06/11/07 19:57:21 T0O9w85X0
>>560
牡蠣を乾煎りしてるから 冷蔵庫で10日くらいって聞いたよ
できれば バルサミコ他の材料いれると こくがあって美味しいよ
562:ぱくぱく名無しさん
06/11/07 20:36:06 lTcolMH00
>>561
やっぱそれくらいかー。
一ヶ月くらい持つと有り難かったんだけどなw
どもアリガトです。
563:ぱくぱく名無しさん
06/11/07 22:15:22 vV9IiWgr0
このスレ面白いですね。最初から読んで参考にさせてもらいます。
でもやはり、日持ちをよくするために、塩分が高かったり、甘辛く煮付けたり・・・
てのが多いんでしょうね。
当方、糖尿高血圧の家族が居るもので・・・
薄味でも日持ちするような常備食があればご紹介してもらえるとありがたいです。
564:ぱくぱく名無しさん
06/11/07 22:20:05 ZiEQNW000
>>563
冷凍すれば?
565:ぱくぱく名無しさん
06/11/07 22:21:10 ZiEQNW000
おや、ずぃーくん、うーーーーー!って乗ってるな、今日の俺。
566:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 00:28:14 HdQnh8WG0
フリージングは実践してます。冷凍庫はほぼ一杯!
567:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 00:39:14 AZ4nJ+ra0
>>563
日持ちさせる=腐敗させないだから、
塩まみれ、油漬け、アルコール漬けなど、食品そのものが雑菌を繁殖させにくい
環境であることが求められるわけで。
あとは、からっからに乾燥させるとか、真空パックとかしかないんじゃね?
家庭ではどちらも難しいね。
糖尿病向きの作り置きは無理と思われ。
568:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 03:24:41 VMT0cud/0
>>563
常備食というか、ニ~三日もつようなおかずを
つくって冷蔵庫に入れておくつもりなら可能かも。
薄味の煮物とか
酢をつかったマリネとか、サラダとか…
569:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 09:19:46 g/FwtbUo0
薄味でも、この時期なら冷蔵庫に保存+こまめに加熱すれば
ある程度は日持ちするよね
570:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 11:00:01 VXazgpog0
加熱するって、タッパに入れたまま電子レンジでチンでもいいのかな?
で荒熱とってまた冷蔵庫みたいな。
571:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 11:10:18 g/FwtbUo0
>>570
タッパが耐熱ならいいと思う
572:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 13:02:34 VMT0cud/0
>>570
清潔な箸やスプーンで取り分けてから加熱
の方がいいと思う
573:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 21:20:57 mrO41e5u0
>保存+こまめに加熱すれば
>ある程度は日持ちするよね
それを作り置きとは言わないような・・・
>>567のほかに酢漬けがあるな。
お酢も糖尿病には駄目なのかな?おかずにはなりにくいけど。
574:ぱくぱく名無しさん
06/11/08 21:50:16 gRVFL5F/0
牡蠣のオイル漬け仕込んでみたよ!
美味しそうな匂いがぷんぷんするなー。3日後が楽しみ!
育ててる生のローズマリーを一枝使いました。
質問なんだけど、から焼きするのは何故? テフロンの
フライパンでもくっつくんで仕方なくオリーブ油をちょっと
たらして炒めちゃったが、火加減が強すぎたのかな。
575:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 00:32:53 JYMXuQry0
>>573
え、作り置きの煮物とかって、冷蔵保存の場合煮返したりしない?
576:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 01:54:42 w/I9RdIp0
>>575
作り置きの煮物と言うと佃煮とか?だったらしないな。
作り置きじゃない普通の煮物はする。
577:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 08:59:19 Zg4F4Cz20
>>576
うちは煮しめとか、ひじきの煮物とか、切干大根の煮物とかを大量に作っておいて冷蔵保存
数日から10日くらいかけて食べてるんだけど、こういうのは「作りおき」の範疇に入らないのかな。
一応、手持ちの常備菜の本にも載ってはいるんだけど。
ちなみに現在はきんぴらと、こんにゃくをピリカラに炒り煮したのが待機3日目くらい。
578:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 17:51:21 e7gLRiA+0
煮物ってさ、五目煮にするより、単品のほうが日持ちするような気がしない?
ひじきとか豆とか・・・肉とか油揚げとかたんぱく質類は混ぜないほうがいいよね。
豆は自身がたんぱく質だけど・・・気のせいかな?
579:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 18:13:16 H516YdQW0
>「作りおき」の範疇
国語の問題になるね。
翌日の朝食になるよう、前日の夜につくっておくのも
作りおきといえば作りおきだし。
でもこのスレの「作りおき」は、
作って数週間、あるいはそれ以上の保存が可能なもの
#ジャム、佃煮、干し柿、調理用濃縮タレなど
腐りやすい食材を使いながら、温め返したりの手を加えなくても
1週間は保存可能なもの
#しめ鯖、ソーセージ、黒豆など
を指すんだと思っていた。
>>578
肉はもちろん、豆はすぐ腐る。
カレーなどを冷凍保存する時、わざわざ肉を取り除く人もいるよ。
580:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 18:33:59 D5W5LLT70
漏れは5日から1週間持つメニューで、温めるだけで
食べられるようなものを見に来てるな。
要は土日に作り貯めて1週間持つようなものね。
鶏の手羽元スープとかお世話になってます。
581:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 21:55:39 IokIeF860
でもそれだと1週間同じようなものが続くから嫌だなあ・・・
どっちかというと、常備食を何種類か、とっかえひっかえで
食卓に変化を求める「手抜き」タイプなもんで・・・
1回使ったら3日は空けたい。それで5回くらい使えたらベスト。
1回の調理で2週間持てばいいんだな。
582:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 22:00:52 IokIeF860
ああ違った。中3日だと4日ローテになっちゃうな。それだと3週間だ。
中2日の2週間でもいいけど。
583:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 22:03:00 flR4muBV0
ししとうのじゃこいためを作ったら、1週間くらい冷蔵庫に入れて
ちょっとずつ食べるようにしてる。
たまに炒めなおしたり、レンジで再加熱したりしてる。
……けど、美味しいから大抵3日くらいでなくなる。
584:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 22:19:26 F+Qz3BMv0
>>574
レス読んだだけでヨダレ出てきた。
あと2日…。
余所様のおかずを勝手にカウントダウンしてみる。
585:ぱくぱく名無しさん
06/11/09 23:24:52 g5RN112e0
>>580
手羽スープが1週間保つのか?
586:ぱくぱく名無しさん
06/11/10 08:03:57 wVcWOoVa0
生筋子を買ってきていくらのしょうゆ漬けをつけました。
お正月に食べようというのは無謀でしょうか。
一応冷凍してあります。
587:ぱくぱく名無しさん
06/11/10 11:38:51 VQcgfgo0O
>>586
大丈夫
寿司屋とかのプロも一年分まとめて大量に作って冷凍保存してる
588:ぱくぱく名無しさん
06/11/10 12:08:53 CnQlTIne0
>>585
冷蔵庫に入れておけば持ちます。
ちょっと味を濃いめにしてるせいかもしれない。
土日の間に作り置きを何種類か用意して、それこそ中2日くらいで
ローテさせてるんで、温め直しも3日ごとくらいになるけど案外平気。
手羽元+ホタテ+アスパラの鶏ガラスープとかはわさびをちょっと入れて
茶漬けにしたりと応用きくので辛うじて飽きないです。
589:ぱくぱく名無しさん
06/11/10 22:57:40 7yAtdm4n0
そうですか
どうも
590:ぱくぱく名無しさん
06/11/13 10:50:05 fpfT3fO90
>>584
すっごく美味かったよ! 紹介してくれた人アリガト。
3日も待てず1日後、2日後とつまみ食いしてしまったので
また3パック買って来て仕込んだ。今度は3日我慢するw
漬け込んだオイルはサラダ風に野菜にかけて食べました。
591:ぱくぱく名無しさん
06/11/13 17:39:21 qhcTs/Te0
>>559-562
質問です。乾煎りした牡蠣から出た汁は一緒に付けこむのでしょうか。
乾煎りもどの程度まで行えばよろしいですか?自分は火は通ったけどぷっくり感が
残っているところで漬け込んでしまいましたが。(ついさきほど)
592:ぱくぱく名無しさん
06/11/14 06:11:45 r8YNtmpi0
>>559さんありがとう!
キャビアと牡蠣は比較できないけど、感謝してます
593:ぱくぱく名無しさん
06/11/19 14:41:46 VpZ/qHnO0
まとめサイトにある茄子のピリ辛炒めを作ってみようと思ったのですが
炒め物って1週間も持ちます?
冷蔵保存でも油が酸化して、マズくなってしまう印象があるんですが。
594:ぱくぱく名無しさん
06/12/12 17:54:24 lPxwuGWH0
空気に触れなければ酸化も抑えられるだろと
てか、不安だったら人柱になれば?
自分の為のスレ、他人の為のスレ
595:ぱくぱく名無しさん
06/12/18 12:22:22 LMEVb2n4O
ニラ醤油作ろうと思ってスーパー行ったらニラが売切れ
代わりににんにくの芽を醤油に漬けた
今そのまま食べてみたら、やっぱり刺激が強い(;´Д`)
にんにくの芽は火を通さなきゃダメか・・・
596:ぱくぱく名無しさん
06/12/29 00:52:35 HpXZ7a9k0
牡蠣が値崩れしてますな、オイル漬け(>>559)作っておせちネタにするかなage
597:ぱくぱく名無しさん
06/12/29 01:01:12 KOx9Dt060
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なんでも質問に答えるスレ 4 [なんでも質問]
598:ぱくぱく名無しさん
07/01/20 12:44:50 51y6QSmO0
ほしゅ
599:ぱくぱく名無しさん
07/01/26 13:59:26 Z2F8F9qg0
勢いあまってニラ醤油を作りすぎたorz
ご飯や湯豆腐・卵焼きだけじゃ消費しきれねー
なんかいい案くれ
600:ぱくぱく名無しさん
07/01/26 18:44:26 GgikZLsv0
>>599
納豆にもラーメンにも入れる。
釜揚げうどんのつけつゆにもいいよ。
チャーハンも大量消費できるよ。
601:ぱくぱく名無しさん
07/01/26 20:06:39 H9L5hdBG0
>>599
水が大量に入ってしまったとかよっぽど酷い状態じゃなきゃ
かなり日持ちするし問題ないんじゃないかな?
たまに混ぜた方がいいとは思うけど。
カレーに醤油かけるタイプの人だったらカレーにかけてもうまいよ。
602:ぱくぱく名無しさん
07/01/29 02:02:02 LVPchta10
>599
麻婆豆腐、中華風炒め物全般
特にマーボーは、ニラ醤油なしだと不満が出るほどに定番になってしまった。
603:599
07/01/29 19:37:50 gbuk9M430
>>600-602
thx!
ネギみたいな感覚で使ってるって解釈したんだけど,それでおk?
それならなんか使い切れそうな気がしてきた。
604:ぱくぱく名無しさん
07/02/01 14:15:15 0IqPM6m90
クレイジーソルト…大匙2
ごま油…大匙6
味の母…大匙4
白ねぎ…1本(なるべく大きい奴)
ねぎをぶつ切りにして、調味料と一緒にフードカッターで細かいみじん切りに。
ビンに詰めとけばけっこう日持ちする。
スープ、チャーハン、納豆とかいろいろ使える。
605:ぱくぱく名無しさん
07/02/01 14:24:51 0IqPM6m90
↑
胡椒を忘れてた。
粗挽き黒胡椒も小さじ1杯入れてね。
606:ぱくぱく名無しさん
07/02/01 21:13:42 ao6CIXQk0
味の母て何?味の素みたいなもの?
と思ってググってみたら・・・
URLリンク(www.ajinoichi.co.jp)
みりん風調味料みたいなもんか??
607:ぱくぱく名無しさん
07/02/02 06:30:06 odCYawWf0
味の母は本みりん+酒のあわせ調味料。
だから無くてもみりんと酒があればおk。
608:ぱくぱく名無しさん
07/02/02 14:42:45 6CWWElkeO
携帯ではまとめサイトは見れないんでしょうか?
609:ぱくぱく名無しさん
07/02/02 22:48:25 P7h+aIdaO
>>608
自分携帯でも見れるけど?
もしかして>>1のまとめサイト見てるとか?
まとめは>>250のアドに移転してるからそっちで見れるか確認してみて。
610:ぱくぱく名無しさん
07/02/03 15:36:14 ClvzMDupO
>>609さんありがとうございます
>>250でも見れないです‥
611:ぱくぱく名無しさん
07/02/05 03:25:23 FbjoObgF0
にんにく味噌。
ごま油でにんにくを炒め、味噌とみりんを加える。
ご飯に良く合う。
612:ぱくぱく名無しさん
07/02/05 22:12:24 n9RkhwchO
我が家の作り置きのにんにく醤油
にんにくを荒ミジン切りにしとく。
フライパンか中華鍋にサラダ油を多めに入れ、にんにく投入後に弱火で点火。
にんにくが狐色になってウマそうな香りがしてきたら醤油を注ぐ。
醤油が沸騰したら冷まして保存。この時鷹の爪を入れておくと冷蔵庫で半年位は持ちます。
分量は、かなりアバウトに作っても大丈夫ですが、目安はにんにく一株に油50㏄、醤油200㏄、鷹の爪2~3本位。
にんにくの芳ばしい匂いがずっと残ったまま使えるので、ドレッシングのベースにしてもウマーです。
個人的にはサラダ油か太白胡麻油、菜種油、白絞油みたく癖の無い油の方が汎用できて便利です。
613:ぱくぱく名無しさん
07/02/06 13:34:18 ENeRhxUM0
セロリ救済メニューでしたが定番化しました。炊きたてご飯に最高です。
【タイトル(品名)】 カンペンニューロウス(通称:牛肉の辛いの)
【材料と分量】 牛肉300g(細切りにして醤油大2、酒大1で30分ぐらい下味)
セロリ1本、にんじん1/2本~各千切り
↓A(あわせておく)
豆板醤 小1~大1(お好みで)
赤とう小口切り3本分ぐらい(〃)
にんにく大きめ1片薄切り、ごま油 大1
↓B(あわせておく)
長ネギ小口切り 10cm分ぐらい、生姜千切り小さじ1程度
酒、砂糖~各小1/2、花椒 少し
【調理方法】
1)A、Bをそれぞれあわせておく
2)鍋に油少々でセロリとにんじんを炒め皿に移す。
3)鍋に牛肉を入れ、下味の汁気がなくなるまで炒める
4)Aを絡めてよく炒める。続いて2を戻す。
5)全体に火がまわったらBを加えてさっと炒め火を止める
6)冷めてから冷蔵庫へ
【日持ち】 冷蔵庫で3週間ぐらい大丈夫。
いま1カ月前に大量に仕込んだもの食べてますけどなんともないよー。
【注意事項】火加減はずっと強めの中火です。花椒なければ入れなくても。
牛肉は安いやつで充分だし、生姜やにんにくはチューブのやつ使うことも。
614:ぱくぱく名無しさん
07/02/10 01:47:14 SrkhtjMc0
>>559
乾煎り後に白ワインぶっかけて漬けたら、ちょっと生臭くなったしもた。
赤ワインで飲む分には気にならないんだけど、白はシャルドネだと合わない感じ。
んで、漬けたオリーブ油が勿体無かったので、オイルパスタ作ったらウマーだった。
615:ぱくぱく名無しさん
07/02/19 21:22:57 rjnvepoG0
まとめサイトの砂肝の生姜煮作った。
今まで砂肝は塩コショウで炒めて食べるのが一番おいしいと思ってたけど
生姜煮が一番でした。
最高です。
>>559の牡蠣のオリーブオイル漬けも作ってみた。
乾煎りが甘くて薄味になってしまったけどおいしかった。
オムレツに入れてみたらすごくおいしかった。
今まとめのラタトゥイユ作ってる途中なんだけど
味見したらσ゚д゚)ボーノ!でした。
このスレに感謝です。
616:ぱくぱく名無しさん
07/02/20 20:14:52 InnMsI8E0
まとめ見れないのはなぜ?
617:ぱくぱく名無しさん
07/02/20 22:41:09 Ps+UcUXi0
移転したよ
URLリンク(www.aioiso.com)
618:ぱくぱく名無しさん
07/02/21 20:59:50 SBB4HHL90
>>615のレシピが見つからない・・・
>>617のまとめサイトにある??
619:615
07/02/21 21:17:54 mwP3f++t0
>>618
両方ともあるよ。
ラタトゥイユはお野菜・くだもの・海藻系に
砂肝の方は…
って鶏肝を砂肝と読み間違えて作ってたよ。
恥ずかしい。
鶏肝と生姜の煮物の作り方通りに砂肝で作ってください。
おいしいです。
たまにはあげようと思ったけど恥ずかしいからさげとく。
620:616
07/02/22 12:24:51 cgBWeLQw0
>>617
ありがとうございます。
621:ぱくぱく名無しさん
07/02/23 09:35:10 sQIJGd5pO
携帯からすみません!
豆腐ハンバーグって冷凍保存した場合どれくらいもちますか?
622:ぱくぱく名無しさん
07/02/23 11:57:21 tT+dxdz70
>>621
冷凍でしょう?
味さえ気にしなければずっと保つかと。
623:ぱくぱく名無しさん
07/02/23 13:45:26 sQIJGd5pO
>>622さん
冷凍だったらずっともつんですね。
あんまり味おちてしまうのもアレなので一週間分くらい保存しとこうと思います。
ありがとう!
624:ぱくぱく名無しさん
07/02/24 00:42:53 hLhZ3IWJO
弁当用に始めて作った肉みそ。市販のホワイトソースに混ぜたマカロニとコーン。ストック
冷凍オケーす
豆腐ハンバーグは大根おろしポン酢だとうまい
冷凍にしたら 旦那の弁当にgo たぶんおいしくないかも(豆腐冷凍したら高野豆腐になるはずだから)
625:ぱくぱく名無しさん
07/02/24 13:55:55 Of/fyRgUO
我が家の作り置きは、キュウリと甘口もろみ味噌を和えたもの。
キュウリを乱切りにする。塩をふって暫く放置。
水で塩を洗い流す。もろみ味噌で和える。
ご飯のお供に、酒のあてに、食欲がないときはサッパリ頂けます。近所の居酒屋メニューで一番人気らしく丼イパーイ食べる人もいるらしい。
626:ぱくぱく名無しさん
07/02/26 02:44:18 txVWJvdA0
>>625
食べきり?どのくらい保つ?
627:ぱくぱく名無しさん
07/02/26 14:11:00 MDkd02WxO
>>626
食べきりじゃないです。一応我が家の『作り置き』ですよ。
ものがキュウリなだけに4~5日ぐらいしか保ちませんが、日を増すごとに味がしみて良いです。これからの暑い季節には合うと思います。
628:ぱくぱく名無しさん
07/02/26 14:25:27 MDkd02WxO
>>625>>627です。
私の地域は田舎なので、コープでも商店でも農家の方が作った味噌など売ってます。市販のもろみ味噌は確か固めだったような。
作る時はゆるめのもろみ味噌でどうぞ!
629:ぱくぱく名無しさん
07/03/01 13:27:41 v/EvlW6k0
このスレを参考にして、安くてウマーなお総菜つくってみました
・煮豚
ブタヒレブロックをお湯で煮て、みりん・醤油・酒・中華ダシ少々で煮る、鷹の爪入れてもヨシ
・ブロッコリー芯と人参のきんぴら
ブロッコリーの芯と人参を千切りにし、煮豚のタレと千切り生姜、おかかで味付け
生姜がすっきりして、すごくおいしい
・れんこんユズきんぴら
れんこんスライスして、しょうゆ・みりん・酢かポン酢少々、最後に柚の皮
柚の香りが上品でウマー
・大根葉と新ごぼう炒め煮
大根の葉と新牛蒡、あればひき肉か薩摩揚げ、ダシとみりんでさっと炒め煮
上記を小分け冷凍で、いつでもお弁当
630:ぱくぱく名無しさん
07/03/02 02:20:19 4vDV75kW0
麻婆豆腐の豆腐を入れる前のものと、砂糖なしの小豆、大豆煮を冷凍してる。
砂糖なしの小豆は、赤飯にも出来るし、砂糖入れて煮ておしるこにしたり。
631:ぱくぱく名無しさん
07/03/05 04:54:33 Vixm9Tuc0
アプロダ設置しました。よかったらつかってくださ~い。
URLリンク(onionring.dip.jp)<)
アップ可能サイズ => 1MB
保存出来るファイル数 => 500個
アップ可能拡張子 => .gif .jpg .jpeg .png .bmp .txt .lzh .zip .mp3
632:ぱくぱく名無しさん
07/03/18 21:30:26 zjW5bhlz0
肉そぼろを作るときに、そぼろに味がついてきたら
大さじ1杯くらいそぼろを残して別容器で保存。
残ったそぼろ&出汁で好きな野菜を炒め煮にすると( ゚Д゚)ウマー
自分は大根を千切りして投入。他に人参とか油あげを入れてもいいかも。
633:ぱくぱく名無しさん
07/03/19 12:11:16 U7sBwD/O0
うちの豚そぼろ。
豚ひき肉と昆布(1cm×3cmくらいのを細かく刻む、というか砕く)を
塩だけで炒める。
じっくり炒めてカリカリになったところでごまをどさっと入れ、さらに香りが立つ程度にひと炒めしてから黒こしょうをたっぷり挽いて入れて出来上がり。
甘辛しっとりのそぼろも大好きだけど、こちらも目先が変わっておいしいので、試してみてください。
お茶漬け、三つ葉といっしょに混ぜご飯、スープの仕上げに浮き実として乗せたり、葱と油揚げの卵とじの仕上げにたっぷりかけたり。食感と香りを活かして和風中華風エスニック風にも使い回せます。
できあがって保存容器に移す時に、フライパンに少しそぼろを残しておき、
残った油でそぼろと刻んだセロリの葉を炒め、ごはんを投入してナンプラー少々・レモン汁で炒めご飯にすると美味しいです。
634:ぱくぱく名無しさん
07/03/19 12:11:52 U7sBwD/O0
ギャー、すごく読みにくい。ごめんなさい。
635:ぱくぱく名無しさん
07/03/19 21:49:23 c2hiEhow0
>>633
おいしそー、今度やってみる!
昆布は日高とかのだし昆布をもどして使えばいいのかな?
砕くって書いてあるってことはもどさなくてもOK?
636:633
07/03/20 01:00:13 nBfTND8+O
>>633
うちは戻さないで、3ミリ四方くらいの大きさにハサミで切って入れてます。
ひき肉から出る水分を吸ってくれるのと、ひき肉も細かくカリカリになるので口あたりもさほど気になりません。
ダシガラを刻んで入れてもいいですよー。
今日はこれをサラダ(和風ドレッシング)のトッピングにしました。
637:ぱくぱく名無しさん
07/03/20 23:33:04 nBfTND8+O
にら醤油にハマった。
酢と胡麻油あわせて鳥胸肉のピカタに付けてもすごく美味かった。
この組み合わせも色々使えそうだ!
いいレシピをありがとう!
638:635
07/03/30 00:34:33 xawfnHuk0
>>636
今日、夕飯に作ってみました。
ちょっと脂っぽくなっちゃったのと、昆布が大きかったのが失敗w
昆布を細かくするのってけっこう大変だー。
でもお味はおいしかったです。
自分は甘辛そぼろよりも、こちらの塩味の方が好き。
明日は旦那が送別会でいないので、>>633の炒めごはんで一人メシの予定。
詳しく教えてくれて、どうもありがとう。ゴチソウサマデシター。
639:ぱくぱく名無しさん
07/03/30 19:03:44 gr/0QFZs0
>>633と同じようなやつ、ふじっこ(潮吹き昆布の細いやつ)で
作ってます。ふじっこを挽肉と同じぐらいに細かく切って。。
合挽でもいけます。
640:ぱくぱく名無しさん
07/03/31 01:46:42 oIqi4Liq0
ナカーマ。
うちもふじっこそぼろよく作る。
あれば大根葉も入れる。
641:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 00:06:12 z8VIcoXA0
ダイエット中の夜中ですが
我慢できなくて鶏チャーシュー風(胸肉で)作ったん
煮詰めてる間から、うまそーに甘みを含む酢醤油の香りに倒れそうです。
簡単すぎるくらい簡単だし、どうしよう美味しかったら
642:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 17:09:55 z6O7oLRt0
さと芋って㌍少ないのに肉みたいに食べちゃう。
作り置きにしたら結構重宝するかも?
643:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 17:14:27 Iw/2p4kN0
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
スレリンク(news4plus板)
東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
644:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 21:36:23 W7n4hpbFO
>>642
調理済みの里芋(子芋)は足が早いんで常温保存は無理やぞ。
645:ぱくぱく名無しさん
07/04/06 11:53:01 nsO1pOfj0
いかなご新物1P120円で処分してたので佃煮にした。
酒、醤油、味醂、蜂蜜、針生姜を煮立て出汁の素少量で洗ったいかなご投入した。
日持ちさせるには水あめで表面固める。
折れた釘みたいに固めるのでいかなご釘煮ともいう。
鮮度は落ちてたのでけっこう潰れまくりだ。
まあ味は今は亡き母の味っぽくできた。
646:パクパク名無しさん
07/04/07 21:36:24 cEh+RZae0
炒り豆腐。具(人参、シイタケ、ヒジキ、絹さや)を多めに入れて作る。
ご飯のふりかけ代わりでもいいし、お弁当の卵焼きに入れてもいい。
胃もたれしないから仕事が遅くなってご飯が深夜になるときに軽く食べるときに丁度良い。
647:ぱくぱく名無しさん
07/04/13 21:41:43 X5C4Y3nA0
>>633の塩味の肉そぼろ美味しそう~
作ってみたいけど挽肉をじっくりカリカリに炒めるって
いわゆる水分が抜けた状態まで炒めちゃっていいのかなー?
昆布にゴマも入れると出来上がりの想像が「ふりかけ」になっちゃうんだけど・・
648:ぱくぱく名無しさん
07/04/14 01:09:37 Sj4dhIVM0
>>646
いり豆腐って、作ろうとするとどんどん水分が出てきて
なかなかいため終わらないんだけど
そんなもの?
649:ぱくぱく名無しさん
07/04/14 07:48:37 OekNkpjbO
始めに豆腐を茹でたりして水抜きするといいよ あたしは豆腐にクッキングペーパー巻いて皿にのせてレンジでチンするよ
650:648
07/04/14 23:49:06 Sj4dhIVM0
>>649
なるほど。やってみます。�ォ。
651:638
07/04/16 04:27:20 32AdFLDH0
>>647
>>633さんが来てないようなので、作ってみた>>638からですが。
そぼろの炒め具合はたぶんお好みでよいのではないでしょうか。
カリカリにすれば歯ごたえありだし、
色が変わったくらいにしておけば柔らかいのになるし。
自分は油が多かったため炒め揚げのようになり、硬めなできあがりでした。
ゴマに関しては、白すりゴマと金ゴマをかなりたくさんいれたけど、
ちゃんとそぼろになりましたよー。
一人メシの炒めごはんもおいしかったです。
652:ぱくぱく名無しさん
07/04/20 10:37:56 Wq1nBym20
まとめサイトにあるニラ醤油をつくってチャーハンやってみよ!
と思ったはいいんだけど、つけてる醤油ってどうすればいいのかな。
半日立った時点で捨てる?
別にとっておいて再利用?
それともずっとつけっぱなし?
653:ぱくぱく名無しさん
07/04/23 03:40:50 6/O7i1vSO
>>651
㌧クス!早速作ってみます!
おいしくできるといいな~
654:ぱくぱく名無しさん
07/04/24 08:37:50 ln5gykhpO
ホタテの醤(ジャン)
葱(1~2本)のみじん切り
ホタテ缶(汁ごと)
にんにく・生姜(すり下ろし)
醤油、豆板醤、ごま油
フライパンで水分がなくなるまでよーく炒める。茶色くクタっとしたらOK。
チャーハンに入れたり、スープに入れたり、冷や奴に乗せたり、そのままご飯でもおいしいです。
調味料みたいに使うといいかもです。
かなりもつので、家ではネギが安い時に作っておきます。
655:ぱくぱく名無しさん
07/05/17 13:01:58 8TxydngB0
常備菜としてピクルス漬けてみたんだけど、この残りの汁って使い捨てるものなの?
酢と調味料足して加熱すれば使い回しできるの?
何回くらい使えるものなんでしょう?
どなたか教えてください。
656:ぱくぱく名無しさん
07/05/17 21:10:57 2z8FHwJd0
使い回せるけど、薄くなるよ。
自分はせいぜい二回までかな。薄くなって美味しくない。
657:ぱくぱく名無しさん
07/05/18 07:49:31 cVTqOiYq0
>>656
ありがとうございます。今回は捨てちゃいました。
次回はもう一度くらい使いまわしてみます。
658:ぱくぱく名無しさん
07/05/18 11:17:54 RtQ43FSoO
URLリンク(www.aioiso.com)
携帯からまとめサイト見れないって人は、こっちのページなら見られると思う
659:ぱくぱく名無しさん
07/05/22 16:21:18 Ss+rhAxOO
>>658
おぉ!携帯からでも見れました!こりゃ、便利。
ありがとうございます。
660:ぱくぱく名無しさん
07/05/24 18:59:28 GEjAB4JKO
age
661:ぱくぱく名無しさん
07/05/24 21:23:00 oz+vMnbzO
おにぎり、麦茶
662:ぱくぱく名無しさん
07/06/06 11:44:18 vJ0z5pIc0
hosyu
663:ぱくぱく名無しさん
07/06/09 17:41:09 MmY9CqRFO
きのこの常備菜
好みのきのこ 適量
辛子高菜 適量
ポン酢 適量
きのこを軽く茹でて高菜とポン酢とで和えるだけ。
冷蔵庫で良く冷やして。
ご飯に乗せてもウマー。冷奴に乗せてもウマー。
冷製パスタに乗せてもウマー。
664:ぱくぱく名無しさん
07/06/10 13:53:05 zMoXwtEWO
まとめサイトにもあるけど、これからの季節、レモンの蜂蜜漬けがいいよねー。
うちは蜂蜜じゃなくて三温糖使ってるけど、さらにさっぱりといただけます。
665:ぱくぱく名無しさん
07/07/02 15:09:12 1BMyvim6O
レモンの蜂蜜漬け、常温保存でいいのでしょうか?
666:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 06:10:14 YmSPBxVP0
蜂蜜レモンは普通冷蔵庫に入れると思う。
作り方によっては常温でもいける希ガスだけど
気をつけないとカビたり醗酵したりするんじゃないかなー
667:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 10:23:08 YeRtrU2CO
>>666
ありがとうございます。冷蔵庫に入れときます
668:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 11:41:05 9N3kndka0
冷蔵庫に入れてても一ヶ月放置してたらカビ生えたから、早めに食そうな!
669:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 21:37:52 xxNpUOCr0
新生姜でガリ。
皮を剥いて薄く切った新生姜を塩でまぶして一時間置く。
熱湯でさっと茹でて熱いうちに、酢と砂糖と水を4:2:1で煮立てた汁に漬ける。
670:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 08:33:23 n700U9P/0
ミョウガで一品。
ミョウガを洗って縦半分に切ってさっとゆでる。
取り出して寿司酢をかけて冷ます。
おいしいよ。
既出だったらごめんね。
671:ぱくぱく名無しさん
07/07/18 13:39:23 m0oVGaRsO
やっぱり芋系は作りおき無理かなー。
あんまりないよね。なんかあったらゼヒ知りたい!
と鶏チャーシューを煮ています。
672:ぱくぱく名無しさん
07/07/18 21:33:21 emuGYwYM0
>>671
うちはじゃがいもいっぱいもらったら
コロッケ&いももちにして冷凍するよ。
しっかりマッシュすれば冷凍しても食味OK!
673:ぱくぱく名無しさん
07/07/19 07:17:06 YEhkOYirO
ニラ醤油ってこれ、ニラは生でいいんだよね?
生でニラ食べたことないから。
ってもう漬けちゃったけど。
なんか醤油も多かったかな?
びたびただぞ。
昼くらいに試しにごはんにのせてみるわ。
674:ぱくぱく名無しさん
07/07/23 15:48:50 9hkmmHJeO
くそう!
上げてやるう!
675:ぱくぱく名無しさん
07/07/24 17:41:24 v/wp/Xkr0
きのこの酒塩煮
きのこ(しいたけ・えのき・シメジなど数種類各1パック)
しいたけは厚めに削ぎ切り。
シメジは小房に分ける。
えのきは爪楊枝くらいの長さに。
テフロン加工などの鍋にきのこを全て投入し、加熱。
焦げないように箸で混ぜつつ1分。熱くなってきたら、
酒(呑んで美味しいやつ)大匙1~2
塩小さじ1ぐらい。
鷹のつめ(輪切り一つまみ。滅菌用なので辛くならないよう注意)投入し、
水分が少なくなるまで強火で炒りつける。
冷ましてから容器に移してチルド室などへ。保存3~4日。冬場1週間。
塩味ベースなので、雑炊、パスタ、和風ハンバーグ、きのこあんかけなど和洋どちらにも。
676:ぱくぱく名無しさん
07/08/08 13:59:40 gU42BYBJ0
分類的にはおやつとかデザートになると思うけど
密閉容器に干し杏を入れて、杏がひたひたになるくらい烏龍茶を注ぎ
冷蔵庫で一昼夜保存したものがかなりの勢いでウマイです
2,3日たつと、杏が烏龍茶で戻りきってふっくらに。
少々ズボラに2週間ほど放置してましたが、若干茶の渋みを感じる程度で劣化もなしでした。
北海道での話なので、30度超えがデフォな地域の方は早めに食べきった方がいいとは思いますが。
677:ぱくぱく名無しさん
07/08/09 00:39:00 pKuSogka0
おいしそうだなぁ。
星杏は国産のものがすぐ手に入りますか?
678:ぱくぱく名無しさん
07/08/09 21:39:33 cd4Cwp6X0
>>677
オレンジページで出ていた杏の烏龍茶漬けをそっくり実践したんで
たまたまイトー○ーカドー行ったとき棚にあった奴を買って作りました。
時節柄中国産かどうかだけはチェックした記憶があるんですが、国産かは覚えて無いです。
楽天とかで探せば無漂白、国産って奴もあるんじゃないかな?
よく冷やしておくと、暑さで食欲が無いときのいいおやつになると思います。
679:ぱくぱく名無しさん
07/08/09 22:10:38 SrcCUYND0
てゆか、まとめサイトに載ってるし。
既出ですぜ?
680:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 14:51:16 Vp4zHlOk0
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
681:ぱくぱく名無しさん
07/09/23 20:36:19 clcGseN00
まとめサイトが見られないんだけど
682:ぱくぱく名無しさん
07/09/23 20:58:32 2feCeKN30
まとめは >>250 ね。
683:ぱくぱく名無しさん
07/10/22 23:41:31 t0lt4Gmi0
☆
684:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 13:06:17 Ld2bNH4xO
>>184て3日つけるってことでしょうか?
それとも漬けたら3日持つということでしょうか?
試したいと思うのですが、鶏肉が今日期限切れになるので迷っています。
685:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 14:07:42 XM8w2VeO0
三日間漬けたら食べられるyo
漬けて一週間経ったら冷凍庫入れてネ
て意味なんじゃない?
686:684
07/11/07 18:48:02 Ld2bNH4xO
やっぱり、そういう意味ですよね。
じゃあ、今日消費期限が切れる胸肉を付けてもだめですねorz
687:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 15:58:13 GovRjTOI0
>>686
まぁ、この時期三日くらいなら
消費期限過ぎても全然問題ないし、
塩とかニンニクとかで漬け込むわけだから
普通に問題ないと思うけどね。
688:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 01:22:36 fSkLBDM90
あげ
689:まとめサイト
07/12/17 02:20:54 rFfr5otL0
まだ途中までですが、まとめサイト更新しました。
690:まとめサイト
07/12/17 02:23:00 rFfr5otL0
まとめサイト移転からずいぶん経つのですが、
ブックマークの更新がお済みでない方がいらっしゃるようなので
こちらへ変更をお願いいたします。
URLリンク(www.aioiso.com)
691:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 19:17:56 WwtUK6kx0
乙です
692:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 23:50:07 982HYp1C0
>>690
乙です!
693:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 12:35:51 zjekIdZn0
ho
694:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 05:22:33 Zby9AE3AO
携帯から失礼します。
挽き肉と海苔の佃煮。
①豚挽き肉、生姜のみじん切り(多めがウマー)塩少々を炒める②肉の色が変わったら水、醤油、ミリン、酒、ダシの素を入れて煮込む③汁けが無くなったら海苔を数枚粗く破いていれる。ご飯に乗せて食べる、私の朝の定番です。
695:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 16:06:19 LBKDGiGwO
うちはなんと言っても切り干し大根かな。
近くの直売所でおばあちゃんが自分で干したやつを売ってる。
それを戻して、干し椎茸・お揚げ・ニンジンと一緒に煮る。
鍋いっぱいできるから、すぐ食べる分は冷蔵庫で残りはカチン。
切り干しって甘くて本当においしいし、太陽に当ててるから
ビタミンDも豊富だし、地味に素敵。
696:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 20:00:51 r62Ihgwu0
>>690
乙です♪
697:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 22:05:53 YkitzmzkO
ねぎみそ、ニンニクみそ豚みそつくりおきしてる。料理の味付けにOk
698:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 12:50:05 ZAusSmcLO
age
699:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 13:55:40 W+C9JDVIO
我が家のヒーローにんにくたまごみそ
材料
にんにく
胡麻油(やや多め)
味噌(赤味噌以外で)
出汁の素(出汁入り味噌なら不要)
卵黄(1個か2個)
分量はいつも適当。味を見ながらです。
①にんにくをすりおろし、出汁の素、味噌と混ぜておく
②フライパンで胡麻油を温める
③あまり熱くならないうちに①を入れ、焦がさないように弱火で温めながらヘラでよく練る
④味をみてにんにくの生っぽさが無くなったら、一旦火を止め卵黄を入れる
⑤固まらないうちに(←大事!!)よーく混ぜ込む
⑥再度弱火でジワジワ加熱して出来上がり
私はいつもこれをタッパに保存している。
用途としては
・ふろふき大根のトッピングに
・おでんのトッピングに
・炒めものの味付けに
・味噌煮の味噌の代わりに
・生キャベツやキュウリに付けてワシワシ
・熱々ご飯に乗っけてネギ散らしてワシワシ
・さらにその上からお出汁をぶっかけてお茶漬け風
・おにぎりに塗ってグリルで焼いて焼おにぎりに
普通の味噌よりコクが出ておいしい。何にでも使えて便利です。
…もしや既出?
700:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 19:52:03 HLe8w1Sz0
うまそう
どれぐらい持つのかな
701:699
08/02/10 22:59:45 W+C9JDVIO
>>700
どのくらい持つかな…
卵が入ってるからあんまり長くは怖いけど、
一応加熱してあるから私はこの時期は1週間くらいで使いきってる。
ちなみに味噌が多すぎると塩辛くなっちゃうし、にんにくが多すぎるとちょっと生臭くなっちゃうから注意。
少しずつブレンドしてお好みの味にしてください。
見た目はただ練っただけの味噌だけど味は最高。
忙しい時はホントにお世話になる。
702:699
08/02/10 23:02:54 W+C9JDVIO
追記
もしにんにくの生臭さが苦手だったら、先に油でじっくり炒めて香りをだしてから味噌を混ぜ合わせてもいいかと。
この方がおいしいって人もいるかも。
703:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 23:34:13 ww4Fv2cD0
茗荷の梅和え
練り梅と刻んだ茗荷を混ぜ混ぜして置けばピンク色に染まってしゃきしゃきのまま
1週間以上全然おk
普通にご飯で食べてもいいけど
冷や奴やそうめんなどの薬味にすると夏はさっぱり
刺身などの薬味や和風パスタにつかうのもありだよ
704:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 23:48:35 YmfUODTBO
ウチは、焼き海苔のピリ辛佃煮は、数年間の定番。
705:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 12:09:50 A1mJjf7X0
ほ
706:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 14:47:12 Ipj4yaA5O
>>703
練り梅はチューブのやつでいいの?
707:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 16:05:22 3KO2ACoN0
>>703
茗荷はみじん切り?
708:ぱくぱく名無しさん
08/03/16 14:18:38 T52YkYUs0
いよかんを食べるたびに皮を貯めてオレンジピール作り。
一瓶目はシロップ漬けのオレンジピール
二瓶目はグラニュー糖まぶしのオレンジピール
三瓶目を作るかどうか思案中。
709:ぱくぱく名無しさん
08/03/16 17:16:48 mwym6CSq0
>>708
塩漬けにしてみたら?
710:ぱくぱく名無しさん
08/03/16 17:18:46 R0ib4rQD0
>>709
>>708じゃないけどどういう使い道がある?
うちもいよかんいっぱいかるから、使い道があるならやってみようかと
711:ぱくぱく名無しさん
08/03/17 22:04:15 ec+gPGrQ0
新ショウガの細かい千切りとちりめんいりこを
砂糖と醤油で煮る(水分が少ない時は酒を加える)
おいしいよ!
712:ぱくぱく名無しさん
08/03/20 22:18:45 3o2G4VLy0
まとめに載っていたらごめんなさい。
何故かジャンプ出来なくて……。
えのき茸を食べやすい大きさに切り、
みりん
醤油
水
で、煮汁がちょっと残ってるくらいまで煮ると
美味しいなめたけ。
煮きると固くなります。
バリエとして
+しいたけ薄切り、
+ホタテ貝
+糸状の昆布
水じゃなくてだし汁、
などなど。
用途は言うまでもないですが
私は大根おろしと和えるのが大好きです。
713:ぱくぱく名無しさん
08/03/20 23:32:31 +qd8Jp0K0
牛肉と玉ねぎをみりんと醤油と砂糖で煮る。
煮汁がなくなる前にニラを投入。
それをうどんにいれたら肉うどん。汁を多めにしてご飯にかけたら牛丼だな。
冷凍してちんしてもおいしくたべれるよ。
714:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 14:12:50 pxZNYo7x0
まとめサイトのURL、合ってる…?
なんか全然関係ないとこに辿り着いたんだけど…あれれ
715:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 15:15:16 QceS1mhu0
>>714
移転してるのには気づいてるか?
引越し先>>250
716:714
08/03/21 22:09:55 pxZNYo7x0
まとめサイト移転してたのかー。見落としてたよ
>>715サンクス。
717:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 02:13:04 S+9ajMv/O
鳥チャーシューを初めて作ってみた。
しかし、途中でほかごとをしていたらうっかりと焦がしてしまった…。
カラメル状?のもう少し焦げたくらいまで。
一応、焦げたところを切り落として保存容器に移し替えたんだけど、
食べるときに焦げくさかったらイヤだなぁ…。
718:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 08:35:14 3GVzA2eh0
>>706-707
亀スマソ
茗荷はみじん切りでも輪切りでもOK、100均チューブ練り梅でも問題ない
719:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 09:34:52 SIH7SHD70
>>712
まとめには書いてないけど、なめたけを作る時に
オイスターソースを隠し味にいれるともっと美味しいよ。
720:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 21:57:22 +LN5h9mRO
>>715も見えないんだけど、なんで?携帯だから?
721:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 10:40:04 qtX607L/0
>>720
PCからは普通に見える。携帯が関係あるかどうかは知らん。
722:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 22:09:50 4lMHdXbS0
>>559
一度作ってからはまってしまったよ。うますぎる。
乾煎りしたらフライパンにひっついて片付けが大変だったので、
最近は鉄板にオーブンペーパー敷いて焼いてる。
200度で30分でいいかんじに水分がとんだよ。
723:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 23:06:31 gqVqmQVwO
ありがちかもだけど。
大根のきんぴら。
鶏もも肉・大根・にんじん・まいたけを炒め、
酒・砂糖・しょうゆで濃いめのきんぴらに味付け。
簡単なので大量に作って小分けにして、冷凍してお弁当にも。
歯ごたえがよくご飯もすすむ。
肉は鶏にすることで冷めても柔らか。
724:ぱくぱく名無しさん
08/04/03 00:20:12 +XAubXX70
まとめサイトにもあったけど、うちもラタトゥユはよく作っておくよ。
一人暮らしの身には、応用がきくのがいい。
カレー粉を入れればキーマカレー風。
ひき肉を炒めて混ぜれば、ミートソース。
塩コショウをして焼いたチキンや白身魚にかけても美味しいし。
パンにチーズと乗せてオーブントースターで焼けばピザトーストだし。
シンプルな材料と味付けだから可能なんだろうな。
725:ぱくぱく名無しさん
08/04/12 22:00:03 fHK0flrWO
あげ
726:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 12:14:20 rEBcBipk0
青しそのペースト40枚で作ったら、すぐに食べてしまった。
上手すぎる。
バジルと粉チーズをちょっと追加して、鷹の爪を大目に入れたんだけど、
激ウマ。
細いパスタとかフィットチーネに合う。ジャガイモ、パンにも。
青しそは大好きなので、今度は青しそだけで作ってみます。
それから、青しそとニンニクの薄切りを重ねて醤油かけたやつとか、
醤油、酢、鷹の爪を煮立てて、青しそを漬けるやつとか、
是非、試してみたいです。
夏が近づくと、青しそが安くなるので楽しみです。
教えていただいてありがとー<m(__)m>
コチジャンも作ったんだけど、あんまり使ってない。
キャベツに付けて食べるとウマー。
727:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 12:31:41 2Io1CvQzO
>>720
>>658
728:ぱくぱく名無しさん
08/04/26 17:17:10 h41rB0M00
にら醤油美味しい。
生ニラって抵抗あったけど、醤油と白すりゴマに馴染むー!
薄めの味付けにしてみたけど、後引く味だなー
729:ぱくぱく名無しさん
08/05/02 19:40:53 pZz6l3I/0
ニンニク味噌
ちょっとアレンジしてみました。
小口ネギ2把細かく刻んで、ごま油で炒めてしんなりさせます。
コチジャンを大匙2杯投入。
合わせ味噌、大匙6杯くらい入れて、
混ぜて、みじん切りのニンニク2玉投下。
酒で適当に伸ばして、白スリゴマと揚げ玉を結構たくさん入れます。
混ぜ合わせたら出来上がり。
日持ちはイマイチかもしれないですが、塩分控えめで使いやすい?かも。
やはり、揚げ玉がしっとりするまで冷蔵庫で数日寝かせた方が良いですね。
コチジャンと合わせ味噌の分量は適当なので・・・<m(__)m>
730:ぱくぱく名無しさん
08/05/09 01:26:07 2suZcbaL0
チベットなどの人権問題が話題の中心になっている昨今ですが、支那がどんな国なのか思い出してください。
"殺す気か!?"メイド・イン・中国に気をつけろ!
URLリンク(jp.youtube.com)
731:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 15:52:53 MGbStPd10
ぽしゅれ
732:ぱくぱく名無しさん
08/05/31 12:24:45 GMbaEwt40
使いやすいまとめサイトありがとうございます。
保守あげついでに一発…姑がタッパーだったか
アムウェイだったかの販売パーティで習ってきたものですが
味は良くて安くて便利なので定番になりました。
「長ねぎソース」
長ねぎの青いとこ2本分~細めの小口切り
をごま油(小さじ2~大さじ1)で
粘りが出るまでよく炒め
酢:小さじ1
しょうゆ:大さじ2
みりん:小さじ2
砂糖:小さじ2
を合わせたものを投入、好みのゆるさまで炒り煮します。
安くて青臭かったさんまの塩焼きにかけたり
鶏肉、豚肉のソテーなどに。
冷蔵庫で2週間ぐらいもちます。
うちは小さい子がいるので抜きですが
赤トウガラシの輪切りをちょこっと加えるとおつまみ向け。
733:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 19:04:20 OMxRkk920
>>690 乙。便利だね。
俺も一品、あれだ。山形の玉こん。なけりゃコンニャクちぎる。
こんにゃくは湯で灰汁抜き。
鍋に水とスルメ(ハサミで細く切る)。
沸騰したら醤油とみりんにコンニャク投入。味は濃い目。
再沸騰後5~10分適当に煮る。
フタをして半日以上常温放置。これで味が染みる。
酒のアテに低カロリーだよ。和辛子でね。スルメも食える。
汁に漬けたまま冷蔵庫で少なくとも4日はもつ(正確には不明)。
(汁が濃過ぎると沁み具合が日々激変するので頃合で汁から引き上げる)
734:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 00:34:41 JAH7GJfj0
ゆで卵を味噌に一晩漬けておくだけ。
濃い味になるので、ご飯のおともにちょうどいいです。
735:ぱくぱく名無しさん
08/06/13 13:41:27 o38J3dUV0
きゅうりと人参の中華風
1、きゅうりは食べやすい大きさに、人参は薄切りに、まとめて塩もみして水分をしっかり絞る。
2、ビニール袋に、チューブ生姜、鷹の爪の輪切り、醤油1:酢1:胡麻油1の割合で入れ、1を入れてよく揉み込む。
3、空気を抜いてしっかり縛り、そのまま冷蔵庫で保存。
保存は4日~1週間以内くらい。漬け汁が多ければもっと持つかもしれないが、濃すぎると辛くなる。
酒のつまみにも、漬物やサラダの代わりにも。
736:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 23:55:06 JOzvN8tt0
アラでゲットした魚の残り身のヅケ。
アラを買って、ハンパな切れ端をいつもヅケにしてる。
737:ぱくぱく名無しさん
08/06/26 11:27:21 +POG1YP30
昨日新生姜の甘酢漬け(がり)をたっぷり作りました。
そのまま食べるのもいいけど、がりを使った料理をご存知の方、
どうか教えてください、お願いします。
738:ぱくぱく名無しさん
08/06/26 13:56:00 wS2qd/FaO
甘辛味噌・激辛海苔佃煮は、年中作り置き。
739:ぱくぱく名無しさん
08/06/26 15:18:52 QnKeNql9O
>>737
みじん切りにしてマヨネーズと小口切りにした葱と混ぜる。(ゆで卵のみじん切りを加えるとなおよし。)
タルタルソースもどき。魚のフライに合います。
740:ぱくぱく名無しさん
08/06/26 16:47:14 +POG1YP30
>>739
さっぱりして美味しそうですね、サラダにも良さそう、試してみます、
いろいろ検索したけどガリチャーハンくらいしか見つけられなかった。
調味料として使うのは思いつきませんでした、ありがとうございます。
741:ぱくぱく名無しさん
08/06/26 18:29:56 p/jaGF650
>>740
刻んでキュウリとわかめと一緒にポン酢で合える。
家族が言うには酢の物よりもマイルドで食べやすいらしい。
742:ぱくぱく名無しさん
08/06/26 21:51:19 QnKeNql9O
>>741
寿司のガリが余ったらそれ作ります。美味しいですよね。
743:740
08/06/27 10:39:55 cyU/0xu10
>>741
ちょうど材料があったので、やってみました。
甘酢だけであえるより、ポン酢が入ることでさっぱりして美味しかったです
ありがとうございました。
744:ぱくぱく名無しさん
08/06/29 12:40:05 lDYR6mJ50
常備つくりおきは、ねぎみそ、きりおとし牛肉のしぐれ煮、きりぼし大根
なんかですね。ひじき煮もときどきかな
745:ぱくぱく名無しさん
08/06/29 22:02:51 /eFbtlRzO
短パン
746:ぱくぱく名無しさん
08/07/01 15:55:56 oBAWL8iNO
>>739
私はそこにらっきよの梅酢漬けをみじん切りにしたものをたまに作ります。ササミの唐揚げによく合うんですよ。
747:ぱくぱく名無しさん
08/07/01 23:02:19 T2AWFOzMO
作り置き冷凍します
ひじき煮、ちくわの磯部あげ、卯の花、蓮根のきんぴら
小分け冷凍にして 弁当にin
だから 逆に夕飯に食べないのが難点(弁当であきてる)
748:ぱくぱく名無しさん
08/07/01 23:56:58 WVHzmPh80
>747
素朴な疑問
この季節にひじきとか卯の花、昼まで大丈夫?
749:ぱくぱく名無しさん
08/07/02 12:56:51 Xl+hrP8j0
>>748
747じゃないけど、作り置き冷凍のひじきと卯の花、お弁当に入れてる。
かれこれ2年くらいはやってるけど、今のところ、傷んだことはないです。
ちなみに朝6時ごろレンジでチンしてお弁当箱に詰めて、食べるのは昼2時半ごろ。
保冷材はお弁当箱の上に載せてます。
750:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 07:25:01 BJ35HtdH0
>749
情報ありがとう やっぱり保冷財なのね
このところの天気でお弁当してないのでやってみます
751:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 07:25:57 BJ35HtdH0
ごめん 「材」でした
752:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 10:08:39 PHBtBMFi0
言いたいことは伝わるから大丈夫。
それより、保冷材を必要とするような冷たい食べ物を
弁当に入れて持っていったことがない。
そばやうどんと、冷たいめんつゆでツルリと手繰る、なんて粋だなぁ、
とは思うんだけど、15~16時ごろに腹へって
買い物しちゃうのが目に見えてて・・・orz
753:ぱくぱく名無しさん
08/07/04 21:46:54 hJvM0vbJ0
まあ、麺類は作り置きするようなもんでもないしなw
754:ぱくぱく名無しさん
08/07/06 11:57:43 J9vXClvh0
>>753
作り置きはしないけどお弁当には持っていくよ?
麺と具材を別にして。
755:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 00:48:06 VRQoVHxz0
スレ違いだって言われてることぐらい気付けよ。
756:ぱくぱく名無しさん
08/07/08 23:10:32 p+33SqTW0
まとめサイト立ててくれたヒト、ありが㌧㌧㌧
ゆでておく・・・を読んで似たような本をさがしていたけど
ココすばらしすぎ。
757:ぱくぱく名無しさん
08/07/20 01:50:59 JfROFMcS0
age
あと、これ(↓)はとてもいい!
日持ちするし(1週間くらい)、日を置けば置くほどおいしくなるよー。
スパイスを揃えるのがちょっと面倒だけど。
URLリンク(www.president.co.jp)
758:ぱくぱく名無しさん
08/07/20 12:25:49 EQ7z4jIU0
美味しそうだけどフードプロセッサーないんだよなぁ・・
759:ぱくぱく名無しさん
08/07/20 16:21:40 JfROFMcS0
↑私は頑張って包丁でたたいてるよ。
760:ぱくぱく名無しさん
08/07/20 17:37:41 EQ7z4jIU0
ほ~ソレでいけますか!?
私も今度やってみよう。
ありがとう。
761:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 23:16:19 G9wgB4CW0
ちょこちょこ残るシソとかニラとかにんにくとか茗荷を味噌にみりんと酒ちょっとづつ、
おかかとゴマも入れた入やつに混ぜとく。
冷蔵庫保存でつかったら適当に材料追加しつつ現在2ヶ月目。
きゅうりはもちろん、炒め物(特になすピーマン馬ー)冷奴、ごはんに乗っけたり
肉、魚を漬けておいて焼いたりかなり重宝してます。
薬味救済にもお勧め。
作り置きじゃないかこれ。
762:ぱくぱく名無しさん
08/07/21 23:50:40 qVh87ZJa0
半額シールが貼ってあるシャケをグリルで焼いて
ほぐす
おにぎりの具とかマヨネーズとあえてパンに乗っけて焼くとか
用途はいろいろ
763:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 00:10:49 gb4zdFVT0
作り置きとはちょっと違うかも知れないけど、頻繁に青葱の小口切りを使用するので(チャーハンとか丼とか)、青葱の小口切りのストックはいつも冷蔵庫にあるなあ。
薬味としてわけぎの小口切りもストックしてる。
764:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 11:06:35 gM+CB7dY0
冷凍してる?それとも冷蔵だけ?
たまにしか使わないねぎの小口切り、必要になるたびねぎ買ってて
余った分はいつも無理やり消費(味噌汁とか炒め物とか)してるんだけど。
そっか、あらかじめ切った物をとっとけばいいのか。
765:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 11:33:00 gb4zdFVT0
>>764
冷蔵だけ。
葱は冷凍したら痛むと思う。
766:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 11:35:09 gb4zdFVT0
あ、どっちにしてもそんなには保たないから早めに消費は必須です。
自分は結構頻繁に使うのでサイクルが早いからストックしてるけど。
767:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 18:17:26 rNX8IE690
安売りの時に葱を大量に買って、刻んで冷凍しておくけどなあ。
ひとり暮らしなんかで消費する時には、これが一番。
冷蔵庫にずっと入れておくと、腐ってしまうので。
汁物に入れたりするけど、冷凍葱は全然問題無いよ。
でなきゃ冷凍食品として葱が売ってない。
768:765-766
08/07/22 19:57:27 gb4zdFVT0
>>767
俺の冷蔵庫、昔ばあちゃんに貰った古いヤツ(昭和40年代製)なんで、
冷凍が中途半端にしか冷えずに繊維がボロボロになるのよ。
今の冷蔵庫じゃ葱痛まないのかな?
769:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 22:02:23 9od2NzztO
>>768
最近の冷蔵庫は冷凍がかなり良くなってるよ。
ファミリー向きの最新型が一番高機能だけど、単身者向きのツードアタイプでも、
昭和のころの冷蔵庫よりぜんぜんいい。
古いと電気代くいませんか?
770:765-766
08/07/22 22:09:10 gb4zdFVT0
>>769
うん、結構電気食うみたい。でも今もけなげに動いてるんで捨てるに捨てられず……
771:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 22:37:24 cmNGdabu0
>>768
それ、レトロ冷蔵庫マニアに売れるかもよ。
>>761
素晴らしい!茗荷の保存法は赤シソ酢漬けしか知らなかったです。
今度、真似してみたい。
そいえば、小口ネギの冷凍保存でマメな友人(♂)がやってるよ。
自分は冷凍の買って来る。
生のは一週間以内に使うかな。
772:ぱくぱく名無しさん
08/07/22 22:54:32 gb4zdFVT0
>>771
いやあ、もうちょっと古ければいいけど中途半端な時代の物だからどうかなあ。
773:764
08/07/24 13:25:48 MqL9jAbH0
回答ありがとー。
冷凍野菜を解凍して使うとペシャンとなってしまう感じがイヤで
あまり生野菜は冷凍したことなかったけど冷蔵・冷凍両方試してみる。
うちの冷蔵庫も古い・・・765さんほどじゃないが・・・からあまり性能良くないけど。
やっぱり葱みたいなものってたまにドカーンと食べるんじゃなく
毎日ちょこちょこ使っていきたいしね。
774:ぱくぱく名無しさん
08/07/24 15:27:09 ElT99/B90
うちの冷凍庫には冬に鍋で使った葱の青い部分がまだ入ってる。
長期保存で乾燥してくるから切ってない。10~15センチ程度。
青葱は凍ってるほうが粘りけも出ないし細かく切りやすいよ。
ただし、風味は無くなる。
玉葱みたいに焦がさないようじっくり焼いたのを冷奴にのせたり、
鶏のつくねとかに入れたり、主におつまみ系の薬味で重宝してます。
775:ぱくぱく名無しさん
08/07/27 15:43:43 dYAm9RfJ0
ひき肉が安い時に、餃子を一気に50個ぐらい作っておく
クッキングペーパーで一列に並べて冷凍庫へ→ある程度固まったらジップロックへポイ
焼くときはそのまま焼けばいいし、何より餃子大好きだから重宝する
776:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 16:43:55 t5uoQ4T60
まとめにあった「たらこちゃん」を、にんにく味噌で味付けして作ってみた。
すげーおいしい。にんじんがこんな味と食感になるなんて、本当びっくり!
我が家の定番になりそうです。レシピのせてくれた人、ありがとう♪
777:ぱくぱく名無しさん
08/08/05 04:14:19 gzIsaHtx0
もう、ここのスレ、素敵すぎる。
まとめサイトもめちゃめちゃ重宝してるよお~。
778:ぱくぱく名無しさん
08/08/09 14:29:53 InbLEv850
この時期は「ししとうのおかか炒め」が常備菜です。
今晩は餃子を大量に作ります。
779:ぱくぱく名無しさん
08/08/21 11:54:22 yYuifhe40
セロリの味噌漬け。この時期は最強。
780:ぱくぱく名無しさん
08/08/22 23:22:54 711k66qu0
>>778
まとめさいとざっと見ても見つからないので。
ししとうを鰹節で炒めればいいのかな。味付けは醤油か味噌あたり?
ししとう好きなので気になります。
ちなみに自分のつくりおきは、しし唐を素揚げにして、薄いめんつゆに
浸したものです。
あと、雷こんにゃく+ししとう。
781:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 03:49:00 D3aMNcVs0
>>779
レシピおながいします
ポピュラーだったらググレカスでも。
782:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 11:56:02 DTu9am/20
>>780
まとめにあったとは思いますが、ウチのレシピも美味しいのでご参考に
フライパンにサラダ油を軽く引いて熱しコウナゴやチリメンジャコを
ざっと炒めそれにしし唐を入れて軽く炒めで砂糖みりん濃口醤油を合わせる
またゴボウ天を斜め切りにして入れても美味しいよ
783:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 14:35:29 gR4bPayt0
>>781
ポピュラーかどうかもググればわかることだろうが
784:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 14:49:20 DTu9am/20
>>783
そんなイケズ言わんで
URLリンク(cookpad.com)
785:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 17:05:39 d45XncFa0
ししとう大量に収穫したのでこれから作ります。
いつも分量は適当なのと、家のししとうはナンバンと間違うくらい
たまに成長しすぎるのがあるので、その辺はテキトーに。
ししとうは一度素揚げしたほうが、火が通りやすく炒めやすいです。
ししとうを油炒めして酒と醤油、みりんか砂糖をを少しだけ。
しんなりしたら削り節を加えて調味料を含ませししとうにからませる
ように炒めてできあがり。箸休め的なものです。弁当のおかずにも
持っていきます。冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫だと思いますが自己責任で。
自分ちでは3週間くらいでもいけているんで。
作り置きってほどでもないですが、鍋しぎもうちでは常備菜。
茄子とピーマンも庭で採りますトーチャンアリガトウ
味噌と砂糖で美味い美味い
>>780
ししとうのめんつゆ漬け、いただきました。
お返しに つ焼きナンバンのポン酢醤油漬け
786:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 19:00:05 H9CP4MYy0
>>782
>>785
ありがとお。
冷凍してあるじゃこもけづりぶしも家にあるので両方つくってみよう。
ポン酢醤油もおいしそう。
それにしても自宅ししとううらやましい。高くって(´・д・`)
787:ぱくぱく名無しさん
08/08/27 17:23:13 NanG6z3B0
>>784
ありがとう!!さっそくセロリ買いにいってくるお!
788:ぱくぱく名無しさん
08/09/06 18:06:42 7UXWs6l20
雑草状態になるほど生えた大葉を、花が咲いて枯れる前に大収穫。
刻んでめんつゆに投入。
長期間冷蔵庫で保存しておく。
まんま白飯に乗せても美味いし、薬味にしてもいいし、混ぜモノに入れてもいい。
789:ぱくぱく名無しさん
08/09/07 20:17:38 cGXfJ7Sq0
それだけ大葉あるなら大葉味噌つくりたくなる。
うちの大葉味噌は、大葉を40~50枚をひたすら刻む。かなり細かく。
味噌とみりん、酒がそれぞれ大匙4:2:2。混ぜたやつをフライパン投入。
そこに大葉入れて、焦げないように水分多少飛ぶように混ぜるだけ。
唐辛子や胡麻入れたりもします。(入れたら使える範囲が狭まるので、状況に応じて)
豆腐やこんにゃくにのせて焼いたり、お弁当の端においたり、ミズナやしし唐など、
味噌があう野菜を合えたりして色々使える。
790:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 09:40:14 mX1SGG+e0
>>789
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイスレで教わったんだけど
スレリンク(cook板)
みょうが味噌ってんで、大葉とみょうが、味噌を混ぜ合わせて
2~3日置いてから食ったらめちゃくちゃ美味かったよ~。
みょうがが安くなったタイミングを見計らって、いつも作ってます。
791:ぱくぱく名無しさん
08/09/30 12:55:51 TSwg/aPZ0
書店で見かけた、たしかグラフ社の作り置きの本なんだけど、
ほとんどのレシピが1週間から10日くらい
冷蔵庫で保存可能になってました。
本当にそんなにもつのかな?
なんだか心配でその本買えなかったんですが・・・。
792:ぱくぱく名無しさん
08/09/30 13:06:32 ZXAc35kX0
>>791
食材や味付け次第で十分可能。
直箸で食べたりしないとか雑菌を必要以上に入れない注意も必要だけど。
793:ぱくぱく名無しさん
08/09/30 14:43:20 TSwg/aPZ0
>>792
そうですか!工夫すれば結構もつんですね。
肉や卵など、調理済みでもあまり置いておく習慣がなかったもので・・・。
このスレも参考にして、ちょこちょこ作ってみます!
794:ぱくぱく名無しさん
08/10/06 07:32:30 Bmvcws/10
クックパッドで人気の大葉にんにく醤油ですが、
つけ込んでいる大葉やにんにくや醤油を、新しいのに継ぎ足し継ぎ足し
しつつ使えば何ヶ月も保存可能とあるのですが、
継ぎ足しせず作ったのを使い切る場合、どの程度保存可能でしょうか?
どなたかご存じの方いましたら、教えて下さい
795:ぱくぱく名無しさん
08/10/12 03:05:07 2XsPyCYQ0
ククパレシピは地雷ばかりなので、2chじゃあまり推薦されてないからなぁ。
796:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 19:58:25 yxl7fgtf0
>>794
うちのは大葉にんにく醤油じゃなくてただのにんにく醤油だが。
ここ最近使ってなくて7月あたりから換えてなかったけど
全然問題なく使えたよ。
(非冷蔵、日陰に保存)
2~3ヶ月は持つんじゃない?
797:ぱくぱく名無しさん
08/10/14 20:12:59 yxl7fgtf0
ついでに最近の作りおきだけど手羽先のコンフィがお気に入り。
手羽先とまとめて買い込んだら塩コショウで下味をつけて
サラダ油で低温(70~80)で2時間くらい煮る。
うちはIHなので保温機能とタイマーで簡単につくれる。
できあがったらサラダ油ごとタッパーで保存。
で、食べたくなったら油がついたまま小麦粉や片栗粉をまぶして
魚焼きグリルで20分ほど焼くと唐揚げ風になる。
唐揚げを一人前つくるならこっちの方が油の節約になると思う。
これにケチャップ+マヨネーズのオーロラソースに
タバスコを混ぜたソースを塗って食べるのが最近のお気に入りのつまみ。
ビールや酎ハイがすすむ
798:ぱくぱく名無しさん
08/10/15 07:23:19 RbGTBvDj0
>>796
普通のにんにく醤油なら、年単位で保つよそりゃ。
だからといって、大葉が入ってるモノの参考にはならない。
799:ぱくぱく名無しさん
08/11/03 23:13:12 xQVl4Ak50
>797
すげえ、うまそう。
まねしよう。
だがIHは家に無いのでどうしたもんか。
ルクルーゼに入れてオーブンに入れたらいいかな?
(発火しそうか?)
800:ぱくぱく名無しさん
08/11/04 02:36:54 W0EMqWyt0
コンフィって作った事ないけど、揚がっちゃわないように
低温でトロトロ煮るのがキモの料理みたいだから
その点をクリアできればいいんじゃないの?
保温調理鍋があればそれを使うのも良さそう。
801:ぱくぱく名無しさん
08/11/04 08:44:31 xpkIEGkM0
炊飯ジャーの保温で作るってのは?
以後脂っこい飯になりそうなんだけど・・・
802:ぱくぱく名無しさん
08/11/04 11:21:07 jpwmUkG70
デイリーポータブルでオーブンでコンフィ作ってたよ。
URLリンク(portal.nifty.com)
803:ぱくぱく名無しさん
08/11/04 14:47:56 ZHwRJtsz0
コンフィを如何に手軽に作るか、ってのを以前考えたことがあるんだけど
試してない。誰か試さない?
フリーザバックみたいな密閉できる袋に油と肉を入れる。(要耐熱温度確認)
80~100度のお湯を張った 保温調理鍋 or 炊飯器保温 or 鍋 で茹でる
必要最低限の油しか使わないけど
茹でてる時に油が漏れたら大変だなーっと思ってる。
804:803
08/11/04 14:57:44 ZHwRJtsz0
落し蓋も必要かなー
805:ぱくぱく名無しさん
08/11/04 19:13:35 lJVDshDf0
>803
ためしてみてくれ
たのむ
806:ぱくぱく名無しさん
08/11/05 15:49:56 qJYXur+X0
>>803
油と樹脂を食品と一緒にして、熱を加える?
ちょっと気持ち悪いな・・・
807:ぱくぱく名無しさん
08/11/05 22:45:06 mRc8k6Xx0
>>806
ヒント:レトルト食品
808:ぱくぱく名無しさん
08/11/06 23:41:29 EdNS7c480
>>806
お湯は高々100度程度だし
電子レンジでチンの方が油の温度高くなるだろ
たまに容器溶けない?
809:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 02:46:49 +Thcjww/0
>>803
ちょうど同じような発想でコンフィ作ってるサイトがあったよ
URLリンク(dochikushow.blog3.fc2.com)
810:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 02:53:28 +Thcjww/0
あ、上のサイトで参考にしてるところでコンロでの作り方のってたわ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
骨無しもも肉でも10分置きくらいに温度確認しながら1時間か…
811:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 12:28:34 +Thcjww/0
>>810のやり方、暇なときにトライしてみようかな
もも肉二枚ならコンロに張り付いて見てなくても
温度が急に上がってしまう事も無い気がする…がどうだろう
812:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 16:45:15 2Rr22aUiO
>>803
鷄むね肉スレで、炊飯器で実践されていた
813:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 21:26:59 FKNFYA5C0
>>812
結果は~?
814:ぱくぱく名無しさん
08/11/08 22:58:42 2Rr22aUiO
>>813
スレに書いてあるよ
815:ぱくぱく名無しさん
08/11/09 15:32:34 7M7GWDoK0
1)トマトを細かい角切りに。
2)玉ねぎ・ニンニクをみじん切りに。
3)1・2を混ぜて塩コショウで味付けし、オリーブオイルを加えてまぜまぜ。
バケットに乗せて焼いたり、細切りの大根と和えてサラダにしたり、
夏だとカッペリーニ(細パスタ)のソースにしたり、いろいろ使えます。
冷蔵で2週間くらいは持つかな。お好みでスパイスを加えてもおいしいと思う。
816:ぱくぱく名無しさん
08/11/09 15:42:19 5mZ0Lxjp0
おぉ
ちょうど安物のトマトを買って何に使おうか悩んでたとこだった
値段相応の味だったし
試してみよっと
817:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 03:53:22 OGwGZktA0
漏れの作り置きは、今んとこ手作り味噌とザワークラウトです。
たまにトマトソースもありまつ。
あと安い時にパセリを買って冷凍してからすりこぎで叩いたやつもある。
保存が利いて簡単便利マジこれおすすめ。
818:ぱくぱく名無しさん
08/11/24 03:59:58 RuAHvEB10
>>815
うちも良く作るー!
それに、ピーマンみじん切りも混ぜたり、アボカド潰して混ぜたり。
チップスのディップとしても使えるよね。
少し辛味を足すとメキシコ料理っぽい感じになる。
うちの作り置きは、塩豚。
常に冷蔵庫にあるー。
819:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 02:37:23 7ReGSUsA0
年末年始に向けて、なんか作り置いておかねば……お節だと大げさだし。
820:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 06:21:33 5UerKz7F0
かぼちゃの煮物は?
821:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 08:59:12 Y7zKIeap0
年末はともかく年始のほうは、そもそもおせちって最低三が日作りおきすることが前提のものだし
簡単に作れてよく食べるものだけ、多めに作っておくとよいのでは?
なますとか煮しめとか、正月以外でも作りおきするようなものとかさ
822:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 20:35:51 5WBCr8eu0
うちも豚バラのブロックを茹でて大目の塩をまぶした物を
冷蔵庫に常備しているよ。
スライスすると、ラーメンのチャーシューがわりになったり、サラダのトッピングや
中華ドレッシングをかけてオカズにも酒のつまみにもなるので便利。
823:ぱくぱく名無しさん
08/12/16 21:31:14 OkGAKmZ00
>>797
低温の油で煮るって発想はなかったわ
なんだか新鮮
今度試してみるか
824:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 00:50:43 vnTHrXw7O
パン
825:腹ペコ男爵
08/12/17 10:15:35 /+fo29/DO
餃子、ピーマンの肉詰め、エノキの肉巻き。
826:ぱくぱく名無しさん
08/12/17 23:19:22 MqBfrfBAO
ツナそぼろ
シーチキンを缶汁切って、醤油、砂糖、生姜を煮立てた鍋に放り込む
あとは汁気が飛ぶまで箸で混ぜながら煮るだけ
そぼろ丼、卵焼きの具、サラダ、チャーハンの具、お弁当のふりかけ等、万能に使える
827:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 09:46:57 NNyXpSB30
まとめサイト見られない…なんで
828:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 10:36:36 gBuG+HXA0
>>827
このスレくらい全部嫁
>>250だ
829:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 14:16:57 ZaXs+7WM0
常備してるタンパク質は塩豚と鳥ハム
これを作るようになってから、加工肉を買わなくなった。
830:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 20:23:18 zLgLtypy0
鳥はむは、2ちゃんねるから紹介された料理の最高傑作だな。
いろんなアレンジを受け入れるし、サンドイッチにもご飯にも
相性抜群だもんな。
831:ぱくぱく名無しさん
08/12/18 22:18:31 E9zVZo/S0
>829
同じ同じ。
それに魚、肉の味噌漬。
スルメの味噌漬、鮭白子の味噌漬はあぶるだけでつまみになって便利。
832:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 21:15:08 3C3zejRE0
本の紹介でもいい?
文春文庫の「保存食品開発物語」が面白い&美味しそうだよ~
内容も文章も秀逸。どこから読んでも面白いけど
塩漬けの歴史、パイの話、大旅行時代の話などが特に好き。
833:ぱくぱく名無しさん
08/12/20 21:26:04 4CYr9N6U0
このレモン野郎。
それはおいといて、ウチではコーンビーフ。
最初作った時、変色しててゲっ腐ってる、とオモタよ。
味は素朴でウマイ。実績で1週間は持つ。
834:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 00:09:22 i67k2dcE0
コンビーフって、どうやって使うのが定番料理なのか
いまだに解からないのが鬱。
835:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 00:45:26 WAY8Pmqs0
インパールの兵隊さんになった気持でそのまま貪るが吉。
周りが雨だったり、寒かったりするともっと良い。おいしいよ。
836:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 01:30:15 8Ua6pv+F0
トマトと牛乳と新聞紙とヘッドフォンを用意するべし
837:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 01:36:58 oUCZtlpG0
分かる人どれだけいるのか。
838:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 01:49:07 WAY8Pmqs0
ナンボでもいるだろ。二人羽織でも可。
839:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 07:31:00 81QHeKod0
>>834
何のためにネットしてるんだ?
ちょっと調べればゴロゴロ出てくる
840:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 08:28:39 bKcAzROu0
>>837
TV特番が、どんだけ懐かしい番組特集とかで、何度も同じドラマやアニメの
映像を長してるか知らないってことはないだろ。
おかげで今時の十代でも知っとる。だからそのネタのお笑いでもウケる。
841:ぱくぱく名無しさん
08/12/21 09:52:27 Aep04zAx0
懐かしのTV番組特集もドラマもアニメもお笑いも興味ないし
生まれてこの方、人とのつきあいでそんな話題が一度も出てきたことないからさっぱりわからんわい
まあスレの主旨とは何ら関係なさそうだから、知る必要もなさそうだが
842:ぱくぱく名無しさん
08/12/22 00:57:22 JNkjC3Yd0
>>840
日本語でおk
843:ぱくぱく名無しさん
09/01/08 15:00:11 7vOz9s+9O
保守あげ!
844:ぱくぱく名無しさん
09/01/08 20:14:55 eBBvEaqKO
亀ですまんが
砂肝のコンフィは常備してますよ
炊飯器で作ってます
845:ぱくぱく名無しさん
09/01/28 13:44:33 U4t+K/5x0
作り置きとは少し違うんだが、大根の蔕は厚めに残して
水を張った小皿に蔕が顔を出すようにして浸けておく。
しばらくすると葉っぱ(つまり大根葉)がにょきにょきと
出てくるから、必要に応じて取って使う。
うちでは台所の隅の方に常に3つぐらいは置いてあって
大抵は炒め物に入れてる。成長も結構早いし、取っても
またすぐ出てくるよ。
最初に付いてる葉は全部取って、一度丸坊主にした方が
調子がいいみたい。
846:ぱくぱく名無しさん
09/01/31 14:20:57 NB8XF/NNO
ほうれん草ともやし一袋と人参を茹でてめんつゆかけてタッパーで保存するだけ。
簡単だしうまいよ。
ごま油とかラー油かけてもうまい。
847:ぱくぱく名無しさん
09/01/31 15:27:31 M/x3pcSf0
にんにく唐辛子酢はどうでしょう。
酢がマイルドで甘みが出てピリッと辛みもある。酢の物、サラダ、焼き魚とかにかけるとかなり美味しいです。
作り方は500ccの酢のビンに
むいたにんにく3~5個ととうがらし2.3本(適当、好みで好きなだけ)つっこんでおいておく。
一週間くらいから使える。常温保存でつぎたしてるけど今のところ二年は大丈夫。
このつけておいたにんにくがまた旨いのでそのまま食べたり、スライスしてサラダとかに入れたり
すりつぶして餃子とかのタレにしたり。
酢を使ってにんにく食べて継ぎ足してると唐辛子が満タンになってきます。
そしたら取り出して、酢をちょっとと塩を入れてミルサーにかけてどろどろにすると、
タバスコみたいな調味料ができるからこれもまた使える。
ちりめんじゃこを酢に漬けておくのも美味しい。これは冷蔵保存。
和え物はもちろん、ご飯に乗っけてのり巻いて食べるのが好き。
848:ぱくぱく名無しさん
09/02/05 02:03:00 sB/TrYkf0
>>847
おおおおー、いいねえ!
無駄が出ない。素晴らしい。
試してみます。
849:ぱくぱく名無しさん
09/02/08 00:42:55 115mJf9v0
ごまめ
切干大根
850:ぱくぱく名無しさん
09/02/26 05:10:07 d1VewzW70
・生パン粉
・ガーリックオイル(オリーブオイルベース)
・ぺペロンオイル(上のガーリックオイルに鷹の爪漬け込む)
・にんにく油(ごま油ベース)
・ねぎ油(ラードベース)
・にんにく醤油
なんか調味料ばかりだな……
851:ぱくぱく名無しさん
09/02/26 09:22:02 PQjTtscx0
最近たまねぎの酢漬けにはまってる
自分は面倒だから市販の寿司酢と米酢を1:1で混ぜたものに漬け込んでしばらく置いて使う
手間じゃない人は、甘さひかえめの寿司酢くらいの漬け汁をを自作してもいいと思う
塩をちょっと足してドレッシングやマリネ液にしたり
ツナやスモークサーモンといっしょにご飯に混ぜて洋風のまぜ寿司にしたり
簡単だけどうまいよー
852:ぱくぱく名無しさん
09/03/19 16:21:58 uNg+kxgXO
☆
853:ぱくぱく名無しさん
09/04/29 11:42:28 JWLwFMwD0
・ねぎ油(瓶の3分の1まで生ネギ小口切を入れて生のゴマ油注ぐだけ)
ネギは根っこ部分を土に挿せば生えてくるから、根のヒゲが長めの有機栽培モノを買ってる
・沖縄料理の油味噌(アンダーンスー)→レシピはググると出てくる
冷蔵保存で一年持つ(by岸朝子)ので豚バラ固まり肉が安い時に大量につくり置きしてる。
そのままだと我が家には味が濃すぎるので
水で割って肉ダシの味噌スープ。野菜炒めに投入で味噌肉野菜炒め(フッ素加工じゃなくても油なしでおK)
854:ぱくぱく名無しさん
09/06/07 23:14:43 JCOSrZTm0
おお!沖縄出身者としては油味噌なつかしい。
油味噌は引き割り納豆と一対一の割合で混ぜてごはんと一緒に食べても美味しいよ。
855:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 23:17:01 egVAGHic0
俺の家の作り置き
必要なもの
・豚のブロック肉(バラでもロースでもおk)
・にんにく
・醤油
・みりん
・日本酒
肉をそのまま鍋に入れ、「醤油:ミリン:酒=2:1:1」の割合で鍋に注ぐ。
この時、肉が完全に水没するように。
にんにくを皮を剥いた状態で(刻まないで)入れる。
煮込む。片側一時間、もう反対側を1時間程度。
で、冷めるまで常温で放置して、
・チャーシュー
・チャーシューの煮汁
・表面に浮いた豚の脂
が得られる。にんにくは別容器に入れて醤油でその容器を浸しておけば、
にんにく醤油にも出来るから、薬味として敢えてにんにくを選んだけど、
別に薬味であればなんでも良いよ。チャーシューは冷凍保存で。
煮汁はチャーハンその他中華料理に合うし、無駄が出ないという点でもオススメ。手間はかかるけど。
856:ぱくぱく名無しさん
09/06/29 10:40:19 kQFo/2yPi
既出かな?
我が家では、国産生姜のおろし生姜と、
国産ニンニクのおろし/刻みニンニクを冷蔵庫に常備。
おろし系はどっちも、日本酒を加えてフードプロセッサで潰すだけ。
刻みニンニクは、皮剥いて芽取ってフープロ粗みじん。
おろし生姜、おろしニンニクは、スクリューキャップのタッパーに
入れて冷蔵庫で1ヶ月。
刻みニンニクは、ジップロックに入れて薄くのばして冷凍庫。
おろしニンニク、おろし生姜の瓶詰めは、市販品は大半が中国産。
あと特におろし生姜は、普通のおろし器で手おろしすると繊維質が残るけど、
フープロ処理なら繊維質含めて全部使える。
857:ぱくぱく名無しさん
09/07/06 12:37:09 bVhknnAK0
>>851
今からたまねぎの酢漬け作ってみる。
858:ぱくぱく名無しさん
09/08/06 22:30:20 h/wenZQX0
出汁は作り置きして麦茶入れとかに入れて置いとくよね
859:ぱくぱく名無しさん
09/08/07 00:17:11 GTVTFWNZ0
生姜は1cm幅にカットしてそのまま冷凍して、使う時にすり下ろしてる。
繊維残らなくて良い。
あと、そのまま解凍すると、生姜の絞り汁がたんまり取れるので色々便利
860:ぱくぱく名無しさん
09/08/07 20:09:21 YW3tlf8+0
うちは、針しょうが、みじん切りしょうが、薄切りしょうがを作って冷凍。
小ねぎと長ネギは小口切りにして冷凍。
ちょっとだけほしいけど、生のままでは保存が…ってやつは冷凍便利だよね。
冷凍室がいつも満杯なのでフリーザーがほしいです…。
861:ぱくぱく名無しさん
09/08/08 01:53:18 4brODwA1P
ゴーヤの甘酢漬けが思いがけず美味かった。
食べやすい大きさに切ったゴーヤを容器に入れて
酢、砂糖と昆布つゆ少々
苦味が苦手な人は薄めに切ってみて
862:ぱくぱく名無しさん
09/08/09 14:44:47 HhUvqrvc0
出汁を取った後のかつお節と昆布を冷凍しておいて、貯まったら
麺つゆと適当に醤油,みりん,日本酒で煮詰めて、板海苔をちぎって入れての佃煮。
863:ぱくぱく名無しさん
09/08/09 18:06:30 vqM/FVE+0
>>858
日持ちどれくらいします?
864:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:31:17 3/6Pv5bGO
出汁がら利用の佃煮はうちも作ってる。うちは梅干しと白胡麻入り。
あとは、冷蔵だと鮭フレーク・なめたけ・肉味噌・漬物は常時ある。
冷凍だと、餃子・雲呑・パウンドケーキ・粒あん。
865:ぱくぱく名無しさん
09/09/07 00:21:19 EdQDJZ+V0
単純な話で悪いんだけど、ご飯を炊く時にはジャーの限界一杯炊いて
余った分は冷凍。それを何度か繰り返して冷凍庫が手狭になってきたら
しばらく冷凍ご飯を続ける。これが習慣になると楽でやめられない。
866:ぱくぱく名無しさん
09/09/07 00:24:57 LafdXBktO
にんにく醤油
867:ぱくぱく名無しさん
09/09/07 09:30:27 hRezH5km0
ネギ味噌
白ネギ、味噌、酒、みりん、醤油まぜてるだけ。
ごはん、豆腐、肉料理、なんでもこい。
868:ぱくぱく名無しさん
09/09/07 11:14:55 5rqYGTBFi
>>867
ネギの切り方はどんな感じ?
869:ぱくぱく名無しさん
09/09/07 16:22:20 hRezH5km0
>>868
縦に4つに割って、あとは細切りでざくざくざくざくっと。
870:ぱくぱく名無しさん
09/09/07 16:35:08 hLqRV9kni
>>869
なるほど、ありがと。
さっそく作ってみる!
871:ぱくぱく名無しさん
09/09/08 05:34:34 oZLfpBUX0
あんきも
あんきも買ってきてよく洗う。塩ドバッとかけて30分くらい置いておく。
塩洗い流して、ラップに長細くぐるぐる包んで両はじをキャンディ結びした後ヒモとかゴムでしっかり縛っとく。
蒸し器で15分くらい蒸す。
冷めたらラップのまま切る。
包んだままの状態だったら冷蔵庫で一週間は大丈夫。冷凍も可。
あんきもの季節が恋しいの~
872:ぱくぱく名無しさん
09/09/08 07:49:52 m/lL3mDQO
>>865
冷凍のが切れた時にまた炊くのが面倒臭いよな
冷凍なら5分以内なのに炊くと1時間
873:ぱくぱく名無しさん
09/09/08 10:01:08 ayhr/0Jqi
>>867
早速作った。
たっぷりの鰹節とゴマも入れて。
朝ご飯食い過ぎちゃったw
874:ぱくぱく名無しさん
09/09/09 14:16:09 dKIxccXG0
味付けタラコ
生たらこ(真鱈があれば最高)の皮をはずし、粒タラコに醤油、酒、みりん、
多めの粉トウガラシ(青唐辛子を刻んでも)、炒りごま、ゴマ油で味付け
ちょっとしょっぱめくらいがちょうどご飯に合う
多めに作ったら小分けにしてを冷凍しても良い
冷蔵庫保存で1週間以内に食べてください
韓国料理のお惣菜屋さんで教わりました
875:ぱくぱく名無しさん
09/09/09 20:54:42 Wqt6zfN60
>874
そのタラコは、塩漬けで売ってるそのまま食べられるタラコ?
それとも本当に生で、煮つけにしたりするいわゆる真子?
876:874
09/09/10 09:10:47 H4TR7cgQ0
真子で作ります。出来れば良く育って粒々が多いほうがなお良いです。
真鱈のタラコが手に入ったら是非やってください。
書き忘れましたが、食べるときにネギを刻み入れても美味しいです。
877:ぱくぱく名無しさん
09/09/10 20:36:22 aNhIvxM80
>>874 美味そうだけど、明太子にゴマ油をかければ
似たような物になりそうな・・。
878:ぱくぱく名無しさん
09/09/10 22:08:36 X296mTad0
いいタラコにわざわざ火を通すの?
日本のタラコは新鮮なんだし、火を通しても日保ちが1週間じゃあまり意味がないような…。
879:ぱくぱく名無しさん
09/09/10 22:29:14 u6R4NunE0
>878
火を通すとはどこにも書いてないような…
>876
そこんとこどうなんでしょう?
火を通さずに生だと怖いなーと思ったので。
生の真子は、マダラ、スケトウ両方ともよく見かけるんだけど、
けっこうな確率で元気なアニーも付いてくるんで…
880:ぱくぱく名無しさん
09/09/10 23:02:14 FVaegKK+0
鰯のマリネ仕込み中
月に一回は仕込んでる気がする
6匹くらい
そのままで、酒のつまみにもおかずにもなる。
まあ生だから、1週間はもたないと思うけど
たいていその前にパクパク食べてしまう。
あとは普通にキンピラとか塩豚とかかな
881:ぱくぱく名無しさん
09/09/10 23:45:55 JphvWeU4O
味噌が古くなってきたので早いこと終わらせたい
ネギ味噌良いねー
882:ぱくぱく名無しさん
09/09/11 13:24:07 keVWbX7x0
>>880
美味しいのはわかったから、作り方を教えてほしい(´・ω・`)
883:ぱくぱく名無しさん
09/09/12 03:54:42 wYLENnnA0
>>882
すまん、特にになんの工夫もしてないので、
書かなかった。
鰯を手開きして、骨皮とって、
塩多めにふって30分
塩軽く洗って酢(or林檎酢orワインビネガー)につけて60分
オリーブオイルにつけて保存。
お好みで、バジルやら大葉やら入れてもおけ
時間も適当でおけ
ジプロックつかって空気吸い出せば、
酢や油の量を節約できるお
884:ぱくぱく名無しさん
09/09/12 19:52:02 W8/vt+Yf0
>>882
マリネぐらいググればいいのに……。
885:ぱくぱく名無しさん
09/09/13 08:32:09 FbZiiCKW0
>>883
おー、ウマソだね!ありがとう
>>884
ここ、一応料理名を挙げるだけじゃなく作り方も書くスレじゃない?
ぐぐる手間を惜しんだわけじゃなくて、880さんの作り方を知りたかったの
886:ぱくぱく名無しさん
09/09/13 10:00:08 MrikCcFi0
>>867
うちの実家ではそれが冬のご飯のお供だった。
まな板の上で白ネギ細かく刻んで、味噌を混ぜながら
包丁で練りながら叩いて、なじんだら鰹節を入れてまた叩いて。
醤油を3滴程度たらしてまた(ry
これで風邪ひかない子供だった。
887:ぱくぱく名無しさん
09/09/13 23:23:12 dzTncoj20
牛肉や豚肉とゴボウのしぐれ煮もいい。
炒めて醤油と酒と砂糖をたたき込むだけ。
日持ちするしね。
飽きたらピザトーストの具にしてもいいかも。(トマトソースなしで)
ゴボウは安くてうまくて日持ちして偉大だわ。
888:ぱくぱく名無しさん
09/09/14 19:29:37 bIR9x4KH0
>>885
いや、別に、作り方を書かにゃならんスレじゃないんだが
てか誰でも知ってる料理の作り方ってわざわざ書くか?
889:ぱくぱく名無しさん
09/09/14 21:10:48 tpfgVidt0
>>888
>>885ではないが、横レス。
誰でも知ってる料理であれど、人それぞれ作り方が違ったり工夫を凝らしているという事がある。
守るべき基本中の基本はあれど、そのやり方に工夫があったりさ。
そういうのをこの板のいろんなスレで見られれば、いつも自分がやっていた事とは違う効率的な方法や
理に適った方法を知ったり、時には目からウロコが落ちるような発見があるかも知れん。(特に初心者は)
だから、書かなきゃならんスレでは無いまでも、書いててくれると嬉しいというのはある。
でも>>884は「ここ、一応料理名を挙げるだけじゃなく作り方も書くスレじゃない?」ってのには同意しかねる。
なんか強制しているような言い回しにちょっと抵抗がある。
890:ぱくぱく名無しさん
09/09/14 21:44:49 hhxDzLCL0
ここ、レシピ板じゃないしね
891:ぱくぱく名無しさん
09/09/15 18:36:40 Aw7GJt/E0
>>889
ググれないのは主婦に多いタイプだから、もう相手しない方がいいよ。
892:ぱくぱく名無しさん
09/09/15 22:59:43 zEp+Lwjt0
>>887
それの水分切って炊きたてご飯に混ぜて
混ぜご飯にしてもおいしいよね
893:ぱくぱく名無しさん
09/09/16 08:02:11 WxHnxDfp0
木綿豆腐をステーキして、>>867(-みりん)に鰹節混ぜて更に焼いた。
ショウガも混ぜた方が良かったな。でもおいしい。
894:ぱくぱく名無しさん
09/09/18 04:56:09 MkG1buvwO
だし取った昆布で佃煮 中華風きゅうりの漬け物 大葉にんにく醤油
激辛の焼き肉のタレ
鳥はむ
塩豚
ぐらいかな
895:ぱくぱく名無しさん
09/09/18 08:11:57 ZrdSmV/R0
そろそろ自家製トマトが緑のままになるからピクルス作るよ
896:ぱくぱく名無しさん
09/09/18 09:55:49 NvD4bsHRi
>>876
真子をそのままナマで使うと、寄生虫のリスクは避けて通れないよ。
一晩冷凍して、解凍してから使うべき。
韓国だと、鱈子のナマの真子以外でも、ワタリガニのケジャンなんか
でも、しょっちゅう寄生虫トラブル出してるから。
日本じゃそういうの一切報じられないけど。
897:ぱくぱく名無しさん
09/10/15 09:19:59 TK9BVlu+O
まだ、ここのスレ見てるかわからないけど、
まとめサイト管理人様ありがとうございます!
凄く助かった。
感謝感謝。
898:ぱくぱく名無しさん
09/10/16 11:18:13 Xy1upBkt0
まとめサイト見られない・・・・
899:ぱくぱく名無しさん
09/10/16 21:04:44 v9ZenC330
見れるよ
900:ぱくぱく名無しさん
09/10/16 22:11:51 hsPQk8F/0
>>898
念のため言っておくが>>1のリンク先からは移転してる
移転先はスレ内にあるから検索するなり全部読むなりすればわかるはず
901:ぱくぱく名無しさん
09/10/18 23:28:31 qYZO8Lg50
>451
そういえば最近このテンプレが活用されてないので、再びコピペしておくね。
451 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 14:31:05 ID:mKeHlN+40
なんとなくテンプレつくってみたw
ないとまとめる人も大変だし、見る側も不便だしw
【タイトル(品名)】
【材料と分量】
【調理方法】
【日持ち】
【注意事項】
まとめの移転先 URLリンク(www.aioiso.com)
902:ぱくぱく名無しさん
09/11/08 13:17:48 e8ofpPVSO
>>633の豚そぼろで塩焼きそばしたら美味かった
903:ぱくぱく名無しさん
09/11/21 01:08:33 6dVeX6zB0
検索したら移転したのが2005年で
こりゃいくらなんでも新参に厳しすぎるので改めて書いとく
>>250
まとめサイト
URLリンク(www.aioiso.com)
904:ぱくぱく名無しさん
09/11/21 03:48:01 cQkrFvYK0
とりあえず、次スレ立つまでは我慢だね。
905:ぱくぱく名無しさん
09/11/28 12:59:06 NKyBTjF+O
>>903
優しすぎる。ありがとう。
906:ぱくぱく名無しさん
09/11/29 05:11:26 v+tjV5dp0
2個前のレスに書いてあるのに?
907:ぱくぱく名無しさん
10/02/06 00:52:15 08OB1wxX0
生姜の甘酢漬けかな。
908:ぱくぱく名無しさん
10/02/08 10:18:01 wc+kfC+uP
ピリ辛もやし。仕込んで一週間は傷まずに普通に食える。
909:ぱくぱく名無しさん
10/02/08 12:55:33 U5CSsECEP
>>908
作り方を教えてプリーズ
910:ぱくぱく名無しさん
10/02/08 14:49:05 wc+kfC+uP
>>909
「ピリ辛もやし レシピ」でググると、山ほどレシピ出てくるよ。
とりあえずうちの作り方は、
醤油か濃縮めんつゆ、みりん、豆板醤、ごま油、粉末鳥がらスープの素
をよく混ぜて(分量は目分量)、シャキシャキ感を残してゆであげた
もやしとあえて、タッパーに移して冷蔵庫で一晩寝かせる。
好みでラー油加えても可。
食べるときに、煎りゴマやすりゴマ振ったり、刻んだネギを載せると
さらに美味しい。
油を切ったツナやほぐした茹でササミと合わせてもいい。
911:ぱくぱく名無しさん
10/02/08 15:24:42 U5CSsECEP
>>910
トン
やってみるわー
912:ぱくぱく名無しさん
10/02/10 20:06:49 SCsS0X3A0
チリビーンズとか日持ちするし冷凍もできる
飯のおかずにするなら醤油味かカレー味がいいのかな?
913:ぱくぱく名無しさん
10/02/11 00:42:11 FJ/49BD80
チリビーンズごはんにぶっ掛けて食べてたけどウマかったよ。
あとちょっといいパンにはさんで、サンドイッチにしてお弁当にしてた。
914:ぱくぱく名無しさん
10/02/15 21:41:26 4TgfVXNK0
チリビーンズ、スパゲティで食べるのも美味しい
オムレツの具にするのもいい
915:ぱくぱく名無しさん
10/02/25 23:01:36 QMNe9VqEP
シラスが余ったからごま油でカラリとするまで炒め、
鰹節を入れて醤油、味醂、酒で炒り煮にしてゴマと青のりを混ぜふりかけを作った、
弁当に入れて食べている
916:ぱくぱく名無しさん
10/02/27 14:50:33 NG6UjikmO
そんなことより>>1さん聞いてよ...
多分そうじやぁないかって..怪盗仲間の1人が言ってた涬んまッ気にしてても仕方ないからうちはうちと割り切ってゲームするよん
けど…板に書き込みして渧そんな風でしか自己主張出来ないのって寂しいね瀇うちの板に嫌がらせしに来たやり方みたらもっと注意しとけばよかったのかも瀇
ってことです...
917:ぱくぱく名無しさん
10/03/01 01:28:15 wr1JsW6G0
過疎りそうな誤爆されたな。
918:ぱくぱく名無しさん
10/03/24 00:11:40 83HLl43B0
オレンジソース約2人前分
・醤油 ・・・ 20cc(できれば薄口)
・酢 ・・・ 20cc
・砂糖 ・・・ 20~25グラム(オレンジの甘さで加減)
・水 ・・・ 10cc
・オレンジ絞り汁 (半個分)
・葱みじん ・・・ 適量
・生姜みじん ・・・ 適量
・オレンジの果肉みじん ・・・ (4分の1個分)
・ごま油 ・・・ 適量
全部混ぜておけば完成で、甘いみかんやオレンジなら
砂糖減らすのもアリで、砂糖を入れずに胡椒でもOK。
パスタに混ぜるも良し、サラダにかけたり唐揚げにかけ
てもおいしいソースですよ。
柚子やレモンなど柑橘系の別の物に変えてもおいしいです。
919:ぱくぱく名無しさん
10/03/24 05:36:31 975zBq99P
ふきのとうを冷凍してトンカチで粉砕→味噌汁などにパラパラ
ほろ苦うまい
920:ぱくぱく名無しさん
10/03/24 19:36:11 r2fefzSy0
トマトソース作り置きしてる人いる?
家で作る奴って何日くらい持つ?
冷凍効く?
921:ぱくぱく名無しさん
10/03/24 23:57:35 E71pOQni0
あー!もう!おまえらのせいで、太る!
922:ぱくぱく名無しさん
10/03/25 10:16:50 8wT94xe+0
>>920
ジプロクに入れれば冷凍で一ヶ月位持つよ
923:ぱくぱく名無しさん
10/05/17 23:37:53 /zvqRh5D0
まとめの鮭フレークちょい変化
しょうがみじん切りと白ごま加えて、フライパンで水気飛ばす。仕上げにだし醤油垂らす。
冷凍庫で眠っていたご飯・枝豆・小口切りネギと一緒に雑炊したら地味にうまかった。
924:ぱくぱく名無しさん
10/05/20 16:20:59 mmHi1mzd0
性犯罪者から子供を守りましょう!
のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕
奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
奈良新聞平成22年2月10日掲載
831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
925:ぱくぱく名無しさん
10/06/16 23:56:12 b/jKL+4tP
>>919
またサヨクがニワカで保守気取りか
926:ぱくぱく名無しさん
10/06/18 15:32:40 D+/pw9Lr0
ものすごい誤爆だなw
927:ぱくぱく名無しさん
10/06/21 18:25:32 9RTQFAgX0
新しい方のまとめも見れない
工事中?
928:ぱくぱく名無しさん
10/06/22 23:06:22 nQ9LSZZu0
よくわからんがフレームを読み込んでないっぽい
とりまメインフレーム直なら見れる、リンク先がいちいち別ウィンドウになっちゃうけど
URLリンク(www.aioiso.com)
929:ぱくぱく名無しさん
10/06/23 00:43:47 aGFBma+s0
>>928
ありがとう!
930:ぱくぱく名無しさん
10/06/29 11:34:34 Op8UZtQl0
>>927
どうしたんだろ?
931:ぱくぱく名無しさん
10/07/19 15:05:22 rnQuGm7W0
ここじゃないかもしれないけど
教えてください
らっきょうを初めて漬けたと話したら
会社の人から欲しいといわれたんですが
カビとか大丈夫かと心配です。
なんだか中には黒い小さな点々が付いてるようなものもあるし
(これってカビなんだろうか?)
唐辛子をいれすぎて黄金色の漬け汁になってるし
味は美味しいと思うんだけど…
漬けてちょうど3週間です。
詳しい方いらっしゃったらご助言ください。
(煮沸など念入りにしたつもりです。)
932:ぱくぱく名無しさん
10/07/21 13:16:30 40JDT/eg0
「ベテランの作ったものじゃないから、やっぱり不安。
もっと上手くなったら、貰って下さい。ゴメンナサイ。」
で断れば良いのに。
手作りの品物って、ものすごく親しい人以外には上げない方が良いよ。
後で、難癖つけられて陰で捨てられたりするのが関の山。
自分の目の前で食べるわけじゃないからね。
あと、図々しいヤツが手作り好きの人から無料で貰おうとするケースもある。
933:ぱくぱく名無しさん
10/07/21 16:06:36 mZZnNaAe0
栗原はるみレシピを自分流に簡単にしたきのこ煮
きのこ 椎茸・えのき・しめじ・舞茸などを小房に分けて
椎茸の軸は根元を落として適当に裂いて傘は大きいようなら適当に切る。
それを濃縮の麺つゆで煮る。
日持ちもして、ご飯に合うしうどんや素麺にのせても美味しい。。
炒めた肉と合わせてバターを入れてバター醤油にしてもいい。
水は入れずに麺つゆときのこの水分で煮る。
麺つゆは市販のでいいと思う。
うちは甘めが好きなので煮切った酒1:みりん2に醤油2を入れて鰹節を入れたら火を止めて
冷めたら漉してペットボトルに入れてる。
これは冷蔵庫で1ヶ月は持つ。
漉さないと酸っぱくなるらしいけど、茶こしで漉す程度で傷んだことはない。
934:ぱくぱく名無しさん
10/07/22 06:47:11 cKCZh7K80
にんにく醤油 すもも酒
935:ぱくぱく名無しさん
10/07/22 17:07:20 /G/b2Ti80
★金賢姫「旅行したい」でヘリチャーター “国賓待遇”に批判の声
来日中の金賢姫・北朝鮮元工作員(48)が移動に使っているベンツが、中国の温家宝首相(67)が
5月末に来日した際に使われていたものと同じ車両であることが分かった。
恩赦されたとはいえ、115人の命を奪った元死刑囚に国賓級の車両をあてがい、
ヘリをチャーターして遊覧飛行の“サービス”まで提供する「国賓級の扱い」(外務省関係者)に、
各方面から批判の声が高まっている。
ベンツはナンバーから、今年5月に来日した中国の温首相が使用したものと同じ車両と判明。
温首相の来日中の足として外務省が手配していた公用車だった。
金元工作員は22日午前、長野県軽井沢町の鳩山由紀夫前首相の別荘から件のベンツで東京方面に移動する。
さらに、「旅行がしたい」との希望から、同日昼にもチャーターヘリを使った遊覧飛行が計画されている。
「国賓でもヘリ遊覧はない」と憤るのは外務省関係者。世界の目も冷ややかで、英インディペンデント紙は
「爆破実行犯が日本で歓迎されている」との見出しで、「女優のような扱いだ」と皮肉った。金元工作員の住む韓国の朝鮮日報も
「日本で国賓級の歓迎を受けている」と報じた。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
936:ぱくぱく名無しさん
10/07/22 22:16:45 Cnk3kd9M0
>>933
(・∀・)イイ!ねえー。
今時期、キノコ安いからな。たくさん買って、煮てタッパーで冷蔵庫で保存出来るねー。
特選丸大豆醤油使うと美味しいよね。
937:ぱくぱく名無しさん
10/07/23 00:20:55 nRgEwbmXP
>>933
うちも、似たキノコ料理を常備してる。
丹波しめじが近所に売ってるんで、
これを茹でてから、熱いうちに
麺つゆ+みりん+柚子胡椒で作った
つけ汁につけ込んでる。
938:ぱくぱく名無しさん
10/07/24 11:54:58 NccWbq7s0
真似して昨夜作って保存したよー。
エリンギ、マイタケ、シメジ。
パスタの具にも使えそうだね。後、長ねぎスライス乗せて卵でとじるとか上手そう。
939:ぱくぱく名無しさん
10/07/27 23:56:20 14/ZZBpe0
きのこよく煮てたけど、用途が限られてやっつけ仕事的に使い切るかダメにするかだったので
今はもっぱら冷凍。
作り置きで便利だなーと思うのは調味料関係かな。
・にんにくしょうが醤油
(にんにく4片としょうが2片、醤油400ml目安をミルサーにかけて冷蔵庫で半永久保存。
カレー、マーボー豆腐、ナムル、から揚げ、煮物、炒め物、にんにくしょうが風味がほしいものに何でも使えて切る手間なし)
・ポン酢
(酢、しょうゆ、みりん、酒を全部同量。酒とみりんを鍋で煮きる。そこに酢、しょうゆ、こんぶ、かつおぶし投下。
ひと煮立ちさせてさめたらかんきつ類の絞り汁いれる。冷蔵保存で一ヶ月は余裕)
・にんにくしょうが唐辛子酢
(にんにく、しょうが、唐辛子を酢に漬け込む。常温で大丈夫。酸味がほしいものにかける。うまい)
・薬味味噌
(あまった香味野菜なんでもきざむ。味噌にみりん混ぜる。香味野菜入れる。ゴマ入れる。冷蔵で二ヶ月は平気。
野菜スティック、ご飯、豆腐とかにつけて食べる。薬味はたっぷりが美味しい)