【Elioth】安ギター革命 エリオス 4【Japan】at COMPOSE
【Elioth】安ギター革命 エリオス 4【Japan】 - 暇つぶし2ch200:ドレミファ名無シド
10/10/18 23:08:50 LsIWrwUB
クリップ式チューナーは正しくワンランク上って感じだな


201:ドレミファ名無シド
10/10/18 23:25:45 wS8wDB7G
エロスじゃないけど、自分の安ギターのペグの位置を見てみた。全体的にヘの字に付いてた。
一弦と六弦のペグが下側で三弦と四弦がのペグが上側だった。全部の弦がナットから上側に
ちょっと曲がってペグへ伸びてるのには気付いてたけどペグの位置までは気にしてなかったなぁ。
あ、チューニングに不満はないです。三弦がちょっと合いにくいけど、合っちゃえば狂わないです。
ま、安ギターなんてこんな物でしょう。

202:ドレミファ名無シド
10/10/18 23:44:15 n31YTe6N
プレベセット
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

スレで誰かが予想していたけど、ベースセット付属アンプが
ギター/ベース用のAMP S10とS10が登場した。
S305をSET限定で売ったのは、ギター用アンプR10の在庫処分決定だなw


203:ドレミファ名無シド
10/10/18 23:55:47 gtNih5ey
ジャズベはまだ先か

204:ドレミファ名無シド
10/10/19 00:16:43 25vM0PRw
よく見たらナットプラスチックかよ・・・

205:ドレミファ名無シド
10/10/19 00:21:33 BpWbrVNx
>>197
>>201
そういえばと思って前から持ってたバッカスユニバースのBST-350Rのペグもチェックしてみた。
・・・・・・全く同じように5弦だけ内側に少しズレてた。
もしかするとこれが正しい位置なのかもしれないw
どなたか本家のストラト持ってたらスケール当ててみて!

安ギターならこの程度全然アリってのは、2人に激しく同意。
俺がギター始めようとした時期にこれがあったらと思うと、
これからギターやろうっていう人がちょっと羨ましいぜ。

206:ドレミファ名無シド
10/10/19 01:36:26 B9k7/xLN
ピックガード 1番上の表面部分だけで外せるんだな。
今、気づいたwww
プラ板でべっ甲柄 自作してみよっと。

207:ドレミファ名無シド
10/10/19 06:41:12 tMRYspQJ
プレべおわったのか
残念

208:ドレミファ名無シド
10/10/19 06:46:16 tMRYspQJ
と、思ったら明日の10時か
すまん

209:ドレミファ名無シド
10/10/19 11:02:00 2ePd7Gw1
ベース楽しみだ
早くジャズベも出揃って欲しい
ボディカラーと指板の組み合わせを
どれにするか楽しく迷い中

210:ドレミファ名無シド
10/10/19 11:18:31 FSj5cb9i
仕様、価格ともにイマイチすぎる。
これはイラネ

211:ドレミファ名無シド
10/10/19 11:48:04 25vM0PRw
別に変わった色があるわけでもないしギターほど仕様が豪華ってわけじゃないしね
アクティブって言うぐらいか?

212:ドレミファ名無シド
10/10/19 12:39:56 0uIR4mGC
届いた。

俺のも
URLリンク(loda.jp)
こんなんだったわ。

交換してもらうのも面倒だしこのまま使うつもり。

213:ドレミファ名無シド
10/10/19 14:02:21 NbnfpTli
9カラーだって喜んでたんだけど指板の違いも数に入ってるか。
向こうのEliothだとジャズベでナチュラルがあったから期待してるんだけど日本じゃ出ないのかなー

214:ドレミファ名無シド
10/10/19 14:30:38 T1kDl85T
>>212
酷いなー
見た目はこだわってるのに、こういう音や使用感に大きく影響する部分は手抜きだなんて

215:ドレミファ名無シド
10/10/19 15:36:24 cpXPvaMw
S305について質問
裏のスプリングハンガーに引っ掛ける部分が上下逆になってるスプリングが3本中1本あるのですが
これは張力に違いがあるのですか?

それと一回バラしてしまってスプリングを付ける位置を忘れてしまいました
張力が違うとすればその1本はどの位置に装着すればいいのでしょうか

216:ドレミファ名無シド
10/10/19 16:05:07 oaDt7/05
まあわざわざナットをプラスチックだと書くところは潔い

217:ドレミファ名無シド
10/10/19 16:11:17 tik8Vm9Z
あれだけ革命革命大騒ぎして
今度のは牛骨と違うアルニダっつたら、
どんだけ詐欺なんだって事になるだろがw
どんだけ好意的なゆとりなんだよ

218:ドレミファ名無シド
10/10/19 16:27:38 2ePd7Gw1
>>213
ナチュラルも欲しいね
カラーもだけど各色でネックは2種類コンプしてくれたら
完璧なのにな 

AWHでメイプル指板の白々したベースとかいいじゃん

219:ドレミファ名無シド
10/10/19 17:33:08 lE/y3XRk
エロポは・・・・?

220:ドレミファ名無シド
10/10/19 18:35:54 2GlU9FrC
え、牛骨ナットやめたの?

221:ドレミファ名無シド
10/10/19 18:57:00 oaDt7/05
ベースの話しだべよ

222:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:19:11 +U54IWiQ
ベース発売延期だとさ

223:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:19:58 w/gIKWDt
>>212
お前さん>>192の人なのにナニ別人装ってるんだ?
ギター買うの初めて?もっと力抜けよw

224:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:28:38 2mrgxS08
同じタタミw
偶然なら素敵だね。

225:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:32:23 R3n0qrpq
同一ロットなら十分ある話だ
よっぽど>>223の方が力みすぎだろ、あほらしい

つーかURL同じだぜ、画像を引用したのがわかってないのか

226:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:32:54 R0lm+cnt
ベース期待外れすぎる

227:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:35:20 CKMU5fyI
>>225
あなたが正しい

228:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:43:50 T1kDl85T
>>223
そんなお馬鹿さんだと、エリオスジャパン ネット工作課をクビになるぞ
もっと自然にやらなきゃ

229:ドレミファ名無シド
10/10/19 21:19:36 w/gIKWDt
あぁ?引用した事もかかねーで紛らわしい事して開き直るなよ!!
>>192のリンク先に.jpg付けてねーからいちいち別ページで
ブラウザ開くんだよ!!>>2見てリンクの貼り方覚えろ!!

ペグズレで連絡しろよ!!

230:ドレミファ名無シド
10/10/19 21:19:53 tik8Vm9Z
>>225
の言ってる事、
意味がわかんないんだぜ
説明してくれね?

231:ドレミファ名無シド
10/10/19 21:24:38 tik8Vm9Z
画像を引用したとは?

人様のうpした画像のリンクを貼って
届いた俺のもこんなんだった

ってまぢで意味がわからん
ふんとに。

232:ドレミファ名無シド
10/10/19 21:29:46 b4FRYDd6
品質悪すぎる10900円のイモギターw

233:ドレミファ名無シド
10/10/19 21:32:11 b4FRYDd6
おまいらこんな安ギターにいちいち文句言うなやw

234:ドレミファ名無シド
10/10/19 21:38:25 w/gIKWDt
>>233
文句も言いたくなるゲソ!!
何時になったら単品販売再開するんでゲソ!!
俺はプレベよりジャズベが欲しいんでゲソ!!

235:ドレミファ名無シド
10/10/19 22:03:10 5DBugy5j
黙れにわか

236:ドレミファ名無シド
10/10/19 22:03:28 +rnyXfFB
ジャズベのほうがプレベよりたかいのかな?

237:ドレミファ名無シド
10/10/19 22:05:25 34vfE1UH
おまいらがワーワー言うからベース発売延期に
なってしまったぞ

238:ドレミファ名無シド
10/10/19 22:11:08 P3qPFZ1F
ジャズベはピックアップが2つあるから高いんじゃね?

239:ドレミファ名無シド
10/10/19 22:18:05 w/gIKWDt
>>237
S305のセットが全色購入可能な状態だから
まだセットのアンプやチューナーが余っているんだろ
ベース販売と同時にS305のセットのアンプ、チューナー、シールドが
ベースのセットと同じになるんだろw

240:ドレミファ名無シド
10/10/19 22:44:06 71AfZlw3
イカ娘は海に帰れ。

241:ドレミファ名無シド
10/10/19 23:10:26 tuKt07Ig
192です。
俺がアホなやり方で写真アップしたせいで荒らしてしまって本当に申し訳ない・・・・

>>223,229
本当に申し訳ない・・・。拡張子つけた方がいい点、ご指摘ありがとう。
また、212とは別人です。
俺もURL開いたら自分の画像が出てきたんで、なんでだろうとは思ってたんだが・・・。

>>225
画像もまともにあげられん俺なんぞを擁護ありがとう。


一応、俺が192本人という証拠として・・・(これでブラウザ開かないよね
URLリンク(loda.jp)
・加工中ブラスナット(まだまだ削り途中)
・S305(補足忘れてたけど、ノブをアリアマグナから引っこ抜いたものに交換してある)
・205で引き合いに出したBST-350R(リアをシングル2発にした後、やっぱり元に戻して、穴埋めとしてツライチで黒PUカバーつけある)

本当に申し訳ない。

242:ドレミファ名無シド
10/10/19 23:15:51 R0lm+cnt
>>241
回線が遅いヤツで見てるから拡張子つけてくれると非常にありがたい。

しかしブラスの加工は面倒だよなぁ。

243:ドレミファ名無シド
10/10/19 23:51:35 w/gIKWDt
>>241
正直すまんかったorz
家のPCは画像開くとExif情報がポップアップするので
リンク先見ないで、またXY DIGITAL 90かよと
同一人物が複数人装ったネガキャンかと勘違いしてしまった。

ブラスナット加工の成功を祈る。

244:ドレミファ名無シド
10/10/19 23:53:11 34vfE1UH
>>241
あまり気にしなくて良いよせっかく画像うpしてくれたのに。

>>192でも専ブラならちゃんとサムネで見えてるし
もちろん>>241のやり方でもおk

しかしいきなり真鍮ナット加工とはハードルが高いな。
それこそ牛骨やらTASQとかの方が易しそうだけど
書き込み見たらいろいろイジって楽しんでるみたいだから
真鍮ナット完成したらまたうpして下され。


245:ドレミファ名無シド
10/10/20 00:51:14 ESfLdj9K
このスレの反応を見て発売延期だったら笑えるなw
んで正式発表の時はボーンナット/バダスブリッジでお値段据え置きとかならいいのに・・



246:ドレミファ名無シド
10/10/20 01:02:39 vk9Yo8jx
うぉぉ・・・風呂入りながら耐水ペーパーでナットをシコシコ削ってきて、
恐る恐る新着チェックしたらみんなの温かいコメに(´;ω;`)ブワッときた・・・。

>>242
以降、上げる際は拡張子付きにするよ。

それにしても厚みをもう1mm強削らなきゃいけないんだけど、
小さいしなかなか難儀しとります・・・。

>>243
注意してくれるうちはまだ幸せなんだぞって先輩が言っとりました・・・
ありがとう。

>>244
いやいや、いい勉強になったよ。
みんないい人達ばかりで俺はラッキーだと思う。
せっかくだし、がんばってブラスナットS305を仕上げようと思う。


しかし、真鍮角棒5×5×1000mm、950円(inハンズ)を見つけて、
これなら寸法近いし割かし簡単にブラスナットできるじゃないか!20個くらい!
・・・と思った昨日の俺は浅はかだった・・・orz
外形だけでも今週中にがんばろう。

247:ドレミファ名無シド
10/10/20 01:26:46 sYKtCw+8
エロスのアコギほすい。いつ再開だ?

248:ドレミファ名無シド
10/10/20 07:39:49 DVCYSCZv
ベース、ヘッドシェイプきもすぎ!

249:ドレミファ名無シド
10/10/20 10:26:58 YNWD8/n2
>>246
風呂入りながら真鍮を耐水ペーパーでシコシコなんて
したらウチなら確実に嫁に怒られるな
厚み一ミリ落とすのは大変そうだ

エロスアコギのブリッジの高さを2mmほど落とすのも
手作業だと根気が要ったしな

とにかくがんがってください

250:ドレミファ名無シド
10/10/20 18:54:38 gb1Q75I9
革命を起こし続けるEliothから待望のベースが新登場!!高品質初心者入門セット!

入荷が遅れており販売延期いたします


なん・・・だと

251:ドレミファ名無シド
10/10/20 20:31:40 q9p/P35z
倒産したの?

Elioth Guitars
URLリンク(eliothrevolution.com)

252:ドレミファ名無シド
10/10/20 21:42:11 G+v2SNEO
>>251
これは韓国語のページですって表示が出ているけど…
やっぱり実態は韓国の会社か?
アメリカで使われているとか販売してるってのはウソっぽいな。

253:ドレミファ名無シド
10/10/21 07:30:07 5OWmJKPb
プレベのページに
■この商品を買った人は、こんな商品にも興味をもっています。

また、こっそりと時間限定して予約問い合わせした客にメールで解放時間教えて
買い物かご解放して先行販売したなw

254:ドレミファ名無シド
10/10/21 10:26:09 ms7nhKV6
サイテーだなw

255:ドレミファ名無シド
10/10/21 14:20:16 81AuXveA
で、そいつらにサクラを依頼して星5つ!ですね
わかります

256:ドレミファ名無シド
10/10/21 14:39:20 cg+5qtnV
レポしてるブログみっけ。
URLリンク(zazelman.exblog.jp)

257:ドレミファ名無シド
10/10/21 15:19:52 2sHHLJkT
単品で売る気なさそうだしフォトジェニでも買うかな
安ギターなんてどれ買っても一緒っぽいし

258:ドレミファ名無シド
10/10/21 15:28:01 LxVEWkQy
レジェンド プレイテック なんかも加えてアミダくじが楽しいよ

259:ドレミファ名無シド
10/10/21 15:38:40 2sHHLJkT
ナイスアイディアだ
はずれは何がいいかな?
ギブのレスカスでいいかな?

260:ドレミファ名無シド
10/10/21 15:50:02 81AuXveA
やっぱり旧型のアンプさばくまでピンで出さないんですかね

261:ドレミファ名無シド
10/10/21 16:38:06 MlE+9VQy
ベースはギターに比べると、どうも魅力が乏しい気がする。

262:ドレミファ名無シド
10/10/21 17:35:05 +pJ5WleI
安ベースはネックが反りやすいイメージがあるから
特に急いでもいないしヘタレなおれは、他人の評価を待ってからでいいと思ってる

263:ドレミファ名無シド
10/10/21 21:04:34 0FZBmspA
>>256
初期のS305持ってるけどこのブログ写真の牛骨ナットが全然別物で汚すぎてワロスw


264:ドレミファ名無シド
10/10/21 21:57:54 5OWmJKPb
>>263
俺の1stと比較しても別物クラスだな・・・
ブログの更新日的にこれ2ndだよな・・・

おーい、今の時間またプレベを買い物かごに入れられて
注文できる状態になっているぞw
全色解放中だが・・・悪いがこの売り方は好きになれないよ。

265:ドレミファ名無シド
10/10/21 21:59:56 3IJ4fKO5
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石がいうには、日本は中国様の属国らしい。ビデオも消したいらしい。
お得意のマスコミ操作で、他のニュースで国民へのビデオ公開をごまかそうとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。

688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。


266:ドレミファ名無シド
10/10/21 22:20:49 +kmScsAi
>>256
ナット酷いな
せっかく牛骨使ってるのに、、こういうの見ると買う気無くすわ。

267:ドレミファ名無シド
10/10/21 22:36:02 UEQ42xTR
牛骨といっても、ここのはカルビ焼いた時の残りの骨だろ。期待するのが間違いなんだよ。

268:ドレミファ名無シド
10/10/21 22:50:17 blTYPy/X
アコギは好印象みたいだけどね…
URLリンク(zazelman.exblog.jp)

269:ドレミファ名無シド
10/10/21 22:53:06 V7fnh23n
>>268
これも最初のロットでしょ
次はどうなることやら

でも需要がエレキほど高くないし、売り切れてからゆっくりやってるから品質下がらないかもな
そして俺はアコギ待ち

270:ドレミファ名無シド
10/10/21 23:15:18 uheqtt8W
クロマチックチューナーはいつ出たんだ?

271:ドレミファ名無シド
10/10/21 23:39:17 5OWmJKPb
>>260
S305の単品もレビューが販売していないのに
10月から書かれているし予約していたとも書かれている
まだ、単品予約分が全部掃けていないからじゃないか?

本音
俺もアンプを処分したいんだろうなーと思っている。

272:ドレミファ名無シド
10/10/22 00:43:05 s/U0I5tv
正直、もうエロスじゃなくてもいい気がしてきた。


273:ドレミファ名無シド
10/10/22 00:52:12 Ap373IcE
単品じゃなきゃ意味ないよね
つーか韓国の本家サイト復活したみたいですね

274:ドレミファ名無シド
10/10/22 01:07:42 hDUvRsHe
なんか皆さんゲンナリしてきてますなw
まぁ供給量とか販売方法とか・・・無理も無いことだけど・・・。
アコギは俺も待っていますw

ええと、ナット自作中の者です。
とりあえず外形のおおよその削り出しが終わって溝きりの位置出しに移るので、既存の牛骨ナット外してみた。
URLリンク(loda.jp)
木部の底を見ると黄緑っぽく変色してるけど、あて布してコンと叩いたら1発でズレた。
ナット見てもそれらしい痕無いし、もしかすると接着剤は使ってないかも?
テンションはしっかりかかってた。
もうちょっとナットが6弦よりだったらなぁ・・・って人(俺とか)とかがいたら、参考にして下さい。

>>249
80番のペーパーを用意して再度、怒涛のように削りましたw風呂でw
指先も少し削れて痛い・・・



275:ドレミファ名無シド
10/10/22 01:20:52 VRdnLiMD
>>274
おお厚み1mm落とせたんですね。研磨風呂乙
いよいよ緊張の溝切りですか。溝切り用の溝やすりまで
揃えてるとはスゴイですね。無事完成祈ってます。

276:ドレミファ名無シド
10/10/22 01:41:52 hDUvRsHe
>>275
どもですー。
さすがの真鍮も80番の前には太刀打ちできなかったようでガシガシ削れましたw
でも下水にペーパーのサンドや真鍮の粉が流れるからマズイのではと今更後悔してきた・・・

溝きりは、模型にハマってた時にモールド彫りなおし用に買った目立てヤスリがあったので。
たしか800円くらいだったかな?
あとは同じく模型用の棒ヤスリセットがエモノですw
ノコギリの歯を立て直せるくらいだし、真鍮なんてイチコロのはず!

277:ドレミファ名無シド
10/10/22 01:45:45 1Fbmig7H
真鍮と牛骨だとどれくらい重さが違うのかな?
小さいから実際には使ってもわからないだろうけど

278:ドレミファ名無シド
10/10/22 12:25:22 OY+sKuBf
全く河野は、出すぞ出すぞと前戯ばかり長くて、もう飽きた。
しかもゴミを寄せ集めたセット販売のみ。
いらね~よ!

279:ドレミファ名無シド
10/10/22 12:38:32 BIaFiaiq
初めて書き込みます。
DBS-Mのセットが昨日届きました。
購入前から参考になればとこちらをこっそり覗き見してましたが、
いろいろ悪態をつかれながらも単品なら手に入れたい人がこんなに
居るなら物に間違いは無いのだろうと言う事で購入を決めました。
とわいえまだ現物をこの目で見れていないんですけど(T T)
とりあえず家族から送られて来た写りの悪い写メで気付いた事を数点。
まずアンプがショップページの物と多少MCしているようです。
つまみ等の配置は変わってませんが操作パネル部の色がかなり濃い紫で、
若干デザイン変更がされています。
以上の事から、在庫捌きの為にセット売り中心にしているのであれば更に捌くべき
在庫の追加が有った可能性があります。
あと、どなたかが予想されているベースセットに付いてくるアンプと
ギターセットのアンプを一本化するかもって話ですが、素人的には
オーバードライブ?(音が歪む機能)が付いてないと面白くなくなる気がします。
届いた商品がそれじゃなくて良かったと思ってます。
それから、サンバーストの宿命かもしれませんが木材の繋ぎ目が写真では目立って
見えるんですが、ショップページに木目の不満に対する商品交換には未対応的な
事が書いてありました。
繋ぎ目に対するクレーム交換に対応してもらえた方って居ませんか?
最後に、ピックアップやピックガードを止めているビスの周りが黒いと言うか
濃い茶色っぽく(錆移りの様な)なっているのが(あくまで写りの悪い写メ)
気になりました。
長文で申し訳ありません。m(__)m
お邪魔しました。

280:ドレミファ名無シド
10/10/22 12:39:35 oxVD+3Qa
販売が再開されると親切なアンチが上げて宣伝してくれる珍しいスレ

281:ドレミファ名無シド
10/10/22 12:43:53 MUpWbRom
>>279
継ぎ目は不具合じゃ無くて仕様だからどうしょうもないんじゃねぇの
まぁどうせどこかに悪い部分があるからそれでゴリ押しすればいいんじゃねw

282:ドレミファ名無シド
10/10/22 12:52:53 s0V1uALD
>>279
値段的に継ぎはぎだらけが当たり前

283:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:29:19 ukYctQAH
>>281
世間ではそういうのをクレーマーと言うね

>>279
そもそも継ぎ目が気になるならネットでなぜ買ったん
継ぎ目うんぬんで交換対応されたらレスポの売価が上がって困るね
1万の入門ギターに過剰期待寄せ過ぎ

284:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:37:20 Ap373IcE
>>279
>購入前から参考になればとこちらをこっそり覗き見して

米メーカーを偽装しないと売れないような韓国ギターだけど大事にしてね!

285:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:44:21 oxVD+3Qa
全点検品をやっていると言いながら不良品を売りつける業者を世間ではなんと言うんだろうねw

286:ドレミファ名無シド
10/10/22 14:09:54 Pl0lF4xq
>>283
製品に不良があって交換してもらうなら理由が木目が気に入らないでも正当なクレームでしょ

287:ドレミファ名無シド
10/10/22 14:11:15 Pl0lF4xq
理由じゃねぇな交換してもらおうと思った動機だな

288:ドレミファ名無シド
10/10/22 14:15:47 mhcMwnw2
木目は材料の特性上交換できないって公式に書いてあんだろ
だからそれは不良じゃないっつーの
何が正当なクレームだよ


289:ドレミファ名無シド
10/10/22 14:25:48 Pl0lF4xq
木目を理由に交換しろなんてどこに書いてるんだよ
>>281はどこか悪い部分って書いてんじゃん
木目が気に入らない!木目のいいのに換えてくれってんならクレーマーだが
木目が気に入らないな・・・と裏を見たら大きな傷があった、傷が無いのに換えてくれなら正当なクレームだ

290:ドレミファ名無シド
10/10/22 14:34:35 XJXJbThu
荒らしとクレーマーが一緒くたになって恐ろしいスレに
なって来ましたね

ベースを早く

291:ドレミファ名無シド
10/10/22 14:41:06 oxVD+3Qa
こんだけ不具合報告のでてるエリオスでいちいち交換に応じてたら商売にならないもんな

292:ドレミファ名無シド
10/10/22 15:26:54 ImrHGYXr
なぜか新型のクリップ型チューナーだけバラ売り始めた
Elioth【エリオス】T7デジタルクロマチックチューナー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

KORGのAW-2G持ってるからパス。

293:ドレミファ名無シド
10/10/22 16:22:12 MvTjDohQ
初期ロット買えなかった人、エロスの素晴らしさを知らずに死ぬんだろうなぁ。

294:ドレミファ名無シド
10/10/22 17:00:13 BIaFiaiq
279です。
やっぱり継ぎ目が気になるだけでいちいち交換してたらメーカーも商売に悪影響が出るし、
何よりも今後この価格を維持する為にはクレーマー的行動は慎んだ方が良さげですね。
でもピックガードネジ周辺の黒ずみが錆だとしたら嫌だなあ。
17000円を切ってるとはいえ低所得者にとっては結構思い切った買い物だったので、気に
イって大事に末永く使って行きたいと思うので気になってます。
早く実物をこの目で隅々まで観察したいよぉ。
ところで一般的に本当に初期不具合が有ったとして、商品到着から何日くらいまで対応
してもらえるものですかねぇ?
自分出張中で11月まで家に帰れないので困ってます。
※ならなぜ今買った!!なんて突っ込みは勘弁して下さいね。

295:ドレミファ名無シド
10/10/22 17:18:22 A/YjTSGv
ウザきもい

296:ドレミファ名無シド
10/10/22 17:26:42 s0V1uALD
>>294
ちゃんとしたのが欲しかったら、楽器屋へ行って日本製のギター買えよ

297:ドレミファ名無シド
10/10/22 17:41:31 Bi2vRCzk
>>293
知り合いに頼まれて常々買い与えてる俺の印象

初期>現在>>>二次ロット

出来の具合は確かに違ってる。初期は気合入ってたのは確か。
現在のロットは出来のムラがなぜか多い。制作の素人人員増やしたせいか?

298:ドレミファ名無シド
10/10/22 17:42:47 npsPN3qS
まあまあ。
ギターって手作りの部分が大きいからね。
普通の工業製品だったら、すべての製品が95点以上あったりするんだろうけど
ギターに関しては、60点だったり、80点だったり。
そして日本製だったり高級品だったりすると、平均点がぐっと上がるみたいな。
そういうトコがあるから、初心者に安物は薦められないって皆言うんだろうね。
初心者はそんな事知らないから、同じギターでしょ?性能は?とかって疑問がでちゃうみたいな。

299:ドレミファ名無シド
10/10/22 19:08:51 JQgVFbE8
>>294
隅々までなんて観察するな。良くも悪くも安ギターだろが。
それよりもプレイヤビリティをチェックしろ。それこそ隅々までチェックしろ。
お前が買ったのは楽器だろ?それともインテリアを買ったのか?

300:ドレミファ名無シド
10/10/22 19:46:39 QZ852tYd
初期以外はあんまりよくないのか
必要無いセットで15000円ならフェンダー系列の安い奴・・・なんつったか忘れたけど、それ買った方がいいのか?

301:ドレミファ名無シド
10/10/22 19:48:49 64mg/wFx
案の定品質落ちたか…
1stロット買っとけば良かったなぁ

302:ドレミファ名無シド
10/10/22 19:57:29 MAO4uCrn
>>300
スクワイヤのことか?結構いいよ。

303:ドレミファ名無シド
10/10/22 20:06:17 QZ852tYd
>>302
そうだスクワイヤだ、ありがとう
Eliosthにしようかと思ってたけど他のもいろいろ見て考えてみる

304:ドレミファ名無シド
10/10/22 20:19:15 Ap373IcE
打痕とか気にしなきゃスクのアウトレットとか安い時あるな
エロスも新品で打痕あるらしいけどwww

305:ドレミファ名無シド
10/10/22 20:26:22 ui2tgUpq
なんかそのうち単品売りやめそうだな。
ベースは最初からセットしかないし。

306:ドレミファ名無シド
10/10/22 21:14:54 i2jycUgT
ギターのセットのアンプ本当糞だな
音悪いしすぐ壊れるし

307:ドレミファ名無シド
10/10/22 22:05:07 T+ilUZTB
もうバカユニの安いのにしようかな

308:ドレミファ名無シド
10/10/22 22:11:30 t6NWRma4
>>294
昔買ったフェンダージャパンでアッシュ+ナチュラルの
ストラト(定価8万5千円)でさえ変なところで継ぎ合わせてあったし
木目や継目でクレームつけようかなとかアホだろ。

309:ドレミファ名無シド
10/10/22 22:34:37 ImrHGYXr
1stロットのS305だって塗装不良や打痕や節瘤やブリッチのバカネジ
弦切れなど不具合報告あったけどなw

1st以上に販売数が多い2nd以降の生産ロットで不具合報告少ないだろ?
不具合に気が付いていないのか妥協しているかもしれないが
予想外の増産している割には1stより良品多そうだけどな。

わかっている事は、「エロス製品は人柱覚悟でも初期生産品を買え!!」

310:ドレミファ名無シド
10/10/22 22:34:42 6HgdPRsT
つい3~4ヶ月前はベースがいつ出るのかとwktkしてたのに
今となっては2万近いなら、そこそこ選択肢あるよなぁ、と思う。

311:ドレミファ名無シド
10/10/22 22:39:17 s/U0I5tv
2万ちょい出せばプレイテックスルーネックベース買えるんだぜ?

312:ドレミファ名無シド
10/10/22 22:42:03 nOYrbkQo
アンチがこれだけ必死になるってことは
まだまだエロスのクオリティは脅威らしいな

313:ドレミファ名無シド
10/10/22 23:35:40 ImrHGYXr
楽天のエレキ&アコギ売上1位獲られているからなー
ベースまで1位獲られたらエロスに3冠達成されちゃうよw

314:ドレミファ名無シド
10/10/23 00:07:48 5sIFbKGZ
どっちが必死なんだかw

315:ドレミファ名無シド
10/10/23 00:15:35 4hDTS7rc
品切れしてた時も売り上げ1位とはどういうこと?

316:ドレミファ名無シド
10/10/23 00:20:32 ADf9dJOi
ワラタw
D○Cみたくなってきたなwww

317:ドレミファ名無シド
10/10/23 14:00:45 1ChqoF8u
ジャズベSET来たと思ったのにアクセス制限ってどゆこと

318:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:00:15 8njtdXLx
このスレを見てEliothを買うことに決めました。
以前どこかでこのサンバーストは継ぎ目が目立ってみっともないと書いてあったのを
見て、Eliothさんに問い合わせてみたのですが、高級材以上のバスウッドで問題無い
言われたのですがそんなに目立つのですか?

長く真剣にギターをやっていきたいと思っているので、
ぜひ意見をくださいお願いします。

319:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:00:59 8njtdXLx
長文スマソ

320:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:06:01 3dfz4dtz
長く真剣にギターやるなら最初からもっといいのを買えばいいよ
どうしても今これ買うにしても、すぐにもっといいギターが欲しくなるから、
金に余裕があるなら気にせず買えばいい

321:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:11:04 xNBTynZZ
何故「安くて品質良くて音良くて綺麗で壊れなくて」とか欲張る訳?

一生店の謳い文句に踊らされてろ。

322:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:23:03 ssEk3EHJ
店長が自分で買ったエロスを試奏させてくれて云々

323:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:24:39 CKXpFpcj
>>318-319はアンチの釣り
スルー推奨

324:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:32:48 ssEk3EHJ
最初にこの下り書いた人は相当本気だったと思うけどな

325:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:56:11 ADf9dJOi
カリフォルニアに拠点を置いたブランドらしいんですよ
そのいわゆる本家のサイトが韓国のサーバーに置かれていて
一週間金を払わず閉鎖されてても誰も気に止めないすばらしいスレなんですよ
エロスちょーオススメ!

326:ドレミファ名無シド
10/10/23 18:09:34 u1/gKRjf
まじかよ糞箱売ってくる

327:ドレミファ名無シド
10/10/23 18:20:47 kaYpGjGw
アコギの入荷まだか

328:ドレミファ名無シド
10/10/23 18:46:36 Xc6LdkHN
2ndロット以降は自分で当たりの個体を引かないといけないなんて、並の安ギター屋になっちゃったね

329:ドレミファ名無シド
10/10/23 18:57:10 7rQ2Jb/1
>>292
俺もコルグのAW2Gを使ってたんだが、紛失してしまったので人柱覚悟でチューナー買ってみるわ
この手のクリップ式って便利だし、無くしやすいから何個あっても困らんしな

330:ドレミファ名無シド
10/10/23 19:08:38 UWgAgPy9
>>329
単品で買わない本当の理由は・・・ベースのSETを注文する予定だからw
俺にとって、初ベース購入なのでエロスにベース童貞を捧げるが
本当は単品欲しいし、プレベよりジャズベが欲しい処だが・・・
当分単品販売無さそうだしなー。

そうそう、B305のSETに22日にレビューついてるが、注文日が8月12日で
B305が到着日は10月21日・・・どうやら2nd分を8月予約扱い者に
回しているようだから、その内再販しそうだね。

331:ドレミファ名無シド
10/10/23 20:35:28 5sIFbKGZ
いきなり語り出してどうした
っいうか普通の消費者が店の代わりに言い訳するのがこのスレの習わしなのか?

332:ドレミファ名無シド
10/10/23 20:46:00 xNBTynZZ
アンチと信者と店員とゆとりが混ざって混沌としてるスレです

333:ドレミファ名無シド
10/10/23 20:59:48 jrsfpos0
それってつまり普通ってことだよねw

334:ドレミファ名無シド
10/10/23 21:26:51 db36OwJS
信仰心も揺らいできたしそろそろ安ギタースレにもどっても仲良くやってけるんじゃね

335:ドレミファ名無シド
10/10/23 22:04:41 UWgAgPy9
>>334
この前のイケベのアウトレット鰤SGですら・・・買わない体質になったから
俺には安ギタースレで語る事などないよ。

336:ドレミファ名無シド
10/10/23 22:54:47 W18Cvajq
同じく、最近はエロス以外の安ギター買っていません。
けいおんにはまった知人にブリのBLP450CSを薦めただけだよ。

337:ドレミファ名無シド
10/10/23 23:28:27 z/mjGiGr
エロって未だにアコギが増えただけかよ。後ベース?それだけでよく続くなぁ。

338:ドレミファ名無シド
10/10/23 23:31:08 UWgAgPy9
エロスLPは何時出るんだろ?・・・デザイン見直して欲しいけどw

339:ドレミファ名無シド
10/10/24 07:28:39 c4QT98Wi
ギターすら欲しい奴に行き渡って無いからなー

340:ドレミファ名無シド
10/10/24 12:35:34 GhBs7boj
>>338
レスポールのデザインってどこで見れるの?

341:ドレミファ名無シド
10/10/24 14:12:40 xtc92sjx
>>340
URLリンク(eliothrevolution.com)

342:ドレミファ名無シド
10/10/24 14:24:28 IgF5ILoj
どうせならこのぐらい思い切ってくれ
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

343:ドレミファ名無シド
10/10/24 14:45:06 Tt1EAcbM
サンバースト買って結構前に届いたが
ネックの裏がサテンだと思うけど
結構ザラついてる
軽くサンドペーパーかけたらなくなったけど
他の人もこんな感じ?

とりあえずナットに/ってのは無かった
フレットは凄い汚かったので
コンパウンドで磨いた位か

後、HPの写真みたいな
茶色じゃないな
なんか白いな


まぁ、ジャズベースも欲しい

344:ドレミファ名無シド
10/10/24 17:58:58 BH+FLBdg
今となっては品切れ続出だからこんな事言うのも何なんだが…。
あまりに目立ちすぎたせいでアンチがしつこいが、気に入った人間だけが買って、そいつらだけに良さがわかってもらえればいいような気がする。
手に入れもしないでぐだぐだ言ってる人たちはある意味哀れに見える。手に入れれば良さがわかるのに勿体無い。
あまりの良さに胡散臭いレビューになってるのが問題なんだろうな。でも仕方ない。事実そう感じるから。
俺はそんなスタンスだから、別にけなしてる人を見てもなんとも思わない。俺は好きだから、こういうギター。それでいい。

345:ドレミファ名無シド
10/10/24 18:55:43 GhBs7boj
>>341
ありがとう

346:ドレミファ名無シド
10/10/24 19:45:13 FYd9goJS
すげー気持ち悪いやつがいるな
普通に値段相応だろこれ

347:ドレミファ名無シド
10/10/24 20:06:09 Jk03emRk
今、到着して早速開封

URLリンク(loda.jp)

うおー…

348:ドレミファ名無シド
10/10/24 20:09:58 gAPZJJdq
>>192>>212と似たような状態って事は…

注文した俺のもズレてる可能性が…
早くとどかねーかなー

349:ドレミファ名無シド
10/10/24 20:15:32 atTJPl2S
>>344
『けなしてる人を見てもなんとも思わない』 ならそんな長文ぐだぐだたれ流すなよ

>>347
3・4弦のストリングガイドは外したほうがよくない?

350:ドレミファ名無シド
10/10/24 20:48:20 x6C3ee5n
>>342
なにこれ可愛い。 どこの?

351:ドレミファ名無シド
10/10/24 21:18:08 P77tbYQm
DEANのキャデラックでしょ。
俺の中では最悪のデザインの一つだけど、やっぱり需要があるんだな。

352:ドレミファ名無シド
10/10/24 21:24:06 x6C3ee5n
なるほど、サンキュー。

ああ、なんだヘッドがこんなんなのか、、、、

353:ドレミファ名無シド
10/10/24 21:39:11 gJ+OdpoG
ださい上に高いとか

354:ドレミファ名無シド
10/10/24 21:47:20 BH+FLBdg
他の激安ギターだと不良があっても「安物だから仕方ない」で対応してくれないことが多い。
そもそも不良率が高いのに…。
俺は比較的評判の良いとされてるレジェンドで不良があったけど、販売店対応だったのであっさりスルーされた経験がある。
でもエリオスの場合、おおっぴらに「永久補償」を謳っているのでアフターサービスは結構きちんとしている。
販売店対応じゃなくてメーカー対応が基本になってるし。
それは他ユーザーからの実際の事例が報告されているので信用してもいいと思う。
この差は大きいと思う。

355:ドレミファ名無シド
10/10/24 21:50:51 njQ2khKt
でもクレーマー呼ばわりされちゃうんでしょ?

356:ドレミファ名無シド
10/10/24 22:07:08 IzGY3gRG
>>347
これナットのとペグは問題なさそう
ストリングリテイナーが2個ともずれてるようだ
安ギター弄っている人なら修正は自分でもできそうだけど
エロスに問い合わせてみてからでも遅くは無い。

URLリンク(loda.jp)

357:ドレミファ名無シド
10/10/24 22:17:28 IzGY3gRG
あれ、書き込んだ後によく見たら、5ペグが気持ちズレてるかな?
ナットの溝ズレのような気も・・・
まぁ問い合わせして見よう。

358:ドレミファ名無シド
10/10/24 23:36:33 HjN7rwc1
細かい事気にする人間は、楽器屋で現物をよく見比べてそれなりの値段払って国産を買うべき

359:ドレミファ名無シド
10/10/24 23:45:39 PBIWwZXf
なんかうpされてる写真
キレイに組まれていて上等に見えるんだが
これが1マソちょいとは思えない

360:ドレミファ名無シド
10/10/24 23:49:40 jS32fXry
>>358
賛成だな。作りが良くて精度の良いギターが欲しいなら、
安ギターなんかに手を出すべきじゃないな。

弾ければいい、音が出ればいい、色ムラも作りも気にしない、
調整もノイズレス処理も自分でするし、音質が気になりゃ、
電装系の交換だろうが、PUの交換だろうが自分でやる。
ペグのグリースアップくらいは自分でやって当たり前、
って人間が手を出しゃいいんだよ、安ギターなんだから。

361:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:17:55 2iTfvT7t
もう誰か100レス毎に「このギターは単品で一万円弱のギターです」って書き込めよ面倒くせえ

362:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:21:35 74VfEFOc
だが、この安ギターは品質と初心者にどうぞと謳っている訳で。

品質の割に安いギターだったのに、このロットからは
ガッタガタなんだから期待して損したっていうレスが出てきて当然。
散々お前らが値段の割に音が良いとかCPがかなり良いと書き込んだ結果だろ。

ここまでくるとST250の方が良いんじゃないかと思える程だわ。

改造前提なのはある程度のスキルがある奴だけだろ
初心者はなんせ安く出来るだけ品質の良いものが良いんだから関係ねえよ


>>362
お前ん中では全部自分でやるんだろ?お前の中ではな
自称玄人は引っ込んでろ

363:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:22:16 74VfEFOc

>>360

364:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:30:13 NWptd5LY
他スレに誤爆したり安価打ち間違えたり可哀想な子だけど

まぁ書き込みたいことは分かるよ

安ギターを改造する俺カッコいいと思っている馬鹿に
安ギターを愛する俺カッコいいと思っているお馬鹿さん達
あとはElioth信者と国産厨の巣窟なんだから仕方ないよ(´・ω・)

365:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:32:10 gw95Ghct
>>362
> だが、この安ギターは品質と初心者にどうぞと謳っている訳で。
宣伝文句。

> 品質の割に安いギターだったのに、このロットからは
> ガッタガタなんだから期待して損したっていうレスが出てきて当然。
当たり外れ。

> ここまでくるとST250の方が良いんじゃないかと思える程だわ。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
> ビギナーにも安心してお勧めできるモデルです。

> 初心者はなんせ安く出来るだけ品質の良いものが良いんだから関係ねえよ
品質も良い物はそれなりの値段がする。
これが世間の常識。

366:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:33:08 CYUOyoRu
自己責任
はい論破

367:ドレミファ名無シド
10/10/25 01:04:27 2iTfvT7t
販売店が馬鹿だと購入者も馬鹿が群がるんだな。

初期ロット買えなかった奴ざまあw

368:ドレミファ名無シド
10/10/25 01:47:13 leIwYC/r
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

実際はこんなもんだな
かわいそうに…

369:279
10/10/25 06:37:51 xbhXOg1k
みなさん、たくさんのアドバェス本当にありがとうございます。

今日楽器店のある町まで行ってきました。
そして、ネック裏のザラ付にペーパーがけしたい事、初心者にはどのようなものがいいか、
エロスというバァスが気になっている事を伝えたら、
店長がエロスのゲタ(エロキゲタ、バァス両方)買って、
事務所のほうに置いてあるとの事で実際に弾かせてもらいました。
店長もエロスを勧めてくれて、もし買ったらナットへ斜めの溝を
彫ってくださるとの事だったので、エロスを買うことに決めました。
みなさん、本当にアドヴォイス・意見ありがとうございました!


370:ドレミファ名無シド
10/10/25 10:29:53 wlix2jtE
エロスが良いっていってもそれは同価格帯の中ではっていう事だと思うよ。

エロスで文句言ってる人が他の安ギター買ったら大変な事になるよ?
ペグは遊びが多くてガタガタ
ネックは節があるような微妙な部分の木
ナットはプラで、まともに溝切りされてる確立低い
フレット処理適当、打った後から思いっきりすり合わせする為か、異様に低いフレットの物があったりする。
ボディ材不明の物多し、プレイテックはフローリング材みたいなのがあるみたい。
ピックアップはフェライトマグネット?
ブリッジはノーブランドで、メッキがすぐ剥げるような安物、アームが折れる報告多い

それから比べたらエロスは良いっていうだけだよ。


371:ドレミファ名無シド
10/10/25 14:17:27 y9xyPvyo
妙に入手困難でなければ評価はそれなりに落ち着いてるのにな。

372:ドレミファ名無シド
10/10/25 18:26:48 PF92HRAc
エロスはボディが本物の木だからポイント高いよな。
バームクーヘンみたいな合板だったり中空だったりMDFだったりするからな、普通の安ギターは。
俺の安ギターはトレモロブリッジのイナーシャブロックが板金製でイナーシャプレートだぜ。
サスティンなんてカケラもありゃしないw。

マジに、「値段の割には」品質は高いんだと思うぜ。

373:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:00:44 2iTfvT7t
いつの時代の安物だよ…

374:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:52:44 gx4XD+wR
>>356
> ストリングリテイナーが2個ともずれてるようだ

え?どういうこと?

375:ドレミファ名無シド
10/10/25 22:47:11 jfPjMOse
>>374
そうゆうことなんじゃなイカ?

376:ドレミファ名無シド
10/10/26 00:30:58 Ko+P1hX3
1万千円位の値段でも
3~4万で売られているギターと同等かそれ以上のクオリティだ! 

って必死な奴が随分長いこと宣伝して回ってたけどなぁ
んま
そんな無茶な話に踊らされるのは中高生のボウヤだけで、通常は
3~4万で売られているギターと同等な訳ねだろwってなりますよね。
そこでおかしな販売促進員が叩かれている訳ですかわかります。

で、そうなってくるとどーゆーわけだか

1万弱のギターに何を求めてるのとか(実際1万円より高価なんだけどな・・・)
同価格帯のギターよりはマシとか
手のひら返したかの様な輩がワラワラわいてくるのですね。
無限ループでつねw

377:ドレミファ名無シド
10/10/26 00:52:39 Zqt+8wms
もうこのメーカーは終わってしまったのだな

378:ドレミファ名無シド
10/10/26 03:50:53 MMbGdtsA
一万円にしちゃクオリティが高いけど、第一線で活躍するのは正直厳しい
っていうのがコンセプトだろう。
エリオスDXとか出して、現状の問題点を解決すればあるいはって感じか。

379:ドレミファ名無シド
10/10/26 07:47:47 mhUk54Iv
>>378
ギターをパソコンで例えたら、FF14ベンチでの環境指標が

一般的安ギター:【1500 未満】 動作困難
動作に必要な性能を満たしていません

エロス&鰤:【1500~1999】 重い
ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。

エピフォン(2ND):【2000~2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなります。

エロス&鰤はFF14を遊ぶのは厳しいがエクセルとワードが付属していて
お家でネットしたり書類を作れるレベルのPC。

380:ドレミファ名無シド
10/10/26 19:52:39 zY0QJH7D
まともに弾けないやつに限って能書き垂れるんだよな
このレベルのギターで十分だよ 普通に弾くには
正直プロの俺のレベルでも普通に仕事に使える
要は腕次第だよ メンテとかセッティング含めてのな

いいからおまえら真面目に練習しろ プレイに励め

381:ドレミファ名無シド
10/10/26 20:06:41 pv2C/eSu
正直プロの俺のレベルでも普通に仕事に使える
正直プロの俺のレベルでも普通に仕事に使える
正直プロの俺のレベルでも普通に仕事に使える
正直プロの俺のレベルでも普通に仕事に使える
正直プロの俺のレベルでも普通に仕事に使える
正直プロの俺のレベルでも普通に仕事に使える

382:ドレミファ名無シド
10/10/26 20:15:16 Xzpxlw9P
無加工でもう少し弦高を下げることが出来れば満点だった。

383:ドレミファ名無シド
10/10/26 20:33:47 /aP0QKin
>>380
俺もプロだけど、安ギターはだめだよ

384:ドレミファ名無シド
10/10/26 21:05:33 JP1sDPDW
俺もプロ(新聞配達の)だけどエロスは最高だよ

385:ドレミファ名無シド
10/10/26 21:22:20 REokohbl
某スレの嫌われ者がくると単発ID増えるからわかりやすい
またかまって欲しくて荒らしに来てるし
お前の存在自体が気持ち悪いから来るなよ

386:ドレミファ名無シド
10/10/26 21:46:34 aBTMgQa0
俺も一時プロ活動をしていたけどやっぱり大事なのは
機材じゃなくて人柄だよ

387:ドレミファ名無シド
10/10/26 21:48:33 OyJ3uXGB
うちのはペタペタでも大丈夫だったけど、ちょっとアゲてる。
今だけカモですが、それなりに満足。
ベース単品売りに期待。

388:ドレミファ名無シド
10/10/26 22:27:37 mhUk54Iv
安ギター購入する人って、完全な初心者で周りに相談できる人がいないとか
周囲に楽器屋がないとか、店舗で実物触って店員に購入相談できないとか
そこそこ弾ける人が改造前程で家弾き用に購入かのどれかと思うが?

このスレはS305のDX SETより単品売りの再開待ちの人が多そうだから
後者が多いだろうけど、S305って改造欲が燃え上がるエレキじゃないよね。
着せ替え感覚でノブやピックガード換えたりするくらいかな?
家弾き用として電装系総入れ替えとしたいと思うほど程酷く無いからねー。
安ギターを改造したい人は別な安ギター探した方がいいよ。

389:ドレミファ名無シド
10/10/26 23:34:05 S+rfl1G9
了見狭すぎ。 早々にボケるぞ。

390:ドレミファ名無シド
10/10/26 23:45:58 Ko+P1hX3
初心者さんが初心者さんと認めたく無いという絵w

391:ドレミファ名無シド
10/10/27 00:19:04 2m0XBXWP
【エロリストにお願い】
透明あぼ~ん使ってバカのレスを非表示にしているから
バカのレスにカンカー付けて反応しないで下さい。

392:ドレミファ名無シド
10/10/27 00:32:02 T+KGVo6f
いつ見てもつまらないスレだな。
販売店並に進歩がないわ。

393:ドレミファ名無シド
10/10/27 00:35:42 f9ZA/4tY
カンカー

394:ドレミファ名無シド
10/10/27 07:54:54 2m0XBXWP
ネタが無ければ探せばいいだけなんだよ
プレベP303
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

おや?アドレスが「/p305-dx-set/」だね
「P305」が商標登録されていて使えなかったのか?
S305やB305の癖でP305にしたのかね?
S305も商標の関係で販売遅れたし、移送箱の表記が変更前の
旧番号で届いた人いたよね。

395:ドレミファ名無シド
10/10/27 15:20:11 bOs56G/2
S305の単品、STD-SETきてるぞ

396:ドレミファ名無シド
10/10/27 15:30:12 aH+vbbWA
売ってる、売ってる!

397:ドレミファ名無シド
10/10/27 15:38:33 zlooc0Sc
白が買えた!!
この時間の発注だと早ければ明日届きそうだな?

398:ドレミファ名無シド
10/10/27 15:41:24 NWEfQrj7
POCKET AMPとか
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

しかしベースはまだあ

399:ドレミファ名無シド
10/10/27 15:43:22 zlooc0Sc
あ!!今さ某駅のホームなんだけど、2ndのギグバッグ背負った
女子高生がいるんだけど、ナンパするべきか?

400:ドレミファ名無シド
10/10/27 15:45:07 NWEfQrj7
とりあえず話しかけるんだ

401:ドレミファ名無シド
10/10/27 15:55:56 zlooc0Sc
成功した、ちょっとマックで真面目にギター談議してくるノシ

402:ドレミファ名無シド
10/10/27 16:01:22 hcnhsSem
>>401
案外このスレの住人かもしれないな
そのままラブホにいくんだ!

403:ドレミファ名無シド
10/10/27 16:03:06 fPUt79h5
久しぶりに自演告知きたな
せっかく何時もの人が再チャレンジしてるのにwww
キャンセルされなきゃいいな
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

404:ドレミファ名無シド
10/10/27 17:29:58 bOs56G/2
自演とは心外な
WWWCでチェックしてるただのエロスウォッチャーだよ

405:ドレミファ名無シド
10/10/27 18:00:22 hwcoRE+j
手にいれたのに、売れ行きというより売り方の変化が気になって毎日チェックしてる。
やっと待たずに買えるようになったのか。

406:ドレミファ名無シド
10/10/27 21:01:40 4H9j+Vtx
情報ありが。
白メイプルをポチりました。
2本目のS305です。
何故か不具合が楽しみ。

407:ドレミファ名無シド
10/10/27 21:24:02 2m0XBXWP
【第一回本音で語るS305購入アドバイス】
現在購入可能なS305は次の3コース。
S305単品 価格 10,900円
S305 SDSET 価格 13,800円
S305 DXSET 価格 15,900円

この中でどれを買うべきか?と問われたら単品しかない。
次にSDSETだ、付属する備品の内容からして1900円UPなら有りだ。
DXSETは・・・お布施か他のセットが買えない時に買うべきだ。

DXSETのギタースタンドは安定性と保護性が悪く、自分は付属スタンドの
見直しをして欲しいと思っています。(サスマタ型ギタースタンドがいい)
アンプも安ギターの入門セットの付属品として考えるとマシな方ですが
アンプ次第で安ギターの音が1ランク上がると言われる程、アンプ選びは大事です。
チューナーはクリップ型が出てしまったので・・・クリップ型が良いですよね~。

SDSETはDXSETからギタースタンドが削られアンプがポータブルなヘッドホンアンプになります。
このヘッドホンアンプの音は未知数で評価できませんが、アンプ本体にクリップやケースなど
ストラップなどに取り付ける器具が見られないので、AMPLUGの様に何処でもエレキ状態にするには
各自工夫が必要と思われます。

408:ドレミファ名無シド
10/10/27 21:31:03 2m0XBXWP
訂正
×1900円UPなら有りだ。
○2900円UPなら有りだ。

409:ドレミファ名無シド
10/10/27 22:22:07 2QUtWFba
DXSET買うくらいなら単品とVOX Pathfinder10買ったほうがはるかにマシだからなぁ
初心者さんにもオススメできねえ

410:ドレミファ名無シド
10/10/27 22:59:54 4sU7pulm
>>407-409
経験者ならそういう意見になるんだろうけど
とりあえずはじめてみたいって言う感じの人には
DX-SETも良いんじゃないかと思う。

ここから始めていろいろ不満が出てくるような人は
それこそもう1ランクも2ランクも上のアンプ買うなり
ギターなり買えば良い。

POCKET AMPは現物見てないけど
AUXの入力がないと使い物にならないと思う。


411:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:12:03 HjRU6kjE
同価格帯で一番良いって言われてる割にはガタガタすぎ

初心者で今から買う人はレジェラトとかその辺買ったほうがマシだよー

412:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:25:07 NRD0ZtkF
POCKET AMP の左下画像の説明。
「ヘッドホン IN」じゃなくて「ヘッドホン OUT」だろーに。

413:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:26:41 2m0XBXWP
>>410
本当だ画像見ても、AUXの入力が無さそうだな・・・こりゃ残念だ。

やっぱり購入相談されたら単品しか勧められない。
他の用品は音屋やイケベとかのセールとか漁ればそれなりの買えるし。

414:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:43:40 4sU7pulm
>>413
確かに他の用品はセールで適当に見繕えば
それなりのを買えるだろうけど何もわからない
初心者にはぜーんぶ揃ってハイどうぞって言うのが
手っ取り早いんだよ。

415:ドレミファ名無シド
10/10/28 00:06:38 4LZk9epH
俺だとS305の単品を買って、用品は別に買う・・・
ピック PEAVEY DR351BL 1枚20円*10枚
ピックホルダー JIM DUNLOP / 5006 1個280円
ストリングスワインダー ARIA / AW-1 1個200円
クリーニングクロス MORRIS / CLEANING CLOTH 1枚730円
交換弦 DADDARIO (サイズはお好きに) 1セット500円以下
ストラップ ERNIEBALL 4037 1個680円
チューナー KORG AW-2G 1個1650円
アンプ VOX / amPlug AC30 3200円

計7440円にオイル系とニッパーとか工具とメンテ用品追加して1万くらいか?
送料を考慮して音屋だけで選ぶとこの位必要。
何を買って良いかわからない初心者さんなら
素直にS305DXセットで良い気になってきたw

416:ドレミファ名無シド
10/10/28 00:53:25 4LZk9epH
[商品]
【エリオス】Elioth S305初心者も使えるハイグレード仕様のエレキギター!(s305)
カラー:06:AWH-M
価格 10900(円) x 1(個) = 10900(円) (税込、送料別)

これで1stと比較できる・・・永かった・・・IYH。

417:ドレミファ名無シド
10/10/28 01:00:40 9ABix0SA
>>416
お、2ndIYHした人が。
初期モノとの比較レポ楽しみにしています。
しかしAWH-Mは自分もポチろうか迷ってたりして。
だけどベース購入予定だしなあ。

418:ドレミファ名無シド
10/10/28 02:17:29 O2B5lIuT
まあ確実にクオリティは下がってそうだが
それでも1万なら買いと判断する同志は多そうだな
住人なら自分で使えるよう修理できるから問題ないか

419:ドレミファ名無シド
10/10/28 02:22:43 4LZk9epH
【エリオス】Elioth S305初心者も使えるハイグレード仕様のエレキギター!(s305)

俺、「初心者も使えるハイグレード仕様の」は削除した方が良いと思う。
信者でも恥ずかしいよこれ。

420:ドレミファ名無シド
10/10/28 02:54:51 pB09/B1z
10月頭くらいに黒のDXSETを買った。
遅ればせながらレポ。

初ギターのズブ素人です。
1日1時間の練習で今やっとコードが弾けるくらいのレベル。

きになるところ。
シールドケーブルの差込口が凄く不満。
地べたに座って弾くとケーブルとギターの繋ぎ目がすげえ邪魔。
ボディの上についてる奴が凄く欲しいです。
あとは、俺が下手なのかもしれないけど2弦の1フレット目がすげえおさえにくい。
ひとさし指の腹で抑えるとどうやっても1弦・3弦のどっちかをおさえてしまいます。
よってCとか弾くときは爪で弾いてます。

付属品について。
スタンドも見てくれダサいけど普通に使える。
アンプも素人が使う分には十分です。音も悪いとは思いません。
何気にケースが頑丈で使えます。
エリオスのロゴが全部入ってるのがダサいけど、ハズレな付属品はない気がします。
付属の教則も分かりやすくて良いのだけど、DVDくらいおまけでつけてよ!

シールドのジャック位置が残念な以外は、良い買い物だった気がします。

421:ドレミファ名無シド
10/10/28 03:11:07 8G9ScJOr
>>420
さしあたり普通に使えてるってことね、よかったよかった

422:ドレミファ名無シド
10/10/28 03:58:25 4LZk9epH
>>420
>シールドのジャック位置が残念
テレキャスター使いを敵に回す発言だな・・・
S305はストラトタイプだから位置的に変と言われたら変だけどなw
俺のお勧めシールドはコレ、安い、軽い、柔らかい、抜けにくい
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

423:ドレミファ名無シド
10/10/28 04:24:02 pB09/B1z
今日は3時間も練習した・・

なんだ。あのジャックの位置は安物だからだと思ってたんですけど
テレキャスは普通にあるんですね。

このシールドは横になるんですね。これはいいものを有難うございます。
シールドのメーカーを見てなんか気になってたんですけど
俺の指筋力矯正ギブスがこのメーカーの奴じゃないですか!
それだけです。ごめんなさい


424:ドレミファ名無シド
10/10/28 11:15:32 QvqRCma8
>>423
テレキャスどころかあのレスポールだって同じ位置だぞ。
>>422が紹介してくれた90度曲がったシールドで
毎日3時間練習して下さい。あと出来ればsageてね。

425:ドレミファ名無シド
10/10/28 14:31:53 8zluIilS
>>423
気持ち悪い初心者のクズが消えろ

426:ドレミファ名無シド
10/10/28 15:54:16 MShq7kZG
クロマチックチューナー買おうと思ったら消えた。

427:ドレミファ名無シド
10/10/28 21:46:35 qqG4DElM
>>423
変なのが湧いてるが気にするな。
誰でも最初は初心者だ。

428:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:18:27 QqUfoeC3
154 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2010/10/28(木) 15:33:24 ID:8zluIilS [1/2]    New!!
コメント書いていけよクズが。

156 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2010/10/28(木) 15:58:18 ID:8zluIilS [2/2]    New!!
クズすぎwwあの世へ逝けゴミがwwww

こいつどこか悪いのか

429:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:21:28 KmluePcL
エロスのジャックがあの位置にあるのは理由(わけ)がある。

「若人よ、座るな!立って弾け!」
という熱いメッセージが…。


なんてな。(´・ω・)

430:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:36:36 4LZk9epH
>>429
お前ら改造するんだろ?トリマー持ってんだろ?
舟型ジャックプレートに改造しろよとエロスの中の人が
わざわざアノ位置にしてくれたのかも・・・ネーヨ!!

明日、1stから待ち焦がれたAWH-Mが届く・・・期待7割、不安3割。
流石に在庫潤沢なのか、欲しい人は手に入れたのか・・・
今回は即日完売にならないなw

431:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:53:13 01WetyJz
CANAREのシールドを使っているんだけど
ジャックの接触が悪くて鳴る場所を探しながら使用しています。
これって相性で片付けられる話、それとも不良になるの?

432:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:59:39 Pzi3IlCR
>>431
ドライバー1本あれば調整できるよ
接点曲げてやればいい

エロスS305はストラト型ってよりもコンポ系寄りだよね
俺のPacifica(604だけど)に仕様がそっくり
白ローズ買っちゃおうかな

433:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:17:31 01WetyJz
>>432
ご指摘の通り接点まげてみたら直りました。
買った時からずっと接触不良に悩まされていたので助かりました。
ありがとうございました。

434:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:53:35 gSbD7ZrQ
どういたしました。

435:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:58:41 B41XfyCR
メタルノブ化したいんです~が
インチとミリが有りどっちのノブを注文したらいいのかな?

436:ドレミファ名無シド
10/10/29 00:28:51 YgkLjXVa
自分で測れ
直径が6mmならミリ、6.35mmならインチだ

437:ドレミファ名無シド
10/10/29 00:59:06 FFwp86rQ
>>435
この手の安ギターはすべてミリだろう。

つまみは横からネジで止めるのがなんにでも使えてお勧め。

438:ドレミファ名無シド
10/10/29 01:59:07 83s53vTE
2ndいや3rdか、昨日発注して今日来ました!1stと比較しまんすw

相違点。
ヘッドロゴが違う(皆様ご存知の通り)
ケースが違う(皆様ご存知の通り。薄いけどこれはこれでいいんじゃないかな)
ピックガード(すこし厚みがあって、1stよりいい感じ)
ネックの塗装(1stより艶がある。仕上げが1stよりあまいが許容範囲)
ボディ塗装(1stより仕上げがあまいな...しかしこれも使ったらすぐ傷だらけになるから俺は関係ない)
音(1stより枯れた音がするな。よりストラトサウンドに近づいたかな)
アウトジャックの位置(やや下側に変わった)
裏バネが埋め込み式でなくなった


総合的に前評判通りクオリティは落ちたね
1stレベルを期待して買うのはおススメ出来ないな
しかし1万で買うにはまだまだ価値があるレベル
初エリオスなら全然買いだと思う

以上  長文スンマソ

439:ドレミファ名無シド
10/10/29 03:19:53 j05yoWgz
>>429 
あながち間違いじゃないよね。

ずっと座って練習してた初心者がバンド組んでいざスタジオやライブで
立って弾こうと思ったら全然指届かないっていう、、、


440:ドレミファ名無シド
10/10/29 09:06:04 7XP3zvCB
DXSETのアンプってACアダプタ付き?

441:ドレミファ名無シド
10/10/29 09:14:08 7XP3zvCB
のようですね
URLリンク(pds.exblog.jp)

442:ドレミファ名無シド
10/10/29 15:24:54 QP5ky/9s
ロゴがウネウネしてるやつ欲しかったけど
変わっちゃったんだね

443:ドレミファ名無シド
10/10/29 16:18:53 KcqvP5jC
おまえら中国産の毒入りギターよりこっちのほうがええぞ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


444:ドレミファ名無シド
10/10/29 16:33:03 OsNgfvc+
>>442
言っちゃなんだが、安ギターらしいチャーミングさに欠けた、
「底辺校の優等生」みたいなクソつまんない仕様の中で、
あれだけがいい味出してたのになあ、と思う

445:ドレミファ名無シド
10/10/29 17:17:37 kgnyVvlw
デジタルクロマチックチューナーへのリンクが
>>426からずっと切れたままだな

446:ドレミファ名無シド
10/10/29 17:43:59 hg6dMUod
売上NO,1、売上NO,1ってDHCみたい。

447:ドレミファ名無シド
10/10/29 18:04:08 B7Pzg+Ta
マジハマリコスメランキング思い出した

448:ドレミファ名無シド
10/10/29 20:05:54 f1A6qhPh
後期モデルのAWH-Mが届いたのでレポ
1st付属のギグバッグと比べると現在のギグバッグは・・・ショボイ
それでも鰤のレスポやSGに付属するケースよりは数段マシなのだ・・・
クッションインナーが付いているので保護性は高い。
色とデザインは・・・俺好みではない。

本体の外装はマジ傷も無く良品だ・・・ロゴ変わったけど。
トレモロバックパネルが凸タイプに変わっているくらい・・・
1stだと、バックパネルは取り付け部は一段低く加工されているので
背面は完全フラットなのだが・・・製造工程を簡略化したようだ。

音は1stと変わらない・・・気がする・・・
トレモロスプリングがややビビル・・・1stよりタッチが軽いのは確実。
もしかしてスプレングの硬さを柔らかいの変更したのか?

この位なら調整の範囲内だし、バックパネルは凸てるのが一般的だし
1stが気合いれ過ぎてた気もする。
それでも後期型は他の安ギターと比較しても十分過ぎるパフォーマンスだ
入門用や下駄ギターとして、他人様にお勧めできるよ。

449:ドレミファ名無シド
10/10/29 20:06:36 frUakq53
これと同じチューナーかな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

450:ドレミファ名無シド
10/10/29 20:53:32 YSzDXCg+
>>448
弦のゲージか種類が違うだけじゃないの

451:ドレミファ名無シド
10/10/29 23:04:00 QlowwAcr
>>448
1stとの比較レポ乙
バックパネルの面イチ加工がなくなったのは残念。
手間をかけない方向でコストカットして来てるのは
仕方が無いかも。

1stでいろいろあったホワイトの塗装仕上げはどう?
キレイに仕上がっているのかな。ベースで白買おうかなと
考えているのでその辺のレポをして下さるとありがたい。

452:ドレミファ名無シド
10/10/30 08:37:36 mRHtUWS+
エロスも段々と安物らしくなってきたな

453:ドレミファ名無シド
10/10/30 11:43:37 rDTheJa7
まぁ元々問題だらけの安ギターらしい安ギターだったけどな

454:ドレミファ名無シド
10/10/30 12:22:01 2mCFthjV
>>453
持ってないクズだからこその発言だなw

455:ドレミファ名無シド
10/10/30 13:44:14 B52trUmn
まぁ一万円にしてはすごいと思うよ

456:ドレミファ名無シド
10/10/30 18:45:05 fjrultkM
二本目のS305、昨日届いた。
URLリンク(up.cool-sound.net)
ピックガードがちょっとバコバコしてるけど、まぁ問題なし。
ボリューム・トーンノブは余ってたのと交換しました。
バックパネルのザグリ、本当に無くなってた。
フレット端の処理とかは、割とキレイ。

次はベース単品売りまで自重。

457:ドレミファ名無シド
10/10/30 19:09:54 /MnXj/m7
不具合報告が出たら安ギターだから我慢しろといい
安ギターだと言われれば安ギターじゃないといい
どっちなんだよwwww

458:ドレミファ名無シド
10/10/30 19:16:23 66mdITQH
なんかこのギターって痛い信者ばっかりだね
そういうのをひきよせるギターなのかなw

459:ドレミファ名無シド
10/10/30 19:20:46 6+mQIP2d
隔離が高確率に功を奏すてまつ

エルオツ

460:ドレミファ名無シド
10/10/30 19:21:11 Iy9/cypb
>>458
安ギタースレから追い出されただけの理由がある、ということなんだよ

461:ドレミファ名無シド
10/10/30 19:53:46 k6ojOIiR
安ギタースレに登場した時のあの気持ち悪い流れ
携帯板の禿工作とそっくりだったな

462:ドレミファ名無シド
10/10/30 20:26:17 BNVjHDmi
おまえら悪口言いながらも専用スレまで追いかけてくるなんて
よっぽど好きなんだなぁ。。。

ほんとは可愛いエリオスちゃんを独占したかったから
安ギタースレから追い出したんじゃないの?w

463:ドレミファ名無シド
10/10/30 20:36:37 2mCFthjV
まあ好きものどうし仲良くやりゃあええじゃないか。
つーかベースの単品出さないのかな。セットは相変わらずゴミだし。
ギターより重要ないし、単品売り早くしてくれや。

464:ドレミファ名無シド
10/10/30 20:58:38 /SQSaajq
エリオスの教則DVD欲しいんだけど、単品で売ってくれないかなあ
別に対して高いもんじゃないんだから、セットに最初から付けてくれよー

465:ドレミファ名無シド
10/10/30 21:24:40 CTLZpHbz
ゴミにお似合いのゴミギターだよなw

466:ドレミファ名無シド
10/10/30 21:32:31 ahaxGJi/
よせやい、照れるじゃないか

467:ドレミファ名無シド
10/10/30 21:33:07 3Uszke7C
IDわざわざ変えなくていいぞアンチくん

468:ドレミファ名無シド
10/10/30 21:34:33 6+mQIP2d
なにこのひとなんかへん

469:ドレミファ名無シド
10/10/30 21:38:37 CTLZpHbz
IDわざわざ変えなくていいよ店長さんwww

470:ドレミファ名無シド
10/10/30 21:42:09 Let4lbQQ
>>464
そんなのよりこっちの方がいいぞ、たぶん

>338 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 02:31:55 ID:FTULC2dq
>『一緒に弾ける!ロック・ギター超入門』DVD、新宿の
>イシバシで流れていて女の子がかわいかったので買おうと
>思っていたがようつべのお試し映像見たら、正直微妙だった。。。
URLリンク(www.youtube.com)

>でも最後のPVはやっぱりかわいいと思う。
>ニコニコしながら弾いてるのがすごくいい。

471:ドレミファ名無シド
10/10/30 22:45:04 X/0XbOlL
ギターも一応落ち着いたしベースが来るまで
エロスが気になって仕方がないアンチくんに保守
してもらうか

472:ドレミファ名無シド
10/10/30 22:52:04 O5SXql0Y
こちらからは関わりたくないスレで、一人Twitter並に自作自演
してスレ維持している馬鹿が嫉妬してこちらを荒らしにきてるからなw
あっちのスレに遊びに来てほしいのか?寂しいのか?

遊びに行かなかった数ヵ月で購入報告や画像のうp減ったなー
妄想的な一人オナニーレスに限界を感じているの?

面白い安ギター出ていないの?

473:ドレミファ名無シド
10/10/30 23:14:12 3Uszke7C
おまえはナニを言ってるんだ

474:ドレミファ名無シド
10/10/30 23:53:48 lfJEmnNV
アコギが忘れられてる・・・まだか?

475:ドレミファ名無シド
10/10/31 00:31:26 uCP7M3RF
>>474
購入者レビュープレゼントキャンペーンの期間が10/16~11/15まで
ゴミプレゼント以外に、毎月抽選で1名様にB305かS305をプレゼント。
抽選分のB305を残しているのか、キャンペーン期間に納期するかの
どちらかだと思えるから11月15までには再販するんでないの?

レビュープレゼントの粗品は色バリピックガードとか
オタク層を取り込むなら萌え絵がプリントされたピックガードとか
非売品にすればいいのにねw
書いといて無責任だけど、俺・・・萌え絵はやめた方が良いと思うw

476:ドレミファ名無シド
10/10/31 00:41:57 l0wZWU33
そろそろ安ベーススレで自演始まるの?

477:ドレミファ名無シド
10/10/31 01:04:40 uCP7M3RF
>>476
2ちゃんが情報戦の戦場だった時代は終わりかけている
・・・ぶっちゃけ終わってるがな。
大規模規制されると過疎るし情報の信用性、書き込み者の信頼性
不鮮明な事多いだろ、嘘を嘘と・・・
Twitter始めた方がよいよ・・・まじでまじで。

478:ドレミファ名無シド
10/10/31 05:34:14 A/wIZQLz
いくら良さげで色違いとは言っても2本はいらないな…

479:ドレミファ名無シド
10/10/31 09:25:54 t4cl5rdi
エロスは2本で充分。
でもZO-3は12本買った。

480:ドレミファ名無シド
10/10/31 09:46:08 Ims1aA6n
>>479
> でもZO-3は12本買った。
吹いたwwww

481:ドレミファ名無シド
10/10/31 10:04:24 G8NJflAq
ZO-3なら俺も計14本買ったよ。
新品で芸達者を購入してから像さん病に感染。
電池蓋破損や電池配線が断線したジャンクとか
オクを探せば安いんだけど、俺や>>479さんとかが競って
相場を上げていたんだろなー
再生したらタダ同然で知人に配っていたから
芸達者しか残っていないけど、なんであんなに集めたんだろ?

482:ドレミファ名無シド
10/10/31 10:16:19 G8NJflAq
追加で3本目に産婆を買おうとしたら
DBS-Mが売り切れてるじゃなイカ。
昨日注文しておけば良かったでげそ。

483:ドレミファ名無シド
10/10/31 12:06:29 fYxQI6g5
>>481
どこかでズラリと並んだZO-3の写真うp見た覚えが
あるなおまいらだったのか

484:ドレミファ名無シド
10/10/31 20:58:39 t4cl5rdi
>>483
あー、「おまえらギター何本」スレだったらオレかもです。

ベースはPBとJBを2本づつくらい欲しいけど、セットは勘弁。

485:ドレミファ名無シド
10/10/31 23:28:53 uCP7M3RF
トレモロスプリングのギシアンの件だが
1stだってギシアンするが2ndほどではない。
アームに加える力に加減が2ndだと1stより力が不要で軽いのだ
2ndはスプリングを柔らかくしたと思われる・・・いや!!
スプリングを柔らかくしたらギシアンなのか?

エロス信者だから今回のギシアンは改善して欲しいから書くけど
俺のS305はトレモロスプリングホルダーの調整が緩め気味過ぎる
チョ-キングしただけでユニットが浮く軟弱仕様w
しかもトレモロスプリングホルダーのネジ1本が結構な斜め締めw
理想的なⅢな状態と比較しても、ホルダーが背面右寄り気味で
ホルダーネジが1本やや斜めな事でトレモロスプリングの挙動が
ギクシャクしてギシアンしている・・・

俺はネジの付け直しとブリッチ系の再調整で解決すると思っているが
素人衆にギシアン仕様が届いたらお手上げだろうなー

486:ドレミファ名無シド
10/11/01 01:16:46 J2ZH2AKW
いじったので写真貼ってみる
URLリンク(loda.jp)

タップスイッチの両脇に、センターのフェイズ(下側)と、Vol・toneのバイパススイッチ(上側)を追加
>>2の改造例ほどじゃないけど、これでやっと自分だけのものになったかなあという感じ
ちなみに初期ロットです

487:ドレミファ名無シド
10/11/01 02:07:54 /zpwY1sQ
はいはい、俺も初期型と10月販売分の後期型との比較レポするよ。
熱心な信者さんは見ない方がいいからね~。
俺のIDをNGにしておけ。

やっと二号機が買えた―と喜んでいたが製造工程簡略による
コスト削減が目立ち、会社や製造業としては当たり前の課題と
理解してあげたいけど・・・俺はお客なのだ。

488:ドレミファ名無シド
10/11/01 02:10:55 /zpwY1sQ
【その1】
初期生産分のS305は安ギターの中では細部まで手間がかかっていて
安ギターマニアから神器扱いされる程だが、現在はどうだろうか?
初期型のヘッドは賛否両論な植物ヘッドロゴで、俺も初期型が好きだ。
後期型ではシンプルなロゴに変わったが、ヘッド部はもう一カ所
1弦2弦のリテイナーの取り付け位置も変わっているのだ
この位置変更は単に後期新ロゴを回避する為だったりする。

489:ドレミファ名無シド
10/11/01 02:12:58 /zpwY1sQ
【その2】
コスト削減はピックガードの加工の簡略化で
初期型ピックガードの縁はテーパー状に斜めに加工されていているが
後期型は切り落としただけのシンプル加工になっている。
また、初期型はピックアップやセレクタースイッチ、リアのシングル/ハム切り替え
トグルスイッチはボリューム、トーンノブはピックガードに固定されていたが
後期型は電装スイッチ類は全てボディに取り付けに変更されていて
ピックガードは電装系取り付け後に被せて固定なのだ。

バックパネルもザグリ簡素化で凸型となり、コスト削減となっている。

490:ドレミファ名無シド
10/11/01 02:16:32 /zpwY1sQ
【その3】
初期型の製造コストの見直し、製造工程の簡素化による生産量のUPは評価できる
音質は変わらないし、初期型に多かった2弦の音量低下も改善されている。
購入者としてみれば、初期型の評価を元にして後期型を購入するわけで
はじめてS305を購入するなら、気にしない、わからないだろうが
初期型購入者は「劣化」「手抜き」「これで改造する理由ができた」と思うだろう。
>>486さんの「ちなみに初期ロットです」を読む前にヘッドが写っていない画像をみて
ピックガードで初期型だと解っちゃう悲しさwww

491:ドレミファ名無シド
10/11/01 02:25:29 /gRuoyxP
先月買ったけどピックガードのふち斜めだったよ
バックパネルは凸ってた

492:ドレミファ名無シド
10/11/01 02:49:55 BtxxJqXm
10月1週目購入の俺のもピックガードのフチはテーパーになってる。
バックパネルは凸。

電装系も普通にストラトと同じでピックガードマウント。
つかボディマウントってどうやってるんだ・・・?
ピックガードレスタイプのギターにピックガードかぶせてるって構造かな。
487-490の話が本当ならまたずいぶんな変更だねぇ。
是非写真を拝見したい。

493:ドレミファ名無シド
10/11/01 03:22:02 5nTcUfCL
ほぉー、ピックアップがダイレクトマウントになったのか・・・

つか、489のはどうやって組むんだよw
中空にするか裏からルーティングするか、variaxみたいにアルミシャーシ内臓ならすごいな
初期型の方が簡単でないかい?

494:ドレミファ名無シド
10/11/01 03:48:32 8yldNCBg
ああ、言われてみて気づいたわ。電装系は黒いピックガードに
マウントされてて、その上に薄いパールのピックガード重ねてあるな。
パッと見は2プライに見える。

495:ドレミファ名無シド
10/11/01 09:58:16 i5EDh4yb
レビューに手抜きしてんじゃねーよカス金返せって書いておくか・・・

496:ドレミファ名無シド
10/11/01 10:12:20 F+L/wmfl
>>489
なんだか凄そうだ
PUはボディにダイレクトマウントなんて売り文句になりそう

497:ドレミファ名無シド
10/11/01 16:41:12 /zpwY1sQ
【訂正】
電装系はボディ直付けじゃなかった・・・
ピックガードが黒い板とパールの化粧板の2層構造で
黒い板に電装系を取り付けてからパール調の化粧板貼っている。

弊害なのはピックガードが厚くなってネックの付け根部のスリットに
ピックガードが入らないのでネック部にかかる化粧板をカットして
取り付けているため、雑な仕上がりになっている。
ネックの3弦中間から1弦にかけて段になっているのはピックガードを
カットしない厚さのまま、無理にはめこもうとして・・・
ネック材が欠けたのを補修した跡なのかな?
化粧板の下が黒い板な為、仕上げの荒さ目立つ状態です。
安ギタースレ専用アップローダーがメンテ中なので画像はあとでうpします。

498:ドレミファ名無シド
10/11/01 16:56:27 /zpwY1sQ
先生ー!ピックガードのネジ外してボリューム類のノブ外すと
化粧板が接着されていないから黒とパールの2枚に分割されました。
黒い板の表面に保護シールのバージンシートが付いています?

ピックガードの化粧板は・・・着せ替え仕様なの?

499:ドレミファ名無シド
10/11/01 17:05:45 YKMsCIbs
>>498
それは多分よくわからんけどこの仕様じゃない?
URLリンク(dame.co.kr)

どう考えてもコストダウンのためにピックガードを2枚仕様にする
のは考えられないしな

理由はあれこれ考えられそうだけどとにかくそういうことかも

500:ドレミファ名無シド
10/11/01 17:44:12 YV6WDij7
細かい仕様変更よりピックアップの不具合が改善された事の方が嬉しい

501:ドレミファ名無シド
10/11/01 18:06:07 l+Hv1vOK
>>498
見てみたいんだけど写真うpできない?

502:ドレミファ名無シド
10/11/01 18:19:11 /zpwY1sQ
>>501
まだメンテ中だ・・・
他の画像系うp掲示板だと、釣りぽくなるので待ってくれ。

503:ドレミファ名無シド
10/11/01 18:20:49 sAaqUBXR
ギター届いた。
バレーコード押さえてボディを鳴らすようにダラ~ンと弾くと金属音的なビビリがある。
ボディを叩くとスカスカな感じ。軽すぎてネックとのバランスが悪い。
あとネックがかまぼこの板みたいwこんな無塗装で日本の四季に耐えれるか疑問だな。

と、細かいこと言えばキリがないが、10900円にしては上出来だと思う。

504:ドレミファ名無シド
10/11/01 18:33:08 l+Hv1vOK
>>502
おお。ありがとう。写真うp楽しみにしてるよ。

URLリンク(dame.co.kr)
このパール柄のみたいになってるって事なんだよね。
どう考えてもコストアップにしか思えないのに良くやるな。ってか意味分からん。

505:ドレミファ名無シド
10/11/01 18:48:32 /zpwY1sQ
まだメンテ中・・・
画像5枚をzipにして斧にうpしてみた。
URLリンク(www1.axfc.net)
DLパス elioth

506:ドレミファ名無シド
10/11/01 19:00:25 /zpwY1sQ
>>499
韓国語よくわからないが・・・
S305も本家仕様の着せ替えピックガードに変更されたんだな・・・

これプリンターでテンプレと印刷している画像あるね・・・
テンプレート何処から落とすんだろ?
痛ギター作れって事なんでしょエロスの偉い人?

507:ドレミファ名無シド
10/11/01 19:03:11 3U2qFmFO
まあコストアップと言うかは、場当たり的なパーツ流用なんじゃないかな
着せ替えピックガードが余ってたんじゃね

508:ドレミファ名無シド
10/11/01 19:14:46 5nTcUfCL
何ぞ、このピックガードw

509:ドレミファ名無シド
10/11/01 19:23:00 6QW5z50U
アコギはまだかのー

510:ドレミファ名無シド
10/11/01 20:05:04 sbM5nlqM
>>506
テンプレを編集している画像の横にリンクがあるじゃないかw
URLリンク(newdame.cafe24.com)
ここの真ん中あたりのsaint_beauty.psd フォトショ形式だね。

511:ドレミファ名無シド
10/11/01 20:05:52 Q8JhFAFm
ピックガードは劣化したの?進化したの?どっちなんだ??

512:ドレミファ名無シド
10/11/01 20:12:06 SLJN4r++
なんだ批判したフリして変更箇所のアピールかよw
上で出てるナットとペグ近辺のレポもお願い

513:ドレミファ名無シド
10/11/01 20:23:20 E4GG8Xqk
ビスの錆がピックガードについちゃってない?
汚く見えるんだけど。

キャビティのありえない貫通とか節の入ったネックを見てると
エロスってdameで使えなくなったB級品の寄せ集めだったりして。

514:ドレミファ名無シド
10/11/01 20:31:36 SLJN4r++
産廃ですかwww
ジャップ相手ならおkwww

515:ドレミファ名無シド
10/11/01 21:08:38 pZNQmuSF
>>500
2弦音量が小さかったのはPUの不具合じゃないけど?
なんか別の不具合って、あった?

516:ドレミファ名無シド
10/11/01 21:11:06 lPyeZL0q
うーん、どう見てもピックガードは自由度アップでグレードアップだなw
もう少ししたらピックガードのカラーバリエーション選んで買えるようになるんじゃね?
フェンダUSAならこんな機能いらねーけど
こういう安ギターなら着せ替えの方がおもしろいなww

517:ドレミファ名無シド
10/11/01 21:19:17 YV6WDij7
>>515
持ってないから知らない。前の方で何度か話題に上がってたから書いた

518:ドレミファ名無シド
10/11/01 21:31:49 /zpwY1sQ
>>510
PSDファイル・・・カラーモードCMYKだとエラーでてGIMPじゃ開けない
フォトショップもってねーよorz

>>511
初期型のピックガードが好きなら劣化、着せ替えするのが好きな人なら
進化なんでしょうが・・・俺は初期型が良かったなorz
まだ安ギタースレ専用アップローダーだから>>505を落として
1枚目を見て欲しいが、着せ替えと知らなかったから落胆したよ俺。

>>513
錆?違う違う、焦げ跡だよ型抜きの機械の刃がHOTタイプなんだろうけど
裏面見ると焦げ跡があちらこちらに有ります。
改造好きが半田ごてでピックガードの加工した様に焦げ跡がw

519:ドレミファ名無シド
10/11/01 21:54:30 Q8JhFAFm
着せ替え仕様に変わったのは宣伝に使えないなw
購入時期が数週間違うだけで仕様変更だと不満が出るよな

520:ドレミファ名無シド
10/11/01 22:32:39 oyOX0TDZ
>>518
うpしてくれた画像落として見てみた。
この仕様を売りにするのなら多分公式でも
アピールしてるはず(しないはずがない)

してないってことはやはりDAMEと同じ工場で
同じラインで作られてるボディの仕様をそのまま
エロスに回したんじゃなかろうか。これ余計なコスト
かかってるよな。

それにしても改造好きがこの仕様に気がついたら嬉しくて
着せ替え放題なんだろうけど、落胆した>>518の気持ちも
よくわかるぞ。

オレも着せ替えファイル落としてみたけど同じように
GIMPじゃエラーでて読めない。


521:ドレミファ名無シド
10/11/01 22:56:21 sbM5nlqM
>>518,520
プラグインで対応するみたいだから「GIMP CMYK」でググってみれ
んで、出来たらセブンイレブンのネットプリントで印刷かな
痛ギターできたら画像上げてくれな楽しみにしてるよ

522:ドレミファ名無シド
10/11/01 23:30:12 cnDI6VKl
二週間前に届いたんだけどさ
ピックガードに亀裂入ってたんだよね。
まぁ、耐えれる範囲だったんだけど。
一応、メールで問い合わせたら
すぐに新しいピックガード送ってくれたよ。
パール部分だけね。
そんで、取り付け方とかも詳しくメールで教えてくれたよ。
パール部分を簡単に取り外せる為に、こういう仕様にしてるってメールに書いてたよ。

523:ドレミファ名無シド
10/11/01 23:49:12 /lraubJ4
エリオスギターのセット買っちゃった
友達に誘われて、楽器買おうかなって思ってついつい
別にしょぼギターでもいいや、どうせ長続きするかどうかも分かんないし
パチンコで少し負けた程度の金だ

524:ドレミファ名無シド
10/11/02 00:23:41 3X1INZX9
>>521
GIMPでCMYKの画像の作成保存はできるようになったが
肝心のピックガードのテンプレートはレビュー画像は見れるが
ファイルを開こうとするとエラーで開けない
お試し版のフォトショで開いてjpgとかで保存し直してみるか・・・

525:ドレミファ名無シド
10/11/02 00:29:03 hW6NZxQ8
>>523
おまえのようなクズには十分すぎるギターだよ。しょぼいのは自分だと気付くべき。

526:ドレミファ名無シド
10/11/02 00:32:26 uEfhQSuD
>>523
エロスギターデビューおめ
気楽につき合っていけばおkだし
そこそこちゃんとした安ギターだから練習つめば
かこいいプレイ出来るようになるぞがんがれ

>>524
オレもCMYKプラグイン追加出来たみたいだが
dameファイルはダメ   orz

jpgに変換出来たらうpタノム


527:ドレミファ名無シド
10/11/02 00:50:42 +O7DD7QS
>>524
もしお試しダメだったら
ViXでBMP保存できるからやってみて

528:ドレミファ名無シド
10/11/02 01:22:11 bmicbuYY
>>523
正しい買い方だと思うよ


529:ドレミファ名無シド
10/11/02 01:26:55 ILmCCEX7
着せ替えにするには下層も綺麗なピックガード、上層はクリアに
しなきゃいけないから黙って流用してるんじゃないかな。

この着せ替え方式、昔にYAMAHAが発売してたよね。
世界初!ってデザインの公募もしてた。

530:ドレミファ名無シド
10/11/02 18:47:56 EJETqw7X
この静けさは不気味だね。
みんな、痛シール作りに夢中なのか?

531:ドレミファ名無シド
10/11/02 18:53:44 ILmCCEX7
着せ替えシール
URLリンク(www.apollonmusic.com)

532:ドレミファ名無シド
10/11/02 21:10:18 Hdzsm4E4
一から始めようと思ってこのスレに行き着いた…
何も持ってないからセットで買おうと思うんですがやっぱアンプはあったほうが
いいのかな

533:ドレミファ名無シド
10/11/02 21:39:51 yWiiQnh3
ブリッジのサドル部の
イモネジのサイズが統一されてないのは何故?
これって最初からだよな
二本六角使わないと調整できないとは

534:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:19:33 jHjTlEH4
問題児2ndロット購入時の期間限定ポイントが付いたよ(楽天orヴィッセルが勝利云々)
おれだけじゃないと思うけど、なんか気の晴れる使い方はないだろうか?

535:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:34:59 OfpxN0O5
プレベ買えば良いと思う。

536:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:56:21 LeNz+rBm
>>532
金銭的に余裕があるならマイクロキューブでも買ったほうが楽しいよ

537:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:19:20 RXIN1ZLs
ID:/zpwY1sQ

結局変更点アピールの自演だったわけ?
上で出てるナットまわりとか全然レポしないし

538:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:57:26 3X1INZX9
>>537
ナットは変わってないよ、俺のは問題無し
問題の無い箇所のレポする必要は無いだろ?
普通じゃないから、ここ変じゃないかと思うわけで・・・
俺の書き込みの流れ見たら落胆して良く分解確認しないで
ぶーたれて写真撮る時に気が付いて訂正したの解るだろうが
今見ると恥ずかしい・・・

リテイナー位置の変更は楽天の画像見たら解るだろ?

539:ドレミファ名無シド
10/11/03 00:20:15 IqBNRZqQ
>>532
安ギターって、自分で調整できないと使えないから実は中級者以上向け。 
初心者は、できれば国産の数万円の機種からはじめるといいよ。

540:ドレミファ名無シド
10/11/03 00:34:10 ZAn8+wsd
>>532
アンプも全部揃ったDX-SET購入で楽しいギターライフ
はじめて下さい。

541:ドレミファ名無シド
10/11/03 00:44:12 ulYY9/I4
拾いものの画像で適当に作った。
痛ギターってこれで良いんだよな?
URLリンク(up.cool-sound.net)
ぱす:えろす

542:ドレミファ名無シド
10/11/03 01:05:50 FuqlCPwf
>>541
正座しろ!!
俺が「セブンイレブンで印刷してくる」と言うと思ったのか?

ストラトのピックガードはキャンバスとして辛いな
テレキャスのピックガードが最強だなA4で印刷できるし。

543:ドレミファ名無シド
10/11/03 11:20:29 +iTFBKPc
>>541
いかにもやっつけだけど熱意だけは認めようてへぺろ(・ω<)

しかし着せ替え実現にはクリア素材の上層PGが
いるわけだが自作出来る人はいいけどオーダーすると
なると本体分の値段くらいしそうだな。

544:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:07:24 1IEO2MBv
前から気になってたダークサンバーストが単品で買えたから注文しちゃった
新しいスタンドとか買わなければ

スレの皆は複数台のギター持ってるようだけど、どんなギタースタンド使ってんの?

545:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:10:24 9GlOwiAQ
523だけど今日ギター届いた
ピックガードのフィルムみたいなのって取っていいのだろうか
あとチューニングしてもすぐ狂うけどそういうギターって仕様なの?

546:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:12:51 bGlnGSil
>>544
ハードオフで売ってる安スタンド使ってます。

>>545
自分はフィルムはがすのが楽しみになってます。
チューニングしてもすぐ狂う?アーム使ってるの?

547:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:16:03 9GlOwiAQ
フィルムが無駄に2重になっててワロタw

>>546
いやいや
初心者だからポロンポロンやってるだけだよ

548:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:40:58 5GwYAIu6
ペグを緩めてチューニング合わせたりとかしてないだろうな

549:ドレミファ名無シド
10/11/03 15:20:56 asz7LF8w
>>547
フィルムが2重になってるのに気づくだけでも
たいしたもんさ。ギターのチューニングは弾き始めの
頃は特に狂いやすいよ。と言うかそこに気がつくだけでも
凄い。しばらくはギター抱える度にチューナーとにらめっこ
するがいいさ。そのうち安定してくる。

でも基本ギターのチューニングは弾くたびにあわせるものだと
思っておいたほうがいいよ。ガンガレ

550:ドレミファ名無シド
10/11/03 16:36:23 9GlOwiAQ
そうか
なるほどなあ

551:ドレミファ名無シド
10/11/03 17:46:17 asz7LF8w
>>550
しばらく弾き込んでそれでもチューニングが狂いやすいと
思ったら弦をゆるめてナットの溝から持ち上げて
そこにシャーペンでも鉛筆でもいいから芯をこすりつけてみそ。

軽度の溝切り不良ならとりあえず解消するかも。
ダメ元でどぞ。ハミ出した粉は吹き飛ばしてね。

552:ドレミファ名無シド
10/11/03 18:33:15 LrV/dVBu
>>545
剥がしたらツヤツヤ感が無くなって、自分は少しガッカリだった。

553:ドレミファ名無シド
10/11/03 19:19:24 FtRinkoH
ブラスナットできた・・・・・・・しんどかった・・・・・・・orz

URLリンク(loda.jp)
装着前。この輝きはいつまでもつのか・・・
URLリンク(loda.jp)
瞬着で固定。まだ少し横幅余ってるけどいいや。
URLリンク(loda.jp)
ついでに過去にやってる人を参考にブリッジプレートとブロックの弦通り道を丸めてみた。ちょっとだけ。
コマ裏も密着性を高めるために磨いたり。

ナットについては結論から言うと・・・・



溝深すぎてめっさビビるorz

554:ドレミファ名無シド
10/11/03 19:37:39 XFIoXhEh
乙w

555:ドレミファ名無シド
10/11/03 21:25:40 o9IvDpIa
>>553
おー完成乙!
めっちゃキレイですが


        ビビリ orz しかしドンマイ

556:ドレミファ名無シド
10/11/03 22:22:42 PBi3q6al
>>553
どうにかもっかい外してシム噛ましなよ

557:ドレミファ名無シド
10/11/03 22:51:59 ZJIVg6q0
>>553
乙です。
ちなみに弦切れ対策でベースプレート削った者ですが、
メッキ無くなるから錆対策が必要ですよー。

558:ドレミファ名無シド
10/11/03 22:56:33 6YK6nShl
造り悪すぎだな
全くいじらない素人向けだよ

559:ドレミファ名無シド
10/11/03 23:06:33 FtRinkoH
>>554,555
どもー。
きつかったけど、磨いた後の金色の輝きが全てを癒してくれたw


>>556
そうだなぁ・・・
瞬着2点留めにしたからハンマーとかの衝撃で外せるとは思う。
薄いアルミ板は手元にあるんだけどもうちょっと密度の高い材料使いたいな、と思案中。
でもアルミボディのギターとかもあったわけだし、いっか・・・


>>557
おお、参考にさせて頂きました。
しまった油とか塗ってない・・・忠告ありがとう!!
鉱物系油使いたくないし・・・オレンジオイルで皮膜できるかな・・・

560:ドレミファ名無シド
10/11/04 00:14:43 0WwJCmh7
トレモロのベタ付けの仕方教えて!

561:ドレミファ名無シド
10/11/04 00:50:39 p9aoi4JL
うっせ死ね

562:ドレミファ名無シド
10/11/04 02:57:49 0v/g5VOf
>>560
ヒント  アロンアルファ

563:ドレミファ名無シド
10/11/04 13:03:07 +9FMXexG
クリップ型チューナーが限定100台780円www
なにか、事情があったんだろうと思うのは考え過ぎか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

10月後期から再販したS305のレビューの評価が荒れてきたなw
ピックガードの端がめくれている、剥がれているとかw
元が着せ替え用だとしても、加工の精度が悪いので
素人がプラ板から切り出したレベルなんだよなー。

564:ドレミファ名無シド
10/11/04 16:00:54 N0hQid0W
チューナーぽちりました。TOMO-ZOのDVDも買ったし
あとは何が必要ですか?

565:ドレミファ名無シド
10/11/04 17:43:58 SeOYCUNk
安物買いの銭失い

566:ドレミファ名無シド
10/11/04 20:31:12 QgYwopfN
新型のピックガードは、他の安ギターと比較しても
ぶっちぎりでワースト1な安っぽさ、いい加減さ
お金出して買う品質ではない。
なんでこのピックガードに変更するのを許可したんだ?
金返せレベルだし、画像や商品説明にに仕様変更がないから詐欺並。

567:ドレミファ名無シド
10/11/04 22:32:35 JBFpYSAK
レビュー見てるとおもしろいね。
木目の繋ぎ目が真ん中にあって残念でした。って
真ん中だったらラッキーじゃん?


568:ドレミファ名無シド
10/11/04 22:37:40 zHJbnTxH
俺もチューナーぽちった、メール便だが、送料込みで780円とは・・・。
はてさて、どんな品質やらw

569:ドレミファ名無シド
10/11/04 22:51:40 +ni1m0IL
同じくチューナーぽちったw
初ピエゾ付きチューナーだ。
いちいちシールド挿す手間が省けるかと思うと楽しみでしょうがない。

・・・S305セットについてたデジタルチューナー一度も使ってないな・・・。

570:ドレミファ名無シド
10/11/04 23:48:19 8+vL0aqR
ポイントあまってたんでチューナーぽちった
キティーちゃんのも持ってるんだが・・・

571:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:12:12 BXNp91l8
チューナーは限定100個なのにカートに無制限に入れられるw
1000個で在庫数を調べようとしたら1000個カートに入り
びっくりしたw

ピックガードが破損したら、交換部品は着せ替え仕様の
残念品質なピックガードになるのかな?
これからS305を注文するならピックガードのバージョンを
確認してから頼むべきか?
着せ替え仕様は肝心の着せ替え板を売ってくれないと
ありがた迷惑だよな?

572:ドレミファ名無シド
10/11/05 10:09:57 D0OpOpKF
実はただの限定商法ってオチだったりして

573:ドレミファ名無シド
10/11/05 13:11:39 xIhuxN5W
>>566
今回のピックガードの件は、エロスが悪い。
再販時に「ピックガードの変更をしました」と一言記載して
写真を差し替えておけばいいだけの事。

生産ロットの一部に劣化着せ替え版ピックガードが混じっているのか?
生産ロット単位で、劣化着せ替え版ピックガードに変わっているのかどっちだろう?
音質に変化が無いとしても、パール板の加工精度が悪過ぎるし
ピックガードが厚いので、従来品の厚さに加工されたネックの下にピックガードを
入れる為に、入らない部分のパール板を大きく切り落としているのは細工過ぎる。
パール板の端が浮く、めくれるって、そんな品質の部品使うなよ!!
素人がプラ板から切り出した加工精度並なピックガードを検品で通す段階で

エロス\(^o^)/オワタ

574:ドレミファ名無シド
10/11/05 13:32:31 WUn6E7O3
品質をキープできない
さすが半島クオリティ

575:ドレミファ名無シド
10/11/05 17:22:26 iV40qF3v
ピックガードって前のは3プライのでしょ?
今のは1プライのを2枚重ねてって事だよね。
面取りしないし3プライの板を加工するよりコストダウンなのか?

ま、コストどうこうじゃなくてDAMEのあまり物(廃棄物)だろうけど。

576:ドレミファ名無シド
10/11/06 01:00:33 un2kuyEt
>>567
ブリッジは跨がないのがフェンダー

577:ドレミファ名無シド
10/11/06 06:49:08 yfVu0dal
ついに買っちまったwwwwwwwwww
薄々で納期長いけどサンバーストにした

俺その間にFallout終わらせるんだ…

578:ドレミファ名無シド
10/11/06 09:49:01 al3oXHVT
安ギター界の

大 革 命 !




w

579:ドレミファ名無シド
10/11/06 10:32:18 yFlILtJQ
増産したら売り切れたし増産したいしからとバックパネル加工簡素化
不満やクレーム付ける奴がいなかったから、今度はピックガードを変えようと
ピックガードを変えたら、加工精度が悪過ぎて素人にもレビューで
「ピックガードの端が浮いています」と突っ込みを入れられる程
信者ですらこんな品質のS305を売った事に呆れているのが「今」

現行のS305を買うのは初心者かバカがする事。


580:ドレミファ名無シド
10/11/06 11:31:40 AFAJEpB6
ウンコ業者乙

581:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:28:21 UVFjhuDy
最初期と最近のロットを買ったが、両方知り合いに売っちまった。
このまま簡素化していくとろくなことないな。
とくにPGはひどい、安いぷらみたいな素材で、なに考えてんだ?
ベースも期待してたけど、安物買いの銭失いになるから買うのはもうやめるわ。
セットはゴミだし、ヘッドの形が膨らみすぎてて気持ち悪い。
最初はうわーって興奮したけど、ふたを開けて冷静に見たらただのまずい弁当だった。

582:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:55:23 /vw1SfJm
最近のゴミエロス買った奴ざまあw

583:ドレミファ名無シド
10/11/06 13:10:42 e4Mc5pat
演奏に関係無い細かい仕上げとかは置いといて…
この価格で、S-305を明らかに超えてるor同等程度のギターって他に何がある?

ネットも楽器屋も色々見てるんだけど、1万チョイじゃ見つからないんだよなあ。
もちっと予算上げて、Parker PDF-40VWのセール品買うか。

584:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:16:16 tbahDcyE
>>578-581
ID変えて1時間おきの巡回保守乙w

585:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:32:52 yFlILtJQ
>>584
バカは・・・帰ってくれないか?

ここはエロスの没落を観察するスレに変わったんだよw
品質維持が半年もできないって生産計画性が甘かったんだなw
ピックガードに焦げ跡あるし、サイズ合わない部分をバッサリw
素人工房かよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch