Fender Telecaster Part45at COMPOSE
Fender Telecaster Part45 - 暇つぶし2ch361:ドレミファ名無シド
11/08/21 21:43:42.77 bKiVif74
うちのテレは2.5kgぐらい よく鳴ってサウンドのバランスも良好

362:ドレミファ名無シド
11/08/21 21:47:04.58 neULf//r
>>359
ストラトもシンラッカー。U→CだからモダンCシェイプなんかは
ずっと弾きやすいんだろうな

363:ドレミファ名無シド
11/08/21 22:06:24.35 zh2088Gz
>>361
どこ製のテレキャスター?

364:ドレミファ名無シド
11/08/21 22:06:40.98 IlUHkgxI
>>361
それはまた極端に軽いな、どこのどんなテレなの?
ストラップで吊ったらヘッド落ちしない?

365:ドレミファ名無シド
11/08/21 22:09:55.53 JglTDEN9
>>357
ヴィンテージは358のやり方で、それ以外は直に体重計に乗せちゃうかな

>>361
2.5kgってバスウッド?
アッシュとかだとどんな音か聴いてみたい

366:ドレミファ名無シド
11/08/21 22:24:37.86 80OifXlx
2.5kgってチェンバードボディじゃないの?
俺は一番軽いのでアッシュ2.8kgのやつ持ってたけどVANZANDTだった
最近だとMJTのボディとかめちゃめちゃ軽いのが多いね
軽い方が何て言うか締まりのない鳴り方で、太ネックとパワーあるPUつけるとゴージャスな音がすると思う
でもサスティンは短め

367:ドレミファ名無シド
11/08/22 03:02:02.14 QP+Ps74H
ソリッドのテレキャス3.3キロ
シンラインは2.8キロくらいか
しかしシンラインってセミアコって感じじゃないな
単に軽いテレキャスター。エアー感とかコンプレッション感とかがない。
テレキャスと同じ音がする。

368:ドレミファ名無シド
11/08/22 03:35:19.20 QP+Ps74H
テレキャスターの音は恐ろしく個体差があるから偉そうなことは言えないんだが
やっぱりアッシュのソリッドボディーの音が滑らかでリッチな感がじして俺好みだ
フェンジャパとかメキシコとかブランドは関係ねえよな
アッシュかどうかが大事なんだよ

すがにフォトジェニックとかの初心者用はアッシュ使ってないだろ?
だからあれはテレらしい太くて滑らかな音はしないかもしれないな

369:ドレミファ名無シド
11/08/22 09:14:38.41 NCnno4HK
アッシュが滑らかってのが理解できないし、俺のマホガニーシンラインでさえ
テレらしい音がするんだからアッシュじゃなくてもいいはず。
つか>>367>>368矛盾してんぞ

370:ドレミファ名無シド
11/08/22 09:30:01.54 ZisRQR+v
別にアルダー好きもいるんだし、
ハイパス有り無しでも全然違うだろ。

今付けるか付けないかで悩んでるんだが、
音自体は細くなる?

371:ドレミファ名無シド
11/08/22 09:31:06.08 MEPns5kZ
今出回ってるアッシュだと
バスウッドより軽いのもメープルより重いのもある。

「アッシュの音」というくくり自体が無意味すぎる。

372:ドレミファ名無シド
11/08/22 09:49:55.86 6XLQmb+V
材よりどっちかっていうと弦裏通しとかブリッジで
テレキャスっぽくなってる気がするけど。
60年代とかアルダーのもあるし。
実際弾いてみても遜色ない。
木材と音と塗装は宗教戦争に勃発しそうなのでこのへんで。

>>368のブランド関係ないってのは同意

373:ドレミファ名無シド
11/08/22 14:30:33.49 kPDti1q+
アッシュと一口に言ってもスワンプアッシュとホワイトアッシュ(ライトアッシュ)とあって、この二つは結構キャラが違う

374:ドレミファ名無シド
11/08/22 14:36:05.31 JD8nI8/W
>>373
スワンプアッシュ=ライトアッシュじゃなかったっけ?

375:ドレミファ名無シド
11/08/22 19:37:26.18 Ew+KbBE3
ハイパス外してぇー。ボリューム絞った時の薄っぺらいキンキン感がイヤ。

376:ドレミファ名無シド
11/08/22 22:05:50.54 dmsR0BOO
>>375
ハイパス(ローカット)コンデンサーの
片方の足カットするだけで外せるから
叫ぶまえに外せよw
ハイパスコンデンサー付きで、
さらにPOTが1MΩだと本当にカントリー専用って感じで
ロック系の演奏には向いてないよね

377:ドレミファ名無シド
11/08/22 23:47:02.06 W1Dskykg
>>374
デスね~
勘違いしてた

378:ドレミファ名無シド
11/08/23 00:54:12.36 ZPNUF8RO
布袋のSEおもしろいね

379:ドレミファ名無シド
11/08/23 00:54:40.86 ZPNUF8RO
誤爆

380:ドレミファ名無シド
11/08/23 07:39:03.26 qmh8Coby
>>372
一般的に良いとされてる材やパーツを使って工作精度が高ければOKとか、
単純にそういう話では無いんだな。そこら辺が面白い部分ではある。

381:ドレミファ名無シド
11/08/23 08:45:59.29 vHB6Py/S
そうそうw
友人が持ってる5ピースのFenderMexのテレもすごく良く鳴るんだよね。
やっぱり弾いてみて気に入ったのが一番

382:ドレミファ名無シド
11/08/23 10:52:51.60 TTgZkTbQ
お盆ヒマなので電装改造など致してみた。
①フロント②フロントとリア③トーン無しリア④ハイカットしたリア⑤直列 ※ストラトの5wayセレクタを使用

④に期待してたんだけど、コンデンサで無理やり削ると鼻がつまったような不自然な音。
③の良さが際立つ形となりました。

夏休みの自由研究 研究発表でした。


383:ドレミファ名無シド
11/08/23 11:58:39.97 wEl/qi7z
>>382
ちゃんとカットする周波数計算して、複数入れると面白いぞ。

384:ドレミファ名無シド
11/08/23 12:17:34.04 TTgZkTbQ
現在0.001μFx3です。一本減らしてみると良いかもですね。
アドバイスありがとうございます。

385:ドレミファ名無シド
11/08/23 19:01:29.81 mIOpS7a+
>>376
俺のは78年製の、ヴィンテージと呼ぶのもアレだが古い奴なんだ。
59年製とかだったら絶対切らないし、現行だったら迷わず切るけど
微妙な年代で、キャパシタ切っちゃっていいか迷う~。

386:ドレミファ名無シド
11/08/23 19:05:25.72 uIWW6LKI
ダメならまたつければいい

387:ドレミファ名無シド
11/08/23 19:50:22.70 L2TN5Gvs
70年代以降は骨董的価値ゼロだから好きにしたらいいと思う

388:ドレミファ名無シド
11/08/23 21:19:13.35 Nhh0/C7N
ヘッドとか乾燥とか塗装とか… 色々アレだから。

389:ドレミファ名無シド
11/08/23 21:33:11.45 madazoCC
>>384
書き方悪かった。そうじゃなくてエフェクター作るようなケースに複数トーン設置みたいな感じだわ。
コンデンサをワニ口クリップみたいなので挟めばやりやすいぞ。
んで、ここは1kHz,こっちは800,400みたいにやるの。

390:376
11/08/23 23:07:32.06 xE8QmrdS
>>385
78年製だとハイパス+1MΩポットだね
俺もその仕様を持ってた、その時俺がやったことは
セレクターSW、1MΩポット、ジャック、コンデンサー類を
配線ごとそっくりそのまま保存しておいて
新たにセレクターSW、250Kポット、ジャック、コンデンサー類を
新規購入してハイパス無しの回路を組む。
そうすればPUからのセレクターSWへのハンダを外すだけで
あとはそのまま保存できて限りなくオリジナルに近く戻せる。
この時代の個体ならSW部の再ハンダ位じゃ価値は変わらないから大丈夫。
両POTを60年代までと同じように250Kのものに換えると随分音質変わるぜ。
(もちろんフルアップの時でも)

391:ドレミファ名無シド
11/08/23 23:39:15.19 UhkCvs1d
>>390
ピックアップからはもう一本コードが出ているわけだが・・・

392:376
11/08/24 00:37:57.35 wEUpMlCz
たしかにPUのコールドはPOTへ集中して落としてあるけど
そんなささいなことにつっこむなよ

393:ドレミファ名無シド
11/08/24 03:35:12.08 2KovDEzN
>>389
それすごく良いですね。キャビティの外の実験場。
いらないポットとか使って、特殊な配線試すのにも使えそうですね。
ナイスアイディアありがとうございました。

394:ドレミファ名無シド
11/08/24 05:03:10.59 VKFltQlU
>>385,387
今はそうだろうけど、これから十年後には変わっているかもよ?
50年代のギターだって、50年代に骨董価値があった訳ではないし。
80年代には、50年代でさえ骨董価値が無いと言われていた。

395:ドレミファ名無シド
11/08/24 06:50:16.60 hl3HPADt
それはないな。
80年代からすでにリイシューものとか出始めてるの見ると
初期スペック信仰みたいなのはすでにあったと考えるのが自然

396:ドレミファ名無シド
11/08/24 07:02:04.52 XlHtEQpP
他の年代がたかくなることはあるかもね

397:ドレミファ名無シド
11/08/24 07:40:16.80 AlpTMcAz
80はブランド自体が真冬だったんでしょ?

398:ドレミファ名無シド
11/08/24 11:10:19.00 mZORksyL
っ出荷本数

399:ドレミファ名無シド
11/08/24 11:17:38.55 2uCucFBP
↑Musicmanやらも金バードなど新しいタイプのギターが出始め
フェン・ギブ以外の選択肢が増えただけで別に質が落ちた印象は無かったです
ある意味70年後期や80初頭の中古フェンダーはお買い得かもしれませんよー
60年代物でPUの磁力がへたれてまともな音じゃないのに枯れたなどと称して高値になっている物もあるし
ココのみんなはそんなゲテモノ掴むことはないとおもうけれど。

400:ドレミファ名無シド
11/08/24 11:41:54.25 BGDk1ukg
店員さん乙

401:ドレミファ名無シド
11/08/24 11:53:18.05 QElOlkxs
>>399

なるほど

402:ドレミファ名無シド
11/08/24 12:03:55.18 zormDVTc
ほう…じゃあPUがオリジナルじゃなく交換された60年代のを買えと…

403:ドレミファ名無シド
11/08/24 12:17:19.34 PRMIb9oo
>>402
60年代物でも、PUの磁力がへたれてない、まともな音の物
を買えってことじゃね?

404:ドレミファ名無シド
11/08/24 12:58:19.23 LcgMMpdd
PUの磁力ってそんなにへたれるもんなの?

405:ドレミファ名無シド
11/08/24 13:02:11.76 PRMIb9oo
60年代物の俺の精力ってそんなにへたれてる

406:ドレミファ名無シド
11/08/24 13:18:35.45 BGDk1ukg
>>405
つ シアリス

407:ドレミファ名無シド
11/08/24 14:48:36.10 LcgMMpdd
てめえの精力なんて知らねぇよ!

408:ドレミファ名無シド
11/08/24 14:53:30.12 UCsNjU7W
ポリスのアンディ・サマーズは一度テレのPUの磁力がゼロになってしまったとか。
ギターを持って地下鉄に乗ったら、ちょうど車両のモーターの真上に座ったせいで
モーターの磁力でPUの磁力が打ち消されたそうな。
工房に持ち込んだらすぐに着磁してくれて直ったが、音が変わって、以前より
トレブリーになってしまったそうだ。

409:ドレミファ名無シド
11/08/24 15:10:51.84 /hIk80Cu
ちょっと嘘っぽい話しだなあ

410:ドレミファ名無シド
11/08/24 15:13:01.50 WN4MTrPH
ジョークだろ

411:ドレミファ名無シド
11/08/24 15:18:28.52 BGDk1ukg
ないないw

412:ドレミファ名無シド
11/08/24 15:27:35.25 VKFltQlU
>>408
磁石を消磁するのに何が必要か、全く知らない人の作り話だな。

知らなくとも常識として、磁石の磁力を無くす程の磁力が、地下鉄に乗っていて出ていたら、
時計がまともに動かなくなる。

413:ドレミファ名無シド
11/08/24 15:27:46.30 asxASHBC
現在の音が好みでないのに、
将来ヴィンテージ的価値が出るかもしれないから
ハンダもいじりたくないという理由で
キャンキャンの音のまま使い続ける理由がわからん。
コレクションとしてのギターならそのまま
大事にとっておいて音が好みのテレをもう1本買えばいいし
もし弾くためのギターなら>>390みたいな方法で
サーキットだけ変えて好みの音にして弾きまくればいい
その年代のギターのハンダいじった位で価値が下がるとは思えないし
骨董品集めてるわけじゃないんだから、
好みじゃない音のギターなんて持ってる価値がないと俺は思うな。

414:ドレミファ名無シド
11/08/24 18:49:51.20 PRMIb9oo
>>413
え~と、この流れで
何故その有難い提言をいただけるのでしょうか

415:ドレミファ名無シド
11/08/24 20:15:14.31 QOuNMLdD
>>413
同意

416:ドレミファ名無シド
11/08/24 20:36:03.42 a5ZXKmPQ
ちょっと話題変えていい?
買ってから何もいじってないのに、五年くらいすると音が良くなったって経験ない?

417:ドレミファ名無シド
11/08/24 20:42:43.75 vcNUEXWW
五年も聞いてないギターの音が思い出せるのか?

418:ドレミファ名無シド
11/08/24 20:43:01.69 /hIk80Cu
ない
自分の好みが変わっていることはある

419:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:03:08.90 SeznbTJq
>>416みたいな人は幸せでいいねえ

プレイテック買って5年間放っておけば、
少なくともフェンジパ程度には聞こえるようになる耳をお持ちのようだから

420:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:06:19.21 /hIk80Cu
>>419
拡大解釈しすぎる病気?

421:↑
11/08/24 21:07:13.02 PRMIb9oo
「フェンジパ程度」なんて言える脳みその方が幸せかも
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

422:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:10:53.09 SeznbTJq
>>420 >>421
フェンジパがそんなに音がいいと思ってるの? お前らも幸せだねえ。

安ギターより少し上という意味で名前出しただけなんだけどなあw

423:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:14:07.90 QOuNMLdD
>>416
エレキは無いなあ
アコギならあるのかもしれないけど

424:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:18:56.80 PRMIb9oo
>>422
あぁ、すまん。最近は「フェンジパ」って言うんだね、知らんかったよ。
「フェンジャパ」の間違いじゃね、ってつもりだったんだ。

いや本当に申し訳ない。

425:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:27:07.95 SeznbTJq
>>424
いやこちらこそ申し訳なかった。

まさか2ちゃんで、たかがタイプミスをわざわざ指摘するような暇人がいると思わなかったもので。

426:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:30:00.04 PRMIb9oo
>>419の後で>>422でも「フェンジパ」って言うから~
タイプミスだとは思わなかったよ

ぃゃ、暇人なんだけどね(´・ω・`)


427:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:30:53.72 Ne+OLqhV
>>425
二回もタイプミスするひとがにちゃんに(ry


428:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:32:00.88 SeznbTJq
2回目は1回目のコピペに決まってるじゃん。

俺も暇だが、ここには本当に暇人が多いんだな

429:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:33:51.09 PRMIb9oo
>>428
( ´,_ゝ`)プッ
「フェンジパ」だけコピペ?

430:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:36:52.84 SeznbTJq
>>429
コピペと思えずわざわざ何度もそう書いたと言いたいのなら
「フェンジパ」というお前の知らないブランドがあると思ってればいいじゃん。

バカ?

431:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:36:59.52 QElOlkxs
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

432:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:37:19.77 QElOlkxs
すみません誤爆です...

433:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:40:18.81 4Qph8B2+
面白いね

434:( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
11/08/24 21:42:12.55 PRMIb9oo
何でそうなるのか、よくわからないけど、何だか怒ってるみたいなので、謝るよ
申し訳ない、そうだよねコピペだよね、そりゃそうだ、
>>419の後で>>422でも「フェンジパ」を打鍵するのが面倒でコピペしたんだよね
その通り、あんたの言うとおり、ID:SeznbTJqが正しい、俺が間違ってる
ウンウン

435:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:43:27.05 zormDVTc
俺も読めない漢字とか初めて知った言葉、外国語はコピーするな

436:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:48:45.09 SeznbTJq
>>434
この世にはお前の頭では理解できいことが多すぎそうだから、
そうやって納得がいかなくても自分がバカだったと認める態度は、
お前が少しでも向上していく足しにはなるよ。

ま、今後もがんばるこったな

437:┐(´ー`)┌
11/08/24 21:50:42.88 PRMIb9oo
>>436
はいはい

438:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:52:59.01 SeznbTJq
>>437
おっ、早速頑張ってるな

やっぱり頑張りどころを間違ってるバカにしか見えないけどw

439:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:55:43.12 zormDVTc
何か湧いてるな

440:( ^∀^)ゲラゲラ
11/08/24 21:56:01.21 PRMIb9oo
。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) フェンジパフェンジパ

441:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:56:56.93 SeznbTJq
>>440

>>438

442:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:57:38.45 R9xQ7dNv
ID真っ赤なのはキモイ

443:ドレミファ名無シド
11/08/24 21:58:00.89 BGDk1ukg
ギョッポw

444:(ノ∀`) アチャー
11/08/24 22:01:31.84 PRMIb9oo
>>442
あ、

445:ドレミファ名無シド
11/08/24 22:57:26.76 SfH2YPyi
言い訳と手抜きだけの人生か

446:( ゚д゚)
11/08/24 23:10:31.91 PRand6s6
>>445
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< はい、申し訳ありません。
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< おいおい、ID:SeznbTJqのことだろ?
  ∨ ̄∨   \_______________


447:ドレミファ名無シド
11/08/24 23:56:26.70 0dwFWnq/
おまえらひまか

448:ドレミファ名無シド
11/08/25 05:29:34.07 R6+G453I
この間友人のライブに行ったんだよ。
そしたらギター2人が2人ともテレ。しかもスクとフェンジャパ(フェンジパ?)
正直俺の61年はああいう連中が持つべきだと思ったw

449:ドレミファ名無シド
11/08/25 06:26:19.07 BSp3A701
おまいもまぜてもらって3テレで池

450:ドレミファ名無シド
11/08/25 06:50:17.20 /J98FS6V
持ち主が楽しいならそれで良い

451:ドレミファ名無シド
11/08/25 10:15:50.66 lrsgdcbn
>>446
わざわざ自演までするなよバカ

452:ドレミファ名無シド
11/08/25 13:55:17.67 HDI4/J5U
エキゾチック、エキゾチッーク~.......

453:ドレミファ名無シド
11/08/25 15:59:06.43 0K3TsB3o
去年買ったUSAのアメスタ、初めはこんなもんかと思ったけど最近弾くたびにいい音やなぁ~と感じるようになてきた

454:ドレミファ名無シド
11/08/25 16:20:09.58 ymHOynz3
ハムバッカー欲しいけどレスポのブヨブヨした音が嫌いで
SG買おうと思っていたんだけれど シンラインって選択肢もあるなぁ
楽器屋に試奏に行っても2ハムのシンラインってないし
2ハムシンライン持ってる人 自慢話聞かせてはくれまいか☆よろしゅー

455:ドレミファ名無シド
11/08/25 16:30:52.61 xBmwB6UK
2ハムのシンラインといえば
URLリンク(www.youtube.com)
この人はアンプに直結

456:ドレミファ名無シド
11/08/26 12:57:01.49 tkQlYpZM
test

457:↑
11/08/26 13:09:19.17 cSbWIqxg
フェンダーのあのハムに過大な期待は
持たない方がいいと思う
試奏したんか?

458:ドレミファ名無シド
11/08/26 14:15:37.63 ZSTTBUGx
以前フェンジャパの2ハムシンラインを持ってたが、脳味噌日本晴れみたいな
カラッと明るく元気な音だったなぁ。

まあ俺は陰険な音が欲しかったんで手放したけど。

459:ドレミファ名無シド
11/08/26 20:34:28.01 msBUlbky
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< はい、申し訳ありません。
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< おいおい、ID:lrsgdcbnのことだろ?
  ∨ ̄∨   \_______________


460:ドレミファ名無シド
11/08/26 22:14:05.55 5qJPKnlH
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw 和式とはダセーw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

461:ドレミファ名無シド
11/08/26 22:24:10.24 Ge5Cfn3B
>>459
無駄に頑張って死ね

462:ドレミファ名無シド
11/08/26 22:34:09.06 msBUlbky
>>461
了解
無駄に頑張る

463:ドレミファ名無シド
11/08/27 03:59:31.94 zGGc6kCu
63年のテレキャスのNOS買ったんだが、使ってるアンプはバイブロチャンプXD。
どんなアンプがお勧めか教えて下さい。
また、このタイプ使ってる人いる?
ピックアップとか、どんな評価か教えて下さい。
ちなみに自分は手が小さくても、弾きやすいのと、色がホーマーヘインズゴールドというレアなとこが気にいって買いました。
ただ、ラウンド指板はなんだかソロとか弾きにくいような。
平らな方が弾きやすくない?


464:ドレミファ名無シド
11/08/27 04:27:54.10 TWoTRd3X
URLリンク(www.youtube.com)
みんなの好きな 来たよー

465:ドレミファ名無シド
11/08/27 07:12:13.64 zIY5+PZu
>>464
ふくよかな音だな

466:ドレミファ名無シド
11/08/27 07:32:22.77 qk+aFEcN
>>464
言っちゃいけないかもしれないが、5万ほどの安いテレってこういう音じゃないか・・・?

467:ドレミファ名無シド
11/08/27 08:21:29.74 os932GBg
音がきれいすぎる

468:ドレミファ名無シド
11/08/27 08:47:46.68 pPEFZgaO
ふくよかなオッパイテレか

469:ドレミファ名無シド
11/08/27 09:06:51.62 TWoTRd3X
売りはやっぱ100年前のパインって事だね

470:ドレミファ名無シド
11/08/27 09:10:30.68 8xk85IQo
>>463
「テレに合うアンプ」は永遠の課題。ベースマン一択という人もいる

471:ドレミファ名無シド
11/08/27 10:19:23.68 zGGc6kCu
63nosのオリジナルビンテージテレピックアップってどんな感じ?
ある意味売ってないなら貴重?
この年式使ってるアーティストとかいる?

472:ドレミファ名無シド
11/08/27 11:38:48.76 CQgJK0Mw
>>471
松岡トモキ(アンジェラ・アキとかSuperflyのプロデュースしてる人)が使ってる。

音については、個人的には50年代のほうが好きかな。
あまり太くない。つか個体差もあるし、どんな感じって言われても困る
C/S製は最近は数も多いし貴重ではないと思う。

473:ドレミファ名無シド
11/08/27 11:52:35.20 pPEFZgaO
だなあ、
63は見かけ優先で音は現代的で優等生、
別に貴重でも何でもない。

474:ドレミファ名無シド
11/08/27 11:55:29.42 8tFFl5lL
>>471
63NOS持ってるんじゃないの?
どんな感じか自分で弾けばわかるだろ?

475:ドレミファ名無シド
11/08/27 12:33:32.76 TL+BKwmh
>>464
黒澤楽器の試奏動画とは大違いだな

476:ドレミファ名無シド
11/08/27 13:03:14.37 zGGc6kCu
63nosもやはり好みの問題か。
最近カスタムショップからでてる62と63って仕様はどこが違うんだ?


477:ドレミファ名無シド
11/08/27 13:16:36.58 8tFFl5lL
63NOSを褒めて欲しかったのか?

478:ドレミファ名無シド
11/08/27 13:25:40.14 EJn3CiEn
黒沢楽器はぼったくり

479:ドレミファ名無シド
11/08/27 13:38:48.18 zGGc6kCu
だれも63NOSの話しなんかしないからなぁ。
若干褒めて欲しかった(´Д` )
自分的には確かに優等生ってのはわかる。
あんま、突出してない感じ。
バランスとった中間点なモデルなのかもね。
でもわし、テレを三本持ってるけど、どれも同じようで、全くちがうよね。
人には同じのばっかりだねっていわれるけど。

480:ドレミファ名無シド
11/08/27 14:45:57.30 GxQYlmmy
RoadWornの50sが欲しかったんだが若干金銭的にきつい
classic50sに妥協していいかな、きっとそんな大差ないよね・・・

481:ドレミファ名無シド
11/08/27 14:54:10.71 CQgJK0Mw
>>479
気持ちはわかるぞw
俺も初めてヴィンテに手を出したときには録音とかして悦に浸ってたわ
結局、今はいい音と感じないわけなんですけど…

ホーマーヘインズゴールドの人だと思うんだけど珍しい色だし、
大切に育ててあげてください。
NOSなので下地ポリだし、経年変化はほとんどおきないので
元の色のままでいられるのもいいところですね。

482:ドレミファ名無シド
11/08/27 15:02:10.32 pPEFZgaO
>>480
大差あるからロドウォンにしたほうがいいぞ。

483:ドレミファ名無シド
11/08/27 15:06:16.33 M3uhPBC3
Classicの塗装をラッカーにしてレリック化したのがロドヲンじゃないの?
木材は同じクオリティと思ってたけど違うのか?

484:ドレミファ名無シド
11/08/27 15:15:23.72 pPEFZgaO
>>483
俺も最初はそう思ってたんだけど、
明らかにどのロドウォン50弾いてもクラスがずっと上、
俺の個人的感想だけど
仕上げを無視して音だけならストックでUSAの52ビンテレより上、
ビックアップをリンディに替えたらCSの出番なくなった。

485:ドレミファ名無シド
11/08/27 15:36:31.41 zGGc6kCu
ホーマーヘインズのものですが、ありがとう。
しかし、下地がポリでもラッカーの剥げやすさはおんなじ?
ラッカーのクリアが剥げ、ゴールド色が剥げたら出てくるポリの下地の色ってあるんでしょうか?

486:ドレミファ名無シド
11/08/27 17:42:06.51 VIHutWuk
>>485
ラッカーの剥げやすさが何と比較しているのかわからないけど、
とりあえず、オールラッカーのものと比較するのであればまったく違います。
NOSは剥がれにくいようにしているのか、
ラッカーとポリの厚さがかなりあります。
下地は極薄ポリという人もいるのでその辺は、個人差があると思います。
自分はラッカーと比べると厚めだと思ってます。
古いものほどその傾向が強いようです。
クラックなども冷却スプレーなどを使わないとなかなか入らなかったりします。
なかなか剥げないと思っていただいて良いと思います。
ライブで使っているNOSも15年使っていても
打痕以外では下地まで傷がつくことはほぼなく色もピカピカです。
全体の色合いは若干色が変わったかなくらい。

下地のポリの色はわかりません。
ブロンド系では白色が出てきますね。

487:ドレミファ名無シド
11/08/27 19:44:05.93 zGGc6kCu
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
そうかぁ、NOSはなかなか剥げないんですね。
ホッとしました。
あと、経年変化についてですが、使ってるうちに弦のテンションも柔らかくなるものでしょうか?
新品のせいか、テンションが硬く感じて他のギターよりも指に負担がかかる気がして。
弦の高さや種類はおんなじもの使ってるんですけどね。


488:ドレミファ名無シド
11/08/27 20:23:48.42 TWoTRd3X
nosって何の略?

489:ドレミファ名無シド
11/08/27 20:29:17.52 xaa2LlAs
new orleans special

490:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:07:10.87 7k90VMhA
N=Natural
O=Organic
S=Shape

自然な形ってなことだな、ウン

491:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:14:13.16 zGGc6kCu
嘘はいけません(^ ^)
NOSは new old stockの略ですな。
つまり、新しいまま保存された状態で見つかった古い昔のギターです。
タイムマシンで当時のままのスペックのギターを持ってきたみたいな物を作るというコンセプトのモデルですな。



492:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:14:22.42 GxQYlmmy
>>484
やっぱ違うよなぁ、安価なとこ探して試奏して廻るわ
使ったこと無いがサウンドハウスで買うってのはどうなんだろう馬鹿みたいにやすいんだがww

493:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:37:52.41 xaa2LlAs
>>491
つまんねー奴だ。

494:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:38:45.05 8tFFl5lL
>>491
真面目かよ

495:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:41:31.38 7k90VMhA
>>491が真面目な奴とは思えんな
真面目な奴は>>488みたいな質問は許せない

そして言い放つグ(ry

496:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:50:59.33 S85Vzk4u
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw テレなんて持ってないくせにw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

497:ドレミファ名無シド
11/08/27 21:54:49.03 s0DX6fZl
>>492
ロドヲォン持ちからだけど、通販はダメだよ~、めちゃハズレあるからさ、
重たくて篭った音しか出ないやつが、
てもホント当たりはすばらしいよ、軽いし音太いし。

498:ドレミファ名無シド
11/08/27 22:46:37.39 zGGc6kCu
間違えました。
new order systemの間違いです~。

499:ドレミファ名無シド
11/08/27 22:52:02.60 7k90VMhA
>>498
嘘はいけません(^ ^)
NOSは new old stockの略ですな。
つまり、新しいまま保存された状態で見つかった古い昔のギターです。
タイムマシンで当時のままのスペックのギターを持ってきたみたいな物を作るというコンセプトのモデルですな。


500:ドレミファ名無シド
11/08/27 23:08:03.68 aLwvbQIB
Nurunuru Oil Subesube


いけね・・・風俗逝きたくなってきた・・・

501:ドレミファ名無シド
11/08/27 23:14:34.36 7k90VMhA
>>500
いてら

…この時間だと来てもらう方が良いか

502:ドレミファ名無シド
11/08/27 23:36:35.45 S6rjnU50
>>455
いい音だなあ
この時代のフェンダーハムと現行品は作りから何から別物らしいが本当かね
これはハムの音がしてるがメキシコの現行品試奏した時はえらく音が硬いと思ったな

503:ドレミファ名無シド
11/08/27 23:37:05.99 Kokva6QX
>>500
Nonskin Ok Sanmanen

504:ドレミファ名無シド
11/08/28 00:16:44.82 0VUjxsEP
nakadasi ok? sanmanen?

505:ドレミファ名無シド
11/08/28 00:41:31.76 hhCP5aFO
つまらんスレになった。

見るの辞めるか。

506:ドレミファ名無シド
11/08/28 00:47:53.59 KH3fecG1
かまってかまってほしいの~

507:ドレミファ名無シド
11/08/28 02:50:24.08 hhCP5aFO
ほしのあきか。
見てしまったな、俺。


508:ドレミファ名無シド
11/08/28 03:06:25.93 dzh6mizq
中出しくらいで見るのを辞めるなんて言ってるようなヘタレなインポにはテレキャスは弾けないね

509:ドレミファ名無シド
11/08/28 05:18:35.87 uXS9NCa/
まぁ 人もめぐるし夏だから諦めてるよ
特別なことじゃないってさすがに覚えたよ

510:ドレミファ名無シド
11/08/28 07:26:16.39 FRrjLXd5
>>487
たぶん経年変化とかはないと思う。
63年の特徴というかその辺は、結構同じ悩みの人がいるみたい。
ブリッジ変えたら治ったという人もいるので変えるのもありかな。
でも、慣れの部分が大きいので慣らすか弦のゲージを変えるかしてみたらどうでしょうか?
ブリッジを変えるなら、自分はカラハムのブリッジが好きですが、シェクターもいいと聞きます。
そのへんは詳しい人に聞いてみてください。
ブリッジ変えると音も変わるのでひとつの選択肢ですね。

511:ドレミファ名無シド
11/08/28 08:58:19.64 hhCP5aFO
ありがとうございます\(^o^)/
やはりおんなじ悩みの人いるんですね!
勉強になります。
自分は買ったばかしなんで少し慣らして頑張ります!
ほんとありがとうございました。



512:ドレミファ名無シド
11/08/28 09:21:41.10 X6Xc2unR
俺も63のブリッジ、チタンのやつに変えた。スパイラルはいまいちだったので。
あと新品は指板のすべりが悪い気がする。ヴィンテージタイプのフレットだと
すごく影響するんでチョーキングやりにくい。まあ、徐々に指板なじむと思うけど。

513:ドレミファ名無シド
11/08/28 12:39:56.55 X6xojhRj
ハイウェイ1を買ったんだけど、ボディがどう見てもツーピースに見える。
そんなことってあるのかな?
自分で買っておきながら何なんだけど、ハイウェイ1は廉価版のイメージから材も寄せ集めだとばかり思ってたから。
まぁ、寄せ集めの材でツーピースになってるのかも知れないけど。URLリンク(beebee2see.appspot.com)


514:ドレミファ名無シド
11/08/28 12:45:13.29 gCoHpIb2
ベタ塗り以外で5ピースとかあったら逆にびびるはw

515:ドレミファ名無シド
11/08/28 12:47:25.96 d3mWOeNr
同意だはwまじびびるはw

516:ドレミファ名無シド
11/08/28 13:04:43.61 eZYI3dev
自分のMEXジャズマスも2ピースだったから安物でも稀にあるんだろう
USAのAVRIでも3ピースが普通にあったりするから運だな

517:ドレミファ名無シド
11/08/28 13:48:37.86 hm0JxlCQ
みんなそんなことに幸せを見出せるのね。

518:ドレミファ名無シド
11/08/28 13:59:46.42 XJ0MtXu0
俺のハイウェイ96年のストラトやけど
ワンピースのメープル・ネック
バリトラやぜ
おまけに木目真ん真ん中
一も二もなく買っちったんだぜ

トラはなんとか・メープルだの病気だのゆうなよ、わかってんな?

519:ドレミファ名無シド
11/08/28 14:07:49.54 eZYI3dev
ハイウェイは96年製は存在しない

520:ドレミファ名無シド
11/08/28 14:37:49.90 FRrjLXd5
ストラトは2002年だっけ?

521:ドレミファ名無シド
11/08/28 15:17:36.76 kAzZOYvn
>>517
楽器に対して道具以外の価値も求めてる人はそうなんだろう
所有してるテレキャスもストラトも単色塗り潰しだからピース数など全く分からん

522:ドレミファ名無シド
11/08/28 15:42:00.05 XJ0MtXu0
ん?そーなの? >>519
山野に問い合わせしたら確かそんな返事だたよーな

???

523:ドレミファ名無シド
11/08/28 19:54:20.64 ZgY2UlJ/
>268
俺ゆとりだからとか言い訳して悪かった。

脱ゆとりからしたらもうおっさん世代になるね。

ゆとりだからの美学(甘え)は終わったんですね…。

少し悲しいけど明日から前を見て歩いて生きます。

524:ドレミファ名無シド
11/08/28 20:08:35.83 7N04A9zS
>>522
発売が2002年からだから違うのと勘違いしてませんか?
問い合わせってどんな感じですか?
ネックデイトを問い合わせたんですか?
96年製ならすごいですね。
返答がどのようなものだったのか気になります。

525:ドレミファ名無シド
11/08/28 21:41:50.97 jKqYlPDT
ホラ吹きを追いつめるなってw

526:ドレミファ名無シド
11/08/28 22:28:56.51 XJ0MtXu0
ご、ごめ~ん
俺のバリトラ・ストラト
山野とのやりとりメルチェックしたら
アメスタだったわー
ゴメンネ、ゴメンネ、ゴメンネ~

527:ドレミファ名無シド
11/08/28 22:30:21.23 XJ0MtXu0
あー内容は・・・
ブロックサドル、テンション・ピン、キャビティ、コンデンサー等々ね

528:ドレミファ名無シド
11/08/28 22:42:18.91 pL5Bi4y5
うそくせー

529:ドレミファ名無シド
11/08/28 22:47:39.28 tvxp/tqE
そもそもスレ違い

530:ドレミファ名無シド
11/08/29 01:15:12.86 Ao0gsW+0
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw テレないのかね(失笑)
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

531:ドレミファ名無シド
11/08/29 06:54:45.80 vz3uvpbk
>>527
妄想なのに必死だなw

532:ドレミファ名無シド
11/08/29 18:01:27.31 Xnlo2QIK
Vintageってメーカーのレリックテレ買ったけど
ウィルキンソンのPUが酷い
SXのシンラインよりもノイズ酷いし音の纏まりが無いし、何かいいPU無いですか?

533:ドレミファ名無シド
11/08/29 18:33:43.05 +VDrFBVB
>>532
こんな音が出したい!とかある?

534:ドレミファ名無シド
11/08/29 19:03:20.90 Ho73rM2O
>>512
チタンのブリッジに変えるとどんな風に変化した?


535:ドレミファ名無シド
11/08/29 19:06:20.50 HWzsEBVf
512じゃないけど最近チタンに変えた。
元はブラス。小音でしかならしてないけど音がすっきりというかはっきりというか

536:ドレミファ名無シド
11/08/29 19:37:13.95 s/b/EPa0
ブラスよりサスティーンが伸びるって聞くね


537:ドレミファ名無シド
11/08/29 21:35:56.32 SrCqPthe
チタンの駒は音太くなるよ。

538:ドレミファ名無シド
11/08/29 22:44:28.78 p7gVIW78
どこのチタン?
やっぱりkts?

539:ドレミファ名無シド
11/08/29 23:05:24.75 y+ybi0Oa
>>532
俺もこないだ弾いてみたけど、適度にあばれて悪くないなと思ったけどね。
まあ、フレット処理とヘッドが気に食わなかったから見送ったけど。
でもブロードキャスターセットとか載せたらけっこういいと思うな。

540:ドレミファ名無シド
11/08/30 16:24:02.97 JOWdKL/s
グランデールのサドルって銅なんだろ?
使ったことある人いる?
ちょっとお高めだから迷っちゃうんだよなぁ

541:ドレミファ名無シド
11/08/30 18:17:50.76 mGMn6SYW





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)







542:ドレミファ名無シド
11/08/30 19:42:25.93 xc67YqE/
3週間前にかったフェンUSAのテレの5弦のみ若干びびりはじめた。

買う時は念入りにびびりを確認したから大丈夫だったんだが・・
楽器店から自宅に持って帰ってきて、湿度や温度の環境が変わったからなんだろうけど。
へたにトラスロッド弄らない方がいいかな?

若干ビビるのはテレ的には「有り」なんだろうか?
レスポ-ルは全くと言っていいほどビビリがきにならないんだが。

543:ドレミファ名無シド
11/08/30 20:01:46.30 cbHEhG6c
若干のビビりは問題ないと山野楽器にメンテ出した時言われました。
もともとデジタル楽器じゃないからしょうがないかも。
それも含めて、弾きこなしてあげて下さい。(^ ^)

544:ドレミファ名無シド
11/08/30 20:14:46.06 hf2LI7WJ
俺のテレキャスもビビる夏になってから特に三弦が

545:ドレミファ名無シド
11/08/30 20:26:42.26 0flTh4VY
Limited 60th Anniversary Tele-bration Series Old Growth Redwood Telecaster
欲しい…

546:ドレミファ名無シド
11/08/30 21:53:39.45 v9koRoVe
>>542
アンプ通してもビビる?
オレのは5弦6弦が生音だとビビる

確かにレスポは全然ビビらない

547:ドレミファ名無シド
11/08/30 23:14:21.67 WhNjlCzI
んなもん我慢してねーでとっとと直せよ
このビビり共が!

548:ドレミファ名無シド
11/08/31 00:16:14.22 ro/m1rsx
>>538
うん。KTSの3WAYスラント。

>>542
どの程度ビビるのかによるな。
元々フェンダーはギブソンに比べてナット部の弦高が低いので
ビビりは出やすいと思うけど。
ブリッジの駒をいじって弦高を上げれば消えるんじゃない?
必要以上に弦高を上げないとビビりが解消できないならロッド調節かな。

549:ドレミファ名無シド
11/08/31 00:19:03.33 M/emhmL5
>>547
うんこ、確かにロッドを自信をもって弄れないのはビビりだな

やっぱジャンクギターで練習するしか無いのか

550:ドレミファ名無シド
11/08/31 00:56:06.57 MTdB6b6J
>やっぱジャンクギターで練習するしか無いのか

それもずいぶんビビりだな

551:ドレミファ名無シド
11/08/31 01:00:11.27 NECAFIWE
弦高上げたらビビりが結構無くなった。
我慢できるくらい。

6弦12フレット2.2mmくらいかな。
1弦が1.8くらい。


皆は弦高どんな感じ?

552:ドレミファ名無シド
11/08/31 01:10:51.45 ncB+EhJd
いい感じ

553:ドレミファ名無シド
11/08/31 02:04:18.17 gUomukTG
6ゲン 4mmぐらい。テレキャス

554:ドレミファ名無シド
11/08/31 02:25:41.64 LcIqf7o6
>>551
それってほとんどメーカー標準設定値なのだが

555:ドレミファ名無シド
11/08/31 03:29:09.67 Mvuoiyky
反りチェックしたの?
自分は12fで1.8くらいだよ

556:ドレミファ名無シド
11/08/31 03:45:10.25 UpjmNTr0
Guitar: Strings 1 - 4: 5/64" (2mm) +/-1/64" (.4mm) Strings 5 - 6: 3/32" (2.4mm) +/- 1/64" (.4mm)


これがUSAのマニュアルから↑
で、山野が言うには↓

*弦高基準値

17フレット上でのフレットの表面と弦の下側の距離
ギター:1弦~6弦 それぞれ 4/64" (1.58mm)


どっちを信用するかは自分の判断で


557:ドレミファ名無シド
11/08/31 04:04:39.76 9I+AuB1R
17フレットでその高さは低すぎないか?精密なロッド調整が要求されそう

558:ドレミファ名無シド
11/08/31 04:46:58.42 Mvuoiyky
Fender推奨高(Fender社では17フレット上で、弦の下側とフレットの頂点からの距離が、ギターで1~4弦:1.98ミリ±0.40ミリ 
5,6弦:2.38ミリ±0.40ミリ。山野楽器発刊のFender製品付属のマニュアルには12フレットでのフレットの頂点と弦の下側の距離が、
ギター1弦:1.7~1.9mm  2弦:1.9~2.0mm 3弦:2.0~2.1mm 4弦:2.0~2.2mm 5弦:2.0~2.2mm 6弦:2.1~2.3mm)より低くなった。
1弦~2弦が1.6mm、3弦1.8mm、4弦~5弦が2.0mm、6弦2.1mm(17フレットで計測)

559:ドレミファ名無シド
11/08/31 04:48:28.05 Mvuoiyky
ストラトだったわ

560:ドレミファ名無シド
11/08/31 05:02:21.57 dzr6MUeR
>>533
テレキャスらしいジャキジャキした音を残したままハードロックまで使えるようなやつが欲しいです。

561:ドレミファ名無シド
11/08/31 05:25:45.59 RY7KYaAK
>>548
>ナット部の弦高が低いので、ビビりは出やすい
解放弦だけの話だろ、それじゃ。
一旦フレットを押えてしまえば、あとは、フレットとブリッジの関係だけ。

562:ドレミファ名無シド
11/08/31 06:56:58.63 j32BJiD4
テレキャスターシンライン買ったんだけど、個人的にはめっちゃ弾きやすい
前は東海のレスポール使ってた

563: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/31 07:08:44.91 lN8LBlp2
解放弦も大事だろw
馬鹿かwww

564:ドレミファ名無シド
11/08/31 08:14:22.48 nrHPpeR1
開放弦だ馬鹿

565:ドレミファ名無シド
11/08/31 09:55:59.10 H/mPTvb4
???びびってるのはギター?持ち主でOK?

566:ドレミファ名無シド
11/08/31 09:57:55.36 k7nmBXAJ
つまんね

567:ドレミファ名無シド
11/08/31 10:23:01.82 rpngzJm8
こんばんみ

568:ドレミファ名無シド
11/08/31 10:32:42.88 SMi9Bi8R
>>556
確認したらマジだった
ちょっとそれを参考に調整し直すわ

569:ドレミファ名無シド
11/08/31 11:21:06.46 ro32XLa4
レスポ好きな人って、テレ好きが多い気がする。

570:ドレミファ名無シド
11/08/31 13:18:31.63 M/emhmL5
URLリンク(www.zzguitarworks.com)
↑日本でこれ売ってる店無いかな?


571:ドレミファ名無シド
11/08/31 19:45:40.46 P9OMu+eA
>>561
んー、G&LのASATとか同化ね?

URLリンク(www.youtube.com)

572:ドレミファ名無シド
11/09/01 05:18:49.64 ckWiDhSF
>>449
1回の練習でクビになっちまうw
>>450
確かにそうだよな。
じっさいすっごい楽しそうにやってた。

ちなみに言葉足らずで申し訳ないが、かっこよかったのは友人バンドの対バンの連中です。

573:ドレミファ名無シド
11/09/01 05:34:13.07 ckWiDhSF
>>569
俺はレスポ嫌いだ。重いから。
音はいいと思うんだけどねー。

574:ドレミファ名無シド
11/09/01 06:31:21.59 ceY2Yml6
URLリンク(www.youtube.com)

575:ドレミファ名無シド
11/09/01 06:34:22.06 ceY2Yml6
初期の高いレスポールはテレキャスみたいな音がするって思ったり思わなかったり

576:ドレミファ名無シド
11/09/01 07:46:08.13 Bpq0uWAf
推奨してる弦高って最終フレット押さえて?
それとも開放のまま測るのかな?

577:ドレミファ名無シド
11/09/01 09:18:23.04 wzPV9lwV
>>576
推奨している弦高と一緒に書いてある。
普通は開放弦で12F。
最終フレットを押えて、どうやって弦高図れるの?

578:ドレミファ名無シド
11/09/01 10:37:07.69 WFLTpvhy
っポールピース

579:ドレミファ名無シド
11/09/01 12:12:44.16 djuqYs1E
>>573
テレキャスターにもレスポと同じくらい重いのがあったらしいな
80年代頃のに

580:ドレミファ名無シド
11/09/01 12:16:59.42 boOnpkJD
>>578
弦高じゃなくてPUの高さ調整だろw

581:ドレミファ名無シド
11/09/01 12:33:35.84 Cke250cl
>>579
ローズボディの?

582:ドレミファ名無シド
11/09/01 13:45:07.03 ouhtPS+Q
>>581
アッシュの

583:ドレミファ名無シド
11/09/01 14:50:05.63 xLdz4Rz2
テレギブ欲しいな
ちゃんと貼りメイプルのやつどっかで出してくんねーかな

584:ドレミファ名無シド
11/09/01 15:05:14.88 YhQaFU0Z
>>574
strat neck
tele? body
gresch pickup
gibson bridge


585:ドレミファ名無シド
11/09/01 17:47:11.61 Bpq0uWAf
>>577
すまぬPU調整と勘違いしてたorz
開放弦で12Fが普通なのか

586:ドレミファ名無シド
11/09/01 21:15:28.94 0QfyHuH7
クラシリ置いてない店多すぎ
JPの62-USと弾き比べたいのに
60年代仕様は特に置いてない
JPの圧力恐るべし

587:ドレミファ名無シド
11/09/02 00:08:09.87 gTMboOhR
考えすぎだ
フェンダーの安物なんて不人気ってだけだろう

588:ドレミファ名無シド
11/09/02 03:30:31.76 idmHpemC
メヒコの安いの買うくらいならジャパンの方がって考える人が多いからじゃないか?

589:ドレミファ名無シド
11/09/02 06:47:14.05 0YpLSJ5Y
圧力は言いすぎだけど
ジャパンとUSAはちがう楽器ブランドだから
楽器屋によってブランドの傾向があるのが理由なんじゃない?

590:ドレミファ名無シド
11/09/02 07:16:53.91 ujnvs9Oi
もともと流通量が違うのに何言ってんだ?w

591:ドレミファ名無シド
11/09/02 12:48:02.93 6fFH/Soi
楽器が動く量自体、ジャパン20台に対してメキシコ1台くらいの割合なんじゃないか?
下手すりゃもっと差があるかも

592:ドレミファ名無シド
11/09/02 13:30:57.41 iZ5CRCcx
MEX製の現行スタンダード辺りが普通に出回ったら誰もFJに手を出さないな
同価格帯の製品で道具としての性能には触れば誰でも分かる程の差がある
本家のエントリー機種が良くなる一方でFJは相変わらず見た目がそれっぽいだけだ

593:ドレミファ名無シド
11/09/02 13:52:01.61 ujnvs9Oi
そうか?
見る目ないなおまえw

594:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:14:41.53 6fFH/Soi
初心者には薦めにくいが
マニアが当たりを掘り当てる楽しみはあるな、メキシコは
日本ではそういうニッチなポジションに落ち着いてる
最初の頃はもっと多く並んでいたが、やはり不良個体が多くて数が減っていった。

595:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:25:38.25 gTMboOhR
今夜のお題はこれか
なんだか荒れそうなネタフリだな

596:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:52:27.34 krF3bZco
フェンジャパの荒らしが各本家のスレへ無茶振りしにきてるなw

597:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:57:28.87 ujnvs9Oi
今夜は台風で外も荒れるのに、

トコロでみんなハイパスいれてる?

598:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:35:55.29 ohpB/Tba
逆だよな
初心者が見ればメヒコの最安スタンダードの安っぽさとジャパンのSTD見れば
どっちを選ぶかは明らかでしょ
メヒコのあの雑だけど無骨な独特な質感があるのはやっぱり最低でも実売7~8万以上の物だよ
スタンダードなんて中華モノと変わらない安っぽさで萎える
ジャパンはSTDにしろそのちょっと上にしろ、その点そつは無いよ
4~5万から7~8万くらいの値段帯ならジャパン、それ以上ならあの無骨さでメヒコだな
で、初心者じゃ無かったら最安の値段帯のモノなんて見ないでしょ

599:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:38:14.23 ohpB/Tba
>>597
入れてない
VolもToneもA250Kのまま
コンデンサーだけ033のに換えてる
ハイパスは試してみたけど、どうしても絞った時の音が好きになれなくてやめた

600:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:40:53.02 ohpB/Tba
あ、ここってテレキャススレだっけか・・・
じゃ>>598訂正w
だってジャパンのテレのSTDは仕様に微妙なとこがあるからな
TLの52や62に訂正するわw
それでも初心者が見比べた結果は同じだと思うけどね

601:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:46:19.10 ujnvs9Oi
>>599
コンデンサーはオイルかい?

602:599
11/09/02 16:55:32.51 GA7OeGUm
>>601
橙飴
フェンダー系にオイルは合わないって思うし
ほんとはセラミックの方がフェンダーにはいいと思ってるんだけど33で手頃なのが
見当たらなかったから
橙飴にもいろいろあって音がぼやけちゃうのもあるけど715Pってのだとゴリゴリした感じで好き

603:ドレミファ名無シド
11/09/02 17:17:37.12 ujnvs9Oi
>>602
47じゃなくて33なんだね、
ゴリゴリか~、
レスポール方向に近くなるのかな。

604:ドレミファ名無シド
11/09/02 18:25:15.89 0SsExQHM
>>592
今や駄目な楽器を作ってるブランドの代表格だな>フェンダージャパン
勿論、Eシリアル期は良かった云々なんて寝ぼけた話ではなくて、
他社製品の品質向上に全く対抗できてないって意味で。
ネックを飴色にすることにいつまでも執着してる場合じゃないんだが。

605:599
11/09/02 18:28:08.66 GA7OeGUm
いや、ンなこたあない・・・と思う
ハムのゴリゴリとは違うし、コンデンサーくらいじゃやっぱりテレはテレの音だよ
弾きながらよーく聞いてると、低音の輪郭と厚みがコンデンサーによって違うけど
「違いを聞く」つもりでクリーンな音で聞いてないとわからない
実用的な意味はあまり無いと思うよ


606:599
11/09/02 18:28:29.29 GA7OeGUm
>>602宛て

607:599
11/09/02 18:28:54.62 GA7OeGUm
ごめん>>603宛てだw

608:ドレミファ名無シド
11/09/02 18:46:55.98 ujnvs9Oi
>>607
まあ雰囲気って意味でね、
弄ってる本人にしかわからない違いでも、
コンデンサやり出すと止まらなくなるからなあ

ハイパス入れる前にためしたくなったじゃねえかw

609:ドレミファ名無シド
11/09/02 19:56:25.63 os4e4PDD
ストラトだけどハイパス抵抗入れていても絞ったとき違和感が合ったのではずしました
ウチの場合テレは0.02uFとストラト0.022uFだから変えていません 0.047じゃないんだよね

610:ドレミファ名無シド
11/09/03 04:22:39.50 DupRez39
このスレってジャパンは無し?

ラッカーでバンディング入ってるの探してるんだけど、TL62B/VSPだけかなぁ?
ネック回りの仕上がりとチューニングの安定性が気になるんだけど…


611:ドレミファ名無シド
11/09/03 08:51:11.06 4YJB+zLq
>>610
勿論、アリだ
が、気になる細部に関しては必ず自分で実物を確認した方が良い
何でも人に聞いて済ませようとすると痛い目に遭うぞ、多分

612:ドレミファ名無シド
11/09/03 08:57:17.32 AzI0F2xQ
>>610
少しだけ借りたコト有るんだけど、
チューニングもネックの仕上げもまったく問題なかったなあ。


613:ドレミファ名無シド
11/09/03 09:59:54.65 gtSwmuOH
*弦高基準値

■USAのマニュアル
 Guitar: Strings 1 - 4: 5/64" (2mm) +/-1/64" (.4mm) Strings 5 - 6: 3/32" (2.4mm) +/- 1/64" (.4mm)


■山野
 17フレット上でのフレットの表面と弦の下側の距離
 ギター:1弦~6弦 それぞれ 4/64" (1.58mm)


↑山野の基準値、本当にこのセッティングの人いるの?
17フレットで弦高1.58mmだったらぺったぺったじゃない?びびりまくりのような気がするけど。
USAマニュアルはまだわかるけど。

614:ドレミファ名無シド
11/09/03 14:13:34.18 uYOHGTxj
Q 弦高の基準値を教えてください。

A 現行のFENDERレギュラー製品の弦高に関して、基準値は下記の通りです。

*弦高基準値

17フレット上でのフレットの表面と弦の下側の距離
ギター:1弦~6弦 それぞれ 4/64" (1.58mm)
ベース:1弦~4(5)弦 それぞれ 6/64" (2.38mm)

また、1フレットにカポを付け、最終フレットを押さえた時の7フレット~8フレットと弦との隙間が

ギター:0.010"~0.012" (0.25mm~0.3mm)
ベース:0.012"~0.014" (0.3mm~0.35mm)

になるようにネックがセットアップされています。

*ただし、上記設定はあくまで工場出荷時の「基準値」であり、1本1本の個体差及び
演奏者の演奏スタイルや技術、弦のゲージによって最適な値は異なります。




615:ドレミファ名無シド
11/09/03 14:48:11.77 3BPHG11j
はかってみたら一弦17f上で3mmだった。テレでそんな低いのって珍しいね。


616:ドレミファ名無シド
11/09/03 15:21:17.05 OAfW6beN
おいらは、ノーキャスターにアーニーの10-46張ってて、
12Fで1弦2弦が1.5mm、3~5弦が1.6mm、6弦が1.7mm位かな

617:ドレミファ名無シド
11/09/03 18:48:04.33 DupRez39
>>611
取り敢えず機種をいくつか絞ってから楽器屋いこうかと思ってね
いざ行っても狙ったのがあるかわからんけど

>>612
ありがと、やっぱり第一候補にしておくか

似たようなデザインでアメリカンデラックスがあるんだね、USAって全部ラッカー仕上げなの?


618:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:07:40.83 gtSwmuOH
>>616
6弦12Fで、1.7mmってかなり低いと思うんだけど、ビビらない?
多少ビビるのもありって感じで弾いてるのかな?

生音でびびってもアンプでびびらなけれOKと言うが、
自分は自宅練習の時にアンプ小音量だと生音が気になるから、生音でもびびらないようにセッティングしてる

619:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:26:09.20 82e2x0HG
ノギス使ってるの?弦高計るために買うかな。
昨日隙間にエリックジョンソンTXピック挟んで目測したら12Fでギリギリ
入る位だったよ。ストラトも同じ位でレスポはもう少し低かった。

620:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:30:09.56 4YJB+zLq
>>617
アメテレやアメデラ等の現代仕様機種はラッカー塗装を採用していない
ポリ塗装の方が強度も高いし安定したコンディションを保ちやすいからな
ま、コストの面も含めて合理的な判断ではあると思う

621:616
11/09/03 20:34:30.18 OAfW6beN
>>618
ネックの状態が良いからなのか、あんまりビビらない
もうちょい高くても良いんだろうけど、
ピッキングニュアンスとか好きな音質を優先させてるからこんな感じの弦高になったんだ

2mm以上にしちゃうと何だか低音出すぎてドンシャリな感じになっちゃうんだよね

ほんの少し弦高いじっただけで音の違いが顕著に出るから弦高調整は奥が深いw

622:ドレミファ名無シド
11/09/03 21:17:55.59 mS1CKupd
>>619
弦高図るのに、ノギスは使い辛いだろ。隙間を測るのは隙間ゲージ。

623:ドレミファ名無シド
11/09/03 21:43:55.08 +0OlFbLC
そうなんだよ
結局低いセッティングにしてもネックが調子いいと
上手くいくんだよね こういうギターがもっと欲しい

624:ドレミファ名無シド
11/09/03 22:50:00.94 4dj6aKBf
>>622
デジタルノギスで弦の太さにあわせてゼロにリセットしてから
目標の間隔にセットすればフレットの上から弦の上で簡単に測れる

625:ドレミファ名無シド
11/09/03 23:36:02.64 gtSwmuOH
初めてネックをボディから外してみたんだが、
戻すときにネックプレートの4箇所のネジの締め付けはどのくらいがいいのだろうか?

決まったトルクとかあるのか?
それとも感覚で締めてやればいいのか?

締め付け過ぎてはいけないってのはググってわかったのだが

626:ドレミファ名無シド
11/09/03 23:48:46.92 IjUi2Td6
感覚だね。プレートが歪まない程度に。

627:ドレミファ名無シド
11/09/04 00:02:04.29 +0OlFbLC
自分もこないだ初めて外した
どのみち穴はすでに開いてるわけで
無茶苦茶強引にパワーかけないかぎり
おかしなことにはならないってわかった

628:ドレミファ名無シド
11/09/04 02:10:58.01 NJdbdymc
>>625
ドライバーの柄の太さにもよるけど、普通思うよりも軽いトルクでいいんだよ
パッキンが古くなって水が止まりにくくなった蛇口を水が止まるまでグッと締めるぐらいの感覚

629:ドレミファ名無シド
11/09/04 10:50:55.29 u/D2sNi7
Wilkinsonの3WayブリッジWT3の使い勝手はどう?今、同じWilkinsonのWTB使ってるんだが、
3弦がワウンドなのでオクターブがイマイチ合わない。WT3なら駒が動かせるならいいかなと
思って。

6Wayにすれば解決するんだけど、出来れば3Wayで行きたいんだよね。

630:ドレミファ名無シド
11/09/04 23:32:20.49 zVvPMjXZ
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw こいつはロートルなので
     ノ:;;,ヒ=-;、  ケツのパッキンを交換した方がよさそうだな(失笑)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

631:ドレミファ名無シド
11/09/05 01:20:07.44 wXNnhB6k
アベフトシとかナンバガの人が弦高下げたり逆反り気味にして音の立ち上がりを
速くしたりジャリジャリ感を出してるってのを聞いたんですがそういうセッティング
にしてるとビビリとか気にならないものなのかな?

632:ドレミファ名無シド
11/09/05 03:11:35.24 vSKPX7ys
>>631
フレットバズのアタック音が強く出るので、録音する場合リミッターかコンプレッサーが必須になるよ
生で聴くだけならバズは気にならないけどさ

633:ドレミファ名無シド
11/09/05 03:15:41.41 vSKPX7ys
テレキャスターはダイナミックレンジがとりわけデカいギターだから
CDなんかで聴けるテレの音は、ボーカルと同じくリミッターをかなり使ってダイナミクスを抑えてる
ライブの音を聴かないととテレキャスの本当の実力は分からんね

634:ドレミファ名無シド
11/09/05 05:54:01.43 lB3V+XsC
URLリンク(www.youtube.com)

635:ドレミファ名無シド
11/09/05 10:47:08.40 lLrltPXE
リアハムは絶対に許さない

636:ドレミファ名無シド
11/09/05 10:57:16.38 3fi4j7bP
>>635
あんたに許してもらう必要はない

637:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:50:14.73 IVGNFpG/
>>634
日本国内でも800ドル以下で買えるならお遊び用にちょっと欲しい

638:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:53:54.72 UvE7NkqM
squire 51のfender版か

639:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:55:06.34 9rbekhyr
>>634
割と好きだなー

640:ドレミファ名無シド
11/09/05 20:27:42.20 0AomXr8n
わりかしいい音してるやん

641:ドレミファ名無シド
11/09/06 02:46:45.98 +FaWJlvL
リアとフロントのミックスをメインで使ってるけどあと一歩太さが欲しい。
フロントハムにしたら解決するかな?

642:ドレミファ名無シド
11/09/06 06:54:35.22 iSzUyu2d
色々面倒ジャン
あと一歩なら普通にどっちかをホットなシングルに替えればバチリよ

やったらレポもよろしくね

643:ドレミファ名無シド
11/09/06 07:59:59.61 nAOfCmMf
スイッチ変えてシリーズも使えるようにするのは?

644:ドレミファ名無シド
11/09/06 10:16:00.21 3C8be/Pi
相談乗ってください。
83年のビンテレを中古で買ったら指板のRがきついヤツで
評判通りハイフレでチョーキングすると音が詰まります。
これはやはり弦高を上げるしか対処法はないのでしょうか?


645:ドレミファ名無シド
11/09/06 10:48:06.24 /MM3Mjf3
ネックが そりナシか やや準ぞりだとするとフレットの減り具合が知りたい
場合によってはリフレットかなぁ ちなみに弦高はどの位?
見なきゃなんともいえないなぁ、ココできくからにはなじみの楽器店はないよね(+_+)

646:ドレミファ名無シド
11/09/06 11:08:22.43 KlD/6K60
試奏はしなかったん?

647:ドレミファ名無シド
11/09/06 11:16:05.61 WlIotbcL
30年選手なら結構減ってそうだな。
リペアショップ行ったら?

648:644
11/09/06 12:32:40.39 qC8pQFAe
ネックは1F~9Fぐらいまで順ぞり、それより上はまっすぐです。ねじれは無さそう。
フレットは6F以上は目視で解るようなヘリは無さそうです。
弦高は1弦12Fで2㎜ちょっとぐらいかな?
現行の52テレと比べたらネックが太くて解放~ローポジの音が良くて決めました。

ショップでは
「当時(50年代)のテレキャスはこうなんですよ。1弦012とか使ってチョーキングなんてしなかったですから。」
と言われました。
本物の50年代のをバリバリ使っている人達はどうしているんでしょうね?
やはりオリジナルなんてこだわらずに指板加工したりものすごい緻密なセッティングをしているのかな?
なんとかつきあってやりたいのでリペアショップ捜してみます。
なにか工夫して対処している方いましたらアドバイス等引き続き宜しくお願いします。

649:ドレミファ名無シド
11/09/06 13:12:29.58 KlD/6K60
なんかジャンケンでさ、
相手がパー出すのわかってるのにグー出して負けてさ、
なんとかグーで勝つ方法無いですかって、



650:ドレミファ名無シド
11/09/06 13:32:25.24 Me8tS7Gc
昔のテレキャスは12フレより上は使わないイメージが漠然とあったが
そういう事だったのか

651:ドレミファ名無シド
11/09/06 14:01:56.09 gf61HRV5
単純に、詰まりか気にならなくなるまで弦高を
上げるしかないだろに
もちろん、ネックはちゃんと調整されてるのが
前提の話で
フレットいじるのは、よほど減りが気になるように
なってからでいいんだよ

652:ドレミファ名無シド
11/09/06 14:09:51.30 YHlDxq+Q
>>649
気持ちは分かるがもう言っても仕方ないだろう
どこのスレも自分で考えるのを放棄したロボトミー野郎ばかりだ

653:ドレミファ名無シド
11/09/06 16:32:56.76 eKxtAUeS
>>634
でも、お高いんでしょう?

>>648
80年代のビンテレは50年代のヴィンテとは相当違うものだよ。
薄めのネック・グリップ、リアピックアップ等々、復元度が甘すぎんぞって苦情入れたくなるくらい。
うちの54年だけど、そんなに気になったことない。慣れただけかもしれんけど。

654:644
11/09/06 16:59:38.10 qC8pQFAe
ありがとうございました。

655:ドレミファ名無シド
11/09/06 20:42:07.08 YmRU74Xo
>>653
おなじシリーズのムスが7万くらいだから、同じくらいじゃないかな。

656:ドレミファ名無シド
11/09/06 21:04:01.68 tDQe2FL2
>>649
お前うまいな
>>654
フラット指板弦高ベタ下げでしか弾けないならアイバニーズでも買えば?
最初からギター選びを間違ってるんじゃないかな

657:ドレミファ名無シド
11/09/06 21:04:17.74 CVcTfhAV
HP見てきた。約8万だから実売りで6万くらいかね?
同モデルがボディ・バスウッドェ…アッシュが良かった。

658:ドレミファ名無シド
11/09/06 23:22:46.14 pTZ0hQwg
>>649
グーで殴れば?

659:ドレミファ名無シド
11/09/06 23:38:32.01 BkvKP5i7
このブリッジなら2ハムでもかっこよくなりそう。
URLリンク(www.wdmusic.com)


660:ドレミファ名無シド
11/09/07 00:30:17.10 KdlouGFY
やっぱ弾きかただよ
音つまり

661:ドレミファ名無シド
11/09/07 01:44:04.12 fC+I0UkZ
>>648
そうだったのか 賛否両論になる予感がしますが一つだけ方法があるね
まずネックの順ぞりを出来るだけなおす
次にシムを挟むんだけど
普通はブリッジ寄りのボルトの外側に入れますがヘッド側に入れる(厚さは要再チャレンジ)
ヘッド側を寝かすのが普通だけど逆をやってみるわけです でもまあほどほどにですが
あとはブリッジコマを下げて弦高を調整する
シムは最初かなり薄めから初めて、(参考コピー紙1枚0.1mm)
お金掛からないからやってみてはいかが?


662:ドレミファ名無シド
11/09/07 01:50:11.46 fC+I0UkZ
追加ですまん
あとは50年代のテレはこうだったのかと当時はハイフレなんてそんなに使わなかった
状況を想像してコードカッティングとかソフトジャズなんかで優しく使ってあげるのが一番なんだけどね
大事に使ってやっておくんなまし

663:ドレミファ名無シド
11/09/07 06:13:58.81 yxANveQA
>>662
> 当時はハイフレなんてそんなに使わなかった

と言うより、チョーキングしなかった。

664:ドレミファ名無シド
11/09/07 07:45:53.30 KdlouGFY
ほんとかよ

665:ドレミファ名無シド
11/09/07 07:53:48.85 DADlmBOC
3弦のお話を誰かがしてくれます

666:ドレミファ名無シド
11/09/07 08:26:20.45 FS8WLOtH
>>664
本当。今でいうチョーキング程の事はせず、ビブラートの延長程度。
そもそも弦がアコースティックと同等の太さだったから、大きくチョーキングは
できなかった。

667:ドレミファ名無シド
11/09/07 08:32:51.98 wsEJ1rkD
まぁ世界で最初にチョーキングしたのは寺内タケシだけどね

668:ドレミファ名無シド
11/09/07 13:51:12.46 5Bat1zq9
ビンテージタイプの指板Rにフレットだけど音詰まり気になったことないなぁ。
音詰まるって人は弦高どのくらいにしてるの?
テレってそんなベタベタにするようなイメージなかったから意外だ。

669:ドレミファ名無シド
11/09/07 16:07:02.30 ErdywBIx
弦高ネタは、各々の演奏スタイル&ジャンルや使用ギターのグレードなんかも考慮して話進めないと無駄に荒れるよね

テレはある程度用途が限定されてるから良いけどストラトスレではRネタはもはや御法度
(´/∀`)

670:ドレミファ名無シド
11/09/07 20:51:31.21 TAlUhDKl
アルダーボディーのUSAテレのストラップピンをシャーラーのロックピンに変えようと思ったら
ネジ穴が広がったようだ・・

力入れてないのに。
径が違うのか、材が柔らか過ぎるのか・・

これ補修するのはパテの方がいいのかな?
それとも割り箸がいいのか。

アルダー材なんか売ってないもんなぁ。。

671:ドレミファ名無シド
11/09/07 22:40:32.79 +vv8BXTS
>>670
そうだな~
どうだろうな~

672:ドレミファ名無シド
11/09/07 22:42:58.28 RhqNKa9I
なんか物凄い硬い木を買ってきて埋める

673:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:01:12.70 w639NR6L
このスレに、同じテレ、もしくは近い仕様のテレを二本以上持ってる人っているのかな?
例えば、'52ビンテレを二本とかノーキャスターを二本とか、
はたまたビンテレとノーキャスター両方持ってるとか

674:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:04:29.49 uzRfHoYz
>>673
ノーキャスがレリックとNOSあるよ

675:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:08:27.69 w639NR6L
>>674
早速のレスありがとうです
羨ましいw

やっぱ全然音は違います?
それとも、似た音だけど太さの違う弦を張ったりして使い方を差別化したりしてるんでしょうか?

676:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:20:39.43 Cn0rdDNP
>>670
100均の箸売り場へGO! 黒檀、紫檀、鉄木、すごいぞ、なんでもあり

677:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:22:16.00 uzRfHoYz
違いは、個体差だと思うけどレリックのほうが生音が大きく鳴ることかな。
だから、家で0.12ゲージ張ってアコギ感覚でコード進行なんかに使ってます。

NOSはボディが全然削れないからライブでガンガン使ってる。
レリックのほうがピックアップが乾いた後がするって聴くけど、自分の耳ではちょっとわからないです。

678:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:23:45.59 uzRfHoYz
>>677
乾いた後→乾いた音

失礼しました。

679:ドレミファ名無シド
11/09/08 03:10:27.85 1omCjup3





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)







680:ドレミファ名無シド
11/09/08 03:12:02.89 p4vnDe0e
>>670
ネジ引っ張ったら抜けるくらいバカになってるんじゃないんだったら、アロンアルファで十分
もちろん十分乾燥してからネジ込み直せばいい
後は馬鹿力でねじ込むのをやめれば再発防止になる

681:ドレミファ名無シド
11/09/08 05:07:56.11 lwiK7CXS
>>670
シャーラーのロックピンのせいではないよ。君のネジの締め方が悪かっただけ。
根本的にそこを直さないと、改善しない。
 ・一度ネジを抜いたネジ穴には、ネジの山に沿った溝が出来ているので、
  そこに目ネジの山を合わせて入れる。位置がずれると、ネジ穴の山を
  つぶしてしまい、ネジ穴がガバガバになり易い。
 ・ネジ穴の山に合わせて目ネジを入れるには、一旦木ネジを左回りに
  回してゆくと、カタンと落ちる所があるから、そこから右に回して締めてゆく。
 ・後は>>680も言っていたけど、力を入れ過ぎて締めないこと。
以上を直さないと、何を詰めてネジ穴を直しても、また馬鹿にしてしまう。

682:ドレミファ名無シド
11/09/08 10:02:28.96 dmsOo0Ee
>>677
ストラトもレリックの方が鳴るよ

683:ドレミファ名無シド
11/09/08 11:03:28.96 udtT6e29
生音が鳴るって事?
アンプ通しても顕著に違うもんなのかな?

684:ドレミファ名無シド
11/09/08 12:09:36.55 UqC+slTJ
>>681
ネジを締める方法はそれで正解だけど、
今回の場合はシャーラーロックピンに付属しているネジのせいだと思うよ。
フェンダー純正よりもかなり細いので、交換の際は穴補強は必須。


685:ドレミファ名無シド
11/09/08 17:07:34.65 ttIMmLjQ
2010年製のアメスタ()には
何の問題もなくシャーラーのロックピンを装着出来たけど、
それは運がよかったのか。

686:ドレミファ名無シド
11/09/08 18:06:52.06 lwiK7CXS
>>684
俺はFender USAをシャーラーのロックピンにしたけど、細くて駄目なんてなかったよ。
ロックピンのネジの方が長いし。ということで、ネジの締め方が悪かっただけだと思う。

687:25
11/09/08 18:56:24.61 TaxydMFj
爪楊枝を穴に突っ込んでおけば捗るぜ

688:670
11/09/08 20:02:07.55 sBjNtRDq
アドバイスありがとうございます。

しかし、かなり慎重に手でゆっくりねじ込んだんですがね。

やってしまったもんはしかたいんで、どうでもいいんだけど
ネジ穴をパテで埋めるか、爪楊枝で埋めるか悩んでいます。


689:ドレミファ名無シド
11/09/08 20:03:37.91 TZhIM5ek
気になるなら丸々くりぬいて棒材ぶち込めばいいじゃない・・・

690:ドレミファ名無シド
11/09/08 20:32:49.95 TaxydMFj
リペアショップ行ってアルダー材のクズでもぶち込んでもらうのも手かも

691:ドレミファ名無シド
11/09/08 20:34:48.22 u67GaRj8
てかフェンダー買ったらフレットミディアムかジャンボに交換して指板フラットにするのって基本だろ?


692:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:12:57.52 5MzNLEQL
ここテレのスレですけどどこかと勘違いしてませんか

693:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:14:56.13 u67GaRj8
テレだってそうするよ。

694:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:16:11.72 sMPZ5GN0
はいはい押し付け押し付け

695:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:25:53.25 u67GaRj8
演奏のスタイルによるけどな。チョーキング多用するならフレット交換とR変更は不可欠。

696:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:26:36.26 SX9tTqUE
申し訳ないがピロピロ厨はNG

697:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:38:26.28 aeXI+lz2
じゃ、>>691は必ずやれよ
自分で言ったんだから絶対やれよ
自分で言ったくせに自分でやらなかったら、>>691は嘘吐きでチキンで情けない卑怯者に決定な
一生変わることは無いぞ

698:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:39:45.30 u67GaRj8
まぁ俺はギター買ったらフレットの交換は真っ先にするよ。新品でも中古でも。
普通そうだろ?貧乏人はフレット交換もできないってか?w

699:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:46:55.67 XX6sjEF9
はい
後一回でID赤くなっちゃいますうよ~

700:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:46:59.77 pWcUyq5m
>>697
決定してくれって本人が言ってるぞw

701:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:53:03.24 cRZvSFTj
最初からデカイフレットの奴買っとけよwwww



702:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:28:20.08 FDTg8w98
ちょっと男子~やめなよ。 ID:u67GaRj8泣いてるじゃん

703:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:31:45.67 brJ5EUi6
IDが赤くなる前に顔が真っ赤www

704:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:45:27.43 FDTg8w98
マジレスするとフレット打ち直すと音かわらね?
音変わるのに変えまくってるとしたら ID:u67GaRj8とか、歪ませすぎのカスでおk?
フレット変えてるギター全部うpしてみ?皆喜ぶよ^^本数5本くらいだったら笑うわ

705:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:52:11.29 FB7ECN9i
現在ビンテレ使ってるんですが
フロントリアのミックスを使いたいので
配線し直そうと思ってます
そこで質問なんですが
ついでにコンデンサー変えとけ捗るぞとかありますか?
教えろやカスどもよろしくお願いします

706:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:56:03.30 fLWtIl81
そうですね。
日本語が不慣れなようなので店員さんとお話ができるように日本語学校に通うのが一番良いと思います。

707:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:05:45.92 Ev+Ls4Ff
チョーキングの時の音詰まりって言う人はビビってもOKって感じなの?
ヴィンテージタイプでも詰まるまで下げるとそもそもビビりまくりで
まともに弾けないと思うんだが。

708:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:11:14.41 A4SP/lQJ
しつけぇな

709:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:26:30.11 RoCqAEQ8
自分も一回かなり下げてみたけど詰まりよりびびりの方が気になった
反り具合やゲージにもよるしアンプ通すと気にならないが自宅で小音量で弾くことが多いから結局戻したよ

710:ドレミファ名無シド
11/09/09 02:37:49.32 elk1BFbM
で、一生「嘘吐きでチキンで情けない卑怯者」と呼ばれる続けることが決定した>>691
どこに逃げ込んで泣き伏せってるの?w

711:ドレミファ名無シド
11/09/09 02:47:33.40 1hm7EqD0
>>705
フェンダー系シングルにはセラミックが定番って言われてんだろ馬鹿野郎
それかもうちょっとこってり系の音が欲しけりゃオレンジドロップくらいにしとけやボケ
間違ってもオイル系なんてヴォケヴォケになるから使うんじゃねーぞ糞野郎

それよりまず先に配線チェンジ済まして確認してから、その次にコンデンサーとか考えろ童貞インポ
一度にやっちまったらどれで何が変化したかわかりにくいだろがハゲ

712:ドレミファ名無シド
11/09/09 03:31:48.58 nzIlL3rD
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ケツ露出狂の自己顕示欲(失笑)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

713:ドレミファ名無シド
11/09/09 04:09:55.38 SXem6iK/
>>711
やだ濡れた

714:ドレミファ名無シド
11/09/09 04:17:09.61 nJnibnVr
>>710
どうせギターすら持ってないやつだろwww日付変わってID変わったから逃げたんだろチキンだから

>>711
しっかり答えてるし、なんというツンデレ…

715:ドレミファ名無シド
11/09/09 05:13:18.92 qeCMslAi
テレスレはフェンダー系スレの良心

(´/∀`)
荒らしはダメよ

716:ドレミファ名無シド
11/09/09 05:38:04.38 PztWDnee
ストラトスレなんかはジャンルが幅広い分荒れやすいもんな。
テレ、ジャズマスは使いどころがはっきりしてるから割りと建設的な話題も出やすい気がする。

717:ドレミファ名無シド
11/09/09 06:24:35.82 S9tSwJS1
>>711
コンデンサー交換と言えばオイルだと思ってました…
そしてやるなら線材やポットも一気に!
と思ってました…
自分にはまだ早かったみたいですね
勉強しなおしますありがとうございました


718:ドレミファ名無シド
11/09/09 08:52:09.08 69hy8QnU
>>717
ハイパスはどうするんだ?

719:ドレミファ名無シド
11/09/09 11:47:45.59 W3tg4mHR
>>705
現行のビンテレってセレクターも昔同様?

720:ドレミファ名無シド
11/09/09 12:25:01.13 S9tSwJS1
>>718
とりあえずミックスを使えるようにして
それからちょこちょこいじることにします

>>719
はい昔同様フロントリアのミックスは無しです

721:ドレミファ名無シド
11/09/09 15:36:21.86 Jm5UD4wU
ビンテレのもともとのセレクターってリア側でミックスじゃなかったけ?

722:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:02:37.49 7q936VJt
はぁ?

723:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:30:08.68 +APd2aNE
>>722
ごめん…勘違いしてた。

724:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:45:54.73 dLQOMknZ
やっぱりちゃんと叱れる大人って世の中には必要なんだなぁw

725:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:56:16.14 Od6K00er
ノーキャスとビンテレだと違うんだよね
ノーキャスだと、セレクターをリアに倒してトーンをいじると
ブレンド調節出来て一応ミックストーンも出る

726:ドレミファ名無シド
11/09/09 20:23:13.34 nzIlL3rD
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブル厨はガチホモなのでケツ露出して誘ってるみたい(失笑)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

727:ドレミファ名無シド
11/09/09 20:54:33.08 tmyDkdfk
トーンじゃないからなぁ、
あのノブは。

728:ドレミファ名無シド
11/09/10 13:14:17.68 HmJNFCWB
URLリンク(www.youtube.com)
このおにいちゃんってチューニングいつもわざとかな

729:ドレミファ名無シド
11/09/10 14:36:29.39 EWKqMo3F
お前らは何の音楽やってるの?
俺はジャズだけどコードジャカジャカジャンの連中ならレベルが違いすぎて嫌だな。

730:ドレミファ名無シド
11/09/10 15:02:28.36 VX+CmquD
おれもお前みたいなやつは嫌だよ

731:ドレミファ名無シド
11/09/10 15:27:47.68 3UboT6L8
>>729
お前みたいなのがいると、ジャズやってる人間がみんな嫌なヤツだと思われて迷惑だ。
あっち行け。

732:ドレミファ名無シド
11/09/10 15:41:17.20 xr5k7onQ
>>729
お前は何のために音楽やってるの?
俺はブルースだけどチャンチャラテンテロ弾いてる奴は嫌だな

733:ドレミファ名無シド
11/09/10 16:36:17.26 KtTgEEA6
>>729
オレもJAZZやってるけど、おまえキライだわ

734:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:04:59.53 KDX8FyvA
>>729
じゃあおれは好きだよ

735:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:12:29.65 lNe1yLPR
>>729
「何の音楽」ってなんだ?
おまえの日本語レベル低すぎ

736:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:53:38.38 EWKqMo3F
日本語のレベルw

737:ドレミファ名無シド
11/09/10 18:38:10.99 Nfwphhex
>>729
まぁ何にしてもオマエは駄目だわ
大体、嫌なら出ていけよ
しがみ付いて>>736みたいな余計なこと言って
惨めだな

738:ドレミファ名無シド
11/09/10 19:14:23.80 CStmNrIZ
テレキャス用のL字プラグってもう売ってないのかな?
上のテンプレのはもう消えてるし、ググってもでてこない

739:ドレミファ名無シド
11/09/10 19:34:03.17 CjtXXs/p
>>738
最初からTLで使えるL字プラグ付きのシールドもあるし、
交換するL字プラグなんて幾らでも出ている。

740:ドレミファ名無シド
11/09/10 23:37:55.66 fNIhy+uQ
テレキャスかっこいいってなる動画おしえてください

741:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:46:45.84 pG8PJv0p
凛として時雨

URLリンク(www.youtube.com)

742:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:51:53.06 2AiMerJr
URLリンク(www.youtube.com)

743:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:53:47.41 2AiMerJr
URLリンク(www.youtube.com)

744:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:58:09.64 RVWn9iXr
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

745:ドレミファ名無シド
11/09/11 00:59:57.09 MMTwwFd9
URLリンク(www.youtube.com)

746:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:09:58.90 5xLHs571
カッコいいか?

747:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:12:30.28 AxLVTDNL
あ?

748:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:13:59.94 RVWn9iXr
745のは酷いなw

749:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:16:29.76 lSiJq+8f
>>743まさかのPhil兄さんwww
URLリンク(www.youtube.com)

750:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:18:28.59 lSiJq+8f
oh... >>745やった

751:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:24:03.22 WU7GtUCK
>>742
左のオジサン気持悪い

752:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:24:38.50 I3pFJhyU
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブル厨はガチホモなので音楽なんてやってない(失笑)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

753:ドレミファ名無シド
11/09/11 03:59:12.52 FrNSpItS
テレスレ荒れないな~

(´/∀`)
ピシッとしてる

754:ドレミファ名無シド
11/09/11 04:30:22.98 C2BS3Oz/
ナンバガ無しかよ
URLリンク(www.youtube.com)

755:ドレミファ名無シド
11/09/11 06:41:20.75 xHBfjPCl
>>745
このあんちゃん、いつもテンション高いなw

756:ドレミファ名無シド
11/09/11 08:30:33.11 n+EDxhID
URLリンク(www.youtube.com)

757:ドレミファ名無シド
11/09/11 08:55:53.73 hyvBkuVR
ブキャナン先生をお忘れでは...
URLリンク(www.youtube.com)

あとジェリー・ドナヒューの神業ベンドも...
URLリンク(www.youtube.com)

758:ドレミファ名無シド
11/09/11 09:40:15.13 xUatowqd
ジェリー ドナヒューの動画といえばこれもオススメ
URLリンク(www.youtube.com)

759:ドレミファ名無シド
11/09/11 09:55:52.74 xUatowqd
音はともかく、テレキャスでこの手のジャンルやる人には参考になるかも
URLリンク(www.youtube.com)

760:ドレミファ名無シド
11/09/11 10:01:18.76 Ml4Pmi97
うぜぇ、コツコツ貼ってんじゃねぇよ

761:ドレミファ名無シド
11/09/11 11:33:53.20 RVWn9iXr
カントリーの人のテクニックはちょっと異常だな。
でも大抵の人間にとってはつまらんっていうw

762:ドレミファ名無シド
11/09/11 11:53:23.37 kH9s+8dD
でも聴く耳を持ってる人には最高っていう。

それが芸術。

763:ドレミファ名無シド
11/09/11 12:34:50.98 gGXgpbwb
>>759
(^ o ^)<ピロピロピロピロー ピロピロー

764:ドレミファ名無シド
11/09/11 13:05:44.23 Qpcceta5
>>762
聴く耳を持っているかどうかではない、好きかどうかだけ。

765:ドレミファ名無シド
11/09/11 13:12:38.25 WU7GtUCK
ピロピロピーって弾きやすいギターならなんでもよくねる

766:ドレミファ名無シド
11/09/11 13:13:30.12 WU7GtUCK
みす
よくね?

767:ドレミファ名無シド
11/09/11 14:26:53.94 6nDcO5Am
先月出たシンコーのテレキャスターオーソリテーって本買った人いますか?
リペア方法とか書いてあれば買おうと思うんだけど。

768:ドレミファ名無シド
11/09/11 14:44:55.15 xHBfjPCl
>>767
俺も買うか迷ってる
リペア云々とかじゃなく、単純に色んなテレが見れるから欲しいw

769:ドレミファ名無シド
11/09/11 14:56:21.82 7t1b91wb
ハイウエイ1使っているんだけども、リアピックアップの音があまり好きになれない。
フロントは甘くて太いのに、リアがしょっぱ過ぎる。
初テレなんだけど、こんなものか?

ピックアップを交換すべきか考えている。
テレキャスと言えばこのピックアップにしろってのあるかな?


>>767
テレキャスターオーソリテー買ったけど、リペアとか特に書いていないよ

770:ドレミファ名無シド
11/09/11 15:31:53.80 GAQmSvm5
>>769
オレもHighway1使ってるけど確かにPUには物足りなさが残る
だけどリアPU弾く時気持ちピッキングの位置をリアよりにして
気持ち強めに弾いてみるとまた違った感じになるよ

そんなことは百も承知ならスマソ
だけどPU交換は最後の手段にして弾き方の工夫とかしてみるのも
良いと思うタダだしさ

771:ドレミファ名無シド
11/09/11 15:46:06.09 vwYakkFQ
>>762
メリケンならカントリー
日本人なら演歌

ま、カントリーなんてそんなもん

772:ドレミファ名無シド
11/09/11 15:58:44.66 7t1b91wb
Lindy Fralin のPUってどうなんだろ?

773:ドレミファ名無シド
11/09/11 16:19:19.28 klof/dfp
そういうのはPUを変えても改善されないよ

774:ドレミファ名無シド
11/09/11 16:42:42.21 C2VkTaoy
>>764
芸術は好きかどうかだけでもない。
嫌いなものでも芸術性の高さはある。

775:ドレミファ名無シド
11/09/11 17:51:02.58 WKYl2lQR
2chで芸術論だと?
くだらん

776:ドレミファ名無シド
11/09/11 18:31:56.51 MMTwwFd9
心底どうでもいいな

777:ドレミファ名無シド
11/09/11 18:39:41.54 Qpcceta5
>>761-762辺りの話で、
カントリーが大抵の人にはつまらないか、カントリー殆どが芸術か
という争いの話だからな。俺は殆どは芸術とまではゆかないと思う。
ロイブキャナンも上手いとは思うけど、芸術とまではゆかないと思う。
カントリーは芸術というよりは、当時の生活の一部で特別なもの
では無かったんだと思う。

778:ドレミファ名無シド
11/09/11 19:12:40.98 WU7GtUCK
ゆかなの歌はアニソン

779:ドレミファ名無シド
11/09/11 19:47:32.33 SKdge8HF
流れぶった切っちゃうんだけど、みんなケース何に入れてる?

汎用ハードケースだと遊びが気になるんだけど・・・

780:ドレミファ名無シド
11/09/11 21:14:12.80 E0ubYDjz
>>779
素直にアメテレ(旧モデル)付属のハードケースを使ってる
比較的軽量でサイズ的にもコンパクトなのが良い
基本的に車で持ち運ぶにせよ、やたらと馬鹿でかいのは要らない

781:ドレミファ名無シド
11/09/11 23:20:38.26 dMG88El6
>>757
この動画って、古いのになんでこんなに高画質なんだろう?

782:ドレミファ名無シド
11/09/11 23:44:23.25 kH9s+8dD
音楽は芸術だけど。
それ否定するなら、それ以外だけ聴いたら。

783:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:23:22.90 AHodar8T
なんだか…
青臭くって とってもこっぱずかしいです!

784:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:33:40.60 /PEjs03i
おいおい夏休みか

785:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:42:55.10 S5cxMHS3
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブル厨は漏らし過ぎw
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

786:ドレミファ名無シド
11/09/12 06:19:00.24 /T5H0sOP
>>782
芸術とは何かが分かっていないよな。せめて国語辞典位は調べた方が良い。

音楽だから芸術というのは間違い。芸術に高めた音楽は当然いっぱいあるけど、
ただ単に楽しんでいるだけの音楽を芸術とは言わない。芸術とはその美を追求
して美が高いレベルに達したもの又はその活動を言う。

幼児がおもちゃの楽器を楽しく鳴らしている音楽は、芸術とは言わない。
まあ、何処から芸術という様になるかは、明確な仕切りは出来ないんだろうけど。

787:ドレミファ名無シド
11/09/12 06:28:08.30 rcQIhlMq
思想、信条は誰しも自由です、そろそろテレキャスタースレに戻してください

パインテレ持ったバインバインなお姉ちゃんのパインボインボイン

788:616
11/09/12 08:32:38.53 UZ7pXjwn
>>787
パイパンに見えた俺は末期・・・orz

ところで>>616書いた者だけど、ノーキャスってやっぱ音太いね
10-46張ってるからかな?
昔のはレスポールみたいな音だったってのはやっぱ本当だったのかな?
ノーキャス使ってる人、他のテレと比べてどう?

789: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/12 10:22:52.58 FBIYwFP/
>>788
50年代オールドテレは低めのコンデンサの値とピックアップによるものじゃないかと思うけど、どうなんでしょう。

790:ドレミファ名無シド
11/09/12 12:32:54.34 AKdfpcAS
布袋にツイッターで聞いたのここの住人だろ

791:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:25:01.68 ZwHL0FZi
>>790
何て?

792:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:42:19.03 AKdfpcAS
_HOTEI 布袋寅泰
カスタムショップ。 RT @.......: @_HOTEI フェンダーUSAのテレキャスを購入しようと思っているのですが、
布袋さんだったらカスタムショップ製とビンテージのどちらを選びますか?ちなみに予算25万で( ̄◇ ̄;)w


793:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:46:44.77 Y5AJ56Rk
>>787
3行目 和ますつもりで無理して書いた?さぶいぼでたw

>>788
「昔のはレスポールみたい」な話 よく聞くけれど どうだろ
当時0.022μFや0.47μFじゃなく1μFとか使っていたみたい
使用している部品構成?からして不条理 都市伝説だとおもってる

考えられるのがレスポールのコイルの巻数が極端に少ないと高域が出るかもしれない
それと巻きすぎたシングルコイルかな 当時の製造ラインのオバチャンの気分次第とかでW


794:ドレミファ名無シド
11/09/12 15:58:40.73 icoV+BY7
レスポールみたいな太い音という単なる比喩であって
本当にレスポールみたいな音が出てたわけじゃない
都市伝説


795:ドレミファ名無シド
11/09/12 16:01:33.84 fi/lUrJQ
日本語変だぞ

796:ドレミファ名無シド
11/09/12 16:23:07.71 KoSSl8Hf
ノーキャスターの音の太さは、ネックの太さとピックアップ(アルニコ3)によるところが大きいとじっちゃんの俺が言っている

797:ドレミファ名無シド
11/09/12 16:34:49.64 HMZVyJoc
ネックの太さの要素は大きいよ
ES-335なんかも68年頃の細ネックになると音がきらびやかになる。
60年代初期は太い。どっちらがいいってことじゃなく好み。自分は68年頃のが好き

テレも同じことなんだと思う。音もネックも太すぎると扱いに困る

798:ドレミファ名無シド
11/09/12 18:11:46.55 xYfXQQsf
オレも音はネックで決まる派。
80年代のハラマーのネックが気に入っていろんな本体に差し替えて使ってるけどみんな同じ音になる。

799:ドレミファ名無シド
11/09/12 21:08:20.19 S5cxMHS3
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|     |   |
        ,lノl|
      人i   ブルチュウの脱糞シーンw
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ヌーノ・ブックーロがどうしたって?
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

800:ドレミファ名無シド
11/09/12 23:33:13.75 0NRHo5pR
NOSの中古かった
よろしくお願いします

801:ドレミファ名無シド
11/09/13 00:41:26.33 867K+kqd
何のNOSなのかわからんw
ところでこのスレに、50年代初期のブラックピックガード時代の
ブロードキャスター、
ノーキャスター、テレキャスター
のオリジナル持ってる人って居るのかな?

欲しい・・・orz

802:ドレミファ名無シド
11/09/13 00:50:30.31 Fa9Fc80G
63のLPBのNOSでした
URLリンク(www.digimart.net)
実物見たら思ってたより暗い色で惚れた

803:ドレミファ名無シド
11/09/13 01:05:29.81 867K+kqd
>>802
おめ!
アルダーボディのテレってどんな音なんだろ?
そう言えば弾いた事無いや
現行物のテレって、木目が透けない色のはアルダーだけど、
でもヴィンテージでは、バインディング付きのカスタムだけがアルダー使ってて、
普通のテレでは透けない色の物もアッシュだったらしいんだけど
実際はどうなんでしょうね?

804:ドレミファ名無シド
11/09/13 02:24:24.82 IFW3A9vw
>>802
違う色のを狙ってたことがあったけど、一度も現物にお目にかかったことが無かった
これって、ネックは太めのCシェイプ?

805:ドレミファ名無シド
11/09/13 02:27:26.01 QPZWzpTA
>>801
54年製テレがあるけど、あまり使ってないなぁ。
その日のコンディションとか気温が変わりやすいところに持っていけないとか
ライブハウスの光で指板が割れちゃうとかいろいろ考えちゃうので、家で自己満足用って感じになってる。
結構、気を使う部分が多いので購入する場合、ご注意を…

>>802
おめ!アルダーボディのテレは一台も持ってないので羨ましい。
アルヴィノ・レイが使ってるのと同じ色ですね。

>>803
オーソリティなんか見ると基本はアッシュ材でサンバーストはアルダーだったらしいですね。

806:ドレミファ名無シド
11/09/13 02:57:55.68 fGn/Hezi
>>798
さりげなく書いてるけど、
これってすごく重要な情報なんじゃね?

807:ドレミファ名無シド
11/09/13 03:00:07.82 AWaWk735
アルダーならアメスペかアメデラ買っちゃいなよ

808:ドレミファ名無シド
11/09/13 12:31:44.17 /v2SKNut
フェンダー以外のテレキャス(モデル?
についてはここじゃダメ?

809:ドレミファ名無シド
11/09/13 12:41:04.45 Nt8rsZ7a
>>808
>>1 本家以外もOKと書いてあるよ

810:ドレミファ名無シド
11/09/13 12:41:10.92 ijQIDvT0
せめて>>1くらいは読もうね

811:ドレミファ名無シド
11/09/13 13:31:14.70 Jml9h08n
オレはアルダーのテレしか持ってないぞ、アメデラとメヒコのブラックトップと80年代前半のトーカイ。

812:ドレミファ名無シド
11/09/13 13:36:17.63 gvpkvhkJ
アッシュテレ欲しいなあと思いつつ上のネックが重要なんじゃねって書込みで更に迷いの世界へ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch