【北】茨城・栃木・群馬PART2【関東】at COUNTRYLIFE【北】茨城・栃木・群馬PART2【関東】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しの権兵衛さん 10/10/10 12:22:10 lmDp9PQp 【栃木】 避妊具使う勇気を 蒼井そらさんら訴え http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286680017/ 701:名無しの権兵衛さん 10/10/16 11:47:01 v9uxvcVh >657茨城には那須ほど奇麗な紅葉はないからね。 >660鹿島灘は波荒いに決まってっぺよお。 >673鹿島も意外と寒い。鉾田あたりは-10度まで下がる。 民度も低くゴミだらけ。群馬も同じかよって感じ。 >675どこが?何もすることがない。 >676周辺は畑か荒地。 >691地元民は下請け採用。工員だけ。 702:名無しの権兵衛さん 10/10/28 14:28:50 TeL2shYQ 【経済】キリンビール栃木工場、来年10月閉鎖 県内に衝撃 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288115997/ 703:名無しの権兵衛さん 10/10/29 07:33:17 UVvAVc8j >>701 > >657茨城には那須ほど奇麗な紅葉はないからね。 茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で、「紅葉する草」とも呼ばれるコキアが色づいてきた。 同公園の「みはらしの丘」一帯の約1万5千平方メートルは、3万本のコキアで赤く染まっている。 猛暑の影響か、今年は色づき始めが昨年より1週間ほど遅れたという。今週いっぱい見ごろが続く。 「ほうき草」の名でも知られ、24日にはコキアでのほうき作り体験もある。 [朝日新聞]2010年10月18日13時59分 写真:コキアが見ごろとなり、にぎわう国営ひたち海浜公園=17日、茨城県ひたちなか市 http://www.asahicom.jp/national/update/1017/images/TKY201010170137.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch