高齢者福祉施設の管理栄養士ですけどat COOK
高齢者福祉施設の管理栄養士ですけど - 暇つぶし2ch35:おっととと
04/08/24 21:06
>みのさんのテレビ理解できてるかどうか・・・。
って言ったのは、残念ですが特養の利用者さんのことです。
デイサービスの利用者さんは、もちろん理解していると思います。
料理の作り方を聞きに来る方もおります。

ただやはり田舎のデイサービスってこともあり、
利用者さんが理解できない料理は人気がないようです。
やはり懐かしい味、食べなれている味が無難なようですね。

献立にはのせてないのですが、
地方料理は確か、鰹の血合のあら煮とか、イルカ肉と野菜の味噌煮込み?とか、
モツの入ったオデンとか、最近食べてないけど美味しかったなー。
ちょっと調べて、1度作ってみます。
もしかしたら、とても喜んでもらえるかもしれませんね。


現在目標としている献立の形は、和風レストランの定食です。
炊きこみ御飯、どんぶり物を主食に利用しようと思っています。
カレーライス・ハヤシライス・オムライスはもちろん人気メニューです。
おいしそうな炊きこみ御飯や、お勧めのどんぶり物あったら教えてください。

フードプロセッサーを使うのはミキサー食だけで、
刻み食は、庖丁で細かくなるまで切ってます。
嚥下食はフードプロセッサーなしでは作れないので
とても大事な調理器具です。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch