自作エフェクター37at COMPOSE
自作エフェクター37 - 暇つぶし2ch426:ドレミファ名無シド
11/09/02 00:23:04.30 98j76gRH
自作初心者の質問です。他に適したスレや板があるなら振ってください。

zo-3改造のため次の2つの回路を作りました。
386アンプ URLリンク(maruma-guitar.jugem.jp)
ディストーション URLリンク(www.generalguitargadgets.com)

386アンプ単体では一応それなりに音は出ましたし(まあzo-3のスピーカーだから限界あるけど)
ディストーションを普通のギターアンプで鳴らすとまあいい感じに歪んでくれます。
心の底ではそれぞれの回路は成功と思っているのですが、
いざディストーション→386アンプとつなぐとブーブーと低い発振が起こります。

これだけの文で恐縮ですが、原因と対策を教えていただけるとありがたいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch