ZOOM part34at COMPOSE
ZOOM part34 - 暇つぶし2ch548:535
11/07/11 22:51:23.15 Rk1G6jGw
スレ違いだったみたいなので、他のスレで、きいてみることにします。
ありがとうございました。

549:ドレミファ名無シド
11/07/11 23:57:54.35 67yfhmAP
ズーム君はまだG3持ってないの?

550:ドレミファ名無シド
11/07/12 00:12:49.56 rEWrkjap
/    (^)  (^) \  あと2週間ほどで買うよ! 新居でねw

551:ドレミファ名無シド
11/07/12 00:17:54.26 sZf85eHK
ズーム君は死滅しろ

552:ドレミファ名無シド
11/07/12 00:27:26.34 lLdYwoNP
G3購入パピコ♪

553: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/12 00:31:05.27 58wtLURu
>>551
みちゃだめ。

554:ドレミファ名無シド
11/07/12 10:34:45.80 rEWrkjap
/U   (^)  (^) \  ニンともかんともでござるよ

555:ドレミファ名無シド
11/07/12 12:33:27.05 JbgoMaiu
zoomスレ初めて来たけど、何かイカレたスレだね
すでにアボってた人も何人かいるし

556:ドレミファ名無シド
11/07/12 13:06:49.33 rEWrkjap
555が読めない。あぼーんって何?

557:ドレミファ名無シド
11/07/12 13:10:19.22 nmu6gBOC
G2.1uからG3に替えたいんだけど大きな変更点ってある?

まあ歪みの質とか操作性が違うのはわかるんだけど

操作性?とかで

558:ドレミファ名無シド
11/07/12 13:24:39.72 JbgoMaiu
>>557
zoomに操作性求めちゃだめだよ

559:ドレミファ名無シド
11/07/12 13:30:15.48 ASs9Mx5M
G2と3じゃまず用途が違ってくると思うんだが

560:ドレミファ名無シド
11/07/12 13:32:44.76 omJA1BSK
ペダルが無いってとこだな

561:ドレミファ名無シド
11/07/12 13:59:56.89 JbgoMaiu
>>557
歪も求めちゃいけないことも分かってるよな?
あとG3はデザインが悪いのが致命的だよな

562:ドレミファ名無シド
11/07/12 15:00:23.13 omJA1BSK
アンプモデルと歪の関係が一番の違いでしょ

563:ドレミファ名無シド
11/07/12 15:38:59.84 t5E9qw+N
ZOOM G3 と VOX Tonelab EX どちらがいいですかね?

564:ドレミファ名無シド
11/07/12 15:39:29.17 omJA1BSK
ZOOM G3

565:ドレミファ名無シド
11/07/12 18:04:02.58 rEWrkjap
>>559-564
自演乙

566:ドレミファ名無シド
11/07/12 18:52:59.31 XCDjB4G1
あちこちで「自演乙」とか言う馬鹿が居るけど、自分の周りは全部敵だと思ってる病気持ちなんですか?

567:ドレミファ名無シド
11/07/12 20:07:09.01 YTtOFThE
《    (●)  (●) 》
ボス君もよろしく!

568:ドレミファ名無シド
11/07/12 20:33:15.52 rEWrkjap
G3の出来のよさに危機感をもった工作員がわいているようです。。。

569:ドレミファ名無シド
11/07/12 23:47:46.16 hRP4teHb
まあ、そろそろ正直に言えば、Nuはスカっぽい。
G2は倍音の多さ・音の質感・アナログっぽさが良かったし、
G3は昨今の技術革新の流れに乗れていると思うが、>>544GJ
中間のNuはなんとも残念な仕上がり。
敢えて言えば、最も(アンシュミというより)歪みペダルっぽい音なので
アンプのインプットに繋いでもいい音にしやすい。或いはこれが狙い?
あくまで個人的な意見ですが。

570:ドレミファ名無シド
11/07/13 00:06:48.91 CBhWpUeT
G2では歪み(アンプ)の前にディレイやモジュレーション持ってきたりとか
並び順をある程度変えれたと思ったんだがNuでは無くなった?

571:ドレミファ名無シド
11/07/13 00:11:11.34 R/RZ8mF5
初心者や中級者が、自宅でヘッドフォンや小さいアンプにつないでも、
ギターとこれ一台だけで貸しスタジオのJCやツインに突っ込んでも、
そのままでそれなりの音が鳴る、というコンセプトではないか?
スタジオ録音、DTMやライン出しでのライブとかの想定でないから、
シミュレーターのデリケートさやニュアンスやリアルさ、
スピーカーシミュレーターの高精度とかは、初心者には邪魔になるとか。
使ったことないけどさwww

572:ドレミファ名無シド
11/07/13 00:24:06.02 fc41sVUf
禁断のnu批判が始まった。。。


573:ドレミファ名無シド
11/07/13 06:50:00.62 1/9rWZ04
つか流石にG2とG2Nu比較してG2なんかを選ぶ選択肢はないな。
特にアンシュミとか言う人間の台詞には説得力がない。w

いつもの工作員乙。

574:ドレミファ名無シド
11/07/13 07:18:23.35 fc41sVUf
ブルジュニ厨だろ。しつこい野郎だぜw

575:ドレミファ名無シド
11/07/14 03:51:06.05 xaT013aJ
なんでZOOMの製品ってすぐ壊れてしまうん

576:ドレミファ名無シド
11/07/14 07:38:58.74 KcmHEIHu
ZOOM=青春だから。

577:ドレミファ名無シド
11/07/14 09:08:54.18 5qyXVfve
ちゃんと保証期限が過ぎた頃に壊れて
その頃には新製品が出てそっちが欲しくなる。
ユーザーに親切なメーカーなんだよ。

578:ドレミファ名無シド
11/07/14 09:29:55.36 6FZnL5i2
>>577
ギターならそれでいいが、ベースなんて悲惨だぞ
廉価版のG1までリニューアルされてるのにBシリーズ完全放置

579:ドレミファ名無シド
11/07/14 11:53:12.13 /8Xp2UJz
まさかBシリーズそんなに売れてないとはおもわなんだ

580:ドレミファ名無シド
11/07/14 13:38:42.38 gh0DY/cv
G7.1ut これどうなのよ!

581:ドレミファ名無シド
11/07/14 13:51:35.92 ANwarI6/
古い

582:ドレミファ名無シド
11/07/14 17:11:07.19 6FZnL5i2
G7.1NuとB2Nu待ってる人は多いはず

583:ドレミファ名無シド
11/07/14 19:23:20.74 tXGPSCMP
G3の画面ちょっと磨いただけで擦り傷まみれになった・・・

584:ドレミファ名無シド
11/07/14 20:16:30.75 gP/Z1j2I
>>580
使えるよユーザーが少ないだけ

585:ドレミファ名無シド
11/07/14 20:38:27.82 9Py9QFz5
>>580
重い

586:ドレミファ名無シド
11/07/14 20:38:57.63 B3QlaCTB
極上の倍音に浸る。

587:ドレミファ名無シド
11/07/14 20:40:27.92 gh0DY/cv
じゃこれ買ってもいいのだ(`・ω・´)

588:ドレミファ名無シド
11/07/14 21:59:44.89 KcmHEIHu
古い

589:ドレミファ名無シド
11/07/14 22:55:30.38 Bl0DaboE
スレチかもしれないけど
G2.1Nuと他のエフェクター組み合わせてる人いる?


590:ドレミファ名無シド
11/07/14 23:34:03.79 RLSMDXUa
>>589
BOSSのディストーション繋いだらえらいノイズだらけになってダメだった
おいらのせっちんぐがダメなだけかもしれん

591:ドレミファ名無シド
11/07/15 00:39:39.26 4VM7vNp6
おれはコンプ繋いでる。
ストラト繋いでauto wahのパッチにするとOh! Tengo Suerte!!

592:ドレミファ名無シド
11/07/15 00:50:35.19 ty5Dtl1k
BOSSのOD-3繋いでる人いないかな?
どんな感じになるかお聞きしたい

593:ドレミファ名無シド
11/07/15 00:58:09.36 QuQRrr4i
>>591
そういやコンプとオートワウの同時使用もG3以外は無理だったんだな

594:ドレミファ名無シド
11/07/15 01:46:04.04 YH7IC7ug
>>592
あ、まちがえたそれだ。
オーバードライブだった。
ノイズだらけになった。

595:ドレミファ名無シド
11/07/15 03:14:09.05 4VM7vNp6
>>593
いや、G2.1Nuでも両方同時に使えるけどね。
コンプをパッチとは別にオンオフしたいから。

596:ドレミファ名無シド
11/07/15 03:20:54.14 Dss1YT6+
G3のディスプレイってなんか安っぽいな
ちょっと拭いたら、微弱だけど黒板を爪で引っ掻くような不快な感触が
そして案の定>>583の言うように細かい傷が
あんまりよくわかんないけどこれに適した研磨剤みたいなのってなに使えばいいんだ?
ある程度傷を修復したら保護シートでも貼りたい
神経質な質問で悪い

597:ドレミファ名無シド
11/07/15 03:27:43.45 WRyuD7YT
マルチのめんどいとこは音量調節

598:ドレミファ名無シド
11/07/15 05:30:18.14 QuQRrr4i
>>595
あ・・・G1以外は出来るんだ、スマソ知らなかった
コンプ別モジュールになってるのはベース用だけだとおもいっきり勘違いしてたわorz

599:ドレミファ名無シド
11/07/15 05:43:25.57 /GFZym/a
H2nがダサ過ぎるorz

600:ドレミファ名無シド
11/07/15 07:13:20.44 2IUkDjka
G3の後ろにコンパクトつないで
も大丈夫かな?

601:ドレミファ名無シド
11/07/15 07:33:32.11 KYDZhexF
>>600
むしろココでは推奨されてるよw

602:ドレミファ名無シド
11/07/15 07:56:29.10 CfA+pgIF
不自然なアンチ工作員がいっぱい湧いてるな。。。
G3のできの良さに他社が危機感をもつのも無理ないかw

603:ドレミファ名無シド
11/07/15 08:17:49.81 vZEg0Ws4
>>600
最終地点がアンプなら応用は出来るでしょ。
その代わりキャビ切らないとジューンて音になるけどあえてその音狙うならそれはいいけど。

604:ドレミファ名無シド
11/07/15 08:27:17.22 Iww0RyJJ
G2.1Nuの前にG3をつないでもノイズとか大丈夫ですか

605:ドレミファ名無シド
11/07/15 08:33:45.24 vZEg0Ws4
>>604
ひずみにひずみ重ねたり手前に空間持ってったり、結局機材どうこうで無くて相性分かれば変な音にはならないよ。
クリーンアンプモデリングにきつい歪いれたら単体でもノイズは激しくなるよ。

606:ドレミファ名無シド
11/07/15 08:58:35.29 Iww0RyJJ
G3でコンプレッサー、ノイズ、ドライブ、G2.1で空間って分ければ大丈夫っすかね?

607:ドレミファ名無シド
11/07/15 09:10:03.63 CfA+pgIF
そう考えると3個制限のG3は案外使い勝手がいいね。
前や後ろにコンパクトを自由につなげばいいし

608:ドレミファ名無シド
11/07/15 09:13:58.36 vZEg0Ws4
>>606
役割逆でもいい。歪重ねてもいい。でも手前でキャビシミュ切ったらもっと幸せ。

609:ドレミファ名無シド
11/07/15 09:29:07.55 Iww0RyJJ
>>607-608
ありがとう
お金を貯めてG3買おうっと

610:ドレミファ名無シド
11/07/15 09:30:58.56 O+GZWINN
コンパクト併用を前提としたマルチなんて
他社ならいいがZOOMだとZOOMらしくないからなんか嫌だな

611:ドレミファ名無シド
11/07/15 12:24:16.81 CfA+pgIF
ZOOMに他社同等の価値を見いだしているから無問題

612:ドレミファ名無シド
11/07/15 14:33:54.97 wrvBoi+q
>>608
>でも手前でキャビシミュ切ったらもっと幸せ。

G3って、キャビシミュ切れたっけ?
マーシャル12×4とか、フェンダー12×1とかの中から選択はできるけど。
楽器屋で試めしただけなんでわからんが。

613:ドレミファ名無シド
11/07/15 15:10:58.41 CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  いろんなところでG3をプッシュしてきたyo

614:ドレミファ名無シド
11/07/15 15:13:43.41 CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  キャビネットはoffが最後に選べるyo

615:ドレミファ名無シド
11/07/15 15:15:13.72 CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  やっぱZOOMスレが一番おちつくわw

616:ドレミファ名無シド
11/07/15 15:43:41.61 iC/Z40XK
G3って MIDI in ないのか…。
それがあれば別のマルチと組み合わせて制御はそっち任せにできるんだが。
上位モデル待ちかな。

617:ドレミファ名無シド
11/07/15 16:50:03.93 CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  コンパクト3台のように使うマシンだからねw

618:ドレミファ名無シド
11/07/15 17:00:18.67 lDVYbbMI
G3って別売エクスプレッション・ペダル繋げられるけど
ワウやボリュームペダルとして使うのも1エフェクトに含まれちゃう?

619:ドレミファ名無シド
11/07/15 17:29:20.14 CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  ワウはそう。ボリュームはどれかをアサインすればいいだけ。

620:ドレミファ名無シド
11/07/15 17:57:15.72 lDVYbbMI
>>619
ありがとう

621:ドレミファ名無シド
11/07/15 18:47:40.19 VJsKgF0o
>>619
このスレならいつでも歓迎するから外に出て行かないでね><

622:ドレミファ名無シド
11/07/15 19:27:59.02 CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  飛び込み営業するのがズーム君だからなw

623:ドレミファ名無シド
11/07/15 20:33:35.76 2IUkDjka
G3買うまでこれでガマンしてまつ

URLリンク(imepic.jp)

624:ドレミファ名無シド
11/07/15 21:45:58.26 NypbkyC/
なんという骨董品

625:ドレミファ名無シド
11/07/15 22:11:06.40 CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  音源もうpプリーズ! 歴史的な音をきいてみたいyo

626:ドレミファ名無シド
11/07/15 23:22:40.00 Z29NneBd
久々に安価が付いて見えたズーム君
まともなこといってんじゃんと思ったらやっぱり糞だった
ズーム君は死滅しろ

627:ドレミファ名無シド
11/07/15 23:24:31.16 VJsKgF0o
>>626
ここはズームさんの隔離スレなんだからしっかり丁重にかまってあげて下さい

628:ドレミファ名無シド
11/07/15 23:29:45.95 0RXvwZgt
かまうなよ

629:ドレミファ名無シド
11/07/15 23:31:15.75 Q/GbnAIQ
隔離スレだったちっこいチューブアンプスレからもでてきてるからどうしようもない

630:ドレミファ名無シド
11/07/15 23:34:19.83 VJsKgF0o
>>628
ここで貴方がかまってあげないと方々でzoomアンチを量産することになりますよ?いいんですか?

631:ドレミファ名無シド
11/07/16 00:09:09.11 Bopcy6/j
>>623
一番左のください

632:ドレミファ名無シド
11/07/16 00:23:50.51 3ff/zL7g
/    (^)  (^) \  構おうが構うまいがズーム君の活動に影響はないyo

633:ドレミファ名無シド
11/07/16 00:26:56.18 Obwa4Ur0
>>614
キャビネットはoffが最後に選べるyo

フェンダーアンプのモデリングの中で、ページを変えるとスピーカーが選択できるじゃない?
あれとは別にキャビネットがあるということ?


634:ドレミファ名無シド
11/07/16 07:04:11.06 3ff/zL7g
/    (^)  (^) \  持ってるなら最後まで押してみ! ズーム君はまだ持ってないからw

635:ドレミファ名無シド
11/07/16 11:33:36.63 3ff/zL7g
/    (^)  (^) \  2ちゃんを大いに盛り上げるためのズーム君! 2OZ団w

636:ドレミファ名無シド
11/07/16 12:18:18.17 AjHOEbsQ
せめて2ちゃん以外の趣味もてよ…毎日張り付いてせめて働けよ

637:ドレミファ名無シド
11/07/16 12:55:18.01 3ff/zL7g
/    (^)  (^) \  ズーム君は趣味豊富。ここに書かないだけw

638:ドレミファ名無シド
11/07/16 13:08:25.70 C3Z5QsdC
G9.2ttのフットスイッチが反応悪くなってタクトスイッチを取り替えようと思ったんですけど2本足のタイプが見つかりません
どこか売っている店を教えてください

639: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/07/16 13:11:14.30 A+lDp3fQ
>>638
マルナカ香西店

640:ドレミファ名無シド
11/07/16 13:31:39.15 YANdf3Zk
>>637
まーた、おまえか

641:ドレミファ名無シド
11/07/16 13:35:21.15 C3Z5QsdC
>>639
説明が足りなかった
直接店に買いに行くなら横浜か川崎辺りで
後はネット販売してる店を教えて欲しい
お願いします


642:ドレミファ名無シド
11/07/16 19:40:19.08 y0+BllFQ
G3って、オーディオインターフェイスとしても使えるんだなあ
最強ジャン

643:ドレミファ名無シド
11/07/16 20:17:35.08 3ff/zL7g
オーディオインターフェイスとしては凡庸なスペック。
ここで24ビット、96kHzとかだったら絶賛できたところだけどな。

644:ドレミファ名無シド
11/07/16 20:19:53.93 nZaL4LsW
あれ?意外とまともなことも言えるだね?

645:ドレミファ名無シド
11/07/16 21:08:35.31 3ff/zL7g

あんたの日本語、ローラ・チャンかよw

646:ドレミファ名無シド
11/07/16 21:21:36.94 3ff/zL7g
ZOOMはスペック厨相手に商売してる面もあるので
このへんの数字は向上させていった方がいいと思う。
今回ひそかに期待していただけにかなり残念だった。

647:ドレミファ名無シド
11/07/16 21:51:47.28 5fxJgjci
ズーム君って、案外いい奴なんだなあ
引越しとか訳の分からんこと言って、荒らしてるだけの人かと思ってたよ

648:ドレミファ名無シド
11/07/16 21:58:05.74 3ff/zL7g
/    (^)  (^) \  引越は本当のことだからな。。。 案外ウソは書いてないんだze

649:ドレミファ名無シド
11/07/16 23:11:29.95 0QqAyZm8
まぁ、つまりその変なAAがなけりゃ時々空気が読めない住人ということだな。
というか、どの辺りがZOOMなんだっけ?

650:ドレミファ名無シド
11/07/17 00:06:41.03 Oqvnt0Bw
>>649
時々じゃなくて年中変です
URLリンク(hissi.org)


651: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/07/17 00:10:16.91 h79fpQtS
最近ほかのスレでもうざい。出来れば餌を与えないで欲しい。

652:ドレミファ名無シド
11/07/17 02:53:54.34 mjVcoot3
ズーム君はネットに張り付いてる時間あったらギターの練習しろよ。

653:ドレミファ名無シド
11/07/17 03:21:03.94 LgdRNc1p
/    (^)  (^) \  2:53にそんなこと言われても。練習は毎日してるyo

654:ドレミファ名無シド
11/07/17 05:07:15.65 +LQTbZBY
ズーム君は屑

655:ドレミファ名無シド
11/07/17 06:52:18.77 336XNQAa
人間としてどうかと思うが2ちゃんじゃ普通

656:ドレミファ名無シド
11/07/17 09:01:47.26 LgdRNc1p
/    (^)  (^) \  2ちゃんじゃむしろ「いい人」の部類さw

657:ドレミファ名無シド
11/07/17 09:46:49.34 ZdJiHSN7
自演しすぎ
死んで欲しい

658:ドレミファ名無シド
11/07/17 11:08:49.50 LgdRNc1p
/    (^)  (^) \  ズーム君は固定ID。そんなことも知らない人から死ねと言われてもw

659:ドレミファ名無シド
11/07/17 11:13:26.50 LPp35bgJ
3連休なのに一日中2ちゃんに没頭してるくらい現実から逃げたいようだからほっといてやれ

660:ドレミファ名無シド
11/07/17 13:23:38.00 Mg4UsgSR
2chが現実である人がいてもいいじゃないか
ズーム君より先にG3買うぞ~

661:ドレミファ名無シド
11/07/17 19:00:23.16 LgdRNc1p
/    (^)  (^) \  G3そろそろ再入荷してるかな? 売り切れちゃうほどの大人気w

662:ドレミファ名無シド
11/07/17 19:32:54.47 2sSSLarR
>>653
>>656
>>658
>>661
108 名前:ドレミファ名無シド[age] 投稿日:2011/07/17(日) 18:52:40.79 ID:LgdRNc1p [3/4]
これはブル厨による人災ww
     |    丶 _    .,!     ヽ
     >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
     ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
       |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
     `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
       、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
     、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
     ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i
  ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙
    ヽ,;、、             、、
     `'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":

663:ドレミファ名無シド
11/07/17 21:01:43.86 LgdRNc1p
これはブル厨による荒らし行為w

664:ドレミファ名無シド
11/07/17 22:25:07.21 cLBrNuuy
このスレでよかったかな?
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

665:ドレミファ名無シド
11/07/18 03:18:26.23 Mlv68vlh
教えて下さい
今だとG3とG7.1が大体同じくらいの値段で売ってますが、なぜG3ばかりが売れるのですか。
G7.1の方が古いからでしょうか。
音質的にG3の方が優れているからでしょうか。
お願いします。

666:ドレミファ名無シド
11/07/18 03:33:53.39 i0bsANV/
>>665
販売数はどこの見てる?

667:ドレミファ名無シド
11/07/18 03:42:46.13 TNUnZ2EZ
価格のランキングじゃね
デジモノは新しいほどよいとされるし、じーさんは初心者でも使いやすい
g2.1nuの評判が良かったのもある
初心者なら新しいのにしとき

668:ドレミファ名無シド
11/07/18 04:01:01.22 Mlv68vlh
一応g2.1nuは持ってるんですが、少なくても3つくらいはエフェクター毎にスイッチを切り替えたいなーと思い、
G3で良いなと思ってたんですが、ふと考えてみるとG7.1の選択肢もあるんだなと思いました。
でもG3があまりに売れてるので、やはり新しい方がノイズとかが少ないのかなと。

669:ドレミファ名無シド
11/07/18 07:59:58.77 mfSzTkGk
3と7全然ターゲットが別だと思ってたら、そうでもないのか

670:ドレミファ名無シド
11/07/18 08:04:35.88 Gya8fnTK
G7.1ドハの中古で1万で買ったけど十分使えるよ。
歪みも作り込めば全然使えるし、ストンプモードもあるし。



671:ドレミファ名無シド
11/07/18 08:06:28.69 TNUnZ2EZ
ノイズだけ気になるなら今の機材を見直したほうがいいかもね

672:ドレミファ名無シド
11/07/18 11:30:10.05 cFhKN3bT
予算内で最高のものがほしいキッズにとっては
どちらもターゲットw ただ、G7はめちゃデカいね
今更感も濃いしw

673:ドレミファ名無シド
11/07/18 12:12:23.94 GSpXEGvr
G3って同時に使えるエフェクト3つだけ?
別途ストンプと混ぜて使うこと前提かな

674:ドレミファ名無シド
11/07/18 12:26:33.36 46CLj1Yc
凝らなければG3だけで完結できるクオリティだと思うが、ボードに足してもいい仕事するぞ
サイズや値段、汎用性の面から見てもありそうでなかったブツじゃないかな?

675:ドレミファ名無シド
11/07/18 12:36:43.33 q59hUcvL
>>673
「ズームは歪が使えなくて空間はいいよね」って意見を取り入れた機種なんだろ

676:ドレミファ名無シド
11/07/18 13:16:14.00 cFhKN3bT
>>675
>>544
今回は歪みもいけてるw

677:ドレミファ名無シド
11/07/18 13:59:11.03 BXlTcqHk
全然

678:ドレミファ名無シド
11/07/18 14:26:07.01 Gya8fnTK
試奏したけどやっぱりZOOMの音って感じはある。
使える音だとは思うけどね。

679: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/07/18 15:07:51.40 aiL2wcvr
ax3000gのセンドリターンに爺さん入れて使ってる これ完璧

680:ドレミファ名無シド
11/07/18 15:22:17.09 2Wm9cFCL
>>678
同意。俺も試奏してそう感じた。
ZOOMはGM-200、G7も持っていて、比較すれば進歩はしているし、
値段やサイズを考えればいいんだけど、音の傾向はやはり前のと似ている。
クリアーだけど、音の細さや金属的な硬さは抜けていないような。
ブギーのクランチは、GM-200から一貫して同じ音。
同じアンプのモデリングだから当たり前だが。

681:ドレミファ名無シド
11/07/18 16:33:31.66 jRPba5B3
G3の歪も結局デジタル臭いシロモノなんだよなw
ポッドとかとは全くの別物、所詮はズーム

682:ドレミファ名無シド
11/07/18 16:49:10.81 8tWlTgtA
>>681
マジレスすると、PodのHD500でもそれはある。



683:ドレミファ名無シド
11/07/18 17:35:09.27 CilXtvNK
9mmの滝さんやアートスクールの戸高さんはビルダーだけどみんなコンパクト使ってるじゃん。ファントムFXの買った人います?

684:ドレミファ名無シド
11/07/18 18:09:56.32 cFhKN3bT
>>682
禿どう! よくわかってるw
ZOOMだけ言われる筋合いはないレベル

685:ドレミファ名無シド
11/07/18 18:50:03.16 i0bsANV/
G2.1でステレオ-モノラル×2のケーブルは何を使ってますか?


686:ドレミファ名無シド
11/07/18 20:15:26.14 1GJPLuIs
簡単な宅録と一人ライブメインに使いたくてG2nuかG2.1nuか悩んでるんだけど
ペダルがあった方がいいのかいまいち分からない

似たような使い方してる人がいたらペダル使ってるか使ってないか助言がほしい

687:ドレミファ名無シド
11/07/18 20:20:25.37 +qTicOPz
あんなもん飾り

688:ドレミファ名無シド
11/07/18 20:27:10.39 iph3LE1A
ペダルって純正のじゃなくても使える?

689:ドレミファ名無シド
11/07/18 20:41:54.10 1GJPLuIs
>>687
偉い人にはわからんと
つまり必要ないと?

690:ドレミファ名無シド
11/07/18 20:44:32.46 cFhKN3bT
/    (^)  (^) \  ライブするなら音量を足で調整できると便利だねw

691:ドレミファ名無シド
11/07/18 20:56:04.28 1GJPLuIs
>>690
ボリュームペダルみたいにも使えるのか
悩むところだ

692:ドレミファ名無シド
11/07/18 21:07:11.43 +qTicOPz
ワウにも使えるし、ディレイの長さの調節にも使える。
でもあなた本人が使う?
確かにあれば便利だけど使う???

693:ドレミファ名無シド
11/07/18 21:09:07.06 1GJPLuIs
>>692
何度もすまん

もちろんツマミとかでも調節できるんだよね?
だったら使わないな

694:ドレミファ名無シド
11/07/18 21:34:58.44 WvnVaq/n
>>686
俺は、宅録でもヴォリュームはギター側で間に合っちゃう。
でもワウとワーミーはペダルじゃないとねぇ。

一台で済ませるならG2.1Nuがいいと思うけど…。


695:ドレミファ名無シド
11/07/18 21:55:40.67 +qTicOPz
まぁあれば便利だよね。
俺が使わないだけなんだー^^;

696:ドレミファ名無シド
11/07/18 22:07:04.39 +qTicOPz
ちなみに俺が持ってるのはG2.1Nuの方です^^;;;

697:ドレミファ名無シド
11/07/18 22:19:37.12 cFhKN3bT
ないと猛烈に欲しくなる。そして買っちゃう。
だから、あった方がいいw

698:ドレミファ名無シド
11/07/18 22:40:47.58 3tCIRYHN
別メーカーのペダル繋いで使ったほうがいい

699:ドレミファ名無シド
11/07/18 23:34:36.15 1GJPLuIs
>>694
>>695
>>697
>>698

すごく参考になる

別メーカーの後付けペダルって音屋にある安いのでもいいの?

700:ドレミファ名無シド
11/07/19 00:46:27.83 9NpHL1LH
>>699
679

701:ドレミファ名無シド
11/07/19 01:28:11.91 l5SQjcLa
>>700

よさげだ

702:ドレミファ名無シド
11/07/19 03:31:37.10 uqkFqFCe
ギター用エフェクターでG3とG2.1Nu、G7.1どれがいいかな?
ゆくゆくは作曲、録音とかもしたいとは思ってる。
いっちゃん悩んでるのはG3と他二つのどっちがいいのか、
G3+ペダルってすると7.1買える・・・よね?確か

703:ドレミファ名無シド
11/07/19 07:45:25.35 D/t7X8P8
君にはG1で

704:ドレミファ名無シド
11/07/19 08:32:44.56 PMaTgAs0
G7はこの先何も起こらない。伝説の名機というほどでもない。
だったらG3で!

705:ドレミファ名無シド
11/07/19 14:49:14.78 q4wBYZ1J
>>702
G7持っていてG3を試奏したけど、一台でペダルもやりたいとか、
ライブで曲ごとに、細かく音色を使いわけたいとかでなければ、
G3でいいと思うよ。
G7はマルチエフェクトとしては値段の割りにいろいろできるけど、
素直にギターの基本的な音を作るならG3の方が上ではないかと。
80年代のフュージョンやスタジオ屋さんみたく、
エフェクトを5台くらい同時するような用途には向いている。
G7は、歪系とアンプモデリングを同時使用できないのがつらい。
(チューブスクリマー+フェンダーとOD-1+マーシャルはできるが)
あと、チューナーのLED表示が大まかすぎるね。

706:ドレミファ名無シド
11/07/19 15:18:19.94 9NpHL1LH
>>701
AX3000Gのペダルはなかなか出来がよいよ 
一万で買えるのもあとわずか、在庫限りだな

707:ドレミファ名無シド
11/07/19 22:53:34.10 tCveSyIW
G3で一番気になってたインテリジェントピッチシフターはデジタル臭さも気にならないくらい良い出来ですね。
試奏程度なのでヘッドホンで聴くとまた違うかもしれませんが。

708:ドレミファ名無シド
11/07/20 19:35:28.68 xSHy/lvF
>>707
IPSって旧G2からずっと同じじゃないのか?

709:ドレミファ名無シド
11/07/20 22:20:34.12 D4Ks7KTY
ピッチシフターにアナログ感って意味わかんねえ

710:ドレミファ名無シド
11/07/20 22:55:00.14 rmJrEULI
昔のアナログオクターバーみたいな温かい音がするよ、という意味か?
いや、まさかね・・。

711:ドレミファ名無シド
11/07/20 22:55:06.43 eM5kAJz6
>>686
ペダルは別途購入した方がいいと思う。
個人的な体験だけど、右のスイッチ踏む時にうっかりペダルも踏んでボリュームゼロになっちゃうことがよくあったから。
結局ペダルはオフにして使ってたという情けなさ。

演奏中にしっかりペダルを踏み分ける練習をすればいいだけなのかも知れないけど。


712:ドレミファ名無シド
11/07/21 03:07:00.15 mjFWrxHN
前スレだったかな…
G2Nu+外部ペダルだと何かのパラメーターアサインができないから、G2.1Nuの方が良い。
みたいなレス無かったっけ?うろ覚えでスマソ。

713:ドレミファ名無シド
11/07/21 05:07:18.81 UOduGegw
>>712
それはG2じゃなかったかな?
G2Nuはペダルの有無だけだったと思う。

714: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/07/21 08:32:18.10 FtoOg9qU
外部ペダルはワウのオンオフが出来ない。

715:ドレミファ名無シド
11/07/21 11:48:09.82 UjSpZByY
いっぱいに踏み込んだときにオンになるってやつだね。
でも、あれこそ誤操作のもとのような気がするなw
使うならば使う、使わないなら使わないで
パッチをつくった方がいいと思う。オンオフ機能はいらないw

716:ドレミファ名無シド
11/07/21 17:46:27.87 QM8pHXCk
結局2.1は買わない方がいいって結論だな
そういうことは俺が買う前に教えてくれよw

717:ドレミファ名無シド
11/07/21 18:08:46.17 QacQuory
ベースマルチの新製品まだなのか。
B2シリーズは評判よくてそこそこ売れてるから出ないのか?
対バンでもB2使ってる人よく見かける。

718:712
11/07/21 20:14:11.57 mjFWrxHN
>>714-715
㌧、それだそれだ!俺はワウに限って踏み込みON-OFF欲しいな。

719:ドレミファ名無シド
11/07/21 21:13:21.30 X2CYRbUE
>>716
ちゃんと教えてくれてる書き込みが定期的にある。
最近では>>383とかな。

お前が不注意なだけだったということだ。

720:ドレミファ名無シド
11/07/21 23:58:49.36 M+hP7Cre
踏み込みオンオフで誤作動とか言うやつは触ったことないやつだ
どんだけ踏み込まなきゃいけきゃわかってない
外付けペダルはボリュームポッドでガリが出るが
内蔵は光学式なんでメンテフリー


721:ドレミファ名無シド
11/07/22 03:02:44.97 D332KyZZ
>>716
俺はG2.1Nuで何ら問題ない
歪みも空間系も気に入ってるし満足
ジャンルや好みによるんじゃね

722:ドレミファ名無シド
11/07/22 05:50:29.13 HRYDWIno
>>719

逆じゃねーかwww

723:ドレミファ名無シド
11/07/22 06:05:44.70 MSNhIrcA
>>720
いけきゃw

724:ドレミファ名無シド
11/07/22 06:08:31.21 MSNhIrcA
誤作動じゃなくて誤操作ってわざわざ書いているのにw 日本語が不自由なのまではさすがにケアしてあげられないわ

725:ドレミファ名無シド
11/07/22 23:25:25.16 MSNhIrcA
/    (^)  (^) \  これから買うなら話題性的に言ってもG3でしょw

726:ドレミファ名無シド
11/07/23 00:17:07.54 2JpGvhJR
ストンプ3つ + アンプで、
G3α にして欲しかったよなあ

アンプのセッティングの時は、9つのツマミ全部を活用できる様にして

まあ、処理が追いつかないんだろうけど

727:ドレミファ名無シド
11/07/23 11:55:30.40 Ldl+DuU7
いやいや
オレに言わせればそれで最低限だよ?
どんだけ子供だましなんだって話、ズームは

728:ドレミファ名無シド
11/07/23 14:26:58.94 zscJ/iKI
ZOOMに訊いたらG3はアンシュミ、G2.1Nuはマルチエフェクターで
狙いが基本的に全然別物と言っていた

729:ドレミファ名無シド
11/07/23 14:51:40.87 hUfeaaLs
/    (^)  (^) \  買ってない人が安かろう悪かろうという憶測で叩くのがZOOMだねぇ

730:ドレミファ名無シド
11/07/23 15:40:44.30 Z5JUGM/r
>728
狙いの違いがなかなか伝わってこなかったから市場が反応に困ったんだよなあ

731:ドレミファ名無シド
11/07/23 16:26:05.52 hUfeaaLs
/    (^)  (^) \  君がわからなかっただけでわw

732:ドレミファ名無シド
11/07/23 16:29:20.98 JCtO2Rvv
9050でイイや、俺

733:ドレミファ名無シド
11/07/23 17:19:31.28 Tt+z39R8
無職のニート戦士ズームくんか
人生頑張れよ

734:ドレミファ名無シド
11/07/23 19:03:51.22 YHIDQvl9
まあ実際は
ズーム製品買えなくて無駄に期待してるくん
だしな

こいつの発言から持ってないのバレバレ

735:ドレミファ名無シド
11/07/23 19:19:28.67 2nIpZtrC
ズーム君はくたばれ

736:ドレミファ名無シド
11/07/23 19:41:56.01 hUfeaaLs
>>733-735
アンチ連投乙w

737:ドレミファ名無シド
11/07/23 19:46:33.60 6+kl05/i
正直ズームは子どものおもちゃ
使うのは初心者と耳の悪い貧乏人

738:ドレミファ名無シド
11/07/23 20:29:44.59 eU57aWBQ
>>737
zoom使ってるミュージシャンに直接言えば? こんなとこで吠えてても虚しいだろ?

739:ドレミファ名無シド
11/07/23 20:34:24.10 g9GHpWil
>>737
音楽なんて自己満の世界なんだから、そんなくだらないネガキャンも定義も全然当てはまらない。
大体「良い音」だって「こういう音」って決まってるわけじゃないのに…


740:ドレミファ名無シド
11/07/23 20:34:59.05 6+kl05/i
>>738
金貰って使ってる人は関係ないよ
俺は金払って使ってる奴に言ってるんだよ

741:ドレミファ名無シド
11/07/23 20:45:50.06 eU57aWBQ
>>740
んじゃ、お前のお勧めは何?

742:ドレミファ名無シド
11/07/23 20:46:30.35 n5iY3Cx8
外部センド・リターン端子が付いたマルチエフェクトの中で1番小さいのって
どのメーカーのどの製品だろう?

G2みたいな小型マルチにもセンド・リターンがあったら結構いいと
思うんだけど・・

まあ、単に同時踏みが面倒なだけなんだけどねw

743: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/07/23 21:31:24.73 H/Xf74ii
>>735
仲間発見w

744:ドレミファ名無シド
11/07/23 23:15:47.51 hUfeaaLs
/    (^)  (^) \  ズーム君は多くのスレで共感を得ていますw

745:ドレミファ名無シド
11/07/23 23:53:32.81 WSvKiv+V
G7にS/R端子あればな~


746:ドレミファ名無シド
11/07/24 00:30:01.96 2Y/A3m/c
ZOOMの歪みは使わず空間系だけ使うって人が多いから、センドリでつなぐまでもないからじゃないかな。アンプにはぜひともエフェクトループほしいけどね。

747:ドレミファ名無シド
11/07/24 00:36:05.11 91mKAJpO
G2Nuは名機

748:ドレミファ名無シド
11/07/24 00:53:12.06 bKneYzg/
マルチエフェクターだからセンドリはイラネって事なんじゃね?
アンプシミュって商品ならセンドリ必要だとは思う。

749:ドレミファ名無シド
11/07/24 03:08:56.94 fQh7OsH7
>>740
なにこの後出しな言い訳www
だったら>>737こんなレスしないで最初からそう書けってwwwww
どんだけ良い耳なのか知らんが、頭はかなり悪いな。

750:ドレミファ名無シド
11/07/24 05:25:57.03 2Y/A3m/c
>>737, 740は「不惑(笑)」という通称の粘着荒らしのブルジュニ厨の船橋在住のジイサンw
スカトロストーカーの異名も持つだけにウンコAAが大好きで異様にはしゃいで食いついてくるw
「チューブのニュアンスが~」とか語っちゃうのが大好きなウンチク厨w
自演をズーム君に見破られて大恥をかかされ、おまけにアジトにしていたスレは炎上して
のっとられたため、悔しくてたまらず粘着している気の毒な船橋市在住の御老人だw
糞耳でブラインドテストは外しまくり、下手くそで音源うpはいっさいできない
典型的なクチだけウンチク厨w

751:ドレミファ名無シド
11/07/24 05:58:21.44 840l5j/+
>>742
AX3000G

752:ドレミファ名無シド
11/07/24 06:09:31.36 91mKAJpO
>>744
俺はズーム君好きだよ。

753:ドレミファ名無シド
11/07/24 07:10:22.79 1V+8vZ24
キチガイにエサやんな

754:ドレミファ名無シド
11/07/24 10:21:34.93 MqMTVCxc
G3のEdit&Shareまだかよ

755:ドレミファ名無シド
11/07/24 11:14:35.78 S4FPGXx4
>>749
貧乏人って書いてあるんだけど、お前の中ではプロも貧乏人ばっかりなんだな?
やっぱりズーム使ってる奴って中学生くらいなんだろ?夏休みでバカなカモが増えてるようでよかったね

756: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/07/24 11:18:52.32 HOIYkhO+
>>755
貧乏人が使うような機材だと思っているお金持ちはこのスレになんか来ませんよ。

Zoomユーザすら妬むとは...脳内ミュージシャンだね。働け!

757:ドレミファ名無シド
11/07/24 11:43:58.75 GSaSyLm/
>>755
普通にG9ライブで使うメジャーミュージシャンもいるよ。脳内ミュージシャン以前に音楽知らない機材おたくだろ。

758:ドレミファ名無シド
11/07/24 11:49:15.27 S4FPGXx4
>>757
ええ?!ズームスレってちょっと上のレスも読めないような奴のあつまりなの?

759:ドレミファ名無シド
11/07/24 11:52:15.02 GSaSyLm/
>>756
プロモーションやエンドースじゃねーよ。

760:ドレミファ名無シド
11/07/24 13:11:58.79 fQh7OsH7
>>755
プロ=貧乏じゃない←こう定義付けること自体、ミュージシャンという仕事を理解してない証拠wwww
ゴーゴーギターでも読んで幻想抱いてろよww

年収1千万稼いでたって、ZOOMの音が好きだったり
遊び程度の趣味にはそんなに金かけない主義の人だっているっつーの。

761:ドレミファ名無シド
11/07/24 13:26:14.77 S4FPGXx4
>>760
お前はプロと自分を同じだと思ってんのか?
たくさん機材を使う中で「ズームのちゃちな音も一つの音としては使うことは出来るしありだ」とは思うけど、初心者どもが選択肢の幅も無くズーム使って「ズーム最高」って言うのとは根本的に違うんだよ

>遊び程度の趣味にはそんなに金かけない主義の人だっているっつーの
それと、こんな奴がいくら「ズーム最高」って喚こうと信用できると思ってんの?

762: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/07/24 13:33:43.64 HOIYkhO+
>>759
えっ、何?

763:ドレミファ名無シド
11/07/24 13:58:15.96 bKneYzg/
もう学生って夏休みだったっけ?

764:ドレミファ名無シド
11/07/24 14:09:00.18 wHjpm8M1
ZOOM(笑)だったけど
G3で価値観変わったよ


765:ドレミファ名無シド
11/07/24 14:15:30.41 2Y/A3m/c
/    (^)  (^) \  ええ話や~~!

766:ドレミファ名無シド
11/07/24 14:49:48.46 wHjpm8M1
POD HDの評価は下がったな
初心者なら下手にPODよりG3



767:ドレミファ名無シド
11/07/24 15:01:31.84 fQh7OsH7
>>761
どこを縦読みすりゃ俺がプロと同列で語ってることになるんだ????
しかも、また後出しですね( ´,_ゝ`)プッ

>初心者どもが選択肢の幅も無くズーム使って
他社製品の選択肢があるから、このスレで質問する人がいるんだろjk

>それと、こんな奴がいくら「ズーム最高」って喚こうと信用できると思ってんの?
俺は、音の良し悪しなんて自分の好みでしかないと思ってるからな。

768:ドレミファ名無シド
11/07/24 15:20:53.93 bKneYzg/
>>766
POD HDはアレはアレでいいと思うけど。
自宅で録音とかアレコレと凝った事する人にはオススメではあるし。
ユーザーの層がダブっている感はない。

ZOOMに関してはG2NuやG3とかが「値段のワリによく出来ている」から、
相対的にLINE6は「値段のワリに微妙」ってのはあったりなかったりだな。M5とかさ。

769:ドレミファ名無シド
11/07/24 15:29:40.60 2Y/A3m/c
/    (^)  (^) \  よそのスレで「コスパ悪い」って書くと怒り出す人多いよなw

770:742
11/07/24 17:21:19.00 Yrx4M+hK
>>751
サンクス
てか、G7もセンドリターン無いのか・・
G9はでかいし、zoomは選択肢からはずれちまうなあ

AX3000G、ちょっと色々調べてみます

771:ドレミファ名無シド
11/07/24 17:27:16.07 iFGS0pVZ
僕もズーム君好きだよ。だからたまには全身見せてよ。

772:ドレミファ名無シド
11/07/24 21:58:21.44 Ks1ome2Y
AX3000Gマニュアル見てみた
センドリターン使っても結局一番手前になるんだったらあんま意味なくね?
パッチ毎にインサートのオンオフが決められるのはいいけど

根本的に俺が知識不足で間違ってるのだったら誰か教えてくれ


773:ドレミファ名無シド
11/07/24 22:04:25.55 S4FPGXx4
>>772
S/Rに入れるのは大抵歪だから問題ないよ

774:ドレミファ名無シド
11/07/24 22:08:55.09 2Y/A3m/c
だったら前につなげばいいのにw

775:ドレミファ名無シド
11/07/24 22:24:58.71 gCa2dVFr
>>774
それじゃパッチで切り替えられないじゃんw

776:ドレミファ名無シド
11/07/24 22:30:34.47 S4FPGXx4
>>775
そいつエフェクター持ってないしギターも弾いたこと無い奴だから相手にするな

777:ドレミファ名無シド
11/07/24 23:12:44.95 840l5j/+
喧嘩する前にAX3000Gを入手しておけ。在庫がそろそろつきてくるころ 

778:ドレミファ名無シド
11/07/24 23:18:32.62 2Y/A3m/c
あんなポンコツ要らないw
叩き売ってるってだけで、音も古いし邪魔なだけ。

779:ドレミファ名無シド
11/07/24 23:41:40.73 840l5j/+
レビュー
URLリンク(bf109t1942.blog89.fc2.com)

780:ドレミファ名無シド
11/07/24 23:56:36.23 2Y/A3m/c
歪みがダメなんだろ。空間系ならZOOM使うし
ますます使い道ないわw いいレビューでしたw

781:ドレミファ名無シド
11/07/25 00:19:26.83 g/cQM90I
フットスウィッチが何か頼りないんだよね。すぐ壊れそうな感じ。
音には関係ないけど全体的なデザインが古臭い。

782:ドレミファ名無シド
11/07/25 00:20:26.15 ab8c4FSD
ズームじゃループに入れなれないからダメだな
S/R付けなかったのは基本的にズームの歪を使ってもらいたいからなんだろうけどそれが仇になったな
せこいこと考えるから中途半端になって使えないんだよ

783:ドレミファ名無シド
11/07/25 00:26:34.82 Lq7WyOlG
歪み先頭ならワウやコンプはどうするんだ?

784:ドレミファ名無シド
11/07/25 00:39:28.15 ss8YnuHH
これからは例え安物でも
センドリターン付けない機種はクソ

785:ドレミファ名無シド
11/07/25 01:02:34.12 g/cQM90I
いやそれは違うだろ?
機能を削ってるから安くなってるんだから。

786:ドレミファ名無シド
11/07/25 01:13:07.41 izFDtddA
安物にセンドリターンなんか付けてどうすんの
ZOOMなんて初めての安マルチ!みたいな位置だから無意味

787:ドレミファ名無シド
11/07/25 01:14:05.16 ab8c4FSD
おれ?一応G7、G9って上位機種じゃなかったのか?まぁ安物には違いないけど

788:ドレミファ名無シド
11/07/25 08:02:15.28 vuzbW5Jz
ZOOMはセンドリターンなんかつけずとも十分役に立つ。
前半だけ、後半だけに使用して、残りの部分はコンパクト使えばいいだろ。
どうしても最初と最後をZOOMにしたいなら2台買えばいいw
それだけの安さがあるからコスパ上も問題なしw
全部を1台で無理にまかなおうとする貧乏人が文句言ってるだけじゃね?
NuとG3の2台持ちという人もこれから増えるだろうしな!


789:ドレミファ名無シド
11/07/25 08:52:45.20 o7jK9/2h
他所の上級機についているから、欲しいって話なんじゃね?
PODとかは必要だとは思うけど、ZOOMの低価格商品にはいらないだろ。

MIDIやらセンドリが欲しい人は素直にPODを使った方がいいな。

790:ドレミファ名無シド
11/07/25 10:04:27.07 ab8c4FSD
ズーム信者バカすぎるなw

>>789はもっといろいろなメーカーのいろいろな機種を調べてみろよ

791:ドレミファ名無シド
11/07/25 10:14:01.73 QvKAyI/X
なんで ID:ab8c4FSD はこのスレを見に来るのだろう
実はZOOMが気になって気になって仕方ないんだなwww

792:ドレミファ名無シド
11/07/25 10:58:11.82 tpWb6ykA
G2.1nuもちだけどいまだに使いこなせない
音いろいろ買えたりして作ってみてもまったく満足できねぇ・・・

BD-2を素直に買うべきなのかなぁ

793:ドレミファ名無シド
11/07/25 11:09:08.33 ab8c4FSD
>>792
どんな音を求めてるかは分からないけど、まず歪を作りたいならコンパクトを探した方がいいよ
安物マルチは「こんな音もあるのか」とか「こういう配置で並べるのか」とか初心者が遊びで使うものと割り切りな

>>791
ただの荒らし兼、ズームへのミスリード防止に来てるだけだから無視していいよ

794:ドレミファ名無シド
11/07/25 11:55:45.44 vrHqXGUI
>ズームへのミスリード防止
それじゃあ>>791が正しいみたいだw

795:ドレミファ名無シド
11/07/25 12:20:36.80 vuzbW5Jz
ab8c4FSDはブルジュニにG2.Nuをつないで文句言ってる爺さんだから
「センドリ付きのアンプに買い替えろ!」でおk

796:老人の浅知恵 
11/07/25 13:20:59.05 5VH0Vd4V
G3 最強。

797:ドレミファ名無シド
11/07/25 14:26:01.66 vJc45e+D
>>793
ブルジュニ厨は巣に返って下さい。

798:ドレミファ名無シド
11/07/26 05:14:26.20 41zUO4dC
最近あちこちで嫌われてるな、ブル厨ww

799:ドレミファ名無シド
11/07/26 11:37:21.35 N+VaO2Ry
ブルジュニ厨認定はズームくんだけだからなぁ
どこのスレ行ってもズームくんが暴れまわっててほんとズーム使う奴って頭おかしいんじゃないかって疑いたくなるな

800:ドレミファ名無シド
11/07/26 12:30:49.69 uOwuZVM8
>>799
と言う事にしたいのですね。w

ブルジュニ厨さん

801:ドレミファ名無シド
11/07/26 14:48:30.77 41zUO4dC
/    (^)  (^) \  本当に評判悪いね、ブル厨w ディスるしか能がないからでわ?

802:ドレミファ名無シド
11/07/26 15:41:07.06 w2EsZVkf
G2Nu使いこなせない。
ハムバッカー向けのシンプルなクランチのパッチってどこかに無い?

803:ドレミファ名無シド
11/07/26 15:43:07.54 N+VaO2Ry
>>802
つ外付けコンパクト

804:ドレミファ名無シド
11/07/26 15:44:58.06 RHvx8JNO
>>802
誇り高きZOOMERはパッチを基にせず一から音作りするから知らないよ

805:ドレミファ名無シド
11/07/26 15:46:40.46 CV5YEp33
>>802
自分でパッチ作ればいい

806:ドレミファ名無シド
11/07/26 15:48:20.46 w2EsZVkf
ストラトタイプのシングルPUなら思った音が作れるんだけど。
ハムバッキングはそもそも俺に向いてないのかな?

807:ドレミファ名無シド
11/07/26 16:03:18.92 cRcMEBSB
だな。

808:ドレミファ名無シド
11/07/26 16:08:41.31 w2EsZVkf
orz

809:ドレミファ名無シド
11/07/26 17:06:48.64 dRhZN9xt
極論、ハムバッキングは歪、シングルコイルは空間を操作し易いんじゃないかな

810:ドレミファ名無シド
11/07/26 18:21:27.05 41zUO4dC
/    (^)  (^) \  ギター本体のボリュームをしぼって作ってみたra?

811:ドレミファ名無シド
11/07/26 20:09:59.51 jsZ8FZzz
まあ昔はアンプとかのアナログ回路で歪ませるにはパワーもあって
ノイズ耐性もあるハンバッカーのほうがよかったろうけど
現代のデジタルマルチに関しては繊細なシングルピックアップのほうが向いてるわな
ピッキングニュアンスも出やすいしノイズならキャンセラーあるし

812:ドレミファ名無シド
11/07/26 21:03:22.91 FdDocjwX
マジレスすると、ハムったって色々あるだろ?種類はシングルコイルの比じゃないよ。何で十把一絡げに語れるんだ?

813:ドレミファ名無シド
11/07/26 21:05:02.20 cRcMEBSB
以前ギタマガの特集でプロギタリストがジミーペイジのハムの音
高出力シングルのテレキャスで再現してた。
結構それっぽかった

814:ドレミファ名無シド
11/07/26 21:23:27.50 RBVC5dz+
ハムもシングルもどっちも繊細なニュアンス出せるだろ

815:ドレミファ名無シド
11/07/26 21:25:59.39 N+VaO2Ry
>>812,>>814
このスレの奴に多くを求めてやるなよw
初心者が集まるスレなんだからさぁ

816: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/26 21:39:08.85 yzYooZS3
G3用のEdit&ShareってG2Nuでも使えるのか気になる。別バージョンとして同居でも
良いけど。

817:ドレミファ名無シド
11/07/26 22:35:59.07 thwgpihl
以前書いたが、G2NuだったらBGクランチ+スタックキャビ+EQで何でも
出来るぞ。
クランチならメイプル指板とかフロイド搭載でなければ1959がいいと思うけど。

音源を聞いた感じだとG3の歪みが大分良くなってて困るが。

818:ドレミファ名無シド
11/07/27 00:13:18.40 EmNnW0Mj
AX3000Gのセンドリに歪みコンパクト入れるのとG2NUの前に繋げるのは
パッチ切り替えでオンオフ切り替えができるのを除いてやっていることは一緒ですか?

それとG2はPCに繋ぐだけでPCで再生できるんでしょうか?
拙い質問ですいませんがお願いします。

819:ドレミファ名無シド
11/07/27 06:23:36.83 G1jd0YeI
1.AX3000Gのセンドリの回路による音質変化を考慮に入れなければ一緒。

2.G2をPCに繋ぐとしたら、G2のアウトからオーディオインターフェイスに入れることになるが、
 それなら勿論そのまま再生できる。

820:ドレミファ名無シド
11/07/27 06:40:25.07 0qU9Y+SV
いじわるww

821:ドレミファ名無シド
11/07/27 07:14:45.13 aRIJ8zZR
音の確認もせず、ネットでG3買ってしまったよ

822:ドレミファ名無シド
11/07/27 08:24:18.80 Rj2QluNm
ネットで音確認しろよ

823:ドレミファ名無シド
11/07/27 10:20:32.39 EkhSmLqZ
g3 と g2NU  歪みとかはどうよ? 相当ちがうの?
比較できる?

824:ドレミファ名無シド
11/07/27 12:28:24.89 DlFf+E8I
違う 銅じゃない
お前の耳など知らん 試走しにいけ
試走できない云々言うなら適当に買え

825:ドレミファ名無シド
11/07/27 13:45:18.34 PT/eZPWd
>>823
>>822

826:ドレミファ名無シド
11/07/27 13:59:34.13 Cjw1GNhP
>>822
歪みはグレードアップしてる。

しかしやはりZOOMの歪みだ。


って結局言ったところでわからんしょ?

だから試奏してみなよ。

827:ドレミファ名無シド
11/07/27 14:00:39.91 Cjw1GNhP
で、アンカーミス。

>>823だった。

828:ドレミファ名無シド
11/07/27 14:05:40.33 HqdBYCP9
>>823
Zoomの歪みが好きなら満足するよ。

829:ドレミファ名無シド
11/07/27 14:22:27.96 H1A5NslN
ZOOMの歪みを超えないのかあ orz

830:ドレミファ名無シド
11/07/27 17:55:32.46 EmNnW0Mj
>>819
thx
二つ目の質問はG2Nuのことですはっきり書かないですみませんでした。

831:ドレミファ名無シド
11/07/27 19:21:31.11 zvd1z66D
音の確認もせずネットでax3000gを買ってしまったよ センドリに爺さんつないでパッチ切り替えて使う予定わ





832:ドレミファ名無シド
11/07/27 21:27:14.15 aRIJ8zZR
男なら音確認しないで買うべき
俺も今週と届くから使えなければこのスレの住人にくれてやる

833:ドレミファ名無シド
11/07/27 21:45:47.74 tc+YboW9
/    (^)  (^) \  ついにG3届いたyo!! 本体小さいね~ww

834:ドレミファ名無シド
11/07/27 22:18:28.51 H1A5NslN
ついに、ZOOM君のレビューが聞ける
期待^^

835:ドレミファ名無シド
11/07/27 23:20:35.53 tc+YboW9
/    (^)  (^) \  付属のACアダプターの小ささに感動したyo

836:ドレミファ名無シド
11/07/27 23:51:35.30 tc+YboW9
/    (^)  (^) \  プリセットは小ネタのオンパレードで面白いねw

837:ドレミファ名無シド
11/07/28 01:13:32.33 fVsWqgHw
/    (^)  (^) \  意外に固くて親父殴るのに便利

838:ドレミファ名無シド
11/07/28 01:59:39.82 +tjPPuxa
さりげなくDVをネタにするとは…

839:ドレミファ名無シド
11/07/28 05:40:34.49 i+9I74Ix
>>835
俺もあの小ささに感動したわ

840:ドレミファ名無シド
11/07/28 06:02:26.31 AjetKuBt
/    (^)  (^) \  ズーム君はだれでも真似できちゃうところが難点w

841:ドレミファ名無シド
11/07/28 06:07:33.44 qCFOyEpd
/    (^)  (^) \
てs

842:ドレミファ名無シド
11/07/28 06:07:51.59 AjetKuBt
/    (^)  (^) \  DSP FULL!のアラートw ちゃんと容量調整して設計しろよって思うよne

843: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/28 06:09:33.87 qCFOyEpd
自レスはあぼ~んされないのか

844:ドレミファ名無シド
11/07/28 06:11:21.85 AjetKuBt
/    (^)  (^) \  ギターボリュームにアンシミュ音が反応してるのは本当だねw なかなかいいzo

845:ドレミファ名無シド
11/07/28 06:16:31.55 AjetKuBt
/    (^)  (^) \  もっとちゃんとしたヘッドフォン買うwa! 音づくりはそれからだna

846:ドレミファ名無シド
11/07/28 10:11:01.17 qkgJZCeY
/    (^)  (^) \ やっぱりG3ダメだったyo歪がペラペラすぎるw

847:ドレミファ名無シド
11/07/28 10:22:02.07 sP+8nxS9
なんか微妙に顔が違うし
そもそもID違うし

848:ドレミファ名無シド
11/07/28 11:17:47.95 beWc24kP
G3のEDIT&SHAREマダー?

849:ドレミファ名無シド
11/07/28 11:47:14.39 5lKVbbHu
/   お  お \ センドリないから糞だze

850:ドレミファ名無シド
11/07/28 11:53:37.26 tyN+sYgV
ズームくんが思うベストな音を作ってアップしてほしいぜ

851:ドレミファ名無シド
11/07/28 12:56:46.44 DzBqwNfR
G3のソフト遅過ぎだろw
世界的にはまだ出回ってないから後回しにしてんのかな

852:ドレミファ名無シド
11/07/28 20:55:55.06 AjetKuBt
/    (^)  (^) \  ちょっと長文失礼するyo
G3の処理量制限をくわしく調べてみたyo
アンプモデル13種が一番容量を食うみたい。
これをまとめて「1位」としておくね。
2位が89番HDリバーブ、3位が102番Cho+Rev、4位が76番Z-Organ、
5位が101番Dly+Rev、6位が97番Comp+ODとなっているみたい。
一番重たい1位と2位のユニットと組み合わせても
処理量制限にひっかからないユニットが107個中23個あったよ。
1位と4位と同時ならば42種類
1位と6位と同時ならば55種類が使えるよ。
アンプを除いて、2位と3位との同時使用なら
ほぼすべてのユニットが使えるよ。
アンシミュを使う場合でも、Z-Organはまず使わないとして、
複合エフェクトの3, 5, 6位あたりに注意すればDSP Fullで
3つ使えないということはほぼ回避できるyo
これから買う人は参考にしてne


853:ドレミファ名無シド
11/07/28 22:19:48.31 B4teYMKw
エフェクターにエフェクトの使用を拒否られるエフェクターって…

854:ドレミファ名無シド
11/07/28 23:10:53.03 AjetKuBt
/    (^)  (^) \  使い手のセンスが試される上級機ということなのsa

855:ドレミファ名無シド
11/07/28 23:15:18.81 fVsWqgHw
え?使いにくいってこと?意外だ・・・

856:ドレミファ名無シド
11/07/28 23:25:18.59 8DbMetan
え?処理の問題で使えない組み合わせとかあんの?

857:ドレミファ名無シド
11/07/29 00:08:58.60 bdMKAKtO
3つしか使えないのにそれかよ…

858:ドレミファ名無シド
11/07/29 00:12:24.02 Oiz3UATw
そんな音よいの?

859:ドレミファ名無シド
11/07/29 00:26:51.03 c1IfYA/Q
>>856
容量オーバーでできない組み合わせがあるって散々既出だぞ
リバーブ(HDと複合リバーブ)とアンシミュの同時使用に気をつければまぁ大丈夫
複合使いまくるような用途ならそもそもG3向いてないしさ

860:ドレミファ名無シド
11/07/29 00:30:29.21 +Ac6/fHZ
なんだよ、全然じゃねぇかよ
まぁもともと買う予定ないから別にいいけど

861:ドレミファ名無シド
11/07/29 02:45:22.79 USLnY/OD
ハイゲインならノイズリダクションで枠1つ使うしな

862:ドレミファ名無シド
11/07/29 07:05:18.65 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  HDリバーブはそんだけ力作ってことだろうna
ほかにも90番~96番に容量をあまり食わないリバーブがあるから
そっちを使うこともできるyo
G3は元の素材を少ない調味料で味わう高級和食みたいな感じかな。
調味料全部がけが好きなファーストフード派ならG2Nuがいいだろうne

863:ドレミファ名無シド
11/07/29 07:12:32.99 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  やっぱり、高級和食ファミレスかな。料亭ほど高くないからw

864:ドレミファ名無シド
11/07/29 07:16:12.91 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  NRいるほどハイゲインするなら他に2種類もかけないのでは?

865:ドレミファ名無シド
11/07/29 07:27:07.29 WDGlu94w
>>862
>調味料全部がけが好きなファーストフード派ならG2Nuがいいだろうne

ZOOMのコンセプトとしてはG2Nuの方がらしいって事か。

つか、G2Nuを使ってからそういう批評をしろよ。
オマエの言い分はオマエが大好きなブルジュニ厨と大差ない。

866:ドレミファ名無シド
11/07/29 07:33:27.20 3WuYpEvL
都合の良い解釈ばっかり
容量気にして妥協して使うエフェクターなんていらない
どうしてそんな仕様にしたのか開発者に小一時間~

867:ドレミファ名無シド
11/07/29 07:40:55.84 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  好きなのを使いなyo だれも強要してないze(笑)

868:ドレミファ名無シド
11/07/29 08:12:46.67 SCFBEIwk
この値段で出してくれてることがまずありがたい
2個買ってから文句いえ こうですねw

869:ドレミファ名無シド
11/07/29 08:29:29.70 PLrD7pGU
あくまで、贅沢品でしょ
普通のクォリティのエフェクトは用意されてるんだから
他と組み合わせる事も考えたら、常に3つでしか使えないよりずっといいよ

870:ドレミファ名無シド
11/07/29 08:54:31.02 JELpLGJX
G3は初めての人よりは、既にボードを組んでいる人が、もう一品って感じなエフェクターだな。
G2Nuなんかは、解りやすくコンパクトマルチエフェクター。

これらを変に比較するのはなんとなくおかしい。

G3とLine6のペダル比較するならともかく。

871:ドレミファ名無シド
11/07/29 08:58:32.47 a3gL1Ax0
POD系とM系みたく名前を分ければよかったと思うの。まぎらわしいっ☆

872:ドレミファ名無シド
11/07/29 09:16:56.83 wKgjxHuo
正直アンシュミてアンプつなぐ時いる?

M系みたいに外しちゃってくれてよかったと思うんだが。

873:ドレミファ名無シド
11/07/29 09:21:33.26 RHUhS5iq
趣味による

874:ドレミファ名無シド
11/07/29 10:05:57.20 +Ac6/fHZ
>>867
お前は十分強要してるからな
そして本格的に使えない機材と言うことが判明した今となってもまだ強要しまくるのか?

875:ドレミファ名無シド
11/07/29 10:17:47.54 hW+QcKAT
>>874
強要されたら買うのか?
てか元々強要なんてしてねぇし
子供かよw

876:ドレミファ名無シド
11/07/29 10:20:54.64 +Ac6/fHZ
>>875
強要されてるんだよ
でも、もともとズームなんて買うつもりないけどな

877:ドレミファ名無シド
11/07/29 10:23:39.35 vP3g5aJp
2ちゃんに書き込まれたぐらいで強要されてると思ってしまう被害妄想にワロスwww

878:ドレミファ名無シド
11/07/29 10:28:09.39 hW+QcKAT
>>876
よーし俺が今からお前を強要してやるぜ
まずパンツを脱いでオナニーをしろ

879:ドレミファ名無シド
11/07/29 10:37:59.61 /CHazghf
レビューありがとズームくん!

880:ドレミファ名無シド
11/07/29 10:52:30.17 c1IfYA/Q
>>871
M系にアンシミュ足したようなPOD HDシリーズが出てあっちの方も同じような不満溜まってる模様
結局よく調べもせずに名前とイメージだけで上位機種だと思って買う奴がバカなんだと思う

881:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:12:20.84 +Ac6/fHZ
ズームくん活動報告(抜粋)


あれぞまさにメセニートーン?

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
445 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/14(木) 14:03:18.81 ID:KcmHEIHu
みんな困っとる、困っとるw
line6も罪つくりよのうw
割り切ってZOOM G3にしようよw
ちまたではあれを2台買うのが流行ってますよ!

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
447 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/14(木) 16:05:52.31 ID:KcmHEIHu
G3+ワウペダル+G3=最強!

--ズーム君, 2011.7.14

【TONEPORT】 LINE6製品総合スレ10【安すぎる】
567 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/14(木) 23:16:13.29 ID:KcmHEIHu
そんなわけでZOOM G3推し!

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
468 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/15(金) 06:52:52.37 ID:CfA+pgIF
つまみをいじる感覚が好きな人は
ZOOM G3をどうぞ!

882:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:12:50.70 +Ac6/fHZ
【RC】ループマシン ディレイ総合スレ part4【E2】
392 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/15(金) 06:55:11.39 ID:CfA+pgIF
高いわぁ!
ZOOM G3 が2台買える

ルーパー・セレクター・スイッチャー総合スレ 2
188 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/15(金) 07:02:34.92 ID:CfA+pgIF
G3はリピーターではない。
リアルタイムでオーバーダブできるモノホンのルーパー。

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
474 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/15(金) 12:36:39.81 ID:CfA+pgIF
やっぱHDはコスパ悪いわ!
あのモデル数でこの額はない。
俺ならG3いっとくわ

ZOOM part34
613 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/15(金) 15:10:58.41 ID:CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  いろんなところでG3をプッシュしてきたyo

883:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:13:15.64 +Ac6/fHZ
ZOOM part34
622 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/15(金) 19:27:59.02 ID:CfA+pgIF
/    (^)  (^) \  飛び込み営業するのがズーム君だからなw

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
230 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/16(土) 10:06:45.85 ID:3ff/zL7g
ZOOM G3

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
232 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/18(月) 00:49:47.19 ID:cFhKN3bT
ZOOM G3

自宅練習に最適なアンプ47Ω
188 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/18(月) 18:11:57.09 ID:cFhKN3bT
ZOOM G3 + TRADEMARK30 でいいかなw

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
236 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/25(月) 13:25:37.32 ID:vuzbW5Jz
ZOOM G3

884:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:13:34.13 +Ac6/fHZ
好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
239 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/26(火) 21:17:26.37 ID:41zUO4dC
ZOOM G3

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
241 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/27(水) 01:20:32.40 ID:tc+YboW9
ZOOM G3

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
243 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/27(水) 06:28:52.74 ID:tc+YboW9
ZOOM G3

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
245 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/27(水) 23:31:36.43 ID:tc+YboW9
ZOOM G3

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
248 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/28(木) 21:18:40.98 ID:AjetKuBt
ZOOM G3

好きなエフェクター書いてって1000めざすスレ
249 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/28(木) 23:19:30.91 ID:AjetKuBt
ZOOM G3

885:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:14:44.98 +Ac6/fHZ
ブルジュニ叩き


【21F・22F】ストラトのフレット数【隔離スレ】
730 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:27:04.40 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw

【赤星】★blackstar★【引退】
648 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:28:37.28 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw

【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 13本目【AP】
374 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:30:07.10 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw 悔しいんだねw

最近のアニソンのクオリティの高さは異常
843 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:31:47.89 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw 引っ込みつかないんだねw

VOX総合 vol.13
398 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:34:34.67 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw ねちっこいんだねw

886:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:15:01.64 +Ac6/fHZ
【船橋】Fender Blues Junior 1台目【乞食】
219 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:37:09.64 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw 悔しいんだねw

【GR】ギターシンセ関係スレッド 7弦目【VG】
763 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:39:41.27 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw ちっこチュースレが滅びて悔しいんだねw

●●ジュディマリの曲をコピーするスレ Part6●●
853 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 13:42:29.50 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw スレ潰されて悔しいんだねw

自宅練習に最適なアンプ47Ω
169 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/17(日) 18:41:54.38 ID:LgdRNc1p
またブル厨がディスってるな

ちっこいチューブアンプ 34台目
108 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/17(日) 18:52:40.79 ID:LgdRNc1p
これはブル厨による人災ww

887:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:15:16.84 +Ac6/fHZ
【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 13本目【AP】
383 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/17(日) 23:43:59.94 ID:LgdRNc1p
またブル厨かw 悔しいんだねw

【~10W】ちっこいチューブアンプ 34台目【本家】
268 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/18(月) 07:18:14.03 ID:cFhKN3bT
まーた、ブル厨かw

【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 13本目【AP】
391 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/18(月) 07:28:49.77 ID:cFhKN3bT
まーた、ブル厨かw
言っとくけど俺は383以来だぞ

VOX総合 vol.13
404 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/18(月) 23:58:52.15 ID:cFhKN3bT
>>402
出た、うんこで喜ぶスカトロストーカー船橋ブル厨!

888:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:15:35.14 +Ac6/fHZ
ZOOM part34
750 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/24(日) 05:25:57.03 ID:2Y/A3m/c
>>737, 740は「不惑(笑)」という通称の粘着荒らしのブルジュニ厨の船橋在住のジイサンw
スカトロストーカーの異名も持つだけにウンコAAが大好きで異様にはしゃいで食いついてくるw
「チューブのニュアンスが~」とか語っちゃうのが大好きなウンチク厨w
自演をズーム君に見破られて大恥をかかされ、おまけにアジトにしていたスレは炎上して
のっとられたため、悔しくてたまらず粘着している気の毒な船橋市在住の御老人だw
糞耳でブラインドテストは外しまくり、下手くそで音源うpはいっさいできない
典型的なクチだけウンチク厨w

889:ドレミファ名無シド
11/07/29 11:45:12.68 l6UG7sf+
>>876
頭大丈夫???www

890:ドレミファ名無シド
11/07/29 12:52:19.70 hW+QcKAT
>>881-888
俺はオナニーを強要したんだ!
誰が発狂しろなんて言ったんだよ!!
子供か!!!

891:ドレミファ名無シド
11/07/29 14:08:20.34 758lGWmV
発狂www

892:ドレミファ名無シド
11/07/29 14:20:04.66 +Ac6/fHZ
自宅練習に最適なアンプ47Ω
344 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/24(日) 05:28:24.35 ID:2Y/A3m/c
「不惑(笑)」とは、粘着荒らしのブルジュニ厨の船橋在住のジイサンw
スカトロストーカーの異名も持つだけにウンコAAが大好きで異様にはしゃいで食いついてくるw
「チューブのニュアンスが~」とか語っちゃうのが大好きなウンチク厨w
自演をズーム君に見破られて大恥をかかされ、おまけにアジトにしていたスレは炎上して
のっとられたため、悔しくてたまらず粘着している気の毒な船橋市在住の御老人だw
糞耳でブラインドテストは外しまくり、下手くそで音源うpはいっさいできない
典型的なクチだけウンチク厨w

893:ドレミファ名無シド
11/07/29 14:20:31.86 +Ac6/fHZ

真空管】ギターアンプ購入相談★2【ソリッド】
883 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/24(日) 05:30:30.77 ID:2Y/A3m/c
「不惑(笑)」とは、粘着荒らしのブルジュニ厨の船橋在住のジイサンw
スカトロストーカーの異名も持つだけにウンコAAが大好きで異様にはしゃいで食いついてくるw
「チューブのニュアンスが~」とか語っちゃうのが大好きなウンチク厨w
自演をズーム君に見破られて大恥をかかされ、おまけにアジトにしていたスレは炎上して
のっとられたため、悔しくてたまらず粘着している気の毒な船橋市在住の御老人だw
糞耳でブラインドテストは外しまくり、下手くそで音源うpはいっさいできない
典型的なクチだけウンチク厨w

894:ドレミファ名無シド
11/07/29 14:20:48.72 +Ac6/fHZ
~10W】ちっこいチューブアンプ 34台目【本家】
308 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/24(日) 05:32:43.27 ID:2Y/A3m/c
「不惑(笑)」とは、粘着荒らしのブルジュニ厨の船橋在住のジイサンw
スカトロストーカーの異名も持つだけにウンコAAが大好きで異様にはしゃいで食いついてくるw
「チューブのニュアンスが~」とか語っちゃうのが大好きなウンチク厨w
自演をズーム君に見破られて大恥をかかされ、おまけにアジトにしていたスレは炎上して
のっとられたため、悔しくてたまらず粘着している気の毒な船橋市在住の御老人だw
糞耳でブラインドテストは外しまくり、下手くそで音源うpはいっさいできない
典型的なクチだけウンチク厨w

895:ドレミファ名無シド
11/07/29 14:21:11.48 +Ac6/fHZ
【真空管】ギターアンプ購入相談★2【ソリッド】
889 :ドレミファ名無シド[age]:2011/07/26(火) 20:18:12.94 ID:41zUO4dC
ブル厨は本当にあちこちで評判悪いw
正直ここまでとは(笑)
やっぱ、2ちゃんねらーはよく見てるわw
ブルジュニを誇らしげに自慢してたころはまだかわいげがあったが
初心者向けのしょぼいアンプだと自信をくじかれてからは
ズーム君をディスることしかやってない無用の存在に堕ちぶれたw
だからズーム君には支援者が現れても、ブル厨には全くないw
しょーがないから自演で連投するしかないけど
あまりに不自然な単発IDだから、またしてもみんなに嫌われるという悪循環w
もうブル厨はネットやめた方がいいのでわぁ?(爆笑・嘲笑)

896:ドレミファ名無シド
11/07/29 14:26:58.80 +Ac6/fHZ
ズームくんはただの貧乏人

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part59【シミュ】
416 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/13(水) 09:24:07.56 ID:fc41sVUf
HD商法ムカつく!
どーしても最上位機種をかわせようとするから
コスパが悪くなってるんだよ。気付けや!
300や400をつくるコストこそ無駄っ!

897:ドレミファ名無シド
11/07/29 14:28:44.54 +Ac6/fHZ
ズームくんもzoom G3もただの2匹目のドジョウ狙い

【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part15【Amp】
905 :ドレミファ名無シド[sage]:2011/07/13(水) 09:28:47.96 ID:fc41sVUf
なるほど。
俺は黄緑色のアンプを販売して2匹目のドジョウを狙いたいが
だれか手を組まないか?

898:ドレミファ名無シド
11/07/29 15:07:48.43 GD6PMwUm
/ U お  お\ ズ、ズーム君?

899:ドレミファ名無シド
11/07/29 15:36:22.44 qOQoDoFP
ズーム君は死滅しろ

900:ドレミファ名無シド
11/07/29 19:02:42.08 vUiacTyE
なんでこんなに荒れてんだ?w

901:ドレミファ名無シド
11/07/29 20:43:45.90 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  2週間も前の「またブル厨か」という書き込みを
必死でコピペして保存している人間は、この世に一人しかいないよna(笑)
ズーム君がG3買ってレビューしたのがよっぽど悔しかったみたいw
嫉妬ってこわいねw でも、一日じゅう荒らすなんてヒマ人は怖いわ(失笑)

902:ドレミファ名無シド
11/07/29 21:28:50.47 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  モニターヘッドフォン買ったyo
audio-technicaの安いやつだけどw でも低音の出方が全然違うね。
iPod付属の安モンで聴いてるそこのキミ、買い替えた方がいいyo!


903:ドレミファ名無シド
11/07/29 21:51:25.86 l6UG7sf+
スレが異様に伸びてる時はだいたい荒れてるな。



904:ドレミファ名無シド
11/07/29 22:11:50.22 Wp+tSmhb
505の衝撃。
GFX707のスペック。
みんな感動を忘れてしまった。

905:ドレミファ名無シド
11/07/29 22:57:38.93 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  付属のSequel LEインストールしたyo
でも、まあこれはループを購入してね!というソフトだねw
Cubaseをもってるから録音にはそっちを使うかなw

906:ドレミファ名無シド
11/07/29 23:06:08.60 uqfclsaR
/    (^)  (^) \  G3のグラフィカルなインターフェースはいいんだけど
エフェクトタイプをザーーッと変えていくときはユニットナンバーをはしっこあたりに
表示してくれたら便利なのになw たとえば99番のユニットを呼び出したい時に
今30番あたりだったら前に飛ばしたら早いのか、後ろに飛ばしたら早いのか
考えることができるでしょ? ドット絵が表示されてるだけだとそれがパッと見で
わからないんだよね。ファームアップデートで付け足してくれないかna

907:ドレミファ名無シド
11/07/29 23:38:29.19 87J2JYeO
ズームくんてなにもん?

908:ドレミファ名無シド
11/07/29 23:42:26.11 NPAB8WXN
ズーム君じゃないよインキン痔さんだよ

909:ドレミファ名無シド
11/07/29 23:43:13.17 /3AwA5C+
フリーターで荒らしな方
G3買って上機嫌なのでそっとしておくの推奨

910:ドレミファ名無シド
11/07/29 23:51:51.71 lypMneoM
うけてるって思ってるのかね。名前呼ぶのも汚らわしい。
幼稚なバカは市ね。

911:ドレミファ名無シド
11/07/29 23:54:26.99 DsAQJbQ+
会社の上司にギターやってるんだって?
聞かれた

上 ギターは?
俺 レスポです
上 ほう!
上 アンプは?
俺 ZOOMにダイレクトにヘッドフォン
挿してます
上 プw

でも俺はなんと言われようがG3を買うぜ

912:ドレミファ名無シド
11/07/30 00:05:52.87 AyPtGVpR
/    (^)  (^) \  そんな上司はいずれ失脚すると思うze

913:ドレミファ名無シド
11/07/30 00:20:53.70 i0/t7EvM
爺さんほしい

914:ドレミファ名無シド
11/07/30 00:21:38.88 i0/t7EvM
うん

915:ドレミファ名無シド
11/07/30 04:25:21.01 r+Yfr1Md
>>911
つまんねー自虐風作り話イラネ

916:ドレミファ名無シド
11/07/30 07:36:17.69 Ipl7rA9F
もし仮にG5が出たらコンプ→
ブースター→アンプシミュレーション→フランジャー+モジュレーション
デュテイ→ディレイはできませんか?

917:ドレミファ名無シド
11/07/30 07:52:09.24 l2xKig/3
5つまでだろ

918:ドレミファ名無シド
11/07/30 08:12:08.50 U89x410Z
そして究極のG6発売!
箱を開けてみたらG3が2個こんにちわー

919:ドレミファ名無シド
11/07/30 09:18:36.93 pe8dRQL8
>>918
それ結構マジで考えてたんだけど

920:ドレミファ名無シド
11/07/30 09:31:16.47 AyPtGVpR
「デュテイ」ってのは無いので出来ませんw

921:ドレミファ名無シド
11/07/30 09:33:25.47 Mz98Vkw0
>>916
デュテイwwwwデュテエエエエエエエエエエエエエエエエエイ

922:ドレミファ名無シド
11/07/30 09:47:52.58 FgaLHXja
G3の増量版出たとして、価格はどのぐらいになると思う?
エフェクト5、6個で4万とかだったらPODHDに太刀打ちできると思えないんだが

923:ドレミファ名無シド
11/07/30 10:08:05.57 AyPtGVpR
単純な増量版は出ないと思う。同じ液晶やツマミが5つも6つもあるのは
さすがに無駄が多いと思うから。ただし、7つくらい同時使用可能で
その中から3つを選んで液晶に表示という感じなら程よいと思う。
G7くらいの大きさで、EXPペダルと、フットスイッチは多数。
これで32800円でどーや!

924:ドレミファ名無シド
11/07/30 10:56:47.18 uey5E3Ik
>>922
PODのMシリーズの隙間産業だからそれはまずないよ
あっても売れない
てか素直にPOD買え

925:ドレミファ名無シド
11/07/30 11:45:07.10 Q1ZKbolR
>>923
おれ、最初はそういう製品だと思って超期待しちゃったよ
バージョン違いでG2クォリティでいいからエフェクトチェーンから任意の3つをストンプ割り当てのでないかなぁ

926:ドレミファ名無シド
11/07/30 11:46:23.67 a+rvXm9c
G7買えばよくね?

927:ドレミファ名無シド
11/07/30 12:05:27.31 AHhuY9Px
>>918
定期的にそのネタ上がるけど割とマジで使いやすいんじゃないかと思ってるw

928:ドレミファ名無シド
11/07/30 13:56:40.77 AyPtGVpR
/    (^)  (^) \  Edit&Shareまだぁ? 明日は約束の7月末だyo

929:ドレミファ名無シド
11/07/30 15:21:21.44 AyPtGVpR
/    (^)  (^) \  G3にエクスプレッションペダルつないでみたyo
と言っても、ズーム君が持ってるのはRoland EV-5なんだけどねw
ダイヤルを0に合わせて使ってみたら普通に使えたよ!
Totalメニューからどのユニットのどのパラメータをコントロールするか
選べるよ。ワウでも、歪み量でも、ピッチシフトでもちゃんと作動したよ。
純正ペダルがイマイチと思う人はEV-5を試してみなyo

930:ドレミファ名無シド
11/07/30 20:01:54.58 OlFM4gsX
レビューありがとズームくん!

931:ドレミファ名無シド
11/07/30 21:30:37.66 gyyQhJKP
zoom b2の後継機絶対来年でるよなあ。いまんとこ7年周期できてるから。
でも今欲しい・・・まてない・・・

932:ドレミファ名無シド
11/07/30 21:31:26.17 2qRbqZHK
まあB2安いし飼っちゃえ

933:ドレミファ名無シド
11/07/30 22:46:42.15 MAa1oMsk
G3のペダル付きが出るのとG7の後継が出るのと、どちらが早いのか

934:ドレミファ名無シド
11/07/30 23:07:27.38 AyPtGVpR
/    (^)  (^) \  リズム機能とルーパー機能も使ってみたyo
リズム音はリアルでいいね。ただ、41種類あるけどバリエーションとかは
選べないので、リズムキープのお供程度って感じだねw
ルーパーは結構すごいyo リズムを鳴らしたまま使えるので、四分音符32個分
とか指定してやると、カウント後に録音スタートして勝手に終了して
再生してくれる。再生中に別のパッチにかえてソロを演奏したりできるし、
オーバーダブもできちゃうyo
注意点は、ループ中のリズム音はループ長に関係なく選択されているパターンが
再生されているだけなので、ループをフィニッシュさせても、リズムはそのまま
続行するよ。フット操作だけで止めるモードに戻る方法がないので、
最後はしゃがんで手で止めることになるよ。フットスイッチ1と3の同時押しで
リズム画面に戻る機能をファームアップ対応でお願いしたいところだyo

935:ドレミファ名無シド
11/07/30 23:18:14.05 AyPtGVpR
/    (^)  (^) \  リズムのスタート・ストップが外部フットスイッチで
コントロールできないというのもちょっとイマイチだね。パンドラやマイキューでも
できてるようなことを割愛しちゃあいけないと思うne
ファームアップデートは当然期待してるからね、ZOOMさん!

936:ドレミファ名無シド
11/07/30 23:30:58.86 dlsMU50x
もういいよ。
幼稚すぎてイライラするから。

937:ドレミファ名無シド
11/07/30 23:33:51.68 AyPtGVpR
まーたブル厨かw

938:ドレミファ名無シド
11/07/30 23:40:24.64 AyPtGVpR
/    (^)  (^) \  ズーム君は中高生の味方。平易に伝えることはとても大事w

939: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/07/30 23:45:09.93 X4ncbggx
次スレは隔離スレでも作るか。

940:ドレミファ名無シド
11/07/31 00:27:11.55 Qwj4wAmu
ブル厨隔離のなw

941: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/07/31 00:45:57.43 xEO6rPaM
相互不介入ならどっちでも良い。

942:ドレミファ名無シド
11/07/31 00:51:28.12 Qwj4wAmu
じゃあブル厨隔離でw

943:ドレミファ名無シド
11/07/31 01:12:20.13 tpUzSiRO
ブル厨&ズーム君がえんえんとかみ合わない独り言を言い合うスレとか

944:ドレミファ名無シド
11/07/31 01:17:53.74 6ocFG+jI
レビューありがとズームくん!

945:ドレミファ名無シド
11/07/31 01:55:14.42 1VeM8Fff
おーいズームクソ
れびゅーだけじゃなくて音もうpしろや
G3の音のうpが全然ねえんだ
誰もやらねえんだからお前がやれや


946:ドレミファ名無シド
11/07/31 06:03:55.94 Qwj4wAmu
>>945
まーたブル厨か。船橋クソはスカトロ好きだからna

947:ドレミファ名無シド
11/07/31 06:16:00.42 3HdsdoXu
本当に噛み合ってないな
うんこAAはズームくんの必殺技だろ

948:ドレミファ名無シド
11/07/31 06:23:33.38 Qwj4wAmu
/    (^)  (^) \  Edit&Shareまだぁ? 今日が約束の日だyo!
オートセーブ機能でどんどん上書きされていくから、元のプリセットを
管理しておくためにもEdit&Shareは必要なんだよね。早くだしてyo!
音のうpはズーム君がするとしつこく粘着して荒らす人がいるからなww
他の人におまかせするか、お忍びで別IDでうpするかだne
音源がうpされたらそれはズーム君の仮の姿かも知れないyo....(笑)

949:ドレミファ名無シド
11/07/31 11:11:21.53 TDK3Xclj
G3、どうやってボードに固定したもんかねぇ。

950:ドレミファ名無シド
11/07/31 11:47:27.32 e/Ow+hDu
ズームくんてキニー位は弾けるんでしょお?

951:ドレミファ名無シド
11/07/31 12:01:30.23 Qwj4wAmu

ほら、さっそく粘着おじさん登場w

ブルジュニ厨(=ジャズ珍)とは...

IDを変えまくりながら1日中2ちゃんをしてる50代のジジイ&無職ひきこもりニート
上から目線の書き込みと自演中毒、IDストーカー、コピペ中毒のパラノイア

敵とみなすと「不惑(笑)」認定するのが特徴
得意フレーズは「ロッ糞」「フォーク爺」「オムツ頭」「不惑(笑)」

主な出没スレ
ヴィンテージの真実
フルアコ
Gibson335
Gibson175
ちっこいチューブアンプ

952:ドレミファ名無シド
11/07/31 15:23:46.37 QlR30nUY
URLリンク(hissi.org)
夏休みでも一位キープとかまじ尊敬だわ
頑張れズームくん

953:ドレミファ名無シド
11/07/31 15:47:22.13 uGwkC52x
G3届いた
結構いいね

954:ドレミファ名無シド
11/07/31 15:49:17.24 JHud/2gK
結構良いけどそれ以上何も無い

955:ドレミファ名無シド
11/07/31 16:17:10.29 x7NSyAs7
やっぱり次は新型フラッグシップモデルだろ
g9.2ttも発売されてから大分経ってるし
てかマジでZOOMさんよろしくお願いします

956:ドレミファ名無シド
11/07/31 17:06:36.01 9f+ZiFSt
そんなの買うくらいならPOD買えってなると思うの

957:ドレミファ名無シド
11/07/31 17:22:01.78 Qwj4wAmu
Zペダルは欲しい。
ツインチューブはいらない。
Podはコスパ悪いから勝ち目はあるよ。

958:ドレミファ名無シド
11/07/31 19:18:53.87 UWSQ8skc
POD HD500辺りはコスパ良いと感じるが。
そもそもzoomにはこのクラスは作れないし。
逆にG2NuクラスはLine6には作れない。

959:ドレミファ名無シド
11/07/31 20:47:03.70 FHYs0Zhf
Podといっても、イレブンとかアックス聴いたら中途半端なんだよね。
値段考えたら、ズームはやっぱ凄い気がと思う。

960:ドレミファ名無シド
11/07/31 20:58:37.79 Qwj4wAmu
axeとか無駄にボッタクリ過ぎだからw
しょせん工業製品なのだから、コスパで評価される面があってよい。
音の評価には主観が入り過ぎるのであてにならない。
そうなると低価格と操作性の良さで
ZOOMはかなり高評価になるだろうw


961:ドレミファ名無シド
11/07/31 22:37:23.49 ZjsPUd+1
PODをAXEとイレブンと比べるとPODとG3以上に価格差あるんだが

962:ドレミファ名無シド
11/07/31 22:57:42.89 1VeM8Fff
20万出して1-2種類しか音がでないマーシャルはコスパ悪すぎだわ


963:ドレミファ名無シド
11/07/31 23:00:34.98 8qVnkwCm
>>962
いや、それは違うだろw

964:ドレミファ名無シド
11/07/31 23:06:53.37 1VeM8Fff
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

音似すぎワロタ
やっぱ爺さん凄いわ

965:ドレミファ名無シド
11/07/31 23:08:27.25 6MB2Ote1
>>963
アンシュミ搭載したコンボアンプ巷に溢れるご時世ですよw

966:ドレミファ名無シド
11/07/31 23:15:09.61 FqS+iGyE
JMD買えば捗るな

967:ドレミファ名無シド
11/07/31 23:47:58.56 QpgDHiFy
俺もイレブン買うくらいなら、JMD買うな。

ただまあ、個人的にはヴィンモダくらいが程よい買い物だと思う。

968:ドレミファ名無シド
11/08/01 00:06:46.88 bWIg8jPB
Edit & Shareの簡単な説明?
URLリンク(www.youtube.com)

969:ドレミファ名無シド
11/08/01 00:23:32.37 24LerJYi
g2.1nuでおもしろい飛び道具の使い方ありませんかね
やっぱそうゆうの求めるとコンパクトの方になっちゃうのかな

970:ドレミファ名無シド
11/08/01 00:28:17.44 u7/sOJ7B
>>967
いや、だから用途違うだろw


971:ドレミファ名無シド
11/08/01 00:38:32.54 e1QOahvc
もってるギターのネックを無理やり曲げたりするとおもしろい音になるよ

972:ドレミファ名無シド
11/08/01 00:55:33.11 24LerJYi
>>971
聞いたことあるけどあんまりやりたくないからせめてアーミングとかでお願いします

973:ドレミファ名無シド
11/08/01 08:35:04.40 /aJPwvhb
/    (^)  (^) \  ジェイクがやってたね。ジョイントをゆるめとくといいらしいよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch