10/08/26 16:24:07
>>925 ちょっと表現がおかしいよー。
コンビニ本部が絶対損をしないと言われるのは、コンビニ会計において 本部は廃棄リスクを負わず、極めて利益が出やすいから。>924は関係ないよ。
よくコピペにある『100円のおにぎりを10個仕入れて云々~』の例なら、加盟店の損益分岐点が 販売数8~9個であるのに対し、本部はなんと1個。しかも販売数0個でも赤字にはならない。
もちろん 実際には各種経費が発生するため、本当の採算ラインがもっと上なのは言うまでもない。
それでも仕入、販売、廃棄に関しては ゼロリスク・ハイリターンと言っていいだろう。本部はリスクなしで必ず儲かる。鈴木会長も超でらなまらすんごい会計システムを開発したもんだなぁ。
100年後の教科書には 稀代の英雄として載るか、はたまた世紀の犯罪者として載るか・・・?