自作エフェクター37at COMPOSE自作エフェクター37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:ドレミファ名無シド 11/10/05 21:43:38.37 ztygfewb 100Hzで2.5ms遅れたら位相90度ズレだもんね 結構ずれるよね 701:ドレミファ名無シド 11/10/05 21:51:33.77 R6D14suH エンベロープのアタックはアタックタイムの略で、発音から最大音量に達するまでの時間 マルチバンドコンプのアタックタイムは入力からコンプが動作するまでの時間 どちらもアタック音とは関係なく、ただ単に「立ちあがり」を意味するアタック つまり、君が言っているアタックは意味が違うのはわかるよね? 立ちあがりの話はしてないわけ。 702:ドレミファ名無シド 11/10/05 22:08:38.41 pyLAiJeE 俺の言ってんのはボールを叩きつける音 703:ドレミファ名無シド 11/10/06 01:59:09.51 Oz5+tC9H TS系だと普通に原音ブレンドしても違和感ないな。 704:ドレミファ名無シド 11/10/06 03:18:35.27 gXv87yuh そうそう、軽い歪みなら違和感なく混ざる でもそういうのはクリーン混ぜなくても 埋もれない音を作れるんだよな ベース派手な歪みが欲しいなら、ディストーションじゃなく ギターで使うとサスティーンがブチブチ切れるようなBender系のファズが向いてると思う Z.VexのWoolly mammothとかそんな感じだよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch