山形県米沢市の良い噂3at COUNTRYLIFE
山形県米沢市の良い噂3 - 暇つぶし2ch467:名無しの権兵衛さん
11/11/20 00:27:32.31 elaQNmBR
なんで、あの市議会議員辞めないの?????

お前に、払う税金は、米沢市には無い!!!!!

DV 議員

辞めないなら、無給で働いてみろ!!!!!

468:名無しの権兵衛さん
11/11/20 03:29:55.31 nPSiYS3B
がれきを受け入れてる民間産廃業者in山形 

なんと焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定してません
ずさんすぎます

ジークライト㈱ 米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル㈱ 村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー㈱ 村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
㈱アシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
㈱キヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
㈱キヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
㈱エコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
㈱横山興業 川西町大字下小松(破砕)
㈱クリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発㈱ 中山町大字土橋(焼却等)
㈱最上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
㈱ウエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
㈲笹子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)
㈲渋谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ㈱ 米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス㈱ 白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業㈱・㈲県南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)
㈱横川建設 小国町大字杉沢(破砕)
㈱酒田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)

URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

469:名無しの権兵衛さん
11/11/20 09:22:57.45 ZmMkN4Kr
第一、次の世代に対してどのつら下げてこの街を継承出来るんだ!
汚染をくい止めなきゃ、人が住めなくなる可能性がある訳だろうが!いや必ず影響は出るだろう!量が量だしな。
ここでこの時代に踏ん張って瓦礫の受け入れ拒否しなかったらどうなる?
先祖や祖先に対しても顔向け出来ない愚行を行ったアホな世代として名を残すのかよ!?
より良い形で街を次の世代に渡していくのって当たり前の事なんじゃないのか!?義務っつってもいいだろ!?大人として!
確かに街には産業はイマイチだ!自然しか取り柄がねぇ街だろう。
ただ住む上で影響及ぼす様な不安要素は残しちゃいかんだろうが!
業者も業者だが…。一時的に金儲かれば住めなくなっても良いのかよ!?おい!
そんな事、簡単に想像出来るに何も言葉の1つもはっせねぇってどうなの?
第一こんなバカげた話を誰が了承して判を押したんだ!?バカじゃねえのか?やっぱ市長なんだろうか?
平和呆けに慣れくさったことなかれ主義者のクソどももがこの街にはあまりに多すぎる!
この街は比較的良識あるヤツは何故かおとなしいんだよな…
しっかりしろ!今、踏ん張らずにどうする!
住めなくなっても良いのか!デモの1つも起こせや!『街を死なせた愚行の世代』で良いのか!?



470:名無しの権兵衛さん
11/11/20 11:59:45.51 xjgl3pFS
受け入れを決めたのは山形県と米沢市
特に、米沢市が許可しなければ業者はがれき受け入れをすることはできなかった

苦情は>>488の連絡先へ

471:名無しの権兵衛さん
11/11/21 06:42:34.79 DnzAM2ZF

日本は民主主義。世論は反映されてしかるべき社会なんだからよ。
市民一丸となって抗議すれば、勝算はあるんじゃねぇのか?

ただ、馴れ合いに度がすぎた村意識の強い連中がまた何だと言ってくるかもだがこの非常時の際はスルーで!
役所の中には、置賜にほぼ全員住んでいるといっても過言ではない筈だろうから、話せば必ず響く筈。理解は得られる筈なんだが…
コレを突っぱねてくる様な役所連中であったら嘘だよ!やってることが売国奴だろ!?



472:名無しの権兵衛さん
11/11/21 07:58:14.70 O8O3B7x6

汚染物質の受け入れを許した根拠と経緯を米沢の市議会は説明せねばなんねな。
汚染された大気、土壌、地下水等にどれだけの損害をあたえるんだ?
土壌だけでも相当な面積が使えなくなりそうな気がするんだよな。
汚染は雨や雪によって拡大するだろうし。
栽培系の農家にどう説明する?畜産農家だって大打撃だぞ!これは!
汚染物質を受け入れて、土壌が死んで農家が死んじまうか?
汚染物質を拒否して土壌をいかして、後々何十年、何百年と生産して街を豊かにするか?
どっちが有効な手段なんだ?賢い決断なんだ?
こんなの小学三年生だって想像出来そうな理屈なんだが…。
食えないものを生産するなんて意味もねぇだろうよ!って事はこの街マジで終わるぞ!

米は勿論、サクランボも林檎も梨もか。
畜産だって米沢牛がな…。

この汚染物質の受け入れは長い年月で今まで築き上げた名産という冠を奪っちまうだろうな。
『無』どころか『負』にしてしまうだろう。
つまりマイナスって事だよ!

決断したやつらマジで重罪。おかしいだろ!



473:名無しの権兵衛さん
11/11/21 10:48:15.14 Tgh+Y2qo
こりゃ30郎さすがに惨敗だろうな、酷すぎる
討論会なんかもやらなきゃよかったのに

474:名無しの権兵衛さん
11/11/21 13:09:27.02 oICFpT5y
米沢市役所に電話したけど突っぱねられたよ
これからもどんどん受け入れるって…

475:名無しの権兵衛さん
11/11/23 21:52:46.89 sLjak+Gu
市議選は小粒だよね…

476:名無しの権兵衛さん
11/11/24 04:11:40.46 c9Ytkt+L
「リスク少しずつ抱えてはどうか」と吉村知事
URLリンク(yamagata-np.jp)
吉村美栄子知事は同日午前の知事会議で、本県では、がれき処理を既に受け入れていることを報告し、
「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。受け入れを検討いただきたい」と呼び掛けた。
、「震災による風評被害で東北の農業は苦戦を強いられている。農業をいかに守るかを考えてほしい」と訴えた。


てめーでがれき燃やしといて風評被害()もクソもねーわな

苦情はこちら
■山形県庁 〒990-8570 山形市松波二丁目8-1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

477:名無しの権兵衛さん
11/11/26 16:10:35.54 wksucrdE
リスクってなんですか?

478:名無しの権兵衛さん
11/11/26 17:33:31.79 J/+RY5lR
放射性物質だと思われる。少しずつ、47都道府県が汚染されることだな。米沢市長選挙、明日投票日です。30朗、どうなるか。


479:名無しの権兵衛さん
11/11/26 21:04:00.66 M7aALcVA
でも知事の言ってる事は当たり前だと思う

都道府県の汚染問題云々なんてレベルじゃないんだから全ての都道府県が受け入れて瓦礫を処分しなきゃ国の復興なんて出来やしない
ザワ衆だけど常識はあるよ

480:名無しの権兵衛さん
11/11/26 22:29:48.30 J/+RY5lR
26日、午前2時頃、春日3丁目で、米沢市職員男性(40)が車に撥ねられて、脳内出血で、意識不明の重体。ってニュースで言ってた。

481:名無しの権兵衛さん
11/11/26 22:36:56.48 PczWPSYL
>>477
揚げパンみたいな奴じゃね?

482:名無しの権兵衛さん
11/11/26 22:45:51.90 rkqwUMjv
>>481
それラスク

483:名無しの権兵衛さん
11/11/27 21:36:27.90 eC/msEOG
30郎 当選まだー?

484:名無しの権兵衛さん
11/11/30 01:01:07.57 xYxgLcOU
安部市長万歳!!

485:名無しの権兵衛さん
11/11/30 04:00:18.93 UpUfqCom
米沢だけの有名人て誰だろ?

486:名無しの権兵衛さん
11/11/30 07:08:50.55 fITh0A3c
ゲンバ

487:名無しの権兵衛さん
11/12/01 05:27:32.17 L+J7yDA7
安部市長 万々歳!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch