スペクトル楽派はat CONTEMPORARY
スペクトル楽派は - 暇つぶし2ch68: ◆30rKs56MaE
06/04/17 21:57:04 ykAukAbY
昔あそこの受付をしていたおじさんが変わった人でね。まあ親切でコーヒーとか入れたりしてくれたんだけど。
初めて行ったときに現代音楽の資料が見たい、といったら
「現代音楽ってロックじゃないんだよ」とかいうお説教から始まって
「いや・・・その、それはわかってますから早く資料を・・・」
「どんな曲が聞きたい?クセナキスとか聞いてみる、びっくりするよ」
(びっくりも何も家にCDが一杯あるんだけどな・・・)「いえクセナキスはいつも聴いていますから」
「じゃあどんなのが聞きたいの、メシアン、ブーレーズ?」
「いや例えばそこに(Cahier de l'IRCAMの)本が出てるサーリアホとか・・・」
「そんな人は知らない、なに女性?聞いたことないね、おじさんあんまり新しい人は知らないんだよ」
(おじさんが知らなくても資料として有るかどうかが重要なんだが・・・)「とにかく目録を見せていただけますか」
(なんだグリゼーもミュライユもジャレルもレヴィナスもいっぱいあるじゃん!)「じゃあとりあえずこれを」
「あんた変わってるね、そんな名前の人知らないよ。じゃあコーヒー入れてあげるからそこに座って待ってなさい」
てな感じだった。今となっては懐かしいな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch