【世界3大料理】トルコ料理at COOK
【世界3大料理】トルコ料理 - 暇つぶし2ch250:ぱくぱく名無しさん
07/02/22 21:41:22 AejuI/SA0
大阪では日本橋にトルコカフェがあります。
トルコ人の兄弟?が店の前でケバブを焼いてて
普通なら異彩を放つはずの店ですが、周囲を
オタク向けのアレな雰囲気の店に囲まれてるせいで
非常に地味に見えます。


251:ぱくぱく名無しさん
07/02/22 23:51:11 LXsulox3O
ラクって酒が旨くて水で割らずにゴクゴク飲んでたら帰り道に腰抜かして転倒し
、記憶失って気付いたら玄関で失禁してた。

252:ぱくぱく名無しさん
07/03/05 19:46:50 BAlQ/hkZ0
どなたか首都圏でアイランとかサレップ(粉)売っていすお店知りませんか?

253:ぱくぱく名無しさん
07/03/07 05:30:05 AH7w01dp0
アイランなら、ヨーグルトに水と塩入れてミキサーでガーっでいいじゃないか。

254:ぱくぱく名無しさん
07/03/08 10:39:11 nvXY5UGC0
そうか、それだけなんだ。
アイランってバターミルクみたいなものだと思ってた。

255:ぱくぱく名無しさん
07/03/08 15:50:21 bN3kJvBO0
小○井の「生乳なんとか」ってちょっと高いヨーグルトでアイラン作ったら、
ほぼ再現できたです。
日本のプレーンヨーグルトって、良くも悪くもさっぱりしてるよね。

256:ぱくぱく名無しさん
07/03/18 21:18:48 uCDWzUNe0
チェルケズ・タブウ作ってみた。安くて簡単、栄養たっぷり作り置き可。何よりウマー!
鳥と胡桃と玉葱、パンのペーストなんてオカズにならんかと思ったが、ご飯にかけても旨い。

正統なパプリカ入りバターソースもいいが、ふっくら優しく素材を活かしたお味なので、
ポン酢にちょっぴり橙や柚子胡椒なんかも意外で新鮮な驚き。

257:ぱくぱく名無しさん
07/04/19 06:01:22 4MZFS1u30
久しぶりにトルコ料理食べた。
トマトスープが美味しいね。

258:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 09:14:54 kQrUg8Yc0
凄い油だ

259:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 09:20:48 HWuOL7HbO
ね、油ひでぇ。
なのにヘルシーだって。油って消えるの?

260:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 10:21:37 p0LabjK70
消えるってどういう意味だよ?w

261:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 11:46:10 Uz/DgXak0
世界ブサイク三大大国はどこ?

262:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 12:12:15 NHcM0d1V0
トルコライスは?

263:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 12:17:17 p0LabjK70
トルコライスはトルコ料理と関係ない
強いて挙げるならピラフくらい

264:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 14:26:45 yFPEHDG0O
風俗のトルコって トルコ国から抗議がきて名前変えたんだよな ソープに 強いなぁトルコ

265:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 20:34:45 myPA9f2x0
>>264
シャーロック・ホームズか何かで「トルコ風呂に行った」という表現でよからぬ想像をしてしまった

266:ぱくぱく名無しさん
07/04/21 20:39:36 0LbGw6dO0
あんたいくつ?

267:ぱくぱく名無しさん
07/04/22 23:47:24 g+KDD/HX0
>264
「トルコ国から抗議がきて」じゃ無くて、トルコからの留学生の一言が業界を動かした記憶がある。
具区って見ると厚生省の指導があったそうだ。

「トルコ風呂」が性風俗店の名称として大衆化されるとともに、主に日本に在住・滞在するトルコ共和国出身者の間で、
日本のいかがわしい店舗に自国の名称が使われていることに対する反発がつのっていたが、1984年、日本(東京大学)で
地震学を学んでいたトルコ人留学生ヌスレット・サンジャクリが当時の厚生省に名称変更を訴え出たことが発端となり、
この問題は広く公になった。そこで、厚生省に指導を受けたトルコ風呂の協会である「特殊浴場協会」が
「トルコ風呂」に代わる名称を公募して、1984年12月19日、全国的に「ソープランド」と改称した(「トルコ風呂」名称問題も参照)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ソープランド

厚生省も自分たちの名前は出したくなかったのかな?

268:ぱくぱく名無しさん
07/04/23 22:31:49 KxdIFZWT0
空気嫁

269:ぱくぱく名無しさん
07/04/30 10:20:26 AUXl2t8KO
高田さんの本がみつからないよ(´・ω・`)

270:ぱくぱく名無しさん
07/07/18 20:42:06 xpFHbuXO0
トルコage

271:ぱくぱく名無しさん
07/07/20 21:23:08 I7VBKK6z0
>>264
へーへーへー

272:ぱくぱく名無しさん
07/10/27 12:11:09 5IlmjC+G0
>>250

あそこ、チキンケバブしかねーよなぁー
ビーフケバブも出してくれねーかなー

273:ぱくぱく名無しさん
07/10/28 05:04:07 7rBb15XF0
トルコ料理マズすぎる。マクドナルドのほうがまし。
食う気がしなくて、毎回行く度に痩せて帰国。
食の合わない国は好きになれない。

274:ぱくぱく名無しさん
07/10/28 15:05:39 X9H7Oe1G0
アーモンドの粉を蜂蜜で固めた立方体のお菓子、何て言うんでしたか。
あま~いけどおいし~いお菓子でした。
あれはトルコ菓子というより、アラブ菓子なのかなあ。
無知はいけませんですね。
甘味が少なくておいしい、というのは、日本独特の価値観のような。
甘い菓子は甘くなくちゃね、というアラブや欧州の言い分は私もよく分かります。


275:ぱくぱく名無しさん
07/10/29 03:27:24 yrYbB9FP0
イエウラムの場合、酒がNGなので甘味に走ると言われていますね。
ヒゲモジャの野郎共が。

276:ぱくぱく名無しさん
07/10/29 03:28:11 yrYbB9FP0
>>275
×イエウラム
◯イスラム

277:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 19:57:53 1t2Mf0wIO
>>274
おこわだろ。大阪名物でもある。

278:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 01:26:31 vbKHuN3H0
>>277
それを言うならおこし。岩おこしだ。

279:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 02:36:40 P/TKwFx0O
>>724
ロクムとかターキッシュディライトとかいうやつかな。

ナルニア国物語で、次男が雪の女王に兄弟売ったお菓子。

280:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 06:26:38 9PzlwGdcO
ピラフはトルコ料理なんだっけ?あとはケバブぐらい?

281:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 18:34:02 wI4GM5go0
>>274
アーモンドじゃなくてセモリナ粉だったら
ヘルワというデザートなんだけどね。
私がトルコ料理屋で食べたのは菱形だった。

282:ぱくぱく名無しさん
07/11/22 02:12:02 Am/MF0jTO
ラフマジュン(特にアダナ地方のやアンタキアのが絶品。)が一番旨いよ。
トルコ風ピザみたいなもので、ミンチにした羊の肉等を乗せ焼いた物凄く薄いパン生地で生野菜を包んでレモンを絞って食べる。

日本じゃあまり知られてないけど、多分一番日本人に合うよ!(油多くなくて、重くないし。)

283:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 15:30:07 oCutBfHaO
>>282
薄いピデだよね?
安い、ウマイ、デカいと何かと世話になりました

大きいジャガ芋を割ってほぐし、サラダを乗せるクンピルおいしいよ
ただ上記の薄ピザと比べると、割高に感じるけど

284:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 15:43:02 oCutBfHaO
ついでに作り方

ジャガ芋を洗い水をつけたままラップで包む

包みシロ(?)を下にしてレンジで加熱。3分位で様子を見ながら調整

塩、コショウ、マーガリンかバターとジャガ芋をざっくりまぜる

その上にハムやパスタ等の惣菜サラダを乗せる

なんちゃってクンピル完成
ムスル(トウモロコシ)も乗せると、よりそれっぽいです

285:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 04:39:33 0MFw7pYA0
トルコ料理のレシピに出てくる白チーズって
日本で手に入りやすいチーズで代用できるのある?
写真とかのイメージだと。モッツァレッラ(生の白い方)に
塩味きかせたたみたいな感じかなーと想像してるんだが。


286:泉 こなた
07/12/10 16:21:22 sjmR8q1d0
ラクス!×100

287:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 19:52:56 UAev1TTJ0
>>285
どっかのサイトでギリシャのフェタに似ていると見た気がする。
フェタなら日本でも手に入らなくないけど、やや値ははるのかな?
カッテージとちょっと食感似ているけど味は逆に淡白だしなぁ

以前レストランで食べてはまったカバック・ムジュヴェリ
(ズッキーニとチーズのフリッターみたいの)なるものを作りたいのだけど
どうしてもうまくできない。。。

288:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 23:41:13 4CdCRADZ0
トルコ料理の歴史
スレリンク(whis板:401-500番)

289:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 15:54:45 Kirf9coyO
米原万里の旅行者の朝食に出てきたトルコ蜜飴は
ヘルワなのかロクムなのかね。俺はどっちも好きだぜ。
白チーズていやシガラボレイ食いたいなあ
ナスのペーストも濃いヨーグルトギョズレメも食いてえ


290:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 17:04:26 Ap/XR47S0
自分はヨーグルトを徹底的に水切りして
にんにくを少々すりおろして混ぜ、
ナスのオリーブオイル炒めにかけたりしています。

291:ほしゅ
08/02/22 11:24:29 I3SRD49e0
最近ちょっとはまってるので

292:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 03:22:17 GglJRWHFO
あげとく。

293:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 17:42:01 Lr4wQJzMO
ageます

294:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 14:45:44 f1u3/Ymh0
チーズリゾット。これは口に合わなかった。
一瞬気が遠くなった。
どんなに頑張っても全部は無理。

295:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 16:19:30 gGGuw2sOO
保守あげ。

296:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 21:47:21 WUbFVKyP0
トルコ風のトマトスープを彼女が作ってくれた。
小麦粉が入っているとは知らなんだ。
おいしいね。

297:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 22:26:31 0dlS6+Lp0
しかし世界3大料理って誰がいつ定めたんだろうね?
世界中で認められてるの?

298:ぱくぱく名無しさん
08/03/05 02:34:53 rl5YfhjK0
世界3大料理って言っても別に世界中の中で3本にはいるくらい美味しいというわけじゃない
もちろんそれなりに美味いがw
用は世界の中で3大文化圏を代表する料理ということ
キリスト教文化圏=フレンチ
儒教文化圏=中華
イスラム文化圏=トルコ


299:ぱくぱく名無しさん
08/03/05 09:14:39 dO/f6nhI0
で、それは誰が言い出したことなんだ?
日本人?

300:ぱくぱく名無しさん
08/03/13 11:48:53 Ht1x47ceO
もう~ageちゃうぞ。

301:はる
08/05/11 23:28:44 fhSjvpXl0
こんなサイトも~
URLリンク(www.turkishdelight.jp)



302:ぱくぱく名無しさん
08/05/12 13:59:45 15Chm0a/0
トルコ料理なんて食いたいとも思わないし。
世界三大料理からはずしてほしいわ

303:ぱくぱく名無しさん
08/05/12 17:21:31 fiXYy3w/O
なぜそんなにトルコ料理に目くじら立ててるのかがなぞ

304:ぱくぱく名無しさん
08/05/12 22:30:50 MK7pxl6b0
世界三大料理か、、、
トルコ人がそういってるわけ?

305:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 03:26:58 8w4eAn9w0
西のフレンチ東の中華の間を取ってトルコ料理になったらしいぞ。
アラブ料理のエッセンスも入ってるし悪くないチョイスじゃないか?

306:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 15:17:59 m/HR94qu0
>>305
なった、って?
誰がしたの?
なんか認定機関でもあるの3大料理の?

307:黒崎恵
08/05/16 19:34:30 i0ANLrUn0
げんき?

308:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 05:39:17 NYLBH6QMO
エジプト料理とはかなり違うの?

309:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 19:02:57 MB8LRe1y0
あくまでも、日本や俺自身の立場から考えると、世界三大料理は
中華、イタリア、日本だろうな。
この三つは、日本人の食卓にしっかりと浸透してしまってるからな。
フレンチはレストランでしかまともに食わんだろ。
トルコも日本の食卓には全く浸透していないし。

310:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 19:05:47 MB8LRe1y0
キリスト教文化圏=フレンチ
儒教文化圏=中華
イスラム文化圏=トルコ

じゃ、仏教圏は日本でいいんじゃないか?
懐石料理なんて、仏教思想を色濃く反映した料理だったんじゃねえの?
あと、フレンチよりも絶対にイタ飯の方が美味いと思うんだが・・・。


311:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 19:40:25 RpMlc8IZ0
アイスクリームしか知らない。
あと羊?

312:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 21:57:38 q1enStS+0
何でインド料理がはいらないんだす?

313:ぱくぱく名無しさん
08/06/10 13:52:24 O6OULFce0
インドはカレーとかしか、日本人は知らんだろ?
まぁ、カレーだけでも日本の食卓に及ぼした影響はデカイが
日本のカレーはイギリス式のアレンジされたカレーが基本だからなぁ。


314:ぱくぱく名無しさん
08/06/10 17:21:27 +5p30i9X0
世界三大料理って日本人が勝手に決めたものなんですか?

315:天照大神
08/06/11 20:40:47 +SNbJG300



316:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 01:32:49 O0LHpIm9O
世界3大美女に小野小町がはいる国は日本

317:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 02:40:54 rgjUyycP0
そうだよね。
それずーっと疑問だったんだ
外国でも世界3大美女に小町が認識されてんだろうか?


318:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 12:02:53 K7GcgWfmO
本当はギリシャ神話に出てくるヘレネだよ

319:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 19:13:58 Sk82x6JZ0
そうなんだ!!
ひとつかしこくなったよ。アリガト。

320:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 20:50:39 AKhL37520
誰だったか忘れたが、フランス料理の(フランス人の)シェフの言葉だったはず

世界には3つの料理がある。
ひとつはフランス料理。二つ目は中華料理。三つ目は自分の国の料理。

321:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 21:42:32 N+1TsIaI0
じゃ、フランス人や中国人には2つの料理しか無いのか???

322:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 01:12:34 YiyyrLNF0
フランス料理なんて、どう考えてもメジャーじゃないよ。
ありゃ、日本じゃ社交的な場でしか食わない料理だから。
地元にフレンチのレストランなんて見かけんわww
中華やイタリアンの方が、どう考えても日本人の口にあって
美味いと思うし、日本の食卓にもしっかりと浸透してる。
中華料理店やイタリアレストランは本当に、気兼ねなく入れるが
フランス料理のレストランはふざけ過ぎだ!!
店が客を選ぶって客を舐めてんのか?
何あれ、ネクタイ着用じゃなきゃ入店お断りってwww
誰が行くかよwwww


323:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 02:09:46 9DtfQssaO
こち亀で両さんがフランス料理屋で鉄火丼頼んだりして無茶苦茶する話は面白かった

324:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 21:15:37 Ctujs8of0
>>322
フランス料理ってコース料理だけじゃないよ




325:ぱくぱく名無しさん
08/06/27 20:41:53 dVh6WZOa0
キュウリとヨーグルトの料理、水切りヨーグルト使うのはディップ感覚だけど
水でのばしてスープみたいに飲むのもあるよね。

326:ぱくぱく名無しさん
08/06/28 21:15:22 JoFaqIIO0
それってジャジュック。

きゅうりがダメな俺でも、ジャジュックはなぜか食べられる。

327:ぱくぱく名無しさん
08/07/08 01:43:12 kmq0Uw9bO
>>302
>トルコ料理なんて食いたいとも思わないし。

そんなこと言わんと。おいしいで。
アホみたいに辛くないし、吐き気がするほど油濃くもない。
上品な味やで。

328:ぱくぱく名無しさん
08/07/11 00:42:27 Aqu0a0w40
これ作ってみた。
URLリンク(allabout.co.jp)
材料的にはラタトゥユっぽいんだけど、噛むとジュワワーって感じで想像以上にうまかった。
作るのちょっと面倒だけど、しっかり冷やしてから食うと夏には最高だと思う。

329:月読
08/07/11 13:38:44 c+gxUcfh0
日光よろしく!

330:ぱくぱく名無しさん
08/07/11 16:27:26 ibG7ZU5a0
>>327
吐き気がするほど脂っこいと思う。
油脂系使い過ぎ。あと、デザートとか砂糖系使い過ぎ。

普通に食えるのクルファ・スリエくらい。

331:ぱくぱく名無しさん
08/07/12 11:41:05 XmcU8B9J0
これだよ
URLリンク(www9.atwiki.jp)

332:ぱくぱく名無しさん
08/07/12 11:41:57 XmcU8B9J0
すみません!誤爆してしまいましたm(_ _)m

333:ぱくぱく名無しさん
08/07/12 21:33:22 dD0Q+r1zO
トルコ人経営のやや日本人向けアレンジされた店で、今日始めて食べました。
すみません詳しい方にお聞きしたいのですが、
①トルコの主食はなんですか? ピタパン?米(インディカ?ジャポニカ?)?
②トルコ珈琲は、上澄みだけを飲むのでしょうか?
ペースト状の沈殿がありますが、混ぜないで飲むのでしょうか?
分からなかったので上澄みだけ飲みました。



334:ぱくぱく名無しさん
08/07/13 02:20:23 WSp41r8DO
主食はパン
コーヒーは上澄みをちびちび舐めて 
最後カップを逆さに伏せて底の泥の模様で占う

335:ぱくぱく名無しさん
08/07/19 14:38:44 5OpIeGED0
トルコ料理は素材の味を生かしたものが多いと思うけど
実際は?


336:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 03:03:17 WonqD7e90
トルコ料理高過ぎ。1000円以下で満腹できなきゃ俺いけないし..。

337:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 11:03:44 5Yt8V4Gl0
料理板でんな事言うなw
安く作れて旨い料理もあるよ

338:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 14:12:53 hyrsMALo0
中近東料理スレもよろしく

スレリンク(gurume板)l50

339:ぱくぱく名無しさん
08/08/14 16:07:47 WiTAvbfC0
>>336
自分で作ったほうが安上がりだし美味しいよ。
日本のトルコ料理屋は食材の問題もあるからダメなのかと
思ってたが、自作の方がおいしくて、もちろん量も調節できる。
ただ単にダメな店に当たっただけだったのかもしれんが

340:ぱくぱく名無しさん
08/08/16 22:53:34 I/J93fIl0
メネメンとアイランを朝ごはんに作って、パンと一緒に食うささやかな幸せ。

341:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 14:33:35 IDVy2RS80
クルファスリエと焼きなすのヨーグルト和え作った。
きゅうりのヨーグルトスープ作りたかったけど、きゅうりが無かった(゚д゚)。

レンズマメのスープでも作ろうかな。

トルコ料理ではタマネギが結構使われてるけど、タマネギが苦手なのでスライサーで
かなり薄く細かくして作ってるよ。

342:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 20:05:45 rMMCTHFY0
どんなに薄く細かくしても、タマネギはタマネギなんじゃないの?

343:天照大神
08/09/17 18:54:36 04i8O4Gg0
サンドイッチマン

344:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 22:04:14 mAb00IvH0
URLリンク(jp.youtube.com)

345:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 18:53:57 ggcrOjw80
>>310
儒教文化圏=そんなもの地球上にほんのわずかです。置き換えるなら道教文化圏

キリスト教文化圏=ヨーロッパ、アメリカ大陸
イスラム教文化圏=中東、西・中央アジア、南アジア、アフリカ
ヒンズー教文化圏=インド、東南アジア、印僑進出地域
道教文化圏=中国、華僑進出地域
仏教文化圏=東南アジア、日本、中華圏の一部

346:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 19:02:39 ggcrOjw80
今日、ピーマン(ビベルだっけ?)のドルマ作ったんだけど、結構(゚д゚)ウマー
干し葡萄もドルマにすると意外なアクセント。酢豚のパイナポーより馴染む。
松の実は何の癖もない。ミントの葉も違和感なし。美味し

347:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 07:01:13 MKIPZqD9O
>>342
身近にタマネギ嫌いの人がいればわかると思うけど具材としてのタマネギが大きくて
火が通ってないほどきついもんなんです。
炒めタマネギの味と風味は嫌いじゃないので、タマネギは超細かくスライサーで粉砕してよく炒めてます。
トルコの人はクルファスリエを食いながら生タマネギをかじるらしいですが、それはとても無理。
あと、トルコ料理ってコンソメやブイヨン使わず、まんま水で煮込みますよね?
あれも不思議。ついついコンソメで煮込んじゃってます。

348:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 13:42:16 txvFFsJt0
>>347
あースマン、煽り半分だった。
自分がタマネギが嫌い。溶けてなくなるほど煮たのは気にならない。
生でかじるタマネギは、日本のとは別物かも。

水で煮込むのはトルコ料理に限らず、うまみは多ければ多いほどいい、というものでは無いからでは。

349:ぱくぱく名無しさん
08/09/21 01:17:14 fLZ0r9JB0
脂やオリーブ油、肉をかなり使うからね
味出しに必須のトマトもグルタミン酸多いし

350:ぱくぱく名無しさん
08/10/02 08:59:51 EDE2mOvR0
とるこ料理イコールスローフードいわゆる食材そのままです。ギリシャ料理
とも同じだけどギリシャの方がレストランぽく味も洗練されてる。一般トルコ料理
は、どちらというと田舎料理みたいな。おいしいデース。でも日本及び海外の
トルコレストランでは同じ味は味わえないかも。新鮮さの問題かもしれない。同じ
スープでも人によって天と地の差になります。

351:ぱくぱく名無しさん
08/10/03 21:19:09 LL8wRijZ0
>>350
> ギリシャの方がレストランぽく
この辺はちょっとステレオタイプっぽく感じるけど、概ね同意。

352:ぱくぱく名無しさん
09/01/02 03:49:16 n7QicNW/0
BSジャパン 1月2日(金)21:00~22:55 トルコ・長崎美食対決!オスマン宮廷料理vs卓袱料理 五番勝負

アジアの東端・日本、長崎に息づく卓袱料理はオランダのターフル料理、中国の普茶料理などを融合したクロスオーバーな料理。
かたやアジアの西端トルコに伝わるトルコ料理は、オスマン帝国の宮廷料理として発達し、フランス料理、中国料理と並ぶ世界三大料理の一つ。
栄華を誇ったオスマン帝国。口の肥えた王侯貴族たちを満足させるためアジア、ヨーロッパの食を融合したこちらもクロスオーバーな料理。
URLリンク(www.bs-j.co.jp)

353:ぱくぱく名無しさん
09/01/02 10:47:03 xJwjGzlDO
>>352
うわ、有り難うw
凄く面白そう。


354:ぱくぱく名無しさん
09/01/04 11:01:27 q62JvvPKi
bsジャパンの特番に出てたアシタネ行ったことあるが
あまり美味しくなかった
番組にも出てたここのスペシャリテ
カブンドルマ メロンのドルマ食べたが甘すぎるしみずっぼいので中に詰めてあるピラフと合わない気がした

355:ぱくぱく名無しさん
09/01/05 07:31:10 Qfdy4TMOO
花月の人も言えないよな

356:ぱくぱく名無しさん
09/01/05 13:51:35 oRDQ2s/y0
羊の脳みそのフライ
ちょっと食ってみたい

357:ぱくぱく名無しさん
09/01/06 21:57:13 cDMQL0LW0
トルコ料理って胡椒使わないよね。トルコでトルコ原産材料で作れば違うのかも
しれないけど、胡椒入れないと物足りない。
乾燥ミントもよく使ってるけど、入れないほうが美味しいと思う。

358:ぱくぱく名無しさん
09/01/07 13:18:33 wElPit+6i
胡椒つかうだろ

359:ぱくぱく名無しさん
09/01/17 21:50:02 61XXZ7zN0
そうなの?
トルコ料理の本見ても、高橋由佳利のトル考のレシピ見ても、胡椒使ってないんだよね。


360:ぱくぱく名無しさん
09/01/20 21:02:36 pjs69gG7O
レシピみてもだいたい塩だけですね
胡椒やらクレイジーソルトを入れたくて葛藤するんだけど
グッと踏み留まる…
入れたら一気にトルコ料理じゃなくなる気がして

361:ぱくぱく名無しさん
09/01/20 22:10:45 26OcRc050
塩だけって、トルコ料理のなんていうメニュー?

362:ぱくぱく名無しさん
09/01/25 03:34:39 OueBjhE/0
この世界三大料理っていうのは、宮廷料理のことだろ。
フランスも中国もトルコも宮廷料理が発達してたから、三大に数えられてる。

363:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 19:32:56 O/CwOpHA0
>>361

364:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 21:41:03 dEUZuCmV0
>>360
私も使いたくなる。胡椒さえ入れたら味がしまるのに・・・・と。

365:ぱくぱく名無しさん
09/01/26 23:58:44 CDqplM1o0
URLリンク(nyaotan29.blog74.fc2.com)

こんなの見つけたんですが、邪道ですか?
自分で作るときは胡椒にこだわらないし、胡椒入れても特別変な味にならないけど・・・

366:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 21:30:15 xYLsv3Tq0
肉を使う時は黒コショウ使う場合もあるのですが(ラムとか牛とか。鶏の場合は使わない
みたい)、これが煮込みになると使わないんだわ、肉使ってても。スープもサラダも。
焼いて煮込む場合でも、何というか肉を前面に出す場合は使うんだけど(ソテーみたいなの
とか、オーブン焼きとか)、複数の野菜を多く使って鍋で煮込む場合はコショウが入ってないん
だよね。でもチキンのオーブン焼きでは使ってない。キョフテとかカルヌヤルクとか、挽肉使う
場合やドルマなんかは使ってる。基本的にケバブと名の付くものはコショウ使うみたいだけど、
ケバブを煮込むとなると使わない。線引きがわからん。
スープとか煮込みはコショウ使わないから、しまらない味になるんだよなー。

367:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 21:42:27 05fnLcDEO
トルコのサルチャや、ちょいと良いオリーブオイル使うと
素材の味が引き立って胡椒いらないと思えるました。
代替品のホールトマトなんかだと、野菜の濃い味が出ませんね。

368:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 22:31:42 QwMb6nzE0
胡椒を使わないと、なにかいい事あるのかい?

369:ぱくぱく名無しさん
09/01/29 18:18:57 JHty2DgSO
トルコ人が食べてるのと同じ味のが食べたいんだい

370:ぱくぱく名無しさん
09/01/29 22:44:47 6JlaXqMz0
だったら物足りなくても、これが本場の味だ!と自分に言い聞かせて食べるしかないんじゃない。

371:ぱくぱく名無しさん
09/02/02 03:18:57 5I5SPwui0
スレの最初にあった炒めた玉ねぎにトマトつぶして
軽く似てからパンにつけて食べるやつ、あれかなりうまいな。


372:ぱくぱく名無しさん
09/02/28 20:57:16 0jq9HPD/O
明治時代が舞台の小説で出てきた「乳を腐らせたような調味料」ってのがずっと疑問だったんだが
そうか、ヨーグルトソースの事か!とこのスレ見て気づいた。
スッキリした所でレシピ本買ってきます

373:ぱくぱく名無しさん
09/03/01 02:17:47 gNXXye0C0
>>371
メネメンだよね。
自分もかなりハマっている。
おいしいパン買った時は必ず作ってしまう。

374:ぱくぱく名無しさん
09/03/12 02:58:15 tFJS4G2LO
age

375:ぱくぱく名無しさん
09/03/19 09:22:55 hysp3qej0
キョフテシを作ろう。
ブルグルは手に入らないのでクスクスで代用だ。

376:ぱくぱく名無しさん
09/03/28 19:44:12 b2301YpH0
BS朝日 4月11日(土)19:00~20:55 トルコ航空スペシャル 東西の交差点・トルコ ~歴史と文化、グルメの国を原沙知絵が徹底案内!!

番組の一つの柱、「世界三大料理」と言われるトルコ料理の様々な魅力をファストフード(サバのサンドイッチやムール貝のフライ)からオスマン帝国の宮廷料理まで徹底的に紹介。
「トルコ料理=ケバブ」のイメージを覆す野菜たっぷりでヘルシーな色とりどりのトルコ料理。魚介料理やケバブも日本人が知らない種類がたくさん。
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)

377:ぱくぱく名無しさん
09/04/26 16:24:48 mydeqaP+O
約1ヶ月age

378:ぱくぱく名無しさん
09/04/28 16:16:55 +TKmoV140
ぐぐったら ブログ見つけた。> URLリンク(turkish.meblog.biz)
ヨーグルト吹いたwww。

379:ぱくぱく名無しさん
09/04/28 19:03:20 sRoQ/DQR0
>>378
確かにこれは吹くw

380:ぱくぱく名無しさん
09/04/29 05:52:34 4B4lN2osO
>>378
俺はチャイ吹いたwww

381:ぱくぱく名無しさん
09/05/01 15:22:27 l13fmUQZ0
>>378-380
どこが笑いどころ?

382:ぱくぱく名無しさん
09/05/01 18:58:50 Tk03v3iuO
おかしいだろ普通www
>>381はどこ出身?

383:ぱくぱく名無しさん
09/05/01 21:38:51 lWvTaUCm0
>>382
> おかしいだろ普通www

だからどこが?

> >>381はどこ出身?

何の関係が?

384:ぱくぱく名無しさん
09/05/02 16:10:19 TOWqDYJ2O
(レシピまで頑なに方言ってのは)おかしいだろ普通www
(この方言に違和感を覚えないなら)>>381はどこ出身?

385:381
09/05/02 19:29:07 Ongkwdhb0
なんだ、そういうことか。
埼玉出身だけどわからない方言は気にせず読み飛ばしてたよ。
にちゃんねるの方が謎の言葉遣い多いし。

386:ぱくぱく名無しさん
09/05/02 21:36:00 a7srAlZ80
自分も最初はどこが吹きどころかわからなかったけどw
癒されたw

387:ぱくぱく名無しさん
09/05/02 22:11:37 DM5DYl1lO
いつから語学スレになったんだ?
ここは料理スレでござんで。

388:ぱくぱく名無しさん
09/05/05 10:50:56 hIDJRe620
メネメンとおいしいチャパッタで朝食食べた。
ウマー
トマトの皮をむかずにそのままニギニギしながら炒められるっていうのがイイ

389:ぱくぱく名無しさん
09/05/06 22:21:57 lNRD4Qe8O
トルコ料理もコリアンダーシード多用するっけ?
大量に買ってしまったから消費できるようなレシピがあれば作りたいんだが

390:ぱくぱく名無しさん
09/05/07 17:35:03 aXT18WmTO
>>389
ピラフでもカレーでも、コリアンダーをホールのまま使うと美味しいよ。


391:ぱくぱく名無しさん
09/05/08 08:11:26 ST7FDTKIO
>>390
サンクス!ピラフ試してみる

392:ぱくぱく名無しさん
09/05/12 11:01:49 Bl6tLqHQ0
笑いのツボってわからんね。
私も378読んでもどこが吹きどころかちっともわからんかった。

393:ぱくぱく名無しさん
09/05/20 22:03:29 O9NADGnMO
バクラヴァ食いてー

394:ぱくぱく名無しさん
09/05/25 02:08:10 3hnOhTZyO
食いてー
インド通販サイトは結構あるのに
トルコの通販サイト見たことないぜー

395:ぱくぱく名無しさん
09/05/31 02:02:08 yqAoHYs+0
アラビアンナイトを読んだ時に酸っぱくした牛乳っていう料理が何度も出てきた
ヨーグルトのことだとやっと気づいた

396:ぱくぱく名無しさん
09/06/08 21:08:01 EFYOCyejO
レンズ豆のスープにはまり、2リッターの20袋買ってきました。
誰か豆から作ってる方おられますか?レンズ豆て缶詰めのしか見ませんが缶詰め使ってますか?

あと自分的にはフランスパン(トルコパン?)より、ボーリビアみたいなモチモチのひねりパンが一番うまかったです!

トルコで日本の二倍~三倍はガチで食べてたのに痩せて帰国したので、日本でも続けたいなぁ。。

397:ぱくぱく名無しさん
09/06/09 22:47:22 DUZ5mnas0
>>396
レンズ豆の缶詰は見たことないなぁ
乾物のを使ってるよ

398:ぱくぱく名無しさん
09/06/09 23:42:38 gWu8vIPsO
レンズもひよこも1キロ400円くらいで買ってるけど
仕方ないとは言え米より若干割高なのが残念

最近また新しいトルコ料理の本出たんだな
写真多いし使いやすそうだった

399:ぱくぱく名無しさん
09/06/10 14:44:19 1LQMHpXE0
>>398
本のタイトルは何ですか?
もし覚えてたら教えてください。

400:ぱくぱく名無しさん
09/06/10 22:50:06 HsQ5FFQ9O
「家庭で作れるトルコ料理」だったかな
メネメンとかフムスの基本っぽいやつも載ってたし
バクラバのレシピもあった気がする

401:ぱくぱく名無しさん
09/06/11 19:24:01 ugcJf/kb0
>>400
どうもありがとう!
それ、最近立ち読みした本かもしれない。
トルコの家庭の食卓写真とかも載ってて、面白そうだった。
もう一回立ち読みしてみることにするw

402:ぱくぱく名無しさん
09/06/12 08:15:58 x6BkGEN00
買え


403:ぱくぱく名無しさん
09/06/12 10:15:10 SdAayzqx0
パリで食べたトルコ料理が忘れられない・・・
なんつーか部活帰りの中高生が好きそうな料理だと思った。

404:ぱくぱく名無しさん
09/06/12 20:53:37 nF1nPB8VO
メネメン作ってみた。簡単なのにうまいのな
オリーブ油多めがいいね

405:ぱくぱく名無しさん
09/06/17 00:48:20 /m5qcTQ1O
菓子とか甘い料理は製菓板?

焦がし小麦のスープが何となくうまくいかない
やっぱコンソメじゃなく鶏から煮なきゃ駄目かなぁ

406:ぱくぱく名無しさん
09/06/18 05:03:30 UnYiQruyO
うちは中東料理はよく作るが、豆料理なら乾いた豆を少し戻して圧力鍋使うのが一番。
向こうの人が、缶詰め使ってるのを見たことがない。


407:ぱくぱく名無しさん
09/07/18 00:41:32 PdSGKUUcO
誰も来ないから終了

408:ぱくぱく名無しさん
09/07/18 00:55:14 fQcRPcuK0
だって料理の名前ばかりで
材料や作り方がちっとも出てこないんだもの
味が想像できない

409:ぱくぱく名無しさん
09/07/18 00:59:19 OIgOdMxt0
ググれよ

410:ぱくぱく名無しさん
09/07/18 01:21:26 fQcRPcuK0
このスレからはぐぐるほどの興味がわきません

411:ぱくぱく名無しさん
09/07/24 00:49:53 ku5HjSR7O
ということで終了

412:ぱくぱく名無しさん
09/07/25 11:33:09 0bkf6Nf1O
トルコ料理じゃ無いけど 
ラム肉の安い時買ってきて
オールスパイスとクミンと塩ふってオリーブ油で焼いて食うのウマー     


413:ぱくぱく名無しさん
09/07/26 09:00:13 zMCe61i90
日本のトルコ料理レストラン
URLリンク(www.istanbul.co.jp)
URLリンク(www.istanbulkonak.com)

日本の屋台ケバブ店
URLリンク(www.kebab.co.jp)

414:ぱくぱく名無しさん
09/07/26 09:15:58 zMCe61i90
本格レストランのスターケバブ
URLリンク(www.starkebabhouse.com)

415:Over 414 Thread
09/10/10 16:32:37 hb17o2F9O
415:
このスレッドは書き込みが止まってから2ヶ月を超えました。
ネタも尽きてもう誰も書けないので、新しいスレッドも立てないでくださいです。。。

416:ぱくぱく名無しさん
09/10/10 18:21:52 auWLtquz0
水が早くなくなって焦げるだけなのでは

417:ぱくぱく名無しさん
09/10/13 13:37:59 rh6kgxJu0
ヨーグルトスープっていうのになんか怖いもの見たさみたいな感覚があって
ヤイラチョルバス作ってみた。

マイルドで薄いチーズリゾットって感じであんまり違和感なかった(´・ω・`)
美味しかったけどミントだけはやっぱり馴染まないかな?

418:ぱくぱく名無しさん
09/10/27 12:57:53 hns9zpbn0
大阪でトルコ料理食べたけど 不味かった。
まあまあだったのは、トルコピザだけ。
あとは全て口に合わなかった。

とくにエジプト豆のムースというやつは わきが の臭いそのもので
わきがを食べている感じでした。 おえっ!って声が出てしまいました。

419:ぱくぱく名無しさん
09/10/28 22:58:38 6NdGaRks0
1985年テヘランの日本人

●タイムリミット48時間前

 一九八五(昭和六十三)年三月十七日。イラク政府スポークスマンが世界に向けて声明を発表した。
「今から四十八時間後の十九日午後八時(日本時間二十日午前二時)以降、イラン上空を航行するすべての航空機はイラク空軍の攻撃対象となる」。
 イラン・イラク戦争(一九八〇~一九八八年)まっただ中の中東。戦火の拡大が憂慮されていた矢先のことだった。
 テヘランに住む人々に動揺が広がった。
「一週間ほど前から空襲が続いていました。毎晩夜中になると爆弾が落ちてきて、眠れない夜が続きました。私の家から六百メートルほど
先にある日本人学校の裏にも、
ロケット弾が落ちたことがあります。
対空砲火の爆音が鳴り響いて、不気味な閃光があちこちから立ち上り、みな恐怖に震えていました」
 当時、東京銀行テヘラン駐在員として赴任していた毛利悟(もうりさとる)さんは、爆撃の恐ろしさを振り返った。

 実際のところ、それまで在留邦人の多くはさほど心配していなかった。戦闘が長く続くわけはないし、イラク国境から四百五十キロも離れているしと、楽観的だ。声明は、こうした日本人に戦争の現実を突きつけた。

このままでは危ない。
あと四十時間あまりで無差別攻撃が始まる。
逃げなくては。



420:ぱくぱく名無しさん
09/10/28 22:59:23 6NdGaRks0
イラン発着の国際便がこの先運行中止になることは必至だ。逃げる手段がなくなってしまう。早く国外脱出せねば、命がない。
 この時、三百人以上もの日本人がイラン国内に残っていた。地方滞在者や大使館員などを除き、緊急に脱出が必要な人は二百五十人あまり。
 航空会社のカウンターに人々が殺到する。
 時間がない。

 民間航空機はすでに軒並み欠航。運行する飛行機があったとしても日本人ははじき出された。どの国の航空機も自国民を救うのが優先。外国人を助ける余裕など、どこの国にもなかった。必死で手に入れた航空チケットが目の前でただの紙くずになっていく。
 逃げ場がない。
 爆撃はもう数時間後に迫っていた。
 パニックになって、叫び出しそうだった。
 いちるの望みは、日本政府からの救援機。しかし、いまだにわずかな情報すら入ってこない。
 一方、日本政府は救援機の手配にてこずっていた。チャーター機を出すにしても、無事にテヘランに到着できるのか、
帰る際の安全は保障されるのかなどの議論が続き、こう着状態に陥っていた。イランへの救援機乗り入れ断念、そんな空気が流れた。

 いつまで待っても助けは来ない。刻々と迫るタイムリミット。取り残された日本人たちは途方に暮れた。
母親は子どもを抱きしめるしかなかった。

 


421:ぱくぱく名無しさん
09/10/28 23:00:51 6NdGaRks0
●トルコ機は飛んだ

 毎晩続く爆撃に憔悴しきっていた日本人は、テヘラン市内のホテルに身を寄せ、忍び寄る危険と隣り合わせで時計を見つめていた。
絶望的な状況に気が狂いそうだった。
 現地時間十八日夜中、日本大使館から情報が入ってきた。

「トルコ航空機が飛んでくれるそうだ」。

 空気がざわめいた。
 歓喜の声があちこちからのぼった。

 次の日チケットを手に入れるため、朝五時半から航空会社の事務所に長い列を作った。昨日の外国機のように、トルコ航空機も自国民を乗せて去ってしまうかもしれない。
だけど、もうこれに賭けるしかない。最後のチャンスだった。飲まず食わずの立ちっぱなしでへとへとになりながら、祈るような気持ちで窓口の順番を待った。
 トルコ航空は、通常の定期便のほかに臨時便としてもう一機、二百十五人乗りのボーイング727旅客機を用意して待っていた。その席は、すべて日本人に割り当てられた。

「これでやっと逃げられる」

 日本人たちは着の身着のまま、ほとんど荷物も持ち出せない状態で、空港に向かった。
避難民であふれかえる空港ロビーを必死に通り抜け、やっとの思いで飛行機にたどり着いた。
「飛行機の中に入ってびっくりしました。普通の旅客機と変わらないクルーが待っていてくれました。クルーだって人間です。仕事とはいえ、
戦火をくぐって人を助けに行くなんて、相当不安だったと思いますよ。見知らぬ外国人を助けるのに、自分の命をかけられるものかと、胸が熱くなりました」
 毛利さんは脳裏に焼きついている戦慄の体験を語る。

 十九日現地時間午後六時。日本人を乗せたトルコ航空機が、テヘラン郊外のメヘラバード空港から飛び立った。イラクが定めた刻限の、二時間前のことである。
 飛行機が飛び立ってしばらくすると、キャプテンのアナウンスが入った。
「ただいま国境を越えました。ウエルカム、ターキー!(トルコへようこそ)」
 疲労と恐怖でささくれだった心を癒すかのように、機長の言葉が胸にしみわたった。
 「在留邦人ほぼ全員脱出」
 翌日、無事を伝える見出しが新聞の一面を飾った。



422:ぱくぱく名無しさん
09/10/28 23:02:22 6NdGaRks0
●「メラークエトメ(心配するな)」

 なぜトルコは危険を冒してまで日本人を救ってくれたのだろう。当事者だった人々も、ニュースを聞いた人たちも、誰もが首を傾げた。日本政府さえもその理由はわからなかった。
 「今までの外交が好影響を与えたのでは」などと憶測が飛んだ。中には「トルコへの多額の経済援助が功を奏したのではないか」という報道さえ流れた。

 「そんなんじゃない」。

 トルコに通算十六年駐在していた伊藤忠マネジメントコンサルティング社長の森永堯(もりなが たかし)さんはきっぱりと否定する。
「トルコは日本が困ったとき、手を差し伸べてくれる国なんです。日本は何度トルコに救われたことか。かけ値なしの友情を日本に抱いてくれる、数少ない国のひとつなんですよ」
 森永さんは当時、伊藤忠商事イスタンブール支店長としてトルコに赴任していた。
 ある日、森永さんのところに、本社から一本の電話が来た。

 「テヘランにいる日本人を救うため、トルコ航空機を出してくれるよう、オザールさんに頼むように」

 オザールさんとは、時のトルコ首相トゥルグット・オザール氏である。森永さんは以前からオザール首相と親しく、「朝や夜更けなどパジャマ姿の時でも会える友達」
という意味をこめて
「パジャマ友達」と言われるような仲だった。
 しかし、どうしてトルコなのだろう。日本航空やイラン航空に頼むというのならまだわかる。トルコは何の関係もない第三国だ。だいいちイランにはトルコ人が六千人もいる。
飛行機を出してくれと頼んでも「なぜJALを出さないんだ」とか、
「トルコ人が優先だ」と言われたらどうしようか。
 森永さんはすっきりしないまま、オザール首相に連絡を取った。

 「メラークエトメ(心配するな)」。

 話を聞いたオザール氏は、こともなげにそう言った。
 そうに言われると心配になった。彼の経験上、トルコで「心配するな」と言われたときに問題が解決した試しがなかったからだ。
 ところが、オザール首相の手配は早かった。トルコ航空本社に指示が出され、一機の臨時便が日本人救出へと向かったのだった。



423:ぱくぱく名無しさん
09/10/29 08:16:07 tYmF3U6rO
確か明治頃にトルコの旅客を日本政府が多数救った事件がなかったっけ
まあ、アジアの中で欧米列強の圧力に苦労しつつ
早期に憲法を制定した国同士だし
なんとなく親近感はあるわな

424:ぱくぱく名無しさん
09/10/29 21:50:02 lSRWGrr4O
ヤイラチョルバスが病み付きになってしまいました(´Д`;)はじめは違和感があった
乾燥ミントも今では病み付きです。
手軽に作れるし、何より日本人だから米が好きなんだと、あらためて実感しました。
小腹がすいたらヤイラチョルバス。

425:ぱくぱく名無しさん
09/10/30 06:31:32 bRotSxUxO
トルコ料理のサイトとかみてても「だし」を取るみたいな手順がないんだけど、
本当にみんなコンソメやブイヨン、スープストックスすら使用しないの?
私はさすがに抵抗があったからビベルドルマスにもクルファスリエにもコンソメを使うけど、
美味しかったですよ。

レシピにある通り、使わなくても十分美味しいのかな?

426:ぱくぱく名無しさん
09/10/30 17:55:15 aS7qVm8hO
サバサンドが好き

427:ぱくぱく名無しさん
09/11/03 05:13:29 DNVhRw5p0
今トルコ滞在記念カキコ
鯖サンド、ミルクプリン、ヨーグルトうまし

428:ぱくぱく名無しさん
09/11/25 23:39:05 9QNp4Cm20
トルコに行ってきましたが、料理がおいしくてビックリ!
イスタンブールだけしか行かなかったけど、入った店は全部美味しかったです。

429:ぱくぱく名無しさん
09/11/26 00:07:43 8ORHgYf8O
日本はトルコの自給率を見習うべきだと思うんだ。


430:ぱくぱく名無しさん
09/11/26 01:01:41 neBGt7VM0
ローズバレーで買ったドライ杏が最高に美味いです。

431:ぱくぱく名無しさん
09/11/26 19:05:02 MgJR7ZB00
今ヤイラチョルバス作って食ってるウマー
とり挽肉入りのまがい物だが

432:ぱくぱく名無しさん
09/11/26 19:15:44 MgJR7ZB00
トルコ料理屋で食ったのよりはるかにウマい

433:ぱくぱく名無しさん
09/12/02 11:21:38 tRqdCoqj0
ヤイラチョルバス作ってみた
乾燥ミントの香りがアクセントになってて
材料から想像するよりずっとうまいな

434:ぱくぱく名無しさん
09/12/09 01:12:08 a4CGS66H0
トマトのスープが美味いな。

435:ぱくぱく名無しさん
09/12/11 05:55:33 c7nmRAw0O
みんなこれ知ってる?
URLリンク(m.youtube.com)

436:ぱくぱく名無しさん
09/12/14 07:24:05 BqlndL8D0
板違い。

437: 【凶】 【1862円】
10/01/01 00:35:47 5K04X5g50
謹賀新年

438:ぱくぱく名無しさん
10/01/01 05:25:41 OT3yE0iN0
うちの母親がトルコ料理には興味がないけど、
タジン鍋には興味持った。

439:ぱくぱく名無しさん
10/02/07 01:17:26 uYwE+OEC0
おまいらウイグル料理も旨いからどうかよろしくお願いしますですよ。

ウイグル料理
スレリンク(cook板)

440:ぱくぱく名無しさん
10/02/16 01:25:24 qi3C5TaW0
王者に挑む「シミット」、トルコのファーストフード戦争
URLリンク(www.youtube.com)

441:犯罪やりまくり
10/02/16 17:22:24 Ecv/p0pJ0
外国人犯罪、検挙件数 (H18年)

総 数・・・40128件

中 国・・・14170件   35.3%
ブラジル・・ 4518件   11.3% 
トルコ・・・ 4504件   11.2%
韓 国・・・ 3585件
コロンビア・・・ 2234件
フィリピン・・・ 2152件
ベトナム・・ 1342件
ペルー・・・  832件
その他・・・ 6791件
★ やっぱシナが一番、相変わらずブラジル人の犯罪は増え続けている。 コロンビアが
ゲリラと麻薬と来日犯罪者の国のイメージは、いっこうに消えない。 ペルーもひどい。
ブラ汁、コロンビア、ペルーはラテンの犯罪三羽ガラスだ。
トルコ人が新参で、日本国中で犯罪やりまくりだ。

442:ぱくぱく名無しさん
10/04/10 23:07:06 btL7uxWd0
ウスパナク・イエメーイ ほうれん草と米のトマトリゾット?おじや?にはまってます。
&にんにく入りヨーグルトソースかけて最高!
邪道ですが、半分ヨーグルトソース&半分粉チーズで楽しんでます。
半トルコ&半イタリアもどきみたいな。

でも、日本人的にはほうれん草の青みは残したいので、
茎は最初から炒め煮してますが、最後の方で葉っぱ入れてます。

ヨーグルトソースはポテトやタコスやチップス類のディップにも最高!

443:ぱくぱく名無しさん
10/04/11 11:31:58 KjLkJXuAO
トルコ旅行した友達がオリーブ油でお腹壊したとか

444:_
10/04/14 18:13:12 jfH9KHIe0
17:25あたりからBS1で、アジアクロスロードでトルコ料理特集やってる。
メネメン、ヤイラチョルバスが紹介された。

ヤイラチョルバスは、塩はラストに入れる。
鍋に、水、鶏肉、タマネギ、にんにく、こしょう入れてブイヨン作ってた。圧力鍋かな?それで15~20分くらい火加減は中火かな?分からない。
スープストック後の具は、お好みらしい……スープには使わない感じだった……
スープストックの傍らで牛乳と卵と薄力粉をボールに入れて混ぜたものも用意してたな…
んで、フライパンににバター入れてミントと赤唐辛子炒めてた。最後はこれらを全部混ぜて新しい鍋に入れて
最後の仕上げは、強火でなく弱~中火でやってたかな。

メネメンにしろ、これにしろ火加減の調整が大事なのか……メネメンがどうしもいい感じのとろっとろっにならん。

445:ぱくぱく名無しさん
10/04/15 17:43:05 2S4Rcshb0
本日は、ミディエ・ドルマ。ムール貝の御飯つめ。
松の実やら、赤唐辛子やら、シナモンやら、ブドウの実やら使うんだな…
たまねぎ、にんにく、米、オリーブオイル……

松の実は、きつね色になるまでいためるのか……

446:ぱくぱく名無しさん
10/06/05 08:13:15 BKBgLXyBO
本場のはめっさ量が多い

447:ぱくぱく名無しさん
10/06/06 08:12:04 FW+ZdOk4O
肉はほとんど羊

448:ぱくぱく名無しさん
10/06/14 00:45:09 +d5QOXwX0
何時何処の誰がトルコ料理を三大料理に認定したのか知らないけど、客観的に
みて、今そう思っている人はいないだろう。中華、フランス料理(イタリア料理
は同種でまとめるとして)、日本料理が実質的に三大料理だろう。あとタイ料理
を加えて終わりだ。その他は無視してよい。

449:ぱくぱく名無しさん
10/06/17 03:44:16 YJ6I1VyT0
>>448
昔はそれは日本人の贔屓目だろうと言われていたけど、
ここのところ世界中で日本料理が定着してるから
あながち和洋中で三大料理というのも間違ってない気がする。

450:ぱくぱく名無しさん
10/07/04 00:14:21 hsGXL2ta0
名古屋でお勧めの店教えてください

451:ぱくぱく名無しさん
10/07/07 16:11:10 Ca/3toaI0
先日鎌倉でトルコ料理食べた。
地元の鎌倉野菜を使ったメニューがあったから、野菜も新鮮だと思う
他のトルコ料理店行ったことないから比較できないけどおいしかった
ペースト類は冷しておけるから、これからの季節酒の肴にピッタリだなと思って
さっそく自分で作ろうとレシピ本探したら、世界3大料理なのに意外と少ないですね・・・
みなさん、クミンを使うときはシードとパウダーどっち使ってますか?

452:ぱくぱく名無しさん
10/07/08 00:46:41 0LmZVuZV0
パウダー

453:ぱくぱく名無しさん
10/09/22 12:28:54 t/Jj1epr0
「中華料理は人肉を調理して発展した忌まわしい料理。世界三大料理から中華料理を除外するべき」
食文化史が専門のアメリカの大学教授が学会誌に発表した論文で主張★2
スレリンク(news2板)

454:ぱくぱく名無しさん
10/09/22 18:59:56 eS4TBZ5r0
トルコ料理ってようは突厥(テュルク)料理だから幅広いんだよ。
今のトルコの範囲だけで考えるから違和感があるんだよね。
広義ではアラブ、東欧、中央アジアから中国のウイグルまでの料理がトルコ料理。

あ、羊で片付けないようにw

455:ぱくぱく名無しさん
10/09/22 21:17:08 3vCX3noo0
>>454
エジプト料理も?

456:ぱくぱく名無しさん
10/10/06 20:41:13 61eb+25w0
>>449
フランス、イタリア、日本、中華で四大料理でいい気がする

457:ぱくぱく名無しさん
10/10/06 21:59:51 inmLXXnm0
>>456
世界的にホテルのレストランとか高級レストランって
その4つの料理になりつつあるよな。

458:ぱくぱく名無しさん
10/10/07 00:00:55 c7iVbm+O0
羊肉の肉まん、激(゚Д゚)ウマー!

459:ぱくぱく名無しさん
10/10/07 03:39:02 Eaxv9c9NO
日本料理は世界4大料理にはなれないでしょ。世界3大って何でも食べるし、素材の組み合わせ方がすごく多い希ガス
素人目ですが

460:ぱくぱく名無しさん
10/10/07 09:18:29 P0Vfnbsa0
イタリアと中華って地域差大きすぎだよな
四川料理と北京料理と潮州料理はそれぞれ全然かけ離れてる
逆にトルコ料理とギリシア料理は豚肉以外ほとんど違わないらしいな

461:ぱくぱく名無しさん
10/10/07 17:28:20 yQe1sdj20
>>458
作ったの?
レシピクレクレ

462:ぱくぱく名無しさん
10/10/08 09:43:52 cHMILQNa0
羊肉ってそこらのスーパーじゃ売ってないんだが、どうやって手に入れるの?
通販?

463:ぱくぱく名無しさん
10/10/08 15:56:51 WyiXr/B40
そこらのスーパーで売ってるな、田舎だけど

464:ぱくぱく名無しさん
10/10/08 16:33:53 goQEwkV50
>>460
でも中華って、調理法はだいたい同じじゃない?

465:ぱくぱく名無しさん
10/10/08 23:01:29 53ZNXyU00
家庭で作れるトルコ料理 荻野恭子著
はおススメ。

466:ぱくぱく名無しさん
10/10/30 13:39:57 DB+UazkgO
用事で上京する時にハラールショップで購入。
私見だけどスーパーのラムよりハラールのマトンのが旨いよ。


467:ぱくぱく名無しさん
10/10/30 14:10:53 AfTjuwP+0
日本でもっとトルコ料理のおいしいお店がオープンしてくれればなー
イタリアン、中華も好きだけどもっとバリエーションが欲しい
日本はもともと他国料理のアレンジが得意な国なんだから、もっと世界
各国の料理店があってもいいと思う

468:ぱくぱく名無しさん
10/10/31 01:52:09 g1I3IJmJ0
日本はかなり各国の料理が充実してる方だゾ
ただ欧米のように植民地から移り住んだ人が本場の味を出してるところが少ないだけ
焼肉は日本でアレンジされた料理だし

469:ぱくぱく名無しさん
10/10/31 09:13:55 58dc94Wn0
>>456
帝国が栄華を極め、宮廷料理が発達したのがフランス、中国、トルコの世界三大料理。
日本は覇権も握らなかったし、天皇や将軍でもそんなに豪華絢爛なものは食べなかったから、
大料理に加えられないだろう。インドとロシアを加えて世界五大料理が妥当だな。

470:ぱくぱく名無しさん
10/11/01 04:45:45 aXXYjzQo0
>>469
一理あるかも知れないが、ロシアって宮廷ではフランス料理がメインだよ。
ロシア料理と言われているものは地方の家庭料理が主。

バラエティの面から見ても、イタリアと日本はやはり有力だろうな。
明治以降のいわゆる「洋食」まで含めると日本料理はホントにバラエティ豊か。

471:ぱくぱく名無しさん
10/11/01 09:15:49 PIL1R+bb0
バラエティとかより、単純に高級ホテルやレストランの世界的な普及の状況から見て
イタリアンと日本料理はトルコ料理よりはずっと受け入れられてるだろ。
もちろん、インド料理などよりも。

472:ぱくぱく名無しさん
10/11/06 22:49:54 YX86OBi50
世界三大料理は世界三大宗教に対応してるだけ

473:ぱくぱく名無しさん
10/11/06 23:41:54 0BhGmA0q0
トルコは野菜とチキンがウマかった
あんなに味の濃いので作ればそりゃナスのドルマなんかもウマいわな
もっとも知ってるのはイスタンブールだけだから田舎のほうに行ったらもっと野菜はウマいんだろうな

474:ぱくぱく名無しさん
11/02/15 15:42:27 I1JxV0JlP
ナスのケバブプレートだって
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


475:ぱくぱく名無しさん
11/02/15 15:50:00 I1JxV0JlP
>>473
田舎に行くと、よくも悪くも素朴な味付けになるから、
現地人以外が喰っても美味いと感じるわけじゃ無いぜ。

476:ぱくぱく名無しさん
11/02/15 15:53:03 I1JxV0JlP
>>469
江戸時代の日本の町人の食い物は、欧州の田舎貴族の食い物より遥かに豪華であった。

まあ、日本料理が禅やら茶道との結びつきは強かったんだけど、明白に体系化されたのはここ100年だよね。

477:ぱくぱく名無しさん
11/02/19 00:46:05 TtRKW85e0
>>476
日本は基本的に山の幸海の幸に恵まれる気候だからかね

478:ぱくぱく名無しさん
11/02/19 14:57:24 bbStihIYO
トルコに行って。
腹へってる って言ったら。
カップヌードルあるけどたべる?
って言われたんで,コーラとカップヌードル別料金で食った。
これも トルコ料理?

479:ぱくぱく名無しさん
11/02/23 04:39:45.52 FqKiUCjn0
(´・ω・`)

480:ぱくぱく名無しさん
11/03/02 17:07:39.71 6KuhVZDv0
世界三大料理について、仏・中華は問題ないと思うが、
トルコは豚肉が使えないのと、蟹・海老料理が未熟なので三大料理にいれるのはどうかと思う。
日本料理も海鮮には問題ないが、羊肉料理が未熟なのでこれもむづかしいと思う。
少なくとも、肉(牛・豚・羊・鶏)海鮮(魚・貝・蟹・海老)の料理に
それなりのレパートリーの広さがないと三大料理といえないのでは。

481:ぱくぱく名無しさん
11/03/03 02:33:32.24 WmYO/VZQ0
その話はこのスレの過去ログ見ればわかるが、

欧州料理 →キリスト教文化圏
中東料理 →イスラム教文化圏
極東・アジア料理 →仏教文化圏

ってくくりなんだよ基本的に。OK?

482:ぱくぱく名無しさん
11/03/03 08:32:02.81 xfxD5wUM0
それを踏まえた上でトルコが弱すぎるって話だろ
ピーマンの肉詰め、ロールキャベツ、串焼き、生まれはトルコだってよと聞いても
でっていう程度の印象しかない
イタリア→パスタ、インド→カレーのように素人が直ぐイメージし易い代表料理もない
正直カレー大好き日本人の普通の感覚からすれば
ヒンドゥー文化圏インド料理に一票じゃないか?世界三大料理

483:ぱくぱく名無しさん
11/03/03 08:44:45.07 WmYO/VZQ0
だから、強い弱いとか素人がイメージ云々ってのはお前ん中での話しだし、
素材に関してはそれぞれの気候とか地理的条件と、また宗教的なものと文化圏とが密接に絡んでるんだよ。
日本人にとって馴染みのあるなしは関係がない。

そして、この視点からの分類で考えると、ヒンズー教圏インド料理は、
他と違って体系化されての他国への輸出が少ないという弱点がある。
ここでの○○料理というのは、文化や歴史を背景にした、体系的な料理の形式なんだよ。
「インド料理ならでは」というものではなく、単に「カレー」になってしまう。

まあお前の中での三大料理の分類をどうするかはお前の自由であることも確かなので、
別のスレ立ててそこでやれば良いんじゃないかな。
洋食・カレー・スパゲティで良いんじゃないの?

484:ぱくぱく名無しさん
11/03/03 13:46:13.13 xfxD5wUM0
断っておくと>>480は別人で私は別にトルコ料理否定派じゃないよ
スレタイに余計な文言付いてるから過去ログ荒れてる訳だしw

> 強い弱いとか素人がイメージ云々ってのはお前ん中での話しだし
> 日本人にとって馴染みのあるなしは関係がない。

世界三大料理の概念が「出自不明の日本独自の俗説」であるならば、
歴史や体系の蘊蓄なんてイメージや大衆性以上にどうでもいいよw
トルコ料理が民族宗教問わず世界に受け入れられているか?の方が大事だし、
人間の食欲を余所に机上で偉そうに三大を名乗ってもまるで説得力がない

> 他と違って体系化されての他国への輸出が少ないという弱点がある。

これこそが中華フレンチと比してトルコ料理に当てはまる弱点では?
どっちにしてもこの発想が誰かのポッと思いつきの域を出ないなら世界二大料理で十分って話

485:ぱくぱく名無しさん
11/03/04 05:26:12.97 UB67QQ0Z0
フランス料理
イタリア料理
中華料理
日本料理
インド料理
タイ料理
トルコ料理
ロシア料理

世界の料理の食べられ方・メジャー度だとこのくらいの並びだと思う。
実際にはインド料理も中華料理も幅があるし、フレンチとイタリアンはまとめていいのかも知れない。
ロシア料理はあるのかどうかもわからない。

トルコ料理は中近東料理とまとめるのは可能かな?

486:ぱくぱく名無しさん
11/03/04 11:52:01.32 DscJROgz0
中近東料理はトルコよりレバノンの方が上という意見も多いようだね。
違いはよく知らないけど・・・

487: [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん
11/03/04 17:53:48.71 hRL+n+hrP
ケバブはおいしいけど、軽食の範疇だなあ。タコスとかと同じ。

488:ぱくぱく名無しさん
11/03/05 00:18:54.16 gpIOOuSG0
>>487
それはちゃんとしたトルコ料理を食べたことがないからそう思うんじゃない?

489:ぱくぱく名無しさん
11/03/06 15:41:57.89 /RYJfDy9O
鶏肉で作る雪見大福激似のデザートが美味すぎた
あれだけのためにもう一度トルコ行きたい。どう頑張っても自分では作れない

490: [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん
11/03/08 16:34:44.94 VZov1aPiP
>>489
そんなものがあるのか・・・。なんていう名前かな?
その店のオリジナルだとしたらすごいけど。料理のうまい国ってのは
レシピ・材料とあわせて料理人の創作料理もレベルが
高いからなあ。そういう相乗効果でさらに発展するんだろうけど。

491:ぱくぱく名無しさん
11/03/11 02:30:47.82 EoFDFbmY0
>>489
なんかスモークした鶏肉を練り込んであるやつねw
デザートにそれってありかと思ったが、案外違和感無かった。

492:ぱくぱく名無しさん
11/03/11 03:07:55.33 tA1zQF/+0
>>489
タヴック・ギョウズというデザートですか?(タブックギョウシュ?)
世界不思議発見で紹介されていたそうです。
レシピを見つけたけどこんな感じでしたか?
URLリンク(www.purefood.co.jp)

でもスモークした鶏肉ではないから別のデザートかな。

493:4
11/03/11 16:12:56.41 XzumkrUL0
フレンチ-イタリアン(セットで一つ)、中華、日本、タイまでだな。後はエスニックフード
でOK。インド料理もトルコ料理もバリエーションが少なくて4大料理と言うほどの料理体系
じゃない。その辺の料理は単品で好きな物をピックアップする程度で別に問題ない。

494:ぱくぱく名無しさん
11/03/11 16:38:01.85 kxyf+7o50
>>1 トルコアイスうまいぞw

495:378
11/03/23 17:25:00.43 +ejUbjGo0
>>489
鶏肉入りといえばカザンディビ?

496:ぱくぱく名無しさん
11/04/07 10:20:52.63 aRyqEn910
定義厨ウザ過ぎ
自説発表したいなら自分のブログがTwitterでやれ

497:ぱくぱく名無しさん
11/05/07 04:53:13.84 z8bX05ej0
こんな過疎スレでウザいとかwww

498:ぱくぱく名無しさん
11/05/10 11:26:43.77 O68sX/WpI
ムール貝の御飯詰め以外は美味しく感じなかった。
油ギトギトで毎食はしんどい、パンも硬いし。

499:ぱくぱく名無しさん
11/06/22 05:13:09.17 thwVY2xD0
何食ってたんだ?
そんな油ギトギトの料理なんか無いだろ

500:ぱくぱく名無しさん
11/07/11 11:59:12.69 Smkok1Jv0
スーパーがラム肉置かなくなったのが痛い…。

501:ぱくぱく名無しさん
11/07/31 20:54:15.07 NDMgAWj00
近所の高級スーパーにはラム肉が置いてある・・・

牛・豚・鶏は大体全部鹿児島産・・・

502:ぱくぱく名無しさん
11/08/04 14:11:47.35 oPPxURcS0
ブログで自作自演してまで目立ちたい必死なトルコ料理店
行く気なくなた
URLリンク(www.asena.jp)

503:ぱくぱく名無しさん
11/08/04 14:25:17.02 oPPxURcS0
この奥さんはデブスなのに目立ちたがり屋。
旦那の悪口言いまくり、夫婦仲に嫉妬した第三者の目で自作自演。
テレビやメディアに出たらヒロイン気分。
相手にされないとキレて自演しちゃうタイプ。

URLリンク(twitter.com)
そうですね。脳内お花畑ちゃんのようなので関わり合いになるのもまっぴらです^^; RT @masuodono: 昨日のブログ、ひどい中傷ですな。バカはほっときましょう。
posted at 11:37:54

問題のブログ
URLリンク(ameblo.jp)
くっさいくっさい

504:ぱくぱく名無しさん
11/08/04 21:54:30.80 PVTjfsdzI
URLリンク(s.ameblo.jp)
ほんと酷いですね。
せっかくのトルコ料理が台無しですね。
米欄閉じる発想は無いの?
この人、某トルコ漫画家の悪口書いてそう

505:ぱくぱく名無しさん
11/08/05 13:38:35.54 RfZJW+NA0
トルコ料理アセナ
スレリンク(saku2ch板:1番)

506:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 00:03:22.06 B34XZ28V0
>>505
削除依頼却下。自作自演乙。

507:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 16:37:45.15 dJbt+vRC0
義捐金詐欺だけではなく、霊感商法。
酒飲み、同棲、でき婚?、お祈りなし、ベリーダンスショー…
地獄行き代表みたいな不真面目ムスリムが経営してるハラールレストラン(笑)
インチキトルコ料理で日本人を騙す、
相撲取りになれそうなデブス妻がイスラーム料理代表ヅラしてるインチキトルコレストランが
雑誌Penのハラール料理紹介でトップバッターを目出度く飾ったアセナです。

508:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 22:32:52.59 w2Yp4z5xO
久しぶりに来てみたら変なのが居着いたのね、これは名誉毀損に値するレベルだね

509:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 22:46:05.75 Eqq5DZWE0
>>508
どう贔屓目に見ても、その店の自作自演だけど。
そこの奥さん、メディア登場前後にメンヘルの発作起こるみたい。
良ければこちらもどぞ
スレリンク(21oversea板:736-番)

510:ぱくぱく名無しさん
11/08/06 23:53:33.34 jx9CBm7tI
そりゃ、紹介された雑誌発売直後に、
あんな見え透いた自演されたら、ねぇ…
一番変だと思うのは、その雑誌関係者でしょ
クスクス。
客とオーナ~の悪口は吐き放題、やらせ連続、
寄付金1円もない震災便乗商法で、
名誉毀損とは、クソワラタ。

511:ぱくぱく名無しさん
11/08/25 20:52:31.90 4nTyu4fi0
URLリンク(www.youtube.com)
デザートはカザンディビが一番。次がピシュマニエ。ロクムは認めない


512:ぱくぱく名無しさん
11/09/05 19:52:48.09 C4tp1Tyc0
トルコ土産でバクラヴァ買ってきたんだが甘過ぎるとのことで好評とはいいがたかった(´・ω・)
おいしいのに
干し杏は美味しかったようだ

あと、インスタントで申し訳ないけどこのトマトスープ?ポタージュ?が美味しかったのでうp
URLリンク(beebee2see.appspot.com)




513:ぱくぱく名無しさん
11/11/25 19:14:27.85 yhb01Tlh0
test

514:ぱくぱく名無しさん
11/11/25 20:27:19.58 p+rP9oHn0
このスレ2004年から続いてるのか・・
すげえな

515:ぱくぱく名無しさん
11/11/26 10:08:10.55 o4jDafLl0
料理板内だったら普通に2000年からのが現存するよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch