Fender Telecaster Part45at COMPOSE
Fender Telecaster Part45 - 暇つぶし2ch574:ドレミファ名無シド
11/09/01 06:31:21.59 ceY2Yml6
URLリンク(www.youtube.com)

575:ドレミファ名無シド
11/09/01 06:34:22.06 ceY2Yml6
初期の高いレスポールはテレキャスみたいな音がするって思ったり思わなかったり

576:ドレミファ名無シド
11/09/01 07:46:08.13 Bpq0uWAf
推奨してる弦高って最終フレット押さえて?
それとも開放のまま測るのかな?

577:ドレミファ名無シド
11/09/01 09:18:23.04 wzPV9lwV
>>576
推奨している弦高と一緒に書いてある。
普通は開放弦で12F。
最終フレットを押えて、どうやって弦高図れるの?

578:ドレミファ名無シド
11/09/01 10:37:07.69 WFLTpvhy
っポールピース

579:ドレミファ名無シド
11/09/01 12:12:44.16 djuqYs1E
>>573
テレキャスターにもレスポと同じくらい重いのがあったらしいな
80年代頃のに

580:ドレミファ名無シド
11/09/01 12:16:59.42 boOnpkJD
>>578
弦高じゃなくてPUの高さ調整だろw

581:ドレミファ名無シド
11/09/01 12:33:35.84 Cke250cl
>>579
ローズボディの?

582:ドレミファ名無シド
11/09/01 13:45:07.03 ouhtPS+Q
>>581
アッシュの

583:ドレミファ名無シド
11/09/01 14:50:05.63 xLdz4Rz2
テレギブ欲しいな
ちゃんと貼りメイプルのやつどっかで出してくんねーかな

584:ドレミファ名無シド
11/09/01 15:05:14.88 YhQaFU0Z
>>574
strat neck
tele? body
gresch pickup
gibson bridge


585:ドレミファ名無シド
11/09/01 17:47:11.61 Bpq0uWAf
>>577
すまぬPU調整と勘違いしてたorz
開放弦で12Fが普通なのか

586:ドレミファ名無シド
11/09/01 21:15:28.94 0QfyHuH7
クラシリ置いてない店多すぎ
JPの62-USと弾き比べたいのに
60年代仕様は特に置いてない
JPの圧力恐るべし

587:ドレミファ名無シド
11/09/02 00:08:09.87 gTMboOhR
考えすぎだ
フェンダーの安物なんて不人気ってだけだろう

588:ドレミファ名無シド
11/09/02 03:30:31.76 idmHpemC
メヒコの安いの買うくらいならジャパンの方がって考える人が多いからじゃないか?

589:ドレミファ名無シド
11/09/02 06:47:14.05 0YpLSJ5Y
圧力は言いすぎだけど
ジャパンとUSAはちがう楽器ブランドだから
楽器屋によってブランドの傾向があるのが理由なんじゃない?

590:ドレミファ名無シド
11/09/02 07:16:53.91 ujnvs9Oi
もともと流通量が違うのに何言ってんだ?w

591:ドレミファ名無シド
11/09/02 12:48:02.93 6fFH/Soi
楽器が動く量自体、ジャパン20台に対してメキシコ1台くらいの割合なんじゃないか?
下手すりゃもっと差があるかも

592:ドレミファ名無シド
11/09/02 13:30:57.41 iZ5CRCcx
MEX製の現行スタンダード辺りが普通に出回ったら誰もFJに手を出さないな
同価格帯の製品で道具としての性能には触れば誰でも分かる程の差がある
本家のエントリー機種が良くなる一方でFJは相変わらず見た目がそれっぽいだけだ

593:ドレミファ名無シド
11/09/02 13:52:01.61 ujnvs9Oi
そうか?
見る目ないなおまえw

594:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:14:41.53 6fFH/Soi
初心者には薦めにくいが
マニアが当たりを掘り当てる楽しみはあるな、メキシコは
日本ではそういうニッチなポジションに落ち着いてる
最初の頃はもっと多く並んでいたが、やはり不良個体が多くて数が減っていった。

595:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:25:38.25 gTMboOhR
今夜のお題はこれか
なんだか荒れそうなネタフリだな

596:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:52:27.34 krF3bZco
フェンジャパの荒らしが各本家のスレへ無茶振りしにきてるなw

597:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:57:28.87 ujnvs9Oi
今夜は台風で外も荒れるのに、

トコロでみんなハイパスいれてる?

598:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:35:55.29 ohpB/Tba
逆だよな
初心者が見ればメヒコの最安スタンダードの安っぽさとジャパンのSTD見れば
どっちを選ぶかは明らかでしょ
メヒコのあの雑だけど無骨な独特な質感があるのはやっぱり最低でも実売7~8万以上の物だよ
スタンダードなんて中華モノと変わらない安っぽさで萎える
ジャパンはSTDにしろそのちょっと上にしろ、その点そつは無いよ
4~5万から7~8万くらいの値段帯ならジャパン、それ以上ならあの無骨さでメヒコだな
で、初心者じゃ無かったら最安の値段帯のモノなんて見ないでしょ

599:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:38:14.23 ohpB/Tba
>>597
入れてない
VolもToneもA250Kのまま
コンデンサーだけ033のに換えてる
ハイパスは試してみたけど、どうしても絞った時の音が好きになれなくてやめた

600:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:40:53.02 ohpB/Tba
あ、ここってテレキャススレだっけか・・・
じゃ>>598訂正w
だってジャパンのテレのSTDは仕様に微妙なとこがあるからな
TLの52や62に訂正するわw
それでも初心者が見比べた結果は同じだと思うけどね

601:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:46:19.10 ujnvs9Oi
>>599
コンデンサーはオイルかい?

602:599
11/09/02 16:55:32.51 GA7OeGUm
>>601
橙飴
フェンダー系にオイルは合わないって思うし
ほんとはセラミックの方がフェンダーにはいいと思ってるんだけど33で手頃なのが
見当たらなかったから
橙飴にもいろいろあって音がぼやけちゃうのもあるけど715Pってのだとゴリゴリした感じで好き

603:ドレミファ名無シド
11/09/02 17:17:37.12 ujnvs9Oi
>>602
47じゃなくて33なんだね、
ゴリゴリか~、
レスポール方向に近くなるのかな。

604:ドレミファ名無シド
11/09/02 18:25:15.89 0SsExQHM
>>592
今や駄目な楽器を作ってるブランドの代表格だな>フェンダージャパン
勿論、Eシリアル期は良かった云々なんて寝ぼけた話ではなくて、
他社製品の品質向上に全く対抗できてないって意味で。
ネックを飴色にすることにいつまでも執着してる場合じゃないんだが。

605:599
11/09/02 18:28:08.66 GA7OeGUm
いや、ンなこたあない・・・と思う
ハムのゴリゴリとは違うし、コンデンサーくらいじゃやっぱりテレはテレの音だよ
弾きながらよーく聞いてると、低音の輪郭と厚みがコンデンサーによって違うけど
「違いを聞く」つもりでクリーンな音で聞いてないとわからない
実用的な意味はあまり無いと思うよ


606:599
11/09/02 18:28:29.29 GA7OeGUm
>>602宛て

607:599
11/09/02 18:28:54.62 GA7OeGUm
ごめん>>603宛てだw

608:ドレミファ名無シド
11/09/02 18:46:55.98 ujnvs9Oi
>>607
まあ雰囲気って意味でね、
弄ってる本人にしかわからない違いでも、
コンデンサやり出すと止まらなくなるからなあ

ハイパス入れる前にためしたくなったじゃねえかw

609:ドレミファ名無シド
11/09/02 19:56:25.63 os4e4PDD
ストラトだけどハイパス抵抗入れていても絞ったとき違和感が合ったのではずしました
ウチの場合テレは0.02uFとストラト0.022uFだから変えていません 0.047じゃないんだよね

610:ドレミファ名無シド
11/09/03 04:22:39.50 DupRez39
このスレってジャパンは無し?

ラッカーでバンディング入ってるの探してるんだけど、TL62B/VSPだけかなぁ?
ネック回りの仕上がりとチューニングの安定性が気になるんだけど…


611:ドレミファ名無シド
11/09/03 08:51:11.06 4YJB+zLq
>>610
勿論、アリだ
が、気になる細部に関しては必ず自分で実物を確認した方が良い
何でも人に聞いて済ませようとすると痛い目に遭うぞ、多分

612:ドレミファ名無シド
11/09/03 08:57:17.32 AzI0F2xQ
>>610
少しだけ借りたコト有るんだけど、
チューニングもネックの仕上げもまったく問題なかったなあ。


613:ドレミファ名無シド
11/09/03 09:59:54.65 gtSwmuOH
*弦高基準値

■USAのマニュアル
 Guitar: Strings 1 - 4: 5/64" (2mm) +/-1/64" (.4mm) Strings 5 - 6: 3/32" (2.4mm) +/- 1/64" (.4mm)


■山野
 17フレット上でのフレットの表面と弦の下側の距離
 ギター:1弦~6弦 それぞれ 4/64" (1.58mm)


↑山野の基準値、本当にこのセッティングの人いるの?
17フレットで弦高1.58mmだったらぺったぺったじゃない?びびりまくりのような気がするけど。
USAマニュアルはまだわかるけど。

614:ドレミファ名無シド
11/09/03 14:13:34.18 uYOHGTxj
Q 弦高の基準値を教えてください。

A 現行のFENDERレギュラー製品の弦高に関して、基準値は下記の通りです。

*弦高基準値

17フレット上でのフレットの表面と弦の下側の距離
ギター:1弦~6弦 それぞれ 4/64" (1.58mm)
ベース:1弦~4(5)弦 それぞれ 6/64" (2.38mm)

また、1フレットにカポを付け、最終フレットを押さえた時の7フレット~8フレットと弦との隙間が

ギター:0.010"~0.012" (0.25mm~0.3mm)
ベース:0.012"~0.014" (0.3mm~0.35mm)

になるようにネックがセットアップされています。

*ただし、上記設定はあくまで工場出荷時の「基準値」であり、1本1本の個体差及び
演奏者の演奏スタイルや技術、弦のゲージによって最適な値は異なります。




615:ドレミファ名無シド
11/09/03 14:48:11.77 3BPHG11j
はかってみたら一弦17f上で3mmだった。テレでそんな低いのって珍しいね。


616:ドレミファ名無シド
11/09/03 15:21:17.05 OAfW6beN
おいらは、ノーキャスターにアーニーの10-46張ってて、
12Fで1弦2弦が1.5mm、3~5弦が1.6mm、6弦が1.7mm位かな

617:ドレミファ名無シド
11/09/03 18:48:04.33 DupRez39
>>611
取り敢えず機種をいくつか絞ってから楽器屋いこうかと思ってね
いざ行っても狙ったのがあるかわからんけど

>>612
ありがと、やっぱり第一候補にしておくか

似たようなデザインでアメリカンデラックスがあるんだね、USAって全部ラッカー仕上げなの?


618:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:07:40.83 gtSwmuOH
>>616
6弦12Fで、1.7mmってかなり低いと思うんだけど、ビビらない?
多少ビビるのもありって感じで弾いてるのかな?

生音でびびってもアンプでびびらなけれOKと言うが、
自分は自宅練習の時にアンプ小音量だと生音が気になるから、生音でもびびらないようにセッティングしてる

619:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:26:09.20 82e2x0HG
ノギス使ってるの?弦高計るために買うかな。
昨日隙間にエリックジョンソンTXピック挟んで目測したら12Fでギリギリ
入る位だったよ。ストラトも同じ位でレスポはもう少し低かった。

620:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:30:09.56 4YJB+zLq
>>617
アメテレやアメデラ等の現代仕様機種はラッカー塗装を採用していない
ポリ塗装の方が強度も高いし安定したコンディションを保ちやすいからな
ま、コストの面も含めて合理的な判断ではあると思う

621:616
11/09/03 20:34:30.18 OAfW6beN
>>618
ネックの状態が良いからなのか、あんまりビビらない
もうちょい高くても良いんだろうけど、
ピッキングニュアンスとか好きな音質を優先させてるからこんな感じの弦高になったんだ

2mm以上にしちゃうと何だか低音出すぎてドンシャリな感じになっちゃうんだよね

ほんの少し弦高いじっただけで音の違いが顕著に出るから弦高調整は奥が深いw

622:ドレミファ名無シド
11/09/03 21:17:55.59 mS1CKupd
>>619
弦高図るのに、ノギスは使い辛いだろ。隙間を測るのは隙間ゲージ。

623:ドレミファ名無シド
11/09/03 21:43:55.08 +0OlFbLC
そうなんだよ
結局低いセッティングにしてもネックが調子いいと
上手くいくんだよね こういうギターがもっと欲しい

624:ドレミファ名無シド
11/09/03 22:50:00.94 4dj6aKBf
>>622
デジタルノギスで弦の太さにあわせてゼロにリセットしてから
目標の間隔にセットすればフレットの上から弦の上で簡単に測れる

625:ドレミファ名無シド
11/09/03 23:36:02.64 gtSwmuOH
初めてネックをボディから外してみたんだが、
戻すときにネックプレートの4箇所のネジの締め付けはどのくらいがいいのだろうか?

決まったトルクとかあるのか?
それとも感覚で締めてやればいいのか?

締め付け過ぎてはいけないってのはググってわかったのだが

626:ドレミファ名無シド
11/09/03 23:48:46.92 IjUi2Td6
感覚だね。プレートが歪まない程度に。

627:ドレミファ名無シド
11/09/04 00:02:04.29 +0OlFbLC
自分もこないだ初めて外した
どのみち穴はすでに開いてるわけで
無茶苦茶強引にパワーかけないかぎり
おかしなことにはならないってわかった

628:ドレミファ名無シド
11/09/04 02:10:58.01 NJdbdymc
>>625
ドライバーの柄の太さにもよるけど、普通思うよりも軽いトルクでいいんだよ
パッキンが古くなって水が止まりにくくなった蛇口を水が止まるまでグッと締めるぐらいの感覚

629:ドレミファ名無シド
11/09/04 10:50:55.29 u/D2sNi7
Wilkinsonの3WayブリッジWT3の使い勝手はどう?今、同じWilkinsonのWTB使ってるんだが、
3弦がワウンドなのでオクターブがイマイチ合わない。WT3なら駒が動かせるならいいかなと
思って。

6Wayにすれば解決するんだけど、出来れば3Wayで行きたいんだよね。

630:ドレミファ名無シド
11/09/04 23:32:20.49 zVvPMjXZ
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw こいつはロートルなので
     ノ:;;,ヒ=-;、  ケツのパッキンを交換した方がよさそうだな(失笑)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

631:ドレミファ名無シド
11/09/05 01:20:07.44 wXNnhB6k
アベフトシとかナンバガの人が弦高下げたり逆反り気味にして音の立ち上がりを
速くしたりジャリジャリ感を出してるってのを聞いたんですがそういうセッティング
にしてるとビビリとか気にならないものなのかな?

632:ドレミファ名無シド
11/09/05 03:11:35.24 vSKPX7ys
>>631
フレットバズのアタック音が強く出るので、録音する場合リミッターかコンプレッサーが必須になるよ
生で聴くだけならバズは気にならないけどさ

633:ドレミファ名無シド
11/09/05 03:15:41.41 vSKPX7ys
テレキャスターはダイナミックレンジがとりわけデカいギターだから
CDなんかで聴けるテレの音は、ボーカルと同じくリミッターをかなり使ってダイナミクスを抑えてる
ライブの音を聴かないととテレキャスの本当の実力は分からんね

634:ドレミファ名無シド
11/09/05 05:54:01.43 lB3V+XsC
URLリンク(www.youtube.com)

635:ドレミファ名無シド
11/09/05 10:47:08.40 lLrltPXE
リアハムは絶対に許さない

636:ドレミファ名無シド
11/09/05 10:57:16.38 3fi4j7bP
>>635
あんたに許してもらう必要はない

637:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:50:14.73 IVGNFpG/
>>634
日本国内でも800ドル以下で買えるならお遊び用にちょっと欲しい

638:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:53:54.72 UvE7NkqM
squire 51のfender版か

639:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:55:06.34 9rbekhyr
>>634
割と好きだなー

640:ドレミファ名無シド
11/09/05 20:27:42.20 0AomXr8n
わりかしいい音してるやん

641:ドレミファ名無シド
11/09/06 02:46:45.98 +FaWJlvL
リアとフロントのミックスをメインで使ってるけどあと一歩太さが欲しい。
フロントハムにしたら解決するかな?

642:ドレミファ名無シド
11/09/06 06:54:35.22 iSzUyu2d
色々面倒ジャン
あと一歩なら普通にどっちかをホットなシングルに替えればバチリよ

やったらレポもよろしくね

643:ドレミファ名無シド
11/09/06 07:59:59.61 nAOfCmMf
スイッチ変えてシリーズも使えるようにするのは?

644:ドレミファ名無シド
11/09/06 10:16:00.21 3C8be/Pi
相談乗ってください。
83年のビンテレを中古で買ったら指板のRがきついヤツで
評判通りハイフレでチョーキングすると音が詰まります。
これはやはり弦高を上げるしか対処法はないのでしょうか?


645:ドレミファ名無シド
11/09/06 10:48:06.24 /MM3Mjf3
ネックが そりナシか やや準ぞりだとするとフレットの減り具合が知りたい
場合によってはリフレットかなぁ ちなみに弦高はどの位?
見なきゃなんともいえないなぁ、ココできくからにはなじみの楽器店はないよね(+_+)

646:ドレミファ名無シド
11/09/06 11:08:22.43 KlD/6K60
試奏はしなかったん?

647:ドレミファ名無シド
11/09/06 11:16:05.61 WlIotbcL
30年選手なら結構減ってそうだな。
リペアショップ行ったら?

648:644
11/09/06 12:32:40.39 qC8pQFAe
ネックは1F~9Fぐらいまで順ぞり、それより上はまっすぐです。ねじれは無さそう。
フレットは6F以上は目視で解るようなヘリは無さそうです。
弦高は1弦12Fで2㎜ちょっとぐらいかな?
現行の52テレと比べたらネックが太くて解放~ローポジの音が良くて決めました。

ショップでは
「当時(50年代)のテレキャスはこうなんですよ。1弦012とか使ってチョーキングなんてしなかったですから。」
と言われました。
本物の50年代のをバリバリ使っている人達はどうしているんでしょうね?
やはりオリジナルなんてこだわらずに指板加工したりものすごい緻密なセッティングをしているのかな?
なんとかつきあってやりたいのでリペアショップ捜してみます。
なにか工夫して対処している方いましたらアドバイス等引き続き宜しくお願いします。

649:ドレミファ名無シド
11/09/06 13:12:29.58 KlD/6K60
なんかジャンケンでさ、
相手がパー出すのわかってるのにグー出して負けてさ、
なんとかグーで勝つ方法無いですかって、



650:ドレミファ名無シド
11/09/06 13:32:25.24 Me8tS7Gc
昔のテレキャスは12フレより上は使わないイメージが漠然とあったが
そういう事だったのか

651:ドレミファ名無シド
11/09/06 14:01:56.09 gf61HRV5
単純に、詰まりか気にならなくなるまで弦高を
上げるしかないだろに
もちろん、ネックはちゃんと調整されてるのが
前提の話で
フレットいじるのは、よほど減りが気になるように
なってからでいいんだよ

652:ドレミファ名無シド
11/09/06 14:09:51.30 YHlDxq+Q
>>649
気持ちは分かるがもう言っても仕方ないだろう
どこのスレも自分で考えるのを放棄したロボトミー野郎ばかりだ

653:ドレミファ名無シド
11/09/06 16:32:56.76 eKxtAUeS
>>634
でも、お高いんでしょう?

>>648
80年代のビンテレは50年代のヴィンテとは相当違うものだよ。
薄めのネック・グリップ、リアピックアップ等々、復元度が甘すぎんぞって苦情入れたくなるくらい。
うちの54年だけど、そんなに気になったことない。慣れただけかもしれんけど。

654:644
11/09/06 16:59:38.10 qC8pQFAe
ありがとうございました。

655:ドレミファ名無シド
11/09/06 20:42:07.08 YmRU74Xo
>>653
おなじシリーズのムスが7万くらいだから、同じくらいじゃないかな。

656:ドレミファ名無シド
11/09/06 21:04:01.68 tDQe2FL2
>>649
お前うまいな
>>654
フラット指板弦高ベタ下げでしか弾けないならアイバニーズでも買えば?
最初からギター選びを間違ってるんじゃないかな

657:ドレミファ名無シド
11/09/06 21:04:17.74 CVcTfhAV
HP見てきた。約8万だから実売りで6万くらいかね?
同モデルがボディ・バスウッドェ…アッシュが良かった。

658:ドレミファ名無シド
11/09/06 23:22:46.14 pTZ0hQwg
>>649
グーで殴れば?

659:ドレミファ名無シド
11/09/06 23:38:32.01 BkvKP5i7
このブリッジなら2ハムでもかっこよくなりそう。
URLリンク(www.wdmusic.com)


660:ドレミファ名無シド
11/09/07 00:30:17.10 KdlouGFY
やっぱ弾きかただよ
音つまり

661:ドレミファ名無シド
11/09/07 01:44:04.12 fC+I0UkZ
>>648
そうだったのか 賛否両論になる予感がしますが一つだけ方法があるね
まずネックの順ぞりを出来るだけなおす
次にシムを挟むんだけど
普通はブリッジ寄りのボルトの外側に入れますがヘッド側に入れる(厚さは要再チャレンジ)
ヘッド側を寝かすのが普通だけど逆をやってみるわけです でもまあほどほどにですが
あとはブリッジコマを下げて弦高を調整する
シムは最初かなり薄めから初めて、(参考コピー紙1枚0.1mm)
お金掛からないからやってみてはいかが?


662:ドレミファ名無シド
11/09/07 01:50:11.46 fC+I0UkZ
追加ですまん
あとは50年代のテレはこうだったのかと当時はハイフレなんてそんなに使わなかった
状況を想像してコードカッティングとかソフトジャズなんかで優しく使ってあげるのが一番なんだけどね
大事に使ってやっておくんなまし

663:ドレミファ名無シド
11/09/07 06:13:58.81 yxANveQA
>>662
> 当時はハイフレなんてそんなに使わなかった

と言うより、チョーキングしなかった。

664:ドレミファ名無シド
11/09/07 07:45:53.30 KdlouGFY
ほんとかよ

665:ドレミファ名無シド
11/09/07 07:53:48.85 DADlmBOC
3弦のお話を誰かがしてくれます

666:ドレミファ名無シド
11/09/07 08:26:20.45 FS8WLOtH
>>664
本当。今でいうチョーキング程の事はせず、ビブラートの延長程度。
そもそも弦がアコースティックと同等の太さだったから、大きくチョーキングは
できなかった。

667:ドレミファ名無シド
11/09/07 08:32:51.98 wsEJ1rkD
まぁ世界で最初にチョーキングしたのは寺内タケシだけどね

668:ドレミファ名無シド
11/09/07 13:51:12.46 5Bat1zq9
ビンテージタイプの指板Rにフレットだけど音詰まり気になったことないなぁ。
音詰まるって人は弦高どのくらいにしてるの?
テレってそんなベタベタにするようなイメージなかったから意外だ。

669:ドレミファ名無シド
11/09/07 16:07:02.30 ErdywBIx
弦高ネタは、各々の演奏スタイル&ジャンルや使用ギターのグレードなんかも考慮して話進めないと無駄に荒れるよね

テレはある程度用途が限定されてるから良いけどストラトスレではRネタはもはや御法度
(´/∀`)

670:ドレミファ名無シド
11/09/07 20:51:31.21 TAlUhDKl
アルダーボディーのUSAテレのストラップピンをシャーラーのロックピンに変えようと思ったら
ネジ穴が広がったようだ・・

力入れてないのに。
径が違うのか、材が柔らか過ぎるのか・・

これ補修するのはパテの方がいいのかな?
それとも割り箸がいいのか。

アルダー材なんか売ってないもんなぁ。。

671:ドレミファ名無シド
11/09/07 22:40:32.79 +vv8BXTS
>>670
そうだな~
どうだろうな~

672:ドレミファ名無シド
11/09/07 22:42:58.28 RhqNKa9I
なんか物凄い硬い木を買ってきて埋める

673:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:01:12.70 w639NR6L
このスレに、同じテレ、もしくは近い仕様のテレを二本以上持ってる人っているのかな?
例えば、'52ビンテレを二本とかノーキャスターを二本とか、
はたまたビンテレとノーキャスター両方持ってるとか

674:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:04:29.49 uzRfHoYz
>>673
ノーキャスがレリックとNOSあるよ

675:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:08:27.69 w639NR6L
>>674
早速のレスありがとうです
羨ましいw

やっぱ全然音は違います?
それとも、似た音だけど太さの違う弦を張ったりして使い方を差別化したりしてるんでしょうか?

676:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:20:39.43 Cn0rdDNP
>>670
100均の箸売り場へGO! 黒檀、紫檀、鉄木、すごいぞ、なんでもあり

677:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:22:16.00 uzRfHoYz
違いは、個体差だと思うけどレリックのほうが生音が大きく鳴ることかな。
だから、家で0.12ゲージ張ってアコギ感覚でコード進行なんかに使ってます。

NOSはボディが全然削れないからライブでガンガン使ってる。
レリックのほうがピックアップが乾いた後がするって聴くけど、自分の耳ではちょっとわからないです。

678:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:23:45.59 uzRfHoYz
>>677
乾いた後→乾いた音

失礼しました。

679:ドレミファ名無シド
11/09/08 03:10:27.85 1omCjup3





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)







680:ドレミファ名無シド
11/09/08 03:12:02.89 p4vnDe0e
>>670
ネジ引っ張ったら抜けるくらいバカになってるんじゃないんだったら、アロンアルファで十分
もちろん十分乾燥してからネジ込み直せばいい
後は馬鹿力でねじ込むのをやめれば再発防止になる

681:ドレミファ名無シド
11/09/08 05:07:56.11 lwiK7CXS
>>670
シャーラーのロックピンのせいではないよ。君のネジの締め方が悪かっただけ。
根本的にそこを直さないと、改善しない。
 ・一度ネジを抜いたネジ穴には、ネジの山に沿った溝が出来ているので、
  そこに目ネジの山を合わせて入れる。位置がずれると、ネジ穴の山を
  つぶしてしまい、ネジ穴がガバガバになり易い。
 ・ネジ穴の山に合わせて目ネジを入れるには、一旦木ネジを左回りに
  回してゆくと、カタンと落ちる所があるから、そこから右に回して締めてゆく。
 ・後は>>680も言っていたけど、力を入れ過ぎて締めないこと。
以上を直さないと、何を詰めてネジ穴を直しても、また馬鹿にしてしまう。

682:ドレミファ名無シド
11/09/08 10:02:28.96 dmsOo0Ee
>>677
ストラトもレリックの方が鳴るよ

683:ドレミファ名無シド
11/09/08 11:03:28.96 udtT6e29
生音が鳴るって事?
アンプ通しても顕著に違うもんなのかな?

684:ドレミファ名無シド
11/09/08 12:09:36.55 UqC+slTJ
>>681
ネジを締める方法はそれで正解だけど、
今回の場合はシャーラーロックピンに付属しているネジのせいだと思うよ。
フェンダー純正よりもかなり細いので、交換の際は穴補強は必須。


685:ドレミファ名無シド
11/09/08 17:07:34.65 ttIMmLjQ
2010年製のアメスタ()には
何の問題もなくシャーラーのロックピンを装着出来たけど、
それは運がよかったのか。

686:ドレミファ名無シド
11/09/08 18:06:52.06 lwiK7CXS
>>684
俺はFender USAをシャーラーのロックピンにしたけど、細くて駄目なんてなかったよ。
ロックピンのネジの方が長いし。ということで、ネジの締め方が悪かっただけだと思う。

687:25
11/09/08 18:56:24.61 TaxydMFj
爪楊枝を穴に突っ込んでおけば捗るぜ

688:670
11/09/08 20:02:07.55 sBjNtRDq
アドバイスありがとうございます。

しかし、かなり慎重に手でゆっくりねじ込んだんですがね。

やってしまったもんはしかたいんで、どうでもいいんだけど
ネジ穴をパテで埋めるか、爪楊枝で埋めるか悩んでいます。


689:ドレミファ名無シド
11/09/08 20:03:37.91 TZhIM5ek
気になるなら丸々くりぬいて棒材ぶち込めばいいじゃない・・・

690:ドレミファ名無シド
11/09/08 20:32:49.95 TaxydMFj
リペアショップ行ってアルダー材のクズでもぶち込んでもらうのも手かも

691:ドレミファ名無シド
11/09/08 20:34:48.22 u67GaRj8
てかフェンダー買ったらフレットミディアムかジャンボに交換して指板フラットにするのって基本だろ?


692:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:12:57.52 5MzNLEQL
ここテレのスレですけどどこかと勘違いしてませんか

693:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:14:56.13 u67GaRj8
テレだってそうするよ。

694:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:16:11.72 sMPZ5GN0
はいはい押し付け押し付け

695:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:25:53.25 u67GaRj8
演奏のスタイルによるけどな。チョーキング多用するならフレット交換とR変更は不可欠。

696:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:26:36.26 SX9tTqUE
申し訳ないがピロピロ厨はNG

697:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:38:26.28 aeXI+lz2
じゃ、>>691は必ずやれよ
自分で言ったんだから絶対やれよ
自分で言ったくせに自分でやらなかったら、>>691は嘘吐きでチキンで情けない卑怯者に決定な
一生変わることは無いぞ

698:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:39:45.30 u67GaRj8
まぁ俺はギター買ったらフレットの交換は真っ先にするよ。新品でも中古でも。
普通そうだろ?貧乏人はフレット交換もできないってか?w

699:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:46:55.67 XX6sjEF9
はい
後一回でID赤くなっちゃいますうよ~

700:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:46:59.77 pWcUyq5m
>>697
決定してくれって本人が言ってるぞw

701:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:53:03.24 cRZvSFTj
最初からデカイフレットの奴買っとけよwwww



702:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:28:20.08 FDTg8w98
ちょっと男子~やめなよ。 ID:u67GaRj8泣いてるじゃん

703:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:31:45.67 brJ5EUi6
IDが赤くなる前に顔が真っ赤www

704:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:45:27.43 FDTg8w98
マジレスするとフレット打ち直すと音かわらね?
音変わるのに変えまくってるとしたら ID:u67GaRj8とか、歪ませすぎのカスでおk?
フレット変えてるギター全部うpしてみ?皆喜ぶよ^^本数5本くらいだったら笑うわ

705:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:52:11.29 FB7ECN9i
現在ビンテレ使ってるんですが
フロントリアのミックスを使いたいので
配線し直そうと思ってます
そこで質問なんですが
ついでにコンデンサー変えとけ捗るぞとかありますか?
教えろやカスどもよろしくお願いします

706:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:56:03.30 fLWtIl81
そうですね。
日本語が不慣れなようなので店員さんとお話ができるように日本語学校に通うのが一番良いと思います。

707:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:05:45.92 Ev+Ls4Ff
チョーキングの時の音詰まりって言う人はビビってもOKって感じなの?
ヴィンテージタイプでも詰まるまで下げるとそもそもビビりまくりで
まともに弾けないと思うんだが。

708:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:11:14.41 A4SP/lQJ
しつけぇな

709:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:26:30.11 RoCqAEQ8
自分も一回かなり下げてみたけど詰まりよりびびりの方が気になった
反り具合やゲージにもよるしアンプ通すと気にならないが自宅で小音量で弾くことが多いから結局戻したよ

710:ドレミファ名無シド
11/09/09 02:37:49.32 elk1BFbM
で、一生「嘘吐きでチキンで情けない卑怯者」と呼ばれる続けることが決定した>>691
どこに逃げ込んで泣き伏せってるの?w

711:ドレミファ名無シド
11/09/09 02:47:33.40 1hm7EqD0
>>705
フェンダー系シングルにはセラミックが定番って言われてんだろ馬鹿野郎
それかもうちょっとこってり系の音が欲しけりゃオレンジドロップくらいにしとけやボケ
間違ってもオイル系なんてヴォケヴォケになるから使うんじゃねーぞ糞野郎

それよりまず先に配線チェンジ済まして確認してから、その次にコンデンサーとか考えろ童貞インポ
一度にやっちまったらどれで何が変化したかわかりにくいだろがハゲ

712:ドレミファ名無シド
11/09/09 03:31:48.58 nzIlL3rD
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ケツ露出狂の自己顕示欲(失笑)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

713:ドレミファ名無シド
11/09/09 04:09:55.38 SXem6iK/
>>711
やだ濡れた

714:ドレミファ名無シド
11/09/09 04:17:09.61 nJnibnVr
>>710
どうせギターすら持ってないやつだろwww日付変わってID変わったから逃げたんだろチキンだから

>>711
しっかり答えてるし、なんというツンデレ…

715:ドレミファ名無シド
11/09/09 05:13:18.92 qeCMslAi
テレスレはフェンダー系スレの良心

(´/∀`)
荒らしはダメよ

716:ドレミファ名無シド
11/09/09 05:38:04.38 PztWDnee
ストラトスレなんかはジャンルが幅広い分荒れやすいもんな。
テレ、ジャズマスは使いどころがはっきりしてるから割りと建設的な話題も出やすい気がする。

717:ドレミファ名無シド
11/09/09 06:24:35.82 S9tSwJS1
>>711
コンデンサー交換と言えばオイルだと思ってました…
そしてやるなら線材やポットも一気に!
と思ってました…
自分にはまだ早かったみたいですね
勉強しなおしますありがとうございました


718:ドレミファ名無シド
11/09/09 08:52:09.08 69hy8QnU
>>717
ハイパスはどうするんだ?

719:ドレミファ名無シド
11/09/09 11:47:45.59 W3tg4mHR
>>705
現行のビンテレってセレクターも昔同様?

720:ドレミファ名無シド
11/09/09 12:25:01.13 S9tSwJS1
>>718
とりあえずミックスを使えるようにして
それからちょこちょこいじることにします

>>719
はい昔同様フロントリアのミックスは無しです

721:ドレミファ名無シド
11/09/09 15:36:21.86 Jm5UD4wU
ビンテレのもともとのセレクターってリア側でミックスじゃなかったけ?

722:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:02:37.49 7q936VJt
はぁ?

723:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:30:08.68 +APd2aNE
>>722
ごめん…勘違いしてた。

724:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:45:54.73 dLQOMknZ
やっぱりちゃんと叱れる大人って世の中には必要なんだなぁw

725:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:56:16.14 Od6K00er
ノーキャスとビンテレだと違うんだよね
ノーキャスだと、セレクターをリアに倒してトーンをいじると
ブレンド調節出来て一応ミックストーンも出る

726:ドレミファ名無シド
11/09/09 20:23:13.34 nzIlL3rD
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブル厨はガチホモなのでケツ露出して誘ってるみたい(失笑)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

727:ドレミファ名無シド
11/09/09 20:54:33.08 tmyDkdfk
トーンじゃないからなぁ、
あのノブは。

728:ドレミファ名無シド
11/09/10 13:14:17.68 HmJNFCWB
URLリンク(www.youtube.com)
このおにいちゃんってチューニングいつもわざとかな

729:ドレミファ名無シド
11/09/10 14:36:29.39 EWKqMo3F
お前らは何の音楽やってるの?
俺はジャズだけどコードジャカジャカジャンの連中ならレベルが違いすぎて嫌だな。

730:ドレミファ名無シド
11/09/10 15:02:28.36 VX+CmquD
おれもお前みたいなやつは嫌だよ

731:ドレミファ名無シド
11/09/10 15:27:47.68 3UboT6L8
>>729
お前みたいなのがいると、ジャズやってる人間がみんな嫌なヤツだと思われて迷惑だ。
あっち行け。

732:ドレミファ名無シド
11/09/10 15:41:17.20 xr5k7onQ
>>729
お前は何のために音楽やってるの?
俺はブルースだけどチャンチャラテンテロ弾いてる奴は嫌だな

733:ドレミファ名無シド
11/09/10 16:36:17.26 KtTgEEA6
>>729
オレもJAZZやってるけど、おまえキライだわ

734:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:04:59.53 KDX8FyvA
>>729
じゃあおれは好きだよ

735:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:12:29.65 lNe1yLPR
>>729
「何の音楽」ってなんだ?
おまえの日本語レベル低すぎ

736:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:53:38.38 EWKqMo3F
日本語のレベルw

737:ドレミファ名無シド
11/09/10 18:38:10.99 Nfwphhex
>>729
まぁ何にしてもオマエは駄目だわ
大体、嫌なら出ていけよ
しがみ付いて>>736みたいな余計なこと言って
惨めだな

738:ドレミファ名無シド
11/09/10 19:14:23.80 CStmNrIZ
テレキャス用のL字プラグってもう売ってないのかな?
上のテンプレのはもう消えてるし、ググってもでてこない

739:ドレミファ名無シド
11/09/10 19:34:03.17 CjtXXs/p
>>738
最初からTLで使えるL字プラグ付きのシールドもあるし、
交換するL字プラグなんて幾らでも出ている。

740:ドレミファ名無シド
11/09/10 23:37:55.66 fNIhy+uQ
テレキャスかっこいいってなる動画おしえてください

741:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:46:45.84 pG8PJv0p
凛として時雨

URLリンク(www.youtube.com)

742:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:51:53.06 2AiMerJr
URLリンク(www.youtube.com)

743:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:53:47.41 2AiMerJr
URLリンク(www.youtube.com)

744:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:58:09.64 RVWn9iXr
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

745:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:59:57.09 MMTwwFd9
URLリンク(www.youtube.com)

746:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:09:58.90 5xLHs571
カッコいいか?

747:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:12:30.28 AxLVTDNL
あ?

748:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:13:59.94 RVWn9iXr
745のは酷いなw

749:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:16:29.76 lSiJq+8f
>>743まさかのPhil兄さんwww
URLリンク(www.youtube.com)

750:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:18:28.59 lSiJq+8f
oh... >>745やった

751:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:24:03.22 WU7GtUCK
>>742
左のオジサン気持悪い

752:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:24:38.50 I3pFJhyU
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブル厨はガチホモなので音楽なんてやってない(失笑)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

753:ドレミファ名無シド
11/09/11 03:59:12.52 FrNSpItS
テレスレ荒れないな~

(´/∀`)
ピシッとしてる

754:ドレミファ名無シド
11/09/11 04:30:22.98 C2BS3Oz/
ナンバガ無しかよ
URLリンク(www.youtube.com)

755:ドレミファ名無シド
11/09/11 06:41:20.75 xHBfjPCl
>>745
このあんちゃん、いつもテンション高いなw

756:ドレミファ名無シド
11/09/11 08:30:33.11 n+EDxhID
URLリンク(www.youtube.com)

757:ドレミファ名無シド
11/09/11 08:55:53.73 hyvBkuVR
ブキャナン先生をお忘れでは...
URLリンク(www.youtube.com)

あとジェリー・ドナヒューの神業ベンドも...
URLリンク(www.youtube.com)

758:ドレミファ名無シド
11/09/11 09:40:15.13 xUatowqd
ジェリー ドナヒューの動画といえばこれもオススメ
URLリンク(www.youtube.com)

759:ドレミファ名無シド
11/09/11 09:55:52.74 xUatowqd
音はともかく、テレキャスでこの手のジャンルやる人には参考になるかも
URLリンク(www.youtube.com)

760:ドレミファ名無シド
11/09/11 10:01:18.76 Ml4Pmi97
うぜぇ、コツコツ貼ってんじゃねぇよ

761:ドレミファ名無シド
11/09/11 11:33:53.20 RVWn9iXr
カントリーの人のテクニックはちょっと異常だな。
でも大抵の人間にとってはつまらんっていうw

762:ドレミファ名無シド
11/09/11 11:53:23.37 kH9s+8dD
でも聴く耳を持ってる人には最高っていう。

それが芸術。

763:ドレミファ名無シド
11/09/11 12:34:50.98 gGXgpbwb
>>759
(^ o ^)<ピロピロピロピロー ピロピロー

764:ドレミファ名無シド
11/09/11 13:05:44.23 Qpcceta5
>>762
聴く耳を持っているかどうかではない、好きかどうかだけ。

765:ドレミファ名無シド
11/09/11 13:12:38.25 WU7GtUCK
ピロピロピーって弾きやすいギターならなんでもよくねる

766:ドレミファ名無シド
11/09/11 13:13:30.12 WU7GtUCK
みす
よくね?

767:ドレミファ名無シド
11/09/11 14:26:53.94 6nDcO5Am
先月出たシンコーのテレキャスターオーソリテーって本買った人いますか?
リペア方法とか書いてあれば買おうと思うんだけど。

768:ドレミファ名無シド
11/09/11 14:44:55.15 xHBfjPCl
>>767
俺も買うか迷ってる
リペア云々とかじゃなく、単純に色んなテレが見れるから欲しいw

769:ドレミファ名無シド
11/09/11 14:56:21.82 7t1b91wb
ハイウエイ1使っているんだけども、リアピックアップの音があまり好きになれない。
フロントは甘くて太いのに、リアがしょっぱ過ぎる。
初テレなんだけど、こんなものか?

ピックアップを交換すべきか考えている。
テレキャスと言えばこのピックアップにしろってのあるかな?


>>767
テレキャスターオーソリテー買ったけど、リペアとか特に書いていないよ

770:ドレミファ名無シド
11/09/11 15:31:53.80 GAQmSvm5
>>769
オレもHighway1使ってるけど確かにPUには物足りなさが残る
だけどリアPU弾く時気持ちピッキングの位置をリアよりにして
気持ち強めに弾いてみるとまた違った感じになるよ

そんなことは百も承知ならスマソ
だけどPU交換は最後の手段にして弾き方の工夫とかしてみるのも
良いと思うタダだしさ

771:ドレミファ名無シド
11/09/11 15:46:06.09 vwYakkFQ
>>762
メリケンならカントリー
日本人なら演歌

ま、カントリーなんてそんなもん

772:ドレミファ名無シド
11/09/11 15:58:44.66 7t1b91wb
Lindy Fralin のPUってどうなんだろ?

773:ドレミファ名無シド
11/09/11 16:19:19.28 klof/dfp
そういうのはPUを変えても改善されないよ

774:ドレミファ名無シド
11/09/11 16:42:42.21 C2VkTaoy
>>764
芸術は好きかどうかだけでもない。
嫌いなものでも芸術性の高さはある。

775:ドレミファ名無シド
11/09/11 17:51:02.58 WKYl2lQR
2chで芸術論だと?
くだらん

776:ドレミファ名無シド
11/09/11 18:31:56.51 MMTwwFd9
心底どうでもいいな

777:ドレミファ名無シド
11/09/11 18:39:41.54 Qpcceta5
>>761-762辺りの話で、
カントリーが大抵の人にはつまらないか、カントリー殆どが芸術か
という争いの話だからな。俺は殆どは芸術とまではゆかないと思う。
ロイブキャナンも上手いとは思うけど、芸術とまではゆかないと思う。
カントリーは芸術というよりは、当時の生活の一部で特別なもの
では無かったんだと思う。

778:ドレミファ名無シド
11/09/11 19:12:40.98 WU7GtUCK
ゆかなの歌はアニソン

779:ドレミファ名無シド
11/09/11 19:47:32.33 SKdge8HF
流れぶった切っちゃうんだけど、みんなケース何に入れてる?

汎用ハードケースだと遊びが気になるんだけど・・・

780:ドレミファ名無シド
11/09/11 21:14:12.80 E0ubYDjz
>>779
素直にアメテレ(旧モデル)付属のハードケースを使ってる
比較的軽量でサイズ的にもコンパクトなのが良い
基本的に車で持ち運ぶにせよ、やたらと馬鹿でかいのは要らない

781:ドレミファ名無シド
11/09/11 23:20:38.26 dMG88El6
>>757
この動画って、古いのになんでこんなに高画質なんだろう?

782:ドレミファ名無シド
11/09/11 23:44:23.25 kH9s+8dD
音楽は芸術だけど。
それ否定するなら、それ以外だけ聴いたら。

783:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:23:22.90 AHodar8T
なんだか…
青臭くって とってもこっぱずかしいです!

784:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:33:40.60 /PEjs03i
おいおい夏休みか

785:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:42:55.10 S5cxMHS3
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブル厨は漏らし過ぎw
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

786:ドレミファ名無シド
11/09/12 06:19:00.24 /T5H0sOP
>>782
芸術とは何かが分かっていないよな。せめて国語辞典位は調べた方が良い。

音楽だから芸術というのは間違い。芸術に高めた音楽は当然いっぱいあるけど、
ただ単に楽しんでいるだけの音楽を芸術とは言わない。芸術とはその美を追求
して美が高いレベルに達したもの又はその活動を言う。

幼児がおもちゃの楽器を楽しく鳴らしている音楽は、芸術とは言わない。
まあ、何処から芸術という様になるかは、明確な仕切りは出来ないんだろうけど。

787:ドレミファ名無シド
11/09/12 06:28:08.30 rcQIhlMq
思想、信条は誰しも自由です、そろそろテレキャスタースレに戻してください

パインテレ持ったバインバインなお姉ちゃんのパインボインボイン

788:616
11/09/12 08:32:38.53 UZ7pXjwn
>>787
パイパンに見えた俺は末期・・・orz

ところで>>616書いた者だけど、ノーキャスってやっぱ音太いね
10-46張ってるからかな?
昔のはレスポールみたいな音だったってのはやっぱ本当だったのかな?
ノーキャス使ってる人、他のテレと比べてどう?

789: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/12 10:22:52.58 FBIYwFP/
>>788
50年代オールドテレは低めのコンデンサの値とピックアップによるものじゃないかと思うけど、どうなんでしょう。

790:ドレミファ名無シド
11/09/12 12:32:54.34 AKdfpcAS
布袋にツイッターで聞いたのここの住人だろ

791:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:25:01.68 ZwHL0FZi
>>790
何て?

792:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:42:19.03 AKdfpcAS
_HOTEI 布袋寅泰
カスタムショップ。 RT @.......: @_HOTEI フェンダーUSAのテレキャスを購入しようと思っているのですが、
布袋さんだったらカスタムショップ製とビンテージのどちらを選びますか?ちなみに予算25万で( ̄◇ ̄;)w


793:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:46:44.77 Y5AJ56Rk
>>787
3行目 和ますつもりで無理して書いた?さぶいぼでたw

>>788
「昔のはレスポールみたい」な話 よく聞くけれど どうだろ
当時0.022μFや0.47μFじゃなく1μFとか使っていたみたい
使用している部品構成?からして不条理 都市伝説だとおもってる

考えられるのがレスポールのコイルの巻数が極端に少ないと高域が出るかもしれない
それと巻きすぎたシングルコイルかな 当時の製造ラインのオバチャンの気分次第とかでW


794:ドレミファ名無シド
11/09/12 15:58:40.73 icoV+BY7
レスポールみたいな太い音という単なる比喩であって
本当にレスポールみたいな音が出てたわけじゃない
都市伝説


795:ドレミファ名無シド
11/09/12 16:01:33.84 fi/lUrJQ
日本語変だぞ

796:ドレミファ名無シド
11/09/12 16:23:07.71 KoSSl8Hf
ノーキャスターの音の太さは、ネックの太さとピックアップ(アルニコ3)によるところが大きいとじっちゃんの俺が言っている

797:ドレミファ名無シド
11/09/12 16:34:49.64 HMZVyJoc
ネックの太さの要素は大きいよ
ES-335なんかも68年頃の細ネックになると音がきらびやかになる。
60年代初期は太い。どっちらがいいってことじゃなく好み。自分は68年頃のが好き

テレも同じことなんだと思う。音もネックも太すぎると扱いに困る

798:ドレミファ名無シド
11/09/12 18:11:46.55 xYfXQQsf
オレも音はネックで決まる派。
80年代のハラマーのネックが気に入っていろんな本体に差し替えて使ってるけどみんな同じ音になる。

799:ドレミファ名無シド
11/09/12 21:08:20.19 S5cxMHS3
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ヌーノ・ブックーロがどうしたって?
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

800:ドレミファ名無シド
11/09/12 23:33:13.75 0NRHo5pR
NOSの中古かった
よろしくお願いします

801:ドレミファ名無シド
11/09/13 00:41:26.33 867K+kqd
何のNOSなのかわからんw
ところでこのスレに、50年代初期のブラックピックガード時代の
ブロードキャスター、
ノーキャスター、テレキャスター
のオリジナル持ってる人って居るのかな?

欲しい・・・orz

802:ドレミファ名無シド
11/09/13 00:50:30.31 Fa9Fc80G
63のLPBのNOSでした
URLリンク(www.digimart.net)
実物見たら思ってたより暗い色で惚れた

803:ドレミファ名無シド
11/09/13 01:05:29.81 867K+kqd
>>802
おめ!
アルダーボディのテレってどんな音なんだろ?
そう言えば弾いた事無いや
現行物のテレって、木目が透けない色のはアルダーだけど、
でもヴィンテージでは、バインディング付きのカスタムだけがアルダー使ってて、
普通のテレでは透けない色の物もアッシュだったらしいんだけど
実際はどうなんでしょうね?

804:ドレミファ名無シド
11/09/13 02:24:24.82 IFW3A9vw
>>802
違う色のを狙ってたことがあったけど、一度も現物にお目にかかったことが無かった
これって、ネックは太めのCシェイプ?

805:ドレミファ名無シド
11/09/13 02:27:26.01 QPZWzpTA
>>801
54年製テレがあるけど、あまり使ってないなぁ。
その日のコンディションとか気温が変わりやすいところに持っていけないとか
ライブハウスの光で指板が割れちゃうとかいろいろ考えちゃうので、家で自己満足用って感じになってる。
結構、気を使う部分が多いので購入する場合、ご注意を…

>>802
おめ!アルダーボディのテレは一台も持ってないので羨ましい。
アルヴィノ・レイが使ってるのと同じ色ですね。

>>803
オーソリティなんか見ると基本はアッシュ材でサンバーストはアルダーだったらしいですね。

806:ドレミファ名無シド
11/09/13 02:57:55.68 fGn/Hezi
>>798
さりげなく書いてるけど、
これってすごく重要な情報なんじゃね?

807:ドレミファ名無シド
11/09/13 03:00:07.82 AWaWk735
アルダーならアメスペかアメデラ買っちゃいなよ

808:ドレミファ名無シド
11/09/13 12:31:44.17 /v2SKNut
フェンダー以外のテレキャス(モデル?
についてはここじゃダメ?

809:ドレミファ名無シド
11/09/13 12:41:04.45 Nt8rsZ7a
>>808
>>1 本家以外もOKと書いてあるよ

810:ドレミファ名無シド
11/09/13 12:41:10.92 ijQIDvT0
せめて>>1くらいは読もうね

811:ドレミファ名無シド
11/09/13 13:31:14.70 Jml9h08n
オレはアルダーのテレしか持ってないぞ、アメデラとメヒコのブラックトップと80年代前半のトーカイ。

812:ドレミファ名無シド
11/09/13 13:36:17.63 gvpkvhkJ
アッシュテレ欲しいなあと思いつつ上のネックが重要なんじゃねって書込みで更に迷いの世界へ

813:ドレミファ名無シド
11/09/13 14:04:43.20 XYOnx+Al
>>812
そりゃまあ数弾き比べる立場の人間は気づいてはいるんだが、ボディ材やハードウェアの違いを謳った方が
商品の特徴として付加価値を付けてビジネス展開がしやすいんですよ。



814:ドレミファ名無シド
11/09/13 14:21:48.31 gvpkvhkJ
>>813
ネック買って組み込んで弾き較べるなんて工房と仲良くない俺には無理だなあ。


815:ドレミファ名無シド
11/09/13 14:35:29.01 H/7S69c+
ESPが2000円で放出したネック(一応ESPブランドギターになるはずだったもの)
を付けてみたら、音が劇的に良くなって笑った覚えがあるな

816:ドレミファ名無シド
11/09/13 14:53:14.14 /Q/ta6+7
espのネックは弾きやすいね
よく出来てる

817:ドレミファ名無シド
11/09/13 15:02:56.68 AWaWk735
>>815
ESPの学生?

818:ドレミファ名無シド
11/09/13 15:06:15.15 gvpkvhkJ
ESPのオーダーを受注するESPショップというのが全国にあってだな

819:ドレミファ名無シド
11/09/13 15:43:49.77 5yfOyOf5
何年か前にストラトスレに
「基本的な音色ってボディよりネックの方が影響大きい様な気がする。」
って書き込んだらカタログや雑誌受け売り君たちにフルボッコにされたよ(T.T)。

820:ドレミファ名無シド
11/09/13 15:56:01.61 QPZWzpTA
そういえば昔、ESPのVintage Plusってテレキャスタイプ持ってたな。
ヒールレス、コンター加工、22フレットの変態仕様だった。
ヘッドの形が気に入らなくて売っちゃったけど…。

821:ドレミファ名無シド
11/09/13 16:16:06.99 +CmjqRNQ
ネックとボディじゃあネックの方が揺れるから音色に影響するんだろうな

822:ドレミファ名無シド
11/09/13 16:27:06.38 XqmDc32K
テレキャスでブリッジ交換すると音が変わるんだから
現振動をボディーに伝えるという意味では
反対側のネックも当然音に影響は与えてるだろうけど
どんなボディーに移植しても同じ音がするとか言う人の意見はまともに聞けない

823:ドレミファ名無シド
11/09/13 18:24:35.84 0tpz7Dqf
でも俺もテラやストラトで2コ1、3コ1いろいろやってみて、実際にボディよりはネックの
影響の方がずっと大きいのは実感したよ
ブリッジが影響大きいのはもちろんだけど、影響の出る部分が違う感じがする

女の顔に例えるとブリッジはメイクの違い、ネックは土台の顔の作りの違いってとこか

例えて言うとどうせ叩かれるだろうがw

824:ドレミファ名無シド
11/09/13 18:28:16.01 AWaWk735
そしてボディはそのままボディ

抱き心地が良ければね

825:ドレミファ名無シド
11/09/13 18:37:07.07 hoZ4W1P3
自分もアルダーボディのハイウエイワンしか持ってないから、
アッシュのテレってどんな感じか気になる。そんなに音が違うのか。

アッシュストラト(フェンジャパ製)なら弾いた事があるけど。



826:ドレミファ名無シド
11/09/13 18:56:22.62 whujQsLA
>>824
弦が性感帯ですね?


827:ドレミファ名無シド
11/09/13 19:02:32.83 fGn/Hezi
>>825
俺の持ってるテレキャスで比べるとアッシュのほうが明るい音だね
アルダーは倍音が暴れずに落ち着いたバランス

828:ドレミファ名無シド
11/09/13 19:19:38.88 pZ87fZAC
アルダーはレンジが狭いね、
その分大人っぽい音。


829:ドレミファ名無シド
11/09/13 19:31:54.89 AWaWk735
ハイウェイ1とアメスペってアッシュあるよね?

830:ドレミファ名無シド
11/09/14 00:47:50.38 OCXKiBYx
初めてテレ買おうと思ってるけど、
アメスタのアッシュってテレの代表的な音?

831:ドレミファ名無シド
11/09/14 01:13:59.77 o5wa6pS0
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) テリー・ファンク
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

832:ドレミファ名無シド
11/09/14 08:59:13.87 bXuANhVN
>>830
代表的な音なんてないよ。
好みだと思うよ。
どんな音のテレキャスがテレキャスらしいと思うの?

833:ドレミファ名無シド
11/09/14 10:15:30.45 tV/Kv8tl
アルダーの方が善くも悪くも平べったいのっぺりした音と言うか、癖の無い音だから音作りは楽に感じる
アッシュの方が固体差が激しいけど、個人的にバキーンとした音が好きだし弾いてて楽しいw

834:ドレミファ名無シド
11/09/14 15:20:27.55 qdjiZ1WP
>>830
アメスタのメープル指板アッシュ2cs使ってるけど、王道テレキャスの音では無いと思う。気持ち湿っぽさがある印象。大人しい出音が気に入ったから買ったけど、明るいバリーンとしたテレキャス求めてるなら他がいいのかも。

835:ドレミファ名無シド
11/09/14 15:33:27.97 qdjiZ1WP
連投すまん。
逆にクセは少ないから幅広いジャンルやるには実売10万ちょいだしカラー豊富でいいかもしれんー。

836:ドレミファ名無シド
11/09/14 17:31:08.49 oM8s6j5T
アメスタのローズ指板使ってるけど全然暴れ馬じゃない。でもかなり好き。

837:ドレミファ名無シド
11/09/14 20:44:01.54 4SY0vtl2
一日おきくらいにでて来るキチガイなんなん?

838:ドレミファ名無シド
11/09/14 20:55:52.94 /tLavrjw
あ、σ(゚∀゚)オレオレ、事故っちゃってさ、金が(ry

839:ドレミファ名無シド
11/09/14 21:08:53.38 MBjFD8f0
>>760
死ねよ無能

840:ドレミファ名無シド
11/09/14 21:11:55.45 djmIpm8c
初期のがレスポールに近いってのは
ピックアップが原因じゃないかな?

もっとも最初の頃のコイルは9000ターン近くあって、
43ゲージの細い線を使っていて、抵抗値で10kオーム
くらいあったらしいから。

抵抗値が高いと高域は減衰して出力は上がるので
ハムバッカーに近づく。
8.5kオームのPUを使ってるけど、これでもかなり
ハイパワーだし、10kっていったら
かなり高域が減るんじゃなかろうか。

841:ドレミファ名無シド
11/09/14 21:12:08.55 /tLavrjw
あ、σ(゚∀゚)オレオレ、三日も遡っちゃってさ…
えと蠍座のA型なんだね

842:ドレミファ名無シド
11/09/14 22:17:41.68 RWXNiccB
>>840
自己満足するためだけのウンチク披露をなんで今頃になってw
オナルならよそへ逝ってね

843:ドレミファ名無シド
11/09/14 22:24:21.83 JcmRRNP5
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これ何てテレキャス?fマークが付いてるからフェンダーっぽいけど

844:ドレミファ名無シド
11/09/14 22:37:12.98 247zy7Rl
模型か何かじゃね?ビグスビー付けたらこんなに隙間ないし

845:ドレミファ名無シド
11/09/15 04:10:56.07 T2v5dYFB
>>843
ゲームのコントローラーか何かじゃない?
ギターヒーローとかやるときの

846:ドレミファ名無シド
11/09/15 05:20:35.86 IuLC2joL
>>843
Xbox360用のギターコントローラーだな。
Guitar Heroや、Rock Bandという音楽ゲームで使うもの。
PUの所に、黒いバーがPUとは直角に見えるけど、これを
指やピックで引っ掛けてやると、音を足したことになる。
ネックには、13~17Fに段差が付いているだろ。ここが
スイッチになっていて、フレットを抑えたことになる。
ローフレットにも同じく5F分のスイッチがある。機能は
一緒で、ハイポジションの雰囲気を味わえるかどうかだけ。

847:ドレミファ名無シド
11/09/15 10:28:19.29 5rZPgIeQ
サンクス!
ゲームのコントローラーか…

848:ドレミファ名無シド
11/09/15 15:29:40.73 I2SFS8rH
キャンキャンした音と言うか、
パコーンっ!てな具合の弦が跳ねるようなパーカッシブな音って
やっぱテレキャスターならではなのかな?

849:ドレミファ名無シド
11/09/15 16:02:04.28 4ynWHinA
ストラトもハードテイルならテレキャスよりになるだろ。

850:ドレミファ名無シド
11/09/15 18:05:56.91 N/RMAmpQ
>>849
ならない
ブリッジプレートとピックアップの違いはセッティング程度じゃ超えられない

851:ドレミファ名無シド
11/09/15 18:20:21.27 YEyErsUD
>>850
「テレキャスより」にはなるんじゃね?
そりゃテレキャスにはならんだろwww

852:ドレミファ名無シド
11/09/15 18:32:50.51 IuLC2joL
>>851
本来のストラトからは離れるだろうけど、それがテレ寄りかどうかだよな。
トレモロブリッジが付いていないだけだから、それがテレ寄りとは限らない。
そもそも、テレ自身が様々あるんだし。

853:ドレミファ名無シド
11/09/15 18:57:17.67 PqBCGZ8e
>トレモロブリッジが付いていないだけ
これを「だけ」と言える奴とこの手の話ができるとは思えないな。

854:ドレミファ名無シド
11/09/15 19:25:51.63 YEyErsUD
あほくさ

855:ドレミファ名無シド
11/09/15 19:29:19.35 TzMogX/P
ハードテイルのストラトとテレを
ランダムなブラインドテストしても当てる自信はないな。

ハーフトーンの位置ならわかるかもしれないが。

856:ドレミファ名無シド
11/09/15 20:03:54.07 KZsKcWxX
>>855
そだね、
ストラトをリアでならされたら

857:ドレミファ名無シド
11/09/15 23:34:00.33 00HVih3R
fender usa のFSR thinline 72ってどこかにおいてないかねー

858:ドレミファ名無シド
11/09/16 02:14:37.24 Hq43zWnx
ハードテイル・ストラト持ってるけど、間違ってもテレの音じゃ無いのはもちろん「寄り」でも無いよ
あの金属ブロックとスプリングと盛大なボディ座繰りが無い分、生音は普通のストラトより生々しい
「木の音」ではあると思う
でも、そもそもストラトというかフェンダー系は結果的にアンプから出る音の中で
ピックアップの資質そのものが占める割合が大きいから、結局「ストラトの音だね」に落ち着く

わかる違いと言ったら、ハードテイルの方がアタックがストレートなことくらいか

859:ドレミファ名無シド
11/09/16 02:20:18.12 rKZJ5Vcu
ID変わったけど858

>>855
俺は両方持ってるけど、自分のを誰かが弾いて目隠しで聞いても当てる自身はあるよ
そのくらい両者は音が違う
テレのブリッジプレートとピックアップを無理矢理ストラトボディに載せたらどうなるかわからんけどね
普通にストラトとテレの音の違いがわかる人なら皆わかると思うよ

>>856
リアならなおのこと

860:ドレミファ名無シド
11/09/16 05:45:36.43 5FLjVRmO
>>859
>自分のを誰かが弾いて目隠しで聞いても当てる
他人が聞いたら分からないんでしょ 結局テレとストラトの違いというよりコンポーネントが違う音ってことでOK?
リアは載せているPUのキャラが一番出るからテレもストラトもジャキジャキにもブルージーにもなるから比べて断言するのは難しいよね
話はそれるけど70年代後半のアリアとフェルナンデスのストラトのPUは現行のFenderより「らしい」音がでるんだよね

自分はテレに甲高いキレのある音を幻想して買ったが 比べるとストラトの方がこのへんは得意でした
ちなみにTEX-MEXのストとHOT-TELEのテレ 硬い音が出るのはTEXMEX 方向性は似てるけどねー

861:ドレミファ名無シド
11/09/16 07:22:21.59 JzrDw/ci
もう、どうでもいいよ
どうせ自分の体験だけで語るから
意見は一致しないんだ

862:ドレミファ名無シド
11/09/16 07:28:08.87 xvwL3G5/
>>860
俺のストラトはハイパス入ってるんだけど、
リアでカッティングすると良くテレキャスと間違われるな。

863:ドレミファ名無シド
11/09/16 07:43:38.04 JvSn9oSA
結局は、ストラトをハードテイルにしたからテレよりなんじゃなくて、
PUや回路の影響が物凄く大きいということだな。ブリッジ系の影響
は、それらに比べればごくわずかでFA!

864:ドレミファ名無シド
11/09/16 08:21:05.45 R2nHFv4J
お前らはどうでもいい話が好きだな

865:ドレミファ名無シド
11/09/16 08:48:36.29 tpLWVmUe
なんでPCだと長ったらしい文が読めなくなるんだろう

866:ドレミファ名無シド
11/09/16 09:07:36.65 xk6BxmMQ
ローウェルジョージの真似して、
70年代のアッシュボディ・ハードテイルのストラトの
リアPUをテレのに載せ換えたことあるけど
本物のテレと直接比較すると
テレとストラトの中間位の印象だったね
やっぱりブリッジなんかの影響は相当あると思うな
テレのほうがずっと硬質で強い音(特に低音に顕著)だった
ストラトに積むと低音が柔らかい感じになる

867:ドレミファ名無シド
11/09/16 09:42:25.48 XHP4Al6E
これはいわゆるアッシュ&メイプルな音ですか?

URLリンク(www.youtube.com)

868:ドレミファ名無シド
11/09/16 10:17:14.75 tpLWVmUe
テレキャスの音かといわれればなんか違う感じ
録音と動画のギター違うんじゃないそれ

869:ドレミファ名無シド
11/09/16 10:24:03.77 XHP4Al6E
>>868
まじっすか!
ライブも見つけたのですが、こっちはパキパキのハイが出てます。
いかがでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)

870:ドレミファ名無シド
11/09/16 10:26:07.95 tpLWVmUe
ハム積んでるのか、じゃあわからんや

871:ドレミファ名無シド
11/09/16 10:30:42.70 tpLWVmUe
>>869
アルダーでも出せる音だね。なんかミドルがやたら張った音が好みらしい

872:ドレミファ名無シド
11/09/16 10:35:24.96 XHP4Al6E
>>871
なるほど、参考になりました。
ありがとう!

873:ドレミファ名無シド
11/09/16 10:51:50.95 EPGwhJpi
んだ。ストラトにテレのリアPUつけても正直変わらん。
あのブリッジの威力はすごい。

874:ドレミファ名無シド
11/09/16 11:01:03.90 fxGk2r/p
>>861
どんなに技量が高い人間の意見だろうと一個人の主観的感覚に過ぎないもんな
そういう部分で議論をするのは確かにあまり建設的では無い
各々が「色々な意見があるんだな」くらいに聞いとくのが丁度良いだろう

875:ドレミファ名無シド
11/09/16 13:03:38.74 wgsePxpE
American Tele と Texas Special ってどんな傾向の違いがある?
主観でいいけど、どっちがテレっぽい?

876:ドレミファ名無シド
11/09/16 13:09:45.77 xvwL3G5/


877:ドレミファ名無シド
11/09/16 13:42:40.81 JzrDw/ci
>>874
大人過ぎる意見をありがとう
(´・ω・`)

878:ドレミファ名無シド
11/09/16 14:01:25.08 cTjiq+p4
でもハードテイルのストラトと
テレの音色を聞き分けられない
って書いた奴は、実際に持ってないで
理屈から生じた妄想で書いてるのは
間違いないよ。

だってハードテイルでも
まんまストラトのサウンドだからね。
むしろトレモロとハードテイルを
聞き分けられるか?ってレベルだよ。

ハードテイルはストラトとテレの中間
みたいな、如何にもな書き込みを見て来て
そう思い込んでるだけなんだろうね。

879:ドレミファ名無シド
11/09/16 14:08:02.80 ZgMGXTfc
URLリンク(www.youtube.com)

880:ドレミファ名無シド
11/09/16 14:18:06.20 tpLWVmUe
そろそろPhil兄くると思ったんだ

881:ドレミファ名無シド
11/09/16 14:26:37.48 XbhGehgg
ようつべの動画、しかも特異な(?)ピックアップの例を出すのもなんだけど、

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

を見比べて(聞き比べて)みるのも面白いかも。同じ人が(ほぼ)同じような
仕様のテレとハードテイルストラトを弾いてる。うちのPCの貧弱な再生でも
テレのほうが若干キャンキャンいってるようにも思う。

882:ドレミファ名無シド
11/09/16 14:55:18.10 5FLjVRmO
>>878
お前、ウザイし、くどい 粘着質クサ
じっさい音の違いは判るが、さあどっちと音だけで問題出されたら人の楽器じゃムズイぞ
自分の楽器だからハードテイルストとテレのどちらかが判るだけでそんなに得意げになって恥ずかしい奴だな

883:ドレミファ名無シド
11/09/16 14:56:30.01 5FLjVRmO
>>878
お前、ウザイし、くどい 粘着質クサ
じっさい音の違いは判るが、さあどっちと音だけで問題出されたら人の楽器じゃムズイぞ
自分の楽器だからハードテイルストとテレのどちらかが判るだけでそんなに得意げになって恥ずかしい奴だな

884:ドレミファ名無シド
11/09/16 14:59:51.59 5FLjVRmO
うわ Wupすまん

885:858
11/09/16 16:51:03.98 pSGnzZtC
>>882
俺は>>878じゃねーわ
どうせ無理矢理信用しないんだろうがw

でも878と同意見だわ
あえて書くまいと思ってたけどな

886:ドレミファ名無シド
11/09/16 17:25:46.01 CPqHXw1U
はいはい
( ´Д`)y━・~~

887:ドレミファ名無シド
11/09/16 17:27:50.66 JflLG/uK
長文が必死すぎてキモい

888:ドレミファ名無シド
11/09/16 18:02:38.82 sPUzyb0r
ハードテイルのストラトなんぞ、ストラトではない!!
…いや、音的にではなく生理的にw
ストラトは最初の設計時点で、実にうまく計算しつくされたギターだよ。テレもそうだけどさ。

889:ドレミファ名無シド
11/09/16 18:16:58.24 wg5C6LFe
原理主義者ってたいてい頭はバカだよなw

890:ドレミファ名無シド
11/09/16 18:20:09.45 JzrDw/ci
>>888
Fenderに言ってくれば~?

891:ドレミファ名無シド
11/09/16 19:24:51.62 RNGFCmyw
告白します ライブとかでPUを途中で切り替えない限り 
どのPU使っているかなんて全くわかりません
その曲に合ったフレーズの音が出ていれば気にもしません
そんなもんじゃないすかー

892:ドレミファ名無シド
11/09/16 19:26:24.23 RNGFCmyw
人のライブね もちろん自分のライブじゃないよw

893:ドレミファ名無シド
11/09/16 19:28:22.48 CPqHXw1U
>>892
そんなもんだよ
CDだって聴いただけじゃわからん

894:ドレミファ名無シド
11/09/16 19:45:14.41 BjE+opV7
>>893
まずCDだとどのギターかを当てないと

895:ドレミファ名無シド
11/09/16 20:20:11.58 RcF1GH8w
気分的なものもある気がする
俺テレキャスひいてるぜぇ~って思って弾くとプレイヤーもリスナーも気持ちよくテレキャスサウンドを楽しめる的な

896:ドレミファ名無シド
11/09/16 22:17:35.47 mJWLZ55h
この動画の音がいかにもテレって感じで好き。
URLリンク(youtu.be)

897:ドレミファ名無シド
11/09/16 22:31:29.60 RNGFCmyw
>>895
いいこと言った 旦那の言うとおりでさぁ

898: ↑
11/09/16 22:49:06.60 B6nFBIS6
くっそ耳乙www

899:ドレミファ名無シド
11/09/16 23:29:44.05 eGbbvLiH
>>896
いい音だと思ったけどテレっぽい?
オレのビンテレがおかしいのかな?

900:ドレミファ名無シド
11/09/17 08:31:33.79 uDYDRXU8
>>899
0:15あたりのフロント+リアのミックスとか、0:27あたりのリアのギャリーンとした音とか、
テレっぽくない?
50~60年代あたりの音楽っぽい感じの音で好きなんだけどな。

901:ドレミファ名無シド
11/09/17 09:57:21.14 nkUUvxNn
俺のテレ・ベストはこれだ!
URLリンク(www.youtube.com)
1分20秒すぎたあたりのわずか20秒たらずのこの音!
これが弾きたくて持ってるようなもんよ
まあアーレンさんダニーさんとかもいい音だが
いかんせん俺にゃ弾けねえんだわ、あんなの

902:ドレミファ名無シド
11/09/17 10:49:42.60 6pLipV6+
>>901
むしろストラトのリアに聴こえるわ

903:ドレミファ名無シド
11/09/17 10:51:47.21 Ijni2Sfc
>>902

リア?
まじか......

904:ドレミファ名無シド
11/09/17 10:59:56.54 r3fdQaOl
おれもストラトにしか聞こえない

905:ドレミファ名無シド
11/09/17 11:24:26.41 Xoa8LDyA
うちのストラトのリアは正にこんな音、
アッシュでローズ指板、PUはサーのML

906:ドレミファ名無シド
11/09/17 11:38:30.33 azeoBxyp
俺の糞耳には、リアには聞こえん
まぁ、お前等が正しいんだろ
ビール旨

907:ドレミファ名無シド
11/09/17 12:23:34.32 O1Kyv4O6
俺の中でテレといえば向井秀徳のジャパンテレだな
AC30と合わせたギャリーンって音

でもどうやっても本人と同じ音は出せないんだよねぇ
コピバンなら十分通じるけど自分の中でちょっとスッキリしない

908:ドレミファ名無シド
11/09/17 12:27:00.01 r3fdQaOl
あんなもんネックをストレートに調整して弦高を限界まで下げるだけだろうが

909:ドレミファ名無シド
11/09/17 12:40:37.37 tbgKqh09
air trafficってバンドと
birthdayのチバのテレキャスが好きだな

>>907
俺も向井の音好きだ

910:ドレミファ名無シド
11/09/17 13:00:07.25 ixaQSQGQ
>>908
マジレスすんなw

911:ドレミファ名無シド
11/09/17 16:44:48.24 v8ppVols
チバのテレキャス・・・?

912:ドレミファ名無シド
11/09/17 16:52:05.70 HG0SZvvK
>>901
PVかよ
実際のレコーディングもテレなのか?

913:ドレミファ名無シド
11/09/17 17:14:25.38 LmuI7KgH
>>901
すまん。
そんなわけないだろと聴いてみたら、俺もストラトに聴こえる

914:ドレミファ名無シド
11/09/17 17:31:30.20 KWgMBvkc
>>901 ギターとかアンプとか録音環境とかの違いはあるにしても、
ハイポジのこの鼻詰まりしつつクリアな感じは、
(シングルコイルの)リアよりフロントっぽい音だと思う。

915:ドレミファ名無シド
11/09/17 17:38:09.03 KWgMBvkc
あと、ネック付け替えただけで同じ音ってのは流石にないんでは・・・
同じメーカーでボディ以外同じスペックのテレを同じ環境で交互にひいたことあるけど、
アルダーとアッシュでは音の重心(ピックアップの倍音の拾い方?)が違う感じだった。

アルダーは落ち着いてて、全体的にミッドよりのサウンド。
フロントの艶感が強かった。 その分リアとのバランスも良くて、ミックスがパコパコ鳴る。

アッシュ(重くも軽くもない・・・多分3.5~7kgぐらいだった)は煌びやかでドンシャリ。
ローコードのキラッとした所、リアのギャンギャンした感じはこっちのが強い。

もちろんどっちもイイモノだ

916:ドレミファ名無シド
11/09/17 17:52:36.28 8SGWAheK
アッシュとアルダーの両方あるが付いているPUも違うし
アルダーが太くアッシュが綺麗に響くのは自分の脳内変換されているだけで都市伝説だと思ってる
生鳴りで違ってもアンプ通すと似たような比重の木同士だと正直よくわからんよー 
いつもテキトーだから、気持よく弾けてればOKモードっす


917:ドレミファ名無シド
11/09/17 17:58:10.22 d65AfxKg
まぁそもそもテレ自体が個体差激しいし

918:ドレミファ名無シド
11/09/17 18:24:36.73 UlKJFNHf
め~ぐる~、め~ぐる~よ
話題は巡る~

919:ドレミファ名無シド
11/09/17 18:47:11.20 tbgKqh09
>>911
レコーディングでは使ってるよ
ピアノ、猫が~、ゴーストとか色々
リトル・リルとカラス~とかもテレっぽく聞こえる

920:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/09/17 20:06:10.84 WWu/uPIb
通販でショップ別注のテレキャス買ったら、ピックアップがカスタムショップ製のやつだった。
スタンダードとはえらい音が違うんだな。

921:ドレミファ名無シド
11/09/17 20:55:07.88 WD6NDBxV
>>920
kwsk


922:ドレミファ名無シド
11/09/17 21:56:39.42 kfyk2n6c
どうでもいいけどTL71ほしい人いる?
4万しないくらいで買い取って欲しいんだけど

923:ドレミファ名無シド
11/09/17 21:59:15.99 KWgMBvkc
>>916
どちらを買うか迷って交互に試奏してたんだけど、
迷いすぎて、逆に判らなくなったりしたからそのレベルの差かもねw
結局は、触ってみてトータルの出来とかフィーリングが好みな物を選べばいいはず。

>>920
フェンジャパのテキスペ?気になる


924:ドレミファ名無シド
11/09/17 22:09:47.88 kfyk2n6c
フェンジャパだよ
キャンディアップルレッド
傷はほとんどないかな
数カ所打痕あるだけで
フルオリジナルだよ

925:ドレミファ名無シド
11/09/17 23:24:46.23 SQqzX9OR
>>924
TL71ってASHの?CARってカタログにないけど?
CARあるのはTLSTDとTL62Bじゃない


926:ドレミファ名無シド
11/09/17 23:33:04.91 kfyk2n6c
アッシュだと思うけど
とりあえずCARの71年モデル

927:ドレミファ名無シド
11/09/17 23:53:36.95 WD6NDBxV
TL71-68かね?
某サイトではオールドキャンディアップルレッドになってたやつかな。
色はけっこう渋いね。

928:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:12:47.30 HBsqOBPD
渋いかな?
結構メタリックな赤だけど

929:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:34:05.22 CkyV9Un/
散々既出のネタかもしれないのだけど、アメデラとアメスタではボディ材は違うものを使っているの?

スペックみるとアメデラの方はセレクトアルダー(またはプレミアムアッシュ)と書いてあるから少し気になった

930:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:36:47.48 r8A8v3b5
>>928
一般のサイトで悪いけど、この色?

URLリンク(teruterugs.blog121.fc2.com)

931:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:43:18.05 HBsqOBPD
>>930
それです!
指板はメイプルですけど
まさしくそれですね

932:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:52:28.18 3H/kOII8
初めてテレキャスかったんだjけど
ストラトと違ってボリュームとかトーンにメモリなくてまだなれないんだけど
なんか分り易くする方法とかコツというかある?

933:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:53:03.61 CkyV9Un/
男は黙ってフルテン

934:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:58:43.74 r8A8v3b5
>>932
ノブの設定してるかな。
ネジ止めの位置で値がわかるように調整してる。
だいたいフルテンだけどw

935:ドレミファ名無シド
11/09/18 01:16:30.37 aQIXmCEt
>>931
トラスロッドはヘッド側?ネック側?
ヘッド側ならTL-72のメイプルOCRだと思う

936:ドレミファ名無シド
11/09/18 01:20:07.99 acWuQ93+
>>931
いいなあ綺麗な色だやっぱり。テレにも合うんだなこの色は。っていう俺はストラトでこの色を使ってますw
売るの?勿体無い。この色は飾ってあるだけでグッと来る色だと思ってるんだけど。普段リビングの壁のど真ん中に吊るしてる。

テレキャスターが欲しくてココ覗きに来たんだけど、まず色が気に入ってしまってコレを買おうかと思ってる
URLリンク(www.fender.jp)
素材とかPUの性能とか色々あるけど、やっぱり見た目から入ってしまう。この色でもっと安いのがあればよかったのに。。。

937:ドレミファ名無シド
11/09/18 01:35:30.35 xKre3/Dc
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブル厨が歴史的大敗をしたみたいだよww
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

938:ドレミファ名無シド
11/09/18 01:44:39.31 HBsqOBPD
>>935
ネック側です!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch