【北】茨城・栃木・群馬PART2【関東】at COUNTRYLIFE【北】茨城・栃木・群馬PART2【関東】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しの権兵衛さん 08/05/23 22:28:48 Pvf2JnvM いばらぎで訛るとアクセントとイントネーションの概念がない。 うんで、濁音とぺをとっても結局直らない。 301:名無しの権兵衛さん 08/05/24 09:53:28 ijWwQUCs 群馬栃木は人の入れ替わりが少ないので 全員がその土地の言葉を使ってる印象だね。 茨城南部は移住者が多く首都圏との交流も盛んなので 土地の言葉を使っている人のほうが少ない。 302:名無しの権兵衛さん 08/05/24 12:02:20 bFXEymq9 茨城県民性格悪い奴多過ぎ 303:名無しの権兵衛さん 08/05/24 17:02:00 ozfSy/Tw でも栃木県民は鹿島アントラーズを応援してる奴多いよ♪ 304:名無しの権兵衛さん 08/05/24 21:52:28 E2NQPkIN 昔!小山駅前の居酒屋でバイトした事あったんだけど! あそこの板長って台拭きも皿拭きのも同じの使ってたけど区別できる様になったんかね?w 金払ってる方はたまったモンじゃーないよね!!! 僕としては吉兆と同等レベルだと思うけど皆はどーかな?! 自治医大の近くにも系列店がある店だよ♪ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch