
あ、感想書くの忘れた。
#80で方眼編みを編んだときは、最初の拾い目で苦労しました。
鎖目の裏山を拾うのが見えない見えないw
今度作る時は円形ドイリーにしようと思いました。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 21:40:54
>>150です。
>>151さん、>>152さん、ありがとうございます。
早速、糸を調達したいと思います。
糸が手に入りにくいのがネックですよね。
>>153さん(=152さん?)
もともと裏山拾いが大嫌いなので、#60で編むなら、絶対に円形と決めています。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 22:42:15
連投ですが。
レース糸#60くらいなら、編み針は8号で十分なのですね。
たまたま持っている12号針は、#100相当ということで、
12号の出番は無さそうです。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 13:55:31
>>155
落ち着いた様子なので蛇足ですが、自分は余ってる絹手縫い糸で
ミニドイリー編んだことあります。#12で。
あと、綿ミシン糸とか、ポリミシン糸とか。
空気に浮かぶような蜘蛛糸レースで素敵だけど、本っっっ当に肩凝りますのでお覚悟をw
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 18:42:56
>>156さん
蛇足じゃないです。
勉強になります。
実は刺繍で余っていたDMCパールコットン#12であんでみたことがありますが、
糸にハリがないので私の技術では無理でしたorz
いつかせっかく持っているレース針12号を使いこなしてみたいものです。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 19:32:09
80と100の糸と12号針持ってるから鈎針やってみようかな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 21:33:34
洗濯ばさみでタティングレースができるんだね。
その発想にびっくりした。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:18:54
洗濯ばさみで同じものは作れるけど、そこまで苦労しなくてもと思うなあ。
まだ、「厚紙に切り込みを入れて巻いて」の方が作りやすいんじゃないかと。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:21:27
さびそう
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 17:58:56
シャトルをまだ一個しか持ってなかった時に洗濯バサミで
やってみたことあるけど凄まじくやりにくいよw
まず糸が巻きにくい、シャトルを持ち慣れてきたところに洗濯バサミの形状が
持ちにくい、指を一瞬浮かせて糸をくぐらせるときに
シャトルなら安定するけど洗濯バサミは落っこちる…等々で
巻いた糸ごと捨てたくなった。
厚紙とか薄い木をつかったやつの方が絶対マシ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 18:44:31
159です
レス、ありがとう
自分は、シャトル持ってないしチョット試しにやってみようと思ったけど
止めた。厚紙でやってみます。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:05:51
シャトルの代用は、食パンなどの袋を止めてある、
プラスチックの留め具が便利。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 21:51:59
ドイリーって、ついつい編んじゃうけどまったく使わないね。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:32:36
>>165
私はミニドイリーを作って、バッグにチャームとして付けている。
なかなか可愛いよ。その他にも、色々なところに自分の目印として付けている。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:01:17
>>166
それって何cmくらい?
仕上げは糊付けしてる?
私が持て余してるのは20cm以上のもの。
小さいのは、糊付けせずに、巾着とかポーチを縫う時にアップリケとして使ったりしてる。
大きいのは母親にあげたら喜んでいたけど、そんなに何枚もいらないだろうしねぇ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:18:32
>167
いっぱい編んでたまったらモチーフつなぎのようにつないで
間が開くところはテキトーに編んで繋げて大きくしてベッドカバーとか
ソファーカバーとか。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:23:03
なんか重ねておいてるところのすべり止めに使ってる
下駄箱の上に鏡とか置くとき
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:35:41
>>167
ミニドイリーは大きくても10cmぐらいのです。
糊は面倒だから付けてないw
しわくちゃになってきたら、また新しいのに取り替えればいいし。
花モチーフもあちこちに付けている(会社用のUSBメモリとかはさみとか)
20cm以上のものは花瓶の下に敷いたり、飾り棚に敷いてコレクション飾っている。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:48:09
>>167
繋げてピアノを包むんだ!
URLリンク(gigazine.net)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:53:28
モチーフつなぎにするほど同じのをたくさん編めないんだよねぇ
飽きっぽい性格どうにかしたいわ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 00:51:18
>>172
同じじゃなくても>>168のように繋げれば良いよ。
私の問題は、気まぐれでいろんな種類の糸で編んでしまうから、繋ぐ気がしないことかな。
とにかくバラバラなのさ。
オクで結構落札されてるから、送料と封筒代くらいいただければ差し上げたいけど、
本のままのデザインだから、自信持って出品できない。
本のままの作品って、厳密に言うと売っちゃいけないんだよね?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 06:23:17
>>173
うん、ダメだよね。
でも、オクの常連さん見ていると「あ~あの本のあのページの」っていうのが
結構沢山ある。一目でも変えたり、糸を変えればいいって聞いたことはある。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 06:59:27
本によってアレンジもNGと読んだことがあるよ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 07:17:26
寝ぼけてスレを眺めていたので、
>下駄箱の上に親とか置くとき
に読めてしまったw
ごめん、>>169さん
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 07:47:37
>>176
ナイスボケのイカ人形を飾るべき
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 09:16:07
>>174-175
例えばオクに出品するとして、ラスト1段アレンジして「オリジナルです」より、
○○出版社「○○なレース編み」の△△□□子さんのデザインです、って出した方が、
宣伝にもなって良いと思うんだけどね。
ややこしいよね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:47:58
本見て編んだのにオク出しするなんて腹黒いよ。
完全なオリジナルだしてる出品者見たことないわw
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:20:50
アイリッシュクロッシェとか、昔からあるものは
本に出ているものでさえ、オリジナルじゃないはず
野ばらや、葉っぱ,実のモチーフがオリジナルのはずがないと
思うわw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:22:45
>>171のピアノyoutubeにもあった。
感動した。
URLリンク(www.youtube.com)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:38:24
>>180
それ言っちゃうと
現地取材して編み図付けて教室開いたり出版してる連中はナニ?
ってことになりますやん
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:55:02
読解力のない人
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:58:55
編んだものを布製品につけて売ったりしてもだめかな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 21:01:56
売り物には変わりないわけで
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 21:11:42
古典モチーフは著作権フリーってかんがえていいのかねえ?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 21:38:36
著作権の話になると毎回アイリッシュクロッシェ持ち出してくるよね。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:04:05
単にクロッシェだから多くの人にイメージしやすいからでしょ。
タティングの方が昔からあるデザインにバリエーションをつける余地が
ほとんどないことがわかりやすいんだけどさ。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 18:58:30
まあ、出来る出来ないは置いといて、
実際自分でデザインしたもの出して、結構いい出来だったとしても
所詮売れても数百円~程度、デザインできても編み図に起こすのは大変だし、
結局そこまで時間と労力かけてオクに出して、売れたとしても
そのデザインパクられてとか考えると、そこまで(オリジナル)することかとも思う。
かなり上手かったり、自己満足の世界でやってるなら、真似されるとうれしかったり
それなりに売れるのかもしれないけど。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 21:47:15
逆に言うとすごく凝ったデザインのものを出版したのに
それをパクられて二束三文で売られるのを見た日には・・ねぇ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:08:32
ドイリー、玄関脇の窓辺のとこに並べてみたら、かわええええ
でもホコリかぶると台なしだな・・・
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:38:54
そういうのがあるから、一度本を出した先生も本を出さなくなっちゃうんだよねえ。
「新しいデザインはパターン代を払ってくれる生徒さんにだけ見せる」って
先生、多いと思うよ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:20:33
それはそれで良いんじゃない?>生徒だけにパターン
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:03:06
>>193
そうすると、書籍に頼るしかない多くの地方の手芸愛好家が…
材料、道具が売れなくて手芸店やメーカーが扱いを…
認知度が減るからその手芸の愛好家自体が減っていって…
全体のパイが減るからお教室の生徒さんも…
今の先生&生徒さんが世代交代してしまうと、その手芸自体が…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:26:37
文末まできちんと書こうよ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 16:14:07
まあ私が死ぬまで編めてりゃそれでいいや。
本はいっぱいあるし、あとは糸だな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 17:30:54
今までウールばかり編んでたんだけど、初めてレース糸とレース針
(といっても0号だけど)を手にしてドイリー編んでみた。
ヤバい。レース編み楽しいね。糸の感触も良い。
本と糸を買い漁ってしまいそう。
ただ30代前半にして、恐ろしく目がしょぼしょぼするんだけど、
皆さんもしやルーペ的なもの使ってますか…?
0号で目がしょぼしょぼとか、これ以上細くなったらどうなるの。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:58:39
>>197
現在30歳、視力は0.1以下のド近眼だけどレース編みは特に不自由ないなあ。
裸眼で編んだことはないけど。
慣れなのかもしれないけど、編み物する時って視力半分指先の感覚半分で
編んでる気がする。
編み目にきっちり焦点合わせなくても編めてる。
かといって全く見ないでは編めないんだけど。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 07:02:49
>>196
だねw
今は、楽天もアマゾンもあるから、外に出なくても買えるからいいよね。
年取ってからも、ずっと楽しめそうだ。
200: 【凶】 【474円】
11/01/01 09:41:30
今年もいっぱい作るぞ~!
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:01:11
すみません
とにかく練習でモチーフを沢山編んでみたいんですが、
ひたすらモチーフだけが載っている本などはありますか?
レースの本ってどれも高いのでできるだけ沢山載ってるのを一冊!と思ってます
種類は大きなドイリーでも小さなモチーフでもエジング?でも構いません
というか色んな種類が沢山載ってるのが欲しいんですが…
202:!omikuji!dama
11/01/02 08:29:04
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazonで「モチーフ」でも「ドイリー」でも、検索かければ、これ以外にもいくらでも
出てくるよ。
お好きなのをどうぞ。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:38:21
>>201
>202のは両方いいと思う。
個人的な趣味だと、「モチーフ・エジング300」のが好きだけど
ちっとばかり面倒なものが多いんで、根気があるならって条件付で。
まだ入手可能なら、アップルの「ミニドイリーパターン100」とか「ミニモチーフパターン100」とかも。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 08:40:28
やはり、冬場はレース糸より毛糸が恋しくなる人が多いのかな?
保守。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 09:31:06
冬でもレース糸触ってるよ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 10:26:22
夏の毛糸は拷問だけど、冬のレース糸は余裕。
むしろ、春を待つ意味でレース糸。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 15:16:11
物入れを整理したらレース糸がいくつかと編みかけ作品が出てきた
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 06:55:18
オクに出している人います?
作品が、たくさん貯まってきたんだけどオクに出すのもメンドクサ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 08:47:35
オリジナルじゃないものは出せないし、苦労して作ったオリジナルは
もったいなくて出せないのでしてない。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 19:01:39
自分で作ったものを手放したくないので無理
無駄に貯めても仕方がないってわかってるんだけどね…
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 19:30:23
手放すと、なぜかつい同じパターンで編んでしまう。
最近のお気に入りはチョコレート色のレース糸。
黒より見やすくて、目に優しい気がする。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:20:54
ピンクと合わせると可愛いよね。
アポロチョコっぽいけどw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:28:19
歳のせいか、この頃本気で夜は黒い糸が見えなくなってきた。
昼間に見えるうちに黒の大作作っときたいなあ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:44:14
花のモチーフを作っている人のブログ発見。
凄くきれいでうっとりしてしまった。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 15:45:47
タティングやってるんだけど
今無性にニッティングレースやりたい。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:01:34
同時進行でGO!
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 08:28:31
気まぐれでコットン糸で雪のモチーフ編んだら超カワエエw
いろんな種類を編んだら楽しそうだ。繋げてカーテンみたいにするのもイイ!
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 13:07:52
>>216
レース好きにその言葉は、地獄への誘いw
タティング・クンスト・アイリッシュ・フィレ同時進行の泥沼住人より。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:13:51 sGD2sBqW
すみません 最近はじめましたタティング初心者です。
近所に教室もなく本の写真のみを手がかりに試行錯誤中なのですが、どうも芯糸をひく時、強く引きがちです。
ところが先日、アンティークのタティングレースを見る機会があり、そのとき驚いたのが、ものすごくゆったり引いてあったのです。
皆さんどの程度糸をひかれているのでしょう?それとも、あれはアンティークゆえの経年変化なのでしょうか?
スレちがいだったらごめんなさい。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:14:35
ごめんなさい。下げ忘れてました!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:17:44
>>219
タティングの芯糸の引き加減は先生によっていろいろ。
アンティークもゆるいのもあればキツめのもある。まあ、経年変化もしてるだろうけど。
リングとチェーンの間に差が出なくて安定して作れるのならきつくてもゆるくても良い。
作る糸の素材や色使い、作るものによって使い分けるというのもアリ。
芯糸だけじゃなく、左手の糸の張り加減による目の手加減も風合いに影響するので、
「自分の手に合った芯糸の引き加減」を模索すればよろしいのではないかと。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:22:32
あ。自分の手加減書き忘れた。
自分は色を合わせて使うことが多く、チェーン部で芯糸の色が
透けて見えるのが嫌いだから割ときつめ。
中でも絹穴糸でビーズアクセサリーを作る時は、アレルギーがあって
伸び止めのボンドをつけたくないので、相当ガッツリ引く。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 18:24:01
ありがとうございます。先生によって色々なのですね…
あまり難しく考えず、自分なりに色々試してみます。
そして絹穴糸はまだ使ったことがないのですが、使う際にはガッツリ引きたいと思います!
本当にありがとうございました。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 21:19:05
レース編みは好きなんだけど、自分の手がきつめなので、
左手人差し指にかけた糸が20分くらいで跡がついてしまい変色。
左手で編んだ部分を押さえる親指と中指も痛いし、
出来上がりもやや小さめです。
緩めに編むとレースの美しさが出ないような気もするし、
手加減がむずかしいわ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:25:04
>>224
私も編み出して10分ほどすれば、左人差し指に糸の跡が残り
すでに、左手の親指中指の指先が職人さんの様な
カチカチの指先になってます。。。
それより、レース針がくすんできた・・・il||li _| ̄|○ il||li
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:45:10
>>225
私も同じ。しかも異常に肩がこる。
母に言ったら手がきつすぎ、私は全く肩もこらないと言われた。
わかっててもなかなか治らないんだなこれが・・・
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 07:55:32
>>225 痛すぎて我慢できず
バーゲンだった50円の皮の端切れでレース編み用の指ぬき(左中指用)を作った
奥が通りますよ~6・8号とか痛いのなんのってw
228:224
11/01/25 13:19:16
>>225
そう、それ、カチカチ指先!!まさにそのとおりなんですよね。
しかも、時々針の先が中指に刺さって穴が開くんですよ。
レースダコって自慢になるのでしょうかね。
>>226 肩がこると辛いですよね。
自分は肩こりより先に指が痛くて休んでしまいます。
>>227 自作の指ぬきって、それいいですね!
実は市販の運針用の皮指ぬきで試したことがあるんだけど、
皮が厚くてコントロールできずに返って押さえ方がきつく
なった前科がありますorz
自作してみます。
この痛さにも負けない私たちって・・・きっとMね(コソッ)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:08:03
>>227
「奥が通る」ってどんな状態?
ググッてみたけどわからんかった。
編み地の向こう側が奥?
指貫の奥?
まだまだ知らないレース用語っていっぱいあるなあ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:10:53
ちょwワロタw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:27:47
>>735
規制が解けたら是非
>>737
::::... 俺もう終わっちゃったのかなぁ?
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( `Д´) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉キコキコ・・
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j ::::.. ~糸冬~
というわけで今週は土曜日の白富士Sが楽しみです
カリバーンもそうですが、何と言ってもりディルの復帰
マーベラスサンデー並の怒涛のG1戦線殴りこみを期待
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:16:24
>>229
一応マジレスしておくと、
>指ぬき(左中指用)を作った奥が通りますよ~
という区切りだと思う。
奥は奥さん(主婦という意味かと)か
もしくは僕の打ち間違いかどちらかかな。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:36:51
鬼女板かどこかの方言でしょ。きんもー
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 01:54:31
三角座りしないと集中して編み物ができないから首と背中凝って仕方ない。
伸ばすとバリバリバキバキ骨が鳴る。姿勢正したいけど椅子に座ると収まりが悪い。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:14:41
三角座りの方がわからんがな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:42:27
みんなごめん…
>>231
レース違いだろw
このスレ見てる競馬ファンが自分の他にもいたとは…
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:32:29
>>232
そういう意味か。ありがとう。
目を拾う時に手前から奥に針が刺しやすいとか想像してた。
普段行く板では「奥」って使ってるのあんまり見ないけど一人称でも使うものなんだね。
>>234
私は正座しないと編めないので膝が痛くなる。
他の座り方でもいいけど姿勢が変わると手が変わるので途中で変えたくない。
正座しないで編み始めればいいんだけど座る時はつい正座しちゃうから結局正座で初めてしまう。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:05:43
座り方変えると目が変わる、ってわかります。
あぐらでも椅子でも編めない事はないんですけど、
女の子座り?じゃないとなんとなく落ち着かないです。
祖母にもっとゆるーく編みなさいって言われるんですけど、なかなかうまくいきません。
同じ編み図、糸で編んでも私のはなんだかきちきちで、祖母のはふんわりです。
針を変えたら少しゆったりしましたが、ふわっとした風合いが出ないんです。
構えている糸をひっぱりすぎなんでしょうか。
皆さんどれくらいの調子で編んでますか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:43:56
きちきちの方が綺麗に仕上がりそうだけど、そうでもないの?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:45:54
>>238
クロッシェのドイリーだけど、カチカチに固く編んでる。
身につける物なら柔らかい方がいいんだろうけど。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:24:08
>>238です。レスありがとうございます。
キチキチの方いらっしゃいましたか。もしかして個人の好みの範疇なのでしょうか。キチキチ、でいいのかな?
言葉であらわしにくいのですが、私のは糸がピっとのびた平面的な仕上がりになって、
祖母のは玉編みなどがころんとしてなんだか立体的な仕上がりなのです。
だらだらした見た目のわけでもないし、立体的な方がいいのかな、て思ってました。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:32:31
>>241
金とって教えるとかでなければ好みで決めればいいんじゃない?
玉編みだって見た目ポコポコしてたら可愛いけど敷物にするなら邪魔だし。
一番いいのはキチキチもユルユルも自由自在に編めることだけど、難しいよね。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:41:01
クロッシェレースはキチキチがデフォらしい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑この本に「レース糸で編んだ実物大編地」が載ってる。(なかみ!検索でそのページの縮小版ちら見可能)
自分でその糸で編んで本のページと比較してみると、かなりキチキチに編んでることが分かるよ。
ちなみにこの本、入門に超お勧めというか、クロッシェレースやるなら一冊持っとけレベルの良書。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:39:51
>>241です。お二方、ありがとうございました!
キチキチでよかったんですね。確かに敷物がでこぼこしてたら困るかも?
他のもの編むときゆるくあめるように気をつけます。
リンクありがとうございます!ちょっと見る機能は来週学校でみます。
大きい手芸屋さんがないので本の入手は時間がかかるかもしれませんが、
編み地が実物大でのってるならぜひみたいです。
本当にありがとうございました。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:51:47
ニット雑誌のタティング特集か?と見に行ったけど
行く価値なかった。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:38:18
>>245
毛糸だま?
まあ棒針かぎ針の雑誌だから仕方ないけど、たまにやるアフガンくらいには
詳しく書いてくれたらよかったとは思うよ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 14:46:39
去年の暮らしの手帖くらいの内容を期待していたからがっかりだった
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:58:42 5r75IAKy
かぎ針特集だっけ>毛糸だま
表紙見てウホッっと思って見てみたけど
中身見てアレ?と思った、編みたいのは風工房の数点の作品のみですた。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 18:16:45
レース編みをメインにやっていると
ニットの雑誌はほとんど読まないページなのよね。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 20:27:28
>>248
風工房さん、私も大好き。
毛糸玉、書店でチラ見したけどそのまま棚に戻した。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:39:45 zWItst6O
タティングは本当に流行っているのかな?
昔の本や洋書ならともかく、新刊のタティング本はみな初心者向けで張り合いがない
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:53:33
>>251
君がブームを作るんだ!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 14:49:34
人形系の本にも、衣装用のデザインのタティングが載ってたね。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 14:58:37
個人的にタティングは大物にはあまり向いてないと思う
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 15:15:39
タティング、細い糸でちっちゃいお人形用の襟とか作ったら可愛いかも
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:46:28 zWItst6O
>>254
自分の持ってる古い本は、ショールとかの大物ばかりだよ
日本ヴォーグ社の「華麗なクラシックレース タッチングレース」てやつだけど
最近のタティング本は、小物やアクセサリーが多いね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:43:02
藤戸貞子先生のタティング本は燃えるね、特に征服欲がww
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 12:52:22 6qrUgtEH
征服欲といえば、「レースが好きになる 方眼編み」
とにかく大作ばかり
雄鶏さんがいなくなってしまった今、高城京子先生の作品ってどの本に載ってるんだろう
あの、辛口ヨーロピアンな作風のファンだったのに
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:32:06
主婦と生活社の「美しいレース」になかったかな?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:34:11
>>259
㌧ 見てみる
261:260
11/02/04 22:35:40
「美しいレース」のモチーフ編にあった
自分で持ってたorz
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 10:36:50
30番のレース糸ってどう使う?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 11:32:30
>>262
普通にドイリーにしたりカフェカーテン編んだりしたよ
ピエロ妹のレース糸見たけど色が結構豊富だったから6色くらい使って
モチーフつなぎの夏用のクッションカバーにしようかな?なんて考えてる
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:02:26
>>261
おいw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 14:17:09
>>263
カフェカーテン編んでる途中であきちゃったよw
小さいものしか作れないな。自分・・・ナサケナス
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 14:37:20
一口に大物と言っても、人によって進むパターン、進まないパターンってあるよね。
方眼編みが好きな人もいれば、モチーフ繋ぎが好きな人もいる。
変化が多いパターンが好きな人もいれば、シンプルなパターンが好きな人もいる。
ただ、
「自分が見たり使ったりするのに好きなパターン」と
「自分が作るのに好きなパターン」が
一致しないことが珍しくないのが困ったところ。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 14:38:22
なるほど。。。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 17:11:22
>>266
それわかるw
自分、レースを編むのは大好きだけど、使う気は全く起きない
自分で作ったものだからって訳でなく、既製品でも買わない
だから、編んだ物は片っ端から人にあげちゃって、手元には一枚も残ってない
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:54:46
>>266
分かる分かる。
私はモチーフ編みの本を見るのが大好きなんだけど、モチーフ編みは絶対にしない。
モチーフ1枚編むと飽きる。
糸始末も嫌いなので、多色使いなんてもってのほか。
レースのカーデは、1枚あると、年に1回くらい出番がある。
自分に似合うデザインが限られるので、似合うの1枚あれば十分。
生活用品にレースものは使いたくない。趣味じゃないので。
結局、編みあがったものは、もってけドロボー状態。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 19:13:19
レースのカーディガン、いいなあ。
一枚編んでみようかな。
太いレース糸なら、そんなに大変じゃないものね。
自分はアイリッシュクロッシェが好きなので、モチーフばっかりw
だけどつなぐのは好きじゃない。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:13:31
アイリッシュクロッシェって、いつもあこがれるけど
あのモチーフを鎖編みでアットランダムにつないでいくって作業に尻込みしてしまう
上手に編む人って、どうやってるのかな
やっぱり、型紙って作った方がいいのかな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:41:16
型紙作るの大嫌いなのでベースを鎖編みで作ってそこにモチーフをとじつけてる。
でもちゃんと型紙に並べてすき間だけ鎖編みで繋ぐ方がきれいなんだよね。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 08:31:43
私はアイリッシュクロッシェの編む過程が好きなんですが、編み終わると縮こまって貧相だからなかなか製品にならない。
きつく編んでるわけじゃないし、技術的に特に劣ってるつもりもないけど、
糸が細いからイマイチなのかしら。
河合さんの本なんかは大好きでよく眺めてるけど、花編んでヘアゴムにするくらい。
どの糸で何を作ったら良かった、みたいな具体的な何か、ありますか?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 09:04:09
アイリッシュクロッシェは緩い手の方が貧相に見えると思う。
エミーグランデで、ぎちっときつく編んで袋物は悪くなかったよ。
(携帯ケースはベース別編み、バッグは鎖編みで繋いで内袋をつけた)
#80以上の細い糸で作ったアイリッシュっクロッシェのアンティークレースのつけ襟とか、
すごいなあと見とれてしまう。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 09:53:36
>>274
アイリッシュクロッシェって、昔はいわゆる「針」を叩いてかぎ針にして
細い糸で編んでたって、何かの本で読んだ
明るい照明もなかった時代、気の遠くなるような話だ・・・
ジャガイモ飢饉の中、アイリッシュクロッシェで必死に外貨を稼いだんだってね
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 12:30:57
>アイリッシュクロッシェは緩い手の方が貧相に見えると思う。
それでキツキツに編んで、できあがりが重いんですね・・・
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 15:12:05
>>274さん、レスありがとうございます。
>>273です。
あぁ、緩いからダメだったんですね。
#60で8号で編んでいました。
普通に平らなドイリーを編んだときの満足感と比べると、
この糸と針の組み合わせは、アイリッシュクロッシェにとっては最悪のパターンでしたね。
エミーグランデで0号で編んで、まぁヘアアクセ程度には使えるな~と思ったんですが、
それでも緩いですね。
出直してきます。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:17:17
60番で8号、そりゃ緩い罠
自分の古いレースの基礎本では
10号か12号って出てるよ
母親が持ってた40年くらい前のレース本は、たしか40番がデフォ
あとナイロン糸とか普通の木綿糸なんてのがあった覚えが。
新刊本はエミーグランデとか20番30番スーピマクロッシェみたいな太めの糸が多いね
やっぱり細い糸は時間がかかるからかな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:07:47
>>278
このスレだったか、細糸で時間がかかると、本が売れないから、
すぐ編み終わるのばかり出版してるんじゃないか、みたいなレスがあった。
20番30番の太糸の本もかわいいけど、そのまま#40で編んでも物足りないしね。
実際のところ、クロッシェ好きな人はどんなものを求めてるんだろう。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:27:07
太糸レースは小物も作れるし、完成が早いので覚えるにはいいと思う
ただ、編む楽しみを知ればやっぱり細い番手でしか表現できないものも…
という欲は出てくるのでは?
この番手ならこういうのが出来る、ってのが見られるものはないだろうか?と
思うことはある。オリムパスの糸の広告とかで見るような、違う番手や色で同じものを
編んで並べてみるとこうなる→この糸だとさらにこんなことが出来るよ、ってのが
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:58:40
細い糸で編むと、繊細でそれはそれは・・・
って感じだよね。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:51:19
>>280
もう、人にあげてしまったけど、初心者向けレース編み本に
番手やメーカーごとに同じモチーフ(たしかクローバー)編んで
並べてるページがあったんだ……どこの何てタイトルだったかも
忘れちゃってるんだけど_| ̄|○
オリムパスありの、ダルマありの、DMCありので、眼福だった。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 07:54:17
>>282
それ、ヴォーグの基礎本じゃないかな、て思って見てみたら当たりだった。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
素の糸と、鎖編みと、クローバーの実物大が載ってる。
中身検索で見られるよ。
DMCとハマナカとダルマとオリムパスの全19種類が大集合。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 08:27:57
>>281
個人的に、方眼編みは絶対細番手がいいと思っている
ドット絵と同じ理屈で、繊細な模様になるからね
アイリッシュクロッシェのモチーフを単体でアクセサリーに使うとかなら
太番手の方がガーリーでかわいいかも
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:52:16
エミーグランデハーブスが好きで、レース針0号でシュシュやコサージュを作ってますが、
ここの会話を見て2号きつめでアイリッシュクロッシェに挑戦してみます。
ちなみに、アップルミントの「花・葉・実のミニモチーフ100」にもクローバー型の見本のページがありましが、
メーカーが偏っていてイマイチでした。
色素材太さの表示が同じ物を見比べたいですね。
ミルフローラなんぞはかなり細いし。
>>283さんの中身検索、早速みてみます。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:09:29
>>283
これはすばらしい。
中身検索で見るだけでも役に立つね。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:36:21
いや、あれは本を手にして、実際に自分が編んだものをその糸の写真に重ねてこそだよ。
中身検索で縮小されていたら「どういう意図で作られたページか」はわかるけど、実用はできん。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:45:47
持っていない糸が今持ってる糸と比べてどの位の太さなのか分かるから
実用できんって事はないと思うが。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:47:57
>>287
レース糸を持ってない、もしくは初めてレース編みをする、という人はね。
ここから1種類でも扱い慣れている糸があれば、かなり参考になるよ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:51:09
レース業界の明日の為に、良いと思うなら買ってやれというなら同意する。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 10:27:21
パッチワーク通信社の「ひと玉で作るレース編み」って10番や20番の糸でも6号レース針で編むように書いてあるけど、難しくないですか?
試しにエミーグランデを6号で編んだら糸割れしてまともに編めなかったし。
DMCのレース糸なら太番手×細い針でもまともに編めるのかな…(本の作品はDMCの糸使用)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 11:47:39
糸が傷むくらいなら、無理をしないで
号数を変えるほうがいいと思うのだが…
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:36:43
>>291
ひと玉で編めるってことは、身に付ける物ではないだろうし、
だったら仕上がりに多少大きさの違いが出ても、糸にあった針を使った方がいいと思う
エミーグランデだと、0~2/0号だよね
6号は細すぎると思うよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 14:39:03
>>291
番手と「見た目・体感の糸の太さ」は違う。
番手は、「糸の繊維の太さと寄り合わせる本数」によって計算される。
でも、見た目・体感の糸の太さは、同じ番手でも撚りの強さによって変わる。
エミーグランデは正確には甘撚り18番、DMC20番は甘撚りではない。
なので、結構、見た目・体感の太さが違う。
ちょっと前に話に出たこの本の中身検索で、エミーグランデとDMCの20番を
比べてみれば一目瞭然。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
DMCコルドネスペシャル20番で6号なら適正だと思うよ。
エミーグランデだと0号~2号が定番かと。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:59:49
なるほど
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:58:18
>>292-294
ありがとうございます。
番手は同じでも体感的な太さは違うんですね…。
編みたいのはドイリーなので、普段通り2号で編むことにします。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 19:18:22
久しぶりにタティングのモチーフ(シャトル2個使用)編んでたら
いつの間にかシャトルが入れ替わってた
見なかったふりをして編み進んでいる
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 16:24:32
レース本は早く電子化すべき。
海外パターンがこれだけ簡単にPDFで手に入る時代に
日本の本を買って自炊するのすらめんどくさいわ…
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 17:49:33
自分はレースで疲れる目を更にディスプレイで酷使する気にはならないから本が良いなぁ。
置き場所とか拡大縮小とか、利点は確かにあるから好みと使い分けなんだろうけれど・・・。
まあ無いよりは有った方が良いよね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 04:02:09
アップルミントの「かぎ針編みのコサージュ100」を買って、コサージュを作ってみたんだけど、
実際なにに使えば良いのやら・・・。
これってアリなんですかね。
編む過程は楽しいし、できあがった物はそれなりにかわいい。
しかし使えない。
バッグとかにつけるとか?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:49:56
>>300
同じ糸で作ったニットの帽子につけるとか。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 12:33:08
小さい女の子用のヘアゴムにつけるとか?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:53:28
>>300
コサージュ似合わない人は、どうやったって似合わないよね。
私は編み物コサージュは全く似合わないし、ヘアゴムはもちろん、
バックとかにもつけられない。一気に安っぽくなるから。
でも、おかんは滅茶苦茶似合う。
コサージュひとつ、襟元につけるだけで一気に高級感が出る。
シンプルなセーター編んだり買ったりして、それの襟ぐりにコサージュ並べたり、
ビーズや刺繍と併せて模様を作ったりしてる。
自分が似合わないなら、似合う人にあげるのが一番。
ぬいぐるみにつけてあげてもいい。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 02:35:24
コサージュに合うものを作るしかないか。
コサージュのサイズに合わせてテディベア作ろうかな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 15:49:16
バッグチャームに仕立てるのお勧め
同じ素材(レース糸)でフリンジも作って付けたりね
楽しいよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 15:54:51
そっか、安全ピンとかハットピンじゃなくて、キーホルダーみたいに揺れる感じにすればいいんだ!
>>305
さっそく今夜にでもやってみるよ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:07:37
アイリッシュクロッシェをされている方、芯になる糸はそれ用のを買っていますか?
私はまだアイリッシュクロッシェ初心者で、ミルフローラの糸を買い込んで、同じ糸を芯にして編んでいます。
それで、芯が足りなくなったらイヤだと思って長めに切って、結果的に大量に捨てるはめになったりします。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:21:12
>>307
自分も、基本、共糸を使ってる。
そして、やるやるw<芯多めにして大量捨て
309:307
11/02/15 16:41:27
>>308
やっぱり芯を長めにして捨てるって、ありがちなパターンなんですね。
まだまだ修行中の身としては、ミルフローラ20を大量買いします。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 17:10:53
ミルフローラ、やすくていいんだけど
ちょっと表示より細い気がするけど、気のせいかな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 18:43:46
>>310
完全に細いです。
編む前から目で見てわかるほどです。
ただ手がキツい自分としてはちょうど良いです。
#20でレース針0号を使ってアイリッシュクロッシェしてます。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 19:40:46
>>311
ありがとうございます
ミルフローラはドイリーとか、身に付けない物に使おうかな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:28:36
スレチ?またまた復刊
URLリンク(www.tezukuritown.com)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 22:04:46
>>313
いや、ありがとう。棒針の割り出しは割と詳しく書いてある本があるし、
そこでかぎ針について書いてないわけじゃないけど内容を見て出来たら欲しいと思った
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:19:36
さんざん既出かと思いますが、レース編みをしている時の糸のねじれについて、アドバイスお願いします。
オリムパスのエミーグランデハーブスを使っていまして、この芯に糸の出し方が書いてあるので、その通りに出しています。
普通に編んでいるつもりなのに、ちょっと編むとねじねじです。
左手の糸の掛け方や、編み針の持ち方は、本の通りです。
編み方がおかしいのでしょうか。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:24:00.13
糸玉から反時計まわりに糸が取れるようにおくとねじれないという
Q&Aをどこかで見た。
すでにそうしているかもしれないけど、それでもねじれるならわからないやごめん
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 19:25:41.56
>>315
かぎ針を引き出すとき、かぎ部分が下を向くようにしてる?
それを気をつけるだけでかなりねじれなくなるよ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 07:44:55.81
50のモチーフと22の作品集 って本、気になる!
表紙はきれいだな~。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 07:56:30.68
手づくりタウンで、有料のレースのレシピもっと増えないかな…
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 08:11:33.15
無料の?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 08:28:59.64
ネット展開してほしいよね
手芸業界だけでなく日本の電子書籍は遅れてるからなぁ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 08:50:12.93
>>318
表紙きれいだね。
本屋で探してみようかな。
表紙のイメージのままだったら買いたい。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 08:56:29.81
予想だけど、編みたいようなアンティークレースの方は参考写真ばかりで、肝心な編み図はアンティークレースの一部をパクったドイリーだけ、みたいな感じかな。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 13:41:30.13
>>318
ググッてみたら、確かにキレイ。気になる本ですよねー。
#40糸は大量にあるけど、田舎住まいなので
値段的に本屋で実物見る機会orここの評価待ちってとこかも。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:42:22.97
>>318
さっそく見てきた。
どうってことないモチーフから、アンティーク風の平らじゃない、アイリッシュのわざとボリュームがあるってわけでもないボコボコした感じの作品もあり。
糸は一般的なレース糸じゃなく、よくわからないホビホレ糸。
バッグや小物あり。
明らかに今までのレース編みの本とか違う感じで、表紙きれいだし1冊持ってても良いかなぁと思った。
ただ本としては高いかなぁ。
買おうかどうか迷い中。
編み図無しの参考作品はなかった。
指定糸で編みたくなるような、企画側にとってはうまくできた一冊だった。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 08:21:17.67
文化出版局だからいいかも?って思うけど…
買っちゃおうかな。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 07:30:21.59
表紙しかわからんけど書店でチラ見してくる
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 08:09:22.86
見てきたけどモチーフのはぎれそのまんまの編み図なんだな。
ストールに応用してあったけどそれ以外に使い道が思い浮かばないわ。
糸にマダラ模様入ってて
糸足りなくなってロットの違うの継ぎ足したんですか?って感じだった。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 12:34:37.59
50のモチーフと22の~は、
応用が利くかどうかは技量次第として、糸がなんか特殊でした。
著作権切れのアンティークレースからパクったかぎ針編みの本っていう感じ。
「金票」って感じじゃなかったです。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:35:26.71
「アンティーククロッシェより 50のモチーフと22の作品集」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
自分的にはアンティークモチーフの編み図つき資料としての価値が大きいな。
こういうのって、きちんと出所を明らかにしているんだからパクリとは言わないと
思う。
パクる先生って、あたかも自分がデザインしたかのような本を作るから。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 14:26:37.92
じゃ買えば?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 15:26:32.56
いくらなんでもあれで資料はないわw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 18:21:24.52
何を資料とするかは人によると思うが
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:06:22.34
有料編み図あちこち増えてるね。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:43:29.13
>>330
金票しか持ってないからそれで編んでぐしゃぐしゃに洗って
薄めた紅茶とかでそれっぽく染めたら面白いかもと思った
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 02:14:57.05
タティングで編んでて間違えた
ほどくのが嫌でそこからはフリースタイルってことにして
適当にどんどん編み進めていった
アシンメトリーだけど、これはこれでおもしろいかも…
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:33:24.65
クロッシェレース生活の3が出たね。
流石にマンネリっぽくなってきたかな?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:13:14.25
クロッシェだけじゃなくて他のレース技法も取り入れた本だったらよかったのにな。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:15:11.36
カフェカーテン、もう少しで完成する!
春までには、と思っていたけど間に合いそうだ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 11:48:57.99
そういえば昨夏OIDFAに行った人いる?どうでした?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 13:16:40.34
>>340
ググったら、読み切れないほどにレポのブログがヒットしました。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 22:24:10.29
クロッシェレース生活好きだー。
アップルミントの本あれこれからちょっとずつ内容を寄せ集めた感じで
お得感があるんだよ。
もうちょっと大きめのドイリーが載ってたら完璧なんだけどな。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 08:52:36.38
>>342
絶版で重版未定なんだね。
本屋をあちこち探索するしかないな。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 13:35:47.95
古本じゃだめなのか
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 17:26:44.90
本って、気に入ったのと出会ったときに買っておかないと、あっという間になくなるからなぁ
私は雄鶏社の本が好きだったから、随分悲しい思いをした…
「花のレース編み」は、思い切って買っておいて、本当によかったと思ったよ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 19:27:32.84
「アンティーククロッシェより 50のモチーフと22の作品集」買ったよ。
アンティークをアレンジしたと言うモチーフ目当てだったんだけど、
それから展開したストールが意外と可愛らしくて、これ目当てに買った。
実際には、スカラップも一緒に編むパターンのを作るのにはまって、
#40ぐらいのレースパターンと合細ぐらいのコットンリネンウール混の糸でと
2種類ぐらい同時進行で編んでる。合細の方はレース糸で無い艶とか無い糸なのに
肌当たりを考えて緩めに編んでいるせいか意外と繊細な表情でいいです。
逆にレース糸は案外堅いのでみっちり編むと痛いかもと手が進まないww
あと、作りたくて買ったにもかかわらず、リングのストールは
リング編むのが面倒くさくて挫折中w
専用糸で編まないだけに、ホビーラの本だとちょっと不安もありましたが、
私的には買った甲斐が有りました。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 23:50:32.38
リングのパターン、3つ繋いだ小さいモチーフを作ってみたけど
確かに面倒くさかった。
細編みの四角いパーツいっぱいのドイリーも面倒でやたら時間かかったわ・・・
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 22:28:31.20
私も買ったけど、眺めて妄想するには良い本ですねw
実際に作るにはかなり根気が入りそう
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 11:31:07.06
私も買った。小さいパーツを幾つか作ったけど、
作品レベルのものは作る気がしない
でもこの何に役に立つかわからない小さいハギレを作って集めるのも楽しいな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 16:13:59.11
それなりに面白そうなのと微妙に使えない感じの混在が買うのをためらわせる。
文化出版局の編み物本ってだいたいそういうもんだと思っている。
雄鶏レベルのモノを期待しちゃいけないんだなと…
糸の選択次第で作品が云々とかそういうアホな問題じゃ無い。
ぱっと見で萌えさせてくれない本なんてつまらない。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 19:31:23.92
>>350
それが本来だよね。ぱっと見の萌えが本購入の決定的理由になるし
その点、ブティック社とか実業之日本社とかにも頑張ってほしいのだが
糸の感触や色の選択など、余程のことでなきゃ変更を考えないくらいの
完成度は買う側としてとっても望んでいるが、現実としてなかなか
見る楽しみと作る楽しみの両立、これは最低ラインであるべきなんだが…
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:49:56.10
どうせ本なんて沢山買って編みきれないほどなんだから見る楽しみだけ
満たしてくれたらそれでいいやと思う自分は何か間違ってると思う。
しかし最近のレース本てショールとかバッグとかの実用品が載ったものばかりな気がする。
あんまり使いみちのないドイリーやテーブルセンターばかりひたすら載った本て
最近は出てないよね?
そんでドイリーが載ってる本でも小さいのばかりであんまり大きいのは無いし。
あんまり実用的でないものは作りたがらない人が多いんだろうか?
大きなドイリーの新しいのが見たいよ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:08:36.45
私も。
役に立たなさそうだけど創作意欲の沸く大きいドイリーとか作りたい。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:04:27.57
わかるなぁ
美しく繊細な模様を見てるだけで幸せな気分になる
ましてや自分にも作れるかもしれない!と思うと…!
私は本のデザインも凄く重要だと思うな~
お洒落なだけで中身の無い本もあるけど、演出って大切だよね
モデルさんも綺麗じゃないと…
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:08:11.88
レースの場合、風工房さんの本みたいに「観賞用」に徹してつくるなら、
編めなくても自分は買ってしまうんだよねorz
ただ、問題はウェア。体型・髪や肌の色とのマッチングを考えると、
日本人の割合を増して欲しく思うが、ニットの似合う人を選んでないのが…
色素うすいっていうか色白で髪の毛細い感じの人が良いのでは?
(女優さんでたとえてみると、宮崎あおいさんあたりのような)
出版社と糸の会社にとってはカタログモデルなんだし、
主役は作品なんだから、引き立てるスタイリングとセットは大事
あと、髪の毛はネックラインが見えるくらいにまとめてくだしあ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:53:43.30
レース編みとはちょっと違うような気もするのですが
クロッシェオーガニックコットン(かぎ針3号)の糸が大量に余ってます。
編む物で何かオススメの物、参考書籍等ご存知ないですか。
元は子供のおくるみを編む気でいましたが、ズルズルと時は過ぎて
子供はすでに2歳…。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 18:57:05.70
何度か話題になってたと思うけど、本格的に付け襟流行ってるね!
今日、ショップで円形ドイリーを何個かつなげて
端にリボンを縫い付けてるのが売ってた。
ナイスクラップ系の店だったと思う。
あれなら作れそうだ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 19:20:15.07
某海外サイトに50年以上前のハンクラ本がうpされてるんだが(おそらく著作権切れた物)
まだ下着とかを自作してた時代のだからかレース襟とかの作り方が結構ある
付け襟流行に乗って襟の本出ないだろうか
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 01:12:22.97
大物が編みたいよー!
ベッドカバーとかブランケットとか。
繊細で一年くらいかかるんじゃ…っていう感じのやつ。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 08:57:46.20
編めばいいじゃん
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 09:18:38.29
最近、雄鶏社のパイナップル編みの本を手に入れた。
テーブルクロスやカフェカーテン、ベッドカバーなど大作いっぱい!
まずは直径144センチのテーブルクロスを編むことにした。
いつ出来上がるかわからないけど気長にね。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 22:17:57.48
>>350
つ「レースが好きになる 方眼編み」(雄鶏社)
大物ばかりだよん。古本屋や図書館で見つけてね。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 22:18:46.23
>>362
間違えた、>>359へのレスね。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 07:13:04.87
方眼編みは最初の鎖編み地獄がな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 10:24:13.43
鎖編みだけだったらいいんだけど、そこから一段目を拾うのが耐えきれない苦痛。
なので、自分がデザインするときはマスを増していく斜め配置の方眼にしてしまう。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 11:12:23.71
>>362
方眼編みはいまいち好きになれないんですよねえ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 13:56:05.73
>>366
つ「レースが好きになる パイナップル編み」(雄鶏社)
方眼編みほどじゃないけど大物が多いよ。古本屋か図書館で見つけてね。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 15:15:30.90
>>365
私も一段目大嫌い。
一段目だけ誰かやってくれれば良いのにと思うw
でも方眼編みってわかりやすくイラストが完成するから好き。
鳥とか薔薇とか女の子とか。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 15:33:02.56
くるくる回したら鎖編みができるような道具を誰か発明してくれないか
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:56:50.99
>>369
ミシンを応用したらできるかな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 18:07:03.39
鎖編みの嫌なところは作業自体というよりカウントだな
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 18:13:19.97
>>369
ハンドル回すだけでメリヤス編みだかのマフラーができるおもちゃあるし
作る気になれば作れるんじゃなかろうか
もう裏山すくうの諦めて、束にすくってしまってる
どうせ縁取りやるから目立たねぇだろぉおおおオ!?
な感じで
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 18:21:34.31
束にすくうのも、それはそれで一つのやり方だよね
なんとか編みって名前もちゃんと付いてたな、忘れたけど
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 19:38:16.20
鎖編みはきちっとはカウントしない。最初を引き締めないで大体で多く編んで、
1段目が終わったところで余りをほどく。
縁取りする時はむしろ目を割って拾った方が綺麗にできると思う。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 20:03:00.16
だな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 17:49:24.12
ネットで落とした海外のレース襟の編み図
解読して編もうと思ったが、まず和訳が難関過ぎる
解き方はわかるんだがやるのがめんどくさいぜ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 15:34:57.51
>ネットで落とした海外のレース襟の編み図
・・・和訳いるの?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 15:48:47.87
>>377
普通に編み方が文章で書いてあるものだと思って読んでたけど、
そういえば「編み図」って書いてあるね。
でも編み目記号が日本のと違えば訳は欲しいかな。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 18:20:38.90
>>377
すまん、編み方は文章で書いてある
文章で書いてあるのは編み図じゃなくてなんて言えばいいんだぜ?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 18:29:52.10
>>379
普通にレシピでいいと思うんだぜ
もしかしてあそこのサイトかな?と妄想中なんだぜ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 19:52:14.19
つーかね、無料でダウンロードできる多くの海外パターンは文章なんだぜ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:00:07.75
しらんがな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:03:32.80
最近あの解読が楽しくなってきてるw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:17:42.40
初めは何で皆はあんな意味不明の解説が読めるんだよと思ったけど
慣れれば楽しくなってくるよね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 17:19:39.60
>>357
いま流行の、ひかえめな付け襟を作りたくてたまらないが、
適切な編み図が見つからない。
自分が見つけた中でいちばんそれっぽいのが
『赤毛のアンの手づくり絵本』のやつ(1点のみ)。
あとはモチーフを繋げるか、ブレードを編むしかないかしら。
>>365
ナカーマwww
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:06:49.36
海外レシピ解読してみた
さっぱりわからないぜ!
何となく言わんとしてる事はわかるからもう少し編み物レベルを上げてから
また解読してみるぜ!
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 22:15:28.92
風工房さんの本に付け襟が出てたけど
ゴージャスすぎるんだぜw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 09:38:28.90
シュシュも定番化して、いっぱい手作り本出てるから
付け衿も本が出て欲しいなあ。
作り目が200とかの面倒くさいデザインだけじゃなく
モチーフから拾い目するような、
一番始めが楽な奴キボン
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 21:51:58.10
モチーフを気が遠くなりそうなくらいつなぐのも
同じぐらいイヤンだな。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 18:41:09.19
付け襟は一時ブームで終わりそうだなー
夏場になったら日差し対策でストールに戻るだろうし
秋口になったら森ガール系でまた復活するかもしれんけど
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 16:51:42.76
>>387
昔の本だと、小さめで地味なスペアーカラーなんかも載ってたけどね
カーディガンとかに合わせてた
次号の毛糸だまが創刊150号記念で70年代リバイバルっぽい企画をやるらしいけど、
時期的にレースのショールとかスペアーカラーとかも載るといいな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 11:35:13.65
最近、靴ひもにレースが使われてるよね。
トーションレースだけどね。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 22:41:11.72
レースカフェってムック?にもつけ襟載ってた
ドイリーも何種類か載ってたししばらくこれで楽しめそうだ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 10:07:39.89
ところで、付け襟ってどう使うのかな
ミニショールみたいに、首に巻き付けるのかな
それともワンピースとかカーディガンに縫い付けるのかな
付け襟って編んでみたいけど、編んでも使えなさそうで躊躇してる
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 11:01:30.12
服屋でマネキン見た感じ、縫いつけるんじゃなくてただ
首に巻いてリボン結ぶなりするだけみたい
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 11:39:53.63
返信ありがとう。確かに一時のブームで終わりそうだなあ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 11:41:41.10
追記
服にボタン引っかける紐が襟部分にあって、ずれないように
付け襟のボタンを留めるタイプのセット服もあった
付け襟って本来はこういうボタンで付けて、汚れやすい襟とか袖部分だけ
外して洗えるようにしてるものだよね?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 13:05:25.62
自分は付け襟を編んで、ぬいぐるみのマントにしています…
>>397
ですね。あるいは軽くまつったりとかですね