田舎人は大型スーパーをデパートと呼ぶat COUNTRYLIFE
田舎人は大型スーパーをデパートと呼ぶ - 暇つぶし2ch687:名無しの権兵衛さん
10/10/04 13:50:54 NyehYbBD
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
URLリンク(satoai.sakura.ne.jp)

688:名無しの権兵衛さん
10/10/06 16:25:24 2gPE5roR
タウンページにもイオンとかがデパートの項目で掲載されているよ

689:名無しの権兵衛さん
10/10/06 17:45:55 RAchM6bX
ジャスコゎデパート


690:名無しの権兵衛さん
10/10/06 18:39:37 M/og5qq/
平和堂はデパートじゃないよ
滋賀の人


691:名無しの権兵衛さん
10/10/13 15:11:20 540vcS0o
マルキュウはスーパー
ダイエー、ニチイはデパート
ちまきや(もう無いけど)は百貨店



692:名無しの権兵衛さん
10/10/28 22:54:09 TE+iiyj8
大型スーパーがデパート?!


ねぇよw

693:あぼーん
あぼーん
あぼーん

694:名無しの権兵衛さん
11/07/23 23:54:53.22 8qqh/1Ef
まあ、俺の使い分けだと単純に
スーパー: 食料品・生活雑貨メインのディスカウント大型店
デパート: ↑を含んだすべての商品売場を備えた大型店
・・で漠然と使ってるんで、ここのスレッドで貶される田舎人に該当する。

高級品やブランドを取り揃えた大型店、或いは流行の発信地としての象徴になるものを
おそらくデパートなんだと(自称)都会人は豪語したいんだろうけど

近年じゃ、高級や流行を売りにした都会の一等地に建った百貨店なんかが、
売上不振で閉店するニュースも珍しくはないし、商業的には負け組みとさえ、言えるんじゃないか?

ブランド物なんて、ネット使って無店舗出店の所から仕入れることもできるし

デパートの呼称の違いで、人の優劣を比較する事自体も、旧時代の思考の偏見だと思う。


695:名無しの権兵衛さん
11/11/04 21:59:13.32 lV+dY6j0
URLリンク(daiei-fukuoka.com)
ダイエーのサイト作りましたo(^▽^)o
主に福岡の情報集めてます!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch