★ファミリーマートについて語ろう★93at CONV
★ファミリーマートについて語ろう★93 - 暇つぶし2ch1:いい気分さん
10/09/05 10:15:40

ここはファミマ雑談スレです。
このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても
その声がこのスレから外に伝わることは、まずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
URLリンク(www.family.co.jp)

前スレ
★ファミリーマートについて語ろう★92
スレリンク(conv板)

2:いい気分さん
10/09/05 10:16:43
日曜くらい本部写真がスレ立てるのも良いじゃない♪
3以下よろしく

3:いい気分さん
10/09/05 12:33:53

           /~~~~~~,
           / FamilyMart / ==
          /~~~~~~' ===
     ( ・ T ・ )   遊びにきたよぅ >>1乙だよぅ    
        0┳0  )    ===
     ◎┻し'━◎ キコキコ

4:いい気分さん
10/09/05 15:29:04
北海道旅行応募する人いますか?

5:いい気分さん
10/09/05 15:47:22
( ・(ェ)・ ) 便所かしてねぇ


6:いい気分さん
10/09/05 15:57:34
旦 へ(´ω`へ)~~~~~ えへへ~

7:いい気分さん
10/09/05 16:21:48
賞味期限一ヶ月以上の冷凍弁当を開発してくれたら、
助かるだがな。エーピーのノウハウで出来ませんか?


8:いい気分さん
10/09/05 16:43:28
>>7
レンジに時間かかってレジが込む
業務用不可ならクレームの嵐

9:いい気分さん
10/09/05 16:45:09
キャンペーン応募する人いますか?

10:いい気分さん
10/09/05 18:35:39
冷凍弁当店でチンするつもりか

11:いい気分さん
10/09/06 01:10:08
>>10
店で温めれる冷凍のごはん系(ピラフとかカレー)
大失敗してすぐ売りつくしセールやってたなw
レンジの時間めっちゃかかるやつ

12:いい気分さん
10/09/06 01:11:00
家でチンする商品を開発して欲しい(冷凍庫で保管できる物)
例えば冷凍「から揚げ弁当」「冷凍カツ丼とか」(家でチン出来る物)
数アイテムでも助かる 1~2ヶ月の賞味期限で十分。

労損のVL「冷凍チキンライス他」秋田!

13:いい気分さん
10/09/06 12:40:25
>>12
普通のから揚げ弁当買って冷凍保存しておけば良いんじゃね?
1~2カ月なんて普通に持つよ。
後は食いたいときにチンすれば出来たてみたいに復活するし。

14:いい気分さん
10/09/06 12:59:01
>>13
普通に冷蔵してても結構腐らないもんなw
怖いくらいに


15:いい気分さん
10/09/06 17:20:03
都合でで毎日、買いに行くのが辛い。
冷凍で保存が出来ればサイコーなんだがな。

宅配弁当(月ー金)頼んでるが糞不味くて高い。
冷凍弁当発売してくれたら(土ー日)分を買い溜めする。
L100のチキンピ゚ラフ他とか安いが飽きたし不味い。
315円・420円位なら助かる。

16:いい気分さん
10/09/06 17:24:49
( ・ T ・ )   遊びにきたよぅ 

17:いい気分さん
10/09/06 18:55:37
>>15
毎日そんなもんばっか食ってたら死にますわよw

18:いい気分さん
10/09/06 20:49:20
そんな気がするよ
最近、朝起きてトイレで唾を吐くと血が混じってるだよ。

死ぬのかなー

19:いい気分さん
10/09/07 17:30:03
TBSとの繋がり...ファミマは他所より一歩進んでいることを実感する。
加盟店は社長や執行役員に感謝ですね。

20:いい気分さん
10/09/07 17:49:26
けっこう前からだしなあ
ファミマのCMも朝ズバくらいしか見ないしね
そういや朝ズバコラボなくなったねw
マクF優遇してくれるんで好き
店内でランカのファミリーマート聞けるし
大奥てめえはだめだ


21:いい気分さん
10/09/08 01:16:54
>>19

TBSと繋がってるって何を実感してるわけ?
それだけ広報が使ってるだけの事だよ。
何が感謝しろだよ、バカ!!
むしろローカルなテレビ東京だろ。
今度社長もカンブリア宮殿出るみたいだしな。
でも新浪に先を越された後じゃねぇ・・。

22:いい気分さん
10/09/08 13:02:52
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

23:いい気分さん
10/09/08 15:51:47
ちょっと前にDT松本が仕切る大喜利系の番組で
「ファミマに入退店した時の音に歌詞をつける」というお題があったんだが、
私はこれを3年前くらいから、ファミマに行く度に人知れずやってました。
テレビで見た時は驚いたんだが、ファミマ好きの方には割とメジャーな遊びなの?

24:いい気分さん
10/09/08 16:41:50
>>23
こんなのが作られるくらい
URLリンク(www.nicovideo.jp)

25:いい気分さん
10/09/08 21:23:33
オムライス(電子レンジ専用って書いてあるヤツ)を買ったんだけど、具が皆無…
覆ってる薄焼き卵とケチャップライスだけ…

あのな…もっと値段高くていいから具を入れろ
どこの貧乏家族の食卓だよ
初めてだわあんなオムライス食ったの…

26:いい気分さん
10/09/08 21:30:41
明日から始まるキャンペーンメニュー、ロイヤルホストのオムライス
URLリンク(www.mylifenote.net)

27:いい気分さん
10/09/09 00:37:34
ショートパンツで出勤したら店長に怒られた

28:いい気分さん
10/09/09 07:30:31
片玉はみ出てたらさすがに怒られるだろ

29:いい気分さん
10/09/09 09:20:49
>>25
チルドのお弁当にあんまり期待するな

30:いい気分さん
10/09/09 16:36:44
>>25 チルド弁当のウリは「素材の豊富さ・新鮮さ・彩り」なのよ
ボリュームやコストパフォーマンスを求めちゃいけません

常温では使えない 半熟玉子や野菜、海鮮素材が入って見た目も鮮やかとか
素材本来の味が出せるので、味付けが薄くてもおいしいとか
&タイミングにより賞味期限が長いよー

オイラはファミマのオムライス シンプルで好きだな

31:いい気分さん
10/09/09 16:49:51
お前らファミマフォーラムいくの?もしくはもう行った?
だんだん貧相になってきてね?

32:いい気分さん
10/09/09 22:10:11
>>30
いやいや
覆ってる薄焼き卵と米だけなんだぞ?
彩り・素材の豊富さ以前の話だろ…
一種類位、具を入れてもバチは当たらんぞw

いつだったかマクロスFとのコラボん時にあった「ゼントラチャーハン」も、
チルドじゃなかったけど具が卵だけだったしな
あれも凄まじかったわ…

33:いい気分さん
10/09/10 00:55:33
ノルマばっかで辞めたくなってきた…
続けていても可能性ある会社じゃないしな

34:いい気分さん
10/09/10 01:21:09
Tポイント止めるって本当なの?マジなら嬉しいんだけど

35:30
10/09/10 02:14:08
>>32 あ、ゴメン 今のオムライスまだ食べたことないや
半熟玉子のオムライスやハヤシオムライスは好き

なんにせよファミマに多くを期待しちゃいかんよ
めちゃもりか低価格弁当かおかずをもう一品買うかお好きにどうぞ

36:いい気分さん
10/09/10 03:41:42
社長のごはんはさすがに反省したのか
出さなくなったねw
ひどいときは無理矢理大量に強制されたし

37:いい気分さん
10/09/10 04:47:53
>>34 デマだな。ツタヤWカードの発行会社もファミマクレジットだよ?
もはやファミマとツタヤは一蓮托生なのよ、あきらめて。

38:いい気分さん
10/09/10 05:30:15
ファミマに入退店した時の音、
亀田のあられ、おせんべいに聞こえる。


39:いい気分さん
10/09/10 08:29:29
ふぁみふぁみふぁみ~ま
ふぁみふぁみま~

40:いい気分さん
10/09/10 10:09:18
>>34

まあ、ありえん話だと思うよ。
ただ提携会社はどんどん減って四面楚歌は近いだろうね。
結局、TSUTAYAとファミマのみのカードになっちゃうかもね。

とにかく早く店舗でクレカ使えるようにしてくれ!!

41:いい気分さん
10/09/10 10:38:45
>>40
>とにかく早く店舗でクレカ使えるようにしてくれ!!
ファミマTとかWカードのクレジット払いが普通に使えるけどそれじゃダメなの?

42:いい気分さん
10/09/10 12:31:13
ファミマでほかのクレジット使えるようになったら
もうファミマTカードの存在価値がP2倍と会員割引くらい
入る価値もないwww

43:いい気分さん
10/09/10 13:09:08
マーケティングニュースをネットに晒して問題になったのは誰?
そんで誰が見つけたんだろうか?

44:いい気分さん
10/09/10 13:10:19
他のクレジットカードが使える、使えはするが他社のポイントは一切付かない

どうせ↑みたいなオチじゃね?使えるようになってもw

45:いい気分さん
10/09/10 13:48:21
>他のクレジットカードが使える、使えはするが他社のポイントは一切付かない

当たり前だとおもうけど…???

46:いい気分さん
10/09/10 15:11:41
発行元はともかく付帯するクレカ会社のポイントすら付かないって事をなのかと深読みしてみる。

47:いい気分さん
10/09/10 16:28:59
>>43
スレリンク(mmo板)

492 名前:名も無き冒険者 sage ▽4件 投稿日:2010/09/03(金) 23:11:00 ID:hCG893pb 1回目
WLO12月末終了予定、ソースはファミマのマーケティングニュース9/8のワンダーシリアル販売終了理由のところ

602 名前:492 sage ▽9件 投稿日:2010/09/07(火) 18:31:05 ID:muk+lbQK 1回目

URLリンク(wlo2.bob.buttobi.net)

ある程度のバイトクラスでも見れるから友人にファミマでバイトしてる人いるなら見てもらうといいよ。

887 名前:名も無き冒険者 sage 投稿日:2010/09/09(木) 20:34:36 ID:5Yv78H57 1回目
URLリンク(gamespace24.net)

48:いい気分さん
10/09/10 16:33:28
これはやっちゃったなw
バイト君だけがクビですめばいいけど

49:いい気分さん
10/09/10 16:45:49
よくわからん
どういうこった

50:いい気分さん
10/09/10 16:54:14
9月3日
MMORPGの本スレに9月8日付のマーケティングニュースをソースとした、
ゲーム終了の書き込みが行われる

9月8日
マーケティングニュースの画面がアップローダーに掲載される

9月9日
MMORPG運営会社から年内サービス予定終了は無い旨告知
URLリンク(gamespace24.net)

51:いい気分さん
10/09/10 23:16:22
他人の作った仮想現実に金を払うなんて実に馬鹿ばかしい事なんじゃないの?
自分で妄想している分には金も掛からない、こういうのに息抜き以上に嵌っているのが
いわゆるヲタクかと

52:いい気分さん
10/09/11 00:41:36
国分寺南町三丁目店の低学歴店員どもは市ね。
特にガチムチホモは真っ先に市ね。
店長無能かボケが。

53:いい気分さん
10/09/11 02:29:04
>>52

お客様のような「人間のカス」の入店をお断りしておりますので
御了承ください。
また低学歴同士のいざこざはファミマ本部は関与致しません。


お客様断罪室一同より


54:いい気分さん
10/09/11 18:46:44
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

55:いい気分さん
10/09/11 21:09:48
夜いつも行く田舎の県道沿いのファミマ。
レジ店員が一人の時。店内ガラガラで自分以外に客が居ない状況。
一通り商品を選び終わってレジに向かい会計。
・・と、いつの間にか人が沢山来ている。
そして自分の会計の最中に後ろに行列。これ何なの?

56:いい気分さん
10/09/12 05:44:21
代行の入力後のキャンセルが出来るようになったようだないいことだ
あとは複数ファミポートまとめ払いとファミポートと買い物が一緒に出来るようになるといいな

57:いい気分さん
10/09/12 11:36:18
関東地方は今年は異常な暑さで3店舗ある店のうち2店舗で
エアコンが壊れた。
何だかんだで50万ほど請求され、この夏の利益は吹き飛んだ。
10年契約内に壊れるなら、その期間の補償をするべきだ。
どの店も8年くらい経過した頃から、こういう想定外の出費が
発生する。
結局本部はオーナー負担に関しては何も改善しようとしない。
やっぱ更新するの辞める方向に気持ちが傾いてる・・。

58:いい気分さん
10/09/12 11:53:35
そういう方は辞めた方が良いよ
10年って長いから・・・。
これからの10年はどうなるか不安だよね

59:いい気分さん
10/09/12 12:56:13
前橋田口店にはもう行かない

60:いい気分さん
10/09/12 13:01:31
>>59
こんなとこに書くより
本部に電話しなよ

61:いい気分さん
10/09/12 15:48:44
エアコン壊れても店が全負担だったら
あらかじめ10年もたないエアコンを入れて
修理業者とくっついてればかなり儲け出るわけか

62:いい気分さん
10/09/12 19:11:08
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

63:いい気分さん
10/09/12 21:19:54
活性化どうする?

64:いい気分さん
10/09/12 22:17:09
すごく意味のない活性化らしいですね
前週の発注に対して中食全部110%とは、大変なことです。
H所長もアタマがおかしくなったのかな?
H所長ではなく植S部長の指示?

65:いい気分さん
10/09/12 22:53:52
ロス金額の活性化です。


66:いい気分さん
10/09/13 01:12:26
暑さに頭やられたんじゃねえの?

67:いい気分さん
10/09/14 13:47:00
いお

68:いい気分さん
10/09/14 14:14:18
先週の大雨の時、それも局所的に一番降った営業所のある
所長は中食消化率が、同県の営業所より高かったので
大雨降ったときは、もっと発注入れるようにと指示しようとしてる



69:いい気分さん
10/09/14 14:15:48
みんなネクタイしてんの?俺、バイト入ってネクタイしたの数回ぐらいなんだけど…夜勤専属だし、店長やオーナーも別に何も言わないから…

70:いい気分さん
10/09/14 15:43:20
ファミリーマートのサンドイッチはパンがしなけてベットリ、レタスはヘチョンヘチョンで不味すぎ!

71:いい気分さん
10/09/14 16:31:22
>>69
契約更新の時だけポイントを取る為にやってくれればよろしい。

72:いい気分さん
10/09/14 19:34:00
聞いたことあるなーっと思ったら水樹奈々の曲がかかってる!
リクエストいれたやつGJ

73:いい気分さん
10/09/14 23:37:03
あーもーーーーーー
ファミマこれ以上増やさないでくれ。密集しすぎ。
銀座の1~3丁目に何店舗作る気?品揃えも悪いし。
ありすぎて嫌いになった。

74:いい気分さん
10/09/15 10:39:36
団結

75:いい気分さん
10/09/15 11:48:34
セブンなんかもっとだろ


76:いい気分さん
10/09/15 14:20:26
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

77:いい気分さん
10/09/15 20:59:55
>>73

だって本部は加盟店なんかどうでもいいんだもん。

78:いい気分さん
10/09/15 21:15:20


79:いい気分さん
10/09/15 21:37:03
無印のコンドームって売れてるの?

80:いい気分さん
10/09/15 22:29:06
                 最高のステータス!    /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、ビシッ!                     /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l フ ァ ミ マ T |')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

81:いい気分さん
10/09/16 04:03:54
あ"な"だとゴン"ビに"ブァミ"リ"ーマ"ート♪

82:いい気分さん
10/09/16 09:12:52
>>79
以前置いてたときはパッケージが小さかったから万引きされまくったw
それ以来一切置いてない
あとカップルでコンドーム買う客見たら興奮するよね。しかもかわいい娘ならめちゃくちゃ直視しちゃうわ

83:いい気分さん
10/09/16 09:16:51
      / ̄\
    .r ┤    ト、  盗撮     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.| コカイン ← new!
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,~((((((((~~、        ノ ~.レ-r┐覗き
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
麻薬 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ミニに蛸
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ変態
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   志村  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |バタフライナイフ
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ

84:いい気分さん
10/09/16 13:37:17
>>82
中学生らしきカップルが買って行って凹んだわ

まあ若いのにちゃんと着けるのは偉いけどな

85:いい気分さん
10/09/16 17:09:43
中華丼D2って言う弁当買ったが、\398だけあって不味かった

86:いい気分さん
10/09/16 17:55:40
オムライス398円よりはマシ

87:いい気分さん
10/09/16 18:07:11
大盛りのパスタの温め時間ながすぎだ間が辛い

88:いい気分さん
10/09/16 19:03:47
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

89:いい気分さん
10/09/16 22:43:24
ファミチキって最近厚くなった?
前はもっとペラペラしてたような

90:いい気分さん
10/09/17 01:20:20
重さは変わらない

91:いい気分さん
10/09/17 02:41:30
>>82
レスありがと。万引きとはひどいな。
客なんだけど、小さいしシンプルだから女でも買いやすくて好きなんだよね。
最近ご無沙汰だから関係ないけど……。

92:いい気分さん
10/09/17 10:34:15
frois

93:いい気分さん
10/09/17 12:57:31
俺中卒でレジバイトしてんだけど俺と同じでみんな馬鹿ばっか、つーか馬鹿しかこんなバイトやんないよな!特に他のコンビニと違ってファミマはバイトのレベルが一番低いカモ(大笑)!

94:いい気分さん
10/09/17 17:55:43
>>64

H所長?

こっちと違う..だが110%は言われたから

95:虎党
10/09/17 19:04:36
「ファミリーマートン」関東じゃ買えない?

96:いい気分さん
10/09/17 20:37:18
最近ハムカツが急に売れ出すようになった
作っても廃棄コースまっしぐらだったのにハケるようになってきた一体何があった…
まあタダの偶然なんだろうが

97:いい気分さん
10/09/18 04:58:30
クドカンの「なくもんか」がそこそこヒットして
DVDもレンタルされてるからハムカツ売れてるんじゃねぇの

98:いい気分さん
10/09/18 05:58:59
>>96
あんな食っただけでひもじい気分にさせてくれる食べ物ないよなw
ぺらぺらの合成肉、ごはんには合うけど

99:いい気分さん
10/09/18 09:53:00
宮崎セール、
別にやってもいいが
あの顔、あのイラストが載っている棚の商品
は買わないよ。;

100:いい気分さん
10/09/18 12:36:11
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

101:いい気分さん
10/09/18 18:47:01
たばこ値上げ前に早めにまとめ買いした方がいいよ まとめ買い平均20カートン 中には50カートン買う人も
スレリンク(news板)l50

102:いい気分さん
10/09/19 07:30:25
たっちはか

103:いい気分さん
10/09/19 10:46:13
>>99
てげぇてげぇ鬱陶しいよな

まあ大変なんだろうし頑張って欲しいんだけどな

104:いい気分さん
10/09/19 11:49:54
13時から22時まで派遣スタッフと2人きり勤務か・・・。何だか気まずくて嫌だな。

105:いい気分さん
10/09/19 13:05:32
おむすび買ったが
牛カルビとか書いてんのに
ご飯に糞不味いタレがついてるだけで肉がねえw

卵も変なエキスがついてるだけ
しかも不味いし 気持ち悪い
ちょっとかじった後 風味がキモくて
捨てたわ

写真はイメージですとかふざけんな

106:いい気分さん
10/09/19 15:21:29
>>105
あくまで~風だからなw
~風をつけるとなんでも許される世の中

107:いい気分さん
10/09/19 20:50:45
おいおい
この前SVがゴンドラ設定して行ったけど日配が999ゴンドラに飛んでるぞ?

108:いい気分さん
10/09/19 21:32:27
ファミチキ最高!

109:いい気分さん
10/09/19 23:58:46
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

110:いい気分さん
10/09/20 00:44:33
>>107
SVに任せないで、自分でやればいいのに。

111:いい気分さん
10/09/20 03:39:39
先日、役員の方が亡くなられました。
御冥福をお祈りします。

112:いい気分さん
10/09/20 10:14:18
>>111

え?誰?


113:いい気分さん
10/09/20 10:56:03
23日のファミマフォーラム行く人いる?From大阪

114:いい気分さん
10/09/20 13:18:17
>>112
ホームページのニュースリリースに載ってるからみてみたら?

115:いい気分さん
10/09/20 18:08:00
>>113
いくぞー
かばんになんか目印付けていこうか?w


116:いい気分さん
10/09/20 20:55:01
明らかに知障のやつがいつもトイレ
汚すんだが出禁にできるだろうか?


117:いい気分さん
10/09/20 22:44:00
>>114
嘘つくなハゲ

118:いい気分さん
10/09/21 09:38:17
お客様ページじゃなく企業用のページだよ?

119:いい気分さん
10/09/21 13:02:19
今週の新弁当は良いね。

120:いい気分さん
10/09/21 13:27:51
どれ?
チルド弁当のあれか?
おとなコンビニ笑

121:いい気分さん
10/09/21 14:16:33
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

122:いい気分さん
10/09/21 18:26:22
コンビニの仕事はつらいのに、みんなご苦労様です。頑張ってる姿は尊敬に値します。

123:いい気分さん
10/09/21 18:58:10
さむい



124:いい気分さん
10/09/22 00:35:18
何気に生姜のスープが売れてる・・・。

店長は米飯しか興味無いから気がついてないけど。

125:いい気分さん
10/09/22 06:53:54
テレビでCMやってるソフバンのプリペ携帯売ってるお店って実際あります?
横浜や川崎で全然見ないんだけど・・ 買いたい。

126:いい気分さん
10/09/22 07:32:30
>>125
あれは売れない
入れてる店は相当ばかかも
外人がいっぱいいる地域なら売れるかもね

127:いい気分さん
10/09/22 09:09:14
天井に届きそうなほど何本も高く積まれた飲料。
客が通れないほど並べられるセンター。
どう考えても入るスペースのない付録雑誌。
品出ししながら接客するには無理がある大量納品。
そして毎日大量廃棄。
本部命令なのかどうか知らんが、あまりにも効率が悪い。

128:いい気分さん
10/09/22 11:06:47
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

129:いい気分さん
10/09/22 11:41:41
>>127
本部が店のこと気遣うわけなかろう

130:いい気分さん
10/09/22 14:30:32
>>雑誌は困るよな
あれは本部じゃなくて雑誌業者の仕業だけどな。
付録を一々段ボールで包んでなければかさ張らないのに…

131:いい気分さん
10/09/22 14:39:31
ああやってボリューム出してるから仕方ない

132:いい気分さん
10/09/22 17:06:08

おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

133:いい気分さん
10/09/23 00:14:33
『ラムネアイス 宮崎産日向夏』の販売って終了したのでしょうか?

134:いい気分さん
10/09/23 04:10:16
店で聞くか製造会社に聞けそっちのほうが早いぞ

135:いい気分さん
10/09/23 04:54:34
>>133
宮崎フェアが30日まで
フェア対象オリジナル商品は限定数あり
なくなったら発注できない

136:いい気分さん
10/09/23 11:23:34
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

137:いい気分さん
10/09/23 15:43:21
>>136
おかえり~


138:いい気分さん
10/09/23 22:14:45
ファミキチ最高!

139:いい気分さん
10/09/23 22:37:11
大人の豆腐めちゃくちゃうまいんだが

140:いい気分さん
10/09/24 04:49:52
>>139
同意
なにもつけないで半分くっちまった

141:いい気分さん
10/09/24 06:49:31
前出ししながら美味そうな豆腐だなとは思ってたが
今度食べてみるか

142:いい気分さん
10/09/24 08:21:35
うまいけど
売れてない…
これ本部が試食キャンペーンとか
CMでもっと認知させたほうがいいよ
お客さんは普通の冷奴の一緒だとおもってるもん

143:いい気分さん
10/09/24 09:29:06
( ´_ゝ`)b <グッジョブ!

144:いい気分さん
10/09/24 12:49:31
398円の中華丼かなりマズイぞ。(レンジで温める商品)って書いてあるやつ。
クレーム言ってもいいくらい。
あそこまで激マズな弁当は無いな。

145:いい気分さん
10/09/24 13:29:24
ファミマなうつぶやよ。大人の豆腐
食べて

146:いい気分さん
10/09/24 14:24:02
TBSがオタク叩きに絡めてコンビニ店員を侮辱
スレリンク(conv板)l50

147:いい気分さん
10/09/24 18:24:12
大人の豆腐マジうまいなおい

148:いい気分さん
10/09/24 19:24:06
店頭で試食させて販売促進やればかなり売れるレベルだよ
それくらいうまい
やらないけどな

149:いい気分さん
10/09/24 19:44:41
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

150:いい気分さん
10/09/24 22:58:38
でかいプリンってなくなったの?


151:いい気分さん
10/09/25 00:33:33
>>150
うちの店にはあるよ

152:いい気分さん
10/09/25 01:57:11
おれんとこにもあるよ
あれ三分の一食べたくらいで嫌になるんだよなw

153:いい気分さん
10/09/25 04:18:58
( ´_ゝ`)b <夜勤の皆様、防犯対策グッジョブ!
Mr.ファミマ

154:いい気分さん
10/09/25 06:57:56
>>146 またニュース議論板に飛ばされるのかと思ったら、事実かよw

ファミマとTBSは社会の糞どうし、なかよしこよしだからなー

155:いい気分さん
10/09/25 17:31:37

 ゚     *. (_ヽ      +
 '  * /⌒ヽ| |  +    おっ おっ おっ!
   . ( ^ω^ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll 

156:いい気分さん
10/09/25 18:18:46
ファミマクレジットで払ったらカード会社控えってのも渡されたんだけど
返したほうがいいの?

157:いい気分さん
10/09/25 19:39:02
>>156
返さなくてもいいけどバイト君が店長から怒られるw
かわいい女の子のバイトの子なら返してあげると評価上がるかもな
まああなた次第ってことだ
お客様控えとカード控えを間違えたんだなあ

158:いい気分さん
10/09/25 19:48:32
>>157
新人っぽかったからなぁ。
もしバイトの子が弁償することになるってんなら返すわ。
大金だったからさすがにかわいそう。メンドイけど。

159:いい気分さん
10/09/25 21:57:51
150です
近所には杏仁味しかなくなっちゃったんで、牛乳プリンが食いたいです。
うちの近所は経営者が一緒みたいなんで、違うところ行けばあるんでしょうか?
ちなみに愛知です


160:いい気分さん
10/09/25 23:06:11
この時期にラブ韓流フェアは無いわ~タイミング悪すぎ

161:聖
10/09/25 23:36:06
URLリンク(www.youtube.com)

162:いい気分さん
10/09/26 01:28:21
>>160
中華フェアやるよりはいいなw

163:いい気分さん
10/09/26 02:06:35
ファミリーマートに内定したと友人に言ったら鼻で笑われました

なぜですか?

164:いい気分さん
10/09/26 02:08:48
>>163
そりゃ君、コンビニなんて高卒・ニッコマ以下の大卒で入れるブラック業界ですから。
就職偏差値も激低ですよ?

165:いい気分さん
10/09/26 02:11:42
>>164
早慶レベルですが何か?

166:いい気分さん
10/09/26 02:12:26
>>165
ワォ、そりゃ笑われるわ。
就職失敗丸出しやん。

167:いい気分さん
10/09/26 02:13:11
>>165
せめて親会社行けよw

168:いい気分さん
10/09/26 02:35:12
内定だから別にいいんじゃない?
就職したとは書いてないし

169:いい気分さん
10/09/26 04:49:37
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

170:いい気分さん
10/09/26 04:56:56
( ・(ェ)・ )いってらっしゃい

171:いい気分さん
10/09/26 06:54:39
たしろとしたい

172:【緊急告知】
10/09/26 11:50:24
( ・(ェ)・ ) 昼だよぅ


173:いい気分さん
10/09/26 12:34:09
伊藤忠じゃなくファミマだもんな

174:いい気分さん
10/09/26 14:24:37
唐揚げとチャーハンの弁当を買ったんだけど絶望的に不味過ぎる
鶏肉がパサパサを通り越して圧縮スポンジの塊みたいなのだが……酷いなこりゃ

175:いい気分さん
10/09/26 19:02:59
>>174
あのから揚げは確かにマズイな
変に揚げすぎかなんかで黒くなってるし
冷凍食品の105円のから揚げとチャーハンおむすびを買ったほうがうまい

176:いい気分さん
10/09/26 23:34:10
来週だったらおかずの唐揚げと
105円の冷凍食品のチャーハンかピラフ
買ったほうが安いし、うまい気がする。
1個45円が高いか安いかわからないけど

177:いい気分さん
10/09/27 05:55:24
スレリンク(tvsaloon板:803番)

178:いい気分さん
10/09/27 07:07:36





       タ        シ        ロ        マ        サ        シ        と        い        う        男





179:いい気分さん
10/09/27 12:49:22
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

180:いい気分さん
10/09/27 16:03:25
俺のロールケーキだかなんだかを食べたが、
まわりのスポンジはともかくクリームが不味かった…。
もうかわね。

181:いい気分さん
10/09/27 16:11:57
>>176
セブンは36円なんだよなw
まあしょうが風味で昔ながらのから揚げっぽくてうまかった
おうちの味な

182:いい気分さん
10/09/27 21:46:42
>>180
牛乳感が強いよね
だからリッチクリームと謳ってるんだろうが・・・
他社のは食べたことないけど自分もプレミアムロールケーキブームに疑問を感じた

183:いい気分さん
10/09/28 00:20:12
>>163

マジレスしておくとコンビニ業界は今後良い事は殆どないよ。
物流が足を引っ張り価格競争出来ないコンビニの将来は暗い。
ついでに言えばファミマ社員の離職率はかなり高い。
それがどういう事かってね。
これから加盟店の更新や新規加盟者は減る一方なので、必然的に店舗に
配置される社員も多くなる。
ファミマ社員として入社しても嘱託店長と仕事は同じ。
セブンでの店長職は勲章となるがファミマではゴミでしかない。
だから直営のクオリティがまるで違う。
それぞれに直営の店舗をよ~く見りゃ分かるよ。

184:いい気分さん
10/09/28 09:08:58
セブンの店長も世間からしたら笑われる職業

185:いい気分さん
10/09/28 11:37:25
>>184

オマエ何も知らないんだな。
セブンは店長経験の後はポストが優遇される。
そこで結果出せば一部上場の幹部候補になるんだぞ。
オマエみたいな負け犬には到底及ばない地位と年収だ。
せいぜい笑うといいだろうよ。

186:いい気分さん
10/09/28 12:03:13
>>185
一部上場つたって、コンビニじゃさ
光通信の幹部っていってるようなもんで

187:いい気分さん
10/09/28 12:05:07
一部上場っていうなら、日経平均に入ってる会社じゃないとね。
サラ金、パチメーカー、、、、いまや一部上場だけではなんとも言えん時代よ

188:いい気分さん
10/09/28 13:50:41
30日準夜入ってるんだけど
タバコの値上げで日付変更間際のこと想像すると怖い
何も起こらなければいいな

189:いい気分さん
10/09/28 14:52:44
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

190:いい気分さん
10/09/28 17:47:32
>>185
だから、結果を出せるヤツは一握りだよ。
それはファミマも一緒。出来ないヤツがちょっと多いかな? w


191:いい気分さん
10/09/28 19:18:31
>>188
なにかあっても対応できるように、その日うちの店は人員多く配置したよ。
予約した人たちも、きっと最後の日に取りに来るから混むだろうし。
正直どんだけ駆け込み客くるか想像つかないから怖い。

192:いい気分さん
10/09/28 19:24:41
もううちの店予約以外のタバコはほとんどない
税金怖いもんね~ボンビ~

193:いい気分さん
10/09/28 20:07:10
たしろ

194:いい気分さん
10/09/28 20:11:02
最近 所長と部長が頻繁に店に来てSV経由でワーワー言われる
もし社長とかが視察にくるとなるとどれだけ大騒ぎになることか

195:いい気分さん
10/09/28 22:16:03
トータル的に考えると
在庫持ってたほうが
店の利益にはなる

196:いい気分さん
10/09/29 01:02:13
そうか?

197:いい気分さん
10/09/29 02:04:33
在庫あった方が儲かる。
細かい話だけど。

198:いい気分さん
10/09/29 05:06:45
たしさんとしたい

199:いい気分さん
10/09/29 07:00:58
30日の夜は手作業での煙草の棚卸しが憂鬱

200:元セブンオーナー
10/09/29 09:18:06
ファミマになって2ヶ月たつが本部は血も涙も無い、奴隷以上の「この世の地獄じぁ」

201:いい気分さん
10/09/29 10:01:05
私も自分のペースが出来るまでほとんど寝ずの数ヵ月でしたが
スタッフが育ち始めると任せて休みもできますよ
今を踏ん張りましょう。スタッフ育成に頑張ってください

202:いい気分さん
10/09/29 10:30:19
コンビニ店長、万引き女性を恐喝…通帳脅し取る

  万引きした客から預金通帳などを脅し取ったとして、大阪府警豊中南署は28日、
  大阪市都島区中野町、コンビニエンスストア「ファミリーマート服部駅前店」店長・
  内山雅喜容疑者(54)を窃盗と恐喝の疑いで逮捕した。
  内山容疑者は容疑を認めている。

  発表によると、内山容疑者は先月10日、豊中市服部元町の同店事務所などで、
  同市内の無職女性(43)の財布から2000円を盗み、預金通帳とキャッシュカードを脅し取った疑い。
  内山容疑者は今年5月、女性がレトルトカレー1箱(124円相当)を万引きするのを発見。
  女性に口止め料の支払いを約束する念書を書かせ、脅していたという。

(2010年9月29日09時31分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

203:いい気分さん
10/09/29 10:42:32
まあ大阪だしな

204:いい気分さん
10/09/29 10:51:17
万引きの被害でついかっとなってなんだろうけどやっちゃいかんだろー

205:いい気分さん
10/09/29 10:53:38
大阪だし警官との銃撃戦が始まらなかっただけまだマシだな

206:いい気分さん
10/09/29 13:26:36
大阪のせいにすんな
これがファミマクオリティなだけだろが

207:いい気分さん
10/09/29 14:52:53
別の記事では女性が執行猶予中なので警察を呼ばないでほしいと懇願したってあった気がするんだが
店長のやったことは勿論よくないけどさ

208:いい気分さん
10/09/29 15:32:31
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

209:いい気分さん
10/09/29 16:14:25
ドSだから俺はニヤニヤしながら警察呼ぶわw

210:いい気分さん
10/09/29 17:11:05
>>200
自分はセブンの方が鬼だって聞いたけど違うの?


211:いい気分さん
10/09/29 20:32:18
>>210 詐欺本部はどこも同じじゃない?

巷でよく言われる「セブンの敵はセブン」「ドミナントで本部に殺される」ってのが意味がよくわからなかったのだが、
『セブンイレブンの罠』で、オーナーに保険をかけさせて自殺に追い込むまでの 具体的な手口が克明に描写してあって 恐ろしかったなぁ・・

こんな非人道的な奴らと競合して勝てるのか? それ以前に生き残れるのか?
とめちゃ不安になったものだが、どうせ大手はどこも似たようなことしてるだろ?



↓さとしがなんちゃらのコピペが入ります

212:いい気分さん
10/09/29 21:09:26
>>211

ファミマのオーナーも自殺してる人いるしな。
コンビニ本部の恫喝や脅しは昔は酷い時期があった。

↓さとしがなんちゃらのコピペが入ります


213:いい気分さん
10/09/29 21:16:09
>>202

こういうのって本人の問題が殆どと思うけど、もしかして
正味資産割れの店舗だったのかなぁ・・と考えると複雑だ。
もちろん、やってる事は犯罪だし擁護の余地もないけどね。
オレの店も持ちだしばっかりで利益なんて程遠いよ・・。
ホント何のために働いているのか分からなくなる時がある。

しかし、あっさりチェーン名が出ちゃうのも問題だな。
大阪の広報は来月付で異動決定だな。

↓さとしがなんちゃらのコピペが入ります


214:いい気分さん
10/09/30 10:02:37
>>202
ファミリーマートの店長をやる前だったら
もしかして犯罪を犯さなかったかもしれないなぁ。
働けど働けど利益は上がらず・・・だと魔が差すこともある
本部ももっと店長をいたわってくれ

215:いい気分さん
10/09/30 17:38:43
ローソンのクーポン配布がアウトになったな
ファミマもクーポン中止くるか?
てかローソンがアウトでファミマがセーフなのはなんでだ?

216:いい気分さん
10/09/30 21:29:13
>>215 ローソンは単なる割引券だったから。ファミマは"対象商品"割引券なのでセーフらしいよ。
割引券を使ったキャンペーンなんて 今までどこのチェーンでもいくらでもあっただろうに・・・
ローソンもついてないな。


<ローソンについて語ろう 104人目> より

483 :いい気分さん:2010/09/30(木) 15:36:12
ローソンが値引き券配布中止 たばこ販売で財務省指導

ローソンは30日、たばこや弁当など合計で3千円以上購入した客に50円分のクーポン券を配布する
キャンペーンを同日中止したことを明らかにした。たばこの値引き販売を禁じる「たばこ事業法」に抵触する
恐れがあるとして、財務省から29日に指導を受けた。

 キャンペーンを中止したのは、ローソンの全国約8800店のうち、たばこを販売する約7800店。

 キャンペーンは28~30日の3日間限定で、ローソン全店で実施。レシートに10月1~7日に
使用できる「50円お買い物券」を印刷した。

 クーポンはたばこの購入には使えない。ローソンの担当者は「たばこの需要が減る10月以降に、
来店してもらうのが目的で、たばこの値引き販売という認識はなかった」と説明している。

 ファミリーマートは合計2千円以上購入すると、対象商品の値引きクーポンを配布しているが、
キャンペーンを継続するという。

URLリンク(www.47news.jp)

217:いい気分さん
10/10/01 02:14:25
うちの店、クーポン券がいっぱい余ってる。

218:いい気分さん
10/10/01 03:04:02
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

219:いい気分さん
10/10/01 04:28:39
10/1から割引なのに9月に配ってる時点でもうね・・・
それにシートに書いてある複数の券1枚につき・・・って書き方頭おかしいんじゃないか

220:いい気分さん
10/10/01 04:39:38
2000円未満でもばら撒いてしまえと上から言われたわ

2000円超える客ってそうそういないよな

221:いい気分さん
10/10/01 04:53:18
高額の買い物してくれる人こそ、クーポンいらないって言うよねw

222:いい気分さん
10/10/01 06:16:45
クーポン配布期間は9/30まででしょ?
確認用に1枚残して全部捨てちゃったけどよかったのかしら・・?

223:いい気分さん
10/10/01 06:27:10
クーポンに書いてある商品の大半が店に無いのだが・・・

224:いい気分さん
10/10/01 06:30:44
割引券っていうか本部が在庫処分したいだけだろ?
おととい来た紙パックジュースと昨日来た紙パックジュースの消費期限が一緒だった時は吹いたぞ

225:いい気分さん
10/10/01 13:20:34
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

226:いい気分さん
10/10/01 14:38:15
まあ微妙な商品のラインナップだからなー
うちほとんど切ってたから
無理にいれた

227:いい気分さん
10/10/01 18:01:34
今お得商品やキャンペーン対象商品って、見切ってカットした商品が多いよねー
メーカーも品揃え復活させる為に必死なんだろうなーっていつも思う

228:いい気分さん
10/10/01 18:01:58
今度担当になったバカSVが使えないんだけど

229:いい気分さん
10/10/01 18:04:50
売れなくて入れたくない商品は売り上げたてて 食品で取り消せばいい

230:いい気分さん
10/10/01 18:21:44
>>220
タバコ、1カートン買う需要で、鬼のように配れると踏んだから。

231:いい気分さん
10/10/01 20:54:21
>>228
使えないSVほどずっと居座るよなw
仕事できるやつはすぐ移動しちゃう

232:いい気分さん
10/10/02 05:02:32
>>231
言われてみればうちもそうだ
出世してSVじゃなくなるのか?

233:いい気分さん
10/10/02 05:34:26
田代ゆう

234:いい気分さん
10/10/02 07:43:28
>>232
SV          鼻くそ
ディテクトリマネ  硬い鼻くそ
エリアマネ    ちょっと立派な鼻くそ
地方マネ     エリート鼻くそ
西・東日本マネ 金粉のついた鼻くそ
ーーー(縁故コネなしではのし上がれない壁)---
役員         英雄の鼻くそ
社長         伝説の鼻くそ
創業者一族     神の鼻くそ

235:いい気分さん
10/10/02 10:07:12
バイトとかパートなんて鼻くそ以下になっちまうなw

236:いい気分さん
10/10/02 10:17:08
>>229

Dとエリアだけでもどうぞ。

237:いい気分さん
10/10/02 15:38:32
馬鹿の一つ覚えみたいに「ティーポイントカードお持ちですか」とか
一回一回聞いて来るなよ。
本気で欝陶しいんだが。

横浜市内の店な。

238:いい気分さん
10/10/02 16:15:44
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

239:いい気分さん
10/10/02 17:15:09
>>237
糞客がどう感じようが知ったことかハゲ!
俺等バイトは雇い主が「訊け」と言うからカードの有無を訊くんだよ。
逆に「絶対訊くな」って言われりゃ、糞客がそれを望んでも絶対に訊かん。
それがバイトだ。鬱陶しいなら経営者に言え。


240:いい気分さん
10/10/02 17:20:53
聞かなきゃクビだからそら聞くわ

241:いい気分さん
10/10/02 22:24:02
>>237
聞かなきゃ聞かないで怒り出す客もいるんだよ
精算した後で持っていたと言い出す客もいる
なら最初から全員に聞いたほうが合理的かつクレームの恐れもなくなる

242:いい気分さん
10/10/02 22:55:11
>>237

気持ちは分かる。
でも、そういうクレームは本部に言うべき。
すべて本部の指導で経営者も動き、バイトも従っている。
一加盟店に言うのはお門違い。
オレ達だって言いたくて言ってるわけじゃないのよ。


243:いい気分さん
10/10/03 00:11:46
★尖閣諸島問題と報道管制

今、日本では「報道管制」がしかれています
米軍基地に反対するデモには数十人でも報道するのに
尖閣問題で抗議するデモには千人超えても全く報道しない

疑問に思いませんか?

ちなみに海外発の報道ではトップニュースです

ウォール・ストリート・ジャーナル
URLリンク(online.wsj.com)

環球時報(中国)
URLリンク(world.huanqiu.com)

聯合報(シンガポール)
URLリンク(realtime.zaobao.com)

渋谷デモの画像(すべて海外メディア)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

その他動画
URLリンク(www.youtube.com)

ニュース速報+では尖閣問題のスレッドが多数あります
URLリンク(kamome.2ch.net)

244:いい気分さん
10/10/03 06:39:33
>>243
画像みて感動したわ。
こんな沢山の日の丸生まれて初めて見たような気がする。
がんばれ!日本国民!

245:いい気分さん
10/10/03 07:27:20
>>237
嫌ならカード作って聞かれる前に出せばおk、それで解決。
ね、簡単でしょ?

>>243
今の腐った日本で立ち上がる人はまだいたんだな


それはそうとおかずから揚げ買ったんだが
アレ結構美味いな
美味いけどたけえよw
一個30円位なら売れそう

246:いい気分さん
10/10/03 15:50:37
>>237
お客様には申し訳ないけど
オーナーが嫌がっても本部が「訊け」と言うからカードの有無を訊くんだよ。
逆に「絶対訊くな」って言われりゃ、常連様が望んでも絶対に訊きません。
それがフランチャイズです。鬱陶しいなら本部の執行役員に直接苦情をお願いします。
お客様センターの雇われスタッフではなく
執行役員以上の人間に苦情を言ってください。

247:いい気分さん
10/10/03 15:55:23
ファミリーマートのビッグで大損している。


248:いい気分さん
10/10/03 17:28:25
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

249:いい気分さん
10/10/03 21:18:44
転職したいけど勇気が・・・

250:いい気分さん
10/10/03 22:23:03
不満はあるけど大手コンビニの看板も大事だろ?
みのもんたとか韓流とかやれるのは一流の証じゃないか。
小汚い個人商店では客は来ないよ。

このご時世転職もままならないよ。
我慢して少しでも貯金するこった。

251:いい気分さん
10/10/03 23:14:24
>>250
僕、皆さんの嫌いなというか・・・社員なのよね・・・

252:いい気分さん
10/10/03 23:43:37
新入社員の俺が来ましたよ

>>243天皇陛下万歳!今こそ立ち上がれ神風たちよ

253:いい気分さん
10/10/03 23:44:49
>>251日本語でおk

254:いい気分さん
10/10/03 23:45:57
>>251
高卒でも雇ってくれるいい会社じゃないか
せいぜい奴隷として働いてくれ

255:いい気分さん
10/10/04 00:12:53
同期に高卒いますよ。10%くらい!まだ夏休みとれてないんだけど…ボーナス出たら将来を考えないといけないな。住宅手当ても出てないし

256:いい気分さん
10/10/04 05:45:41
たっちはか

257:いい気分さん
10/10/04 16:38:58
ファミマでバイトしようか悩んでるんだけど制服の事がよくわからない

258:いい気分さん
10/10/04 20:12:17
制服のことって?
黒いナイロン生地で汚れが目立たない
半袖と長袖がある
ネクタイ、Yシャツは必須。
ズボンは店によるがジーパン禁止もある

259:いい気分さん
10/10/04 22:35:26
>>251 地域で、下から数えた方が早い高校卒のSV。
かなぁ~り、使えないヤツ!
でもって、下半身だけは使えるヤツらしく、結婚もしてないのに一児の父になることが決定!!!
もうバカとしか言いようがない。


260:いい気分さん
10/10/05 05:03:57
ファミマの制服って浮浪者みたいでだっさいよなあ
バイト君達見るたんびに笑いが込み上げてくる

261:いい気分さん
10/10/05 05:46:31
TVドラマの為に新調しました(キリッ

262:いい気分さん
10/10/05 06:11:21
>>257
>>258に追加すると、ジーンズは本来なら原則駄目。
特に直営ならはじめはスラックスと革靴(安いので良い)で逝った方が無難
イメージとしてはスーツのジャケットの代わりにユニホーム、って所か?

263:いい気分さん
10/10/05 09:11:09
まあスラックスとスニーカーで十分だけどね

半ズボンとかジャージにサンダルとかじゃなけりゃとりあえず問題ない

264:いい気分さん
10/10/05 10:48:51
ファミマの制服は通気性が悪いね

265:いい気分さん
10/10/05 11:22:04
悪いね
寒くなってきたけど俺はまだ半そで制服着てるわ

266:いい気分さん
10/10/05 11:25:01
黒ってあんまり清潔感を感じないんだけどな。

267:いい気分さん
10/10/05 12:14:59
前のバージョン(トリコロール)が汚れた時よりはいいんじゃね?
黒は汚れてくると白っぽくなってくるよねぇ

コーポレートカラーを基調にしたやつにすればいいのに

268:いい気分さん
10/10/05 13:31:12
前のユニフォームに比べたら今のやつでも相当改善された
前のはダサすぎた

269:いい気分さん
10/10/05 13:42:56


270:いい気分さん
10/10/05 13:48:23
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

271:いい気分さん
10/10/05 20:40:54
好きなおにぎり1位は「ツナマヨ」 2位紅鮭 3位明太子
スレリンク(news板)l50

272:いい気分さん
10/10/06 02:58:42
ファミマの制服ってそんなに通気性悪いのか…

273:いい気分さん
10/10/06 04:32:26
中にシャツとネクタイしてるから余計息苦しい

誰も見てないし別にTシャツで良くない?

274:いい気分さん
10/10/06 10:20:47
>>273
その前にスラックスが。。。

275:ジャキ
10/10/06 18:40:17
俺は天才

276:いい気分さん
10/10/06 21:35:13
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

277:いい気分さん
10/10/06 21:53:18
>>273
まあカッターシャツうっかり忘れた時はネクタイしないでやってるわ
夏の暑いときはわざと何度かうっかりシャツ忘れたわw

278:いい気分さん
10/10/06 23:56:06
引き継ぎの時間にまだ会計途中なのに横から手出ししてレジ金エンゲルに入れようとする新人のおばちゃんにイライラする。

接客中だし、横からおもむろにお金掴むとかばかなの?

279:いい気分さん
10/10/07 06:13:05
>>273
ネクタイなんて辞めてほしいね
この夏あせもで首の辺りがかぶれたよ。
ユニフォーム着るんだから中は何でもよくね?

280:いい気分さん
10/10/07 06:36:55
クールビズのこのご時世に 時代に逆行する、それがファミマクオリティ

オイラの店の電子レンジは 1900Wなんだけど、1600Wの目安秒数だと容器が溶ける。
短い秒数に設定しなおした方がいいのかな?
その場合、シールはそのままのがいいかな?(10秒を押すと7秒温める、みたいな)

出力を下げるのはなんかもったいない気がするしなぁ・・・
みなさんはどうしていますか?

281:いい気分さん
10/10/07 06:54:54
>>280
時間短縮でいいことじゃないかw
しかしそんなことあるんだな

282:いい気分さん
10/10/07 07:58:12
姜智英の水準。


283:いい気分さん
10/10/07 17:58:40
「劇場版マクロスF」のブルーレイ購入特典がことごとく開封される被害が
続出しているらしい。困ったものだ。

284:いい気分さん
10/10/07 19:02:14
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

285:いい気分さん
10/10/07 20:09:53
>>284
おつかれさん

286:いい気分さん
10/10/07 21:56:18
近所のファミマに面接行こうかなと思ってるんだけど、未経験だしレジ難しいのかな?簡単ではないよね?

287:いい気分さん
10/10/07 22:08:25
接客が苦にならなければアホでもできるよ

288:いい気分さん
10/10/08 01:01:37
ここってファミマのオーナーっていないのかね?
みんな本部に言いたい事ないの?

289:いい気分さん
10/10/08 03:09:22
慣れたらなんてことないが・・・
アホでもできるってうわさを真に受けて、ぐったりして3日でやめるやつも多い
オレはコンビニもろくにできないのかってトラウマにもなりかねんぞ

290:いい気分さん
10/10/08 05:29:36
>>283
どういうこと
店員があけちゃうって事かい?

>>286
まあやったことないよりやってた事があるほうがいいだろうね
まあその内慣れるよ

291:いい気分さん
10/10/08 10:11:50
>>286
モノクロレジ時代から比べると
今のカラー画面はやり方がちゃんと出るから
結構かんたん
タッチパネルも画像つきだし

292:283
10/10/08 10:13:24
>290
その通り。何例かをコピペしとく。

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 07:37:56 ID:NjPtTOzm
ファミマで買ってきたんだけど最初特典ついてなかったから言ったら勝手に組み立てられて店頭に飾ってあったんだが・・・
しかも帰ってみてみると2枚目のフィルムついてない・・・

一枚目がシェリルの顔アップだったから少し落ち着いたけどファミマ死ねよ・・・あとでもっかい行かなくちゃ

255 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/10/07(木) 19:32:10 ID:WH5UmtBJ
ファミマ行ったんだがやはり特典あけられてやがった
POPも枠から外されってて枠は半分に折り曲げられてるし

店長よんでどうすんだよ?ってなったがフィルム確認したらシェリルだったから
そのままお買い上げしてしまった  しかも千円割引してくれた

866 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/10/07(木) 13:39:46 ID:R5BepFZn
バラバラになったスタンドしか貰えなかったからもう一度ファミマ行ってきた
無事にフィルム貰えたけどどちらも乱雑な扱いだったorz
聞いたらスタンドは間違えて飾ってたらしいし…
フィルムはもちろんだけどスタンドも欲しくてファミマで予約したんだし
こんなバラバラで使用したあとのはやだなぁ
スタンドだけ交換ってしてもらえないかな…


293:いい気分さん
10/10/08 10:13:48
>>283
あれって特典のフィルムもう一枚ってのはどこに入ってんだ?
POPの袋の中の白いので隠されてる中に入ってたんかな?

ドライバーに他に特典ないか確認したらそれだけって言ってたけど
白いので絵柄見れないようにしてるから開けるやついるのかな?

294:283
10/10/08 10:34:38
>293
その白い紙の中にあるらしいですね。

295:いい気分さん
10/10/08 15:05:56
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

296:いい気分さん
10/10/08 18:57:10
|
|
|((((~~、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)  タシーロ
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|

297:いい気分さん
10/10/08 19:31:06
>>295
おつかれさん

298:いい気分さん
10/10/08 19:59:11
なんで勝手に開けられるファミマで予約したの?

299:いい気分さん
10/10/08 20:17:33
まあ販促みたいな袋に入ってるから間違えて開ける可能性はあるかもな
ちなみにファミマだと生フィルムが二枚つくから
ファミマで予約するやつが多い
うちも普段予約なんか全然なのにマクロスはめちゃくちゃ予約きた

300:いい気分さん
10/10/08 23:38:07
元々あったファミマの一軒あいたところにまたファミマ作ってんだけど
これはいわゆる元の所を潰しにかかってるということ?

301:いい気分さん
10/10/09 01:41:43
>>300
ただの移転じゃないの?

302:いい気分さん
10/10/09 01:44:36
>>300
つドミナント

因みに元APなら重複なので古い方が潰れる可能性もある

303:いい気分さん
10/10/09 03:08:04
>>292
ありゃー
組み立てちゃうんだな
まあぱっと見しょぼいから普通の販促用にみえちゃうんだよなあ

俺のところは店員同士でこれ特典だよーって全員に確認してたので大丈夫だったな
上ももうちょいそれっぽい袋に入れて特典だよって注意書きぐらいしておけばいいのにな

>>302
ドミナントってみるとついACLRの隊長思い出してしまうぜ
「そうか…おまえも…ドミナント…」

304:いい気分さん
10/10/09 08:49:15
マクロスFの特典について本部からメッセージ回ってきたなwww

305:いい気分さん
10/10/09 10:52:07
もう遅いわw
もう少しわかりやすくするべきだった
いつものPOPみたいな感じだもん
知識なきゃ開けちゃう

306:いい気分さん
10/10/09 11:52:45
仕事帰りによく行くんだけど、
レジの所で店員が床に買った物を落とすんだよ
ついさっきもやられて、ここ4カ月で3回目、いいかげん腹立ってきた
3回ともアイスクリームだけど、落とした物を普通に買わされたけど
新しい物と交換するとかしないんだな

307:いい気分さん
10/10/09 12:02:01
吉野家の牛肉まんとてりやきハンバーガー、旨いなぁ、明日も食べよー

308:いい気分さん
10/10/09 13:12:10
>>306
アイスなら良いじゃん、壊れなかったっしょ。
オレ(店員)なんてレジ袋に入れて渡したデザート
客が落としてぐちょぐちょになったんだけど
それを取替えれって言われた。
客のミスなのに、何故こっちがフォローしなきゃならんのだ?
厚顔無恥ってこういう人の事言うんだな。

309:いい気分さん
10/10/09 13:21:44
たまに話題になる無断駐車のことなんだが
埼スタ近くのファミマにサッカー観戦帰りバスで目の前通ったんだが、
駐車スペースの許容範囲を超えるほど止められていて可哀相だった



310:いい気分さん
10/10/09 15:47:35
>>306
その店行かない方がいい。
お前嫌われてるから。
この先もずっとアイス落とされんぞw

311:いい気分さん
10/10/09 18:10:05
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

312:いい気分さん
10/10/09 18:29:25
銀行の貯金の金額を朴奎利歯切れよく告白。

313:いい気分さん
10/10/09 18:30:18
銀行の貯金の金額を朴奎利は歯切れ切れよく告白。

314:いい気分さん
10/10/09 18:31:39
近所にファミリーマートが出来たけど自分の家の
近所が異常にコンビ二が多いから生き残れるかどうか
少々あやしいかんじ。

315:いい気分さん
10/10/09 21:45:58
結局、マクロスFの特典対応はどうするの?

316:いい気分さん
10/10/09 23:55:33
>>311
おつかれさん

317:いい気分さん
10/10/10 01:51:20
ところでampmから変わった店舗の評判ってどうなんでしょう?

近所にampmあるんで心配なんですが??

318:いい気分さん
10/10/10 11:55:39
炎暑でNicole Jungも鄭龍珠も日焼けしない。

319:いい気分さん
10/10/10 23:39:21
うちから一番近いコンビニがapからファミマになった
16時間営業が24時間営業になってすこぶる評判いいよ

320:いい気分さん
10/10/11 14:21:19
>>319
九州?

321:いい気分さん
10/10/11 14:27:48
>>319
最初は3大チェーンの一角に入れて貰えたって扱いだから、テンションも高いが
ファミマのエゲツなさに気づいてからがどうなるか…

322:いい気分さん
10/10/11 14:47:49
ap社員は軒並みリストラ対象
チェーン店主も廃除され
地獄しかないな

323:いい気分さん
10/10/11 17:58:34
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

324:いい気分さん
10/10/11 18:08:42
炎暑の具荷拉。

325:ジャキ
10/10/11 20:24:59
俺は天才

326:いい気分さん
10/10/11 20:56:03
ジャギだろ

327:いい気分さん
10/10/11 20:57:49
いやアミバだろw

328:いい気分さん
10/10/11 21:26:42
いつもセブン利用してるが、近くにセブン無かったからファミマ入ってラー油おにぎり買ったがダントツでファミマの勝ち!
うめーよ!

セブンのは不味くはないが、美味くもない



329:いい気分さん
10/10/11 21:41:51
今のラー油は韓国海苔になったしな

330:いい気分さん
10/10/11 23:41:25


331:いい気分さん
10/10/12 03:41:26
>>320
さいたまー。
当事者はどうか知らんが、客なら11時に閉まるコンビニはそりゃないだろってもんだしね

332:いい気分さん
10/10/12 08:41:40
リリカルなのはのCMすんなやー
びっくりして手が止まったじゃないか
なのははサークルKが囲ってるはずなのに

333:いい気分さん
10/10/12 17:51:51
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

334:いい気分さん
10/10/12 17:57:38
頭金をかければ韓勝妍は面白くなるのか。

335:いい気分さん
10/10/12 18:55:46
>>333
おつかれさん

336:いい気分さん
10/10/12 19:31:46
SV好きかも。

337:いい気分さん
10/10/12 20:25:57
ちょっと色気つかえばすぐ落ちる
SV着たらわざと着替え中装っておっぱい出せば?

338:いい気分さん
10/10/12 23:41:37
女性のSVさんっているんですか?見たことないけど

339:いい気分さん
10/10/13 00:46:28
>女性のSVさんっているんですか?
それは是非実現してもらいたい!
本部のお偉いさんーーーん
仕事に張りが出てくると思います。


340:いい気分さん
10/10/13 01:37:40
男社会に負けまいとするバリキャリウーマンなら鬱になる
ドジっ子癒し系萌えSVならありがたい

341:いい気分さん
10/10/13 02:38:31
何でも7-11の物真似なんだから女性SVぐらい7より先に実行しろ。


342:いい気分さん
10/10/13 03:36:48
あんな仕事女性がしたら
過労で訴えられる

343:いい気分さん
10/10/13 18:31:03
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

344:いい気分さん
10/10/13 18:40:58
石川県のハマヨ寺町店の浜本夫婦はゴミクズ


345:いい気分さん
10/10/14 01:31:58
店名出すとは穏やかじゃないな
どうひどいんだ?

346:いい気分さん
10/10/14 01:43:12
>>343
おつかれさん

347:いい気分さん
10/10/14 05:56:22
洋食弁当の中身変わって一気に不味くなった
なにあのハンバーグ…
エビフライも一本無くなって変わりに不味いコロッケ半分とかふざけてる

348:いい気分さん
10/10/14 08:18:00
奴隷ちゃんと言われてる コンビニ名ばかりオーナーですが、かなり悲惨な状況みたいです。
地獄の人生を歩み 人間扱いもなく 人間生活もない そんな奴隷人生って かわいそうに。

絶対蚊命(加盟)だけはしてはいけませんよと現役奴隷オーナーが僕に言って下さいました。

349:いい気分さん
10/10/14 08:26:43
>>348
だったらさっさと中途解約しろよカスさとし
お前が言うには「本部に不信感があれば違約金無しで解約可」なんだろ
利益だけを掠め取られ鵜飼商法に取り込まれているのがわかっていて
何で「ぼくは事情で本部の世話になりそうなので当面待ちの姿勢です。
それにできるなら、あと15年くらい加盟したいと思っているので・・・
本部社員が来ても「はいはい」と返事は良いですよ^^」なんだよ
結局お前にも利益が残されているから今まで生活できてきたし
これからもその見通しがあるから今後も長く加盟したいんだろお前は
言動が矛盾しまくりで論理的に破綻してんだよでっち上げ詐欺師の馬鹿が

お前みたいな腰抜けが尤もらしいことを言ったところで
自分は結局何の行動も危険負担もせず他人にその行動やリスクを負わせ
利得だけを掠め取ろうとしているに過ぎねえじゃねえか低脳

350:いい気分さん
10/10/14 08:26:57
>>348
確かに、でっち上げ詐欺師さとしはどうしようもない馬鹿だからね。

他人には盛んにコンビニFC契約の解除を勧めるくせに
自分は契約更新に執着して本部に平身低頭して契約更新に
漕ぎ着けたし、それ以前に「本部に不信感があればいつでも
違約金無しで解約可能」と散々コンビニ板を荒らしまわっていたくせに
でっち上げ詐欺師さとし自身は絶対に解約しようとしない。
結局、FC契約を継続したほうが明らかにメリットが大きいことを
知っていながら他人には無責任に脱退・解約を吹聴し
不幸を見舞おうとするとんでもなく悪質な最低の詐欺師野郎だということだ。

351:いい気分さん
10/10/14 08:27:24
>>348
でっち上げ詐欺師さとしや連合会の馬鹿どもは、自分たちで
「本部に不信感があれば違約金無しで解約可」と喧伝しておきながら、
何故か契約継続に異常な執着を見せるんだよな。特にでっち上げ詐欺師
さとしは、毎日あれだけ「奴隷オーナー」とか「名ばかりオーナー」とか
「加盟は地獄」とか言ってこの板を荒らしまわっているくせに自分は
結局契約更新したようだしな。

この根本的な部分で言行不一致だから、その時点で奴らの本部批判の
信憑性が著しく損なわれているんだよな。結局加盟継続による利益が
確実にあるから加盟継続を前提に活動しているわけであって、それでいて
他者には中途解約や本部との紛争の元となる1円廃棄・見切り販売などを
無責任に推奨する。こんな奴らに信用も何もあったもんじゃないよな。

352:いい気分さん
10/10/14 15:48:05
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

353:いい気分さん
10/10/14 16:00:26
>>347
あの極限まで薄くしたハンバーグなかなか美味しかった
まずいパサつくから揚げ二個の代わりに海老フライもう一個か
ボリューム見せるためちくわの磯辺揚げかウインナーとかにして欲しい

354:いい気分さん
10/10/14 17:44:59
ソウルにもファミマあった。驚いた

355:いい気分さん
10/10/14 18:54:44
>>352
おつかれさん

356:いい気分さん
10/10/14 20:17:42
金成帝の森。

357:いい気分さん
10/10/15 00:06:42
>>354
VISAクレジットカード使えるから便利だよ。
ミニマムもなかった。サンドイッチ一個でも買えたし。
ウォンがなくなって餓えそうになったらファミマを探したら。
クレジットカードで買物出来る。

358:いい気分さん
10/10/15 00:45:09
新入社員だけど何か質問ある?

359:いい気分さん
10/10/15 00:53:48
>>358

社員かこのやろう!社員には何のうらみはねーぞ

質問があります先生!

エスブイ野郎と話したいけどバイト辞めたら話せない

苦情があるんすよ

雇用保険や有給の。エスブイ野郎め…

360:いい気分さん
10/10/15 00:56:22
>>358
なんでこんなブラックに入社しちゃったの?若いのに人生諦めちゃって良いの?

361:いい気分さん
10/10/15 02:03:06
ブラックて給料はいいんでしょ?
いいってか月給もボーナスもきっちり出るでしょ

362:いい気分さん
10/10/15 02:06:28
本部社員とは別に言ってないか

363:いい気分さん
10/10/15 04:29:20
ampmオーナーだけど。。。
ファミマーの傘下になるつもりはない!


364:いい気分さん
10/10/15 05:49:10
>>363
今頃それを言っても負け惜しみに聞こえる。
ならば、どこに行くの?
来年夏にはampmが無くなるそうだよ。
デイリーYかな?条件出してるよ。
5年で18%
売り上げによっては工事費什器のリース料の幾らかも負担!!


365:いい気分さん
10/10/15 05:54:09
>>363
看板外して頑張れや

366:いい気分さん
10/10/15 08:02:03
サンクスの緑茶安いけどまずかった
飲尿できるオレでも残そうかと思ったが根性で飲んだ

367:いい気分さん
10/10/15 08:23:35
ここで言われてもな…

368:いい気分さん
10/10/15 10:19:28
弁当が少なくてイライラしてたとこに韓国フェアとかっていう店内放送。。。
サントリーとロッテとあとどっかが協賛してる。
買わずに帰ったろうか、と思ったけど何個かかごに入れてるし、戻すの面倒だから買ったけど、超イラついた。
結局2流3流のメーカーは韓国頼みしか方法がないんだろうな。
日本を食いつくそうとしてる隣国なのにいつまで暢気に受け入れてんだろう…。

ファミマ、マジで二度と行かない。サントリーもロッテも買わない。

369:いい気分さん
10/10/15 10:22:45
ハマヨ店はマジゴミ

370:いい気分さん
10/10/15 11:37:20
上海にはファミマのニセモノがあるとか

371:いい気分さん
10/10/15 16:30:18
寺町ハマヨ店が潰れれば万事おk

372:いい気分さん
10/10/15 18:01:07
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

373:いい気分さん
10/10/15 19:44:56
韓流フェア自体はともかくポスターのドヤ顔がイラッとするんだがw

374:いい気分さん
10/10/15 19:52:56
チェジウだっけ

375:いい気分さん
10/10/15 19:56:23
ファミリーマートはゴミ捨て場&公衆便所。

2つしかないのに男女別トイレ出来るか!
考えろ!馬鹿店長!
完全な男女別トイレ作るには最低4個の便器がいるのだよ。
男性個室2 女性1 男女身障者1
ファミリーマートの店長よ。トイレ工事出来るの?
店長がええ加減でお客様のマナーは良くならないよ。

376:いい気分さん
10/10/15 19:59:25
まーたキチガイか

377:いい気分さん
10/10/15 20:08:25
ハマヨ店のことか

378:いい気分さん
10/10/15 20:09:57
frois

379:いい気分さん
10/10/15 20:15:40
銀行の貯金の金額を金光秀は頭から告白。

380:いい気分さん
10/10/15 20:41:57
近所でバイト募集してたので面接に行こうと思います。
採用されるかわかりませんがヨロシク

381:いい気分さん
10/10/15 20:52:12
>>372
おつかれさん

382:いい気分さん
10/10/15 20:59:57
東京のとあるファミマ店員。
前に行った時カフェオレ3つ買ったのに4つ打ち込まれてた。
今日はお釣りを渡し忘れられた。
せめて数を数えてレジに打ち込む、お金受け取ったらお釣りを渡すぐらい
徹底してくれよ。

こっちが悪くないのでおどおどする必要ないのは分かってるんだけど、
相手のミスを注意するのって客として嫌な気持ちになるんだよ(´・ω・`)

383:いい気分さん
10/10/15 22:04:40
ファミマ本部もけっこうえげつないとか書かれてますけど 
セブンイレブンを10とするとファミマはいくつぐらいなんかな
うちのエリア 部長は怖い人らしいけど所長以下SVもみんな
優しくていい人ばかり Tカードの獲得件数ノルマはうるさいけど
エリアによってかなり温度差あるんですかね



384:いい気分さん
10/10/15 22:45:41
>>375
そういきり立つなって。
トイレ使用中で漏れそうだったのか?

ちなみにトイレの構造は本部管轄だから店長は無関係。

385:いい気分さん
10/10/16 00:24:22
>>384
たった2つしかないなら両方とも男女共同にするのがまともな店長。
男は立ってする人がいて、とても座れる状態でないし。
公衆便所代わりに使う女の為にトイレ貸してどうするの?

店長がトイレ管理者だよ。
女マーク辞めろよ。
学校と同じトイレを作れにエスカレートするから。
オーナーや店長はSVに逆らえないの?
ファミリーマートでも両方とも男女共同にしている所あるよ。
考えろ!馬鹿店長!

386:いい気分さん
10/10/16 01:05:31
>>383
13~15
少なくとも12は下らない

387:いい気分さん
10/10/16 01:10:22
さっき行ったんだが、入店して買い物済ませて出るまでの間、一言も発しない店員がいた。
何か気に入らない事があったんだろうな。

388:いい気分さん
10/10/16 01:21:25
ハマヨ店の浜本か

389:いい気分さん
10/10/16 01:23:29
お客様にマナーを言うなら、女マークのトイレ辞めないと。
圧倒的に男性客が多いのに。

この分け方でもいいけど。

男女共同、立ち小便可

女性・男性大のみ可

390:いい気分さん
10/10/16 01:43:47
ファミマは店内のATMで送金することは出来ないんですか?
送金のために銀行に出向くのがすごく時間的にロスになってます
しかも週末明け 連休明けには何百万の現金を防犯対策のため
二人がかりで運びます 両替をする銀行はすぐ近くで出来るので
すぐに帰ってこれるのですが 入金用の銀行はちょっと距離があるので
混雑する日だと一時間はかえってこれません 効率悪すぎです 

391:いい気分さん
10/10/16 04:40:39
>>390
それはファミマじゃなく入ってる銀行に言って下さい

392:いい気分さん
10/10/16 09:43:08
385みたいな傲慢な男は困りもの。
公衆便所代わりに使ってるのは385でしょうに。

私は男女別トイレで嬉しいよ。
一つしかないなら共用でも仕方ないと思うけど
2つあるなら是非男女別であって欲しい。
男が使うと尿の飛び散り酷くて…。
女専用なら安心して使える。
男客の方が数は多くても一人当たり使う時間は
女客より圧倒的に短いいからすぐ空くし。

393:いい気分さん
10/10/16 10:16:41
何百万ってwww
いいなあ、金持ちは

394:いい気分さん
10/10/16 10:20:35
30代でバイトの新人がきたらどう感じますか?

395:いい気分さん
10/10/16 10:23:02
霧吹きが注射器に文句言ってるんじゃねぇよ

396:いい気分さん
10/10/16 12:26:41
ハマヨ寺町店の店長夫婦の方がゴミだな

397:いい気分さん
10/10/16 16:51:13
>>392
たった2つでは完全な男女別は無理だよ。
>男が使うと尿の飛び散り酷くて…。
立って小便する人がいるから男でも座れた状態でない。
気持ち悪いのは解る。男でも嫌だから。

こう別けるしかない。
男女共同、立ち小便可
女性・男性大のみ可

完全な男女別トイレ工事するなら。
小便器又は和式トイレ 男性個室 女性個室 男女共同身障者
最低4個便器がいる。

平日の朝、県境沿いのコンビニ行ったことないの?


398:いい気分さん
10/10/16 17:35:01
>>392
トラックの運転手、トラックの駅代わりに弁当など買って、トイレに行く。

女性客、普段スーパーで買物されて公衆便所代わりにコンビニトイレを利用。

399:いい気分さん
10/10/16 18:06:10
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

400:【緊急告知】
10/10/16 18:34:56
( ・ 3 ・ )   よそに行ってくれよぅ

401:いい気分さん
10/10/16 18:44:57
面接してきたよ。受かるかな?

402:いい気分さん
10/10/16 19:39:17
その場でいい返事もらえてなかったらたいてい落ちてる

403:いい気分さん
10/10/16 19:46:12
じゃ落ちたのかな・・・。
はぁ~もうコンビニすら受からないんじゃもう駄目かも。
人生に疲れたわ・・・。

なんか痛くなくて親戚に迷惑かからない死に方考える

404:いい気分さん
10/10/16 20:48:54
ハマヨ寺町店が潰れて経営者も死ねばおk

405:いい気分さん
10/10/16 20:53:15
トイレ論争、どちらにも言い分があると思うが
タダでトイレ貸してくれるありがたいコンビニ様に感謝だな

406:いい気分さん
10/10/16 20:54:41
浜本死んでくれんかな

407:いい気分さん
10/10/16 21:31:58
>>361
給料は、新卒のうちは低いけど上になれば良いほうじゃないかな
所長クラスで、年収750万~850万、部長クラスで900万~1000万位
じゃないかな


408:いい気分さん
10/10/16 23:43:37
ハマヨ寺町店の浜本死ねばいい
何が応募者多数だよ浜本マジキモっ

409:いい気分さん
10/10/17 02:30:28
>>405
>トイレ論争、どちらにも言い分があると思うが
タダでトイレ貸してくれるありがたいコンビニ様に感謝だな

従業員用トイレをトラックの運転手に貸したからトラックドライバーが24時間使うようになった。
店舗拡大も出来た。
国道と幹線道路沿いだけ貸していたら良かったのに。

女にトイレ貸すと公衆便所と勘違いする人が増えた。
そして学校と同じトイレ作れにエスカレートするから。

個人商店などはショッピングセンターのテナントに入らないと潰れてしまう。





410:いい気分さん
10/10/17 02:32:00
タダでトイレ貸してくれるありがたいコンビニ様に感謝だな

ファミマは公衆便所代わりに使って買物しなくていいよ。

411:いい気分さん
10/10/17 04:22:39
>>399
おかえりー

412:いい気分さん
10/10/17 05:43:13
トイレねえ…

・勝手に使え
・汚すな
・商品を持ち込むな
・中で寝るな

男女がどうのこうのはどうでも良い、氏ね。
以上。

413:いい気分さん
10/10/17 05:56:36
>>412
同感。
別に勝手に使うのは全然歓迎なんだが、
・汚すな。
・常識は弁えろ。
これだけ守ってくれれば、あとは知らん。でいい位

414:いい気分さん
10/10/17 07:38:49
定期的に来る、壁にウンコつけたり床にウンコしていくやつは
そういう変態なんかな

415:きゃんのセクハラ
10/10/17 09:57:51
商品部のきゃんのはセクハラ野郎だ!

416:いい気分さん
10/10/17 15:46:12
ファミマがF1韓国GPとパートナーシップ提携
スレリンク(news板)l50

417:いい気分さん
10/10/17 16:18:07
>>414
ハマヨ寺町店の浜本じゃんそれ

418:いい気分さん
10/10/17 17:56:17
お前しつこいんだよ
いい加減自分のブログでやってろボケ

419:いい気分さん
10/10/17 18:41:53
ファミリーマートが韓流キャンペーンを始めたのでセブンに切り替えた。

420:いい気分さん
10/10/17 18:47:46
AKB押しのセブンのほうが健全だとでも…?
ローソンはエヴァとけいおん!
サークルKは創化学会タレント
うーん

421:いい気分さん
10/10/17 21:13:55
ローソンが一番まともだな

422:いい気分さん
10/10/17 21:54:12
ファミマってキャンペーン微妙だよね
ぜひ次のヤマトフェアではキムタクを全店舗まわらせてほしいw

>>420が書いてる他にセブンはガンダムとかライダー、ローソンはワンピースとか水どうとパイプあるけどファミマは何がある?中途半端なんばっかじゃね?


423:いい気分さん
10/10/17 21:58:32
>>422
銀魂とマクロスFかな

424:いい気分さん
10/10/17 23:00:59
ファミチキ頼んだらレジ打つだけで、肝心の商品を袋に入れずに
「ありがとうございました」とレシートを渡されたことが、この半年で2回もあった。
こっちが気づいたからセーフだった。
違う店舗だが、両方パート主婦だった。
年数回しか買うことないし、しかも今までこんなこと一度もなかったんだがな。



425:いい気分さん
10/10/17 23:45:34
>>424
主婦バイトほどいい加減なのもないよ
いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない
ずーっとペチャクチャしゃべりっぱなしで
レジに客来たのにも気づかない
仕事しないから棚ががたがた
でも学生がいない時間はフリーターか主婦雇うしかないんだよな

426:いい気分さん
10/10/18 00:39:37
おでんうどんは売れると思う?余計なオペレーションが増えるよね

427:いい気分さん
10/10/18 01:03:27
>>426
たった100円のためにレンジ時間も拘束されて
レジ込んだときにうどん頼まれたらぶち切れそうになるなw
たとえばおでんうどん10個頼まれたら1000円で営業妨害レベルのことができる


428:いい気分さん
10/10/18 01:46:54
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

429:いい気分さん
10/10/18 01:52:30
タンドリーチキンもお得商品になるから再導入せざるをえんけど
あれ香辛料?カレーみたいなにおいがこもるからやなんだよな
白身魚フライもどうせ売れないから廃棄の山となるかな やれやれ

430:いい気分さん
10/10/18 02:16:38
>>429
タンドリーの匂いヤバイよな
匂いがこもって開けるたびにすごい香辛料の匂いが…

431:いい気分さん
10/10/18 03:55:15
>>428
おつかれさん

432:いい気分さん
10/10/18 04:07:58
タンドリーとか白身フライは在庫処分のために
「今、お得」にねじ込まれたのでは?
登録時、数量限定とか言っておきながらいまだに在庫が残ってるのは
本部の見通しの甘さかな。

433:いい気分さん
10/10/18 07:42:33
>>431
いつもありが㌧

434:いい気分さん
10/10/18 09:54:38
>>432
白身魚は皆ダメだと思ったよな
街中で白身魚フライパクつくやつなんていないよw

435:いい気分さん
10/10/18 10:04:25
>>425
家の店は主婦パートとフリーターがこまめに品出しや片付けやってる
学生はいい加減だしレジしかしない。
夜勤で交代するときゴミ溢れてるわ
棚ガタガタだし

436:いい気分さん
10/10/18 18:47:46
おでんうどんってレンジアップ何秒かかるの?

437:いい気分さん
10/10/18 18:50:04
>>436
1玉で35秒だよ。
ローソンより短いけど量はどうかな?

438:いい気分さん
10/10/18 19:01:51
>>424
他の商品とFFを一緒に買うなら
FFの注文は他の商品をバーコードで打ち終わった最後にしろ
そうすれば入れ忘れは少なくなる

439:いい気分さん
10/10/18 21:16:56
ラブ韓流キャンペーンってなんなのあれ?
店内放送で流れる度に買う気うせるんだが

440:いい気分さん
10/10/18 21:19:30
>>439
あのキャンペーン10月末まであるんだぜ?
社長が韓国好きなんじゃね?

441:いい気分さん
10/10/18 21:36:44
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

442:いい気分さん
10/10/19 00:50:08
>>434
白身魚はおかず代わりに購入する人が多い。サーモンもしかり。
ぱさつくのでホッターズには並べずに、注文制にしてる。

タンドリーはいやだなぁ。あのにおいが服にまでこびり付いて帰り死にたくなる。

443:いい気分さん
10/10/19 10:08:49
ただいま
ホッターズはカレーと魚臭いわおでんうどんめんどくさいわ
今週一週間これが続くと思うと憂鬱だわ

444:いい気分さん
10/10/19 17:08:48
うちの店長ローソン五軒まわって出した答え、うどんはとらん。



445:いい気分さん
10/10/19 18:56:25
うどんとらんで正解だろ

446:いい気分さん
10/10/19 19:44:33
でも今お得に設定されてるから発注せんと本部がうるさいやろ
うちは今お得商品発注してなかったら次の日ぐらいにはSVから電話くる
FFに関しては最初からエリアで作ったポスターやらなんやらわんさか
持ってきてくれるんで導入しませんなんて口が裂けても言えない

447:いい気分さん
10/10/19 20:28:22
うどん取らないともれなく偉いさんが来て脅されるよw

448:いい気分さん
10/10/19 23:18:08
おまいら随分とヘタクソな売り込みやってんだな。

白身もタンドリーも単体ではアレだが売り方次第で常連に良い変化球になるだろ。
廃棄出ないように声掛けやら作り置き量の見極めしようよ。

ちなみに、白身は普段だと5個しか売れないが今日は12個で廃棄ゼロ。
もちろん販売時間は守ってる。

タンドリーは普段10個前後が今日は18個?だった。
これも見事に廃棄ゼロだよ。
お得を売り込むことによっての既存品の割りくいは計算して減調整は当然。

普通コレぐらいやらんか?面倒だが片手間でこなせてるよ日商80で昼4人体制で、夕方2人(店長・バイト)
夜勤1人の環境でね。ちなみにオフィス・住宅・学生の混合タイプ立地。


死ぬ・・・・・

449:いい気分さん
10/10/19 23:25:14
へー、うちは白身とタンドリ入ってこなかったけど大変だな

450:いい気分さん
10/10/19 23:40:07
FF商品の声かけ、試食とかみんなやってる?

451:いい気分さん
10/10/20 00:04:04
やらねえ客層が土方ばっかだから鬱陶しがられる
やらねえというかできねえ

452:いい気分さん
10/10/20 00:11:32
俺が客の立場からすれば、鬱陶しいことこの上ないからやらない。
自分がやられて嫌なことを他人にやらないのは当然。

第一、やれと言われてない

453:いい気分さん
10/10/20 00:13:40
やらなくても売れるから無理にやらないなー

454:いい気分さん
10/10/20 00:41:01
>>448
日商80、オフィス・住宅・学生の混合タイプ立地で
タンドリー18、廃棄0ってのは全然売り込めてないぞ。

455:いい気分さん
10/10/20 01:25:28
>>454
1日じゃないんじゃない?
1時間平均だろ?
18×24だよ
じゃないとこんな売れてない数恥ずかしくていえないわw

456:いい気分さん
10/10/20 02:51:08
全然タンドリー売れんわ
一日8ほど作って6廃棄
ファミチキとスパイシーチキンは山ほど作っても売れまくるのにねえ

457:いい気分さん
10/10/20 06:48:27
おでんくらいの位置だと目線が下だからついでに買うこともあるけど
上にあるとファミチキや肉まんのように買う気がないと見上げない。

458:いい気分さん
10/10/20 09:15:22
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

459:いい気分さん
10/10/20 10:43:09
少ないですが女性のSVは存在します。
が、見たらガッカリするレベルです。
おまけに男に負けまいという気持ちで仕事してるから反って厄介。

460:いい気分さん
10/10/20 10:56:28
おでんうどんとかすげえ言いにくいw
うでんってなっちゃう。

461:いい気分さん
10/10/20 11:10:47
>>460
なつかしいなw
URLリンク(www.geocities.co.jp)

462:いい気分さん
10/10/20 12:00:17
>>460 ファミマの「うでん」・・・いただき。
名前変更。

>>459
レベルは人それぞれです。
やる気の無い男SVよりまし!
どこのエリアか教えてください。



463:いい気分さん
10/10/20 12:37:27
うはっ、モンハンの予約ができなかった…。

464:いい気分さん
10/10/20 13:10:07
予約開始1週間もしないうちに予約できなかった

465:いい気分さん
10/10/20 18:23:31
田代ゆう

466:いい気分さん
10/10/20 21:47:41
>>458
おつかれさまですー

467:いい気分さん
10/10/20 22:23:24
うでんじゃまだなあ
セブンみたいに普通に100円冷凍うどんとして売りゃいいのに

468:いい気分さん
10/10/20 23:00:00
ドーナツ型の南瓜コロッケが、時間通りに揚げてるのに
中身が出て売り物にならないのが多過ぎなんだ
コツとかあったら教えてほすい

469:いい気分さん
10/10/20 23:15:37
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

470:いい気分さん
10/10/20 23:25:13
>>467
105円の讃岐うどんがあるよ

471:いい気分さん
10/10/20 23:28:03
>>468
すぐ破裂するよなあれ
少し短めに揚げるしかない

少し短く揚げてしばらくしてからまた少し揚げるか
少し短く揚げて後はホッター内で暖めるって方法しかないと思われる

472:いい気分さん
10/10/21 00:32:02
事前発注済のアイテムや納品日等ををストコンで
確認できる方法はありますか?本部に聞くしかない?
一番くじとか発注したかどうかメモ残し忘れるとわからなくなる

473:いい気分さん
10/10/21 01:22:25
会員意外閲覧不可のブログ、BBS、サーバを立ち上げてデータベースとして使うのはいかが?
*内検索が出来ればマニュアルとして使える。
24時間何時でも検索出来るし、SVに聞くより早いし確実です。
いかがでしょう?
企業秘密もありますので会員の確認が絶対条件ですが。


474:いい気分さん
10/10/21 01:24:57
なんなら、私のサーバの一部、ディレクトリーを無償提供しますよ。


475:いい気分さん
10/10/21 04:15:38
>>469
おつかれさまです(・∀・)

476:いい気分さん
10/10/21 08:21:29
ある店でトイレを借りて道を聞いたら店員に非常識ですよと、借りる際に一応店員に声は掛けてます、帰る際に何も買わずに道を聞いてしまったからでしょうか。
ですが、それを思ってても客に言うのはどーでしょか
確かに店のトイレは公共の物でもないので、ただもうファミリーマート一生いきませんが(笑)

477:いい気分さん
10/10/21 08:28:29
まあそもそもコンビニで道聞くのが非常識
そんなサービスないしね

478:いい気分さん
10/10/21 08:32:30
サービスとかの問題ではない

479:いい気分さん
10/10/21 09:27:15
何年か前、何も言わずにトイレ借りて、何も買わずに万札両替してくれってほざいたあげくレジ袋10枚ぐらいくれない?っていったお客さんに店長切れてたなあ


480:いい気分さん
10/10/21 09:33:23
>>476
おそらくトイレ借りるときに無言だったのがよくないな
あれされたら店員ならイラッとくる
ちゃんと貼紙までしてるのに
トイレ借りると言ってから道聞いたらちゃんと教えてもらえただろうな
マナーです

481:いい気分さん
10/10/21 09:39:44
>>472
SVに聞けばいいよ

482:いい気分さん
10/10/21 10:02:21
>>480

借りる際に一応店員に声はかけてます って書いてあるのに

483:いい気分さん
10/10/21 10:04:01
うまい棒一本に一万円出されるのも嫌だよな

484:いい気分さん
10/10/21 10:14:32
>>476
まず「ご自由にお使い下さい」と書いてあっても、コンビニのトイレは公衆トイレではない。
その電気代も水道代も、そこを掃除するバイト代も税金ではなく店長が払ってる。
トイレを借りたらジュースの1本でもガム1個でも使用料代わりに買え。それが常識だ。
そしてなによりきちんとチンポをしまってから道を訊け。

485:いい気分さん
10/10/21 10:16:09
チンポ出したまんまならしかたないなw

486:いい気分さん
10/10/21 10:53:03
おもてなしの心で接客すればいいじゃない
帰りに何か買ってくれるかもしれないしまたの機会に利用してくれるかもしれない
利用する機会がなくてもファミマ全体のイメージダウンは自分の店にも巡り巡って帰ってくると思うよ

おまいらがバイトだったとしてもだ・・・自分が困ってるとき他人がどうしてくれたらうれしい?

487:いい気分さん
10/10/21 11:01:32
その店が嫌になって行かなくなることはあってもファミマ全体を嫌になることなんてまず無いよ

買いたいと思った時に近くにあって売ってるから行くってのがコンビニだろ

488:いい気分さん
10/10/21 13:25:27
客だけど、コンビニで道聞くのはどうかと思うなぁ。


489:いい気分さん
10/10/21 13:51:08
じゃあ地図を買えとな

490:いい気分さん
10/10/21 15:00:57
いまどきカーナビもしくは携帯の地図で自分で調べれるだろ

491:いい気分さん
10/10/21 15:04:11
玉子サウザンサラダって消えた?
売り切れてるだけなのかな?

492:いい気分さん
10/10/21 15:47:24
ローソンで、サークルKの場所を聞いてた女を見たが、あれは酷いと思った。
店員のにーちゃんは丁寧に教えていたが。

493:いい気分さん
10/10/21 16:30:36
ストロベリーシュガーパイ旨い
ファミマやっぱパン、お菓子、パスタといったらファミマだな
ホント他のコンビニに比べても安い

494:いい気分さん
10/10/21 17:43:21
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ


495:いい気分さん
10/10/21 18:11:28
>>491
今ないよー
場所とるけどうまかったよな

496:いい気分さん
10/10/21 18:39:43





       タ        シ        ロ        マ        サ        シ        と        い        う        男



 

497:いい気分さん
10/10/21 19:52:20
とある店舗に面接。
事務所だか、物置小屋だか、分からない、所に通された。
責任者は、本部で研修を受けた20代のマニュアル君。
店長らしき人が、来客来るのに、直前まで喫煙。
全く、マニュアルシュミレーションは、知っても、商売を知らない
若者を責任者にする阿呆な本部w

498:いい気分さん
10/10/21 20:27:05
と、面接に受からなかった負け犬くんの言い訳でしたw

499:いい気分さん
10/10/21 20:50:09
チルド弁当とかパスタの真ん中にある玉子の黄身が気持ち悪い

500:いい気分さん
10/10/21 21:47:45
>>499
温めるとはじけるんだぜ

501:いい気分さん
10/10/21 22:30:44
>>498
糞店長 乙!

502:いい気分さん
10/10/21 22:49:09
偽玉子なー
黄身っぽいゼラチンなんだぜ

503:いい気分さん
10/10/22 02:20:30
>>495
やっぱないんだ
サラダの中で一番好きだったんだけどなぁ残念だ

504:いい気分さん
10/10/22 03:01:43
私の勤務先の近くのファミリーマートはお昼時を過ぎるとお弁当が全然ないんです!
お客さんは私が行く時間でもかなり並んでいたりするんですけどね。
売れ残ると困るならセブンみたく割引販売とかすれば?って思います。
なんか件数は増えてる気がするけど、あんまり利用したくないイメージが残念です。

505:いい気分さん
10/10/22 04:22:32
>>494
おつかれさーん(・∀・)

506:いい気分さん
10/10/22 05:01:30
>>504
事前にいっとけば好きな時間に好きな弁当取り置きしてもらえるよ
うちなら1個からでもおk

507:いい気分さん
10/10/22 06:38:59
もう赤霧島売ってますか?

508:いい気分さん
10/10/22 07:46:20
>>507
まだ
あれ転売屋が買い占めて嫌になるわw

509:いい気分さん
10/10/22 09:12:05
昨日行ったら、うちにもあったな
赤霧島ってそんなに旨いのか?


510:いい気分さん
10/10/22 09:20:22
>>502
その方がヘルシーな気がする

511:いい気分さん
10/10/22 11:47:13
>>509
普通
だがコンビニ価格で購入して転売するとあら不思議
それだけでお金が儲かるー

512:いい気分さん
10/10/22 17:56:20
(・∀・)ノヽ( ・ T ・ )  

513:いい気分さん
10/10/22 20:14:15
おつかれさーん(・∀・)

514:いい気分さん
10/10/22 23:14:05
>>499
すげえわかる

この前食べたカルボナーラのパスタサラダ?がおいしかったな

515:いい気分さん
10/10/23 00:29:32
>>511
あっちゅうまにハケたのそのせいか
なんでビン酒がこんなにうれるんだろうなーとか思ってたんだよな

もう遅いが自分で買って売ればよかったなあw

516:いい気分さん
10/10/23 00:40:32
>>515
次からは一人一本制限にしないと
全部買いされるから気をつけろよー
あとから来た客に謝るのがしんどいわ

517:いい気分さん
10/10/23 13:53:15
あと1年で満了。
もちろん再契約なんてしません。
次の仕事もすでに見つかった。
知り合いの店舗も更新しない予定がうようよ。
もう2度とファミマには関わりたくないわ。

518:いい気分さん
10/10/23 15:14:15
奴隷解放おめでとう

519:いい気分さん
10/10/23 15:24:21
逆に本部のほうから特例でいい条件出してきて再契約してほしいとか
頼まれることはあるのですか?1Fで土地とか建物持ってる場合とか

520:いい気分さん
10/10/23 22:27:35
元の店舗が立ち行かなくなり
店舗移動で再契約する場合がある
本部もそこまで馬鹿じゃないから
勧める場所は、当然前よりも
好条件の場所

521:いい気分さん
10/10/23 23:01:38
ファミマはロイヤリティ高すぎ、ローソンのほうがだんぜんまし

522:いい気分さん
10/10/23 23:41:31
近所のファミマ ライバル店が無くてちょっと殿様商売みたいな態度
だったんだけど 近くにセブンが出来て いままでろくに挨拶もなかった
のが 大きな声でいらっしゃいませ~こんにちわ~といいだしたり
テーブルと椅子とか用意してファミマカードの勧誘始めてるし 必死すぎw

ローソンはCタイプでも最高で50パーみたいやね セブンは本部は鬼だと
思うけど15パーの不良品負担が一応あるし ファミマって中途半端なかんじ

523:いい気分さん
10/10/24 00:41:51
ウィキのその他の項目に書かれている「京成日暮里駅構内店」ワロスww
名物(笑)の店長っていつも居るの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)


524:いい気分さん
10/10/24 01:11:17
パスタならファミマ一択
おにぎり、弁当ならセブン一択

525:いい気分さん
10/10/24 01:23:34
パンもファミマだなぁ

526:いい気分さん
10/10/24 01:31:04
たしかに
ローソンは肉まんと、強いて言えばサンドウィッチかな


527:いい気分さん
10/10/24 01:37:55
中華まんは井村屋かヤマザキくらいでしょ?
どこのコンビニでも変わらないと思うけど

528:いい気分さん
10/10/24 01:39:09
パンはストロベリーシュガーパイがお気に入り

529:いい気分さん
10/10/24 01:40:11
まあ肉まんとかサンドウィッチはどこも同じだな


530:いい気分さん
10/10/24 01:40:29
( ・ T ・ )   帰ってきたよぅ

531:いい気分さん
10/10/24 01:49:24
乙なう

532:いい気分さん
10/10/24 07:51:54
あんまんは井村屋のがうまい
でもあんまんがびっくりするくらい売れない
一日一個とか廃棄作ってるようなもん

533:いい気分さん
10/10/24 11:40:55
>>519

例えば駅前で自己物件とかなら条件が上がる事もある。
高日商店の看板替えられると本部も困るしね。
でも今は他のチェーンと合い見積もりさせても大差ない。
昔はampmやセブンがエゲつなかったけどね。

>>520

必ずしも好条件の場所という事はないよ。
殆どがエリアの直営店の譲渡物件が多い。


534:いい気分さん
10/10/24 12:10:45





























535:いい気分さん
10/10/24 12:19:12
次はポテトの今お得かあ FFのなかで一番いやなお得対象だ 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch