自作エフェクター37at COMPOSE自作エフェクター37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:ドレミファ名無シド 11/08/02 01:50:33.62 LSQihQ2H じゃどっか間違ってるんだろ 元の回路図とかも含め付き合わせて確認するしかない 101:暗号バイアス 11/08/02 02:04:34.26 56rCtzKU >>97 ごめっ>< 102:ドレミファ名無シド 11/08/02 04:03:12.25 y/mqxsE6 素直に基盤買ったら? 103:ドレミファ名無シド 11/08/02 07:15:34.68 CL+/LhxE こらぁっ! バイアスっ! 船長の陰口は許さんぞっ! オレにもあやまれっ!! 104:ドレミファ名無シド 11/08/03 12:00:12.27 cU5Xd7bv 今週気付いたこと 単線+角形ちびPOT+1590A=POTの端子が折れる 20kBの持ち合わせなんてないでござる 105:ドレミファ名無シド 11/08/03 12:42:58.91 AEm3DIuO >>104 基板3×2とかで切ってポットの端子固定してから付けるとかどう? 106:ドレミファ名無シド 11/08/03 12:48:00.14 vTA/3L5T 自分は3穴1列の小さい基板はさんでる 撚り線でもミニケースだと無理な力がかかりやすいし ランドにハンダ乗ることで線材が固定しやすくなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch