自作エフェクター 34at COMPOSE
自作エフェクター 34 - 暇つぶし2ch707:ドレミファ名無シド
11/01/15 17:48:56 pvKaqaDD
中国ってICや何やも見た目からパクっちゃったりするかな?
生産終了してるIC探してたらたくさん見つけたんだが全部中国だった
すごい怪しいんだけど、中国ってだけで怪しむ俺も末期かな?

708:ドレミファ名無シド
11/01/15 17:53:02 gtnp3+RH
中国で設計してるものなら疑ってかかっても仕方ないような

たあくんはなんだかんだでオーダーあるから始めたみたいだし、その点はすげえな
それとも自作ブログやってたら普通はオーダー来るもんなのか?

709:ドレミファ名無シド
11/01/15 18:08:38 gReqB/At
元のメーカーが潰れて生産が終了したはずの
某有名D級アンプのチップはどういう経緯だか
中華D級アンプに使われ続けてる

これはパクりというか違法セカンドソースだろうね
そもそも今はどこが権利持ってるんだろう?

710:ドレミファ名無シド
11/01/15 19:26:18 bBB5xEyB
>>707
こういう事はやってるけど、ICはどうだろうね。
URLリンク(hakuryu.jp)

711:ドレミファ名無シド
11/01/15 20:15:52 lp/wc+yb
>>707
そもそも日本に住んでいて中国のICがどういうと言うのがよく理解できんが…。
身近な話(?)として4558が欲しかったら新日本無線35円でいいと感じるけど、
都会(?)はこれが仮に中国製だと5円くらいで手に入るの?

712:ドレミファ名無シド
11/01/15 21:05:33 bBB5xEyB
>>711
なんでって、書いてあるじゃん。↓
>生産終了してるIC探してたらたくさん見つけたんだが全部中国だった

713:ドレミファ名無シド
11/01/15 21:17:47 lp/wc+yb
>>712
そういやそうだなw

人の都合はそれぞれなんだろうけど、自作エフェクターとかで生産終了ICでないと
作れないエフェクターってなんかあんの?

なんか空間系だと時々変なIC使ってるのはありそうだけど、なんだかんだで代替品は
ある印象だったりする。

714:ドレミファ名無シド
11/01/15 21:40:26 kuXNSFo9
何でチョンはいきなりケンカ腰でレスするんだろう

715:ドレミファ名無シド
11/01/15 23:18:22 9775fvWb
文章から見てそもそも回答する気ゼロじゃん。

716:ドレミファ名無シド
11/01/15 23:34:49 tidsy5tD
>>698
>20台までご注文していただいたお客様には、スパイスで使用した大変貴重な
>ウエスタン・エレクトリック・ビンテージ・ワイアーを1部グランドに使用し
>ます。

>21台目からは全てのワイアーは、フェニックスなどで使用しているワイアー
>を使用する通常スペックとなります。

言ってる意味が分からない。。。

717:ドレミファ名無シド
11/01/15 23:54:30 kuXNSFo9
>>716
先着20台は特別に古いWEのワイヤをちょっとだけ使うよ!
20台以降は使わないよ!

718:ドレミファ名無シド
11/01/16 00:06:22 LoFEeFou
SPICEの回路図ってネタじゃなくてガチなの?

719:ドレミファ名無シド
11/01/16 00:23:58 T1a5/IJ9
ガチだよ

720:ドレミファ名無シド
11/01/16 01:39:10 i5Wf4go3
ガチで>>666だから凄いんだよ、凡人ではない事は確かだ

721:ドレミファ名無シド
11/01/16 09:56:21 dsa/j41a
またおまえらか? @tonepad

722:ドレミファ名無シド
11/01/16 10:06:08 wxdcpLy1
707だけど、あれからちょっと調べてみたらやはりIC類も偽物あるみたい
見た目じゃわからんからどうしようもないな…
判別できるかわからないけど試しに1セット購入してみる
皆も気をつけてくれ

>>710これはひどいなw

723:ドレミファ名無シド
11/01/16 11:18:02 DGfZy8N7
>>707
ICなんかピンの数があってればいくらでも偽造できる。

インテルのCPUの印刷を消して、新製品のを印刷しなおした事件があったし。

724:ドレミファ名無シド
11/01/17 03:24:14 vq3Vt0mj
トリフルオロメタンスルホン酸でエッチングしたらどうなるの、と

725:ドレミファ名無シド
11/01/17 03:44:20 n5z+BD7V
中国でゲルマトランジスタ作ってるらしいな

726:ドレミファ名無シド
11/01/17 04:38:45 8T5RZwMa
中国製の真空管は完全に真空じゃないから音がいい、って
ギタリストが言ってたのを昔雑誌で見た。
その次がロシア製だったかな。

727:ドレミファ名無シド
11/01/17 05:04:02 FcaR/2ge
それって単に増幅率が低いから歪みっぽいってだけだよね

人間は昔、何かの偶然で割れた石のうち、鋭利なものを探してナイフとして使った
やがて、自分で石を割って望むような石器を作り、偶然に頼らなくても望むような刃物を手に入れられるようになった

真空管だって、偶然最適な(適度に増幅率の落ちた)真空管を探し回っていい音だ悪い音だと言わなくても
規格通りの真空管で望むような音になるようにパラメータを再設計すれば済む話
そのギタリストは石器時代以前の原人から進化して無いだけだよww

728:ドレミファ名無シド
11/01/17 11:08:15 fhvLSpjw
ブログで自作記事書いてりゃ何も知らないガキから発注されたりするもんだよ
それだけで自社ブランド名乗るとか痛々しすぎる

729:ドレミファ名無シド
11/01/17 11:24:24 T5oI5RB4
いきなりどうした?

730:ドレミファ名無シド
11/01/17 11:42:59 usyN6L7b
それなんてたぁくん?

731:ドレミファ名無シド
11/01/17 12:31:04 zjg68guZ
正直商売にした時点でクソ確定だよ
パクってきた回路ちょろっと改変して何が自社ブランドなのかとw

732:ドレミファ名無シド
11/01/17 13:47:20 venik1fv
中国製の真空管はたしかに歪みやすいんだけどドンシャリでミドルが無いから音が細くなる

>>731国内大手メーカーだってLPB-1にパーツ1個追加してオリジナルブースターとして売ってるくらいだしどうでもいい

733:ドレミファ名無シド
11/01/17 13:51:43 usyN6L7b
どうでもよくはないわな

734:ドレミファ名無シド
11/01/17 18:11:22 8rhzAYqM
>>728
エフェクターじゃないけど経験あるわ。
なぜかイギリスから注文メールが届いたw

735:ドレミファ名無シド
11/01/17 18:15:19 zjg68guZ
>>732
それしか作ってない会社ならクソだが、
他の物を自社で開発する力もあるだろうし、
何かあったら責任が取れる企業なんだろ?
全然話が別

回路図パクルなとか喚いてるくせに、
人の回路をパクってあげくそれを商売にして。
厚顔無恥とはこのことだろ

736:ドレミファ名無シド
11/01/17 19:11:43 o/cmP30n
別に煽るわけじゃないから落ち着いて聞いて欲しいんだが、
この回路じゃんじゃんパクっていーよ♪って言ったらパクリ商品売ってもOKなの?

どんなもんだって買い手がつくんなら大したもんだと超絶不器用な俺は思うけどね
その厚顔無恥な輩も買い手はいるんだろ?なら俺らが外野で喚いてもむなしいだけだわな

737:ドレミファ名無シド
11/01/17 19:34:21 zjg68guZ
>>736
>回路図パクルなとか喚いてるくせに、
>人の回路をパクってあげくそれを商売にして。
>厚顔無恥とはこのことだろ

738:ドレミファ名無シド
11/01/17 20:00:36 ZilWrJvA
タッキーなめんなよ

739:ドレミファ名無シド
11/01/17 21:20:59 o/cmP30n
タッキーさんのこと完全に忘れててすいませんでした
あれぞ厚顔無恥の筆頭か・・・


740:ドレミファ名無シド
11/01/17 21:33:02 vq3Vt0mj
仕事の片手間にヤフオク出品してる方が楽して儲けれるのに
ショップ運営なんて好きじゃないとできないよ
単価も安いから大して儲からないし

741:ドレミファ名無シド
11/01/18 01:48:24 65M3L8ze
同じ様なパクリ議論がキニーんとこで最近あった
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


742:ドレミファ名無シド
11/01/18 02:05:11 5EBGZxT7
このパクリ議論は値段が高すぎるからだろ
その少しあとにあったDr.Lakeとかいうとこのクローンは完全にスルーされてた
Tbcfxは価格設定が強気でクセのある店だから、客が信者めいててそこが嫌だね俺は

743:ドレミファ名無シド
11/01/18 02:08:11 pZ0TwqCD
TBCFXは店も含めて糞だというのはさすがに
このスレなら誰もが一致する意見だと思うが
まさにヤフオクレベルつーかYorkie Custom Pedalレベルw

・独自設計のペダル一切無し
・ほとんど既出の歪みモノばかり
・ムダに強気な値付け

地雷そのものだね

744:ドレミファ名無シド
11/01/18 12:55:19 uiUYdDfJ
エフェクターに限らずどのジャンルでも
工業製品は各メーカーが殆ど同じような製品を商品化する

745:ドレミファ名無シド
11/01/18 13:45:37 mFyc+1k9
売れない物売っても商売にならないからな

746:ドレミファ名無シド
11/01/18 15:26:13 ro9u3Nby
>>744
>回路図パクルなとか喚いてるくせに、
>人の回路をパクってあげくそれを商売にして

叩かれてる理由はココ

747:ドレミファ名無シド
11/01/18 17:12:19 G05Nr3y/
これでも見て落ち着けよ
URLリンク(news.motto-jimidane.com)
URLリンク(news.motto-jimidane.com)
URLリンク(news.motto-jimidane.com)

748:ドレミファ名無シド
11/01/18 17:25:48 EyIoIfWk
>>747
早く続きをって言われたいんだろ?








死ね

749:ドレミファ名無シド
11/01/18 18:36:16 5EBGZxT7
>>747
落ち着けるかボケ




早く続きを

750:ドレミファ名無シド
11/01/18 22:35:27 lMbX9/nq
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これのBELTONとかいうリバーブユニットってギャレットで売ってる奴と同じ?

751:ドレミファ名無シド
11/01/18 22:49:01 ssIN8908
オペアンプ1個にトランジスタ1個って感じだし
MalekkoのSpring Chickenあたりのパクりかな?

あちらもリファレンス守ってそのまんま作った
ような回路だけども値段はTBCFXの半分以下

752:ドレミファ名無シド
11/01/18 23:13:26 gFEKisZ/
GGGのD-verbだろ

753:ドレミファ名無シド
11/01/19 00:32:58 xqof834f
Spring Chickenの基盤の綺麗さは凄いしそれ見るために買ってもいいと思える出来
比べる事すら失礼

754:ドレミファ名無シド
11/01/19 00:54:18 HESmfsOe
たしかにSpring Chickenの基板は美しい
あのレベルの美しい基板設計はそうそうないんじゃないか?

755:ドレミファ名無シド
11/01/19 01:03:37 I2NR9+Vi
>>741
なんか、学生が必死に言い争ってる感じだな。
30代の神経枯れたきったおっさんには精神的に疲れる。

まあ、疲れるのわかっててみちゃうのは、野次馬心がくすぐられるからなんだけどw
こんな事してるから禿げるのか。
それとも半田がからだに悪いのか。

756:ドレミファ名無シド
11/01/19 01:31:59 Pfke3QGm
逆にオリジナルの回路発表してるアマチュアっているのかな?

757:ドレミファ名無シド
11/01/19 01:33:19 ajZiISTL
何の逆だか分からんが海外なら何人かいるじゃん

758:ドレミファ名無シド
11/01/19 01:37:06 Pfke3QGm
>何の逆だか分からんが
いやよく考えると日本人のブログって既存回路のパクリか改良ばっかだから
オリジナル開発してそれを公開してるような人いるかなって思っただけ

やっぱ日本にはそういう人はいないのか


759:ドレミファ名無シド
11/01/19 01:53:01 HESmfsOe
オリジナルっつてもアナログの歪みだったら、そもそも増幅回路のバリエーションが少ないから
結局既存回路のパクリか改良になる

海外も日本も大差ないんじゃないの?
あと色々なブログ見て思ったんだが、何か元ネタがあってそれを改良した時に
外人は自分で勝手に名前をつける傾向にあって、逆に日本人は元ネタの名前を入れる傾向にある
そういうのもあいまって日本の自作ブログがオリジナリティに欠けてるように見えるんじゃないかな?

760:ドレミファ名無シド
11/01/19 02:08:29 xqof834f
メサブギー、ボグナー、リベラetcみんなアマチュアの改造屋から始まって有名メーカーにまで発展してる
アマチュアが改造で金取り出した段階で叩かれる日本じゃその先まで育たないだろ

761:ドレミファ名無シド
11/01/19 04:09:09 KCA9Rxsp
叩かれるような奴が金取ってるから叩かれるんだよw

762:ドレミファ名無シド
11/01/19 11:40:39 kfbA7Py9
別に痛くも痒くもねえよw

763:ドレミファ名無シド
11/01/19 23:08:03 gROw48wM
必死ですか?

764:ドレミファ名無シド
11/01/19 23:21:28 EuiR1YYG
とりあえずスルーボックスの自作から始めてみようかな。

765:ドレミファ名無シド
11/01/19 23:42:52 IDa4JTQA
>>760
生い立ちが逆だからじゃないの?
海外って身内に改造とかやってたら口コミで依頼が増えてきたからブランド立ち上げるって流れが多いと思う
あとは、元々プロのテックやってた人が個人のブランド立ち上げたりとか
日本の自作ブログの人たちは身内で盛り上がってじゃあブランド立ち上げます。みたいなノリが多い気がする

766:ドレミファ名無シド
11/01/20 00:24:31 yGzPtbd9
逆に知識も無いのに
どっかから引っ張ってきたようなそんなんで
お金儲けしてるってのは凄い事だと思うけどなぁ。

767:ドレミファ名無シド
11/01/20 00:55:34 KdlYK9QN
>>765
>海外って身内に改造とかやってたら口コミで依頼が増えてきたからブランド立ち上げるって流れが多いと思う

これと

>日本の自作ブログの人たちは身内で盛り上がってじゃあブランド立ち上げます。みたいなノリが多い気がする

これの違いがわかりません。

768:ドレミファ名無シド
11/01/20 01:45:15 uncqEE9d
>>767
> 口コミで依頼が増えてきた

これと

>身内で盛り上がって

の違いだろう、たぶん
つまり外部からのニーズがある海外と井の中の蛙な日本

769:ドレミファ名無シド
11/01/20 02:56:50 FuAHiSZP
>>764
始めは
スルーボックス→A/Bボックス(LED無し)→A/Bボックス(LED有り)
→ループボックス→歪み系→その他
っていう風に作って行けば良いと思う。

基礎が出来てないのにいきなり難しい物を作ろうとすると確実に失敗するので
この順で作ってけば大丈夫。

770:ドレミファ名無シド
11/01/20 14:09:39 +WT9cpdC
おっと、SPICEが抜けてるぜ

771:ドレミファ名無シド
11/01/20 14:32:36 ZSYzUZpz
真空管の増幅率を可変させる時ってカソード抵抗にトリマー付けちゃって大丈夫?

772:ドレミファ名無シド
11/01/20 18:23:08 ehiDhPnr
>>771
球の動作点を見て電流値を計算しないとなんとも言えんな
12AX7の最大電流は4mAくらいだったかで-1Vの自己バイアス回路とすると
カソード抵抗の消費電力は4mW前後だから問題ないっちゃ問題ない
パワー管はその数百倍くらい電流流れるから普通のトリマーじゃ無理

ただ、FETでもそうだけどソース抵抗、カソード抵抗で
帰還量が変わって増幅率も確かに変わるんだけど
増幅率のみをいじる場合はドレイン、プレート側の抵抗をいじるべき
カソード電位をコンデンサで接地しちゃって出力も即カップリングコンデンサ通しちゃうような
ギターアンプ/FXのような回路の場合はカソード抵抗はバイアス、動作点の決定要素でしかない


773:ドレミファ名無シド
11/01/20 19:47:01 ZSYzUZpz
>>772丁寧な説明ありがとうございます
これを見てやってみようかと思ったんだけど、この図のR16よりR17で調整した方がいいって事でいいのかな?
URLリンク(up.cool-sound.net)


774:ドレミファ名無シド
11/01/20 23:34:33 FhX8NNfB
BOSSとかにSHOをバッファーの変わりに組み込んでもいいものか?
バッファの意味を成さず切り替えノイズでちゃうかな?

775:ドレミファ名無シド
11/01/20 23:45:27 o2DHskCe
よくSHOやFetzerValveをバッファとして~みたく話に出す人いるけど
PU直よりはそりゃインピーダンス下がるとはいえ「バッファ」とされる
用途に常にそのまま置き換えできるものじゃないでしょ

776:ドレミファ名無シド
11/01/21 00:04:15 +ALqM6JS
>>774
バッファならオペアンプで作ればいいじゃない

777:ドレミファ名無シド
11/01/21 00:12:10 zIzDoogV
BamBasicってどうなの?
たまたまヤフオクでみつけて説明文に日本のBJFですとか書かれてて知ったんだけど

778:ドレミファ名無シド
11/01/21 00:14:35 LBZcgyMA
>>775-776
あざーす。

779:ドレミファ名無シド
11/01/21 16:50:37 v2jNPI+9
バッファという単語自体はけっこう色んな意味で使われるんだけどね
デジタル回路ならTTL→CMOS系の電圧変換もバッファと言ったりするけど
これは増幅器を通り越してコンパレータに近い動作だったりする

とまあFX製作には役に立たない豆知識は措いといて
最近のBOSSは入力はソースフォロワ出力はエミッタフォロワで
バッファ追加する意味はないような気がするけど…
低域の削れ方が気になるなら入力のカップリングCの交換からでOK

780:ドレミファ名無シド
11/01/21 18:08:10 +ALqM6JS
ボスは単体動作を考えてあるから
各エフェクタが高入力インピ+低出力インピになってて
繋げば繋ぐほど音質が変化する

んで、自作なら自分しか使わないんだから
先頭にバッファを置いて、以降のエフェクタの
インピーダンスマッチングをすればいいだけ

自分で弄れる人が既製品の仕様のまま使う必要はない

781:ドレミファ名無シド
11/01/23 16:00:02 6yHzqeyj
CD4046が指に刺さった…

782:ドレミファ名無シド
11/01/23 23:58:19 7Ic6QAOT
orange squeezerをデュアルオペアンプで作った場合余った
片側がもったいないんだけど何か良いMOD案ないものかな?

783:ドレミファ名無シド
11/01/24 01:06:33 OEqjaPkp
デュアルコンプにする

784:ドレミファ名無シド
11/01/24 05:33:24 WRdqdFyd
ベースについてたアクティブ回路が
あるんだけど何かに使えないかな?



785:ドレミファ名無シド
11/01/24 06:43:12 LYwKxxKh
>>782
バイアスを作るかブースターを仕込む

786:ドレミファ名無シド
11/01/24 08:21:13 HIyK3ptQ
>>782
俺ならシンプルにバイアスに使って1590Aに押し込むか、BAX型トーンつけて1590Bに入れるかだな
>>784
アウトボードにするか別のパッシブベースに突っ込む

787:ドレミファ名無シド
11/01/24 09:11:28 c6kuZme7
84年刊の大塚さんの「ハンドメイドプロジェクト」を物置から発掘。
秋葉の地図が泣ける。
ヒロセパーツセンターは一番大きく紹介され、秋月は一本道が違うし、
店自体がジャンクと化したニュー秋葉原センターが普通に紹介されてる。
千石は今の向かい側だったっけか?思い出せない。

一緒に83年の立東社「最新エフェクター百科」と「レコーディング百科」も出てきた。



788:ドレミファ名無シド
11/01/24 16:13:47 Ijh7u52u
>>787
俺はその頃は小学生でラジコンに夢中だったw
秋葉原はラジコンパーツ買いになら行ってたなぁ
金がないから眺めてるだけだったけど楽しかった

789:ドレミファ名無シド
11/01/24 16:40:19 2CtvZLnf
俺の若い頃は一面焼け野原だったなぁ…

790:ドレミファ名無シド
11/01/24 19:25:42 pYQEfVhw
オレンジスクイーザーってmod例あまりないね
Tangerine Peelerっていう魔改造みたいなのくらい

791:ドレミファ名無シド
11/01/24 22:31:56 n59wYy17
どこかにアリオンのSCH-1のレイアウトってないですか
回路図は見つかったんですけどレイアウトがなくって

792:ドレミファ名無シド
11/01/24 22:54:14 rgIAcX2V
>>787
>「最新エフェクター百科」
うわー俺これ持ってたわー・・・胸熱だな
ボコーダーとか作ったっけ・・・

793:ドレミファ名無シド
11/01/25 01:52:22 9SySRIZv
関係ないけど、今、RSコンポーネンツてnjm4558D(JRC?)はもちろんBA4558とかμPC4558Cとかも扱ってるのな 
(去年のバーゲンセール時はnjm4558も取り扱いしてなかった) タッキーはRSでBA4558仕入れればいいのに50ヶ@\63

794:ドレミファ名無シド
11/01/25 18:45:13 ij6Aj5aB
>>792
ボコーダー載ってたやつの続編。
当時最新のデジタル機器の紹介がほとんどで、製作は半分も無い。
TUBEディストーションはハドフのジャンクアンプを流用してちょっと作ってみたい。
レコーディング百科の製作はミキサーやノイズリダクションとか。
いずれにしても当時本は半導体が手に入らないの多いよ。

795:ドレミファ名無シド
11/01/25 22:02:57 T9V0cDCO
入力に対してフラットな音が出せてブーストカットも出来るトーンコントロールってBAX型ってのにすればいいの?

796:ドレミファ名無シド
11/01/25 23:17:10 TggyoCqK
BAX型てどんなやつ?
教えてください

797:ドレミファ名無シド
11/01/25 23:20:45 H34aaMpv
バグザンドールだろ
ToneStackCalculatorならJamesってやつ

798:ドレミファ名無シド
11/01/25 23:22:03 H34aaMpv
ググるならbaxandallで

799:ドレミファ名無シド
11/01/25 23:32:47 TggyoCqK
>>798
ご親切にありがとうございます!


800:ドレミファ名無シド
11/01/26 00:11:39 uS7SRJdV
>797こんなソフトあったのか
Benchって方がよさそうだなと思ったらインダクター必要なのか・・・

801:ドレミファ名無シド
11/01/26 20:36:10 l8knPWOv
バクザン先生の爆弾発言

802:ドレミファ名無シド
11/01/26 23:46:44 YmDM0olb
イコライザー足すときって、例えばcot50の後ろにメタゾネのトーン回路をそのままつっこめばおk?
前の回路に応じて定数変更とか必要なんですかね?
DRP-1のトーン回路ばっさり切って、単純にメタゾネの入れるとか。そういうこと?

803:ドレミファ名無シド
11/01/27 00:08:09 OaISWwGa
runoffgroove Tonemender にfreqをつけて、プリアンプみたいにしてリターンから繋ぐのもありか?
なんせmid freqが欲しい!コンデンサを可変にするだけでfreqぽくなるよね?

804:ドレミファ名無シド
11/01/27 00:09:42 9BAlsxE1
さっぱり話が見えないw
アンプを改造したらいいじゃん

805:ドレミファ名無シド
11/01/27 00:18:33 Ktbj7B22
フリーケンシー付きのミッドコントロール付ければいいだけじゃ?
その回路がわからないって言う事なら勉強しろとしか
スタック式のトーンはドンシャリになるからミドルを積極的に弄るには向かないよ

806:ドレミファ名無シド
11/01/27 01:20:10 OaISWwGa
トレブルミドルベースにフリーケンシー付けてレベル付きパライコ作ってみます。
これがプリアンプになったらいいな。
あざす!

807:ドレミファ名無シド
11/01/27 02:11:14 OaISWwGa
あ、やっぱしばらくはダンエレのFish&Chipsでいきま^^;
powerful drug のとこのEQ良さそうなんだが、レイアウト起こせるレベルになってから作ろう。
お騒がせいたしました。

808:ドレミファ名無シド
11/01/27 03:09:43 rjUm+lms
ニュー秋葉原センターの2階から上が楽器屋だったの知ってるオヤジは居ないのか?

809:ドレミファ名無シド
11/01/27 10:10:30 ZubZOjnB
>コンデンサを可変にするだけでfreqぽくなるよね?

そんなふうに考えていた時期が(ry
バリコンはpFオーダーで、低周波のフィルターには使えたもんじゃないんだぜ

810:ドレミファ名無シド
11/01/27 11:09:18 rsbBWcdj
簡単なアクティブEQならナショセミのオペアンプのデータシートに回路例で載ってる。
まんま使ってるメーカーは結構あるよ。

811:ドレミファ名無シド
11/01/27 13:33:37 Ktbj7B22
MXRの10バンドEQの事ですね

812:ドレミファ名無シド
11/01/27 20:54:46 +IXmWQte
URLリンク(up.cool-sound.net)
ちびケースサイズのこういうの欲しい
入出力と電源周りは基板で配線済なやつ

813:ドレミファ名無シド
11/01/27 21:24:49 6cVoG5q5
>>812
じゃあ自分で作って売ったら儲かるんじゃない?

814:ドレミファ名無シド
11/01/27 21:31:18 9BAlsxE1
何の責任ももてないですが一応こちらにも
URLリンク(up.cool-sound.net)

815:ドレミファ名無シド
11/01/27 21:57:23 6cVoG5q5
>>814
お、昨日のあんたか?
大丈夫、それで合ってるはずだ

816:ドレミファ名無シド
11/01/27 22:30:56 FUqDJiPP
>>812
こういうアダルトビデオを見たことがある

817:ドレミファ名無シド
11/01/28 00:05:12 WuUnXagw
>>814-815
向こう見てきた。GJ。よし作る


818:ドレミファ名無シド
11/01/28 00:15:46 ONaY3ryS
>>814
ウチにある実機といくつか定数が違うな
バージョンの違いかしら

819:ドレミファ名無シド
11/01/28 01:24:18 tRSiJCiD
>>818
え、そうなの?それは気になるな
よろしければ教えてください
ちなみに>>814は割と初期のモデルのはず

820:ドレミファ名無シド
11/01/28 02:08:39 6Pqbzpos
>>816
イラマチオ系?

821:ドレミファ名無シド
11/01/28 03:52:05 KIWBbMXG
質問お願いします。。

端子が3つあるジャックは、一般にはそれぞれが「tip」、「ring」、「sleeve」だと思うのですが、

これが「t」「b」「s」のものを探しています。
どうやらこのタイプのジャックはプラグを抜いているときには「b」とtipが接していて
プラグを挿したときは「b」とtipが開くようになっているようなのですが。

このようなジャックは何という名称なんですか?

822:ドレミファ名無シド
11/01/28 04:02:55 +xIAeufY
閉接点つきモノジャック

823:ドレミファ名無シド
11/01/28 04:25:00 KIWBbMXG
>>822
ありがとうございます。

手元に製品だけあったのですが、どうしてもこれが閉接点付きモノジャックだと割り出せないでいました。
本当に助かりました。

824:自分用
11/01/28 12:01:32 DfMe95e6
APF(つまりフェイズシフタ)のFcをずらす
高域ほど細かくしていかないとならんのであっという間に20次ぐらいになる
もうめんどくさいからUni-Vibeでいいや。似非ピッチシフタ
ここから。俺はEGとかLFO嫌いだから入力信号の音量(エンヴェロープ)で動かす
もっと。入力信号それ自体でモジュレーション。まあFMみたいな擬似的な
どうせおれのことだからめんどくさがってやらないとおもうよ

825:ドレミファ名無シド
11/01/28 12:06:04 DfMe95e6
エフェクター自作のこんなページぴつけたよッ!
URLリンク(133.24.255.73)

826:ドレミファ名無シド
11/01/28 13:39:30 WIvUKVaY
>>825
それなんら関係ないけど、
エフェクタ自作するような人達は割と楽しく読むと思うよ
工作好きだから

827:ドレミファ名無シド
11/01/29 19:34:11 fLlrCTkA
別に。

828:ドレミファ名無シド
11/01/30 23:58:25 PsIBVGql
ファミコンのカセットって耐摩耗性すごいよね

829:ドレミファ名無シド
11/01/31 01:36:00 0K5HxKUP
1015,1815オワタ! 

830:ドレミファ名無シド
11/01/31 02:05:39 PqyhfkKW
新規設計非推奨になってた

831:ドレミファ名無シド
11/01/31 02:16:08 dolwwCb7
結構前からそうじゃない?

832:ドレミファ名無シド
11/01/31 17:54:12 mQxDEJ6z
2SK30も
これからはチップの時代か。自作派にはきついな

833:ドレミファ名無シド
11/01/31 20:01:08 dolwwCb7
2SC2458とか2SK118使えばいいじゃん
って思ったがこれも新規設計非推奨かw

834:ドレミファ名無シド
11/01/31 23:45:26 nySCugqn
表面実装部品変換基板みたいなの妄想した事あるけど
よく考えたらそれをハンダ付けできない(チップの方が剥がれちゃう)
結局ソケットに挿すならチップに足生やせば良いじゃんね

835:ドレミファ名無シド
11/02/01 10:05:06 CXfBV0Jr
こんにちは。兄貴達、質問がありますm(__)m当方、電子工作超初心者です。
最近、以前から興味があった自作エフェクター製作に取り組んでいます。ギークスエンドウさんの「ド素人のための~」を読みながらシコシコとやっております。
ABboxから作りはじめ、今はトレモロに挑戦してますがうまくいきません;;
そこでお聞きしたいのですが、抵抗器の値(色順)が同じでも大きさが違うと、どんな違いがあるのでしょうか?また。互換性はあるのでしょうか?
ROMってろレベルですみません(_ _)よろしくお願いいたします(_ _)

836:ドレミファ名無シド
11/02/01 10:16:57 YLoY5duf
電池で鳴らすくらいのものなら
とりあえず大きさは無視でいいよ。
抵抗値が同じなら同じと思っていい。

837:ドレミファ名無シド
11/02/01 10:43:08 CXfBV0Jr
>>836
ありがとうございます!
ググッて色々調べてるんですがわからない事もあって…助かりました(_ _)
パイパス音が出なかったりエフェクトレベル上げるとコポコポコポと変な音がしたり…難しいっすねf^_^;
回路図とにらめっこしてチャレンジします!ありがとうございました!

838:ドレミファ名無シド
11/02/01 11:02:48 jzHTnqyz
1015とか1815はそれぞれ1000個くらい手元にあるから多分一生困らないな。

839:ドレミファ名無シド
11/02/01 11:20:11 kYRlaJX8
トレモロはスイッチングノイズ乗ったりして案外難しい部類なんだよな
音声信号と制御信号とでインピーダンスや電圧が違いすぎるってのもあって
ユニバーサルで試作だと実装技術を含めて確かなものが要求される

840:ドレミファ名無シド
11/02/01 18:47:31 CXfBV0Jr
>>835です。勉強になるスレですね。読み返してました。
自作トレモロですが、間違えて、ジャックが閉接点付きってヤツ使ってました ; ; うぅ、明日買い直してきます…

841:ドレミファ名無シド
11/02/01 19:49:04 JQBEHSxn
あのトレモロの写真と実体配線図でつまみの位置が
逆になってるから気をつけてね

842:ドレミファ名無シド
11/02/01 20:54:58 /FccT7D+
>>840
閉接点だろうがちゃんと配線できてりゃ大丈夫だよ。
ジャックのどことどこが繋がってるのか、落ち着いてテスターとかで確かめてごらん。

843:ドレミファ名無シド
11/02/01 21:14:01 CXfBV0Jr
>>841まじすか!ん~鵜呑みにしてましたorz回路追うのでいっぱいいっぱいで全然きがつかなかったすorz
>>842そうなんすか!
…やはり初心者には難しいすね;;
じっくりテスターあてながら勉強してきます。
みなさんありがとうございました(_ _)


844:ドレミファ名無シド
11/02/01 21:39:44 JQBEHSxn
>>843
シール貼ってなんかおかしいなーって思ったら間違いに気づいた
てかあの本間違い多いからね・・・
ホームページでも訂正出してる

URLリンク(www.shinko-music.co.jp)

845:ドレミファ名無シド
11/02/01 21:48:55 YLoY5duf
ブースターの実体図が間違ってるのは気付いた

846:ドレミファ名無シド
11/02/01 22:11:15 DUuRXtpQ
間違いはあるけどあの本が一番入門向きだと思う
海神無線指定したり線材は向きで音が違うとか書いてある本よりはるかに良い

847:ドレミファ名無シド
11/02/01 22:17:18 IdIBLUoV
でもインターネットのある時代に本は必要かな?

848:ドレミファ名無シド
11/02/01 22:26:11 YpPfNKAP
あの本は筆者のスタンスがいいよな。
オペアンプの艶ありなしもバッサリと真実を言っているし。w

>>847
あの本よりも親切で入門者向けのインターネットのページは見た事ない。
インターネットのページはある程度、自力で出来る人向けだろう。

849:ドレミファ名無シド
11/02/01 23:54:44 AUH/Iqi/
電子工作超初心者な俺もその本買った
道具も揃えた
後は実行のみ
と思って3ヶ月経った(^^;

850:ドレミファ名無シド
11/02/02 02:08:19 94ZBjN/9
>>786
アウトボードっぽいの作ってみたいが
modと簡単な自作物しか経験無い

どなたかヒント下さい

851:ドレミファ名無シド
11/02/02 02:36:25 cp8RBozM
ググれ

852:ドレミファ名無シド
11/02/02 17:13:38 iFTIwOqa
トレモロ自作の者です。
完成しました(T-T)
スピードをあげるとコポコポノイズがのり、オンオフ時のノイズが少し気になりますね。しかし形になり嬉しいです。ありがとうございました(T-T)

853:ドレミファ名無シド
11/02/02 17:46:09 VJke280h
デジットにてハモンド1590A等売ってた
680円也

854:ドレミファ名無シド
11/02/04 19:41:55 OHCxiC1s
>>850
簡単な自作したことあってわからんってどういうことよ
基板をスイッチで括ればいいだけじゃん

855:ドレミファ名無シド
11/02/05 03:43:21 e/8KYWQS
swrの回路意識したプリアンプを構築中なんだがコントロール類で悩んでいる。プレイヤーとしてどんな風にいいと思う?みんながswrで欲しいツマミをピックアップしてくれ。

856:ドレミファ名無シド
11/02/05 07:52:02 Ff0uXTrJ
GAIN Master COMP 3パラEQ 40~4kHzでQ可変

857:ドレミファ名無シド
11/02/05 12:48:01 kS5MwuSQ
オーラルエンハンサーとサブウェーブ

858:ドレミファ名無シド
11/02/05 19:31:50 NUtE5lRw
>>853
戦後は別に医者の家系じゃなくても医者になれる
最近じゃサラリーマンの息子から国立大行って医者んなったようなのもいる
だから勤務医とか最近開業したような所はヤバい
できれば親子二代でやってるような診療所を調べて探すといい

859:ドレミファ名無シド
11/02/05 20:14:48 T41KeUMl
誤爆なのはわかってるけど二世医師の方がやばいやつ多いよとか三世医師が言ってみる。

860:ドレミファ名無シド
11/02/05 21:15:05 TDRI6OHv
自作初挑戦なのですがBIG MUFFって難しいですか?

861:ドレミファ名無シド
11/02/05 21:20:46 uwlSLt/2
>>860
マジレスするとめっちゃ難しいから最初はSHOとかCOTみたいな
簡単でかつ達成感もあって使いやすいものを作った方がモチベーション上がるしいいよ
一発目で失敗するとハードルがぐっと上がるから揃えた工具とかを無駄にしてしまう可能性が高くなる

862:ドレミファ名無シド
11/02/05 21:43:45 O3lFcHhc
回路図から自分でレイアウト起こしてユニバーサル基板で
組むのか既製品のプリント基板にパーツ乗っけていくだけ
なのかで全然難易度違うよ

後者なら初挑戦でもなんとかなるんじゃない?
几帳面な性格で手先が不器用じゃなければ

863:ドレミファ名無シド
11/02/06 06:07:52 2ui5/6ZA
寒いからハンダ吸い取り線が全然ハンダを吸い取ってくれん・・・
暖かいとサーっと滲む様に吸い取ってくれるんだけどな

864:ドレミファ名無シド
11/02/06 06:11:46 2ui5/6ZA
sage忘れたスマソ

>>825,826
モタスポ板行けば特に今は新車発表の時期なので
色んなスレでもっと詳しいサイトが出てるからあんまり楽しくないかも

865:ドレミファ名無シド
11/02/06 14:39:20 IpRSM3fo
暖房つけろよ・・・

866:ドレミファ名無シド
11/02/06 16:11:26 jETZ+LEr
ど素人の本見て作ってるんだけどLEDを半田付けする方法がイマイチよくわかりません。

これはまずLEDをホットボンドで固定してから半田付けをするのですか?



867:ドレミファ名無シド
11/02/06 16:16:53 E7H2zCkR
最悪ユニバーサル基板の小さい切れ端使う手もある
2x2基板で線材とLED配線してからホットボンド止めとか

868:ドレミファ名無シド
11/02/06 16:42:19 iYxenud8
はんだ付けしてからホットボンドの方がらくじゃね

869:ドレミファ名無シド
11/02/06 16:48:10 bHWH44fm
穴をタイトに開ければ足を絶縁してケースにテープで留めるだけでおk

870:ドレミファ名無シド
11/02/06 16:53:22 jETZ+LEr
ありがとうございます。ちなみにですが、LEDのプラスチック部分に半田が落ちたりしては駄目ですよね?

ヒートクリップなど使ったほうがよさそうですか?



871:ドレミファ名無シド
11/02/06 21:03:05 FKVdhD7d
diy-layout-creatorのv3betaリリースとのこと

872:ドレミファ名無シド
11/02/06 21:17:40 vXpjCuLY
>>871
いい子だ

で、使い勝手はどうなったい?

873:ドレミファ名無シド
11/02/06 21:24:02 FKVdhD7d
まだV2はV1の操作感を踏襲してたけどV3はもうまるっきり違う感じ

サクサク動くから早く移行したいけどbetaってのが気が進まんし
インポートだけでいいんでV1の形式サポートして欲しいなぁと

874:ドレミファ名無シド
11/02/06 21:28:01 vXpjCuLY
>>873
えっ、そんなに違うの!?じゃあ様子見かな
まったく情報サンクスだわ。ありがと

875:ドレミファ名無シド
11/02/07 08:27:34 8C33FQ40
>>89
俺レベルの配線w

876:ドレミファ名無シド
11/02/07 08:29:43 8C33FQ40
誤爆った

スレリンク(compose板)
【TB】バッファーについて語るスレ【エフェクター】

89 :ドレミファ名無シド [sage] :2011/02/06(日) 22:56:30 ID:C+2G54d8
URLリンク(blog.ksound.jp)

これは・・・!?


877:ドレミファ名無シド
11/02/07 13:05:09 2//+9kVw
こういうふうに、誤爆した時は何にレス付けようと思ったのか書いてくれると助かる。

878:ドレミファ名無シド
11/02/07 13:34:41 9NGI9lQt
>>876
これは本当にひどいよなぁ
俺も、ケンタのバッファを参考に33Vに昇圧してミニケースに入れました
とか言って俺も2万くらいて売ってみようかなwww

879:ドレミファ名無シド
11/02/07 13:46:06 8mhAr7LQ
プロフェッショナル・ギター・ストアのTONE BLUE様の
名前を冠した有り難いエフェクタだからそれだけの価値が
あるんだよ

パクった回路でパーツに拘りなくても数万しようがむしろ
安いとさえ思える

880:ドレミファ名無シド
11/02/07 14:53:12 eK8Jca+B
このハモンドケースって思った以上に小さいのね。
FET一石のソースフォロアのみだったら、素人の
実装技術でも電池を内蔵出来るかなあ。

881:ドレミファ名無シド
11/02/07 15:13:46 PlVt11aO
>>876
軽く見積もってみてもパーツ代2kもしないんじゃないか?

882:ドレミファ名無シド
11/02/07 15:55:52 44aZZa9i
別にパクリなんてどこもやってるし何がひどいんだと思ったら値段がひどかったwww

883:ドレミファ名無シド
11/02/07 19:09:28 tIma6VBD
>>880
小さいスイッチとジャックを小細工しないと電池は入らないよ


884:ドレミファ名無シド
11/02/07 19:14:24 eG1USQKH
まぁなんつーか、そんなに小さくする意義を感じないな
楽器としては使いづらいだけだしね
でも盆栽趣味は理解出来る

885:ドレミファ名無シド
11/02/07 19:14:58 ws2JyWaf
小さいフットスイッチ
ボックスジャックにしてポットと重ねて配置
基板は立て置き

にすれば電池がスッポリ入るかな?
重量バランス悪そう

886:ドレミファ名無シド
11/02/07 19:21:38 QyKCiGOI
ミニプラグにしちまえ

887:ドレミファ名無シド
11/02/07 19:28:37 DNdOLdp2
どうせ使うときはボードに入れちゃうんだから、電池なんていらないじゃない

888:ドレミファ名無シド
11/02/07 19:53:24 tIma6VBD
>>885
ボックスじゃ無理だと思うよ
普通のやつの配線するとこを曲げれば電池が入る
アプロダあればうpするけど


889:ドレミファ名無シド
11/02/07 20:40:59 tIma6VBD
くっ誰も興味がないようだw

890:ドレミファ名無シド
11/02/07 20:57:29 m1pUnXuH
ホムセンで買ってきた配線がAC100V電源には使用出来ませんって書いてるんだけど、アダプタって100Vだっけ?

これ使用しないほうがいいの?

891:ドレミファ名無シド
11/02/07 20:59:44 ws2JyWaf
おい!888スルーすんじゃねえ!

892:880
11/02/07 22:22:04 eK8Jca+B
思い付きの呟きに沢山のレスありがとう。
電池って考えたのはギター側に付ける為だよ。
自分ならスイッチもツマミも何一つ付けない。
中身は基板・電池(と固定手段)・ジャックだけ。

893:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:45:39 tIma6VBD
俺の努力を無駄にするつもりかw

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

とにかく何とかすれば入る

894:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:49:25 r0JU+SPW
内容よりも写真がめちゃめちゃ綺麗だなw 一眼レフ?

895:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:50:13 ztTLdfzb
NIKON D50すばらしい

896:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:51:53 /KtT+U2C
>>893
頑張ってるな…。
うp乙

小さいスイッチってどんなの使ってるの?

897:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:53:07 O4oLFkuX
すばらしい
なんかヤフオクで見たことある気がするな…

898:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:58:19 ws2JyWaf
電池入りだとステレオジャックも使わないといかんのだったな
1590Aではモノジャックしか使った事なかったんで忘れてた

でもこの小さいスイッチって端子が小さすぎない?

899:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:59:05 tIma6VBD
うむD50でございます。
ちいさいスイッチはギャレットで売ってるやつ
穴が小さくて困った。フジソクでもいけるのかもわからん
オクには出してないよ

900:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:01:35 ws2JyWaf
小さいスイッチはトランスミットで買った場合と
付いてくるワッシャが違うのかな?

901:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:05:55 /KtT+U2C
>>899
小さいスイッチってギャレットの「9ピン 3PDT ブラック <スモ-ルサイズ>」ってヤツ?

902:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:06:53 tIma6VBD
>>900
わからないな
たぶん同じじゃない?
次作るときはフジソクでいってみようと思うけど
作りたいものがないんだよね

903:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:08:31 ws2JyWaf
個人的には1590Aにはフジソクが一番向いてると思う
あの小さい筐体には柔らかいスイッチのほうが良い

904:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:14:02 9NGI9lQt
1590Aに青スイッチを使った時の1590Bよりケースの剛性が高く「カチッ」と鳴るのが気持ちいいのに

905:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:15:56 tIma6VBD
>>901
多分そう
フジソクとサイズは変わらないんじゃないかな?
とにかく線の細いやつじゃないと駄目だね

あとは電源のジャックも注意かも

906:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:22:00 /KtT+U2C
>>905
回答サンクス
次作るときに参考にしてみる

907:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:48:16 eK8Jca+B
おお、フル装備じゃないか。
もう1590Aに詰め込む事自体に美学を感じるな。

908:ドレミファ名無シド
11/02/08 00:39:56 q6q4C1VZ
1590Aで作るのは技術力も認めるし、省スペース化にもなるし意義もあるとは思う。
マジですごいと思う

だが、実際にボードに細長いちっこいのばっかが並んでると正直萎えるw

909:ドレミファ名無シド
11/02/08 00:49:32 STK8b7yD
>>908
>>だが、実際にボードに細長いちっこいのばっかが並んでると正直萎えるw
確かに。
個人的には1590Bか1590BBあたりが好きだわ。
逆にBigMuffのでかいやつがごろごろあると鬱陶しくなるw

910:ドレミファ名無シド
11/02/08 14:05:06 jOnAjAwW
URLリンク(www.youtube.com)
これってアンプに例えると何に近い?

911:ドレミファ名無シド
11/02/08 16:22:00 FSnOlj5f
アンプというよりこんなもんFuzzじゃんか
全体的にローが多すぎて邪魔
アンサンブルに入れたらまったく抜けない音

Fuzzとしてならアリ

912:ドレミファ名無シド
11/02/08 18:09:39 ecD6BUTC
ある意味懐かしい音かも知れない、ズォーーッ

913:ドレミファ名無シド
11/02/08 18:54:18 8QATqHS/
URLリンク(www.youtube.com)
↑こっちの動画ならちょっとボグナーっぽいと思った
URLリンク(www.youtube.com)

914:ドレミファ名無シド
11/02/08 23:09:23 ecD6BUTC
おお、久々登場のようぢょが嬢ちゃんに成長しておる。
凄く似てるとまでは思わないけど、なんとなく言わんとしてる事は分るわ。
しかしボグナーの人はエラく上手いな、プロ?

915:910
11/02/09 13:25:28 Naa+8RUN
やっぱりアンプの要素って大きいんだね。参考になりました。

916:ドレミファ名無シド
11/02/09 15:12:39 /yV1iTWr
自作スレでなんでこんな関係ない流れが…

ということでアンプライク歪みネタでなんか良いのない?
CMOSインバータ使ったのとか試してみようと思うんだけど

917:ドレミファ名無シド
11/02/09 18:04:31 5FpIm3Oi
>>916
URLリンク(www.runoffgroove.com)

既出だろうけどこれいいよ
Q1で結構音が変わるのでいろいろ試すといいかも
あとCMOS自体のメーカーでもかなり変わる

下側は下手すると発振するから
抵抗値下げたりも個体によって必要かも

918:ドレミファ名無シド
11/02/09 18:27:39 wuX72QMf
>>917
U1dの入力に抵抗挟みたくなるのは俺だけかな?
反転増幅の帰還回路として見た時に
入力カップリングコンデンサの影響をモロに受けて激しくハイ上がりになるような…

919:ドレミファ名無シド
11/02/09 19:02:09 5FpIm3Oi
>>918
むかーしこのまんま実際に作ってみたけど、ハイ上がりって程でもなかった

確かにそこに抵抗を挟んだ方がいいのかもね
むしろそこを可変にしてもいいかもしれない

920:ドレミファ名無シド
11/02/09 19:09:20 /yV1iTWr
たしかに4049とかってメーカーで全然歪むポイント違うね
4069も含めメーカーごとにいろいろ試してみようかな
電圧の調整も含め結構ここらへんは重要かも

あと今考えてるのはhot harmonicsみたいに3段まとめて
帰還させたり

URLリンク(www.guitar-pedals-effects.com)

インバータをパラレル?に配置して帰還部の抵抗等
共通にしたりするとか

ポールリベラが80年代のFenderソリッドアンプで4007使って
似たようなことしてた(↓IC4が4007)

URLリンク(up.cool-sound.net)

921:ドレミファ名無シド
11/02/09 19:23:58 5FpIm3Oi
>>920
4007はひよこさんのを作ったことがある
いまいち好みに合わなくて、追い込みもせず放置しちゃったので
本来の音は解らないままだったなー

パラレルもDouble D弄ってた時になんかやったことがある
インバーター1個余るから、
歪まない方のチャンネルにパラったんだったかなぁ



オリジナルを作るなら、男の全インバーター直列でお願いします!

922:ドレミファ名無シド
11/02/09 19:35:21 5FpIm3Oi
>>920
パラレルの実験は多分コレをパクったんだったと思った
URLリンク(emusic.g.hatena.ne.jp)
回路図
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)


CMOSドライブは同じ物を作るのが難しかったなぁ
なんかIC変えただけで激変なんだもの
友人が、コレイイよ作って作ってとか言うから、
安請け合いしたら全然同じ音にならなくて
結局俺の奴を持って行っちゃった事が・・・w

923:ドレミファ名無シド
11/02/09 21:29:24 jptt+79S
単なるバッテリースナップもTBCFX様が作れば
このクオリテイ!!!

URLリンク(www.ksound.jp)

これは素人の自作じゃ到達できない完成度だね

924:ドレミファ名無シド
11/02/09 21:37:20 mFC519hI
>>923
マジレスですまんが、この場合電源側はプラグよりジャックのほうがよくない?

925:ドレミファ名無シド
11/02/09 21:45:06 fqx1RSM8
>>924
これはエフェクターのジャックに突っ込んで電池駆動させるための物だろ

926:ドレミファ名無シド
11/02/09 22:13:28 mFC519hI
>>925
なるほど。バカですた。

927:ドレミファ名無シド
11/02/09 22:34:07 5FpIm3Oi
>>923
1575円wwww

928:ドレミファ名無シド
11/02/09 22:40:50 JYIn4TdL
>>923
あっ、これ、いいですね。
あと在庫2個だから、ポチっちゃおうかな。。











      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *



929:ドレミファ名無シド
11/02/09 22:58:01 v8ryg0wm
URLリンク(www.ksound.jp)

   ロ
    ン
   ド
   ン

930:ドレミファ名無シド
11/02/09 22:58:50 tMsuyvCK
だっせえええええええ


でもスレチじゃん(´・ω・`)

931:ドレミファ名無シド
11/02/10 03:17:40 sankeiGi
色々なサイトから回路図を拾って作っている人のエフェクターは、自作と言えるんだろうか。

932:ドレミファ名無シド
11/02/10 03:32:34 +/ROXeel
~みつを。

933:ドレミファ名無シド
11/02/10 04:24:02 S2oPY+1k
>>931
そんなこと言い出したらブティック()なんて全部自作とすら言えなくなるなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch