田舎の人間関係('A`) 6at COUNTRYLIFE
田舎の人間関係('A`) 6 - 暇つぶし2ch839:名無しの権兵衛さん
10/07/23 08:31:56 e4wa1Xuo
>>822
学歴どうこうよりも
専門性がより高い教育を受けて身につけると、時にその分野でのみ
考えがちで、逆に気にかけない分野の事は案外なおざりになるそうです。
日常習慣もそれに比例的な傾向らしいと。
対して、そのようなタイプでない人は、あくまでも自分の(過去)
体験基準で物事を考えがちになるそうです。
そのため、日常の出来事の認識の違い、受け止め方の違いは
相応に生まれて当然で、どちらが好いとは言い切れない。
前者は深く且つ詳細に、後者は広く浅く認識していく。
両者の考え方を上手にすり合わせ認識、活用できる人のほうが
変化に強い人になれるそうです。

ふつう、何かしらの事をより簡単な言葉で理解するというのも、
言葉にない部分はそのままでは伝わらない事になる。
前者の人はそこから理屈に沿って活用していく。
但し、理屈で理解出来る部分のみに限る。
対して後者の人は、活用できる範囲は自分の過去体験の範囲内で、
という違いがあるそうです。

当然、人を見るにも
両者共にそれぞれ自分なりのフィルターをかけて見てるそうです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch