11/05/23 08:19:14.31 QdqbGaDJ
>>148
ギタマガとかヤンギとかにのってる教室とか学校とかが
どれもまともだと思ったら大間違い。
金払って卒業生ってことになってもらったりもあるし、
第一広告費さえ払えばどの雑誌も喜んで載せてくれる。
生徒にバカ高い楽器を売り付けて儲けてるところは
さすがにそんなに多くないだろうけどw
150:ドレミファ名無シド
11/05/23 09:25:18.14 yeEOOoZb
ちょっと新堀センセらの話から逸れて、ギター・オーケストラについて所見を述べたい。
いや、これこそが集金体質への批判以上に新堀さんの人生を否定することになるかも知れないけど、まあ音楽ってのは個人的な考えを表明しても構わんだろ。
オレ個人の所見だからガン無視してくだすってイイけれど、、、
そもそもギター・オーケストレーションに「意味があるのか?」って次元から疑問なんだよねw
で、まあ、実際の新堀系オケの演奏を見ると「マンドリン合奏まがい」じゃない?
ギタ桶で【トレモロ】(ギターのでなくマンドリンの)を連発しちゃうって、どうかと思うのよ。
クラシックギターのアイデンティティを否定してしまっているような…(鉄弦だって同じだけど)
根源的・本源的に、ギターは多重奏にあんま向いてない楽器だと思う。
個人的に、ギター・オーケストレーションで最も成功してると思えるメキシコのマリアッチ:
URLリンク(www.youtube.com)
151:ドレミファ名無シド
11/05/23 13:01:07.53 LhV/hHyb
>>149
そうだな
日本の音楽教育とか楽器業界って海千山千の商売人がド素人をハメるために手ぐすね引いて待ち受けてる世界だから
152:ドレミファ名無シド
11/05/23 16:15:45.94 poPW7YV5
深い話に感動した。
ここのギターの中古が売ってるけどそこそこの値段だね。
153:ドレミファ名無シド
11/05/23 21:46:20.58 3rVPF9rp
降臨おつ。全て納得がいった。色々と切ない。
154:ドレミファ名無シド
11/05/23 21:57:26.03 ihuuQRG/
僕の友達新堀いってた!
辞めたけど…ww
155:ドレミファ名無シド
11/05/23 22:21:31.08 qcBG7W8/
153 ありがとうございます。元職員です。皆さん、真面目に向き合って話し
をされていますね。もうネタも少なくなったので、記憶にある一番悲しかった事を書きます。
倒産の時、殆どの幹部や役職のある人は逃げました。しかし一番博士に忠誠を尽くした
方が、会社再建も含めて博士に尽くしました。苦労なんて物ではなかったでしょう。
何とか立ち直って、その方が職員をまとめる職に着きました。が、博士はその
方までも「金」で」締め上げたんです。その方は変貌していきました。嫌な上司と
化しました。元々そんな方じゃなかった。紳士的な方でしたが、平気で嘘を
ついたり、適当な事を言う様になりました。事実、今の職員は古くからいる
残党以外は、倒産の事実さえ知らないんです。ヤバイ事は隠すから。くだらない
ジイサンも未だに居ます。何も出来ないのに。それが新堀の体質なんです。確かに
博士は悪人です。しかし幹部も同様で、自分の事だけしか考えてない程度の
馬鹿が多いんです。出してやるよ。大宮、小松崎。お前らが何やったんだ。
いい加減、自分の愚かさ知れよ。まともに楽器なんて弾けないんだから。
156:ドレミファ名無シド
11/05/23 22:38:27.40 qcBG7W8/
残念ながら前記の上司の方は、専門学校の生徒と飲み会の後、車で帰宅中に横浜
ベイブリッジに無理に駐車して、飛び降りたんです。冬季だったので即死でした。
車の中にはウイスキーの空瓶が転がっていたそうです。子供も奥様もいました。
とても理知的で整然と振舞っている方でした。そんな事選んでする方にはとても
思えません。そこまでの方を金、利益で負いこむの。実際、後で聞いたら実家が
裕福な方なので博士は金策までしてたらしいです。本当に切なく、悲しい事実です。
私はこの件に関しては心より哀悼と尊敬の念を持って書きました。勇気はいりますね。
こういう事実を書くのは。心よりご冥福を願っています。
157:ドレミファ名無シド
11/05/24 00:37:19.70 01uXEuCH
これは後で消えるな。
保存保存…
158:ドレミファ名無シド
11/05/24 01:34:43.67 0EVp+RR3
もし事実なら最悪な話だな。人の善意や日本人の責任感や勤勉さににつけ
こんで関係者を不幸にし、なんとも思わないとは。しかも恩をあだで返し
自殺させるほどとは人間のクズじゃん。
一応最大手の教室で楽器教えてる身分だけど(まぁこういわないでもバレる
よねw)、そんなひどい話は全く無いな。そりゃお金が絡むから奇麗事だけでは
済まされない部分もあるけど、身内びいきではないが生きがいや人生の楽しみ
を提供したいという思いでやっている人はいっぱい居る。まぁ全体的に見て
良い企業というか業態だと思ってる。講師の待遇も俺個人の実感としては
とてもいいんじゃないかな。
なのであまりの違いに驚いた。友人が新堀で講師になろうかとか言って話を
聞きにいったら「新堀メソッド」を全部マスターした者のみ講師になれる資格
があるとか言われた。その人エレキメインなんだけど(笑)
つか一つ疑問なんだけどたしかウクレレとかアコギとかエレキも教えてる
よね?特にエレキなんてクラギと全く別物の楽器なんだけど、新堀メソッド
なるものはクラギだろうから、それをマスターした講師はどうやってエレキ
教えてるの?クラギの片手間にエレキを教えられるほど簡単なものではない
じゃん。真似事は出来るだろうけどそれはそれはノイジーなエレキになり
そうだ(笑)
まさかアドリブも教えないとか?最低限モード程度はわからないと講師として
は失格かと思うが…
159:ドレミファ名無シド
11/05/24 10:41:54.31 BH7f69Ih
ブラックすぎる
160:ドレミファ名無シド
11/05/24 21:40:50.27 DGMuDa7d
>>158
「こう言わないでもばれる」ってなんで?
161:ドレミファ名無シド
11/05/24 22:55:12.90 CVuWt9LY
高い高いと揶揄される新堀の売るギターではあるけど、茶井幸信さんのなんかンな高くはないよ。
新品のアルト・ギターで10万円ぐらい(茶井製のウクレレとそんなに違わないw←ウクレレがボッタなんだと思う)
洋高和低、みたいな感覚が根強いのかね?(まあアコギは絶対的にそうだよね、鉄弦でも)
まあ、新堀式ので一番使えそうなのって、いわゆるプライム(普通のクラギ)を除けば、
一にギタロンGuitarron、次がたぶんアルト、可能性としてはバリトン…(テイラーも出してるし)ってとこかね?
ゴンチチは茶井を愛用してるそうで、コントラバス・ギターも持っているようです。
チェンバロ・ギターも面白いと個人的には思うんだけど、やっぱり敬遠されちゃいそうだよねえw
URLリンク(www.ztv.ne.jp)
茶井さんのアルト・ギターを実は持ってたりしますが、「低音弦が足されたウクレレ」が正直な印象ですね。
意外にハイ・ポジションが使えないんですが、普通のギターより軽やかな音色が欲しい曲には結構いいと思いますけどね。
下手なウクレレに何万も出すよりは、ウクレレ気分を味わいたいなら悪くはないと思いますよ。
162:ドレミファ名無シド
11/05/24 22:57:49.28 CVuWt9LY
ギターって音域が結構広い楽器だから、バイオリン・マンドリンみたいに同属の派生が生まれる必要が無かったんでしょうね。
バイオリン・マンドリン属は一番高音のものが一番人気だけど、ギターって結局普通サイズのが圧倒的に多く使われるしね。
メキシコのレキントRequinto(4度高い)、ギタロンも単独で使われることはあまり無いみたいだしね。
(新堀さんのギタロンは普通のより1オクターブ低いチューニングだけど、メキシコのは普通のより5度低い)
中南米には、クァトロ、チャランゴなんかがあるから、ギター桶ってのは今後もあまり流行る見込みは無い気がする。
(クァトロはベネズエラのとプエルト・リコので全然ちがって、ベネズエラのは小型クラギ、プエルト・リコのは12弦ギター簡略版みたいな感じ)
ウクレレなど各「ギターの亜種」があれば、新堀さんには悪いけど、高音ギターってあんま需要が無いと思う。
「同じ音色の楽器」が小さかったりしてもねぇ・・・(変な例えだが、K.ヤイリの一五一会みたいなもんだよね)
マンドリン重奏は音がキレイで魅力的だし、バイオリン属重奏も独奏と違った魅力が出るけど、
ギタ桶ってマンドリン桶の劣化した焼き直しだよねw
俺には新堀先生とウクレレのキヨシ小林氏がダブって見える・・・
163:ドレミファ名無シド
11/05/25 20:44:23.90 saqC3rmj
>>162
でもねえ、合奏はやりたいよ。
ギターは音が小さいから他の楽器とはできないし。
新堀の思惑は別として、ギターってのは独奏には必ずしも向いていない(ピアノと比べて難しすぎる)し、メロディーを歌わせるには音が伸びない。
ジャカジャカ伴奏やるのはつまらない。
新堀的合奏もしかたないのかな。
どうすればいい?
164:ドレミファ名無シド
11/05/25 21:01:37.19 b9I9VM7q
マーシャルにプラグイン
165:ドレミファ名無シド
11/05/25 21:28:39.51 B9iSJM0K
凄い良スレだな。元職員さん降臨してあまりの苦労話で、結構きたよ。泣けたね。
皆、マトモに音楽話してる。明るいスレだ。皆、音楽好きなんだな。
俺もブラック居たからさ。で、元職員さん、今はどんな感じ?
166:158
11/05/25 22:11:39.09 lnvP0num
新堀発表会ようつべで見たけど微妙。様々な特徴を持つ楽器を合奏させる
のがオーケストレーションの妙かと思うが、似たような音色のしかも減衰楽器
で音がすぐ消えるクラギのみじゃ正直聴く側としては面白くない。
いわゆる吹奏楽すらヴァイオリン属がないので好んで聴こうとは思わない人
が殆どなのに(好んで聴く人はほぼ全員が吹奏楽経験者という(笑)まぁ奏者
側は楽しいだろうが、クラシック好きでも吹奏楽未経験者の殆どの人の認識
は俺も含めフルオケの出来損ないだろう)、ましてや打楽器以外殆どクラギじゃねぇ。
つかクラシックのmidiデータを間違えて全部クラギに差し替えてしまった
って感じに聞こえた。そういう意味では懐かしかった。そういやSC8850愛用
してたなぁってね(笑)
あとエレキの演奏殆ど見つからなかった。かろうじて探し当てたのは超微妙。
弾き方も今のエレキでは無いしちゃんとしたレッスンじゃなさそうな気もする。
なんかベンチャーズとか若大将的な弾き方だった(笑)エレキはミュートやピック
での弦の弾き方など現在は非常に技術が進歩しているんだがえらい古い弾き
方しか教えてなさそうだ。というかクラギのおまけみたいな。まぁ実際にはわからんが。
167:158
11/05/25 22:13:01.78 lnvP0num
>>163
奏者側が楽しむことを主眼に置くなら合奏も良いとは思う。上でぼろくそ
書いてしまったが(笑)。あくまで楽しみだからね。
そもそもリスナー側のクラギの需要は相当少ないといってよいと思う。クラギ
の音色を求めてポップスやロックでも使われるけどスポット的な使われ方だし。
ただボサノヴァとかは伴奏が主だが需要はあるよね。でも需要そのものは鉄弦
アコギやエレキの比じゃないよ。正直俺も生徒さんの前でエレキ、アコギ、
クラギを弾き比べるが、クラギは圧倒的に食いつきが悪い(笑)。俺個人として
は嫌いじゃないしフォローはするんだが仕方ないよね。表現力はかなりあるん
だが地味だし、今の音楽にマッチしにくい。(でも10人中1~2人は食いつくけど)
上記を除きリスナーの需要がかろうじてあるのが独奏じゃないかな。確かに
難しいけど。なので合奏を楽しむだけなら良いが、リスナーの需要はほぼ無い
だろうから広がるのは難しいよね。あとは作曲出来ればゴンチチ的な使い方
はあるが。でもこれはさっきと同じことか。
あくまで俺個人の感想と経験を元にした記載なので気を悪くした人がいたら
謝る。申し訳ない。
>>160
すまん日本語変だった。気にしないでくれ。
168:ドレミファ名無シド
11/05/26 00:41:08.42 0abxVnJL
>>163
ギターは独奏に限るよアコギはww
169:ドレミファ名無シド
11/05/26 01:08:26.23 lMBGgB04
>>167
リスナーを想定できるのはプロの中でもほんのちょっと。
自分みたいな下手くそなアマは、お金払って聴いてもらうのが精一杯。
合奏だったら参加人数プラスアルファが聴いてくれるかな?
だから自分たちが楽しめるのが一番。
いまの新堀はごちゃ混ぜだし、オリジナル中心だし、あまり面白くない。
とはいえ、普通のギターだけだともうひとつ面白さにかけるかな。
アルトからギタロンまでの編成はそれなりに楽しいが、派手さを狙う団体が多くてちょっと閉口する。
下手なのに派手、だからね。
帯に短し、かな?
ずいぶん勝手なことかいちゃったな。ちょっと反省。
170:ドレミファ名無シド
11/05/26 10:46:05.64 QhFfYD+1
拡散age
171:ドレミファ名無シド
11/05/28 04:12:24.36 2NVTaiw/
ギター・アンサンブルを考える前に、ギターと他楽器の合奏を考えてみたい。
合奏の楽器としてのギター(アコギ・エレキ全て含めて)の立ち位置は
「比較的地味な、中音域担当楽器」なんだと思う。
ギターが前面に出張ってくるロックやブルース(はそうでもない?)、フラメンコがむしろ例外で。
アメリカ大陸+カリブ海域+ハワイ音楽でのギターの使用例を見ると、
ギターが10人以上ってバンド形態をあまり見たことが無い。今世紀前半の写真でも。
わりにギターの人数が多かったのは、昔のジャズ(電化前)と、メキシコのマリアッチ。
マリアッチは20人30人の編成もよくあって、そういう場合はギターが10人以上ってこともあると思うんだが、
そもそもビッグ・バンドっていう形式自体が時代おくれな観も否めず(ジャズでも戦後は少人数が主流に)、普通は10人もいない。
ジャズはエレキ開発前は複数ギター編成も多かったが、エレキ登場以後は1人いるかいないに(そもそもギターがそんなに使われない)。
一般的に、3~6人程度の合奏だったら、ギターは1人が最も普通で、2人いれば珍しい部類になると思う。
172:ドレミファ名無シド
11/05/28 04:14:06.17 2NVTaiw/
あっちの音楽でよくギターと組み合わせて使われる楽器を列挙すると、こんな感じ:
ブルース{ハーモニカ、ベース、ドラム、ピアノ、サックス、トランペット;(戦前まで)マンドリン、バイオリン、バンジョー}
ブルーグラス{バイオリン、マンドリン、バンジョー、コントラバス}(カントリーは弦楽器が多いけど、わりに何でもアリになる)
ハワイアン{ウクレレ、スチール・ギター}(これ以外は基本的にほかのアメリカ音楽とあまり違わない)
中南米{バイオリン、マンドリン、フルート、アコーディオン、ほかギターの仲間}(比較的人数の少ない編成では。多いものはUSAと変わらない)
米・カリブ・ハワイの楽器は西ヨーロッパ由来のものが大半で、極端な地域差は無い(フォルクローレでハープが好まれるのが目立つ程度)。
見てて分かるのは、アコギは(1)比較的地味な存在であること、(2)ベースが無い場合は低音域担当楽器であること。
ブルーグラスやカントリーを聴いてもらえば、ギターが「花形」のバイオリン・マンドリン・バンジョーに比べていかに地味か分かる。
フラメンコはギターが何人かいるバンドも多いけど、今は3人程度が多いみたい(旅行者談)。
エレキでも、ジャズやファンクではロック&ブルースほどギターが前面に出ない。
こういう例を見ると、「花形」「主役」「女王」を外されてギターだけになると、音がものすごく地味になることが予想される。
戦前のアメリカでも、マンドリンとバンジョーはオーケストラが流行したけど、ギターはテナー・ギターを派生した程度で桶は「無かった?」
(テナー・ギターは4単弦で、4弦からCGDAにチューニングされるので、マンドラの単弦バージョンとも言える)。
ギターは、マンドリンやバンジョーと比較すると「音の弱い」楽器なんだよね。
音量の問題じゃなく、音色が地味で、あまり目立たない。
音が地味でクセの無い楽器だから、わりに何でも使えるけど、一方で他楽器と組むと埋没しやすい。
エレキを前面に出すと、他の楽器、特にアコースティック楽器を殺してしまう(ブルースでベース以外の弦楽器が使われなくなった要因だと思う)。
173:ドレミファ名無シド
11/05/28 04:17:20.72 2NVTaiw/
キヨシ小林さんのウクレレ・オーケストラ一回見てもらうと納得してもらえると思うんだけどさあ、
あれ、多人数でコードをジャカジャカ合わせてるだけなんだよなw(チャチぃというかw)
マリアッチも基本はコード合奏で、たまにソロやる程度で、あれは迫力で押し切るような雰囲気だから。
たぶん新堀さんが構想するような「クラシック音楽的オーケストラ」は非常に難しいと思うんだよ。
そもそもオーケストラの巨大化自体が「音量を稼ぐ」って目的で進展してきたものだから(ビッグ・バンドも全く同様)、
音響技術の発達で楽器単体の音量がさほど重要ではなくなった現在では、オーケストレーション自体が時代錯誤と言えなくも(ry
お世辞抜きに、新堀のギタ桶は世界で最も整備されたもんだと思うけど、残念ながらそんなに普及するとは思えない。
各種ギターが単体ではほとんど使えないこともある。
アルト・ギターはレキントと音域的にカブるので、これと混用される形で広まるか知れんけど(スペインではある程度普及してるらしい。誰も新堀は知らんだろうがw)。
これ以上音域が高いギターは「使いものになるか疑わし」く、ウクレレやチャランゴに勝てまい。
低音ギターはベースに勝てまい。ギタロンがメキシコで広く使われるのは新堀のおかげじゃないしw
アコースティックだと、低音はボディが大きくないと響かないから、非常に弾きにくくなる恐れと音がショボくなる恐れが。
ギタリスト自体がねぇw、俺自身そうだけど、「ピンで弾くか他楽器と組む」ほうを好きだと思うんだ。
で、「他人と全く同じ音をユニゾンで弾く」のも、あんま好きじゃなくない?
ロック・バンドでも、ギター2人がユニゾンやることって、まず無いっしょ?(ギター3人て無いし。聞いたことも無い)
ま、中国でも、あんまギタ桶は流行る見込みは無いと思う。あっちゃ民族楽器アンサンブルが盛んだし(東南アジアも大同小異)
174:ドレミファ名無シド
11/05/28 04:37:31.06 2NVTaiw/
>>167
いや~、スペイン、ポルトガル&中南米ではアコギはクラギが主流だぜ(^^;
今の日本で鉄弦>クラギとしたら、それはただ単にエレキマンが鉄弦アコギも弾くからだと思う。
弾き語り用楽器としても、今じゃあピアノより圧倒的人気とも言えないだろうしね。
ゴンチチはクラギも愛用してるし、今の音楽に合わないってことはないでそ
175:ドレミファ名無シド
11/05/28 05:14:53.28 yIqFMzoJ
トリプルギターはロック方面だとサザンロックとか
あと現編成のアイアンメイデンは3人ともリード弾くからユニゾンしたりしてるかも
176:ドレミファ名無シド
11/05/28 15:23:27.77 617fGF3i
セッションやライブで、ゲストのギタリストが加わる時はギターが4~5人なんて編成もあるにはあるんだけど、
みんながみんな同じメロディをユニゾンで弾くってことは、そういう場合でもあんま無いんよね。
2人以上ギターが常時いたロック・バンドは、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、イーグルス、エアロスミスなど多々あるけど、
…ソレ以上に「ツイン・ギター」を印象付けたジューダス・プリーストやスコーピオンズにしても(ガンズ・アンド・ローゼス、Velvet Revolverもギターは2人)、
ユニゾンになるなんてことは「あるか無いか」ぐらいで、
一人がリズム・ギター(リフを刻む)、もう一人がリード・ギターてんが一般的なのよね。
エレキは理論上は無限に音量を拡大できるから(つまり音量に関係ない)、複数でユニゾンやる意味があんま無いということなんだと思う。
ロックと比べると、ブルースは「各ミュージシャンの個性(嗜好)」をヨリ前面に出す。
ブルースマンは同社・同型のギターに同じアンプでも、わりに一人一人が違う音を出す(のを重んじる)のよね。
ロックのギターが「何社のギター」「何社のアンプ」「何社のエフェクター」で音作りしてるのと、カナーリ異なるんだよね。
で、譜面どおり弾くってよりは、ジャズ的と申しますか、アドリブ自由なセッション感覚で弾いてることが多いので、
ギターが何人いても、似たようなフレーズばかりなくせにw、各人が埋没しないでいられるのよね。
ロックやブルースでは、ギターをユニゾンで弾く意味があんま無いと言ってしまって構わんだろうし、またギタリストがそういうのをやらない(考えもしないんだと思う)。
ロック用語としてのユニゾンは、むしろギターとベースがそっくり1オクターブ違う音を完全に一致させて弾くことを言う場合が大半で、ギター同士のユニゾンはほとんど無い。
新堀さんがやってるような「分厚い音を作る」ためにギターでユニゾンやるよりも、ベース1本使うほうがよっぽどサウンドが分厚くなる。
ここに「結論が出ている」と思うのだが。
177:ドレミファ名無シド
11/05/28 15:25:08.85 617fGF3i
最も根源的な部分では、アコギもエレキも全く同じだと思うんだけど、
「ユニゾンやると個性が殺されて、ギターの良いところがほとんど消されてしまう」ってことだと思うんだ。
これは俺が個人的に勝手に思ってるだけなんでガン無視でいいけど、ギタリストってわりに一匹狼っぽい人が多いじゃない?w
だから、管弦・吹奏・マンドリンの人らみたく、「軍隊のように足並みそろえて規律正しい…」って、苦手な人も多いと思うんだお(^^;
目立ちたかったらド派手なソロぶちかますほうが…って人が多いんじゃね?w
Yngwieの速弾きなんて、ユニゾンで出来たら神に近いし・・・
傾向としても、アコギの人はピンで弾くことが好きだと思う。これは歌伴奏でも変わらないだろう。
で、エレキだと「ユニゾンする意味がほとんど無い」わけで、ギターを軍隊化する意味なんて少なくともギタリストには何も無い。
「バンドにベースは一人で十分」なのと、結局は同じ理屈ではないかと(何人もいると合わせるのが逆に大変だし、リズム担当楽器なのでハズすと大変なことにもなるし)。
で、ギタリストは「1本のギターが出す音」を好きであることは、アコギの人もエレキもの人も全く変わらんと思う。
もはや「その楽器をどう楽しむか」って根源的な問題になってくるけど、そもそも桶に最も不向きな楽器なんじゃないかと。
あるマニアが言ってたんだけどさ、ビートルズってドラムが常設メンバーになるまでは、ベースも無しで3人でギター弾いてたらしいんだよ。
ただ単にジャカジャカと、アコースティックのアーチトップ・ギターを(ポール・マッカートニーも、まさかコントラバスは弾けまいと思う)。
それがギター×2、ベース、ドラムって編成になってったってことは、結局はそのほうがバンド・サウンドが分厚くなるからだったと思うのだ。
俺の個人的臆測でしかないが、結局ここに「既に回答は出ている」と思う。
178:ドレミファ名無シド
11/05/30 01:51:45.55 1k56CnMg
つまり、新堀ギターはアンサンブルによる集金装置ということですか?
179:ドレミファ名無シド
11/05/30 20:38:21.98 E/7kF927
いや、「アンサンブルに限らず、ありとあらゆるギターの疑惑の総合商社」だと思うw
ただ、茶井さんのや、フォークギターとエレキも扱っておるし、そっちは定価より高いってことはないと思うよん。
日本のメーカーは円建て定価がネットで公開されてるから、そんなにボッタは出来んでそ。
ヨーロッパの楽器は日米メーカーに比べて割高だからね。
欧米楽器の「闇」(何であんなに高いの?という)を一身に背負わされてる、ある意味「犠牲者」でもある会社だと思う。
まあ俺が新堀からギターを買うことは一生ないと思うけどw
180:ドレミファ名無シド
11/06/06 20:30:03.22 g82zIE+q
あげとこう
181:ドレミファ名無シド
11/06/07 22:21:05.28 sQcBWQ2r
良スレなのにひどい過疎りようだね
182:ドレミファ名無シド
11/06/08 01:34:54.34 Ny1xa+Qg
ノイズを出さずに静聴していると考えれば
183:ドレミファ名無シド
11/06/08 20:29:56.89 rjFoTKsJ
良スレ期待あげ
184: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/08 21:22:16.91 XGSFc8of
知り合いがココでPRS買っちゃったなぁ・・・割引なしで(´・ω・`)
185:ドレミファ名無シド
11/06/09 01:49:34.12 sqOz9FlJ
>>181
このスレの役割はある意味、本物の内部者降臨で終わってるからな。
もはや新堀の経営実態についての謎は解けた。あっけない形で。
ID:yMTOOUHR
ID:dRDuL0GC
ID:cEoEQkU2
ID:qcBG7W8/
は、未読な人は読んでおけば良い。
186:ドレミファ名無シド
11/06/09 05:18:06.76 v+mhpZwT
>>176
カコフォニー
187:ドレミファ名無シド
11/06/10 12:05:52.41 NxGUWns2
かくさんあげ
188:ドレミファ名無シド
11/06/10 13:46:24.55 SejTz35S
>>185
確かに解けた。
あとは数十年前の倒産の件をもう少し詳しく知りたいが。
189:ドレミファ名無シド
11/06/11 15:14:04.52 LxO1Z1CO
二十数年前に新堀ギターの上の日本ギター音楽院に通ってたが、メソッドや教育法はまともだったな
当時は学校法人にはしない、クラギ以外は教えないといった、まだまともなスタンスでいた
おれは入学する前に既にセゴビア奏法をマスターしていたので先生に驚かれたっけなぁ
当時一万のベニヤ板のギターで数十万の手工ギターより良い音色と音量出してたから
結局、高いギター買わされそうになって辞めたけどねでも、あの時習った事は今でも大切にしてるよ
アゴーギグやルバートのコツなんかは間違ったモノじゃなかったよ
おれの体型や手のカタチやフォームから「阿佐ヶ谷のセゴビア」と呼ばれてたのが懐かしいね
(当時、本院は阿佐ヶ谷にあった)
ギタロンは好きな楽器だったな
190:ドレミファ名無シド
11/06/14 17:54:26.15 66t8JWV5
たれるねぇ・・釣糸
191:ドレミファ名無シド
11/06/16 11:54:18.35 abPuA4+h
>>190
うん。おいしそうなえさがついてるし。
192:ドレミファ名無シド
11/06/20 05:30:33.05 MqK3t+WY
名古屋の新堀の先生が脳内出血で死んじまった(泣
いい先生だったのに・・・。
労災認定されるんだろうか。
193:ドレミファ名無シド
11/06/20 16:08:48.31 z7dxy+np
えっ!
ヒデさんが?
194:ドレミファ名無シド
11/06/21 20:17:35.69 Y516gR5t
>>192
続報はないの? 誤報なの?
195:ドレミファ名無シド
11/06/22 04:40:27.88 3Edopsol
ヒデ先生の弟子の原●先生。6/16に・・・。
誤報であってほしかった。合掌。
ヒデ先生の知り合いなら励ましてあげてほしい。
相当参ってるから。
196:ドレミファ名無シド
11/06/22 20:31:45.17 hQXzJFm0
>>195
別に伏字にすることないんじゃない?
>>192もそうだけど、事実ならなんで名前を伏せるんだろう?
先生という公の仕事をしている人たちなんだから、かえって失礼な気がするけど。
197:ドレミファ名無シド
11/06/25 09:53:34.18 qX5X1DpX
>>156
前記の上司の方って大宮さん?僕は小松崎さんが昨年亡くなったのは聞いたんだけど。
楽器部担当になった先生ってみんな死んじゃうよね。松浦先生も亡くなったし。
なんかとても偶然とは思えないですね。
198:ドレミファ名無シド
11/06/26 16:40:11.37 wjANULWn
新堀ルドルフ
199:ドレミファ名無シド
11/06/26 17:22:09.48 DhStsVVy
>>185を。
200:ドレミファ名無シド
11/06/26 17:35:24.49 tdVtp10B
tst
201:ドレミファ名無シド
11/06/27 18:36:03.61 fjl+8vC3
>>200
テストすなww
202:ドレミファ名無シド
11/07/01 11:27:19.57 fAPR/OSl
今日から7月・・・
203:ドレミファ名無シド
11/07/01 20:26:17.87 o2DuZye/
>>202
どうした?悩みでもあるのか?
204:ドレミファ名無シド
11/07/01 21:35:54.77 KXtnnDwu
>>203
夏なのに・・・
205:ドレミファ名無シド
11/07/04 01:10:17.61 hu3aZzt4
春から近所の新堀通ってる。ギターの先生なんて知らなかったし、専門の教室ならいいかと思って。
月謝も常識的な範囲だし。
初めは普通に楽しく教わってたんだ。
でも事情があって先生が替わったとたん、状況が変わった。
新しい先生は、私のギターをボロクソにけなし、いい楽器を使うべきだ、と言った。
先生は新堀の専門学校にいるときに、車くらいの値段の楽器を買ったという。
ちょうどもうすぐ、藤沢の本校で、世界の銘器を紹介するコンサートがあるから、と一緒に行く
約束をさせられた。
206:ドレミファ名無シド
11/07/04 01:15:10.42 hu3aZzt4
慌てて楽器店を巡って情報収集をした。
新大久保のクロサワ楽器では、「最初は安い楽器でいいんだ、弾いているうちに不満が出てきて
より高価な楽器に買い換えていくんだ」といったことを、(新堀なんかに行くから悪いんだよ)
みたいな嫌味と一緒に言われた。
御茶ノ水の下倉楽器では、「今の楽器でも充分弾けるけど、もっといい楽器がほしいと思うなら
工房製の楽器がお勧め。いま2本押さえてて、もうすぐできあがってくる」と言われた。
音大出の先輩にも相談して、いかに藤沢の新堀本校で高価な楽器を勧められても、正気を保って
その場で購入してしまうようなことはしないようにしよう、と心に決めた。
207:ドレミファ名無シド
11/07/04 01:22:56.67 hu3aZzt4
コンサートは、楽器の解説が中心のレクチャーといった感じだった。
終わった途端、個室に拉致されて、輸入ギターを3本見せられた。
触ってみたりして、「これが3本の中では1番好き」と言ったら、300万の楽器だった。
でもその場で購入を決めさせようというようなことはなく、無事に帰れた。
数日後、下倉楽器にできたての工房製ギター2本を見せてもらいに行った。
結局そのうちの1本が気に入って購入。手工なのに30万。
208:ドレミファ名無シド
11/07/04 01:27:05.33 hu3aZzt4
レッスンにその楽器を持っていって「買っちゃいました」と言ったら、「いい楽器ですね」と
一応ほめてくれたあと、「僕の楽器はギアだけで30万するんだ」とよくわからない自慢をされた。
それって本質と全然関係ないような気が…。
まあ、人格はどうでも、ギターを教える能力さえあればよいので、フォームを注意してくれたり
こうするともっといい音が出ると助言してくれさえすれば、初心者としては別にかまわない。
初心者を脱する頃には、音大出の先輩経由で自分に合ったいい先生を探せるかもしれないし。
209:ドレミファ名無シド
11/07/04 10:12:08.00 rNFWy+2W
ずばり聞きたい。
新堀の先生たちは楽器を売るとどのくらいの収入になるの?
210:ドレミファ名無シド
11/07/04 13:23:29.65 hu3aZzt4
>>209
2割くらいのキックバックがあると噂に聞きました。100万の楽器を売れば20万、300万の楽器を売れば60万ですね。
211:ドレミファ名無シド
11/07/04 16:38:41.01 hu3aZzt4
>>210
間違えた。
・市価より2割増しくらいで売っている
・生徒に楽器を買わせた教師にはキックバックがある
ということなので、学校の取り分を考えると教師へのキックバック額はもっと少ないかもしれません。
212:ドレミファ名無シド
11/07/04 17:46:58.98 YR+7Kj7t
>>210
アホか!そんなにバックがあれば、先生みんな、もっといい生活してるわ!
213:ドレミファ名無シド
11/07/04 21:19:06.52 6JknHlhG
詳しい訳じゃないんだが、アフィリエイトだと健康食品なんかで30~50というのもあるが、多いのは1から3かなあ?
10以上も考えにくいのでそのくらいかな、と。
214:ドレミファ名無シド
11/07/07 08:57:19.34 Y5lBeZZi
>>195
マジなのか?
かなりのご無沙汰でね。
まだ40いってなかったんじゃないの?
明るくハイテンションの人だったけど、見えない部分で感情に起伏がある一面もあったと記憶してますね。こんなところで不謹慎ではあるけど、可愛い女性生徒とのうわさもいくつか?
脳内出血なんですか。
ご冥福お祈り申し上げます。
215:ドレミファ名無シド
11/07/08 02:16:41.47 wIE3yDP/
人生って何なんだろうな
216:ドレミファ名無シド
11/07/11 23:41:56.38 /8o8bTEY
若くして亡くなる人、百才までも生きる人、すべてが宿命なんだよね。いまギター教室に通っているのも、今の先生と出会ったのも宿命だ。生きてるから死に目にあうことができるわけでね、死んでいく人は己が死んだことを知らず一生を終えていくわけですよ。
217:ななし
11/07/13 00:21:34.29 ZN3Catih
宿命論イクナイ。究極的には努力してもそれすら決められたこととなれば、
人間の意志による進歩すら否定することになる。たしかキリスト教カルヴァン派
的な発想だよね。俺は人類にとって良くない思想だと思う。正しい正しくない
ではなく、人類にとって利益のある思想か否かと考えると害があると思う。
行きつく所は今のアメリカ的な閉塞感だろ。
スレと無関係なのでsage
218:ドレミファ名無シド
11/07/13 05:47:50.80 FMLLF8aO
本当に無関係な上どうでもいいなw
219:ドレミファ名無シド
11/07/19 08:11:14.68 z6SCYrlr
今の学長の後継者は誰だろうね。身内なのか?
220:ドレミファ名無シド
11/07/23 10:45:05.07 RgwaFuEY
身内って、娘の誰かってこと?
221:ドレミファ名無シド
11/07/23 13:30:40.54 DZEIPB7R
藤沢という町が占拠されているな
このカルト宗教団体に
222:ドレミファ名無シド
11/07/23 20:30:27.81 Se+8W6OS
>>221
そんな大げさな・・・
223:ドレミファ名無シド
11/07/24 14:01:51.40 s/wHlkg/
ぬるぽ~\(^o^)/
224:ドレミファ名無シド
11/07/24 23:24:30.06 6cSM8t0K
>>223
なんだかよくわからないけど
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>223
(_フ彡 /
225:ドレミファ名無シド
11/07/24 23:28:45.68 fsafeDmx
>>221
信濃町並みかい?
226:ドレミファ名無シド
11/07/25 01:05:28.39 78YF///T
エレキだけど、先生によって価値観かなりギャップあるね。音楽の先生みたいに楽譜通りって言う人もいれば、アドリブ、アドリブだよと言うイケイケ先生もいるし。
227:ドレミファ名無シド
11/08/04 00:17:44.95 j7UGxw9d
23区内で習おうとすると、どこの教室がおすすめですか?中野坂上在住でエレキですが。
228:ドレミファ名無シド
11/08/04 14:13:10.55 OMVWOWR0
てか、このスレ読んだのか?>>227
229:ドレミファ名無シド
11/08/04 20:52:20.07 VjOp9JsZ
www
230:ドレミファ名無シド
11/08/04 23:38:19.59 j7UGxw9d
では、他でも良いからエレキの教室はどこが人気ありますか?
231:ドレミファ名無シド
11/08/06 03:06:54.26 vr6aG0IR
>>230
たくさんのギター教室行ったことのある人って少ないんじゃない?
あまりたくさん行く人は、それはそれでどういう人なんだろうか、と
新堀に関心があったら新堀の通いやすいとこがいいと思う。
232: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/08/06 11:06:59.45 cEmbRQZt
ギターミュージック?だったか、新堀本、売ってたよな。
当時、小学生だったけど本屋でよく立ち読みしてたよ。
名機の紹介とかよくやってたね。ワイスガーバーとか、超渋くて興奮したもんだ。
教室には縁が無かったね.....
233:ドレミファ名無シド
11/08/09 09:32:55.27 EZF+nfXe
俺は新堀じゃないけど町の楽器店のギター教室に通っていたので、そこでギターミュージック誌を
定期購読してた。
古いのはほとんど捨てちゃったけど、楽譜で気に入ったのは切り抜いて保存してる。
愛の賛歌のソロ譜とか好きで、今でもよく弾いてる。
234:ドレミファ名無シド
11/08/09 23:21:20.99 WguJVjX/
先生のレベルは高いの?
235:ドレミファ名無シド
11/08/10 09:54:57.50 7HLw7F1z
茶位幸信さんが亡くなったそうですね。ご冥福をお祈りします。
数年前に野上さんも亡くなり、一つの時代が終わったことを感じます。
236:ドレミファ名無シド
11/08/11 13:55:53.08 /JhG+DW1
>>234
エレキしかわかんないけど正直あんまり上手くない。
カッコ良い粗さじゃなくてダサい粗さ。
237:ドレミファ名無シド
11/08/12 00:38:12.35 hGXJcxUc
ロック教本のベーシックコース終了で、実際どれくらいのレベルなの?
238:ドレミファ名無シド
11/08/12 01:05:32.72 FPsO7iZP
>>236
上手い人もたくさんいると思うけど、新堀でロックやるのがよくわかんない。
あの創立者がロックを教える?
イメージまったくない。
新堀の講師はみんなあの創立者の大きな影響下にあるんだろ?
239:ドレミファ名無シド
11/08/23 22:55:24.03 ULkipBSU
今から4年前くらいにエレキギター教えてもらってたけど結構ためになったよ、あと高いギターなんか買わされそうにはなんかかったよ^^月謝も週1で5.6千円だったし^^
240:ドレミファ名無シド
11/08/29 01:21:11.29 1MTF8tps
秋のシーズンが始まるね
241:ドレミファ名無シド
11/08/30 22:02:30.03 6nY1+Q7j
スタジオミュージシャンやってる人とかってどうやって就く
過程に至れたんだ?
ギター講師とかだとその校出てたりとかじゃないと
使ってもらえないかね?
1日くらいかけて腕見てもらえる場所とかってないかね・・・
242:ドレミファ名無シド
11/08/30 23:04:41.65 5VkRtqF/
三島と沼津が統合されたって知ってる???
243:ドレミファ名無シド
11/08/30 23:16:54.59 5VkRtqF/
おれもアンサンブルに誘われたけど
そのご2年でやめた
244:ドレミファ名無シド
11/09/02 21:27:35.55 Mbo1oN18
ssss
245:ドレミファ名無シド
11/09/15 22:37:16.98 0MfskQ+E
いろいろと知らずにギターだけ上手くなりたくて
この専門に入学しちゃった人間です
今真剣にここをやめるか悩んでるんですけど、どうでしょう?
246:ドレミファ名無シド
11/09/16 00:29:33.48 V7vEHloa
>>245
続けたほうがいいよ。
上手くなるかどうかは本人しだい。
どうせお金払ったんだろうし。
だけど、腱鞘炎に気をつけてね。
247:ドレミファ名無シド
11/09/16 01:56:07.55 f5sVPYDC
>>246
ありがとうございます
ひとまずあと数ヶ月は続けてみようと思います
ただ、今からここに入ろうと思ってる人は、もう一度考えてほしいとは思います
週一の授業で新堀の歴史を覚えさせられたり
試験でこの学校がいかに素晴らしいか書かされたりするので
248:ドレミファ名無シド
11/09/16 02:38:55.37 V7vEHloa
>>247
あれはひどいね。
でもあれを除けば、まあ勉強になることも多いよ。
特にリズムの訓練は自分ではなかなかやらないから、十分にやってみるといい。
249:ドレミファ名無シド
11/09/16 03:58:21.66 l2IDroJ+
>>247
宗教かよ…
250:ドレミファ名無シド
11/09/16 04:21:43.66 f5sVPYDC
>>248
リズムの練習はよくやらせてもらってます
参考になる部分も多いだけにああいうのがあると残念な気分になりますね
>>249
宗教じみてる感じはしますね…
近頃はアンチエイジングや癒し、愛といった言葉もよく耳にしますね
251:ドレミファ名無シド
11/09/16 04:33:07.52 l2IDroJ+
>>250
正直早く辞めた方がいい気がする
その辺のキーワードはすでにレッドゾーンだろ
252:ドレミファ名無シド
11/09/16 15:59:59.80 oQBMj2h9
>>250
選任教員にはいい人が多い。
宗教じみてるとはいっても、中小企業の親父が自分の経験を最上のものとして部下に説教したり、社会的な箔をつけたくて無意味な肩書きをほしがったりするのと変わらない。
そのへんが割り切れれば大丈夫だとは思う。
>>250さんがまだ若くてこれからギターを職業にしていこうと思っているなら、自分の力で教室を開く準備をしなきゃいけない。
つまりお金をためることが大切。
新堀の講師になったら数年で独立する必要がある。
理由はこのスレで元職員が丁寧に説明してくれてる。
だけど、自分で計画的に独立した人には成功している人が多い。
生徒の指導方法や生徒の集め方を教えてくれるところは、たぶん新堀以外にはないんじゃないかと思う。
253:ドレミファ名無シド
11/09/16 17:08:12.90 CuALe7M6
>>245は、ギターが上手くなりたくて入ったんだろ?それなら早くやめたほうがいいと思う。
>>252が書いてるように、新堀でギター講師になって生徒さんたくさん教えてギターたくさん売って
ゆくゆくは自分の教室を開いて独立するつもりなら、新堀ギターというのは他には決して真似できない
素晴らしいところ。
254:ドレミファ名無シド
11/09/16 20:38:53.95 W9itLTaG
教室じゃなく、その後
どっか大手の音楽会社専属のスタミュー的な仕事につけて
創作しつつ適度な安定した収入が得られればと思うんだけど。
能力は自分でそれなりにやってきちゃったから、コネが欲しくて入りたいと思う俺ってどーなのかな・・・
255:ドレミファ名無シド
11/09/16 21:20:05.48 oQBMj2h9
>>254
コネがほしいんならOBが業界にたくさんいる学校がいいと思う。
新堀がどうかは知らない。
調べればそれぞれ学校の特色がわかるんじゃないだろうか。
256:ドレミファ名無シド
11/09/16 21:55:21.76 f5sVPYDC
>>252 >>253
お二方ともアドバイスを下さってありがとうございます
もう一度将来どうやって生活していくのか
親や信頼できる方と相談して考えてみたいと思います
257:ドレミファ名無シド
11/09/19 00:09:53.20 MKjVwtEm
新堀にプロのコネなんかある訳ない(笑)まだヤハの方がはるかに多いよ。勿論新堀より
はるかに講師になるのは難しいけど。というか普段はツアーやスタジオの仕事している
講師が大半。
258:ドレミファ名無シド
11/09/19 00:35:29.24 uBvpab3k
>>257
YAMAHAの講師になれるぐらいなら学校行く必要ないだろ?
といってYAMAHAの教室に行ってもコネができるとは思えないし。
やっぱりどこかの音楽学校がいいんじゃないかと。
259:ドレミファ名無シド
11/09/19 10:01:51.30 MKjVwtEm
>>258
そりゃまあそうなんだが、自分でそれなりにやっていて、学校はコネ目的で入りたいと言ってる
から、既にスタジオミュージシャンクラスの実力はあると自信があるんだろうと思ってね。
本当にそこまでの実力があるならヤマハ講師になる方がコネが広がるよと言いたかった。
まあ正直自分の実力を客観視出来てないだけかと思うが(笑)
因みに俺はヤマハ講師もやってるけど、新堀専門→新堀講師になるくらいなら、ヤマハ講師
になった方が何やるにしても全然回りのウケは良いと思うよ。はっきり言って今はツアーや
スタジオだけでは上手くて人当たりが良くても安定収入は見込めないから講師業兼任が多い。
まあ俺がヘタレと言われればそれまでだが(笑)
んで将来独立して教室開くにせよ元新堀講師と元ヤマハ講師じゃはっきり言って全然違うよ。
俺らの仲間内でも新堀(笑)とか笑われるだけ。
あと新堀専門出身のツアーやスタジオミュージシャンは聞いたことない(笑)居るのかね?
恥ずかしくて隠してるだけかも知れんが。
長文すまそ。
260:ドレミファ名無シド
11/09/19 10:44:46.74 uBvpab3k
>>259
そうなんだろうね。
スタジオミュージシャンを一生続けるのならそれもひとつ。
YAMAHAの講師はブランドだよね、確かに。
でも自分で教室を始めてたとき、元YAMAHA講師だから生徒がたくさんくるとも思えない。
YAMAHAブランドが好きな人は直接YAMAHAに行くから。
教室を開くなら、ギターが上手いことより、生徒の集め方とか退屈させない教え方をマスターすることのほうが大切。
新堀出身を笑う仲間いるかどうか知らないが、そんなことは教室経営に関係がない。
教室経営だけで言えば、新堀出身のほうが上手な気がする。
新堀の擁護じゃないよ、念のため。
将来を考えるときにはいろいろな要素がある、ということさ。
261:ドレミファ名無シド
11/09/19 13:57:50.35 MKjVwtEm
>>260
新堀は講師自身が生徒募集もするの?だったら大変だよね。ヤマハはそんなこと講師はしないよ。
生徒継続は講師次第だからヤマハでもピンキリだよ。新堀の講師の方が教え方が優れている
場合も多々あるだろうね。ただ平均でどちらが教え方が優れているかは分からないな。
新堀メソードとやらはそんなに優れてるの?あの胡散臭さ満点の新堀博士(笑)がそんな凄い
ノウハウを生み出せるとは思えないが・・・
新堀の講師が生徒募集までやらされてるならそこはヤマハの講師より平均的にははるかに上かもね。
ただ入り口の印象は少なくとも元新堀よりは良いだろう(笑)継続させるかはそいつ次第だろうね。
俺が知る限り講師の待遇は遥かにヤマハの方が良いから、両方の講師が出来るだけの実力の
ある奴はまずヤマハを選ぶよ。生徒募集の営業を経験できるからと言ってひどい待遇の新堀
を選ぶマゾはいないだろう(笑)
まあブランド力皆無の新堀博士(笑)の新堀ギターが存続出来てるのは凄いが、従業員や講師を
洗脳した上で超安月給で家畜同然に労働力搾取しているから可能なだけだと思う。それなりに
上手い奴はわざわざ新堀の講師などという家畜になりたがらんと思う。
フランチャイズ含めたヤマハ系列の従業員も他の業種からすると安月給だが、新堀からすると
天国だよ(笑)講師に至ってはかなり良い扱いをしてくれる。
長々とスマンm(_ _)m
262:ドレミファ名無シド
11/09/19 15:12:23.25 CaAeertW
>>261
なるほど、判断するだけの知見がないので、それぞれの講師はそういうものか、と。
ただ、ずっと講師をやってるよりは教室自営のほうがいいんじゃないかとは思ってる。
新堀系の教室といっても、新堀の名前をつけるところもつけないところもあるし、どちらが流行っているともいえないような気がする。
別に安月給の講師でも好きなことを仕事にできるんだからいいと思うが、元新堀で新堀を全否定する人が少なくないことが問題だろう。
それだけ新堀は何か根本的な問題を抱えているんじゃないかな。
50年も続いているのはすごいことだけど、これだけ反発が続くのもすごい。
いつか貧しくても気持ちよく仕事ができる組織、になる日が来るといいね。
263:ドレミファ名無シド
11/09/26 12:15:28.15 ULWVAjR8
保守
264:ドレミファ名無シド
11/09/26 14:21:38.66 sp4M1Lx1
>>1
とりあえず内部さんの貴重レスが>>109あたりから続くから拾って読んでいけば新堀とは何なのか納得できます。
265:ドレミファ名無シド
11/10/09 21:41:57.12 sqDUjuoi
保守
266:ドレミファ名無シド
11/10/09 22:12:40.09 CUUkj2H1
昔、ホノルル校とか何とかって海外の学士が貰えるっていう詐欺をしていたが、よくそれで学校法人の認可が降りたもんだ。
267:ドレミファ名無シド
11/10/10 13:29:40.65 RLZH2oYy
レクサス乗ってる
268:ドレミファ名無シド
11/10/11 02:48:55.00 Zr8skLTd
ギターを始めたので、たまたま近所でギターコンクールをやっていたので観に行った。やっていたのは「合奏 一般の部」。
これ、新堀グループのコンクールだった。
各チームの演奏を聴いての感想。
(1) まずメンバーの表情がキモい。特におばさんたちはみんな気味の悪い作り笑顔。北○鮮のマスゲームみたいだった。
それに、演奏開始直前にメンバーが一斉に息を吸う音が非常に聞き苦しい。合奏団によっては曲の途中でもタイミングを合わせるときに、みんなが一斉に息を吸うので
「スッ」っていう音が入るのは何なの? とにかく新堀は息を吸うこと、息を吸う音を入れることを指導しているのか?
(2) また、ほとんどの出場チームはギターを叩いてパーカッションの役目をする場合が多かったが、どんな曲でもギターを叩くのはおかしい。
フルートやティンパニー、タンバリン、歌、ホラ貝など色々な楽器とのアンサンブルもOKのコンクールだったので、打楽器は、
やはり打楽器を使うべきだと思う。アコギのソロ(ロックやブルース)なんかでギターを叩くのはよく見かけるが、あれは
あくまで独奏の場合の効果音とかそういうのでしょ。合奏でギターを叩く必要なんかほとんどないはず。
(3)新堀ギターはエレキも教えているから、合奏にエレキを使う場合が多かったが、エレキの音(スピーカーを通した音)が大きすぎて
生ギターの音がすべて台無しになっていた。新堀ギターって合奏を重視するわりに音のバランスにはまったく無頓着な印象。
269:ドレミファ名無シド
11/10/11 05:48:04.50 J5OBA1nW
新堀通ってたんだけど
新堀はマジでカルト集団
藤沢本校の学生は大抵卒業してそのまま新堀ソルジャーと化すのが鉄板ルート
あと新堀の教室は教生ってシステムで
学生が自分の専門外の楽器教えたりしてる
例えばクラシックギター専科のやつがエレキギター教えてたりドラム教えたりするわけだ
とりあえず学生、教師含め新堀に洗脳されてる奴が大杉
一般的な意見を発言しても恐ろしく叩かれる
あの学校は色々と本当にツッコミどころばかりだった
270:ドレミファ名無シド
11/10/11 14:54:55.86 VO28G/Jj
藤沢育ちだが、藤沢の新堀ギターが総本山とは知らなんだ
あのアナクロな看板がキャンプファイヤーでフォーク弾きながらみんなで歌うような
前時代的な雰囲気をおもいっきし醸し出してたんで俺は畑違いだと思って何の興味もなかったけど
つーか藤沢の楽器屋もだいぶ寂しいことになってるからギター人口も減ってるんじゃないかね?
商売になんのかな?
271:ドレミファ名無シド
11/10/11 15:17:54.62 J5OBA1nW
なんか最近学生増えてるみたいだよ
272:ドレミファ名無シド
11/10/11 21:56:51.37 1Rg/BCWW
>>269
専門学生だけど、まともな考えもってる学生も多いです
そういう人はだいたいがもう諦めて卒業するまで耐えるか、早々と学校をやめてます
あと、一般的な意見なんてあの場所にいると発言する気もうせますよ
言っても居辛くなる上に、黙殺されて終わりですから
273:ドレミファ名無シド
11/10/12 00:25:23.20 ODgEwW4X
新堀音楽院の授業のあとのテストって、新堀メソッドがいかにすばらしいかを書かなきゃ卒業できないんでしょ。
274:ドレミファ名無シド
11/10/12 03:28:14.71 GzLVgAcH
>>272
オレの時代もそりゃまともな人はいたよ
まともだと思ってたら結局はNって人もいたけどね
今は黙殺スタイルなのか
頑張れ
275:ドレミファ名無シド
11/10/12 09:59:44.29 BB9p4HjA
先生達がほとんど新堀内部で結婚して、意外に離婚してる人も多いのにも驚く
他へ行く経験もスキルもないから2人ともそのまま新堀で働き続けてるなんて悲惨
276:ドレミファ名無シド
11/10/13 13:14:47.94 bdTtBkgx
藤沢の楽器屋といえば若泉しか知らん
277:ドレミファ名無シド
11/10/13 22:38:42.07 sx5nxkks
新堀の音楽専門学校や、もしくは新堀メソッドの教室出身で、有名なギタリストっているんですか?
ギタリストでなくても有名な音楽家、編曲家、ジャンルはポップス、クラシック問いませんけど。1人でもいいので教えて下さい。
ヤマハの音楽学校なら、ピアニストの西村由紀江さんとか、WANDSのギタリストの柴崎浩さんとか、松原正樹さん(ユーミンや聖子などのアレンジャー)がいるけど。
278:ドレミファ名無シド
11/10/14 00:01:37.47 XzaNpg6S
エレキ習ってたよ。
ギターは確かに100万クラスのを勧められた。PRSに似たようなやつ。
ライブ形式の発表会があるんだが、
一曲で出演。出演者は一万払う。
このライブがレベルが低い。
基本的に初心者中心になるから仕方ないが流石に一度だけ出て以来断り続けた。
講師は確かに金が無さそうだった。確か教室にあるアンプは
講師の自前と言っていた記憶があるな。
279:ドレミファ名無シド
11/10/14 01:33:07.94 duV/me3C
新堀では、ギターを買い換えたいとき、自分の好みのものを自分で見つけてきて買う、ってことはできるの?
280:ドレミファ名無シド
11/10/14 12:47:32.89 nE2V/2Ob
いい
281:ドレミファ名無シド
11/10/15 17:48:13.57 0USzAAH4
>>276
藤沢BOWが密かに復活してた。
282:ドレミファ名無シド
11/10/17 09:55:26.48 /odkIGDA
昔は有隣堂の楽器売り場もそれなりに充実してた。
高校生の時に郵便局のバイトで貯めた金で白のフェンジャパストラトそこで買ったわ。
未だにお気に入り。
藤沢タハラで買ったバリ虎レスポはいい値段で処分させてもらったがw
283:ドレミファ名無シド
11/10/18 10:05:47.92 IAUqqZ8X
>>282
俺処分できてない
閉店バーゲンで買った虎目レスポ。
トップを痛めてしまったからな…
>>276
昔は戸塚にあったんだがね
駅前開発でいの一番に藤沢へ逃げた
先見の明あったんじゃないか
しかしあの映画館潰れた後に新堀が入るみたいで目と鼻の先にカルトが来るとは思ってなかったろうな
284:ドレミファ名無シド
11/10/18 14:35:59.76 GdhkLBh5
>>281
あそこの落ち武者、前まで横浜のクロサワにいたよね?