自作エフェクター 34at COMPOSE
自作エフェクター 34 - 暇つぶし2ch618:ドレミファ名無シド
11/01/10 12:33:04 ghcyKyLu
>>616
現行のは分からないけどすでに実機持ってるなら昔のでも
参考にはなるかな?

URLリンク(up.cool-sound.net)

バリエーションとしては極初期はダイオードがシリコン(1s1588?)
のものが存在
現行なら恐らく1N60だろうけど

自分が弄るならC1、C2をほんのちょっとだけ容量増やすとか
ダイオードにショットキーでも足して非対称とかくらいかなぁ
まったく別物にするなら簡単だから最初から作った方が楽だし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch