11/08/29 14:24:58.53 zEFvnUjI
x3でマイクを使いたいんだけど、ケーブルは
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こんなのでいいの?
457:ドレミファ名無シド
11/08/29 14:43:27.52 AU97qwe1
スレリンク(sato板:287番)+292+297
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸)[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:39:09.92 ID:6C0WQcZ70
> 老害塩キャラメル煽り厨おばさん◆5RA76tLrBUとは
> かつて光栄堂スレで個人情報を出して誹謗中傷や怪文コピペしてたコピペおばさんと同一犯かと
そんな事はこのスレではどうでもいいこと
一々書くな阿呆か、無駄が多いんじゃボケ
下記をよく読んで、それに沿った理由をかけ光栄堂とか余計な説明は事はどうでもいいんじゃ
ID:6C0WQcZ70は知的障害者か?日本語通じますか?
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝(※宣伝板での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投は除く)
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)
依頼時、エログロ等のURL、荒らしの文章、個人情報などの転載はしないで下さい。
対象板によっては専用スレがあります。>>2
次スレは>>970以後最速で名前欄に♪を付けた忍者が立てて下さい。
458:ドレミファ名無シド
11/08/29 14:43:45.31 AU97qwe1
スレリンク(sato板:287番)+292+297
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(江戸)[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:39:09.92 ID:6C0WQcZ70
> 老害塩キャラメル煽り厨おばさん◆5RA76tLrBUとは
> かつて光栄堂スレで個人情報を出して誹謗中傷や怪文コピペしてたコピペおばさんと同一犯かと
そんな事はこのスレではどうでもいいこと
一々書くな阿呆か、無駄が多いんじゃボケ
下記をよく読んで、それに沿った理由をかけ光栄堂とか余計な説明は事はどうでもいいんじゃ
ID:6C0WQcZ70は知的障害者か?日本語通じますか?
【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)
・広告宣伝(※宣伝板での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投は除く)
・非実況板での実況(お止め組。の方針を要確認)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・エロ目的の電番、メアド晒しレス(レス削除依頼も同時に)
依頼時、エログロ等のURL、荒らしの文章、個人情報などの転載はしないで下さい。
対象板によっては専用スレがあります。>>2
次スレは>>970以後最速で名前欄に♪を付けた忍者が立てて下さい。
459:ドレミファ名無シド
11/08/29 17:02:49.62 uqECVz1z
LIN6 PODを家で楽しむためには
ギターアンプは何を使うのがお勧めですか?
460:ドレミファ名無シド
11/08/29 17:38:20.97 JGfAL2lC
>>459
ギターアンプがPODなんだからわざわざギターアンプ買う必要ない。
フラットな出力のオーディオアンプとそこそこ良いスピーカーでおk
461:ドレミファ名無シド
11/08/29 18:47:08.82 Thti6lcD
モデリングにヒューケトとLANEY増えて欲しいな
462:ドレミファ名無シド
11/08/29 19:07:56.14 0AVDBwOZ
買うならキーボードアンプとかかな。
463:ドレミファ名無シド
11/08/29 19:14:41.94 7cvJmvHT
>>459
DTM用のモニタースピーカーが一番いいよ。
464:ドレミファ名無シド
11/08/29 19:44:20.22 HRETKS13
マイク立ててスタジオで録音した結果を聴く感じで良いなら
モニターSPやオーディオ機器でいい
実際にアンプの前で弾いてる感じが欲しいならギターアンプもそれなりのが必要
パワーアンプもチューブが良いけど設定も多少工夫がいる
465:ドレミファ名無シド
11/08/29 20:20:11.19 g4+LMhiq
>>459
どこまで音量だしてどこまで音質や音圧求めるかによる。
モニター系でいくなら出力に余裕のあるアンプで特性の優れてるスピーカーがいいし、ギターアンプのパワー部以降使うのであってもある程度大きめの真空管のアンプのほうが味を生かせる。
ただ自宅だしね。
ハイゲイン系のモデルだと低域結構だしてるがそれが出力や特性に余裕のない再生装置だと単にブーミーな感じに聞こえてしまう。
それで勘違いして売り飛ばす奴もいるしな。
466:ドレミファ名無シド
11/08/29 20:20:51.99 g4+LMhiq
>>462
実はそれいいかもな。
467:ドレミファ名無シド
11/08/29 20:36:30.80 zEFvnUjI
>>456をお願いします
468:ドレミファ名無シド
11/08/29 20:49:55.27 JB65DDDd
>>467
それでおk
469: ◆ZMyzWVmp1o
11/08/29 21:36:34.96 Ao0gsW+0
マイキューRXがベスト!
ステレオAUX INが使えるww
470:ドレミファ名無シド
11/08/29 22:22:56.67 g4+LMhiq
youtube 漁ってるとバンヘイレンやスティーブ倍あたりの音色シミュレートはAXE -ultra FX よりHD のほうがそっくりなの多いんだけどこのレベルになると器材の差よりセンスのほうが大きいってこと?それとも単に得意分野?
471:ドレミファ名無シド
11/08/29 22:25:12.72 6BSzDxpx
今試してみたが以外とCDラジカセの外部入力が意外と使えるw
blackstarのht1rもってるがこれとは相性最悪。よく考えたらあたりまえかもしれんけど
472:ドレミファ名無シド
11/08/29 22:48:59.75 /8Npugpk
MDコンポ最高や!練習用小型アンプなんか最初からいらんかったんや!
473:ドレミファ名無シド
11/08/29 23:09:47.64 0AVDBwOZ
むしろ、練習用小型アンプの糞っぷりに嫌気がさしてPod(無印)を買ったのが始まりだ。
474:ドレミファ名無シド
11/08/29 23:22:28.84 kD9dvwSf
小音量時に気持ちいいのはコンポとかラジカセとかのラインアンプ系
そういう意味でkbアンプや小型ベーアンもいいかもしれない
ギターアンプだと音量あげないと気持ちよくならない
上げたら上げたで音色をエディットしないと耳障りになりがち
475:ドレミファ名無シド
11/08/29 23:35:45.58 3MMCFvY7
>>472
スピーカーがダメダメじゃない?
476: ◆lKiTB20t66
11/08/30 06:52:30.25 1+9noz29
そう、はじめからちっこいチューブアンプなんて必要なかった!
クソアンプ! クソスレ! クソブル厨だったw
477: ◆7fj0ubJQHg
11/08/30 06:54:45.85 1+9noz29
そう、はじめからちっこいチューブアンプなんて必要なかった!
478:ドレミファ名無シド
11/08/30 13:24:07.54 Btx3iDfB
用途次第だが最終目的がスタジオでのリハなどであれば小さい再生装置って意味ないんじゃないか?
479:ドレミファ名無シド
11/08/30 13:31:00.05 XHHVo9+4
pod hd500なんだけどディレイってdl4に入ってるやつは全部入ってる?
発振もする?
480:ドレミファ名無シド
11/08/30 16:03:23.83 gbcLl6Ji
モニタースピーカーだったら素直な音でそうだけど
スタジオで音作ろうと思ったら難しくなるねPOD
481:ドレミファ名無シド
11/08/30 18:12:02.82 Btx3iDfB
>>480
俺は逆にモニタースピーカーのほうが難しい。
アンプのバワーインが一番やり易い。
482:ドレミファ名無シド
11/08/30 18:38:06.31 LKEcQo0/
GT10捨ててpodにしたいんだがXT live、 X3 live 、HDどれがええの?
モダンヘヴィ系の音が好きです。パワーアンプはVHT持ってる。
483:ドレミファ名無シド
11/08/30 18:44:10.76 Btx3iDfB
>>482
俺的にはHD しかないだろと思うが一般的には欲しいアンプがはいってればHD、なければひきくらべ。
よいバワーもってるならなおさらHDは活きると思うが。
ただし音作るのに最初戸惑うかもだし500でも凝ったことしようと思うとすぐにCPUの制限が待ってる。
484:ドレミファ名無シド
11/08/30 19:38:25.15 LKEcQo0/
482ですが、ついでにline6のサイトのカスタムパッチは該当機種じゃないと使えないの?
たとえばXTのパッチはXT liveで使えるの? X3(live)じゃだめだと思うけど。
485:ドレミファ名無シド
11/08/30 19:59:21.94 Btx3iDfB
>>484
機種名を入力するとこでコンパチのオプション入れれば互換データ含めて絞り込める。でも俺は専用データしか試したことない。
486:ドレミファ名無シド
11/08/30 20:12:35.45 0p3e9vo1
>>484,485
機種指定しても、指定した機種で使えないパッチもリストアップされるから、
パッチ当ててみるしかない。機種指定で沢山ダウンロードしたけど、使えないのも
混ざっていた。
487:ドレミファ名無シド
11/08/30 20:33:19.57 L62RBWYN
>>482
ライブとかスタジオではgt10のが使いやすいとおもう。
PODはなんというか家専用機なイメージ
488:ドレミファ名無シド
11/08/30 20:42:56.09 Btx3iDfB
>>487
俺的には自宅の音がガッカリ。家で音作るのやめた。
そのかわりスタジオでの音作りは楽しい。個人練でいつまででもいじっていられる。
489:ドレミファ名無シド
11/08/30 21:09:32.35 gbcLl6Ji
もしスピーカーで音出す場合はステレオ・モノラルどっちなのかな
490: ◆l7xxsmsB8U
11/08/30 21:24:57.55 1+9noz29
ZOOM G3が今ならベストチョイス!!
491:ドレミファ名無シド
11/08/30 21:35:10.45 LKEcQo0/
GT10で歪みは別ペダル使ってた。気づくとアンプシュミもオフ
delayしか使ってなかった。でかい重いだけで馬鹿馬鹿しくなったんだ。
たぶんライブでpod使うとしても歪み決めたらリズムとソロ位しか使い分けしないと思うので
liveは必要ないかな。
492:ドレミファ名無シド
11/08/30 22:43:14.47 0qGjeMAc
Zoom君=469,476,477,490
ID変えないでトリップ変えても意味無いぜw
何がしたいww
そんなにウンコ消されたのショックだったのかよw
493:ドレミファ名無シド
11/08/30 23:37:47.86 Taq3VXar
podHDはmidi inが無いのがなぁ・・。
たまにスタジオで遊ぶ時にはFC-300とかちょこっとさして使いたい。
494:あぼーん
あぼーん
あぼーん
495:ドレミファ名無シド
11/08/31 05:06:20.89 u0mf410s
それにしても、IDストーカーとはよく名付けたもんだ。ズーム君の発言をすべてチェックして何とかディスってやろうと24時間粘着しているんだからなww
ズーム君もそのうち狂信者に殺されるかもね、ジョン・レノンのようにww
496: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/31 07:05:52.63 lN8LBlp2
ズーム君をやっちゃたとしても、狂信者とは言われんだろw
497:ドレミファ名無シド
11/08/31 09:23:51.26 sk/fFiO0
都内でPOD 使いギタリストオフやんない?
ドラムとベース俺が連れてくるのでスタジオで2~3時間遊んでその後飲み会など。
賛同者多ければ企画進める。
短くジャムりながら音作りネタ交換など。他人のセッティングと音をその場で聴いてひかせてもらったりとか面白いはず。
498:ドレミファ名無シド
11/08/31 09:31:11.80 Sk/k8FpX
残念だが判明した時点で10式戦車の砲撃が待ってるからやめといたほうがいい
499:ドレミファ名無シド
11/08/31 12:40:56.60 sk/fFiO0
>>498
10式戦車の砲撃とは?
500:ドレミファ名無シド
11/08/31 16:10:48.78 5RxAccxM
そういうのはmixiでやったほうがいい
501:ドレミファ名無シド
11/08/31 17:21:19.88 NPQNcjih
新しくパソコンを買い換えたら宅録ができなくなりました。
初歩的な質問ですがどなたか助けてくださいorz
Line 6 Monkey v1.41 Installer、Line 6 Drivers v4.2.4.4 Installer 、GearBoxv3.72Installer
をインストールしたんですが、 フリーの録音ソフトでいざ録音しようとしても生音になってしまいます・・・
つなぎ方は ギター→podxtlive→PC
ネットにアクセスしてyoutubeとか見ても、podに繋いだヘッドホンから音がでるのできちんと繋がっていると思うのですが・・・。
色々調べた結果、リアンプ?の設定かなと思ったのですがよくわかりませんでした・・・。
502:ドレミファ名無シド
11/08/31 18:21:15.52 NPQNcjih
すいません解決しました。デバイスの設定でした。
503:ドレミファ名無シド
11/08/31 20:50:22.73 totjkpMT
質問です。ネット環境がないPCにドライバをインストールしたいんですけどなんか方法ありますか?
X3Live使ってます。
504:ドレミファ名無シド
11/08/31 21:01:23.57 fyezkNP5
ネットカフェでUSBメモリにドライバを突っ込んで持ち帰る
505:ドレミファ名無シド
11/08/31 21:19:58.57 RY7KYaAK
>>503
ドライバを入れるだけなら、>>504の方法でOK。
ドライバを入れた後、Firmwareをアップデートしたいとか、Line6 EditなりのPCエディタを
使いたかったら、X3 Liveをネットが繋がる所に持って行って、X3 LiveをPCに繋いで、
(当然ドライバーをそのPCに入れて)、ユーザー登録やダウンロード、アップデートを、
その端末でする。
506:ドレミファ名無シド
11/08/31 21:30:12.10 totjkpMT
>>504、>>505
ありがとうございます。それをためしてみます。
PCの音をPodから聞きたいだけなんでドライバだけいれます。
ありがとうございました。
507:あぼーん
あぼーん
あぼーん
508:ドレミファ名無シド
11/08/31 23:54:21.26 gazLkMI7
けいおん!に触発されて鬼女板から迷い込んだバンドブーム世代の
低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン◆ZMyzWVmp1oじゃないほうの
低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン(光栄堂に私怨コピペしてた狂女)におしおき発動
スレリンク(sec2ch板:771番)
ちなみに
けいおん!に触発されて鬼女板から迷い込んだバンドブーム世代の
低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン◆ZMyzWVmp1oって
夜は必死チェッカーに反映されないように22時から猛烈なカキコミするよねw
意外と気にしてるんだろうねw
509:ドレミファ名無シド
11/09/01 00:02:50.75 zSfkrQh8
【IP捏造】きになるおもちゃ 6 【バルバロッサ崩壊】
スレリンク(compose板)
510:ドレミファ名無シド
11/09/01 00:56:49.52 ydCsxRUJ
youtube見てるとHDのハイゲインはXTより真空管アンプっぽいな
パワーアンプでレゾナンスとプレゼンスをちょっと効かせたような感じ?
でも出すぎかな 試してみないとよくわからないけど
511:ドレミファ名無シド
11/09/01 01:03:05.33 0qdNXPu+
ハイゲインでもピッキングを弱めたりV絞ったりすると
ちゃんと付いてくる
この辺が進化した所かな
512:あぼーん
あぼーん
あぼーん
513:ドレミファ名無シド
11/09/01 15:52:52.43 IGOoFWv6
HDてクリップインジケーターないけどクリップしないってことは無いよね?
514:ドレミファ名無シド
11/09/01 17:19:25.88 Vttopqto
>>513
結構する。
ヘッドホンで気がつかなくてもスタジオで大きな音で出すと分かる場合が待ってある。
音で判断するしかない。
515:ドレミファ名無シド
11/09/01 20:55:43.19 Ew/npah7
初めての書き込みで失礼します。
使ってる機材がPRSカスタム24でマーシャル2000に直でセンドリターンで
今まで借り物のME50使ってましたその際も生じていたのですがやはりセンドリターンに
刺すとマーシャルの音がこもったように感じました。(ガツンとこないというか。)
しかしHD500を先日買って今日とりあえず一部分でリバーブだけ使おうとセンドリターンに刺したらやはり低音が特に、
そして全体がさらにこもってしまった印象を受けました。こもってるのは何もエフェクトを使ってないときのことです。
センドリターンでも何かを間に入れたら直より音が劣化しがちなのはわかりますが、
皆さんはどうしてますか?それかこれは設定などがおかしいのでしょうか?解消法ありましたら指摘して頂けたらと思います。
516:あぼーん
あぼーん
あぼーん
517:ドレミファ名無シド
11/09/01 21:49:36.03 Oy2rfi8f
>>515
音質が変化するのはしょうがないでしょ
マルチは特にひどい
ダイナミクスが全然なくなる
気になるならミキサーを導入するしかないよ
CUSTOM AUDIO JAPAN EFFECT LOOP INTERFACE とかさ
ドライシグナルをそのままリターンに入れてやらないと
後はJCM2000はただのパワーアンプとして考えてPOD HD500のプリですべて音作りを
完結するくらいしか方法がないよ
518:ドレミファ名無シド
11/09/01 22:01:09.35 qnZiIjMU
2000がどうかは知らないけど
アンプのセンドリターンにシリパラスイッチ付いてるのだったら
パラにしてPODはリバーブ100%でリターンに返せばミックスされる
最終的なリバーブ量はPODのマスターで
519:ドレミファ名無シド
11/09/01 22:06:57.64 X8mcgaiF
マーシャルのセンドリターンってあんまり評判良くなかった気がするんだが
記憶違いかな
520:ドレミファ名無シド
11/09/01 23:08:04.11 A2+InLXK
ブル厨はセンズリたくさーんだな。
近所の評判はかなり悪いみたいですw
521:ドレミファ名無シド
11/09/02 08:37:42.78 Kk0w0LBL
HD500でデュアルやエフェクト重ね技が美味しすぎるんだがすぐにCPUリミットがくるのでMシリーズ買おうと思ってる俺はline6せんりゃく乗せられすぎ?
522:ドレミファ名無シド
11/09/02 11:37:31.95 pEOkYcOC
PODもってないんだけどキャビ(マイク)シュミレータOFFとかないんですか
キャビから出すのにシュミレータかけてたらこもると思うんだけど。
523:ドレミファ名無シド
11/09/02 11:46:04.37 BZfBUM/U
しんでください
524:ドレミファ名無シド
11/09/02 12:14:51.45 pEOkYcOC
親切に調べてみたよ
Combo と Stack 設定: 外部アンプへ接続する際のトーンを最適化します。特別なEQ カーブが
それぞれに加えられた「Live」キャビネット・モデルが信号に含まれていますが、
マイク・モデルや「AIR」コンボリューションは含まれません。
ヒント:ComboまたはStackオプションを使用してチューブ・アンプに接続する場合、
(「フル」アンプ・モデルの中からではなく)Amp Modelメニューからプリアンプ・モデルを
1種類選択することをお勧めします。
HD プリアンプ・モデルには、パワーアンプ・エミュレーションが含まれていないため、
こうした接続に適しています。もちろん、間違った選択など存在しません!
PODが常にこだわるのが柔軟性です … 可能性は全て試して、
あなたのサウンドに最も合うモデルを選んでください!
525:ドレミファ名無シド
11/09/02 22:39:42.22 5XLflt1C
だれか試してみてよ
526:ドレミファ名無シド
11/09/03 00:15:42.86 K4RQwo7d
cab選択ノブでキャビオフ出来るよ
527:ドレミファ名無シド
11/09/03 08:47:59.65 R7hkhZSu
今日買いに行ってくる
HD500・HD・X3で悩んでる
家で使うのがメインだけど
どれもいいとこあるから困った
528:ドレミファ名無シド
11/09/03 09:47:25.46 fU3qk99S
HD500ってそんなにすぐCPUリミットくるの?
使いもんにならねーなw
誇大広告で訴えられんじゃネ?(失笑)
529:ドレミファ名無シド
11/09/03 11:35:45.29 /zaAwA0+
>>528
持ってないヤツの嫉妬乙
530:ドレミファ名無シド
11/09/03 11:44:11.95 axSKf40+
リミットは購入前情報にもかかれてるしな。それにリミット避けて工夫するのも楽しいもんさ。
531:ドレミファ名無シド
11/09/03 12:38:33.92 S/x55H11
たのしくはねぇよ
使えるようにはしろよ
532:ドレミファ名無シド
11/09/03 12:49:59.55 fU3qk99S
>>530
買っちゃったヤツのやせ我慢乙
533:ドレミファ名無シド
11/09/03 14:23:31.22 5tqbuxTz
というか俺普通に使っててDSPリミットに悩まされることはないんだけどみんなそんなに苦労してるの?
ピッチ系は結構リソース食うけど多用するエフェクトじゃないしなぁ
クリーンでも単一アンプから揺れ物、空間系パラでセットでも滅多にオーバーしないけどなぁ
534:ドレミファ名無シド
11/09/03 15:09:28.29 Z0+ajJ52
デュアルがあんまり生かせないからな
535:ドレミファ名無シド
11/09/03 16:21:46.27 49w/Wq28
ズームなら高速処理だからそんなコトにはならんがな。
536:ドレミファ名無シド
11/09/03 16:22:15.88 /zaAwA0+
>>532
まるで鬼の首を取ったようだな、嬉しそうにageちゃってw
そもそも、普段そんなCPU目一杯使うほど繋げるワケ?
537:ドレミファ名無シド
11/09/03 18:00:26.43 JYhQNDnr
基本アンプチョッケルで軽く空間系を足すって人と、
がんがんかけまくって、音作りをする人が居る。
538:ドレミファ名無シド
11/09/03 18:13:17.49 fU3qk99S
ageたくらいでそんなに発狂するなよw
キミも我慢して使ってるから気に障っちゃったかなww 悪いね!ソーリーw
539:ドレミファ名無シド
11/09/03 18:56:40.34 g1LE0yf/
どうでもいいけど買う気もないのにスレに粘着する意味がわからん
540:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:02:05.41 HrK88kc+
まぁ低能で有名なZOOM君だから仕方ない
541:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:05:17.80 OZiiuGfe
ズームくんだったのか
NGしてたわ
542:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:05:36.62 PGrjPyak
プログラムの問題なのかもわからんけど、確かにDSPリミットには頻繁に引っかかる
LINE6の開発能力の低さなのか、大事な部分へコストを掛けるのをケチったか
LINE6製品が好きなら、現実は現実と受け止めた方がいいと思うんだけど
543:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:24:00.34 y3qL1h13
>>542
文句言ってる奴は持ってない奴ばかり。
好きな奴は文句言わずに見てるだけ。
544:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:24:43.98 HrK88kc+
>>542
デュアルとかステレオディレイとか使わない限りそうかかることなくない?
どんなセッティングで使ってんの?
545:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:29:15.65 y3qL1h13
これ初めていじって思ったがNuno の音とか得意そうだな。
今日スタジオでparkをザツインのメインインに刺して鳴らしてた。試しにキャビネット
マイクをオフってみたんだけどあまり変化がないと感じた俺の耳は変?ちょっとは変わるんだが予想したほどじゃなかった。
546:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:31:32.72 trtJt8x+
最終的にはノーリミット版がでるとか・・・?
547:ドレミファ名無シド
11/09/03 19:43:04.71 JYhQNDnr
そこまでやりたかったら、もう1個買えってことじゃね?。
限られたDSPのリソースを1モジュールの仕様リソースを押さえて、そういう要求に応えるか、
リアルさに振るかは悩んだと思うんだよな。HDはリアルさの方に振ったと。
ノーリミットとか考えるならX3使って感じだろ。
548:ドレミファ名無シド
11/09/04 02:22:04.66 2FSEqQr7
>>544
いやならデュアルアンプ使わなければいいだろ、って言われても困る
それも売りのひとつなんじゃないのか?
549:ドレミファ名無シド
11/09/04 03:41:00.38 msHve43F
HDの音には満足してるから特に問題ないな
550:ドレミファ名無シド
11/09/04 08:16:56.99 ks9LCRa4
>>548
ギターらしい音を使いたいのであればデュアルで何とかしようなんて思わないだろ
ギターらしからぬ音を使いたいならギターシンセでも買うしな
それかもう一個かえばいいじゃん大して高いものじゃないんだし
551:ドレミファ名無シド
11/09/04 10:57:34.84 2FSEqQr7
HDにマルチエフェクター的な機能性は求めるなって事ね?
じゃあそういうことでいいわ
LINE6もHD500でようやくコンパクトエフェクターの数珠つなぎ的な概念から脱却出来たかと思ったんだけどね
552:ドレミファ名無シド
11/09/04 11:11:34.41 7U7SlaF9
>>551
見苦しいぞ
お前は何を求めている?
553:ドレミファ名無シド
11/09/04 11:34:37.17 ks9LCRa4
>>551
だからアンプシミュレータだってば
554:ドレミファ名無シド
11/09/04 11:46:19.10 KH1vHyBi
>>551
そう言う訳ではないだうけど、リソースは限られてるんだよ。
MIDI outとinつなげばパッチの同期もできるわな。
L6 linkでリンクするのかな?。
555:ドレミファ名無シド
11/09/04 11:48:17.52 KH1vHyBi
>>551
> LINE6もHD500でようやくコンパクトエフェクターの数珠つなぎ的な概念から脱却出来たかと思ったんだけどね
ちょっとまて。
むしろ、コンパクトエフェクターの数珠つなぎ的な概念を導入してる気がするんだが・・。
556:ドレミファ名無シド
11/09/04 12:46:19.24 pswmlxsJ
今月のさうんどデザイナーだと
デュアル使って擬似的にマイク二本立てする方法書いてたな。
557:ドレミファ名無シド
11/09/04 13:12:40.25 3U+PO+qZ
いつも似たようなこと書いてるよなざの雑誌
XTの時にも書いてあったぞ
558:ドレミファ名無シド
11/09/04 13:54:31.40 2FSEqQr7
>>554
こんなのいちいち二台も持ち運んでられないから
559:ドレミファ名無シド
11/09/04 14:03:28.88 2FSEqQr7
>>555
今まではね。HDでも300と400は未だにそこから脱却出来てないけど、500は機能的には大分フレキシブルな運用が出来そうだった
まあリソースの問題でそれも画餅だった訳だが
これはマルチエフェクターじゃないから、などとのたまって思考停止してる人はなんなんだろうと思う
560:ドレミファ名無シド
11/09/04 14:31:52.85 Csc4TTG5
「コンパクトエフェクターの数珠つなぎ」の定義がズレてるから話がかみ合ってない。
561:ドレミファ名無シド
11/09/04 16:48:57.63 zVvPMjXZ
HD500は絵に描いたモチだったのか。。。 いいこと聞いたっw
562:ドレミファ名無シド
11/09/04 18:27:11.03 DcGRNYia
ごちゃごちゃエフェクト複雑に使って音作る人ほど演奏がうんこってのも定説だよな。
>>559はまずそこから脱却しないといけないんじゃないか。
563:ドレミファ名無シド
11/09/04 18:39:33.45 D1InG96M
いや別にそんな定説ないけど
バカじゃないの?
564:ドレミファ名無シド
11/09/04 18:42:18.27 bsUEVvyf
フレキシブルに運用する前に
操作が難しくて何も出来ない俺負け組
565:ドレミファ名無シド
11/09/04 18:43:06.48 gXTqdPRI
具体的にどのくらいでリミット出る?
出たらどんな症状?
出た事無いんで
566:ドレミファ名無シド
11/09/04 19:21:32.74 2FSEqQr7
>>562
結局そんな風に論点ずらした反論をしだすのか
デュアルアンプにEQ、片方にコーラスとディレイを掛けるってのはそんなに複雑な使い方か?
567:ドレミファ名無シド
11/09/04 20:39:17.91 7U7SlaF9
また見苦しいやつが湧いてるな
お前ひとりで頑張りすぎなんだよ・・・
568:あぼーん
あぼーん
あぼーん
569:ドレミファ名無シド
11/09/04 21:16:27.11 X7By/Fnk
俺もリミットはよく出るな
複雑な音はもう諦めた
570:ドレミファ名無シド
11/09/04 22:22:20.64 DCfRBuQj
買う前に楽器屋でなぜチェックしない?
571:ドレミファ名無シド
11/09/04 23:18:32.31 LKhqZTLm
>>559
ライブ用コンパクトボード+家練ようにHD500
572:ドレミファ名無シド
11/09/04 23:33:10.71 X7By/Fnk
別に不買の要素にはならないよ
アンプが大事だもんね
573:ドレミファ名無シド
11/09/05 00:23:09.27 np9E4jHL
>>570
それ次スレからテンプレに載っけておいた方がいい
わりと簡単にDSPリミットに達するので、
マルチエフェクター的な機能性を求めてる方はその辺の購入前チェックは必須です、って
574:ドレミファ名無シド
11/09/05 00:25:03.79 wmTtc1OB
必死だな
575:ドレミファ名無シド
11/09/05 01:12:16.59 BxRv0yet
なーんだ、HD500でも複雑な音はつらいのかw
だったら割り切って300、400買った人の方が賢いかもね(失笑)
576:ドレミファ名無シド
11/09/05 01:19:18.12 0q2pVuBK
>>573
気持ちわかるよ。
自分もクランチとリードをJCM800とボグナーの切替えで、良く使うエフェクトは
アサインしたままでON/OFFして、できるだけ少ないパッチ数でやりたかったけど、
ハイゲイン系のアンプ2台のアサインはすぐDSPリミットになるよね。
パッチチェンジすれば良いって話だけど、パッチはできるだけ少ない方が、
会場に合わせての修正や管理が楽だもんね。
1年以内には出るであろう、GT-10の後継に期待しようじゃないかw
577:ドレミファ名無シド
11/09/05 03:28:14.44 XkYFBG4h
マジレスするとリミットがあるとはいえHD500とそれ以外の
音作りの幅は段違い
578:ドレミファ名無シド
11/09/05 08:22:31.22 np9E4jHL
>>574
君こそ1ユーザーなのに、なぜ現実に目を背けて擁護する?
579:ドレミファ名無シド
11/09/05 08:59:35.68 cLY9CwUz
マルチエフェクターうんぬんとか言ってるけどPODがなぜ出来たか知ってる?
以前はロックバンドなら重たいアンプをレコスタに持ち込んで録ってた。
一日で終わればいいけど別の日に持ち越すと音が変わる。
アンプのセッティングが同じでも真空管やマイクの位置で変わる。
湯水の様に金をかけれるのは一部のミュージシャンだけ。
音はともかくそんな労力を惜しんで出来た訳。
今時のギタリストはPOD繋いでミキサールームで録音してるよ。
それをまたわざわざピーカーで鳴らしてレコとかありえんw
580:ドレミファ名無シド
11/09/05 09:05:13.30 Q+V71RV+
>>579
>今時のギタリストはPOD繋いでミキサールームで録音してるよ。
そんなの、デモテープとか、仮テイクの話だろうが。
もしくはCM音楽とかのやっすい仕事。時間かけられないから仕方なくやってるんだよ。
少なくとも、売れてて、音を追求してるロックバンンドとかだったらそんなことはない。
581:ドレミファ名無シド
11/09/05 09:09:15.05 cLY9CwUz
>>湯水の様に金をかけれるのは一部のミュージシャンだけ。
そういうことだわな。
なにもわざわざPODを使用しなくても本物のヘッドとスピーカー2段でも3段でも使って録ればいい。
582:ドレミファ名無シド
11/09/05 09:09:59.53 cLY9CwUz
>>581は>>580に
583:ドレミファ名無シド
11/09/05 09:15:29.45 9/dYJ1BL
おれは80万枚売れたシングルのギターのダビングをME50のラインで録ったけどな。要る音がでるかどうかでコダワリはないな。
584:ドレミファ名無シド
11/09/05 09:53:39.89 0suE4yBC
凄いですね
585:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:03:35.75 wmTtc1OB
>今時のギタリストはPOD繋いでミキサールームで録音してるよ。
>それをまたわざわざピーカーで鳴らしてレコとかありえんw
ド素人乙w
586:ドレミファ名無シド
11/09/05 11:43:39.95 np9E4jHL
>>579
PODはフットスイッチが付いたモデルを出した時点でレコーディングオンリーの機器じゃなくなってる
プロとかアマ、PODが出た経緯なんて今となっては全く関係ない
最早BOSSのGTシリーズと同じ土俵に立っている訳で、比較して駄目な部分は駄目と批判されるのは当然の話
それを、これはあくまでもアンプシミュレーターであってマルチエフェクターエフェクターじゃない、
などと言って自ら殻に閉じ籠っていたら、これから先なんの進歩もないんじゃないか?
587:ドレミファ名無シド
11/09/05 12:03:48.70 g097dMKT
XTにモデルパック全部とFX追加したのがX3って聞いたんで
中古X3にしようかと思うんだけど音違うの?ハイゲイン系ですが。
いまさらですまぬ。
588:ドレミファ名無シド
11/09/05 13:08:32.98 wbufzJxM
せっかくフロアタイプとして出したのに勿体無いよな
俺みたいに音切れ防止やパッチ減らしのために外ではデュアル機能使いたい人ってわりと多いと思うんだ。でもそうするとリミットでMシリーズエフェクトが活かせない・・・
ある程度妥協すれば優秀なツールだけど、課題は多い。ラックタイプに期待してる・・・
589:ドレミファ名無シド
11/09/05 13:32:19.08 tHz2J2xs
ラックってパワーアンプ内臓ってわけでもないしX3ではLiveとかと変わらなかったんでしょ?
そのまんまヘッドみたいにアンプの上にのっけて使えると便利だよなぁ
やっぱパワー買ってMIDI買って持ち運ばんといけんのかぁ
かあちゃーんAxeほしいよー
590:ドレミファ名無シド
11/09/05 13:53:59.77 qVBHIA9F
知人からX3LIVEを譲ってもらったのですが、ヘッドフォンから出てくる音量が
大きすぎ困ってます。
xtの時はトーンvol最大でマスターvolを4分の1ぐらいまでをあげても平気だったのに・・・
これはそういうものなのですか?
591:ドレミファ名無シド
11/09/05 14:12:38.54 dpva//kD
>>590
なんでそんなトーンあげてんの?
出力スイッチをlineにしてるなら
ampにきりかえてみ
592:ドレミファ名無シド
11/09/05 15:07:32.07 tHz2J2xs
URLリンク(www.uproda.net)
パワーの歪み面白いね
ピッキングうまくなりたいなぁ
593:ドレミファ名無シド
11/09/05 17:58:26.59 MetDUHq1
しつもん
HD豆+フットスイッチの組み合わせでアンラッチ的に使えるフットスイッチはありますか?
594:ドレミファ名無シド
11/09/05 18:00:53.19 MwooYnSc
XTからに買い替えならHDのどれがいいかな?
595:ドレミファ名無シド
11/09/05 18:44:24.79 MetDUHq1
>>594
500にしとけば間違いないって上にいっぱい書いてあるね
300 一番やすい。小さい。エフェクターの接続順は固定、デュアルトーン不可
400 300+センドリターン
500 でかい。エフェクターを任意の順番で繋げられる。デュアルトーン可能
他にもあるかも。ちなみにHD豆は500相当なので豆+フットスイッチもアリかもネ
596:ドレミファ名無シド
11/09/05 19:19:02.96 9/dYJ1BL
>>585
ミキサールームで弾くことは結構あるけどな。
もしPOD使うならラインとアンプ両方押さえるだろ。
597:ドレミファ名無シド
11/09/05 19:47:09.82 9/dYJ1BL
>>594
XTといってもどのようにつかっていたかわからんと何とも言い様ないな。ピンときたやつでいいんじゃないか。
598:ドレミファ名無シド
11/09/05 21:16:38.66 BxRv0yet
⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブルチュウの脱糞シーンw センドリ無いのでマルチは使えずww
50代のオッサンがセンズリしてるんだぜw キモイブル厨ww
599:ドレミファ名無シド
11/09/05 21:25:46.79 MetDUHq1
>>598
よかったらブル厨って何かおしえてくれんか
600:あぼーん
あぼーん
あぼーん
601:ドレミファ名無シド
11/09/05 21:33:20.03 MetDUHq1
何かわからんのにAA貼られて鬱陶しいからググったら出てきた
確かにブルジュニとセミアコのオッサンは多いが、
そういう人たちはもうマルチを使う気がハナからないんじゃないかな?
俺はマルチは好きだけどね、多分お前もそうなんだろう
だからマルチが使えないオッサン達を貶してるんだろ?
オッサンはほっとけばいいじゃない。こんなアンシミュのスレにオッサンはこないって。
602:ドレミファ名無シド
11/09/05 23:11:27.01 p9JJeVe0
>>596
ラインで押さえるとしたら、リアンプ用の信号だろうな。
603:ドレミファ名無シド
11/09/05 23:13:54.57 SBpCm3Pr
デュアルトーンって2つの音(プリセット)を同時にならせるってこと?
604:ドレミファ名無シド
11/09/05 23:24:29.31 4AZj4Id/
>>603
プリセット2つを同時に出すわけじゃない
2つの並列ラインを同時に出す
アンプもそれぞれ設定できる
605:ドレミファ名無シド
11/09/05 23:29:42.68 9/dYJ1BL
>>602
エンジニアのクセもある。
マイクとライン、あと変わった人はエレキなのにギターにマイクたてて生音録る人もいる。もちろんアンプと違うブースに、入って。
606:ドレミファ名無シド
11/09/05 23:42:20.65 SBpCm3Pr
2つの並列ラインを同時に出す
アンプもそれぞれ設定できる
すまん・・・よくわからん・・・並列ライン・・・
607:ドレミファ名無シド
11/09/06 00:07:58.33 YxCeKpaB
>>606
わかりづらくてすまん
URLリンク(www.youtube.com)
この動画でならわりとわかりやすいかも
608:ドレミファ名無シド
11/09/06 00:29:31.32 G+ak6VZ2
>>607
ごめん例えばアンプはエングルとツインリバーブにするみたいな感じ?
609:ドレミファ名無シド
11/09/06 00:32:15.40 YxCeKpaB
>>608
できるよー
610:ドレミファ名無シド
11/09/06 00:38:12.70 G+ak6VZ2
なるほど。
つまりそうした場合左からクリーンの音、右からハイゲインの音ってできることか
でもHDのプリセットのデュアルトーンってところに同じアンプ使ってるところあるんだが・・・
これも同じアンプだが音はそれぞれ違うってことなんだろうか・・・
611:ドレミファ名無シド
11/09/06 00:58:25.53 tUmPVC2B
>>595
>>597
やっぱり500か主にライブとスタジオで使ってたんだけど、フットスイッチが壊れて来たから聞いてみたありがと
612:ドレミファ名無シド
11/09/06 05:29:44.86 jPTtleML
>>610
同じアンプでもコントロールセッティングを変えられるしキャビネットやマイクも違うのを、選べる。
音に深みと厚みがでるよ。
613:ドレミファ名無シド
11/09/06 07:22:45.29 YxCeKpaB
>>610
パンの設定もできる
ついでにパンの設定をペダルで変えることもできる
てかHDはペダルの設定枠が広くて色々できる
614:ドレミファ名無シド
11/09/06 08:23:43.22 jPTtleML
俺はアンプ使ってた頃、あればいつもJC とツインを鳴らしてた。ステレオという意味ではなく。
音量の問題で小さなとこでは無理だったけど。
だからデュアル可能なのはありがたい。疑似的ではあるがいろいろ試せるのは楽しいよ。
615:ドレミファ名無シド
11/09/06 09:28:45.15 jPTtleML
HDってこれだけクリーンがよいといわれているのに、クリーン中心で使ってる奴みたことないな。結構幅は広いとおもうんだが。
616:ドレミファ名無シド
11/09/06 09:36:30.54 JEbkb3xR
元々ハイゲイン目当てでPODて人多かったからな
クリーン~クランチは音色自体悪くないと思うけどダイナミクスのデジタル臭さが取れてないからなんともいえない
エモ系なら問題ないと思うけど、誤解を恐れないで言うなら後段にコンプかけたような感じブルースとかには合わないと俺は思った
617:ドレミファ名無シド
11/09/06 12:28:51.02 Rn0Ze2PC
>>610
自分はよく同じアンプでキャビだけ変えてデュアル使ってるよ
アンプモデルではなく、キャビの選び方がPODの醍醐味ではないかと
618:ドレミファ名無シド
11/09/06 12:35:16.44 jPTtleML
>>617
トーンはあまり効かないのでアンプとキャビネットとマイクの組み合わせだよな。
キャビを決めてアンプをころころ変えてる。操作面倒だが。
最後にマイクとアンビエンスで補正。
619:ドレミファ名無シド
11/09/06 18:45:19.04 Xwwip+1m
キャビとマイクがポイントだよね
マーシャルキャビはザクザク、レクチキャビはモコモコとか。
音めちゃくちゃかわる
620:ドレミファ名無シド
11/09/06 18:47:07.42 wCnuy+MM
アンプのリターンに返すからキャビもマイクも関係ないんだよな
621:ドレミファ名無シド
11/09/06 18:58:17.81 Xwwip+1m
HDなら、いちおうキャラ付けはするけど空気感はつけない、みたいなのがあるから試してみるヨロシ
622:ドレミファ名無シド
11/09/06 19:21:53.62 Blwu45iC
>>620
あまりこだわらずにいろいろ試してみるほうがよいよ。
おれもアンプのリターン派だがモデルはフルだし、キャビとマイクも生かしでやること結構ある。
623:ドレミファ名無シド
11/09/06 19:56:13.24 0LO+UaSX
>>622
いや、いろいろやってみてそれに落ち着いた
キャビとマイクはそれをラインで再現するという方向
624:ドレミファ名無シド
11/09/06 20:42:39.67 Blwu45iC
>>623
なるほど。
ちなみにアンプはプリだけ?それともフルの使う?
おれはモデルにもよるけどプリだけだとなんとなく軽く感じるので、リターンに刺してアンプのパワー部使うときもフルのアンプモデルにすることが多い。
625:ドレミファ名無シド
11/09/06 20:49:48.59 Blwu45iC
>>621
アンビエンスの設定のこと?
626:ドレミファ名無シド
11/09/06 20:50:43.90 0LO+UaSX
>>624
基本はプリだけ、場合によっては変える事はあるけど
基本的に音色はアンプまででで完結するようにして
キャビやマイクは環境設定という考え方だから
使う場面ごとにパッチ全体でまとめて変えるようにしてる
キャビやマイクまで含めた音作りはライン録音時だけだね
627:ドレミファ名無シド
11/09/06 20:54:54.63 Blwu45iC
>>626
なるほど。参考になる。
場面に応じてシステムセットアップで一括設定できるといいのにな。
628:ドレミファ名無シド
11/09/06 22:06:15.68 J59Sm6PK
自演の匂いを感じる。
自演は要らない。
629:ドレミファ名無シド
11/09/06 22:23:01.98 Blwu45iC
ところでファームのバージョンアップで追加になったパワーアンプのコントロールって活用してる人いる?
音が変わるのはわかるがあまりに微妙なので現状放置してる。
いい再生環境だとわかるのかな。
630:ドレミファ名無シド
11/09/06 22:29:49.04 y18yvnxh
マスターボリュームだけ使ってる
ゲイン低くしてパワーMAXのハイゲインアンプも悪くない
逆にゲインはいいけど歪が飽和してるときに下げてやるとスマートになって聞きやすい
631:ドレミファ名無シド
11/09/06 22:33:40.68 Blwu45iC
>>630
㌧
まずそこからいじってみるよ。
632:ドレミファ名無シド
11/09/06 23:22:41.17 O5UTs9Xm
あのサグだのハムだの何?
あれは初めてだわ
その次のページも
633:ドレミファ名無シド
11/09/06 23:36:33.62 jK4d1jPj
オクでRP1000が一円スタートで出た。
幾らぐらいになんだべ。
中古24000円でシカトされてたから。。
634:ドレミファ名無シド
11/09/07 00:20:27.69 /nyjwMx7
>>632
マニュアルに各コントロールの説明のってるよ。
635:ドレミファ名無シド
11/09/07 01:39:28.71 t1gNLSZi
ケトナーっぽい音が作りたいんだけどケトナーのシミュってないよね
X3で代用できそうなシミュってない?
636:ドレミファ名無シド
11/09/07 02:11:17.58 CFyI6rEY
なんでないんだろうね
ヒューケトやピーヴィーは需要あると思うんだけどな
637:ドレミファ名無シド
11/09/07 02:21:14.35 t1gNLSZi
>>636
ピーヴィーは5150のシミュならあったような気がするよ
638:ドレミファ名無シド
11/09/07 02:29:35.19 EHGO9Lcf
ケトナーって日本では人気だけど、海外ではあまり人気ない気がする
ようつべでチューブアンプ使ってる弾いてる動画で見た事気も・・・
だからモデリングもされないのかなって思ってみたり
639:ドレミファ名無シド
11/09/07 08:59:41.60 /nyjwMx7
>>638
だれが使ってたんだっけ?
いいアンプだと思うがいま入ってるハイゲイン系をおさえて、というほどでもなかったんだろうね。
その他ブティック系含めて日本では馴染みが比較的薄いモデルが目立つ。
日本は二番目だかに売れてるそうなので要望バンバン送ればひょっとしたら採用してくれるかも。
640:ドレミファ名無シド
11/09/07 13:13:17.04 ikjb1DQZ
Randallのモデリングだして欲しい
641:ドレミファ名無シド
11/09/07 17:13:53.26 /nyjwMx7
会社に直接送るのがいいけどここでもまあいいだろうね。
彼らはここ見てるし。
642:ドレミファ名無シド
11/09/07 21:09:04.55 hSqumkl+
どう考えてもジャズコ
643:ドレミファ名無シド
11/09/07 21:24:13.85 ssGe/C18
ジャズコはゲインを本物と同じオンオフにしてほしい
podfarmのアレだと高出力PUでクリーンが出せない
644:ドレミファ名無シド
11/09/07 22:29:15.96 lO6FSSdf
いらね。
そんなモノマネよりも
Line6オリジナルアンプモデルを充実してくれたほうが
よっぽど実用的だわ。ものまねはしょせんものまね。
楽器としての素性のよさはオリジナルモデルにある(キリッ
どうぞ引用してください。どうぞ否定してくださいw
645:ドレミファ名無シド
11/09/07 22:38:00.54 /nyjwMx7
ジャズコは秀逸だったな。クセを自由に操れるのがよかった。
こう考えるとHD前のモデルもまだ使い道あるな。
モデリング精度が低いのわかってて使う分には結構いいのかも。
売らなきゃよかった。
ジャズコとJMPだけでももってる価値あったな。
646:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:48:09.68 cuYo6GzX
俺もオリジナルアンプモデルに力入れて欲しいな。Line6の本気を見てみたい(キリッ
647:ドレミファ名無シド
11/09/07 23:57:21.44 13z0y4vA
HDにインサネとかのオリジナルを充実させてくれれば良かったのにな
Ⅹ3並みで問題ないのだから
648:ドレミファ名無シド
11/09/08 07:27:53.06 8eYxBD3A
オリジナルアンプのTreadplateが好きすぎてつらい。
649:ドレミファ名無シド
11/09/08 09:19:53.25 fE+35WCQ
オリジナル大盛況だな。
歪まないクリーン専用のオリジナルアンプも出してくれんかな。
でも音圧とキラキラした感じ、若干のコンプレッション感のあるやつ。
650:ドレミファ名無シド
11/09/08 09:30:20.43 fE+35WCQ
あとエフェクトも。
純粋なブースターとコンプ充実させて。
10バンドGEQも。
ボリュームペダルもフラットなのと名機系とあるといいね。
651: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/08 12:02:56.27 nQ3yO6gR
>>638
メタルコアならよく見かけるよ
652:ドレミファ名無シド
11/09/08 13:35:02.22 UuuLniVM
純粋なブースターとコンプは別途ペダル使ってる俺変ですか
653:ドレミファ名無シド
11/09/08 15:41:42.88 fE+35WCQ
>>652
いや、めちゃくちゃ理解できる。俺もそうしてるから。
でもこれのみで完結できるともっといいよな。
654:ドレミファ名無シド
11/09/08 17:53:20.86 E7gKtmFf
コンパクト未経験だけどそんなに違うもんなの??
特にブースターに関してはA/D変換で潰れたりしないか心配
確かにいろんな感じで使ってネ!って言ってる割にはアンシミュってのに縛られ過ぎてる気がする
モデル多くなって欲しいなぁ
コンプ比とかリリースとかも細かく設定できれば面白いな
655:ドレミファ名無シド
11/09/08 20:42:48.77 XeJxfK5M
モノマネもいいけど、PODでしか出せない音、
HDならではの音ってのは、やはりオリジナルモデルの充実しだいだからね。
ZOOMのようにオリジナルの各種歪みエフェクトを揃えてるところもあって
侮れないぞww
656:ドレミファ名無シド
11/09/08 21:46:16.99 gBqvBod7
オリジナルアンプの要望を唱えてる人が少しばかり多いのに違和感
を感じていいた。もちろんオリジナルアンプ多いに結構だし俺も増
えてほしいと思ってるし期待はしているよ。でもZOOMのことを持ち
出した時点で少し恣意的なものを感じた。
そもそもPODは既存のアンプのモデリング(シミュレート)目的で出
てきたものだしそれを否定するのは少し違うんじゃないかな。
ものまね自体を否定するんのであれば「だったら他のスレでやって
くれよ」ということにもなりかねない。そのへん不快に思ってる人
もいると思うよ。荒らすのが目的なら止めやしないが。
あとオリジナルを出してくれというのとある特定のアンプモデルを増
やしてくれというのは本質的にはかわらない。
アンプモデル名をつけるのではなく通し番号で1~16とかにすれば
どうなるか想像すれば理由はわかると思う。
要望は要望でいいし俺は誰の意見も参考にしてるしどんどん言って
いいと思うのだがあまりオリジナル云々にこだわるのは少し奇妙だ
な。ま、いいけど。
657:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:06:23.67 txV8FpOc
実在のコピーモデリングという時点である程度妥協入ってるってことじゃないの?
アンプ設計者としたら実在しない理想アンプはあるでしょ
658:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:08:35.34 gBqvBod7
>>654
これに関しては個人差が大きいと思う。ブースターなんて音量あが
るだけだろって人もいるし、俺みたいに必需品の人まで。
今はまだこれだけはってこだわりのストンプ系を1個か2個併用して
いる状況。でもそのこだわりの1個をモデリングでやろうってのこ
そがPODだと思うので随時実現してほしいと思う。
デジタルクリップはラインで出すときにはたまに感じるのでヘッド
ルームはもっと広げてほしいな。
アンプ、エフェクトなどのモデルもそうだが自由な発想でいくなら
ルーティングの自由度も高めてほしい。これだけならそんなにCPU
圧迫しないのでは?
659:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:38:25.69 kkKRo5SN
モデリングって概念自体、あんまり好きじゃないので各メーカー理想のオリジナル
を突き詰めて欲しいとは思う。
しかしメーカーとしては、あのアンプの音がこの値段で出せますよって商売だから
しょうがない。
売れるかどうかわからないオリジナルに、投資できる現状でもないだろう。
というか、SpiderValveシリーズには関心ないのな、みんな。
あれは、Line6オリジナルといって良いだろう?
タイバン仲間がMkIIのヘッド使い始めたけど、あれ良いよ。
その人それまでX3 Liveをマーシャルのリターンに入れてたんだけど、別人のように
太く抜ける音になったよ。
>>658
ルーティングが自由と言って良いレベルなのはAxeだけだね。
あとはセンドリ無いマルチとかだもんな。
660:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:46:17.61 Jh0bj/5v
とりあえず入出力にクリッピングLEDつけろよって思うね
レベルメーターあればもっと便利
>>657
だからこの世に沢山アンプがあるんだけれども
コピーはライブで使ってるアンプの音をライン録音で出したいっていうニーズから生まれたんじゃないの?
661:ドレミファ名無シド
11/09/08 22:52:06.77 gBqvBod7
>>659
オリジナルだけになると単にプリ&マルチになっちゃうからな。もちろんそれだっていいんだけど。
line6である必要が薄れる。他にもいいのあるし。
ルーティングはたしかにあのレベルがほしい。でもやりたいのって空間系をパラでかけたいだけなんだけれども。
662:ドレミファ名無シド
11/09/08 23:36:06.26 Niszj9z8
実在のアンプモデルをプリセット変えるみたいに扱う用途なら
以前みたいにモデル数で勝負だろうけど
アンプ絞ってまでクオリティ指向で来たんだから
オリジナルの出来で勝負かけても良いと思うんだけどね
定番のアンプと比べて「ん?こっちの方が良いんじゃない?」って思わせるような感じ
モデルの種類が多いと名前が選択上重要になるけど
少ない分音自体で吟味されやすい傾向はあると思う
663:ドレミファ名無シド
11/09/09 00:34:42.26 YijJq9+F
>>662
POD でそれやると売れなくなる。
オリジナル勝負だと別にプリアンプとして出すだろうよ。POD である必要がどこにある?
664:ドレミファ名無シド
11/09/09 00:42:36.87 Yow0GL0B
別にアンプコレクションしたいわけじゃないし
アンプモデリングは単品別売りで良いけどな
使わないモデルが山ほど入ってる必要も無いし
665:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:04:54.60 LgRarEHU
録音するときにコンパクトで歪から空間まで音作ってそれをアンシミュのクリーンに突っ込むのってあまりよろしくない?
割り切って録音するときだけPodで音作ったほうがノイズ的な観点からも楽なのでしょうか。
666:ドレミファ名無シド
11/09/09 01:50:23.91 Zap5nHen
今日、豆HD届いた。無印Podからの買い替え。
こもってなくてうれすぃぃぃぃ。
まだプリセット1/4じゃらんと聞いただけだけど。
667:ドレミファ名無シド
11/09/09 03:05:06.38 tPNwxcv6
>>665
結果が全て。過程なんてどうでもいい
668:ドレミファ名無シド
11/09/09 04:16:28.02 nzIlL3rD
オリジナルモデル論議は荒らしたくて仕掛けたので、大漁だったわww
でも、デジタル機器が年月経っても愛用されるには、それでしか出せない音があるかどうかが重要だと思う。ビットレート増えてもっと似てるモデリングでたからバイバーイ、ポイッ、とならないように。物作りする人のプライドが必要だと思うな。
669:ドレミファ名無シド
11/09/09 04:26:04.15 Q02tspN4
お手軽だからなんだけど、そんな俺は異端なのか?
670:ドレミファ名無シド
11/09/09 07:28:22.19 YijJq9+F
PODと別エフェクト合わせてる人ってどれぐらいいるのかな?
俺はどうしても使いたいコンプがあってPODの前につないでる。
やっぱり歪み系が多いのかな?
参考にしたいので他に活用例教えてくれ。
671:ドレミファ名無シド
11/09/09 07:53:20.18 3MYhxqeS
質問したいのですが
コンプのセッティング中にPODHD500の中に入っている
Vetta Juiceっていうものが何なのかわかりません
使ってみると音が太くなるというかブースターみたいな効果を感じて
検索してみたらライン6のVettaⅡのモデルみたいなのですが。
AMOUNTっていうツマミの効果と合わせて教えていただけると幸いです。
672:ドレミファ名無シド
11/09/09 07:55:07.48 rag0+ABo
Audio I/Fに突っ込んだら音が小さすぎる
皆はやっぱUSB?USBでつなぐとPCの音が聴こえなくなっていちいち
デバイスをPODにしないと聴こえないけど PCの音も聴きたい時はみんなはどうしてる?
673:ドレミファ名無シド
11/09/09 08:21:03.72 P9MDNeni
>>672
PC → A-I/F → POD
674:ドレミファ名無シド
11/09/09 14:48:57.88 X4zLJsOR
>>669
価格帯的にそういうユーザーしかいないと思う
ガチ勢は本機か高級機使うだろうし
貧乏が文句ばっかいうスレだから気にするな
>>671
それ確かリミッターじゃなかったっけ?
675:ドレミファ名無シド
11/09/09 17:05:52.47 wVOaC3SS
x3のrandom s/hに当たるのってhd500にある?
676:ドレミファ名無シド
11/09/09 19:11:22.47 YijJq9+F
>>671
アマウントは効果の深さ。
677:あぼーん
あぼーん
あぼーん
678:あぼーん
あぼーん
あぼーん
679:あぼーん
あぼーん
あぼーん
680:あぼーん
あぼーん
あぼーん
681:あぼーん
あぼーん
あぼーん
682:あぼーん
あぼーん
あぼーん
683:ドレミファ名無シド
11/09/09 22:33:17.85 rag0+ABo
>>673
そうしてるけど小さい
684:ドレミファ名無シド
11/09/09 22:42:55.78 P9MDNeni
>>683
使っているA-I/Fの設定が悪いんじゃないの?俺は何も不自由していない。
それともPODに入れる場所が違うとか?
685:ドレミファ名無シド
11/09/09 23:32:47.47 nzIlL3rD
ブル厨は完全に無視されてやんのw 悲惨~(失笑)
686:ドレミファ名無シド
11/09/09 23:36:20.48 rag0+ABo
>>684
設定は全て確認したつもりなんだが・・・
普通にPC>AUDIO I/F>POD
音は出るけど小さい
687:ドレミファ名無シド
11/09/09 23:58:24.98 Fa/awpZl
自分の欲しい音が出せるか出せないかが最も重要
使わない音なんかいくら入っていてもジャマなだけ
688:ドレミファ名無シド
11/09/10 00:08:21.60 1x8Pkx4S
そう考えると俺って邪魔だよな・・・
689:ドレミファ名無シド
11/09/10 00:39:52.75 O9FLaxec
>>688
お前は必要だよ
690:ドレミファ名無シド
11/09/10 02:02:52.94 /vfvR6rU
>>688>>689
式はいつですか?
691:ドレミファ名無シド
11/09/10 05:45:09.62 TjfuTdOG
>>686
エスパーしてみる・・・むむむ…
フォン→ピンで接続してる
マスターヴォリュームが下がってる
ホストアプリの設定がまずい(ダイレクトモニター等々)
すんません、これくらいしか思いつかん。
てか、そういうトラブルはどういう環境(ハード&ソフト)でどういう設定をしているのか詳しく書けよ、ぼけ!
692:ドレミファ名無シド
11/09/10 06:04:24.56 nBqTxsCR
お二人方ありがとう
>>674
エフェクトの並び順に上からTube compって来て、最後がBoost comp
だったから、ブースターかなって思ったんだけどリミッターなんだ。
リミッターっていままで使ったことなかったけど面白い変化するね
>>676
ふむふむ。効果あげると音が潰れて太くなるような感じがした。
少し加減が難しい。
ググっと音作りが楽しくなって気にいる音になってきました。
いろいろいじってみます。ありがとう。
693:ドレミファ名無シド
11/09/10 09:13:08.96 O9FLaxec
>>691
Edirol UA-25なんだけど
PODはi/fのInputにHi-zでさしてSensは音割れ内程度にあげて
VolumeはMAX。POD側Outputも音割れない程度に上げてる。Channel volはMAX
Phone端子にはヘッドフォンさしてる
スレチですまん
694: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/10 09:41:03.57 y2tYnYav
>>693
691の言ってるフォンとphone端子は別だよ
695:ドレミファ名無シド
11/09/10 10:02:11.51 jLMDYSg7
スレリンク(fusion板:391番)
HD500で松原正樹、今剛の音色をシミュレートしまくっている俺には
かなりの朗報。
これを期にハイゲインの人やブルース系の人ばかりでなく、クリーン
中心やフュージョン(死語かもだが)系の人などもたくさん使ってくれて
情報交換できるといいな。
十分使えるし、むしろ向いてるとも思うし。
696:ドレミファ名無シド
11/09/10 11:15:57.53 O9FLaxec
うーん色々ありがとう。もうちょいいじってちゃんとした所いって聞いてみるわ
697:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:08:50.77 nF2nFVyX
HDでjcを使う時の音づくりに悩んでる。
主にハイゲインでドンシャリからミッドが出てる音まで色々使いたいんだ。
今はHDの1/4アウトからjc裏のリターンに入れてアンプモデルはボクナーの前にtsとレッドコンプを必要なときに置いてるんだけど基本的な繋ぎかたってこれでいい?
俺が質問したいのはすごい初歩的なこなんだが、キャビシミュは切るとして、マイクは切れないよね?
みんなはマイクも色々厳選して音づくりしてるんだよね?
なんか俺が作ると音が潰れたり、ゲインをさげると単音がぺなぺなになったりで行き詰まってしまった。
どっかのブログでトランジスタで使う場合はフルアンプモデリングがいいと書いてあったので、プリだけの方は試してないんだがみんなはどっち使ってる?
次スタジオ行くときに是非参考にしたい。
698:ドレミファ名無シド
11/09/10 17:49:46.89 DhPlsyn/
>>697
POD FARMではキャビを切るとマイクも切れる(はず)。
HDは知らんけど、多分同じじゃないかな?
699:ドレミファ名無シド
11/09/10 20:53:22.34 q1x4bgxz
>>675
どなたかお願いします。
700:ドレミファ名無シド
11/09/10 21:50:01.62 +LqL/Niv
>>697
単にギターが下手なだけな気がする
701:ドレミファ名無シド
11/09/10 22:26:09.25 nF2nFVyX
>>697なんかHDはマイクの項目でオンオフできないぽいんだよね
俺が気づいてないだけなのかな
>>700それならむしろそのほうがいいんだが。
ようするに使い方を大きく間違ってるわけじゃないんだよね?
実際にHD使いこなしてる人にスタジオで音聞かせてもらえたら一番良いんだがなあ。
702:ドレミファ名無シド
11/09/10 22:57:03.21 1x8Pkx4S
>>701
いや、画面ではOFFって表示されてなくてもOFFになってる。
確かアウトプットセッティングをアンプに設定するとキャビだけONでマイクOFFに自動に切り替わった気も(要検証)
ちなみにドンシャリとミッドは両立させる気じゃないよね?
あと好きな音源とか具体的にURL張ってみるといい反応あるかもよ
703:ドレミファ名無シド
11/09/10 23:44:58.92 nkH+x3De
>>701
Combo と Stack 設定: 外部アンプへ接続する際のトーンを最適化します。特別
なEQ カーブがそれぞれに加えられた「Live」キャビネット・モデルが信号に含
まれていますが、マイク・モデルや「AIR」コンボリューションは含まれません。
? Combo Front & Stack Front: 典型的なコンボ・アンプやアンプ・ヘッド + 外
部キャビネットのフロント・インプットへ接続する際に使用します。これらのモ
ードのどちらかを選択すると、トーンをさらに調整できる以下の追加オプショ
ンが表示されます。
Combo Power Amp & Stack Power Amp: コンボやヘッド・アンプのパワー・ア
ンプへ接続します。
ヒント:ComboまたはStackオプションを使用してチューブ・アンプに接続する
場合、(「フル」アンプ・モデルの中からではなく) Amp Modelメニューからプ
リアンプ・モデルを1種類選択することをお勧めします。HD プリアンプ・モ
デルには、パワーアンプ・エミュレーションが含まれていないため、こうした接
続に適しています。もちろん、間違った選択など存在しません!PODが常にこ
だわるのが柔軟性です … 可能性は全て試して、あなたのサウンドに最も合うモ
デルを選んでください!
704:ドレミファ名無シド
11/09/11 01:54:57.56 I3pFJhyU
ふっ、浅いな。
まだHDに慣れてないんじゃないの?
705:ドレミファ名無シド
11/09/11 02:03:18.72 66FNLS2y
X3 live使用者です。
公式サイトのカスタムトーンをダウンロードしているのですが
ダウンロード→GearBoxで開く→X3 live本体のボタンで保存を押すと
TONE2の音がほかのパッチにも上書きされて困っています。
やりかたが間違っているのでしょうか>
706:ドレミファ名無シド
11/09/11 02:18:21.17 I856vPs8
突然すみませんHD500使っている者ですが
ACアダプターのランプが点滅して画面もそれに合わせてついたり消えたりするんですがアダプターの故障でしょうか?
707:ドレミファ名無シド
11/09/11 03:59:31.14 wTlxqCJ3
>>705
TONE2を固定する設定になってるんじゃない?
液晶画面右下2番目が鍵マーク2ってなってるはず。
右から2番目のノブをいじれば変わるよ。
708:ドレミファ名無シド
11/09/11 08:27:57.55 I3pFJhyU
ふっ、浅いな。
まだx3に慣れてないんじゃないの?
709:ドレミファ名無シド
11/09/11 10:30:41.56 OWPIRjf/
HDってpro出る予定なの?。
とりあえずダウンロードのところにHD Proて項目があるけど。
710:ドレミファ名無シド
11/09/11 15:24:23.44 1vK2PFtD
XtliveからHd500に乗り換えたんだけど、ソルダーノみたいなアンプってHD500にある…?
xtLiveやX3Liveでソルダーノを使ってた人はHDに買い換えて何使ってる?
711:ドレミファ名無シド
11/09/11 16:46:56.71 Kh0TaH/0
今までずっとライブ派でアンプヘッドで音作りしてて、宅録は全くの無知なんですが、今回バンド引退するのでアンプやエフェクターを売ってPODに移行し、宅録メインにしようと思っています。今からPODを買うならHD500が1番いいのでしょうか?
712:ドレミファ名無シド
11/09/11 19:32:15.28 GRW7Ft55
>>706
だろうね
じゃなきゃタコ足とかで他に電力沢山食われてないか、それ以外のコンセントはどうかじゃないかな
あ、北朝鮮の人じゃないよね?
>>711
フィーリングはHDのがリアルで、パラとかエフェクト順が自由なので個人的にストレスなく音作りできる
X3はモデル多くて比較的コンプレッションされた感じの音がでる
どっちが宅録に向いてるかは賛否両論
713:ドレミファ名無シド
11/09/11 21:27:33.68 I856vPs8
>>712
純日本人です。
返答有り難うございました。
純正アダプタが売ってないので、とりあえずPX2買って代用しようと思います。
714:ドレミファ名無シド
11/09/11 22:15:16.15 4Uijw96Z
xtとX3しか使ってないけど、オリジナルモデルなんて使ったことないなぁ
HDになって自分の欲しいモデルがないので買い替えはありえない。
マーシャルのMAJOR200はHDにはないすよね?
715:ドレミファ名無シド
11/09/11 22:15:31.53 66FNLS2y
>>707
無事解決しました。
ありがとうございました。
716:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:18:37.66 088g7DEL
自演がバレてアフィに本気出した、きになるおもちゃww
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
717:ドレミファ名無シド
11/09/12 00:58:33.21 S5cxMHS3
自演とか、ほんとヒマ人!
せめて他人の考えにも耳を傾けるなら虚しい2ちゃん三昧の生活も少しは得る物があるだろうに。自演しちゃうんだから自ら無駄な時間にしているw
718:ドレミファ名無シド
11/09/12 02:02:18.06 MOglH7EL
今日cubase6とA-300pro買ったのですがxtliveが反応してくれません・・・
ギター→xtlive→PC←A-300pro
どちらもusbで繋いでいて、A-300proからはxtliveのヘッドホンに反応し、cubaseにも反応するのですが、xtliveのギターの音が反応しません。
フリーの録音ソフトだと逆にxtliveだけ反応します。
どちらからも同時に録音したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
719:ドレミファ名無シド
11/09/12 02:12:51.04 jwQYgBON
>>716
キニーとかどうでもいいけど、知恵袋とかまで駆使して粘着してディスってる連中は、素直にキモイと思う。
720:ドレミファ名無シド
11/09/12 02:36:42.91 3WG+/AiV
>>717
ズーム君って、2chでブル厨、ジャズ珍、キニー等、貶しても同意してくれる人が
いるから、わざわざ探してまで叩くのかな?
それが有意義だなんて、間違いなく病気だよ。病院行こうね。
721:あぼーん
あぼーん
あぼーん
722:ドレミファ名無シド
11/09/12 11:41:46.95 1sFIA+1h
アダプタ踏んで割れたから注文したら9月まで待ってって言われたと思ったら
今日電話きて生産未定って言われた
ひどいや…どうしよう…
723:ドレミファ名無シド
11/09/12 12:44:49.60 CZLH/c4X
>>722
新品を買う。
724:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:29:53.38 AjeaSbaJ
適当に9VのACアダプタを買ってくる。
725:ドレミファ名無シド
11/09/12 13:33:44.44 AySxjDeb
中古でXT買い直したんだけど登録リセットしてもらえるんだっけ
むかーしコルグで対応してもらったんだけど最近どうなの?
726:ドレミファ名無シド
11/09/12 14:54:34.92 GLCACXlj
>>722
ヤフオクで買う
727:ドレミファ名無シド
11/09/12 15:50:02.66 /yrPJKH0
>>725
新しいアカウント作ればいい
728:ドレミファ名無シド
11/09/12 18:47:24.31 1sFIA+1h
てか純正じゃないとだめなのか?他の使ってるひといないの?
無知ですまない
729:ドレミファ名無シド
11/09/12 20:30:47.11 AjeaSbaJ
純正じゃ無くても良い。電圧と定格電流と極性とコネクタが合ってれば。
730:ドレミファ名無シド
11/09/12 20:45:24.21 GLCACXlj
あんなもん純正以外であんのか
731:ドレミファ名無シド
11/09/12 21:18:42.67 S5cxMHS3
⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブル厨の脱糞は初秋の声をきいても止まらないw
732:ドレミファ名無シド
11/09/12 21:48:27.35 9x9XptaE
毎日快便うらやましい
733:あぼーん
あぼーん
あぼーん
734:ドレミファ名無シド
11/09/12 22:23:59.86 CZLH/c4X
音作るの結構難しいよな、HD 。
しかしポテンシャルの高さはビシビシ感じるのでやめられない。
735:ドレミファ名無シド
11/09/12 22:27:16.20 9x9XptaE
確かに
XTや実機はこんなに悩まなかったな
X3に乗り換えようかな
736:ドレミファ名無シド
11/09/12 23:22:35.71 pEpCpCJ7
URLリンク(www.youtube.com)
MEなのにこの人の音作りやばくね?
737:ドレミファ名無シド
11/09/13 00:17:12.82 9/mVnDTo
pod xt pro で
エフェクトループを初めて使ったのですが、
Gearboxのメトロノーム音や、
オーディオI/Fとして使用しているのでPCから流れてくる音全てが
エフェクトループに接続しているエフェクターを経由してしまうのですが、
PCで練習曲の音源流しながらギターを弾くと、
ギターの音だけでなく、音源にも外部エフェクターがかかってしまいます。
ギターの入力音だけをエフェクトループに通す設定はできないのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
738:ドレミファ名無シド
11/09/13 07:02:45.16 LREamocZ
>>736
わりと普通だった。
bossはこういう音好きなんじゃないかな。
あとは実機以外の環境と生音きかないとなんとも。
作ってる人のセンスはいいと思う。
739:あぼーん
あぼーん
あぼーん
740:ドレミファ名無シド
11/09/13 10:12:46.52 V8vaJRcV
エフェクトループに外部機器接続することってあるの?
プラグ印でエフェクトあとがけでええんとちゃうの。どうしてる?
741:ドレミファ名無シド
11/09/13 10:33:36.96 u7m+j1Wz
>>740
全ての人間がPCの前で座ってギターを弾くとは限らないでしょ
742:ドレミファ名無シド
11/09/13 12:37:36.33 V/4Ocvd3
>>740
そのためのループだからね。
PCにつないでたとしてもプラグインで得られない効果が欲しい場面はいくらでもある。
743:ドレミファ名無シド
11/09/13 15:20:33.03 Sh6HWq2P
>PCにつないでたとしてもプラグインで得られない効果が欲しい場面はいくらでもある。
例えばどんなの? ちょっと興味ある。
744:ドレミファ名無シド
11/09/13 15:40:38.75 UMINFtMf
後がけでアンプの前のエフェクトは無理
745:ドレミファ名無シド
11/09/13 16:00:27.57 Sh6HWq2P
>>744
ん?ああ、ゴメンそういうことじゃなくて。
単純にPod内臓エフェクトじゃなくてループに何つないでるのかな?
と思っただけ。
746:ドレミファ名無シド
11/09/13 17:48:02.07 YhYgFdov
今月のギタマガにHDの冊子が入てた
基本的な仕様説明されてる
あとHDproでるみたい
747:ドレミファ名無シド
11/09/13 18:40:42.87 biLROeg1
HDでは完全にベース使えないんかね
ギターと同じようにエフェクト、アンプ使うのは無理?
壊れるのが怖くて使ってみたことないんだが
748:ドレミファ名無シド
11/09/13 19:10:09.09 E7ZeW8cv
>>747
audiofanzineの人がベースマン使ってベースとってたからいけるんじゃね?
749:ドレミファ名無シド
11/09/13 19:57:10.61 3FFeUVbX
HD PROやっぱでるんだね
750:ドレミファ名無シド
11/09/13 20:03:43.27 RsntSklC
>>748
audioなんとかはよく分からんがとりあえず使えなくはないってことなんだ
ありがと
751:ドレミファ名無シド
11/09/13 21:27:55.03 V/4Ocvd3
HDのアドバンストガイドでもまだ情報不足を感じたのでせめてエフェクト部分はと思い、M13のマニュアル落として見たら少し参考になった。
上で質問があった、vetta juiceとか。追加情報少しだけど。
あと他にも関連する製品のマニュアルも見たほうがいいかもしれない。
752:ドレミファ名無シド
11/09/13 21:32:23.31 V/4Ocvd3
>>743
こだわってる奴なら無数にあると思う。
このコンプの効果が欲しいとか、デジタルのEQでは成分飽和してダメとか、アナログのブースター通して質感変えるとか。
プラグインでできないことはたくさんあるよ。できることもたくさんあるが。
753:ドレミファ名無シド
11/09/13 21:32:44.15 qtcP0u2p
⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブル厨の脱糞シーン! なんでこれはセーフなの?(失笑)
754:ドレミファ名無シド
11/09/13 21:38:11.34 3UAYYcdi
>>747
そんなんで壊れるような機材ではないことは確か
んでMIC INもついてるからX3みたいになっていく可能性も高いと思う
ボコーダーの為に積んだとは言わせないぜLine6
755:ドレミファ名無シド
11/09/13 22:19:10.11 DOkG6emT
この時期にPROか・・・
サイズがいいね。買い換えるか。
756:ドレミファ名無シド
11/09/13 22:24:31.00 DOkG6emT
PROきたか
サイズがいいね。買い換えようかな。
757:ドレミファ名無シド
11/09/13 22:45:15.04 kfOX/ICT
なんで二回書いたん
758:ドレミファ名無シド
11/09/13 23:14:03.02 Ze1/sOO2
大事な事だから。
759:ドレミファ名無シド
11/09/13 23:49:12.43 2B8Y5mL0
なにー!中古でHD売ってProするか・・。と思ったんだけど、
URLリンク(line6.com)
なんでしょこれ。FBV端子なし、USBなし、Tunerなし。
ま、Tunerはいらんけど、フットコントロールはMIDIでやれってか?。
760:ドレミファ名無シド
11/09/13 23:57:44.97 SMaCvYMZ
たぶん間違えてる
背面見たら全部ついてるよ
ムービー1:35くらいから見てみ
761:ドレミファ名無シド
11/09/13 23:57:57.57 LDMFM+Od
あちらのペケマークは日本の○印だから全部ついてる。
762:ドレミファ名無シド
11/09/14 02:46:45.38 HQyLry4t
プロと500に差はあるんだろうか…。
763:ドレミファ名無シド
11/09/14 03:01:00.16 lvThVTg2
キニーのとこだけど
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
HDの全部の違い書いてた
ProとHD500はほとんどかわんない
764:ドレミファ名無シド
11/09/14 03:01:02.34 YhZGjlUn
どのへんが"Pro"なのか分からんかんじ。
DSPのリミットないのかな?
そうでもなけりゃHD500か黒豆のほうが良さ気
765:ドレミファ名無シド
11/09/14 03:17:27.24 RrXhXuRH
今持ってるHD500売れる気しないし、proをパワーアンプと一緒に買ってキャビに乗っけて遊ぼうかな。見た目いいし。
家、ライブがproでスタジオ練が500みたいな。
でもそれなら500一台でいいよな。
766:ドレミファ名無シド
11/09/14 03:18:05.72 euFck/pp
ラック型はPROっぽい
ただそれだけ
767:ドレミファ名無シド
11/09/14 03:20:35.89 6vUtAeLu
単にラック組んでる人向けじゃね
768:ドレミファ名無シド
11/09/14 03:28:44.98 x9jP75Uy
HD1000だかはデマでFAか
769:ドレミファ名無シド
11/09/14 04:06:59.78 396GhFAa
これを機にアンプの新モデルアップデートとか来ないかなあ
770:ドレミファ名無シド
11/09/14 06:54:06.80 9M9CoH44
PRO順当すぎてワロタ
同時使用可能エフェクトも8までだし単にラックじゃないとらめぇな体の兄貴向けか
>743
そのくらいの色気はほしいねえ
771:ドレミファ名無シド
11/09/14 08:01:11.81 lvThVTg2
>>770
過去のProもそうだったしな
そういう層がある程度いるのは確かなんだろう
772:ドレミファ名無シド
11/09/14 08:42:50.02 bXRAXIzr
>>769
PROの売れ行き次第。モデルパックの単体発売の準備はできている。
773:ドレミファ名無シド
11/09/14 08:47:58.05 bXRAXIzr
>>768
だから出すなと言われてる情報は出してないと言っただろ。
1000は順当に遅れている。アメリカ人の言う予定は俺は信用しない。
その後も電話会議は定期でやっているので興味深い情報は入ってるが荒らしと間違われるし快く思わない人も多いようなので書いてない。
774:ドレミファ名無シド
11/09/14 12:32:01.54 9M9CoH44
>773
POD Farm HDとかプラグインソフトの情報はなんかある?
775:ドレミファ名無シド
11/09/14 12:47:03.37 bXRAXIzr
>>774
ない。
俺が話してる相手がHD1000のエンジニアなので、動きはあるのかもしれないが情報としても余談としても話ははいってきていない。
776:ドレミファ名無シド
11/09/14 13:23:04.66 ZaF+ot0A
PROでリアンプできるなら欲しいんだけどなあ
777:ドレミファ名無シド
11/09/14 14:15:14.07 9M9CoH44
>775
そっか。れすサンキュー
778:ドレミファ名無シド
11/09/14 20:09:52.69 DvZHuklj
>>763
きになるおもちゃww
そこHDの時にHDシリーズはキャビネット変えれませんってガセ流してたとこだから、あんま信用すんなよ
779:ドレミファ名無シド
11/09/14 20:34:52.99 /50p9DMc
>>763
GTすれで夏のリークを待てと言ってた奴と同じ厨臭さを感じる
お前キモイ
780:ドレミファ名無シド
11/09/14 21:09:55.46 lvThVTg2
>>778
書き込む前に読んだけどあってた
TEACか公式が全比較できるページ作ってくれればいいんだけどな
RackとかDesktopとか分かれてるから面倒なんだよあれ
781:ドレミファ名無シド
11/09/14 21:43:18.32 CdPW+ZnD
>>780
これが噂に聞く自演中毒のきになるおもちゃのレスですね(笑)
巣に帰れよ
スレリンク(compose板)
782:ドレミファ名無シド
11/09/14 21:50:17.98 Ei23ECoc
まぁ結局
豆-宅録民
HD500-ライブ民
HD Pro-ラックかっこいい
っていうことですよね
783:ドレミファ名無シド
11/09/14 22:15:32.08 o5wa6pS0
POD1000は糞ガセネタ~~~www(超絶大爆笑!)
784:ドレミファ名無シド
11/09/15 00:17:40.02 riV4n+x/
Win7 64bit 、PODX3使ってるんだけど
GearBoxでmp3読み込んでも再生できなくなったんだが。
なんでだろう、64bit対応してない?
785:ドレミファ名無シド
11/09/15 01:34:15.62 UEcQU1Sl
きになるおもちゃってググッてみたらクソ吹いたwwwwww
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|きになるおもちゃ │・検索オプション
きになるおもちゃ 自演
きになるおもちゃ 炎上
きになるおもちゃ 下手
786:ドレミファ名無シド
11/09/15 03:23:42.96 TdxmPBTa
HD1000作る予定があるならHDproなんて作ってる場合じゃないだろうに
787:ドレミファ名無シド
11/09/15 05:24:20.17 IuLC2joL
>>786
HD Proを仮称でHD1000と呼んでいたんじゃないの?
788:ドレミファ名無シド
11/09/15 06:59:42.42 DHxd4ZBK
>>786
だからこの仕様なんだけどな。
789:ドレミファ名無シド
11/09/15 21:48:13.32 4u9F/WBE
1000なんか出たら外に500ブン投げたる
790:ドレミファ名無シド
11/09/15 21:59:07.29 MOtKwi08
自分も7の64bitだけどPODのドライバ更新されてたから更新したんだけどオーディオインターフェイスとして使うとPCの音が急に聞こえなくなるのが全然なおらない
win7は不具合おおいね
791:ドレミファ名無シド
11/09/15 22:11:18.56 +Rzy1/W8
XPも急に音が出なくなるよ。ドライバがおかしいみたいだね。
でも、X3のドライバなんて更新されないんだろうな…。
792:ドレミファ名無シド
11/09/15 22:12:33.08 8fSatK9U
Win7 64bit自作機だけど、俺はまだ何も起こってないな
793:ドレミファ名無シド
11/09/15 22:16:46.90 +G6yzzPz
HD500 XP 32bit 俺もなるぜ!!
ところで安くて高性能が当たり前のPC時代だけど、デジタルエフェクターには来ないのかしら?
794:ドレミファ名無シド
11/09/15 23:01:41.70 y9iTXOnt
今でも十分安いと思うけどなあ
795:ドレミファ名無シド
11/09/15 23:10:25.76 4u9F/WBE
確かにコンパクトマルチはすんげー安い
PODLIVEシリーズのようなフロアタイプは耐久性の問題もあるから、
ある程度の価格は必要っしょ
796:ドレミファ名無シド
11/09/16 07:44:57.61 fW2Z6k1q
POD1000は糞ガセネタ~~~www(超絶大爆笑!)
797:ドレミファ名無シド
11/09/16 09:31:56.88 jk1eiq+d
PODってピッキングハーモニクスの出がいまいちだよなー
798:ドレミファ名無シド
11/09/16 09:37:15.10 8lvK9NUq
XTでばりばり出してるけど
799:ドレミファ名無シド
11/09/16 09:40:09.08 jk1eiq+d
出るには出るけど前に出てこないんだよ
ほかの帯域に邪魔されてる感じがする
800:ドレミファ名無シド
11/09/16 10:09:46.15 z28QcGCQ
出るけど真空管よりは出しにくいな
801:ドレミファ名無シド
11/09/16 18:41:27.31 dCRqlUKA
クレーマーだな
802:ドレミファ名無シド
11/09/16 19:46:25.12 LrRnXqKN
フィードバックがないからねぇ・・。
803:ドレミファ名無シド
11/09/16 19:55:37.04 QBLng7oK
HDだけどピッキングハーモニクスもフィードバックも結構来るんだけど俺だけ?
804:ドレミファ名無シド
11/09/16 19:57:21.05 dCRqlUKA
それが普通です
805:ドレミファ名無シド
11/09/16 20:34:47.32 Ow8GjbQC
PODxt(ジャズコ)3ヶ月→Marshall TSL1年→JVM2年→JMP1(Rocktron Velocity 300)
って感じでPODのアウトプットセッティングで悩んで諦め、
ココを見て、今日、再度500を買って来た、おいらに良いRocktron Velocity等
パワアン入力のセッティングアドバイスを下さい。
自宅練習とスタジオでの違和感を可能な限り無くしたいので。
宜しくです。
806:ドレミファ名無シド
11/09/16 20:55:37.90 Ow8GjbQC
PODxt(ジャズコ)3ヶ月→Marshall TSL1年→JVM2年→JMP1(Rocktron Velocity 300)
って感じでPODのアウトプットセッティングで悩んで諦め、
ココを見て、今日、再度500を買って来た、おいらに良いRocktron Velocity等
パワアン入力のセッティングアドバイスを下さい。
自宅練習とスタジオでの違和感を可能な限り無くしたいので。
宜しくです。
807:ドレミファ名無シド
11/09/16 21:02:41.77 fW2Z6k1q
2度うpしてんじゃねーよバカタレ!
そんなんだから駄目なんだと思うわ、いろんなことがww
808:ドレミファ名無シド
11/09/16 21:05:52.09 OmNQf74I
>>806
Rocktron Velocityはマジ糞だからやめておけ
普通にプレゼンスついてる奴がいいぞ、Rocktronの独自のツマミが癖ありすぎて使い物にならないから
809:ドレミファ名無シド
11/09/16 21:22:14.56 Ow8GjbQC
すません、戻ったら2度書いてしまった。
>>806
ありがとう御座います。
プレゼンス調整っすかね。Rocktron Velocity 300の独自のツマミが
意外と個人的には気に入って使ってます。確かに癖がありすぎなんで、
ほぼ固定ですが、JMP-1にはバッチリあってました。デジタルくさくないし。
前スレでイコライザをはさんで調整した方が良いとか書いてあったんで
上手くいかなかったら取りあえずPODの内蔵イコライザで対応してみようかと
思ってます。
810:ドレミファ名無シド
11/09/16 21:51:27.67 jY3n3BWa
オレ、HD-500~Velocity 300使ってるけど、周りの評判良いよ。
811:ドレミファ名無シド
11/09/16 22:02:58.34 OmNQf74I
>>809
一般的なパワーアンプ使えばベロシティの糞さがわかると思うよ
812:ドレミファ名無シド
11/09/16 23:00:40.30 dCRqlUKA
>>810
おまえがセンス良くて凄腕なだけだろ
さらに人望もあって周りの人にも恵まれている
813:ドレミファ名無シド
11/09/16 23:15:11.07 A6Kg7JX6
>>806
自宅とスタジオの音色の差をなるべく無くしたいなら、パワーアンプとキャビに特性がフラットな物をチョイスするのがいい
ギター専用の物を使えば当然その特徴がはっきり出ちゃう
ギター専用のパワーアンプとキャビから普通の音楽を流してみれば、どれだけ色が付いてるかよくわかる
814:ドレミファ名無シド
11/09/16 23:53:42.02 fW2Z6k1q
>>812=810で自演w
こんな小さなネタでかっこつけてどーすんの?(苦笑)
815:ドレミファ名無シド
11/09/17 00:28:57.93 N6mOocMG
レギュラーは48khz、Proは96khz
ってのが今までだったけど今回はサンプリングレート書いてないな。
816:ドレミファ名無シド
11/09/17 00:37:04.69 37Z11CUz
>>813
つまり、PA用のパワアンとかがベターでキャビはスタジオのMarshallとかって
ことなんですか?
817:ドレミファ名無シド
11/09/17 01:10:42.01 eIAUpMxw
>>751
vetta juiceの質問したものですが
URLリンク(jp.line6.com)
ここのMクラス・エフェクトってところ押すと
各エフェクトのことが見れてvetta juiceはやっぱりブーストでした
マニュアル系みるだけでも楽しいね
818:ドレミファ名無シド
11/09/17 01:14:51.50 H1T9sErY
>>817
>マニュアル系みるだけでも楽しいね
確かにそう思う。
819:ドレミファ名無シド
11/09/17 04:58:46.16 ddUXetxC
>>815
HD500本体内蔵のD/Aコンバータでなく、デジタルOUTに別のD/Aコンバータを使うと音が良くなるよ。
当然、高い物ほど良い。(^_^
レコスタのdCSでD/Aさせた音はHDが別物になったかと聴こえるほどの快感だった。
820:ドレミファ名無シド
11/09/17 07:33:54.09 Woj84I18
アポジーほしいよ
821:ドレミファ名無シド
11/09/17 08:57:38.21 S/v64zKZ
>>816
フラットなf特にこだわるならマーシャルキャビなんて使っちゃ駄目
もっとレンジが広いオーディオ的な特性を持つ物を自分で用意しないと
それが出来ないならスタジオはスタジオでちゃんと音作り出来るようになるよう努力しなきゃ
822:あぼーん
11/09/17 10:28:29.80 iRg7R/0y
アポジーあぼーーんw
823:ドレミファ名無シド
11/09/17 12:11:33.63 0k7xAyxi
すいません、初心者の質問させてください
Line6 EDITの右側のタブのアンプモデルで
使えない(購入してない)アンプモデルを非表示にできないんですかね?
クリックしてそのたびに購入してくださいってでるのがうっとうしくて
824:ドレミファ名無シド
11/09/17 12:36:43.06 zDazunYv
>>819
それは盲点だった。
環境あるとこで試してみる。
この価格帯の製品のコンバーターはやはりそれなりだし。
825:ドレミファ名無シド
11/09/17 15:44:11.65 Woj84I18
>>821 俺もスピーカーキャビ興味あるんだけど セレッションよりEVのほうがいいんかな
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
それともSRスピーカーでいいってこと?でもフラットすぎて(ギター用のように中域に偏ってないので)
マーシャルキャビのような音圧感ないし弾いてる感が欠けるのかなと思ってみたり。
でもPAに送って自分がモニターできればいいだけの話だからそれもいいのかな
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
826:ドレミファ名無シド
11/09/17 16:23:53.64 /iN6+Es0
キャビでのモニターとPA返しの音の違い知ってれば想像付くと思う
転がしで問題無い人もいるけどアンプの音はやはり気持ちいい
ハイファイが最良とは限らない例
827:ドレミファ名無シド
11/09/17 17:55:54.73 zDazunYv
PODの持ち味を一番だすならソリッドステートのPA用パワーのでかいやつ、800wとかにフラットな特性のキャビが一番。
でも個人的に一番好きな音がだせるのは好みによるが、俺はでかめのチューブスタックのパワーイン。
ちなみにXT liveのときはヘッドホンアウトの音が好きでそこから変換プラグでPA送りしてた。
つまりは目的しだい。今でもとにかくギターの音色と音圧重視(それが結果的に全体の出音がよくなるなら)ならアンプだし、アンサンブル重視でオケに混ぜたいときは卓直でやるし。使い分けだな。
もっとも、~なタイプの曲しかやらん、という人はその必要もないが。
828:ドレミファ名無シド
11/09/17 18:06:31.62 zDazunYv
あとJMP1使ってたときはアンプとPAで簡易3chにしてたが結構いいよ。
アンプから空間系除いたドライ音をセンターで、空間系通ったシミュレートアウトからの音を卓でLRに振ってだす。
残響深くしてもドライ音はばっちり抜けるし好評だった。
HD500で同じことできないか確認中。
829:ドレミファ名無シド
11/09/17 21:00:55.54 iRg7R/0y
なんだよ、結局PODも出力選択でグダグダになるのかよw(失笑)
830:ドレミファ名無シド
11/09/17 22:59:03.59 wXQTYJgp
音屋情報にHDのアップデートあったんだが。
オレは持ってないんだけどアンプのパラメーターが5つ?とか増えたん??
831:ドレミファ名無シド
11/09/17 23:12:09.65 zDazunYv
>>829
出力部分に影響うけない機材はこの世にないぞ。
>>830
パワーアンプでの歪みやコンプレッション感、サスティンやダイナミクスなどが調節できるらしい。
詳しくはアドバンストガイドにかいてある。
コントロールの名前があまり聞いたことないものがあるので調べ中。
832:ドレミファ名無シド
11/09/18 00:01:57.96 XvDeKi65
HD500をwave spectraで軽くスペクトラムみたけど、fsが48k以上っぽい。
833:ドレミファ名無シド
11/09/18 07:36:57.35 ZTnrdi3g
11月下旬に出るっていう、Mobile Inはゲームボーイのカセットみたいだ
同時に何個もコーラスが使えたりできれば、少し良いかな
Ipad2じゃないと使いづらそう
834:ドレミファ名無シド
11/09/18 15:32:26.68 h71Po6az
出音がなかなかきまらなかったエレアコをこれ通したら一発できまった。
もちろんアンプモデルはつかわずラインだしで卓へ。
エフェクトもまあまあいいじゃない。
自然なコンプ、リバーブとEQ、曲やパートによってディレイとかコーラスとか。
HDってけっこうEQがつかえるかどうかで応用範囲がかなりかわると思う。パラメーターの数がすくないから万能ではないけど。
835:ドレミファ名無シド
11/09/18 17:50:41.21 PNq+2eQa
今月号のギタマガ見ていたらHDの使い方みたいな特集あった。
ギターアンプのセンドリからHDに、外部ペダルもリンクさせると、
5万以下ではRP1000とかしか対抗馬無いんじゃないかな。
RP1000てスイッチャー的な機能豊富だがHDも同等なん?
836:ドレミファ名無シド
11/09/18 20:58:06.73 ozvxtWs3
pod hd500ってポストロックとかシューゲイザーにも使える?
なんかメタルのイメージがあって
837:ドレミファ名無シド
11/09/18 21:41:33.73 qQrCnIxy
HDは歴代のPODに比べると、むしろクランチ系が得意だからポストロックには向いてると思う
シューゲイザーはそのジャンルをよく知らない
838:ドレミファ名無シド
11/09/18 21:44:55.16 FzDOXdSn
今の時点ではメタル向きとは言えないよな
839:ドレミファ名無シド
11/09/19 08:09:51.14 2h/fkXGz
使い方次第だが得意じゃない音をだす方々はやはり限られる。
これからの機能拡張に期待。
840:ドレミファ名無シド
11/09/19 11:37:19.37 cz3z7lG1
またいつもの
情弱きになるおもちゃ
スレリンク(compose板)
2011-09-18
POD HDシリーズのファームウェアの更新で、音作りがさらに詳細に!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
しかもよwwww
「上の画像のセッティングはクラスAB、PENTODE駆動のJCM800スタックで、キャビはマーシャルJTM45、マイクがSennheiser MD 409ダイナミック・マイクのシミュレートです。」
とか言っちゃってるんだぜwwwwwwwwwwwww
そのクラスAB、PENTODEって設定はLine6 DT50をリンクさせた場合のDT50のパワーアンプの設定だぞwwwww使ってなきゃ全く関係ない設定ww
そこ変えてみて「コッチのほうが良いな」とかキリッと言ってるんだろうなwwどんな糞耳だよwwww
841:ドレミファ名無シド
11/09/19 11:52:16.66 FKHRuP7m
ギターちゃんと弾けない機材オタだし仕方ないじゃない
842:ドレミファ名無シド
11/09/19 12:08:00.01 /9LzDQxX
機材のことわかってねーし
843:ドレミファ名無シド
11/09/19 12:23:14.39 2h/fkXGz
>>840
この人がどれぐらい弾けてどれぐらい音ん分かってるかは知らんが少なくともこの文章自体は有益な部分もある。俺は参考になった。
844:ドレミファ名無シド
11/09/19 12:55:43.36 GImdFOD7
HDはむしろ真空管っぽいからメタルな俺はX3 XTの方が引っ込み具合が好きだな。
と言ってみる。
845:ドレミファ名無シド
11/09/19 16:40:08.48 PLApO4p5
きにーが言ってるアップデートってちょっと前のやつだよね。
最近あったん?
846:ドレミファ名無シド
11/09/19 18:15:31.21 W85SJSdu
>>845
ない。
前の奴だね。
きになるおもちゃのバカ管理人がここの書き込みで釣られたんだよ。
日付見たらわかる。
>前回のアップデートがまだで、アンプモデルが16しかない状態からも、このアップデートで一気に22種類のアンプモデルに増やすことができます。
前回のアップデート?このアップデート?
何だかバカ言ってるが豆型出たと同時のアップデートがモデル追加とパワーアンプパラメータ追加なんだが・・・
低学歴過ぎて簡単な英語も読めんだろうな。
それよりも酷いのはDTの設定変えて音が変わるって言ってることだな、こいつマジで耳ヤバイだろ?
DT50と同期して使う場合は単体時と同じでアンプモデルをプリアンプモデルで選ぶ(パワーアンプ部はDT50のリアルチューブが使われるから
クラスABとかの設定はリアルパワーアンプのクラスABなどでPOD HDには無関係)、同期で使う場合はパワーアンプパラメータは意味のないものだよ。
それが関連してるとか?
まず耳が腐ってるんだろうね?
847:ドレミファ名無シド
11/09/19 18:16:27.49 3PkaOakb
まず動画見てくるといいよ。あの演奏力で何を言われても・・・ってところ。
848:ドレミファ名無シド
11/09/20 00:23:45.50 ROkOP0WL
お前らはアフィブログを叩くために晒す事自体が宣伝になってしまう事も知らんのか
849:ドレミファ名無シド
11/09/20 09:27:35.32 TvKDePGb
とりあえず、実のない話をグダグダと長文で書くヤツは市ね
850:ドレミファ名無シド
11/09/20 13:19:06.16 eSosi7aE
POD HD500 Edit ver1.3 ?
MACOS Xだけど、POD HD500 Editのverは1.02が最新って、出てるんだが?
Monkeyのverは1.42でさっきアップデートしたばかりので。
PODHD500Editのver1.3は下記のLINE6のHPでも見つからないけど?
URLリンク(jp.line6.com)
851:ドレミファ名無シド
11/09/20 14:42:07.60 eQImxKsf
10はまだ噂もないの?
852:ドレミファ名無シド
11/09/20 16:38:32.67 qBD7fnxm
>>850
MacOS X用に>>850のURLで、1.03が出てるぞ。
853:ドレミファ名無シド
11/09/20 17:31:35.30 30mZj8MZ
PODほしいなあ
TonelabSTの音圧の無さにビックリしてるからPODHD買おうと思うんだけどいいかな?ポチっちゃうよ??
854:ドレミファ名無シド
11/09/20 18:23:40.95 eSosi7aE
>>850
>POD HD500 Edit ver1.3 ?
「気になるおもちゃ」のver1.3が間違いなのが判った。
で、1.03はMacOS X10.4だと使えない事が判った。
なので、MacOS X10.4上だとMonkeyが最新でもPOD HD500 Editはverが1.02が最新と表示される。
855:ドレミファ名無シド
11/09/20 18:45:10.85 z1YG7/wy
>>853
ちょうど両方持ってるよ。
stからHD500に移ったんだけど、 別次元だわ。
音作りの幅が格段に広がったし、歪みの質が良い。
ぽちっちゃいなよ!
856:ドレミファ名無シド
11/09/20 18:53:50.57 8alYL0dc
衝動的にHD500買ってみた~~記念かきこ。
自分の環境でどんな出音か不安だったけど・・・
正直音良すぎて吹いたw
(当社比&自分の好みって意味で)
短所にも気づかされたけど、とりあえず満足。
857:ドレミファ名無シド
11/09/20 19:11:06.86 v4ZZMH7z
>>856
どんな環境?
と短所も簡単でいいのでおしえて。
858:ドレミファ名無シド
11/09/20 21:26:32.22 8alYL0dc
環境・・・って言葉がまずかったかな。
自分の機材達でって意味です。
短所だと思ったところは、
①DSP制限の問題
②パラメーター変更等のアサインがEXペダルにしか出来ない事
③パラレルにセッティングしてパスAとBの切替えで使用したい時、分岐点にわざわざpanペダルを置いたうえでEXペダルでしか切替え出来ない事。
です。
まだ買ったばかりなので気になったのはこの位です。
859:ドレミファ名無シド
11/09/20 21:43:44.78 PDZQb4zG
>>858
>③パラレルにセッティングしてパスAとBの切替えで使用したい時、分岐点にわざわざpanペダルを置いたうえでEXペダルでしか切替え出来ない事。
?
アンプのAとBみたいな切り替えはスイッチ1つで出来るけどそれとは違うのか?
>>840
相変わらずここのクソブログはヒデーなw
860:ドレミファ名無シド
11/09/20 22:32:13.81 v4ZZMH7z
>>858
環境って具体的にいうとHDのあと何につないで音出してるかが聞きたい。
短所はサンクス。
861:ドレミファ名無シド
11/09/20 22:53:21.22 8alYL0dc
>>859
>アンプのAとBみたいな切り替えはスイッチ1つで出来るけどそれとは違うのか?
はい。シンプルなAB切り替えなら出来るのですが、
例として・・・
パスA Amp1-FX1-FX2
パスB Amp2
FS1 FX1とFX2の切り替え(切り替えなので必ずどちらかのFXはON状態)
とした場合のパスABの切り替えもFSにアサインしたかったのです。
この状態でAmpの切り替えをFSで行ってAmp2をONにしたとしても、
Amp1はOFFなので音量は小さいですがFX(どちらかの)の音も出てしまいます><
こういうのって出来るんでしょうか?
>>860
ライン時はUSBでPCにIN。
モニター環境は適当?な感じ・・・Orz
ヘッドフォン使用時はソニーのあれ。
アンプの場合はVHTの2/50/2とムニュムニュって感じです。
862:ドレミファ名無シド
11/09/20 23:00:06.56 PDZQb4zG
>>861
>Amp1はOFFなので音量は小さいですがFX(どちらかの)の音も出てしまいます><
Ampのバイパスボリュームもゼロにすればいいだけだよ。
Ampバイパスにすると1つだけ効くツマミがあるでしょ?
そうするとアンプがオンの時しか音が出ないようになる。
でFSにAmpAのオンとAmpBのオフを同時にアサインしとけばFS踏めば切り替えれるよ。
863:856
11/09/21 00:14:04.44 M9AYAVwo
>>862
oh!!!!!バイパスボリューム!!!!
気づきませんでしたzzz
ありがとう~^^
短所③のとこに出来ないとか書いちゃってすみませんでした。
864:ドレミファ名無シド
11/09/21 01:01:19.17 YmAedUY4
そんなことより北海道寒くね?
865:ドレミファ名無シド
11/09/21 02:53:25.18 fO7+nZp8
PODシリーズでベースのアンシミュってもう作ってないの?
ホムペとか音屋見ても見当たらないんだが
866:ドレミファ名無シド
11/09/21 07:46:46.28 VvRWxaml
ベースってアンプいるの?。
ダイレクトボックスでつなぐから、基本ラインで入れる物だと思ってるんだけど。
867:ドレミファ名無シド
11/09/21 13:25:22.46 YP0NcTTl
>>866
人それぞれ。
868:ドレミファ名無シド
11/09/21 16:58:09.70 y4zpzXXe
やばい神奈川なんだが家がぶっ壊れそう
869:ドレミファ名無シド
11/09/21 17:46:43.92 YmAedUY4
台風か
明日には来るんだろうな
870:ドレミファ名無シド
11/09/21 17:53:11.13 MHCP2ybT
赤豆浮き輪がわりに逃げるわ
871:ドレミファ名無シド
11/09/21 18:43:01.72 VvRWxaml
外がうるさいから爆音出せるぜ。