04/05/12 01:10
>>152
それはめんつゆと酢を別々に振り掛けるのとどう違うのだろう
154:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 01:20
スレタイのごとく「作り置き」っていうところじゃないだろうか
たくさん作って置いておく、という
155:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 09:19
>>153
よく使うので1週間分まとめて作り置きなのです。
だいたい1週間~10日で使い切ってます。
毎食いちいち混ぜてたら面倒(分量計るのが)なのだ。
156:ぱくぱく名無しさん
04/05/15 16:26
>>147
亀ですがいちごをつぶすとジャムみたいになっちゃうんじゃないかな。
梅シロップと同じ理屈で、砂糖によっていちごエキスを抽出するんじゃないかと。
残ったいちごはそのままジャムにできると思います。
157:ぱくぱく名無しさん
04/05/18 16:23
>>14を読んでから早幾月
やっとシソが安い季節となって昨日作ってみました。
一人暮らしなので半量の50枚購入
フードプロセッサーを持っていなかったので
細かく刻んでからすり鉢でゴリゴリやって作りました。
パスタ(じゃがいもとカリカリベーコン入り)と合えて(゚д゚)ウマ-でした。
教えてくれてありがとう>>14そして2ちゃんねる
158:ぱくぱく名無しさん
04/06/04 21:22
??
159:ぱくぱく名無しさん
04/06/15 14:42
まとめサイトにある青唐辛子漬けを作ろうと
感想米麹を探していますが見つかりません。
どういうところで売っているのでしょうか?
160:ぱくぱく名無しさん
04/06/15 14:54
スーパーの漬物のあたりにおいてると思うけど……
161:159
04/06/17 01:03
160さん、ありがとう。
今日買って、仕込むことが出来ました。
162:ぱくぱく名無しさん
04/06/18 10:06
ここの焼肉のたれ見たけど、うち味噌とキムチとごま油と砂糖、
醤油をミルサーで混ぜて保存してます。
(ガラス容器が匂いがつかないので推奨)
あれば、ガーッってやったあとで白胡麻もいれて混ぜます。
大量に作るなら、まとめサイトのレシピはイイ!と思うけど
(コストも安いし)ガラス容器のミルサー持ってる人には
おすすめです。容器ごと保存できるしラクです。
人数少ないと、普通の焼肉のたれでも余っちゃうし。
163:ぱくぱく名無しさん
04/06/20 14:56
豚味噌。鹿児島の郷土料理なんだけど
ご飯が進む。あとおにぎりの具にもいい。
1.バラ肉を塊のまま茹でて冷ましたらサイコロ状に切り、
フライパンに入れて弱火でじっくり炒める。
2.味噌を入れて肉とよくあわせて砂糖、焼酎、みりんを投入。
焦げないようによく炒めたら終わり。
砂糖は結構入れるかも。冷蔵庫でかなり持ちます。
164:ぱくぱく名無しさん
04/06/20 15:01
>163
ばら肉をゆでるときの味付けとミソ砂糖焼酎みりんの割合を教えて~!
鹿児島から離れちゃって恋しくなったよ。
165:ぱくぱく名無しさん
04/06/20 15:50
>>164
肉は何も味付けないで茹でてます。
味噌100グラムに対して砂糖は大さじ3~4、
みりんは大さじ1~2、焼酎も同じくらいにしてます。
そういえば炒める時生姜のみじん切りも入れます。
うちも夫が恋しいと言うので義母に教えてもらいました。美味しいですよね。
166:ぱくぱく名無しさん
04/06/21 04:42
えのきやしめじが安い時まとめて買っておいて
めんつゆとごま油できんぴらみたいのを作って小分け。
あとできのこスパやチャーハン、うどんにも使えるので気に入ってます。
167:ぱくぱく名無しさん
04/06/21 04:44
あと、細かく刻んだマッシュルームをオリーブオイルと刻みガーリックで炒めて
白ワインもちょっと入れてマッシュルームソース。
テレビで見たんだけれど、これがあると、他の茸のパスタのときにとっても美味しくなる。
ジプロックにひらたく入れてちょっと凍ってきたら割りやすいように区切りをつけておく。
168:ぱくぱく名無しさん
04/07/05 05:04
なんとなく保守
169:ぱくぱく名無しさん
04/07/11 01:50
春に作ったふき味噌。うまいー。
170:ぱくぱく名無しさん
04/08/05 17:28
たまにはあげ
171:ぱくぱく名無しさん
04/08/05 22:45
おかわり
172:ぱくぱく名無しさん
04/08/05 22:51
島唐辛子を焼酎で漬け込んだ激辛汁。
でもこれは作り置きとは言わないのかも・・・。
173:ぱくぱく名無しさん
04/08/05 23:09
>>172
それはコーレグースと言います
174:ぱくぱく名無しさん
04/08/05 23:10
ジャンルで言うと、調味料です
175:ぱくぱく名無しさん
04/08/15 16:44
あげ~
176:ぱくぱく名無しさん
04/08/15 18:03
有名だと思うんだけど、「重ね煮」
なんか知らないけど普通に作った野菜の煮物より遥かに日持ちするし、うまい。
(一週間と書いてあったけどそれ以上もちました)
野菜の種類を選ばないのでいいです。いろんな料理にも変身するのがいい。
重ね煮で検索して、一番はじめに出てきた所を見たら作り方のってます。
材料の重ね順が肝らしーいので是非読んでみて下さい。
もう一つはタコのウスターソース漬。
茹タコをぶつ切りにしてひたひたのウスターソースで1日以上漬け込むだけ。
そのままビールのあてにも、ご飯のおかずにも、
その他色々調理に具に使えます。
177:ぱくぱく名無しさん
04/08/18 14:59
まとめサイトの鶏ももチャーシューなんですが
>鳥モモ肉一枚に、砂糖・醤油・酢すべて40gを
ってありますよね、この分量だったら
なんか液体が少ないような気がするんですが、こんなもんなんでしょうか?
自炊歴が短いもので、不安です。
178:ぱくぱく名無しさん
04/08/26 17:34
>>177
ビニール袋に全部入れて空気抜いて口を縛ればオケ。
自炊がんがってね。
179:178
04/08/26 17:36
>>177
すみません、漬け込むのではないのですね。
漬け込みと間違えました。
180:ぱくぱく名無しさん
04/08/27 00:18
>>177
何度も作っていますが、’液体の量’は問題なしです。
ただし『丁度良い大きさの鍋』を使うことが
肝になっています。
181:ぱくぱく名無しさん
04/08/27 20:40
>>177
そうそう。鶏から水分出るし、フタして煮るから大丈夫だよ。
鶏がぎりぎり入るくらいの小さめの鍋がおすすめ(鶏ちぢむからね)。
182:ぱくぱく名無しさん
04/09/01 18:51
トマト缶とタマネギ、ニンニク、塩、油で作るトマトソースは貧者の味方
油はオリーブ油が理想だけど普通のサラダ油でもけっこうウマく作れる
味付けは色々あるが、ボクは上記の材料+砂糖、バルサミコ、赤唐辛子
パスタは勿論ピザトーストにも使える、冷ご飯が沢山余った時はオムライス
183:ぱくぱく名無しさん
04/10/08 14:19:36
きのこ(なんでも)が安い時にまとめ買いし油で炒め少量水を加える。
オイスターソース・しょうゆで調味し水溶き片栗粉でとろみをつける。
これを小分けして冷凍保存。
ハンバーグきのこソースや焼き茄子や豆腐ソテーのあんかけにする。
184:ぱくぱく名無しさん
04/10/10 03:55:25
作り置きとはちと違うと思うんだけど、うちの冷蔵庫の常備品です。
鶏の胸肉とかモモ肉とか一枚づつビニール袋に入れてチルドに入れて
適当に3日目くらいからオッケー、1週間を超えたら冷凍庫で保存。
そのときに袋に一緒に入れる調味液ですが
ニンニク1カケの絞り汁、と同じくらいの生姜の絞り汁に小さじ半分のバルサミコ酢を合わせ
塩少々と胡椒少々。これが基本。
好みで、山椒とかオレガノとかセロリシードなどひとつ選んで適量入れてもよし。
胸肉にはオリーブオイルを小さじ1ほど入れると少ししっとり。
で、袋から出してそのままフライパンで焼く。
バルサミコが最初から入っているから焼くと香りはほとんど飛んでしまうので
苦手な人でも平気だと思う、ほんのり甘さが出てコクが増した感じになります。
しかも酢の効果で鉄のフライパンにこびり付きにくい。
ニンニクが入っているから塩を多く入れて保存するものと違い、そのまま調理可。
豚バラスライスでもブロックでも400~500g位で同じように仕込める。
スライスの場合調味液は少し多めに。
こちらも好みで、山椒とかローズマリーとかクローブなんか相性がいいと思います。
あと挽肉でも出来る。
基本液にオリーブオイルとニンニクの絞り汁を多めにして、醤油も少し加える。
鷹の爪の細切りをいれても美味しい、タッパーに入れてチルドで保存。
炒飯とかパスタとかにちょっと入れるときに便利です。
185:ぱくぱく名無しさん
04/10/11 19:05:50
ヽ(´▽`)/ ひさしぶりのネタ age
186:ぱくぱく名無しさん
04/10/11 20:45:49
>>184
まねします。
うちの作り置きは・・・ありきたりですが漬け物。といっても
くず野菜の漬け物(浅漬けだが、最後は浅くないな)です。
おつとめ品の安いしなびたカブとか、残ったきゅうりにみょうがに大根の皮と葉っぱ、人参の皮と葉っぱ、
菜種系の葉もの、刺身の余ったつまや大葉(もちろん洗う)
余って捨てる(捨てそうな)ものをぜーんぶ千切りにして塩して重し(あれば昆布も)
翌日重しはとってOK、そこで色んな野菜がまんべんなくなるように混ぜる。
この日は水をよく切って、油と酢をかけたり、ポン酢かけたりしてサラダ感覚で食べる。ポテサラに混ぜても美味しいよ。
3日くらいしたら酸っぱさがでてくるので、普通の漬け物として。
酸っぱさが目立ってきたら、炒飯や炒め物や煮物やスープにつかう(漬け物汁もね)
コツはやはり塩加減、野菜の重量の10~15パーセントくらい。
そしていろんな野菜をいれる事、色んな味がしておいしいよ。
料理に使う時は塩分があるので、控えめで考える。
ぬか漬けと違ってめっさ簡単そして経済的なのと、野菜が手軽にとれる。
少しラーメンに具&野菜いれたいなーって思った時、
切らずに肉とちゃちゃっと炒めたらいいので、無精者にはいいです。
これ自体が発酵調味料みたいなもんだから味付けもそんなにいらないし。
煮物・スープは和風より中華風やアジアンな感じで肉団子や春雨いれるといいす。
火をいれると酸っぱさは気になりません。
あそう、で2000~3000円くらいのねじ式の漬け物の容器があったら便利です。
187:ぱくぱく名無しさん
04/10/11 23:48:15
お~無添加でよさそう。
卓上漬け物器さがしてみよっと
188:ぱくぱく名無しさん
04/10/13 05:55:54
漬け物と言えば、肉やら魚やらに使える「塩麹」気になる今日この頃。
作ってる人とか使ってる人がいないかな?
189:ぱくぱく名無しさん
04/10/13 06:54:40
>>184
夕べ鶏もも4枚仕込みますた。
190:ぱくぱく名無しさん
04/10/13 11:27:00
>>188
え?なにそれ?
191:ぱくぱく名無しさん
04/10/13 12:11:13
分からんものはとりあえずぐぐってみぃ
192:ぱくぱく名無しさん
04/10/13 22:25:54
塩麹、190ではないけどぐぐってみた。かなり興味があります。
新しい鳥はむができそう。こんど給料、出たら買おう。
193:ぱくぱく名無しさん
04/10/14 04:33:14
188です
一つ買ってみたいんだけど、送料だけで2つ変えてしまう地域なので、いつまでも迷っております。
スレ違い気味なので、味噌造りスレで聞いてきます
194:ぱくぱく名無しさん
04/10/14 16:57:42
塩麹は知らないけど三五八漬けはどう?
うちは固まり肉青魚野菜のこったものはジップロックでまぶすだけ
保存もきくし
ジャスコとかスーパーの乾物コーナーにおいてあると思うけど、
材料見たら塩 米 アミノ酸等調味料って書いてあるからおんなじ感じじゃないかなぁ
195:ぱくぱく名無しさん
04/10/14 17:36:16
塩麹、自家製でやってる。だいたいここと同じ感じで↓
URLリンク(www.bunnka.com)
これで作った浅漬けがおいしくて、ぬか漬けめんどくさくなってやめちゃった。
魚の干物も(゚д゚)ウマー。
でも鳥ハムには使った事なかったな、今度やってみよう。
196:ぱくぱく名無しさん
04/10/14 21:57:01
私も>>195のリンク先を見てみたら興味出てきた。
こんど是非やってみよう。良い情報ありが㌧!
197:196
04/10/15 21:22:29
塩麹、ぐぐってみたけど意外と情報少ないね。
いろいろと疑問もあるけど、まあとにかくやってみようっと。
198:ぱくぱく名無しさん
04/10/16 04:20:53
>>195
三五八漬けと同じだ
よく見たら、麹漬けって書いてあったっす
母親からはまぶすだけで十分だっていわれてたし、そうしてたけど
裏面の説明には水を入れて云々とあります。
塩と麹を混ぜた状態のものらしいです。
お取り寄せを考えていらっしゃる方、
大概どんなスーパーにもおいてありましたよ。
199:ぱくぱく名無しさん
04/10/16 19:26:38
>>198
まとめサイトの「三五八漬け」を見ると、
>漬け床を、塩:麹:米=3:5:8の割合で作るから「三五八漬け」なのだ。
となっていますね。
米が入るかどうかは味にはあんまり関係ないのかな?
ところで「米」って生米のこと?炊いたご飯じゃなくて?
200:ぱくぱく名無しさん
04/10/17 01:00:21
>>199
手元にあるカツ代の本だと、
ご飯を湯で洗って、粘りを取りながら温めて使うと書いてある。
現代人向けに減塩して、1:2:6の割合(体積で)とも。
麹は高いから、米で代用できるのならありがたいけど、
味はどうなのかな。
201:199
04/10/17 10:28:09
>>200
麹を元手に米を発酵させるなら、味もあんまり変わらないかもね。
実際に両方作ってみた人が居たら、ぜひ感想を聞いて見たいけど
・・・・・・いないかな?
202:ぱくぱく名無しさん
04/10/18 15:20:45
>>186
やってみた、ムネ肉がしっかりした味でおいしかったよ。
しかも安いバルサミコの消費ができて助かったーーー
1回目にニンニクを下ろして実も入れてしまったらこびり付いた orz...
2回目は絞り汁だけにしたらばっちり焼けた。
レシピって細かいところや些細なところにも意味があるんだと知った秋。
203:ぱくぱく名無しさん
04/10/18 15:21:45
>>202
>>186ではなくて>>184でした、失礼。
204:ぱくぱく名無しさん
04/10/20 17:21:13
>>184
私もやってみた。
でも材料なかったのと、適当な性格なんでアレンジしちゃいましたが。
バルサミコは無かったので持て余してた鎮江香酢に。
にんにく汁はめんどくさいので、おろしにんにくに。しょうがは無かったので入れずに。
フライパンで焼かずに魚焼きグリルにて調理。使った鳥はブラジル産の冷凍もも肉(グラム34円)。
結果はこれは定番にしたいな~って思いましたよ。
まず、鳥はむならこんなやっすいもも肉だとスパイスをけちると結構臭い。
それがなかった!鎮江香酢の癖も抜けていい。
しかしショウガは買ってでもいれりゃよかったと後悔。きっともっとおいしくなってたはず。
後塩抜きいらんからお手軽だし、塩加減が食べる時に調節できるからいいね。
魚焼きグリルで焼くのはフライパンより脂が抜けてぱりっと仕上がるからこれはお勧めかな。
あ、仕込む時に身の厚い部分は切れ込みを入れた方がいいかもね。
いいレシピありがと
205:ぱくぱく名無しさん
04/10/21 13:13:37
ageとこ
206:ぱくぱく名無しさん
04/10/21 19:28:20
オリーブオイル、塩、黒コショウ、マヨ、レモン汁で作るコールスロー、旨いです。
KFCとかの甘いのが苦手なので。
207:ぱくぱく名無しさん
04/10/23 06:15:13
ごま油大1をフライパンで熱し、葱のみじん切りを
狐色になるまで炒め、鯖の水煮缶を汁ごと投入、
鯖を細かくほぐす。砂糖大1、みりん大1、醤油大2、
めんつゆ大1を入れ、味がなじんだら、フライパンの
片側に寄せ、溶き卵をいれ、スクランブルエッグ状に
しながら、鯖そぼろと混ぜ合わせていく。汁気が無く
なったら、出来上がり!これでご飯何杯でもいける。
(゚Д゚ )ウマー!だよ。
208:ぱくぱく名無しさん
04/10/23 16:09:30
>>207
あーた水煮缶好きねぇ・・・('A`)
209:207
04/10/23 22:47:59
>>208
だって安いだよ。。
210:ぱくぱく名無しさん
04/10/26 14:39:14
水煮缶は栄養の損失が少ないから、体にもいいそうだ。
211:ぱくぱく名無しさん
04/10/30 03:08:19
>>184
お酢自体に殺菌・制菌・抗菌効果があるのでニンニク抜きで仕込んでみました。
1週間は無問題ですね、ニンニクを抜くことによって朝食やお弁当にも活用してます。
特に鶏胸肉が好みでしたね、お酢の効果で柔らかくなりパサパサ感もオイルに頼る
ことなくなくなりました。
うちのレシピは「バルサミコ多め・セロリシード・タマネギの輪切り・塩・胡椒」です。
212:保守
04/11/13 02:28:09
保守
213:ぱくぱく名無しさん
04/11/17 00:53:14
我が家の保存食その名も
<ほしかぶ>
1 大根をスライスする
2 天日に干す
3 カラカラに乾いたら袋に入れて湿気を裂けて保存
4 食べるときは水で戻してから味噌汁や煮物にする。
干ししいたけの大根バージョンですね。なぜ<ほしかぶ>なのかはわかりません。
214:ぱくぱく名無しさん
04/11/17 18:36:31
元はかぶらで作ってたとかじゃないの?
215:ぱくぱく名無しさん
04/11/20 19:19:03
切り干し大根とは違うのだろうか・・
216:ぱくぱく名無しさん
04/11/21 11:31:18
しらだしって自分で作れないのかなあ。
どなたか手作りしていませんか?
ググって見たけどレシピは見つからないよ。(ノД`)シクシク
217:ぱくぱく名無しさん
04/11/21 18:01:26
ほしかぶ
218:ぱくぱく名無しさん
04/11/21 18:01:46
ちがうよ
219:ぱくぱく名無しさん
04/11/21 21:50:41
しらだしって白だし(しろだし)のこと?
白だしなら
URLリンク(www.sanuki-udon.to)
220:ぱくぱく名無しさん
04/11/21 22:38:22
>>219
レスありがとうございます。うどん食べたくなりました。(´∀`)ゝ”
こういっただしではなくて、市販されてる「料亭の白だし」とか
URLリンク(www.yamasa.com)
↑ のような、薄めるだけで味付けが必要ないやつです。
白しょうゆとか使うと出来るかなあ。
221:ぱくぱく名無しさん
04/11/21 23:36:46
>>220
>>219の白だしに白しょうゆまたは薄口しょうゆを入れたのが220のいう白だし。
>>220はしょうゆの入れ方のパターンが違うので分かれてるだけ。
222:ぱくぱく名無しさん
04/11/22 14:02:08
>>216
お風呂の洗剤、床磨き用洗剤、油汚れ用洗剤、ガラス用洗剤、網戸用洗剤・・・
いろいろ買い揃えるタイプw
223:ぱくぱく名無しさん
04/11/22 14:08:28
自力で作ろうとしてるんだからむしろ逆だと思うが
224:ぱくぱく名無しさん
04/11/22 14:14:07
おひたし用、煮物用、吸い物用、すき焼き用、おでん用、
作りおき調味料を不必要に増やすタイプ( ´,_ゝ`)ククククク
225:ぱくぱく名無しさん
04/11/22 16:16:27
>>224
やばっ。それ私だ・・・
そろそろ冷蔵庫のチェックしないと、いくつもの空き瓶に似たような醤油色の液体混合物が。
226:ぱくぱく名無しさん
04/11/22 16:47:46
濃縮めんつゆ1本有ればあとは調整
227:ぱくぱく名無しさん
04/11/22 17:48:12
そんなときの和食の素ですよ
228:ぱくぱく名無しさん
04/12/03 16:53:10
そろそろ、お正月用の作り置きレシピなんて出てこないかな?
一人暮らしだから、あまり自分に関係ないが。
229:ぱくぱく名無しさん
04/12/03 16:53:54
そろそろ、お正月用の作り置きレシピなんて出てこないかな?
一人暮らしだから、あまり自分に関係ないが。
230:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 13:18:41
お正月用の作り置きと言ったらおせち料理!
・・・と思ってるのは私だけ・・・?(ちっちゃい声)
231:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 13:20:11
いや、それが正しい姿だw
232:ぱくぱく名無しさん
04/12/18 03:25:55
URLリンク(piza.2ch.net)
233:sage
05/01/29 20:36:49
さっきまでまとめサイト見れたような気がするんですが
さぁこれから作ろう!と思ったら見れないんです。
皆さんも見れなんでしょうか?
教えてちゃんでごめんなさい。
234:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 20:59:09
あー見れなくなってるね~
235:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 21:29:47
すいません、スパゲティの作りおきについて教えて下さい。('A`)ノ
喫茶店などでスパゲティを纏めて茹で上げておき、オーダーが入ったら作りおきの
麺をつかって各種スパゲティを作るとものの本で読んだのですが、この茹で置きの
スパゲティはどのくらい日持ちするのでしょうか?当日だけ?
当方毒リーマンでペペロンチーノ大好きなんだが、時間的に手間をかけられないのと
ガス台が1口しかないんでスパゲティだけ先に茹でてとりおきたいのよ…
236:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 21:39:28
>>235
えーと作り置きだと食感は激しく悪くなりますがそれで構わないなら
茹でてオリーブオイルでもまぶしておけば冷蔵庫で2~3日位は
大丈夫じゃないかと。
一人分しか作らないなら、レンジでパスタ茹でられる奴買うとかの方がいいんでは。
237:235
05/01/29 21:53:11
>>236
あー、オリーブオイルまぶすってのはいいですね。くっつかないし。
取り敢えず一度作ってみてどんな味になるか試してみます。
ノシ
238:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 21:57:44
>>237
もう見てないかな?
ゆでて油まぶしたものは、冷凍もできるので
あらかじめ茹でるなら、多めにつくって、一食分ずつ小分けにして冷凍してもよいかと。
あと、ソースのほうをあらかじめ作っておくとか。
市販のものもあるけど、ガーリックオイルをあらかじめ作っておく手もアリではないかな。
#・・・まぶすオイルをガーリックオイルにしたらどんな感じだろう?
#思いつきなんで、イイカンジになるかどうかはわかんないけど。
あと、レンジでパスタゆでられる容器はけっこう便利だよ。
スレの主旨とは違うけどお勧め。
239:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 22:00:08
ペペロンチーノに茹でおきの麺は絶対お勧めできねー。
あれが許されるのは、ナポリタンとミートソースだけだ。
逆に言うとナポリタンとミートソースは茹でおきじゃないとなんか違う。
240:235
05/01/29 22:09:18
>>238
電子レンジ持ってないんで冷凍にしてしまうと今度は解凍できないのれす…
故にレンジでパスタも作れないのれす…
ガーリックオイルは市販の出来合いのを使ってた事があるんでそれでやってみます
>>239
やっぱり?
正直自分でもそう思ってるんだよね・・・
241:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 22:30:07
>>240
茹でればいい>冷凍
麺から茹でるのに比べればコストはかかるけど、冷凍のスパゲティの麺だけってのも
最近は売ってるからそれ買うのはどうよ?
242:241
05/01/29 22:30:51
麺から茹でるの
↓
乾麺から茹でるの、の間違い。スマソ。
243:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 22:47:07
パスタ茹での荒技なんだけど・・・
1.あらかじめパスタを水に浸しておく
2.微妙にふやけた(うどんの生麺みたいになる)
1を熱湯に投入
この方法だと1~2分で乾麺が茹でられる。
1の所要時間は正確にはわからない・・・ごめん。
家ではお弁当用の添え物に使うことが多いから前日にパスタを
二つ折りにして水に浸しておくけど、浸水時間は一晩も要らないと思う。
244:まとめサイト”管理”人
05/01/30 17:20:18
諸事情に伴いまとめサイトのお引っ越しをしようと思っているのですが
どこか良い無料スペースとか無いですかねえ…
今、がっつり見れない状態になっているので、さっさと移したいのですが。
>>233
せっかく気合いの入ったところをスミマセン。
どのレシピでしょうか?手元のバックアップからうpしますよ~。
245:ぱくぱく名無しさん
05/01/31 11:44:35
>>233にまとめサイト管理人様のメッセージ>>244が届くことを祈りつつage
246:ぱくぱく名無しさん
05/01/31 23:55:42
まとめサイト管理人様
正月にうちの連れ合い対策(とんでもない大食い野郎)で思い切り
活用させていただいていたたので、今見たら繋がらずショックです・・・。
どこか良い無料スペース、ということですが、
どういった条件であればヨシ、なのでしょうか?
といいつつ最近のフリーサービスには詳しくないのですが、
条件がはっきりすればまだ候補も挙げやすいかと。
247:まとめサイト”管理”人
05/02/03 20:53:18
>>246さん
ご活用いただきありがとうございます。
今、他のサーバをレンタルする手続きをしています。
なるべく早く開設できるようにしますので
今しばらくお待ち下さいませ。
248:ぱくぱく名無しさん
05/02/03 20:59:17
>247
ありがとう。いつも乙。
249:ぱくぱく名無しさん
05/02/04 11:59:14
乙&期待あげ
250:まとめサイト”管理”人
05/02/06 03:59:43
まとめサイト移転しました。
URLリンク(www.aioiso.com)
251:ぱくぱく名無しさん
05/02/06 10:57:03
お疲れ様です~
あらためてまとめを見たら、うめみそのレシピがあったのね。
以前、実家の母が作って送ってくれたんだけど、
冷奴や青菜系のおひたしに絡めるとgoodな調味料でした。
もしかしたら、レシピが微妙に違うかも知れないが・・・
252:ぱくぱく名無しさん
05/02/06 22:37:22
マッシュルームが安かったので昔のレシピを探して作ってみた。
マッシュルームのピクルスです。
マッシュルーム300gをちょっと厚めにスライス。
ゆで卵をスライスするやつに軸を上にセットして使うと早い。
オリーブオイル大さじ4ににんにく一かけをつぶしたものを投入して
にんにくがこんがりするまで熱して取り出す。
そこへローリエ一枚とマッシュルームのスライス投入。軽く炒める。
鷹の爪1/2本、黒粒胡椒10粒、ワインビネガー大さじ2、塩小さじ1を加えて
沸騰したら中火、水気がなくなるまで煮ます。
保存は冷めたら瓶に詰めてオリーブオイルをひたひたに注いで冷蔵庫へ。
酸味は飛んでるからすっぱいもの苦手な人も大丈夫。
ガーリックトーストに添えたりサラダに入れたりピザのトッピングにしたり
重宝してます。
253:ぱくぱく名無しさん
05/02/18 01:13:54
お前ら教えてください。
まとめサイトの「トウバンジャンの辛いたれ」にテンメンジャンを加えて
麻婆豆腐をつくったのだが、味が薄くなってしまいました。
「トウバンジャンの辛いたれ」をこれ以上いれると辛くなりすぎだし、
いったいなにを加えたらいいんだろう?
254:ぱくぱく名無しさん
05/02/18 01:18:36
塩か醤油
255:ぱくぱく名無しさん
05/02/18 12:16:30
味噌
256:ぱくぱく名無しさん
05/02/18 12:46:05
月並みだけどひき肉のそぼろ~♪
味付けはあまり濃くせず、醤油と砂糖でシンプルにしておくと、
生姜を足して和風、豆板醤足して麻婆豆腐、
ニンニクとタマネギとトマトピューレとかでミートソースにも。
茹でてつぶしたジャガイモに入れてコロッケ、溶き卵に混ぜてオムレツ、
他の野菜と合わせて肉じゃが、卵とじ、野菜炒めなどなど・・・
ハンバーグや肉団子のときの余った分とか、
安くてまとめ買いしたときにどうでしょ。
面倒だったら調味料はめんつゆでいいのよ~
その際、調味料を鍋に入れて、火にかける前にひき肉投入、
おはし何本かでよく混ぜてポロポロにしてから火にかけるときれいにそぼろチックになるよ~
もちろん火にかけてる間はときどきかき混ぜてね。
257:253
05/02/19 02:46:29
コンソメをいれたらとってもおいしくなりました。
てか必須なのかな・・まともに料理しないからわからんかった。
258:ぱくぱく名無しさん
05/02/19 08:34:32
>>257
コンソメ……せめてガラスープにしたほうがいいのでは?
259:ぱくぱく名無しさん
05/02/19 15:46:23
おいしくなったなら何の問題もないんでは?
頭固いよ。
260:ぱくぱく名無しさん
05/02/19 17:24:47
うん、俺食いもんに関しては保守的だから。
261:ぱくぱく名無しさん
05/02/19 22:48:04
良かった~
まとめサイトが消えていたので、凹んでました。
管理人さんありがとう。
262:ぱくぱく名無しさん
05/02/24 04:25:45
みれないよまとめサイト・・・・・・・
263:ぱくぱく名無しさん
05/02/24 10:53:40
>>262
>>250
少し上のレスくらい読め。
264:262
05/02/24 20:11:36
>>263
あ、ほんとだ・・・ごめんなさい
ありが㌧やさしい人
265:ぱくぱく名無しさん
05/02/25 02:30:17
>>253
トウチを刻んでいれると塩気+こくがでて本格化する。
トウチは大きめスーパーなら中華料理食材コーナーにあると思う!!
266:ぱくぱく名無しさん
05/02/25 05:15:01
>>250
管理人様~
まとめサイトがみれないです。
携帯だからもとからみれないのかな。
267:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 00:17:46
調味料系です。
八角、シナモン、花山椒を醤油につけておくと中華風醤油ができる。
餃子やシュウマイ食べる時に使うとなんとなく本場チック!
我が家は非迎合的中華料理が好きなのでこれは重宝してます。
268:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 05:52:29
出てたらごまんなさい
うちの常備食は、鳥皮をつかった
佃煮です。
レシピ:鳥皮を茹でアクをとったら、小口切りにします
お酒、塩少々、砂糖はお好みで、煮炒めします。
お好みで生姜、にんにくをいれてもgoodです。
うどんや卵でとじて柳川風にしてもおいしいです。
鳥皮は好き嫌いがあるので、どうかと思いましたが結構便利なので
好きな方はやってみてください。
あと、レタスで巻くとお酒のつまみにもなりますYO
家では、生姜を多めにいれてます。
冷蔵庫で2週間は持ちます。
269:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 13:35:02
>>268
佃煮と言えば必ず醤油を入れると思っていた・・・
鳥皮はかなり好きなんで近々やってみますね。
270:ぱくぱく名無しさん
05/03/03 17:42:06
まとめサイトのにんにく味噌はパスタと合わせてもうまいよね。
271:ぱくぱく名無しさん
05/03/04 00:08:28
まとめサイトのコチュジャンについて教えて下さい。
市販の切り餅で作ろうと思うんだけど、お団子を作る時と同じように
濡らしたさらしに包んで蒸せばいいですか?
その餅に調味料を混ぜる時は、まず餅を潰してから手で練り込んでいく感じ?
それとも、餅は潰さずに軽く混ぜる程度?
アドバイスお願いします。
272:ぱくぱく名無しさん
05/03/04 09:47:52
>>271
餅だと団子って言うより大福とか餅菓子っぽくなってしまわないですか?
273:ぱくぱく名無しさん
05/03/04 14:06:51
もう誰か書いてるかもしれないけど...
家ではすりおろした生姜と蜂蜜(生姜と同量程度)
を混ぜ合わせたものを常備しています。使い方は
レモン汁とお湯または水で割って飲む(ジュース代わり)
おろし生姜の代わりに使う(炒め物、ドレッシングに入れる)※
甘さを考慮してね
蜂蜜に殺菌効果があるので2ヶ月は余裕で持ちます。
小分けして使い切らない分は冷凍庫に常備してます。
274:273の訂正
05/03/04 14:11:08
わたしはかなり甘党なので蜂蜜は生姜の半分程度
でもいいかもです。それでもちゃんと持ちます。
275:ぱくぱく名無しさん
05/03/04 21:48:40
>>271-272
私は、確かお餅がくっつきにくい様に、
水を張った鍋にお皿とクッキングペーパーを入れて、
蒸したような気がします。
もしかしたら、手抜きなのかな?
お餅を混ぜる時は完全に練り込みました。
すると、市販品のような光沢ある(?)ペースト状になります。
多分そのためにお餅を入れるんじゃないかと思いました。
276:271
05/03/05 09:47:58
>>272
蒸し方が分からなかったんで、↓と同じでいいかなっと思いまして。
URLリンク(www.tsuji.ac.jp)
>>275
その蒸し方でもOKなんですね。
混ぜ方も275さんと同じようにやってみます。
レスどうもありがとうございました。
277:275
05/03/05 19:38:59
>>276
お鍋で蒸す時は、お皿の中に沸騰したお湯が入らないように
何かで上げ底してね。
ところで、リンク先の画像をみて、お団子ってこうやって成形するんだ
へぇー、へぇー、へぇー(・∀・)と思いますた。
278:ぱくぱく名無しさん
05/03/05 20:12:53
コチュジャンって調味料だよね? 赤い。
それって米が原料だったのかー。
279:ぱくぱく名無しさん
05/03/06 13:13:03
あぶらみそ(゚д゚)ウマー。白ごまたっぷり加えて香ばすぃ~。
倍量作ったのに2日でなくなっちった。
みそピー大好物の我が家では、次回からピーナッツを入れることに。
この機会にみそピーも手作りしてみようかな。
280:ぱくぱく名無しさん
05/03/10 10:29:59
みそピーって作れるのかぁ。
いや、味噌自体作れるんだから当たり前なんだけど、ちとビックリ。
マヨネーズが自作できるものだと知って驚いた幼い頃を想い出したよ・・・
281:ぱくぱく名無しさん
05/03/17 21:18:59
1万円生活、ピンクの電話の声高い方が
作り置きで1か月生活するらしいね。
手作りマヨネーズは10日もつとかやってた。
次回からの期待age。
282:ぱくぱく名無しさん
05/03/21 23:00:26
あれ、まとめサイト入れない……?
283:ぱくぱく名無しさん
05/03/21 23:41:33
>>282
>>250
284:ぱくぱく名無しさん
05/03/22 20:26:32
グラタン作ってアルミのカップとかに小分けにして入れて冷凍庫入れて
弁当に使う時にオーブンで焼いたらもつと思う?
パスタとかパサパサになるかな
285:ぱくぱく名無しさん
05/03/22 21:31:33
>>284
大丈夫と思うよ。
ポテトグラタンはまずいかも。
286:ぱくぱく名無しさん
05/04/03 17:21:07
>>284
パスタは焼いたらパサパサになるよ
287:ぱくぱく名無しさん
05/04/06 22:17:01
作り置きって言うか
なんでもかんでも冷凍するねぇ
スーパーで半額になった弁当とか惣菜とか…
炊いたご飯はもちろん、揚げ物、刺身(サーモン、鮪は醤油漬けにしたものを冷凍保存するとグッド!)
モノによっては冷凍するとまずくなるけど
衛生面、安全面から考えても冷凍のつくり置きは使えるよね。
>>284
残ったグラタンとかカレーは小分けにして冷凍して
冷凍のまま衣をつけてクリームコロッケ風にすると激ウマだよん
最近このスレ盛り上がってないからみなさん盛り上げてください
288:ぱくぱく名無しさん
05/04/06 23:26:24
みそピー食べたい(*´д、`*)
ピーピーみそピー
自分でつくってみたいピー!
289:ぱくぱく名無しさん
05/04/07 11:32:44
旨いよね、味噌ピー。
良く母が作ってくれた。
今度作り方聞いて来よう。
290:ぱくぱく名無しさん
05/04/07 21:03:48
母親が昔よく、みそピーつくっていたな・・・。
291:ぱくぱく名無しさん
05/04/07 23:42:31
なんだ??そのみそぴーって・・・
292:ぱくぱく名無しさん
05/04/07 23:46:16
>>291
甘味噌にピーナッツが混ぜ込んである。
「味噌ピー」または「ピーナッツ味噌」とかでぐぐってみ。
家では自作はしてなかったがよく食卓に登ってて大好きだったのに、
学校給食に出たら周りの人たちには物凄い不評で「好き」とはとても
公言できなかった幼いあの日の記憶。
293:ぱくぱく名無しさん
05/04/09 20:48:19
みそPマズい
294:ぱくぱく名無しさん
05/04/10 17:55:14
冷凍した惣菜をラップのままチンしたら
ラップが溶けて危険だったよ。
普通に食ったけど・・・
経過は後ほど報告します
295:ぱくぱく名無しさん
05/04/10 20:45:45
惣菜って何だ。
296:ぱくぱく名無しさん
05/04/10 21:59:44
脂がついてるようなおかずをラップにくるんでチンすると
温度が高くなりすぎてラップが溶けると聞いたことがあるな
297:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 07:24:11
余ったパセリをレンジで5分くらいチン。
出来上がりを手でジョリジョリするとドライパセリのできあがり。
冷凍可。 なにげにふりかけるとただのフライやサラダも少しだけ凝った感じ。
298:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 13:22:33
豚肉 200g
味噌 大さじ2
酒大さじ1と1/2
みりん 大さじ2
豚肉を油で炒めて この調味料を入れて煮詰める。 出来上がりに白ゴマパラパラ。
これをごはんにのっけたり お弁当にいれたり。 簡単便利ウマウマ。
299:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 14:49:04
>>298
冷蔵庫で何日ぐらい置いておけますか?
300:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 15:19:53
>>299 三日は確実にいけます。お弁当に入れる前は一度チンしてね。
301:たらこ
05/04/11 15:35:07
万能たれ,これは便利です
煮物を作る時は,材料・だし汁にこの万能たれをふりかけて煮るだけ
肉・魚・野菜なんでも使えます。
常温で1ヶ月は使っています。
砂糖・しょうゆ・酒各100㏄づつ容器に入れ
レンジで沸騰させて出来上がりです。
お試しあれ
サイト参照
URLリンク(www15.plala.or.jp)
302:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 15:53:39
>>301
作り置きしておく意味が分からない。
別々に入れるのと何が違うの?
303:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 16:06:53
>>302
寝かせておくと味がまろやかになるよ。
304:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 16:17:02
煮物に砂糖と醤油が一緒になったのを使う気が知れないね
ちゃんと勉強し直した方が良いよ
ちゃんとやれば砂糖は数分の一ですむ
305:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 17:51:47
さしすせそ ってか? プ
306:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 17:54:29
そういうこと以前に、これで煮物を作ったら甘すぎるだろ。
307:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 18:03:13
いやいや これあわせタレですからね。
あたしゃ万能タレを醤油1:みりん1で一度火をいれておく。
これに料理にあわせてだしを足す。
だしの分量をかえたら天つゆや丼モノ 魚の煮つけにもすぐ使える。
あわせタレはこれくらいで充分なんだよ。
NHKで料亭のおっさんがやってたのを実践中。
308:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 20:33:31
醤油、ミリンのあわせは普通に有りだけど、かえしだしね
砂糖・しょうゆ・酒が同量のはつかえねえ
309:ぱくぱく名無しさん
05/04/11 22:53:46
>298の豚肉味噌は使える。 豚バラでおっけーだ。
310:ぱくぱく名無しさん
05/04/12 07:56:31
豚味噌作って旦那の弁当のメシの上にのせました。
めっちゃええにおい~・・ ショウガを刻んで混ぜて炒めてもええかも。
311:ぱくぱく名無しさん
05/04/12 12:59:02
刻み生姜を醤油、みりん、酒、砂糖で煮て水分をとばす。
からいけど、ごはんとたべるとウマ~!
干し海老の小さいのも同じく、
煮物やあえものにたしてもおいしいです
312:ぱくぱく名無しさん
05/04/13 07:55:20
>298
豚ひき肉で作ってみた。
予想外のうまさでした~。
メシが進みすぎて太る悪寒…
313:298
05/04/14 16:40:23
>>312
ごま油を使って炒める時にショウガをいれてもかなりイケますよ。
314:ぱくぱく名無しさん
05/04/14 16:51:50
>298=312
おお、それもうまそうですね。
すぐさまやってみます!
作り置き、というのか分かりませんが、うちでは
キュウリの漬物をみじん切りにし、一味唐辛子をまぶしたものを
常備してます。きゅうりだけに限らず、いろんな漬物をミックスしてもウマ。
お茶漬けにぴったりですよ。
315:298
05/04/14 23:00:58
>>314
私は関西人なんですがなぜか七味ではなくて一味も常備しております。
今度自家製のキュウリの塩漬けにかけてみますね!
316:ぱくぱく名無しさん
05/04/17 19:26:27
このスレにハマって一年。
ちょうど自炊を始めたばかりだったので、すごく参考になることばかりです。
定番メニューになったものもたくさんあるし。
そろそろ暑くなってきたので、今年も蜂蜜にレモンを漬けてドリンクとして飲んで
います。
今日はちょっと変わった山桜の蜂蜜を買って来ました。
すっきりした甘さの中に上品なコクがあって美味しいので、紅茶やヨーグルトに
使ってみようと思っています。
これだけでは何なので、実家にいた時にいつもあったサトイモ味噌。
サトイモの皮を剥いて薄く切り、だしを入れて柔らかくなるまで煮る。
ほっくり柔らかくなったら味噌を入れて味をつけ、火を止める少し前に
卵を投入してかき混ぜる。
家庭によっては刻んだ柚子の皮やキノコを入れたりします。
これさえあれば、御飯は何杯でも食べられたなあ。
317:ぱくぱく名無しさん
05/04/18 02:43:48
>316
里芋はつぶすんでしょうか?
318:ぱくぱく名無しさん
05/04/19 14:46:32
>>317
サトイモは薄切り、または小さめに切って煮るだけです。
ほぼ年中作り置きしてあったけど、冬はサトイモのシーズンなのでたくさんありま
した。たまに食べたくなると作ってみる味です。
319:ぱくぱく名無しさん
05/04/19 16:12:52
>>318
ウマホー~…ジュル
長芋でも出来るかなぁ…
320:ぱくぱく名無しさん
05/04/19 16:24:45
きっとサトイモでした方がおいらはイケルと思う。いや必ず。
321:ぱくぱく名無しさん
05/04/20 14:32:42
このスレ見つけてうれしいー。
まとめサイトもGJ!
うちで前によくやってたのはきのこ安い時に
たくさん買って(しいたけ・まいたけ・えのき・エリンギなど)
半分はめんつゆに一味ちょっとで煮て
半分は塩漬けにしてた。←さっとゆでてから塩をからめておく。
でもTVで見て作ったきのこマリネサラダでお腹くだした主人が
きのこ嫌いになっちゃって封印とあいありました・・・orz
322:ぱくぱく名無しさん
05/04/20 22:58:47
すいません、どうしてもまとめサイトがみられません。
なんでだろう…orz
323:ぱくぱく名無しさん
05/04/20 23:37:30
>322
ちゃんと移転先を見てる?
>>250
324:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 00:45:40
うち(って俺だけだけど)は、大根を千切り?にして、
市販の浅漬けの元みたいなので漬物風にして、大量にタッパに入れてます。
マヨネーズを加えれば大根サラダ風になるし、そのままでもさっぱりして美味しい。
どうかな?
325:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 01:07:00
>>324
切干大根でしてもなおおいしい。
タカのツメ / レモン・柚子の皮 / ゴマ・ごま油
にてバリエーション可。
326:322
05/04/21 06:57:36
>>323
見逃してました!ありがとうございます~
327:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 17:38:00
出汁をとったあとの鰹節、昆布を乾煎りしてから醤油:みりん:酒 1:1:0.5
煮詰めてから白ゴマパラパラ。豚コマをいれてもいい。佃煮程濃くない味にしておけばいろんなものにトッピング
できるし、昆布の栄養を丸ごといただけます。酒の肴にもイケます。
328:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 19:06:15
ちくわにきゅうりを入れて
付け合せにスライスして出します。
ベランダにシソがあれば
きゅうりに巻いて詰めます。
しょうが醤油で食べます。
329:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 20:14:12
作り置き・・・じゃないよね?誤爆?
330:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 21:29:31
いえ、ですから、しょうが醤油で食べます。
ちくわにきゅうりを入れて
付け合せにスライスして出します。
ベランダにシソがあれば
きゅうりに巻いて詰めます。
331:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 21:34:11
作り置けないだろ。
332:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 21:34:14
>>329
ちくわ一パック5本入りなので
2-3日のつくりおきです。
333:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 21:36:05
>>331
一人暮らしなら十分作り置きの量なのです。
タッパーに入れて冷蔵庫で。
食べる時に一本出してスライスします。
334:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 23:03:24 BE:81043463-
そういうの作り置きって言わないと思う
335:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 23:06:06
「定番おかず」とかだな。
336:ぱくぱく名無しさん
05/04/21 23:55:57
>>328さんはこっち
ちくわってどこに生えてるの
スレリンク(food板)
337:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 07:37:31
朝からワロタ
338:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 09:31:40
ワラタ。
確かに、漢字だけ見ると植物っぽいよなぁ。
339:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 13:59:57
ニュースで紹介されたニンジン農家のアイデア料理?を観た
父がアレンジを加えて作ってくれている常備菜です。
ニンジン(小1本くらい)をすりおろし、フライパンにごま油を
少々ひいて軽く炒めます。シラス干し、又は桜海老をいれ
白ゴマもたっぷり入れて味噌で味付け(ダシ入りでもよし)。
溶き卵1個を入れて箸で混ぜながら火を通しソボロにします。
ご飯のおかずによしオニギリの具によし。酒のつまみにも。
ニンジン臭さはなく、ほのかに甘いですが好みでミリンや砂糖を
入れてください。冷蔵庫で1週間くらいもちます。
つぶつぶした食感と、ぱっと見が焼きたらこみたいなので
我が家では「たらこちゃん」と呼ばれていますw
340:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 16:54:09
挽肉・刻みニンジン&タマネギを炒めて、油をきらずに冷まして冷凍保存ー。
341:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 18:01:27
>340その味付けしてない炒め物はどうやって食うのだ?
342:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 18:34:48
オムレツに入れるとかじゃない?
343:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 18:39:29
いくらオムレツの具でも塩コショウくらい欲しいな
344:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 19:13:56
味付けないでおけば、使うときにアレンジが利くってことじゃないの。
和風にそぼろっぽくしたりとか。
345:ぱくぱく名無しさん
05/04/22 19:27:17
大根の葉を刻んでごま油で炒める。
シラスを投入して水分を飛ばして最後に醤油を回してさっと香り付け。
冷蔵庫で保存。
ご飯にも合うのはもちろんの事、ラーメン・パスタにも合う。
つまみにもなるし便利。
346:ぱくぱく名無しさん
05/04/23 22:38:27
いいね、それ。大根葉て 日本全国ですごい色々な使われ方あるらしいから
まとめたいよね。まとめサイト作れそうだと思います。
347:ぱくぱく名無しさん
05/04/23 23:51:41
肉味噌はガイシュツだと思いますが、
うちは茄子のみじん切りを炒めて肉味噌に加えてます。
豚挽き肉と茄子の1センチ角切りを胡麻油とサラダ油半々で炒めて
酒、砂糖、味醂適宜に赤味噌を溶いた物を加えて
生姜の絞り汁を多めに投入、水分飛ばして出来上がり。
おにぎり、あつあつご飯、パスタ、蒸したジャガイモ
冷たいうどん、そうめん、卵焼きの具なんかに重宝します。
大葉に巻いたり、竹輪やカマボコに挟んだり、おつまみにも美味しいです。
油を吸った柔らかい茄子が口当たりを良くしてくれます。
348:ぱくぱく名無しさん
05/04/24 02:58:23
>>345
うちでは、しらすじゃなくて、ちりめんじゃこで作るんだけど、
どんだけ作ってもあっという間に食べてしまう人がいるんで、
作り置きになったことがない。
349:ぱくぱく名無しさん
05/04/24 07:17:16
>>346
へぇ、そうなんだ。
大根葉大好きなんだけど、いつも同じ料理法になっちゃうのよね~
350:ぱくぱく名無しさん
05/04/24 07:48:28
肉味噌・ハンバーグ(お弁当用に焼いたものと夕食用の煮込みの2種類)・パスタ(茹でてオリーブオイルをからめる)
あめ色たまねぎ・ぬか漬け。さらに2ちゃんで鳥ハムを知ってから鳥ハム・塩豚・ベーコンが仲間入り♪鳥ハムのゴールドスープも
大活躍してます。野菜や果物はそのままにしないで洗ってジップロックで冷蔵庫。
例えばミニトマトとかサラダに使う野菜(水菜レタスオニオンスライスにんじん)など
先に切って保存すると意外に便利。グレープフルーツやみかんも皮をむいて切っておく。
最初は面倒かもしれないが、大量購入→下ごしらえ→保存だとゴミも少なくなる。
351:350
05/04/24 07:51:22
改行しなおそうと思ったんだけど誤爆してしまった。
読みづらくてごめんなさい
352:ぱくぱく名無しさん
05/04/26 04:32:57
このスレ初めてきたけど面白い!
みそぴーの作り方の話が以前出ていたようなので
残しておきますね。
・生落花生を低温の油でじっくり揚げる。
・みそ・酒・蜂蜜・みりんを火にかけて練る。
・はちみつみそだれに揚げた落花生を入れて混ぜる。
・好みで白いりごまも少量加える。
これでみそぴーの出来上がりです。
密閉容器で冷蔵庫保管すれば、ひと月くらいは持つと思います。
いつもテキトーに作るんで細かい分量がわからなくてスンマセン。
蜂蜜を砂糖に変えても出来ますが、砂糖で作ると
冷めたとき固くなるので蜂蜜で作る方がお勧めです。
353:ぱくぱく名無しさん
05/04/26 10:33:08
みそぴー、このスレではじめて知った。
しかし、おやつなのかおかずなのかレシピ見ても見当が付かない。
354:ぱくぱく名無しさん
05/04/26 11:10:53
おかずにする人もいるしおやつにする人もいる。
昨日実家に遊びに行ったらたまたま食卓に出てたので卑しくもたらふく食って来た。(゚д゚)ウマー
355:ぱくぱく名無しさん
05/04/26 11:20:23
甘いからご飯とはあわない、って人もいるよな。
356:ぱくぱく名無しさん
05/04/26 16:48:02
給食でしょっちゅう食べさせられてたな>みそピー
と言うと驚かれることが多い俺は千葉県出身。
ご飯にはあんまり合わないと思う。好きだけど。
357:ぱくぱく名無しさん
05/04/26 17:07:56
栃木でも出るよ<みそピー
358:ぱくぱく名無しさん
05/04/26 23:28:38
群馬もでたよ。
アーモンド小魚とかと同等の位置じゃない?
学校帰りにいらない子からもらったの食いながら帰ったなぁ~
359:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 09:42:08
関東の食べ物なんですね。これってネトネトしてるんですか?
360:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 09:52:58
してる。ねとねと。
361:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 11:20:55
なんとなく見た目微妙なものができそうだと思ってイメージ検索したら
けっこう市販品があるんだね。お菓子っぽい乾いたのもあるし。
これって殻つき落花生で作るの?袋入りの剥けた奴じゃ味濃くなっちゃうかな?
362:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 11:37:37
普通は何も味付けしてない生の落花生を使うと思う。
千葉は言わずもがなだけど上がった土地あたりは落花生の生産地なんだな。
363:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 13:06:56
へぇ~ じゃ、落花生って殻付きのが普通なのね。スーパーでも殻付きで売ってはるの?
364:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 13:43:03
>>363
どの状態をもっとも普通というのかわからないんだけど
生落花生ってのは煎っていない状態であって殻がついているかどうかは関係ないと思う。
生の落花生がスーパーで売ってるかは残念ながらわからない。
ので煎ってある状態の味のついていないもので代用してもいいんじゃないだろうか。
もちろん殻付きを買ったら殻は剥いて使ってね。
(個人的には渋皮も剥いてあるのが好き)
うちの地元ではから付きの落花生も売ってるけど、他の土地はどうなんだろう?
識者の降臨を待ちましょう。
365:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 14:28:27
ピーナツ味噌をみるたび思い出すことがある。
子供の頃、川遊びしてて足元見たら
袋詰のピーナツ味噌が大量に川に沈んでた。
橋の上から見たらかなり広範囲にピーナツ味噌が
川底に敷き詰められたように・・・。
あれはピーナツ味噌積んだ車が川にでも転落したか
誰かが落としたものなのか・・・不思議。
チラ裏スマソ
366:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 14:44:51
不法投棄じゃないかと。
367:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 14:51:27
シュールだなあ・・・
368:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 14:55:53
(´-`).。oO(きっと川魚タン達は大喜びしたことでしょう・・・)
369:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 15:16:07
袋に入ったままじゃ恐らく気付くまいw
370:352
05/04/27 18:41:56
レシピ書いた者です。
私も千葉県民なので、生落花生が普通に手にはいるし
家庭菜園でみそぴーのために落花生作ったりしてるので、
他県で生落花生が売られているかは不明です。
煎ってある状態の落花生でもたぶん似たものは作れると思いますよ。
371:ぱくぱく名無しさん
05/04/27 19:59:42
茎若芽を塩抜きして5ミリ位の短冊にする。
ピーマンも種を取って短冊
生姜は千切り
以上を合わせて醤油で味付けし、一晩冷蔵庫
食べる時にごま油を掛け回して、頂きます。
苦手なピーマンもこれだけは食べられます。
372:ぱくぱく名無しさん
05/04/28 09:30:03
くきわかめ か。一瞬読めんかった。
373:ぱくぱく名無しさん
05/04/28 13:17:24
茎ワカメの一種の漬物を書いた者です。
済みません。日保ち悪いです。
この時期だと、冷蔵庫に入れても、2日ぐらいしかもちません。
夏向きで、とても爽やかな味です。
374:ぱくぱく名無しさん
05/05/02 13:47:37
>>346
私は大根の葉とひき肉でそれ作りますよ。
味噌のかわりに豆板醤少々入れても美味しい。
375:ぱくぱく名無しさん
05/05/02 13:51:11
>>352
茨城ですが落花生作っていたので、よくピーナッツみそ(略してピーみそ)
作ってました。うちは砂糖入れてたから、冷めると固まって箸が折れたりw
おかずというか箸休めみたいな位置でした。
給食でも出たけど、それは甘すぎた。
376:ぱくぱく名無しさん
05/05/27 21:48:55
あげ。
377:ぱくぱく名無しさん
05/06/07 15:03:14
北海道では節分に落花生まきます
378:ぱくぱく名無しさん
05/06/07 17:56:32
動物のお医者さんで見た
379:ぱくぱく名無しさん
05/06/07 22:00:36
>378
そんなのあったっけ?
記憶にないなー読み込んでたつもりだったのに。
380:ぱくぱく名無しさん
05/06/07 22:01:58
なかったと思う。
381:ぱくぱく名無しさん
05/06/08 11:00:32
なかったっけ?
別の何かと勘違いしたかな
382:ぱくぱく名無しさん
05/06/08 17:08:49
節分の落花生がこのスレになんの関係があるのか悩んでこよう。
383:ぱくぱく名無しさん
05/06/09 15:59:56
新ショウガで甘酢漬けをさっきつくりました。いいニオイするね~。
384:ぱくぱく名無しさん
05/06/09 18:22:18
ピーナッツ味噌に煮ているけど、クルミとジャコの佃煮おいしいよ!
オーブントースターでクルミとジャコを軽く焼いておき、フライパンに
醤油、砂糖、みりんを煮立たせてドロッとなったところに投入。
混ぜて絡んだら火を止めます。
ドロッの具合で、出来上がりが柔らかかったり飴のようになったりしますが、
どれも美味しい。甘いけど酒のあてにも、ご飯のおかずにもなります。
385:ぱくぱく名無しさん
05/06/09 18:24:07
あ、ごめん。ピーナッツ味噌とは似てないね。384
386:ぱくぱく名無しさん
05/06/09 23:17:21
>384
昔よく飲み屋で出てきた、小魚とアーモンドのおつまみみたいになるのかな。
おいしそうだ。
387:ぱくぱく名無しさん
05/06/10 15:49:57
つか、入梅したのかよ(つД`。)
388:ぱくぱく名無しさん
05/06/13 00:31:46
自家製なめたけって既出かな??まとめには無かったと思うけど。
えのき(1袋を2センチくらいに切る)
しょう油 大2
みりん 大1
酒 大1と2分の1
豆板醤 小2分の1
を全部鍋に入れて煮るだけなので、簡単!
煮汁がなくなったら冷まします。勝手にトロミがでてくるよ。
瓶に入れて冷蔵庫で保存してます。ちょっと、ピリ辛です。
えのきが安売りの時は、2袋~3袋も買いたっぷり作ります。
売ってるなめたけ買わなくなりました・・。
389:ぱくぱく名無しさん
05/06/13 13:15:06
以前、友人が作ってくれた小鉢ものなのですが、
今や我が家の作り置きとなっているのがこのニンジンの
明太子あえです。
明太子 1~2腹(切れ子で十分)
ニンジン 大きめのもの1本
ニンジンは皮を剥いて、千切りに。
(スライサーでやると簡単です。)
明太子は皮を取って、卵だけにする。
フライパンに白いごま油を入れ、熱する。
そこにニンジンを入れ、中火でゆっくりといためる。
ニンジンがしんなりして、水気が若干出てきたら、
そこに明太子を投入。
少しいためて明太子が白っぽくなったら火からおろす。
以上です。
味付けはニンジンの自然の甘味と、明太子の塩気で十分なので、
何も足さなくて大丈夫。
もし辛いのが苦手な人だったら、明太子の代わりにたらこ
でもO.K.。辛いのがすきな人はその上に一味か七味をかけて。
暖かいうちに食べても、冷えても美味しく、お酒のおつまみに、
食事の際にあと一品、というときに重宝します。
私は多めに作ってタッパーに入れてよく冷蔵庫に入れておきます。
教えてくれた友人いわく、あのピーコさんのレシピだそうですが、
とてもおいしいので良かったら試してみて下さいね。
390:ぱくぱく名無しさん
05/06/16 11:19:20
味付けメンマはいつもあるなぁ。
ビールのアテに、ご飯の友に、お弁当の片隅に、ラーメンに。
出番多いから、年中大量に作っておく。
391:ぱくぱく名無しさん
05/06/17 01:08:12
>390
レシピをキボン
392:ぱくぱく名無しさん
05/07/22 12:26:55 x2QNjIVw0
まとめサイト消えてるよね?
393:ぱくぱく名無しさん
05/07/22 12:27:38 x2QNjIVw0
うお、ごめん 移転かぁ>>250
394:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 01:35:22 y6n/d4pM0
2チャンネルバージンです。ルールがよくわからないので失礼があったらごめんなさい。作り置き惣菜を調べてるうちに行き着きました。
前に誰かが書いてるかもしれないですが・・・うちの作り置きは、甘酢しょうがです。
スライサーで超薄切りにしたショウガにひたひたの甘酢(めんどくさいときは「すしの子=粉末すし酢」を適当に水に溶いてちょこっと塩と砂糖を足したもの)
に付けておくだけ冷蔵庫で寝かして1~2日目から食べれます。国産のしょうがで作ったらきれいな薄ピンクでおすし屋さんのガリみたくなります。
中国産のものだとなぜか黄色いまま。
冷蔵庫で半月以上は持ちます。家では1ヶ月ぐらい使っちゃってますが…。
薬味で使うのに最高です。細かく刻んで白ゴマとご飯と混ぜてその上にマグロの漬けとかのっけてもいいし、
細かくみじん切りにしてめかぶと納豆に混ぜてもGood!さらにチャーハンの具にまぜてあっさり和風ピラフを作ることもあります。
395:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 07:04:59 Inu5wofQ0
どーでもいいが、改行が変だぞ
いちいち初心者とかも書かんでええウザイから
つか、ルールわからんのだったら書き込むな
…そういや、半年ロムれって言葉最近聞かんなあ
396:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 08:26:51 NE2RT8120
もうなんでもアリなんだろ
397:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 08:33:15 IEGyuW2j0
夏だねえ・・・
398:ぱくぱく名無しさん
05/07/31 07:57:28 HaMxlsc/0
でもガリ作ってみようかなって思った
国産の生姜が安かったもんで
399:ぱくぱく名無しさん
05/07/31 12:37:58 gXDxlSMw0
ミョウガの甘酢漬けもいいよ。旬だ。
400:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 02:35:03 5cD/yiOY0
茗荷嫌いなんだけど、たくさん貰ったから
仕方なく甘酢漬けにしてみたら、マジうまくてヤヴァイ。
日持ちもするし、刻んでゴハンに混ぜたり
冷奴、そうめん、冷汁、勿論そのままでも( ・∀・)イイ!
色も着色しかたのような綺麗なピンク色。
401:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 06:52:24 64VyWkAp0
>>400
安売りしてたから私もあまってるの。
どんなレシピ??
402:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 12:19:33 bCxMChuJO
自分は新しょうがで甘酢漬けと砂糖漬けとしそ漬けつくったお
403:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 12:25:01 zKqKdvYr0
>401
甘酢(酢1カップ・砂糖100g・みりん大匙1・塩10gを合わせたもの)
茗荷は30個くらい(適当)
茗荷は縦に半分に切って水に晒し、アク抜きをしておく
アク抜きした茗荷を沸騰した湯で15秒ほどサッと湯通し
湯通しした茗荷の水気を良く切って、少しきつめに塩を振って冷めるまで置く
茗荷が冷めたらギューっと絞って甘酢に漬けこんで冷蔵保存
うちのは既に2週間くらい経ってるけど、まだ全然何ともないよ。
ンマイ
404:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 14:26:44 zpo8f5qF0
>>89
物凄い亀だけどすごい好みの味。
書き込みありがとうございました。
冷蔵庫保存ですよね?
次はローズマリー酢で作ろう。
405:ぱくぱく名無しさん
05/08/16 14:53:13 /DywdTQC0
ふむ、私もやってみよう。
406:ぱくぱく名無しさん
05/08/17 15:33:39 LryDIEGk0
>403
どうもありがとう!レンコンもカットして余ってるからつけてみるよ。
ミョウガの処理の仕方まで教えてくれてどうもありがとう。
407:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 02:47:35 ujH4FGqZ0
hosyu
408:ぱくぱく名無しさん
05/09/15 16:56:00 vRxmr3fe0
保守
409:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 21:39:26 o51vy11T0
ほしゅ
410:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 13:38:07 +MIXvr4z0
sage
411:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 18:24:04 4Rzs4L960
既婚女性板でみつけたもの。
どこからかコピーしたものか、出典が分からなくなってしまった。
書いた方、ごめんなさい。
大葉が大量にあったので「大葉のゴマ油漬け」というのを作ってみました。
ゴマ油、お正油各同量(30~50ml位?)、おろしニンニク、おろししょうがを小鍋に熱して
一味、刻んだ鷹の爪(辛いのがお好きな方は増量で)を入れてさらに熱し、
耐熱容器に重ねて入れた大葉イパーイの上から熱々を流し込む。
全体に行き渡って、冷めたら冷蔵庫で保存。翌日から( ゚Д゚)ウマー
(これで30枚くらいは漬かります)
ご飯に海苔代わりに包むと(・∀・)イイ!!
412:ぱくぱく名無しさん
05/09/30 05:22:36 Ru68AmhKO
秋刀魚が安いときにたくさん買ってきて圧力鍋で煮てから酒、砂糖、醤油で味付け。梅干しや山椒の実を入れる。冷凍保存できるし骨まで食べられる。
413:ぱくぱく名無しさん
05/09/30 08:15:48 EB8fcNIJ0
>>89
たまねぎドレッシングの酒は煮切ったほうがいいですか?
414:ぱくぱく名無しさん
05/10/04 10:13:44 qnrPYsIC0
レンコンが出回り始めましたね~
このしろ(コハダ)なければタイを
3枚におろして厚さ7mmに切り、
薄塩をして30分くらい置いてから、ひたひたの酢に30分ほど浸す。
酢を甘酢(酢カップ1・砂糖大さじ5)に入れ替えて、
ショウガ1かけを薄切りにして、魚と一緒につけておく。
レンコン一節を軽くゆでて縦半分に切り、
スライサーでひたすらスライス。酒を少々かけておく
にんじん10cm・大根10cm・山芋5cmを銀杏切り。塩をふっておく
酢に、洗って絞った野菜を漬け込む。
半日以上おいて食べてくださいね。おいしく食べられるのは一週間です。
地元の秋祭り用の酢の物で、「れんこんのさんばい」といいます
さんばいとは、三杯酢のことではなくて、
田んぼの神様のことだそうです
415:ぱくぱく名無しさん
05/10/13 14:55:15 UK6e8X9q0
【健康レシピ】ウーロン茶豚
豚肉は、疲労物質を分解し、糖質をエネルギーに変える働きのある
ビタミンB1が豊富です。
<材料4人分>
豚モモ肉(ブロック)・・・300~400g
ウーロン茶・・・適量(飲用よりやや濃い目)
トマト、キュウリ、ピーマンなど野菜・・・適量
酢じょうゆ・・・適量
からし・・・適量
<作り方>
(1) 鍋に湯を沸騰させ、ウーロン茶(ティーバッグなどに入れる)と
豚肉を入れて30分ほどゆでる
(2) 冷まして薄切りにし、野菜などと皿に並べる
(3) 酢じょうゆ、からしでタレを作る
416:ぱくぱく名無しさん
05/10/13 16:50:56 1ptRvB0X0
まとめサイトのツナのごま煮を作ってみました。
あいにく生姜を切らしていたので(作り始めて気がついた阿呆です)
ツナの臭みを取る為にネギをわさっと入れて煮てみましたが
とても(゚д゚)ウマーでした。
417:ぱくぱく名無しさん
05/10/14 10:04:16 Xbbeyg/z0
まとめサイトは>>250に移転してたのね。
418:ぱくぱく名無しさん
05/10/16 19:06:30 o5mwwVH/0
ガイシュツネタではあろうが
夏は「ピーマンのおかか炒め(ししとう版もあり)」と
「トマトソース」を大量に作る。実家と自分ちで大量に収穫するので。
おかか炒めは冷蔵庫で3日、色悪くなっても1週間くらいは平気。
ピーマンとサラダ油、日本酒、めんつゆ(これも作り置き・水を入れないのでもつ)
最後にかつおぶし。作り置きというより常備菜に近い。
鍋しぎも3日くらいもつので、やはり大量作成。
一時期は角煮も冷凍保存していたけれど、一人身になってから作っていない。
419:ぱくぱく名無しさん
05/11/05 09:20:46 m3SN/PmQ0
hosyu
420:ぱくぱく名無しさん
05/11/07 20:57:49 jKJHu/ZX0
このスレの皆さんと、まとめサイト管理人さん、
本当にありがとう。
ねぎ味噌のレシピに出会ったおかげで、好物のたまご雑炊が
とても簡単に作れるようになりました。
そのうち私も出世(?)して、何かレシピを報告するので
よろしくお願いします。
421:ぱくぱく名無しさん
05/11/08 00:14:34 /kQLqbqZ0
もう既出かもしれないけどピザソース
オリーブオイルでにんにくを炒めてピーマン・たまねぎのみじん切りをプラス
その後ホールトマト缶投入。
10分ほど煮詰めて半分くらい水分がとんだらできあがり。
たくさん作ってピザだけでなく いためたひき肉に入れてトマトスパとか
タバスコ入れてペンネとあえたりしてます。
冷凍可です。
422:ぱくぱく名無しさん
05/11/08 00:15:19 /kQLqbqZ0
塩コショウを書くの忘れてました。
煮詰めた後に塩コショウをしてください。
423:ぱくぱく名無しさん
05/11/08 00:33:13 DFAeaRng0
>>422
言うのが遅いって! もう煮詰め終わっちまったということですよ。
424:ぱくぱく名無しさん
05/11/08 00:35:52 aRY13gkD0
1分ですごいよあんた
425:ぱくぱく名無しさん
05/11/09 00:11:12 TAa6ZNY30
ていうか、煮詰め終わってから塩コショウしても遅くないのでは・・・(とマジ (ry
426:ぱくぱく名無しさん
05/11/09 03:49:06 X3XvP2fC0
水分だって水足せば良いしな。
427:ぱくぱく名無しさん
05/11/09 06:57:13 l9hMZ6gt0
え、ネタでしょ?
>422で「煮詰めた後に塩コショウ」って書いてあるよ。
>423は正しいことしたんだよ!!! 偉いよ!
428:ぱくぱく名無しさん
05/11/23 01:38:13 gGXoT7ho0
ほーしゅー。
429:ぱくぱく名無しさん
05/11/27 20:51:32 BqxYlZtk0
g保守
430:ぱくぱく名無しさん
05/11/30 01:00:23 iwck7Wvv0
ここ見て初めて自分でなめたけ作ってみた。
ちょっと砂糖を入れてしまって甘めになったけど
なかなか( ゚Д゚)ウマー
431:ぱくぱく名無しさん
05/11/30 18:15:14 5MxGdN9q0
いったんage
432:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 07:05:20 hsvXJnGm0
だれか!セロリのウマーな消費の仕方教えれ!
セロリ君がしなーんな状態になつてきた!
433:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 08:14:55 wnwtlDF70
>>432
みじん切りしてくず野菜と一緒にスープにしてみては?
コンソメでもトマトでもクリームでもイケル!!多分
434:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 08:43:44 JjsAwL1U0
たまねぎと共にみじん切りにして小麦粉少々とバターで炒めまくり水とコンソメ投入
ちょっと煮込んで、荒熱を取ってからミキサーにかけさらに牛乳を投入
鍋に戻し煮立ったら弱火にして薄切りにしたチェダーチーズを加える。
チーズ溶けたら出来上がり。
435:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 09:51:39 hsvXJnGm0
ありがとうな!
436:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 11:17:14 qTx467N3O
玉葱が実家から腐るほど送られてきた…
誰か玉葱について保存食希望
437:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 11:20:12 LoKalHgUO
>>436
438:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 11:23:07 LoKalHgUO
>>436
玉葱はそんなすぐ腐るもんではないけど時間があるとき、飴色玉葱を大量制作して個分けにして冷凍したら便利かな。
カレー、ハンバーグ、オニグラスープ、ビーフシチュやハヤシ他にもつかえそう。
439:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 17:39:52 GqUyh2iH0
ここの質問者はあれですか、料理しない人たちばかりですか?
440:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 17:40:24 QiWEtxuV0
>>436
●●タマネギがダンボール一杯あります●●
スレリンク(cook板)
441:ぱくぱく名無しさん
05/12/03 17:42:10 GqUyh2iH0
失礼、私も質問者になってしまいますねw
玉葱なんて一冬越せますけどね。
チャツネ作るもいいし、飴色玉葱大量に作っておくのが便利でしょうね。
442:ぱくぱく名無しさん
05/12/06 19:19:50 SxcCXfKZ0
>>432
細く切って、普通にきんぴら。
あとベーコンと一緒にいためても美味しい
443:ぱくぱく名無しさん
05/12/07 15:44:07 wTDeotnv0
>>432
もう遅いだろうけど葉の部分を刻んで醤油とみりんで炒めると(゚Д゚)ウマー
444:ぱくぱく名無しさん
05/12/24 00:39:57 K8xdAZD10
ネギとタマネギは大量に使うから、ダンボールいっぱい
もらえる人がウラヤマスィ。
ベタベタな常備菜だが、にんじんのごまみそきんぴら。
にんじんを細切りにしてごま油で炒める。
しんなりして甘みが出てきたら、味噌と醤油と砂糖を混ぜたものを
ジャッと回しかけて更に炒める。(別々に入れると味噌が焦げる。)
仕上げに大量の白ゴマ(あれば白すりゴマも)を投入。
あつあつをごはんに乗せて食べるとウマ!
みそは白っぽいものの方が良し。赤味噌だと辛くて食えない。
445:ぱくぱく名無しさん
06/01/03 17:14:28 rzVfZ7IL0
hoshu
446:ぱくぱく名無しさん
06/01/08 23:22:58 1KVOy1320
作り置きは最近もっぱら塩豚と鳥はむです
後は玉葱スライス
1日で使い切っちゃうけど
447:ぱくぱく名無しさん
06/01/09 08:26:05 i2Inylli0
煮豆
教えてもらったんだけど
黒豆、砂糖 1cup、水 5cup、塩 小匙 1/2、醤油 少々
一晩つけておいて弱火で、豆が顔を出さない程度まで煮る
448:ぱくぱく名無しさん
06/02/02 10:08:15 gYtEJaHh0
hoshu
449:ここまでのまとめ1
06/02/03 14:20:34 mKeHlN+40
コールスローもどき >13
シソとニンニクのペースト >14
塩漬け鶏肉からスープ >41
自家製なめたけ >50
即炊き込みご飯の具 >56
万能ダレ >65
濃縮めんつゆ >88
玉ねぎドレッシング >89
かぼちゃのマリネ >106-107
肉味噌 >112
蕗味噌 >120
きんぴら(変わり種) >122
ミートソース >139
ボイル肉 >140
三升漬け(山菜) >141
牛筋の煮込み >149
めん酢ゆ >152
焼肉のたれ >162
豚味噌 >163,165
きのこ炒め >166
マッシュルームソース >167
重ね煮 >176
トマトソース >182
きのこあんかけ >183
鶏と豚の保存 >184
漬け物 >186
三五八漬け >199
ほし大根(かぶ?) >213
パスタ保存 >236>238
パスタ裏技 >243
450:ここまでのまとめ2
06/02/03 14:22:36 mKeHlN+40
マッシュルームのピクルス >252
ひき肉のそぼろ >256
中華風醤油 >267
鳥皮の佃煮 >268
おろし生姜 >273
豚肉味噌味 >298
刻み生姜 >311
漬物 >314
レモンの蜂蜜漬け >316
サトイモ味噌 >316
きのこ塩漬け >321
鰹節、昆布の再利用 >327
ニンジンそぼろ >339
大根の葉炒め >345
味噌ピー >352
茎ワカメ漬物 >371>373
クルミとジャコの佃煮 >384
自家製なめたけ >388
ニンジンの明太子あえ >389
甘酢しょうが >394
茗荷の甘酢漬け >403
大葉のゴマ油漬け >411
秋刀魚 >412
れんこんのさんばい >414
ウーロン茶豚 >415
ピザソース >421>422
セロリうまー >432
にんじんの胡麻味噌きんぴら >444
煮豆 >447
451:ぱくぱく名無しさん
06/02/03 14:31:05 mKeHlN+40
なんとなくテンプレつくってみたw
ないとまとめる人も大変だし、見る側も不便だしw
【タイトル(品名)】
【材料と分量】
【調理方法】
【日持ち】
【注意事項】
まとめの移転先 URLリンク(www.aioiso.com)
452:ぱくぱく名無しさん
06/02/03 17:59:10 HfH/x88e0
おお、まとめ乙です。
453:ぱくぱく名無しさん
06/02/03 21:15:10 meaS8VFw0
>めん酢ゆ
一瞬とまどったw
禿しくまとめ乙
454:ぱくぱく名無しさん
06/02/05 14:26:52 WEUmPKyQ0
【タイトル(品名)】サワーいちご
【材料と分量】イチゴ適宜、かぶるくらいのリンゴ酢、砂糖少々
【調理方法】イチゴのヘタを取って、きれいに洗ってなるべく水気を切る。
耐熱容器に入れ、イチゴを入れ、砂糖を振りかける(量はお好みで)。
イチゴがぎりぎりかぶる位のリンゴ酢を注ぐ。レンジで1分。
粗熱を取ったら冷蔵庫へ。
【日持ち】3・4日で食べ切ってしまうので分からないけど、あまり長くはないかも。砂糖を増やすと日もちがアップすると思う。
【注意事項】お酢がピンクに染まってきれいす。
安いイチゴでもよかった。バニラアイスにかけたり、ヨーグルトに入れて
食べるのがおすすめ。
こんなもんかな。まとめサイト作者&テンプレ作者さん、ありがとう。
455:ぱくぱく名無しさん
06/02/06 12:04:01 4zoPLQZn0
>>454
ありがとうございます。
ヨーグルトに合いそうだ。
苺は、そのまま切らずに入れるってことですよね。
やってみよう。
456:ぱくぱく名無しさん
06/02/13 11:38:27 7Rwksfxq0
>>454
特売のイチゴを買ったんだけどおいしくなくて、サワーイチゴに
してみました。
りんご酢がなかったのでバルサミコ酢で、砂糖はグラニュー糖。
イチゴ1パックを洗ってペーパータオルで水分を拭いて、
平べったいパイレックスにぎっしり詰め込んで、イチゴ全体に
回しかけるくらいの量のバルサミコ酢と、大さじ2杯くらいの
グラニュー糖をかけてレンジでチン。酢が少ないので、途中で
何回か取り出して混ぜ混ぜしながら6分くらい。
イチゴからかなり水分が出てくるので、できあがる頃には
イチゴがタプタプ浮いてる感じになった。
まだ冷ましてるところだけど、すげーおいしそうな匂いがしてます。
チンしたから、酢の臭さも飛んでるみたい。
明日ヨーグルトに入れて食べてみよう。
>>454さんアリガトン!
457:ぱくぱく名無しさん
06/02/26 22:31:12 4NjMymod0
>>456
試してくれてありがと。
バルサミコ良さそう! 私も試してみよう。
そうそう、特売の美味しくないイチゴが活かせますよね。
454でした。
>>455
そう、切らずにそのままで大丈夫。ですよ。
458:ぱくぱく名無しさん
06/03/07 01:20:14 qFZvNnt+0
まとめサイトを見て塩卵を作ってみました。
11月の終わりに付けた物がまだ残っているのですが、火を通さなくても
大丈夫でしょうか?
1月の最初に食べたときは生でも平気でおいしかったのですが、その後うっかり
忘れてずいぶんたってしまったので心配です。
459:ぱくぱく名無しさん
06/03/08 19:44:01 kkvYkj920
このスレに最大の感謝を!
なめたけがこんなに簡単に作れるなんて!
薄味にして鍋いっぱい作って、ご飯が見えなくなるぐらいたっぷりかけて食べた。
あーしあわせー!
460:ぱくぱく名無しさん
06/03/09 13:38:50 +cVquNWk0
【タイトル(品名)】 ザーサイロウ
【材料と分量】 ザーサイ・豚挽き肉
【調理方法】 豚肉と、塩抜きしたザーサイを水分が無くなるまで炒めます。
最後に醤油を適当にまわしかけます。(ザーサイに塩分が多く残ってそうな時は
少なめにしてちょんまげ)冷ご飯、弁当に良く合う。
【日持ち】 かなり持つ。一週間位。
【注意事項】 水分はなるべく飛ばすけど、あんまり飛ばしすぎても
おいしくないので程々に。ザーサイ、時々、売れ残って特売してるでしょ?
元々保存食なので安い売れ残ったようなヤツでも十分オイシイYO
461:ぱくぱく名無しさん
06/03/17 22:44:57 4tzAU46r0
まとめサイトに載っている
えのきの酢浸しについて教えてください。
1酢を煮切ったところに醤油と酒と出汁を酢と同量
例えばえのき1パックとしたら分量はどのくらいでやってますか?
出汁とはなんでしょう?
今日えのき1パックに対して酢、醤油、酒を200ccずつ
でやってみたんですが一応食べれましたが
醤油多すぎですよね?
462:ぱくぱく名無しさん
06/03/18 01:36:59 Km4QFufg0
>>461
だから出汁で薄めないと…。
出汁=だし
463:ぱくぱく名無しさん
06/03/18 15:10:10 Eslc+pFl0
料理初心者ならこの辺から勉強して来るといい
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン7】
スレリンク(cook板)l50
料理何年もやってて出汁がわからないのはちょっと恥ずかしい
464:ぱくぱく名無しさん
06/03/20 02:01:42 L5jPYuki0
料理の問題じゃなくて、日本語が不自由なだけのような気がした
出汁が読めなかったんでしょ
まあ確かに料理やってりゃすぐ目にする単語ではあるけれども
465:ぱくぱく名無しさん
06/03/20 09:33:39 658TNmQx0
サワーイチゴ、バルサミコでやってみました。
ちょっと酸味がきつかったけど美味しかったです!
レンジにかける時早くあったまるようにラップしたんだけど、
(冷ますときはラップ取りました。)
ラップしない方が酸味が抜けますよね。
みなさんラップなしですか?
466:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 21:55:34 vYEvA+NG0
名店 フランス料理エプバンタイユ
【バーベキューソース】2週間は持ちます
リンゴ :1/2個
オレンジジュース:60ml
ウスターソース:18ml
マスタード:12g
レモン汁:少々
ダシの素:少々
塩:少々
黒こしょう:少々
【豚肉のバーベキューソース】(4人前)
豚肉 :400g
キャベツ:適量
玉ねぎ:適量
豚肉の他にも、鯖の切り身の焼いた物にソースを合わせてもGOOD!
467:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 21:56:27 vYEvA+NG0
【作り方】
【バーベキューソース】
〔1〕リンゴを皮ごと摩り下ろす。
〔2〕ボウルにすりおろしたリンゴ、オレンジジュース、ウスターソース、マスタード、レモン汁、
ダシの素、塩、黒コショウを混ぜ合わせる。
【豚肉のバーベキューソース】
〔1〕フライパンでサラダ油を熱して、適当な大きさに切った豚肉を炒める。
〔2〕豚肉に火が通ったらフライパンから上げておき、
豚肉を炒めたフライパンで適当な大きさに切ったキャベツ、タマネギを炒める。
〔3〕野菜に火が通ったら豚肉を戻し、バーベキューソースを絡める。
468:ぱくぱく名無しさん
06/03/31 22:00:49 KD3HvBah0
玉ねぎの炒めた奴
・玉ねぎ四個をスライスする
・サラダオイル大さじ4で炒める
・あめ色になるまで頑張る
冷凍しておいてスープやカレーに使うと美味
経験上みじん切りより滑らかになるのでスライスの方がいいと思われる
冷凍する時はジップロックに入れて
菜箸で4等分に押し分けとくと後で使いやすい
469:ぱくぱく名無しさん
06/04/04 13:22:08 ur44XYhHO
定期あげ
470:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 11:02:09 lOtU8PBf0
唐揚げのレモン漬けあげ
レモンあらみじん切り1個~2個ぶん・砂糖多め・醤油多め
をボウルに入れておき、
あがった唐あげをどんどん入れる。
よく浸す。
冷蔵庫にそのまま入れておけばどんどん味が染みて
とりあえず何日かのお弁当に桶。
子供大好きメニュー。
471:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 21:31:42 EtamQGbd0
>>470
>唐揚げのレモン漬けあげ
最後の「あげ」はどういう意味?
もう1回揚げるわけじゃないよね?
472:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 21:51:51 IRioHv0CO
なんかデジャヴ。
473:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 23:50:10 bLYbJYLy0
>>471
そういえばなんで最後についてるんだろw
うちの地方では皆こう呼ぶから疑問に思ったことがなかった。
唐揚げあげたら油も切らずにそのまま入れるだけ。
474:ぱくぱく名無しさん
06/04/13 09:46:12 6kXEOY1m0
この唐揚げには下味はつけるのか?
鶏の唐揚げだよな。
475:ぱくぱく名無しさん
06/04/13 09:48:21 ri+Th08y0
下味程度にはつけてもいいんでない?
南蛮漬けみたいなもんだろうし
476:ぱくぱく名無しさん
06/04/13 17:10:30 3i1h0tRmO
まとめサイトがどーしても見れない(TT)
477:ぱくぱく名無しさん
06/04/13 17:58:25 7o4HHjjt0
玉ねぎ・カブ・カリフラワー等のカレー酢漬け
長ネギの青いとこと糸こんにゃくを炒めて
薄口醤油したもの
478:ぱくぱく名無しさん
06/04/13 17:59:09 xn8dkjJS0
>>476
念のため聞くが、>>1にあるアドレスじゃなくて
>>250に移転してるのはわかってる?
479:ぱくぱく名無しさん
06/04/14 01:28:12 9I4BedEP0
>>476
URLリンク(www.aioiso.com)
480:ぱくぱく名無しさん
06/04/14 02:51:18 fhJpaqFSO
切り干し大根煮・おから・ぜんまい煮がローテーションだったけど、最近肉そぼろが仲間入り。
胡麻油・コチュジャン・大蒜・砂糖・醤油で味付け。
炒めた後ザルにあけて余分な水分と油分落とす。
これでご飯すすみます。
481:ぱくぱく名無しさん
06/04/21 16:36:21 M5wo1FJb0
アンチョビ、ハラペーニョピクルス、糠づけ、らっきょう、三升漬、梅干、紫蘇塩漬け
大蒜醤油漬け、大蒜味噌漬け、ザワークラウト、...
482:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 04:38:48 HH4Xzejc0
スジをとって、サッと湯通しし、湯剥きトマトと一緒に
ショウガをきかせた天汁くらいのたれに漬けて、お浸しみたいに
して食べるのに凝っています。
483:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 04:51:30 dN9ztpz10
>482
なにを?w
484:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 15:12:10 mrvk6H8/0
>>483
クイズなのかも
じゃ、俺から
さやいんげん
485:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 15:24:27 od+9pfNt0
じゃ
さやえんどう
486:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 16:00:01 hPCIGFte0
スナップエンドウ
487:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 16:24:04 hteYxMHb0
鶏ささみ
488:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 16:28:14 od+9pfNt0
セロリ
489:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 22:59:07 BzjiI4Is0
ふき
490:ぱくぱく名無しさん
06/04/22 23:19:02 hPCIGFte0
>482の人気に嫉妬
でもピーマン
491:ぱくぱく名無しさん
06/04/23 01:37:50 3oFeTXYUO
>>483の的確すぎる突っ込みにワロタw
492:ぱくぱく名無しさん
06/04/23 23:40:53 vPVfWrMIO
チンコ
493:ぱくぱく名無しさん
06/04/24 23:27:39 nMEYh3hU0
エビかなぁ…
494:ぱくぱく名無しさん
06/04/25 19:56:30 Ktdw1jTk0
>>492
スジとって湯通ししてタレにつけて、いいの?
495:ぱくぱく名無しさん
06/04/26 22:00:42 wbNcx2wJ0
>>494
調達が大変かと…一回収穫するとそれっきりですから。
後処理が面倒ですし。
496:ぱくぱく名無しさん
06/04/26 22:28:57 e7gYBJ2E0
たべちゃってもちんこはえるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ はえるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
497:ぱくぱく名無しさん
06/04/27 08:27:31 oUO/PdZW0
人足
498:お料理初心者 ◆9Ce54OonTI
06/04/28 01:55:01 QqK4FeKK0
毎日が忙しくてほとんど自炊ができなくて、料理をなかなか覚えられない者です。
そこで、時間がある日に作り置きをしたいのですが、お薦めの簡単な作り置き料理を紹介して欲しいんです。
何かありますか?スレにいくつか載ってますが、難しそうな奴ばかりで・・
499:ぱくぱく名無しさん
06/04/28 09:13:55 BRgV2x+x0
>498
ここ見ても出来ないほんとの初心者なら、レシピ本に頼った方がいいんじゃね?
初心者向けの、下ごしらえの仕方から全部載ってるようなやつ。
500:ぱくぱく名無しさん
06/04/28 09:23:04 xMAUyGvN0
>>498
親に習え
501:ぱくぱく名無しさん
06/04/30 23:04:40 rVOuzv9D0
>>498
自炊する時間もないくらいなら、家で落ち着いて食べることも少ないんじゃないの?
こっち見たほうがいいんでは?
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その13
スレリンク(cook板)
502:ぱくぱく名無しさん
06/05/17 19:13:50 e3YGDWKw0
野菜類が余っていたので、まとめサイトのラタトゥイユなるものを作ってみました。
トマトが無かったので代わりにトマトジュースを使用、
ズッキーニなんてモノ見たことも無いのでキュウリを乱切りにして突っ込み、
ついでにシメジも投入し、味付けはコンソメスープのモト。
蛮勇の報いか、少々塩っ辛くなりました。トマト風味は申し訳程度です。
残り物を何でもかんでも使うのは良くないのですね。
とりあえず、チーズと一緒に食べるとそこそこの味でした。
冷蔵庫に突っ込んどいたら4日ぐらいは持ちました。
503:ぱくぱく名無しさん
06/05/18 00:26:54 VwAv0lUR0
>>502
ズッキーニはカボチャの仲間なので、
代用するならカボチャでドゾ~。
504:ぱくぱく名無しさん
06/05/21 13:29:19 cL+TsqE30
>>502
誰の(漫画か小説だかも忘れた)のネタだか
七草粥の材料に
せりが無かったからゼリー
ごぎょうが無かったからゴボウ
を突っ込んだ ってのをなんとなく思い出した。
505:ぱくぱく名無しさん
06/05/21 14:02:16 Rc8E7Ca40
ドラえもんジャマイカ。
506:ぱくぱく名無しさん
06/05/21 15:04:36 xLmTbUR90
>>502
ジュースだと薄くなりがちなので、大目にいれたほうがいいですね。
あとはまあ、バジルとかイタリアンパセリとか南欧風のハーブがあると
急激にそれっぽくなりますね。
>>503
食感的には大きいきゅうりでいいとおもうが、
別の問題として、かぼちゃはいれると旨い。
507:ぱくぱく名無しさん
06/05/24 22:56:26 2nIalQ/Z0
へえ。かぼちゃはドロドロになりそうで入れたこと無い。
最後に入れて崩れないようにするのかな
508:ぱくぱく名無しさん
06/06/03 14:44:01 IrO/SVarO
>>482の答えが気になる今日この頃
509:ぱくぱく名無しさん
06/06/05 19:52:48 1O3gPM0q0
せっかく忘れてたのに・・・また気になっちゃったじゃないかw
510:ぱくぱく名無しさん
06/06/27 14:13:51 pJ8ZNuXi0
これまでカレーとか作り置いてきたんだけど、初めての夏でちょっと困
もっとさっぱりしてて、食欲なくても食べられるような物作り置けないかなぁ?
えんどう系以外思いつかない………
511:ぱくぱく名無しさん
06/07/08 01:33:34 jEOe3JxS0
ageとく
512:ぱくぱく名無しさん
06/07/08 02:15:40 p2PBmY5j0
まとめサイトってこのスレの内容も更新?されてるのかな?
何はともあれ管理人さん、お疲れ様です。そしてありがとう。
余計なお節介かもしれないけど・・・このスレのまとめは>>449-
513:どら
06/07/08 03:20:16 MBkEfGNyO
>>510
里芋の明太子煮はどうすですか?
里芋(冷凍のものがラク)を中華だし少しと塩で煮汁を少し残してやわらかくなるまで茹でる。
バターと明太子の崩れた物をいれる。塩、胡椒はお好みで。これを冷やして食べる直前にもみ海苔をちらして食べてね。
ヒンヤリしてのどごしがいいから、食が進むと思います。
514:ぱくぱく名無しさん
06/07/08 04:12:20 p2PBmY5j0
けっこう美味しそうで魅力的!
だけど・・・中国産ではない里芋を使いたい、明太子はけっこう高い、って問題が自分的に。
どらさんはどうしていらっしゃるのでしょうか?
それと他の芋ではなく里芋だという事には何か理由があるのでしょうか?
じゃがいもでも美味しそうかなぁ、なんて思ったものですから。
515:どら
06/07/08 05:25:27 MBkEfGNyO
>>514
じゃがいももおいしいけど、里芋のねっとり感が冷やして保存した状態でそのまま食べるにはいいので試してみてね。
崩れた明太子安いときに良かったら。
じゃがいもの場合は一センチくらいの厚さに切って塩茹でして、明太子とマヨを混ぜたソースを上に乗せてチーズを乗せて焼いて食べています。
保存食にははずれてしまうのですいません。
516:どら
06/07/08 06:06:22 MBkEfGNyO
モロヘイヤと焼き茄子のお浸しは食が進まない時にオススメです。
焼き茄子はへた付いたまま素焼きして皮をむいておき裂いて冷やしておく。
モロヘイヤも茹でて食べやすくカットして冷やしておく。
食べる時にモロヘイヤと焼き茄子を裂いたのを並べて刻みミョウガとすり生姜とかつおぶしを乗せて醤油をかけていただきます。
ご飯の上に丼風にしてもおいしいですよ。
517:ぱくぱく名無しさん
06/07/08 06:22:38 phmLzBT/0
夏の定番常備菜。
茄子(適当な大きさに縦切りやざく切り)、インゲン、玉葱(縦切り)を、
胡麻油を熱した鍋でしんなりするまで炒め、味噌、砂糖、味醂などで味付け。
出来立てもいいけど、冷蔵庫で冷して冷たくしたのも美味しいです!
残ったつゆがトロッとして、ご飯と絡めると最高。
普通の味噌炒めっぽいですが、肉が入らなくて、シンプルに夏野菜だけ、
味付けは甘めに和風って点がポイントです。
>>516
モロヘイヤ、子供の頃から大好きです!
さっとゆがいて叩いてネバネバにして、冷すと美味しいですよねー!
もみ海苔と醤油だけをかけて、混ぜながら食べるのが好きです。
518:ぱくぱく名無しさん
06/07/08 06:51:18 2NeIK+lD0
さざえ味噌
さざえを電子レンジで数分、口が開くくらい加熱して
実を取り出し適当に切り、軽く酒で煮る
味噌、砂糖、香辛料(好みで山椒、ゆず胡椒など)
貝の中の汁、実を茹でた酒を加えて煮詰め
火を止めてから実を加える
おにぎりに入れるのが好きです
519:ぱくぱく名無しさん
06/07/08 23:36:12 yK8lq3qQ0
まとめサイトが見れないのですが、
なめたけの作り方が分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
えのきだけを酒・砂糖・醤油で甘辛く煮るやり方ならしたことあるんですが、
市販のなめたけとは別物になってしまったので。
520:どら
06/07/08 23:46:39 MBkEfGNyO
>>514
里芋の件ですが、冷凍のものがだめなら、茹でたもので真空の袋に入っている(さとまるくん)というのが、スーパー等の野菜売り場にありますのでどうでしょうか。
521:ぱくぱく名無しさん
06/07/09 01:13:16 0mCqjf5I0
冷蔵庫に作り置きするスペースが・・
みなさん、何人家族で何㍑の冷蔵庫使ってますか?
522:どら
06/07/09 01:59:25 tkm7rkxZO
>>521
ウチは5人家族で495Lの冷蔵庫です。それでも夏場は飲み物やらすいか等も多いしもっと大きいの考え中。
普段食べる分を多めに作り、タッパーで少しずつ保存してます。
台所にクーラー無いので、汗だくだくでおかずを作るのでラクしようと保存の分は必ず作ります。
それと実家から野菜が送ってくるのでどうしても作り置き増えちゃう。
仕事もしてるからいつでも家族が食べるように煮込みハンバーグとか肉団子とか必ず保存してます。肉団子はコムタン風の野菜スープとかに入れたりして、ハンバーグのトマトソースは多めに作ってピザソースやスパゲティソースに利用したりしてます。
冷蔵庫の中見直して自分の時間が持てる様に保存食にチャレンジして下さい。
523:ぱくぱく名無しさん
06/07/09 02:49:47 aN3SC5nM0
>>519
URLリンク(www.aioiso.com)
まとめサイトに「なめたけ」はないようですが、
基本的に酒砂糖醤油で煮る、で間違えてないと思いますよ。
うちでは、酒2、みりん1、醤油1、カイエンヌペッパー(もしくはコチュジャン)と塩少々
味の素ほんの少々
でやってますけど、おいしいですよ。
市販の味に近いかどうかはもう市販のものを何年も買ってないので
わかりませんがw
524:ぱくぱく名無しさん
06/07/09 15:23:51 dLf7gy+U0
生姜をきれいに洗って皮をむかずにホワイトリカーに漬けておく。
にんにくは薄皮だけむいてへたを取らずに漬けておく。
容器はインスタントコーヒーの空き瓶とかで。
カビや芽が出ないし、柔らかくもならないから使いやすい。
外出だったらゴメソ。
525:ぱくぱく名無しさん
06/07/09 19:11:49 1BVI7dYt0
なめたけ、このスレの >>388 にもあるよ。
瓶詰めして時間をおいてみたらどうだろう。
526:ぱくぱく名無しさん
06/07/09 21:58:14 xfi4c/eqO
なめたけ作ってみます
百円だったので3袋買ってきた(^ー^)
てか このスレ超良スレ!
527:ぱくぱく名無しさん
06/07/09 22:17:00 qVwAR/5l0
なめたけって100円くらいで瓶に入って売ってるアレですか?
あんな安いのにわざわざ自作するってのはやっぱり変なモノが入ってないとか味とか・・・そういう事なんでしょうか?
>>524
それは生姜と大蒜の便利な保存法・・・になるんですかね?
528:ぱくぱく名無しさん
06/07/09 22:32:45 dLf7gy+U0
>>527
自分では便利だなと思ってます。
一度に少量しか使わない人むけかな。
529:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 07:03:23 b+PUw1qi0
何か基本的な質問で申し訳ないんですけど、誰か教えてください。
作り置きって事はある程度は日持ちするってのが前提ですよね?
このスレやまとめサイトを見ると、特に保存がきくような調理をしているとは思えないモノも多いと感じたんですが・・・
例えば肉味噌とか葱味噌とかは味噌が日持ちする秘訣なんでしょうか?
530:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 07:08:50 wSuNBFme0
529が言う、
>特に保存がきくような調理
ってどういう調理なのさ。
531:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 07:21:42 5ihbDLSJ0
日持ちするポイントって、
塩分が高い 酢やアルコールを使っている 水分が少ない
ってことじゃない?
例えば、味噌だったら塩分が高い発酵食品だから。
ナメタケや佃煮なんかも、塩分のある調味料を加えて、煮詰めて作ってあるしね。
532:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 07:54:22 b+PUw1qi0
>>531
言われてみればそんな気がします。いやぁ・・・無知というか浅はかな質問でした。
ありがとです!
533:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 08:01:58 UZWygbcsO
>>529
確かに定義は難しいけど、作り置きって事だから長期保存食って事ではないと思います。当日に食事を作らないでもおかずになる物でいいのでは?今は夏場なのでなるべくどんな物でも早めに食べた方が良いしね。気になったらレスして何日保ちますか?でいいんでない(^O^)
534:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 09:15:43 eQ1YTFO40
アジの南蛮漬け 揚げないで少量の油で炒めるようにして作っています。
源流のスペイン料理のやり方です。
535:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 09:21:15 mUKIxoCY0
無知! 無知!! 無知!!!
無知とは罪!!!!
536:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 10:13:29 2wj+X9rgO
なめたけのビン詰めは確かに安いのですが 味が好みに合わないのです
瓶を捨てるのも面倒だし(^_^;
それと料理が好きなんですね
支配品よりおいしく出来たら大満足(*⌒▽⌒*)
この板に来ている方は皆さんそうじゃないかな?
537:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 10:25:08 1HLgx3jqO
やっぱジャムかなー
少し高くつくけどうまいし
いろんな味がためせるまんこ
538:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 10:26:00 wSuNBFme0
「作り置いておく」っていうより、
我が家のいつも食卓にあるお惣菜
てな感じでいいんではないだろうか。
539:どら
06/07/10 17:08:37 UZWygbcsO
実家からししとうが山盛り来たので作り置きを紹介します。
ししとうは箸等でつついて穴をあけておく。
油少して砂糖少し醤油和風だしほんの少しと水少量で炒める。しんなりしてきたら食べる煮干しを加えみりんを足して強火を炒める。味見して甘い様なら塩少量でもう少し甘いのが好きなら砂糖少量で調整しかつおぶし、胡麻を加え最後に胡麻油少量でしあげます。
ピリッとしたししとうにあたる事もあるけど、ウマーです。
540:ぱくぱく名無しさん
06/07/11 07:10:40 XNuGTScqO
日本語変だね
541:どら
06/07/11 09:56:24 7Tml/jlTO
>>540
ご指摘通り文章が変なので訂正文させて頂きました。
ししとうは穴をあけておく。少量の油で炒める。砂糖少量醤油、和風だし少量水で炒めしんなりしてきたら、食べる煮干しを加え味醂少量で炒めて味見し、甘いのが好きなら砂糖少量で味がしまってるのが好きなら塩で調整して下さい。
強火で照りが出て汁けがとんだら胡麻油少量と胡麻とかつおぶしを混ぜて召し上がって下さい。
文章チェック怠りご迷惑おかけしました。m(_ _)m
542:ぱくぱく名無しさん
06/07/11 13:03:42 DLyE92WT0
なんかへんな顔文字増えたな。
でもうまそうなので作ってみる。
543:ぱくぱく名無しさん
06/07/12 07:11:59 mBFoUp6f0
シシトウを山盛り食べるための料理かと思ってちょっとびびったw
ピリ辛の佃煮みたいなかんじなのかなー、もうちょっと硬い?
作り方見てると田作りと佃煮の中間地点の硬さになりそうなイメージだけど。
544:どら
06/07/13 00:43:18 P5zUTfY8O
>>543
佃煮より柔らかめで短時間で作れます。食べる煮干しは百円くらいで安いのでいいですよ。
545:ぱくぱく名無しさん
06/07/17 16:37:50 7vOT4FxM0
質問です。
まとめサイトの「キャベツの酢漬け」なのですが、
2週間くらい保存してて大丈夫と書いてありますよね?
それって、ふつうにお椀やタッパに入れて、ふたやラップをして
冷蔵庫で保存できるということでしょうか?
それとも何か別の保存方法で2週間、ということでしょうか??
どうぞよろしくお願いします!
546:ぱくぱく名無しさん
06/07/17 22:24:06 cDZRce4v0
>>545
冷蔵庫じゃね?
取り分ける時は綺麗な箸とかトングでね。
547:ぱくぱく名無しさん
06/07/17 22:26:43 QgcpDS2j0
まとめサイトみれなくない?
548:ぱくぱく名無しさん
06/07/18 09:50:52 FCMRNEZh0
まとめさいとは>>250に移転済み
549:ぱくぱく名無しさん
06/07/18 10:46:16 zyQY3PH10
>>546
ありがとうございます!
お箸のことは忘れてました、言われてみれば当然ですね。
どうもありがとうございました!
550:ぱくぱく名無しさん
06/08/05 10:48:11 u59EMvXZ0
変な顔文字&変な日本語&変なコテハンの人
改行しろ!
青唐辛子を刻んで醤油に浸しておく。
冷蔵庫に入れとけば1週間はもつ。
納豆や漬物を食べるときに使う。
551:ぱくぱく名無しさん
06/08/05 14:59:43 RdzbYf4g0
既出かもしれませんが、この前教わって
作ってみたらおいしかったので書き込みます。
にんにく醤油の変形バージョンです。
「にんにくしそ醤油」
青しその葉と薄切りにして芯を抜いたにんにくを
交互に重ねていきます。
ある程度重ねたら、ひたひたになるぐらい醤油を注ぎます。
二日後から使えます。
にんにく醤油としそのしょうゆ漬けは昔から作っていたのですが、
それぞれ単体より、合わさったこっちの方が
私はおいしいように思います。
加熱するより、冷奴やサラダで生で使った方がおいしいです。
(しその香りが残る。)
552:ぱくぱく名無しさん
06/08/07 12:13:04 GMp4XEzX0
>>551
こないだククパドで見つけて気になってたんだよね
こんどやってみよ
553:ぱくぱく名無しさん
06/08/08 01:23:52 WYhY4RQM0
>>552
そうなんですか。
私は義妹から教わったんですが。
彼女はCOOKPAD見たんでしょう。
554:ぱくぱく名無しさん
06/09/01 05:10:53 fCAm3BE60
ほしゅ
555:ぱくぱく名無しさん
06/09/20 11:18:09 yLAxBnZj0
スライスたまねぎ、甘酢漬け。
砂糖少しとお酢にスライスしたたまねぎを入れるだけ。
スモークサーモン・生ハムに合うよ。
冷蔵庫で2週間やそこらもつし。