10/04/01 17:33:15
間違えて買った商品(非食品)の交換を求めたら、レシートがないとダメだと突っぱねられた。
「本当にこの店舗で買ったかどうかわからない、レシート無ければどこでも交換はしない」と言われイラッとしたので、
近くの別のストアに行き「別のローソンストアで買ったんですが交換できますか?」と言ったら、快く交換してくれた。
もうあの店舗には行かねぇ。
最寄りだったからずっと利用してたけど、これからは50mぐらい距離差あるけど遠い方行くわ。
顔覚えられてもいいぐらい高頻度で利用してたし、よく見るあいつはおそらく店長だろうに。
アルバイトの方がいい対応できるってどんだけだし。
断るにしても「申し訳ありませんが、レシートがないと返品・交換ができないことになってるんですよ」と言えばいいのに。
「客が嘘を言うかもしれない」じゃなく、「どうしようもない規則でなっている」と思わせないとダメ。