10/12/30 19:10:48 nldIws5+
>>621
というかKester44ってのは「音がいい」とかより使いやすいからだろ。
下手でも使い易い。
俺は慣れてるアルミットを選んでるだけの話。
使い易いってのは結構な強みでSwitchcraft信仰なんかも同じ理由。
圧倒的にハンダ付けし易い。
623:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:14:33 B7DeUWty
はぁ、そうですか・・・それは良かったですね。
で、初心者もこのスレを見てるでしょうに
リスクを説明せずに知識をひけらかして楽しいですか?
624:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:15:34 nldIws5+
>>623
無鉛勧めるよりは圧倒的に優しいな。
625:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:18:05 B7DeUWty
はぁ、言葉も通じないんですね。
626:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:19:07 nldIws5+
>>625
お疲れ様です。
627:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:25:52 JkpuXZ7e
ブルースジュニアからスターアンプ NOVA-110買い替えリポート。
マーシャルのトランジスターアンプとの比較もしてみました。
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
628:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:37:16 Jm1xyvrn
>>616
俺は半田はアルミット派
俺的にケスターよりも扱いやすいから。
どっちも音は変わらんな。
音でケスター選んでいる奴なんでいないだろ。
作業効率がいいから愛用者が多いんだろコレ。
>>618
>普通にDIYで売ってる無鉛半田じゃ駄目なんですか?
ダメじゃないが、なんでわざわざ個人で使いにくく失敗しやすい材料を選ぶ
理由が解らん。
正直100円ショップで売っている正体不明はんだの方がマシだ。
629:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:43:21 B7DeUWty
あーメンドクサイ人ですね。
健康リスクについて気を使ってるんですよ。
有鉛半田をダイレクトに一回吸い込むとどれくらい健康リスクがあるんでしょうねぇ。
630:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:46:51 nldIws5+
>>629
以前調べたけど統計学的に有意義な数値は無かったですね。
ああ、地球は青いな~
631:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:48:39 B7DeUWty
冗談抜きで言っときますけど、最悪精神障害も・・・
632:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:49:27 UlPWTtRc
>>631
それはあなたの書き込みを見てると切に感じますね
633:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:56:24 Jm1xyvrn
>>631
早く病院行けよw
634:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:08:00 B7DeUWty
そうですか・・・
ま、別に貴方達がどうなろうが構いませんけどね。
635:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:12:29 tOgbt51H
久々に来てみたらどうしたんだこの流れw
PtoPでベースマンやツインリバーブ作るなら未だしもギターの内部配線や、
このスレに出るような小型アンプに使う程度の量の半田じゃ健康リスクなんてたかが知れてんだろ
週一1本の喫煙で肺癌リスク語るようなもんじゃね?
>>627
興味深いが肝心の音が好みではなかったなあ
歪みはマーシャルが一番良かった
クリーンはNOVAが流石って印象だけどさ
636:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:14:31 0M8G0JOY
白々しい事を・・・
637:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:15:55 Jm1xyvrn
きっと>>634は鉛フリーはんだのインジウムにヤられているんだよw
アレは鉛よりも有害って言われてもいるしな。
つか、このスレの信者って一部の極論を出して語る変人多いよな。
638:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:22:07 4fBi06b+
>>627
クリーンもオーバードライブもブルースジュニアの圧勝ですね
639:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:22:35 0M8G0JOY
あ、良い事言いましたね。
鉛フリーでもビスマス・インジウムには要注意です。
640:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:27:49 tOgbt51H
鉛フリーって溶けにくいからスピード命の作業じゃ使いにくいんだよな
ピックアップをシールドする時とかもたもたしてるとコイルが駄目になる
スレチか、すまん
641:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:31:51 0M8G0JOY
私もスレチですけどねw
融点が高いと「あっ」て感じで解けるんで確かに使い難いですよね。
やっぱ適当に練習してから本番がお勧めですよ。
642:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:41:24 Jm1xyvrn
ID:B7DeUWtyが推奨している鉛フリーは鉛がフリーなだけで
インジウム入っているのがあるんだが、これはちゃんと人体に有害な
危険な物質であり報告例あるからな。
鉛入り半田は良くも悪くも長年(?)使われて実績(?)があるが、
鉛フリーは歴史が短いから、十分な検証がなされているか不明の商品であり、
そういう健康リスクを説明しないのは不思議だ。w
643:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:47:20 0M8G0JOY
確かに説明不足でした。スミマセン。
でもビスマス・インジウムが入ってる半田まで普通に流通してるとは知りませんでした。
しかし・・・説明がないのは本当にヤバイですね。
今更かもしれませんが、皆様気をつけましょう。
644:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:04:44 nldIws5+
めでたしめでたし
645:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:23:47 9V5n0RZ+
ブゲラのV5はブルジュニがパクリ元らしいですが
ちゃんぽんから買い換えても満足するくらい変わりますか?
646:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:27:36 UlPWTtRc
ブルジュニとV5は全然違いますが
647:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:29:49 AH4ynjDw
めでたしついでに質問
みんなの一番好きな小型チューブってどれ?
俺はやっぱ月並みだけどフェンダーチャンプ
勿論音が好きなのが一番の理由だけど、手の加え易さもポイントだと思う
シャーシとガワさえ生きてれば、
スピーカーやトランスのリプレイスメントがギャレットとかで簡単に手に入るから、
ちょくちょく直しながら一生使える
そう思うと6万前後のシルバーなんか安い方だし、10万のブラックや57だって高い買い物じゃないかもしれない
後は世代毎に素晴らしい個性がある所とかね
648:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:36:27 0M8G0JOY
lil'と言いたい所ですがホントは2番。
実は1974X使いですw
初めからこれはどうかな?と言うのと、
無闇に叩かれるのが嫌だったので・・・
649:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:44:13 4fBi06b+
>>645
グレードアップしたいのなら、シングルアンプを卒業するのも手
650:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:48:40 9V5n0RZ+
5Wだと3極管なのはアイバニーズのTSEくらいしかなかったような
651:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:50:32 tOgbt51H
俺はAC4TV8かね
自作5F1って言いたいんだが住宅事情で使い勝手がどうもなあ
テレキャスつないで1Wのクランチがたまんねえ
652:ドレミファ名無シド
10/12/30 22:06:49 KFlhlrZp
わざわざ配線からスピーカーからキャビから抵抗から
何から何まで交換しなくちゃダメなアンプなんて
使い物にならねーよ。
そんなんだったら、俺はマイキューを買ってきたまま使うね。
653:ドレミファ名無シド
10/12/30 22:10:53 8OMpbhN4
本日の荒し君ID:KFlhlrZp
654:ドレミファ名無シド
10/12/30 22:13:22 tOgbt51H
>>652
>>647が言いたいのはそういう事じゃないと思うぞ
弄んなきゃ使い物にならないんじゃなくて、より好みの方向にMODしたり、
マイキューなら寿命とともに買い替えになるような局面でも修繕できる、って話かと
つかチューブ嫌いでマイキューが好きならここに来なくてもよくね?
スレチの煽りレスなんかしてないで大好きなマイキュー弾こうぜ
655:ドレミファ名無シド
10/12/30 22:16:28 AH4ynjDw
>>654
そゆことなんですが
ミスリードされる書き方したかな
せっかく良い流れになってきたのにまた殺伐とするのかな…
656:ドレミファ名無シド
10/12/30 22:23:51 0M8G0JOY
「つきもの」って奴でしょうか?
では、私は一足お先に・・・皆様良いお年を。
657:ドレミファ名無シド
10/12/30 22:39:33 KFlhlrZp
チューブ厨は他者を排除し、否定することで成り立っているところがあるからな。
「つきもの」って奴でしょうか?
ひとを荒らし呼ばわりなんかしてないで大好きな小チューブでも弾こうぜw
658:ドレミファ名無シド
10/12/30 22:58:47 4fBi06b+
>>657
郷に入っては郷に従え
659:ドレミファ名無シド
10/12/30 23:09:02 tOgbt51H
>>657
だからさあ、荒らし以前にスレチなんだってば
ここはお前が厨呼ばわりしてる奴らが、
厨呼ばわりしてる内容を語り合うためのスレだから
厨だって思うなら腹の底で笑うなり、
そうでもなきゃ他スレでクソミソにこき下ろして満足すればいい
人それぞれ思うのは勝手だが「ここに書く」のが筋違いなんだよ、な?
660:ドレミファ名無シド
10/12/30 23:13:08 AH4ynjDw
>>657
いい加減にしろ
つかお前もチューブっていう「他者を排除し、否定する」時点で、
十二分に目糞鼻糞な存在だって事に気付けよ
天に唾吐くのは見苦しいぜ
661:ドレミファ名無シド
10/12/30 23:43:34 0oGr2Kh4
おもしろい話題も結構あるのに、このスレから自分にとって意味のあるレスを拾って
読んでいくのはえらく骨が折れる
662:ドレミファ名無シド
10/12/30 23:54:56 KFlhlrZp
趣味とは骨を折って楽しむものだろw
スピーカー交換したいやつは交換すればいい。
ただ、合理的な損得勘定は頭に置いた方がいい。
厨が厨な話をしてるだけ、ほっとけ、と言うが
はたして今の時代それでいいのかなw
今、よけいなおせっかいが見直されてるんだぜ?
663:ドレミファ名無シド
10/12/30 23:56:31 2rgvWk25
チューブアンプに憧れがあるから、このスレが気になって、気になってしかたがないんだよ。
そのくらい分かってやれよ。
日本に憧れていて、日本を悪く言う、半島人と同じ感情。
664:ドレミファ名無シド
10/12/31 00:08:29 AFtUz/RG
>>662
貧乏人引き篭もり発想だな
665:ドレミファ名無シド
10/12/31 00:09:24 zDQFGu8x
>>662
余計なお節介じゃなくて謬論だから嫌がられてるんだってわからないの?
骨を折って楽しむのが趣味だって解ってて、趣味でチューブアンプ弄る行為を損得勘定で否定するなら、
じゃあ時間と金と労力を使ってギターとマイキュー揃えるのも骨折り損、
ガーデニングも骨折り損、
ツーリングも骨折り損、ゴルフもキャンプも…
マイキューをお前なりの感性で選んだ事はお前にとって間違いじゃない
ここではそれと同じ事が微妙に違うベクトルで展開されてるの
そんなにマイキュー好きならマイキュースレ立てて、
ここみたく同好の仲間で和気藹々やりゃいいじゃん
666:ドレミファ名無シド
10/12/31 00:35:25 8+Y0oStl
真空管の交換とスピーカーの交換は簡単だからやる人が多いんでしょうね
興味ある人はまずスピーカーを変えるといいと思います
もうちょっとやってみようと思ったらプリ管を何種類か変えてみるとか
それでつまんない、甲斐が無いと思ったら深入りする必要もないかと
面白いかも!と思った人はお金と時間がかかるけど、ちょっと遊んでみればいいかと
少なくとも数ヶ月は楽しめますよw
それが遠回りで意味がないと思う人は他のアンプを探すかエフェクター買った方がいいかな、と
667:ドレミファ名無シド
10/12/31 01:03:16 2KJfOhJB
「やっぱ古いハンダは昔の音がしますね。絶対に違いますよ。」
なんて言ってる人に限ってイモハンダが多いから困る。
みんな俺んとこ持ってきて「どうもおかしいんです」なんて言う。
音以前の問題。
素人はホムセンの鉛入りを使えっつーの。
668:ドレミファ名無シド
10/12/31 01:19:33 9OMCwp+r
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヴィンテージ半田は音が違う・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
669:ドレミファ名無シド
10/12/31 01:27:29 zDQFGu8x
そもそも半田はパーツ同士を導通させる糊に過ぎないわけで、
こいつに音色を変えるだけの個性があったらコンデンサーや配線材の変化が正しく現れない
ましてや音色が変わるほどパーツ間に分厚い半田の層が出来てたらそもそも半田付けとして大問題だ(笑)
まあ、スレチなんだが
670:ドレミファ名無シド
10/12/31 01:45:26 a9Ezlmmn
ん? ハンダの分厚いてんこ盛りは、抵抗が減って
回路的にもいいことなんじゃなかったっけ?
そのためにパターン基板をハンダで山盛りにしてる
画像も見たことあったけど、真相はいかに?
671:ドレミファ名無シド
10/12/31 01:59:50 I0K+VeQC
>>670
抵抗が減るとか馬鹿じゃねーの?
デジタルマルチメーターで測定しても
ハンダを盛ろうが盛るまいが抵抗値は全く同じ。
それとも、抵抗器の許容誤差内の変化も聞き分けられるとでも言うのか?
672:ドレミファ名無シド
10/12/31 02:09:58 5sW8qfaV
プリント基板のパターンで導通チェックしたら抵抗値が何Ωかあるとか、
ハンダを盛ればそこの抵抗値がが0Ωに近くなるとかっていうのは、ない。
ハンダなんか盛らなくても0Ωで導通する。
673:ドレミファ名無シド
10/12/31 02:18:15 9OMCwp+r
>>670
ストラトのジャックのホット端子を半田山盛りにしたら高音域が出すぎてキンキンな音になったよ。
>>671
そんな言い方はよせ。荒れるぞ
674:ドレミファ名無シド
10/12/31 02:51:27 uUjkjwIT
>>673
まず、実際にプリントパターン面の抵抗値が0Ωだということを確認してください。
確認しましたか?まだなら確認してくださいね。
もともと抵抗値が0Ωなのに「ハンダの分厚いてんこ盛りは、抵抗が減って 」とか言ったら
誰がどうみても馬鹿だと思うのが普通なのでは?
あなたは0Ωよりも抵抗が減るってどういうことだと思いますか?
論理的に説明してみてください。
675:ドレミファ名無シド
10/12/31 02:57:32 5sW8qfaV
>>673
1.何故ジャックのホット端子を半田山盛りになんかしようと思ったんですか?
2.それで何かが変わったのなら、接触不良だったんでしょう。
3.ご自分では「高音域が出すぎてキンキンな音になった」原因は何だと思いますか?
676:ドレミファ名無シド
10/12/31 03:12:52 9OMCwp+r
>>674はよくわからないからスルー
>>675 1.たまたまてんこもりにしてしまった。
2.それって質問なのかな?
3.わかんね。教えて
677:ドレミファ名無シド
10/12/31 03:34:16 TUrfxUkh
山盛り前→半田不良
山盛り後→半田成功
実際はこうなんだろ?
678:ドレミファ名無シド
10/12/31 03:45:37 9OMCwp+r
>>677
線材と端子をからげておいたんで接触不良はありません。それに、接触不良の場合高域が増えるのではなく、音量が落ちます。
679:ドレミファ名無シド
10/12/31 04:12:23 TUrfxUkh
>線材と端子をからげておいたんで接触不良はありません
手の油や汚れで→てんぷら状態
山盛り→再半田で半田がうまくいった
こう考えておけ。
680:ドレミファ名無シド
10/12/31 04:21:06 TUrfxUkh
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
あとコレも読みなさい。
頭が固すぎるのも良くないですよ。
681:ドレミファ名無シド
10/12/31 04:33:41 9OMCwp+r
>>679
>>680
再半田ではなくて吸い取り線で半田の量を減らしただけですので手の油や汚れでてんぷら状態になることもありません。それに端子に触るなんてNGな行為はしませんよ。
それに、からげてあるということはもう導通しているということですから、半田がうまくいった、いかないもクソもありません。もう少し考えてからレスしましょう。
リンク先は勉強になりました。
682:ドレミファ名無シド
10/12/31 04:55:27 a9Ezlmmn
>>671
うろ覚えの記憶だから、抵抗という言葉じゃなくて
別のなにかの単語だったかもしれない。
じゃあ質問するけど、チューブアンプ通の人は、
なんで「スピーカーケーブル」なんかを交換するのかな?
導通してて抵抗0Ωなら一緒だろ、馬鹿じゃねーの?って
その人たちにも言えるかい?