kelly Simonz 2at COMPOSE
kelly Simonz 2 - 暇つぶし2ch206:ドレミファ名無シド
10/10/14 21:51:36 MVd3V+Zd
成毛滋の昔のテープも紹介。す‥すごい…
URLリンク(www.youtube.com)

207:ドレミファ名無シド
10/10/14 23:14:11 gubH9lZS
URLリンク(www.youtube.com)
こういうキラキラ?した音作りってどんなエフェクター使えばいいんですか?

208:ドレミファ名無シド
10/10/14 23:19:13 F7b35rca
まぁ、人真似で何とか食い繋いでる一山ナンボの輩
ネオクラとか言うものの、ピアノでいえば所詮バイエルの世界


209:ドレミファ名無シド
10/10/14 23:33:45 Tm5xh+GN
>>206
俺も成毛のラジオ聴いて育ったが
まあ風貌が怖いからコメントは避けておこう

210:ドレミファ名無シド
10/10/14 23:33:55 67yQGPUd
横関敦最強

211:ドレミファ名無シド
10/10/15 01:54:39 XFL8vqS0
>>210
まるまっちい日本人的な鼻はケリーに似てる

212:ドレミファ名無シド
10/10/15 02:14:54 Y8OlFiGi
笑い飯

213:ドレミファ名無シド
10/10/15 10:18:59 I5gOPvyI
ロッチ

214:ドレミファ名無シド
10/10/15 12:32:10 Vq7ATzb3
>>209
イサギいいハゲ&ケミカルウォッシュジャンバー&口半開きだけど
成毛
URLリンク(www.youtube.com)

215:ドレミファ名無シド
10/10/15 23:44:01 TKOBZKzf
>>207
この人……露骨にイングヴェイフレーズを連発するな。
もう少し自分のメロディを使った演奏できんのか。
おまけに、バックに流れるオケの雰囲気無視して繰り出される速過ぎるパッセージは、ノイズのように聞こえるからこれだけ連発されると流石に何も印象に残らん。
ハッキリ言って音楽センスないよ、この人。

216:ドレミファ名無シド
10/10/16 00:40:41 3OkBrewg
>>215
まきぐそシグネーチャーは御堂筋の町にマッチしてるね

217:ドレミファ名無シド
10/10/16 00:58:17 EqAE/oxh
URLリンク(www.geocities.co.jp)

本当に憲法の達人なの?

218:207
10/10/16 20:19:55 6eNipUfc
とっとと音作りについて答えろや

219:ドレミファ名無シド
10/10/17 06:22:11 4as6Hh1n
>>207
Kellyさんきっとトーンきってるよ(´・ω・`)このおとはねトーンを

220:ドレミファ名無シド
10/10/17 06:42:15 4as6Hh1n
トーンて結構重要なんだとおもう。イングヴレイがいうように
なにげにトーンフルにしてるとかあるじゃん?(´・ω・`)まったく音にでないとかぜんぜんないし。

221:ドレミファ名無シド
10/10/17 07:07:06 4as6Hh1n
Kellyさんまたアップルストアのなんかのイベントでてほしいな!

アップルがにあってる
彼自身ウィンドウ・・・ほにゃらららら

222:ドレミファ名無シド
10/10/17 14:52:58 zgyQokYn
インギーがトーン切ってたのはHS-3がスタックハムで高音出ないから

223:ドレミファ名無シド
10/10/17 15:51:46 tqv+g4sE
曲中でトーン変えることがないからだよ

224:ドレミファ名無シド
10/10/18 09:08:40 pDpfqIK5
しかしショボイ演奏だな

225:ドレミファ名無シド
10/10/18 10:45:09 tBtMmyz6
ケリーさんって音貧弱だね
弦ゲージはいくつ?.008か?

226:ドレミファ名無シド
10/10/18 18:20:35 pDpfqIK5
インギーの曲何曲かマスターしたぐらいでインギーファン公言するのやめてほしい

そんなにうまくないよ

このひと


ぜんぜんなってない

227:ドレミファ名無シド
10/10/18 18:41:22 pDpfqIK5
インギーは世界に一人いればいい

物まねがインギーの影でくってんじゃねーよ
物まね軍団がね

だれとはいわないがね




228:ドレミファ名無シド
10/10/18 18:47:38 joQslnlt
>>221
インストアライブ見たけど悲惨だったよw
最後にマイクロアンプ?の電池が切れて曲が途中で終わってスケジュールの関係でそのままお開きw
コンバットのまきぐそヘッドに鼻づまり音w弦高ベタベタ
まあ俺より100億倍上手いが

229:ドレミファ名無シド
10/10/18 18:49:39 pDpfqIK5
ホンマムカツクワ

日に日にこの人のことがきらいになる
いい大人のプロが「インギーインギー」いいながら食ってやがって
プロ自覚がねーじゃねーのか?



230:ドレミファ名無シド
10/10/18 18:49:50 yiQ0Kjio
>>228
www

231:ドレミファ名無シド
10/10/18 19:13:04 pDpfqIK5
URLリンク(ameblo.jp)
なんか精神がやんでるね「インギートラップ」にどっぷりはまって、
そこからぬけだせなくなってるし、

だれもが陥るものさ


しかし幸いまだ、彼はインギーの格好だけはしてないから不快のおもいはしない。
俺は「インギーファンだ!」Kellyファンではないが、
Kellyには実力もあるとおもう。これからまだまだうまくなれるはず。

インギーファン公言するのはやめたほうがいい。インギーファンにとっては不快だ。少なくても俺はとても不快にかんじてる。

しかし、Kellyのファンはどんな層がターゲットなのかわからない。
彼らは…ただ…ネオクラというのが好きなだけなのか…

もうちょっとプロとしての自覚をもってほしい。好きな演奏はしてもいいが、
アマチュアみたいなことをするな!

232:ドレミファ名無シド
10/10/18 19:36:39 pDpfqIK5
つーかドラえもんて指あったけ?
俺の記憶がただしければ =O
こんなかんじだった

233:ドレミファ名無シド
10/10/18 19:49:38 pDpfqIK5
New Transcendental Guitarist Book Vol.3っていう曲?Apple(ITMS)でださないですか?
いい曲だとおもうですけどね個人的にはすごく好きなんだけどな。



234:ドレミファ名無シド
10/10/18 19:53:05 pDpfqIK5
でも、インギーを縦にしてる食ってるKellyは物まね軍団は嫌いだ!!



235:ドレミファ名無シド
10/10/18 20:01:29 pDpfqIK5
あとな、歌が歌いたかったらバラードだけにしろ


236:ドレミファ名無シド
10/10/18 20:05:18 pDpfqIK5
素人はだませてもあかんな・・・ピッキングがあますぎる

237:ドレミファ名無シド
10/10/18 20:06:56 orSTWTOl
歌はキモいからギターだけにしてくれ~

238:ドレミファ名無シド
10/10/18 20:09:09 m/n/B3n2
バカボンのパパに似ている

239:ドレミファ名無シド
10/10/18 20:09:48 pDpfqIK5
最後に言うけどな、ケリーだけじゃない、
物まね軍団に「インギーのおかげで食ってるやつは死ね」といいたいけど、
そこまでいわないが、せいぜい食っていけるようにがんばれ。生き残れるように。



240:ドレミファ名無シド
10/10/18 20:58:26 MS1PVa7i
>>239
おまえが頑張れ

241:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:19:04 eSurvx7x
ケリー教室に通うと、みんな同じようなスタイルになって
卒業していくのかな?

242:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:21:58 ctq1rawK
>>241
みんな同じような性格とハゲ頭になってそれぞれ卒業してゆく

243:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:50:59 eSurvx7x
>>242
ハゲ散らかっちゃうなら行くのやめよう~っと(苦笑)

244:ドレミファ名無シド
10/10/19 20:53:19 G9zjwxdb
むしろネオクラピロリにウンザリしてジャズとかフュージョン辺りに移行しそう

245:ドレミファ名無シド
10/10/20 10:43:05 sUcQHL6P
>>244
あれも同じ芸風だけどな
細弦張ってピロピロピロリ

246:ドレミファ名無シド
10/10/20 10:44:06 +BR1ugGc
巻きフンギター買った人が出てこないな。
売れてないのかな?

247:ドレミファ名無シド
10/10/20 11:00:24 ytWw/9iT
新種のピロリ菌 ケリーダサイモン

248:ドレミファ名無シド
10/10/20 15:38:14 Zba6pPq0
>>246
あれ買うやつがいるとは到底思えんのだが。

249:ドレミファ名無シド
10/10/20 17:43:41 mCBbf13X
トイレで一言「ケリークサイモン」

250:ドレミファ名無シド
10/10/20 21:50:32 P8XaMIJN
>>207
この人のことは良く知らないけど
この演奏は先走ったり、もたってたりで悲惨すぎる
特にペダルフレーズが目立って酷いし、原曲しらないけど弾けてない部分多いと思うよw
こもったトーンで抜けも悪そうに聴こえるけど本人自覚してるのだろうか・・・
地雷になるぐらいなら、終始超絶しないでキメの部分だけ超絶に作りなよw

251:ドレミファ名無シド
10/10/20 22:12:09 mM0ANNhk
>>207
音悪いな、モコモコ
PODみたいな鼻詰りの音だ
つかUXか?

252:ドレミファ名無シド
10/10/20 22:21:54 Kh/X6nge
>>207
透明階段の下にいるべき人じゃないと思う。

253:ドレミファ名無シド
10/10/21 13:30:07 B48+APpU
東京に出て勝負はできないよしもと芸人みたいだな

254:ドレミファ名無シド
10/10/21 20:16:47 oO2x6WSZ
ケリーさんは、何のエフェクター使ってるの?
特に歪みペダルをお聞きしたいです。

255:ドレミファ名無シド
10/10/21 21:27:16 1IgL0fGC
クソトーン・クソドライブ2

256:ドレミファ名無シド
10/10/21 21:36:31 oO2x6WSZ
>>255
>>クソトーン・クソドライブ2

φ(.. )メモメモ


明日、買いに行くお(`・ω・´) シャキーン

257:ドレミファ名無シド
10/10/21 21:40:22 /7eFy3K5
どこで弾いてるんだよ、
それにしても、さすがコンバットギター

258:ドレミファ名無シド
10/10/22 00:32:15 DnH7l3F3
>>255
     ヘ⌒ヽフ
    ( ^ω^) おいらも買いにいくブー
    / ~つと)   抜けの悪いフン詰まりみたいな音が欲しいんだブー

259:ドレミファ名無シド
10/10/22 10:00:54 6cLJrEWN
のどかな
おもしろいスレになってきた

260:ドレミファ名無シド
10/10/22 12:07:01 JjRea0y6
なんか、コメントが日ごろの鬱憤晴らしみたいだなw
ケリースレ見てると

261:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:08:32 ENweLB4D
ケリーさんこんにちは!

262:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:19:17 PbvvYeaJ
>>261
         γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ノ:::::::~~~~ヽ:::::::ヽ
       /::::::ノ       ト::::::::}
      /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
      l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
      |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
       !::::::l    (。。)    ト:::::::! <はい、こんにちは(苦笑)
       ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
      !:::::::ヽ γー-/         〆\
      !:::::::/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
_,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 

263:ドレミファ名無シド
10/10/22 20:17:06 CQSltNCV
>>254
チューブスクリーマーだろ

264:ドレミファ名無シド
10/10/22 20:24:42 H0bmyAZo
>>261-262
ww

265:ドレミファ名無シド
10/10/22 23:27:43 N8ahOOsh
空間系は何使ってるんですか?
どうしたらあんな綺麗なキラキラ感が出るんですか?

266:ドレミファ名無シド
10/10/23 05:28:54 EGoa62GP
URLリンク(mentai.2ch.net)

10年前のケリー自演しすぎ
口調が今と一緒

267:ドレミファ名無シド
10/10/23 05:30:27 EGoa62GP


13 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/11/03(金) 12:16

ルックスは良いとは言えないが、そこまで悪くはない。
様式美的なファッションでもない。
黒のシャツに黒のパンツと言った感じだな。
他レーベル・プロダクションを探したが、
ま、色々あったと聞いたね。
と言うよりも、レーベルやプロダクションで聴くわけでもないから
そんな事は俺は気にならないけどね。

島の大和騙し・・・もとい、大和魂よりはかなりいいだろ。
B!に金で物を言ってる島課長とは訳が違うね。


268:ドレミファ名無シド
10/10/23 05:33:46 EGoa62GP
61 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/11/25(土) 13:53
オリジナリティーって何?
俺はイングウェイが大嫌いだけれど、KELLYはすごくいいと思ったね。
けど感性と言うのは個々に違うものだから
KELLYをいいと思わせようとも、思ってくれとも思わないが。
俺はイングウェイ嫌いだけど、ここに書き込みをする者の中には
熱狂的なファンも居るだろう。
それでいいと思うし、いい悪いの討論は水掛け論にしか過ぎない。
>59
KELLY SIMONZと言う名を命名したのはKELLYの亡くなった
アメリカで一緒にバンド活動をしていた親友から付けてもらったと
KELLYのサイトで見たような気がする。
B!では「インターネットの王者」と言う風に、
遠まわしな表現で言われているらしいね。
B!にKELLYの事が掲載されないのは、KELLY側から止められてるとか・・・。
だからB!も遠まわしな表現でしか出せないんだろう。

島は裏でB!に金を握らせてるからね。
だからB!は島贔屓なんだよ。
あの世界なんて所詮そんなもんでしょ。
「握らせた者勝ち」なんだろね。
金のないKELLYには到底真似の出来ない事。
ただ個性の違う人間の活字で音楽を聴くか、
己の感性で聴くかだからね。
>60
情報知りたければKELLYのサイトへ行くか、
KELLYに直接メールでも送ってみれば、
喜んで色々教えてくれるんじゃないかな。



269:ドレミファ名無シド
10/10/23 05:47:24 EGoa62GP
234 名前: クリーム 投稿日: 2001/01/06(土) 12:55

契約問題に関しては、(もちろん今更追求したってしょうがない事なんだけど)
きちんと名前とメールアドレス書いて本人に聞いてみればおそらく答えて
もらえるんじゃないかな?(匿名はルール違反だよ)
熱狂的なファンは100%そんな事どうでもいいと思ってるけど。

彼はアメリカに9年ほどいてそこらの学生よりは数100倍辛い経験をしてるから
ここの書き込みを見たって何とも思ってないと思うしね。それだけ強靭な精神力
を持ってるって事だし、それがあの独特の音楽を生み出してるんだよね。

それにしてもウソとハッタリの違いをまだ分かってない人がいるようだね。
ハッタリは「ウソ」ではないんだよ。(多くの人がわかってると思うけど)
だから追求してもしかたのないことなんだよね。
イングヴェイの「人間性」や「ギタープレイ」だってハッタリの連続だっていう
ことは、既に誰もが認めてるわけでしょ?(まさか・・・分かってない人がいるの!?)
あげくの果てには「ウソ」までついちゃってるんだよね、イングヴェイは。
それで世界規模で批判されながらも、徐々に大きくなっていってしまうのは、
それだけの影響力を与えられる「力」が本人にあるんだよね。彼も一緒だと思う。
でも、そう言った意味では、イングヴェイこそなぜB!誌に載せてもらえるのかが
不思議だよね。

結局は彼に対するコンプレックスなんだよね、ここの人達って。
いずれはB!誌も載せずにはいられなくなると思うよ。商売のチャンスをみすみす
逃すほどアホな会社じゃないだろうし。だって他に話題になるアーティストって日本に
いないじゃんねえ。(今は世界にもそれほどいないし・・・)
もし、そうならないならば日本は永遠に世界最低レヴェルの音楽業界を世界に露呈して
いくことになるんだろうね。(彼が変えていかない限り・・・)

彼に批判を与えてるここの人達が、日本を世界から孤立させる発言をしてる事に早く
気づかないと、本当にお先真っ暗になっちゃうよ~。


270:ドレミファ名無シド
10/10/23 05:52:56 ZgWw3+Fr
>>265
マクソンのディレイ

271:ドレミファ名無シド
10/10/23 09:37:11 TEVy1ZAp
このオッサン…見てる方が恥ずかしくなるな

272:ドレミファ名無シド
10/10/23 13:54:24 3AK+51/U
ケリーの2ちゃんでのコテハン=クリーム懐かしすぎw
ていうか島ってバーンに金握らすほど儲ってたのか?

273:ドレミファ名無シド
10/10/23 14:10:10 vzsLFWnY
>>269
>>ここの書き込みを見たって何とも思ってないと思うしね。

wwwww 思いすぎだろw
これだけ自ら書き込むギタリストも珍しい。暇人すぎ。

274:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:56:16 nO44E2W2
こいつのことマリック似とか高中似って書いてたブログにわざわざ自分でコメントして注意してるからな・・・。

275:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:28:37 GuAa7U7q
髭を剃り、髪を切り、目の周りを黒く塗るのをやめ、
きちんとシャツの第1ボタンを留めて出直すように。

276:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:30:30 2sFQRdZ0
苦労ばなしとかきかされると・・・なんか、
同情とか・・・感情移入しちゃうよ・・・

だが、音楽家なんてだれでも苦労するものさ!人の2倍、いや3倍、10倍苦労する。(´・ω・`)そうおもう。

277:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:40:09 2sFQRdZ0
って100ばいかよ・・・ドラえもんでたとえてくれ。
想像がつかん

278:ドレミファ名無シド
10/10/23 18:43:04 VxjjBc4P
困ったな、
最近、このスレ見てて、まきぐそヘッドウンコ色ギター(笑)とか>>262のAA+(苦笑)とか見てるうち
なんかケリーさんの事、憎めなくなってきた。
笑えるしwww

279:ドレミファ名無シド
10/10/23 19:04:36 VxjjBc4P
>>228のインストアライブ電池切れでそのままお開きレポとか読むたび笑い涙が出るわwwケリー最高www

280:ドレミファ名無シド
10/10/23 19:05:31 2sFQRdZ0
パソコンヲタクのケリー

281:ドレミファ名無シド
10/10/23 19:43:31 HTJeotWE
みんなに愛されているケリーに幸あれ

282:ドレミファ名無シド
10/10/23 21:20:31 uUuvpY6Y
>>269
これらのレスが本人による自演ってのは何か確信があって言われてんの?
それとも憶測に過ぎないのか?

283:ドレミファ名無シド
10/10/23 23:14:07 j33kIFxz
あら~ ケリー先生!こんばんわ!

284:ドレミファ名無シド
10/10/23 23:42:13 vCUiMIJo
ingヴェイの音は
今時ポットとかで全部作れちゃう

285:ドレミファ名無シド
10/10/24 00:01:04 CRFwpzf0
消臭ぽっと

286:ドレミファ名無シド
10/10/24 00:30:14 ZGGeuhX9
おっ、またケリー師匠来てるねぇ~w

いつも巡回ご苦労様です(=゚ω゚)ノ

287:ドレミファ名無シド
10/10/24 00:35:46 gJ0CT8TO
俺が初めて自演したのは10年前

288:ドレミファ名無シド
10/10/24 09:48:26 Pir5RscN
ケリーもアメリカ経験あるんだから、かの地で売れるためには
あの外人コンプ丸出しの恥ずかしいルックスはやめて日本らしさで勝負しないと。

月代剃って紋付き袴、リアルギター侍で勝負してはいかがか?


289:ドレミファ名無シド
10/10/24 12:13:58 OpJMMuUH
>>288
そして、ギターの技にツバメ返しとか居合い弾きとかが新たに追加されるんですね。
わかります。

290:ドレミファ名無シド
10/10/24 12:29:11 WkD8WPs8
ルネサンスなんちゃらとかいう西欧かぶれのマキグソギターはやめて
ESP京本政樹みたいな日本刀仕込みギターにしろよw
名前はムラマサとかコテツとかさ
イングヴェイのパクリとか言われたら刀抜いてその場で斬りかかればいいじゃねーか

291:ドレミファ名無シド
10/10/24 14:36:11 76nCI6zj
イングヴェイから波田陽区に変わるだけじゃないか

292:ドレミファ名無シド
10/10/24 15:53:40 b4s6jeS4
やっぱYGとかに、取り上げられてこそでしょ。

293:ドレミファ名無シド
10/10/24 23:41:11 YWIc3q3T
>>288
>月代剃って

もうキてるから必要無い

294:ドレミファ名無シド
10/10/25 01:21:14 U0THBFxc
ケリーに成り代わって言ってやるが、ったく最近の初心者は口だけは達者だからなあ
下手くそはもうちょっと謙虚に生きなきゃダメだよ


295:ドレミファ名無シド
10/10/25 01:27:49 bsCaFNAN
ケリーに成り代わって島津さんが言うんですね!

296:ドレミファ名無シド
10/10/25 01:30:14 yk7xJzwY
>>294
だよね。だから
ケリーさんクラスになれば他人を貶してもいいんだよ。
ケリーさんクラスになればオレ様が一番って言ってもいいんだよ。
ケリーさんクラスになれば…

297:ドレミファ名無シド
10/10/25 03:06:44 4BMAk1Q+
外人とかアマでもケリーみたいな態度の奴ばっかだけど
謙虚さを美徳とする日本人には何こいつうぜーって感じなんだろうな。
それにキチガイインギーオタの嫉妬心がからんでるからそりゃ叩かれるわなw

298:ドレミファ名無シド
10/10/25 07:20:13 jVXiE72x
ふつうにへたくそだからたたいてるだけどな、

「インギー大好き」ってわりには速弾きへただからいってあげてるのに

299:ドレミファ名無シド
10/10/25 07:22:27 jVXiE72x
このひと自分のへたくそわからないのかな・・・

悪いところとか・・・完璧だとおもって・・・
勘違いしてるじゃないの。

300:ドレミファ名無シド
10/10/25 07:39:34 jVXiE72x
なんかケリーさんにつめたくあたっちゃうよ
嫉妬とかじゃないだけどね、同じインギー好きだからよきっと。

まぁ、こまかいところなんだけどさぁ、いいたいところは。
みんなそんなこまかいところできてないひとがおおい。

ケリーさんはわかってそうだけど。

301:ドレミファ名無シド
10/10/25 07:42:36 jVXiE72x
島さんとかうまいだろうけど
なぜか「すげーって」ならないだよ(´・ω・`)

なんでだろう。

302:ドレミファ名無シド
10/10/25 07:53:10 xIAZaoQx
>>301
すでに他の人が開拓した道をただ歩いてるだけだからだよ。
蹴りーや島といった人達の曲は、30年近く前にギターを弾く者達だけの間で流行ったスタイルだしね。
まぁそんな時代をもう一度みたいと俺は思わんから、焼き直しのツマラン音楽は聴かない。

303:ドレミファ名無シド
10/10/25 13:12:08 U0THBFxc
俺はギター上級者だからわかるが島と同列に語ってやんなよ
音楽性も総合テクもケリーのが全然上だよ
ピッキングに関しては全盛期のイングヴェイには敵わないのは事実だけどな
速さは追い付いてるがキレ的なもんだな
でもそんなのはマカパインだってキコだって然りだしな
張り合えるのはヴィニームーアくらいだよ

304:ドレミファ名無シド
10/10/25 13:16:02 EzNHiFPN
ケリーさん、もはよう。

305:ドレミファ名無シド
10/10/25 13:23:18 s+Q3YaLX
やはり >>294 は本人だったか。

306:ドレミファ名無シド
10/10/25 13:29:09 U0THBFxc
被害妄想が酷いと言ってるだろ
俺はケリーではない
上手いやつが下手なやつに偉そうになるのは当たり前
悔しかったら自分がケリーより上手くなれ

307:ドレミファ名無シド
10/10/25 13:35:34 Ssq8jby+
ID:jVXiE72xが嫉妬心丸出しでわろたw

308:ドレミファ名無シド
10/10/25 14:20:50 D4zu4URD
カリーは雑なプレイ。
島は昔のシャラみたく、全てが田舎臭く見てらんない

309:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:28:48 f+UZLCRy
キニー・シナイモン

310:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:33:26 z/CCV84E
また日中にサイモン来てたかw ほんま暇なギタリストやな。

311:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:35:41 dNO2tHV1
ケリーさん、こんにちは!

312:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:37:12 ZFbfDj94
ケリーさん、僕と結婚しましょう

313:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:58:20 BkYxrHa/
ケリーさん DVD付第3弾出すんですね

ケリーさん うちの近所のペンキ屋のオヤジに似すぎ( ´・ω・`)

314:ドレミファ名無シド
10/10/25 21:18:25 EgsSdkva
ワンマンライブって初なの?
イングヴェイやるんだろうか。

315:ドレミファ名無シド
10/10/25 21:28:24 EgsSdkva
ネットでアピールするなら、もっと賛否両論受け入れるべきだよな

316:ドレミファ名無シド
10/10/26 00:43:38 1bl9ij3D
批判を絶対に受け入れない。
そして批判=嫉妬と言い放つ。
更に文句あるなら実名でかかってこいと匿名で言う。
面と向かって言った場合は少林寺憲法で攻撃をしてくる。

そんな超絶ギタリストがこの世に居たら教えて下さいな。

317:ドレミファ名無シド
10/10/26 03:04:18 AkdDHXDE
まぁ大概いわれるのは「かわいい」ですがね(笑)・・まぁしかたないですな。子供(特に小さい子)にも大人気な理由のひとつなんでw
[12時間前]

318:ドレミファ名無シド
10/10/26 11:30:05 YBTqHnxd
>>316
そのくせに自分はブログとかで色んな事批判してるよな。
この人は自分がすべて正しいと思ってる。
40歳にもなって恥ずかしすぎる・・・。


319:ドレミファ名無シド
10/10/26 12:03:51 AbNrZGfa
ケリーさんが一番超絶ですごい

320:ドレミファ名無シド
10/10/26 12:11:55 oUlXSUcj
超絶愚痴

321:ドレミファ名無シド
10/10/26 12:30:44 2VXbagPJ
メロディック愚痴スケール

322:ドレミファ名無シド
10/10/26 15:28:01 ljNnsqCv
ケリー・コウルサイモン

323:ドレミファ名無シド
10/10/26 16:22:43 maeyJjJL
>>318
こういうタイプの人に何を言っても無駄だよ。
この人はこんな人なんだよ。

ただ、人のアドバイスを受け入れない人ってのは、
成長出来るチャンスを放棄しているのだ。

324:ドレミファ名無シド
10/10/26 21:43:10 iHyx4R1q
教則だすよか、オリジナルだしてくれよ!

325:ドレミファ名無シド
10/10/26 22:00:09 iHyx4R1q
つーか、イングヴェイのカバーアルバムとか出さないかな

326:ドレミファ名無シド
10/10/26 22:24:59 PhWvDywo
悪口ばかりだけど、ビデオとかも含めて教則モノを出しているギタリストの中では、親切なほうじゃなかろうか。一点だけだけど(笑)
普段、半音下げの連中って教則モノでも半音下げで教えてるけど、ケリーはレギュラーでやってるからな。
意外にこれ重要なんだな。ケリーの教則モノ買った人が、必ずしもケリーのオリジナル曲
やインギーの曲を
弾くことを目指してるとは限らないからな。

327:ドレミファ名無シド
10/10/27 00:55:48 Q61F8pWT
>>325
ケリーおじさんの進む道はそれしかないと思います。
究極の完コピを見せつけてみろ!

328:ドレミファ名無シド
10/10/27 01:16:02 5HKyImnf
まずメシをいっぱい食うことからはじめよう

329:ドレミファ名無シド
10/10/27 22:27:00 rhS5N3sk
彼には、叱咤激励が必要だな。それを全て受け入れる器量を求めたい

330:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:07:28 b+pCYebD
ていうか下手っぴーなお前らには謙虚な姿勢ってもんが必要だけどな
ケリーに成り代わりまた言ってやるのだが

331:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:33:13 KcE/yQwt
ケリーさん タモリ倶楽部あたりに出れねーかな
大阪ローカルのレアな芸人っていうポジションでブレイク出来ると思うんだけど

332:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:37:21 LmgX648B
プライドが邪魔して出られません。

333:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:41:16 NDsjBlNX
下痢さんよりはるかに売れてて大金もちのラルクのKENは常連だけどな
ま、音楽だけで売れてる人と教則本と講師で青息吐息の人と比べちゃだめかw

ってかタモリの趣味かミュージシャン出演多いよな

334:ドレミファ名無シド
10/10/28 00:23:55 aOVNfDUS
とりあえずイングヴェイ聞きまくって空耳を探すところからはじめるんだ!

335:ドレミファ名無シド
10/10/28 00:29:55 PK/n+xAy
くせー あんたくせー

336:ドレミファ名無シド
10/10/28 02:08:38 a5UF6ZR1
>>331
安斎さんやみうらじゃん氏と、かぶるからダメなんよ

337:ドレミファ名無シド
10/10/28 07:47:24 qaCcQ7L0
ブルジョワスケールの使い手 Kry 最悶

338:ドレミファ名無シド
10/10/28 21:37:58 leXzUAEB
一回でもテレビでてくれねーかな

339:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:43:03 zgfoDjwi
>>338

過去にテレビでプロモーションしたことあるよ。
スタジオライブで地上波なのに弾きたおしてた。

340:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:54:12 zSAesrfy
>>339
その映像はYouTubeにUPされてる?

341:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:07:30 leXzUAEB
それ見てみたいなー

342:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:21:10 zgfoDjwi
いやアップされてない。
オレ自体映像もってないから証拠があげられないけど
2004年の春先だったと思うよ。


343:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:24:45 zgfoDjwi
ちなみにそのころにヤングギターの取材も受けてた。
これは記事が手元にあるわ。

344:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:41:39 zSAesrfy
YGに取り上げられてたんだ!?
愛読誌だけど気付かなかった。
そういえば今年の春にBURRN!とYGでCDの広告見た。

345:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:54:07 zgfoDjwi
広告はサイレント??の時にも見た気がするしそん時もインタビュー
受けてたかもしれんけどちゃんと覚えていない。
手もとにあるのはインタビューワーをYGが準備してちゃんと記事にしてるよ。

346:ドレミファ名無シド
10/10/29 13:10:08 AMR9Ude8
URLリンク(www.youtube.com)
ComingSoon...超絶ギタリスト養成ギプス「天下無双の教速DVD編」12月発売!!

買ってくれよな(苦笑)

347:ドレミファ名無シド
10/10/29 13:17:36 4qAtjD08
買うよ(笑)

348:ドレミファ名無シド
10/10/29 13:49:02 at5t5nWo
どうしようかな(苦笑)

349:ドレミファ名無シド
10/10/29 14:30:43 t4VvSq3j
買ってくれよ(苦笑)

350:ドレミファ名無シド
10/10/29 14:43:14 27dmZfql
わかったよ 買うよ(苦笑)

351:ドレミファ名無シド
10/10/29 14:46:23 t4VvSq3j
ありがとよ(苦笑)

352:348
10/10/29 15:00:08 at5t5nWo
俺は買わないよ(苦笑)

353:ドレミファ名無シド
10/10/29 15:04:43 t4VvSq3j
そこを頼むよ(苦笑)

354:ドレミファ名無シド
10/10/29 21:27:49 AJp2DnN/
URLリンク(www.nicovideo.jp)

355:ドレミファ名無シド
10/10/29 23:08:56 v/0SYos4
それもレギュラーで全部やれんの?

356:ドレミファ名無シド
10/10/29 23:12:01 v/0SYos4
でもなーそこまで速くなくても。PV見たけど、早送りだよ。うーん。

357:ドレミファ名無シド
10/10/29 23:26:17 v/0SYos4
ちょっと彼は、指短いほう?何センチなんでしょ

358:ドレミファ名無シド
10/10/30 03:29:10 J4WJJoa+
カツ、島、ケリーと日本でピロピロやってる人は手が小さいよな

359:ドレミファ名無シド
10/10/30 11:36:45 KWakUxSo
>>354
こういう「がんばってひいてます!」
感じのひときらいじゃない

つーかネタだろ・・・あんないい機材もってあのTechて・・・おい
しゃっつがSlipknotだしな


360:ドレミファ名無シド
10/10/30 20:44:28 IlH5nVlm
超絶は1冊あれば十分さ

361:ドレミファ名無シド
10/10/31 16:50:19 N7Uc5KE9
URLリンク(fjo.jp)

これワロタ

362:ドレミファ名無シド
10/10/31 20:58:10 fN2MMt5Z
あってんじゃねぇかw

363:ドレミファ名無シド
10/10/31 21:02:09 bFe9jKfU
>>354
「何も弾けてねえよ」
「消せよ」
「機材がもったいない」


コメントきつすぎワロタwww顔出しなのにwwwww

364:ドレミファ名無シド
10/10/31 21:22:40 BSEdpUfX
ケリー・クローンも叩かれるのかw

365:ドレミファ名無シド
10/10/31 21:45:09 bFe9jKfU
ケリーさんってインギー師匠(ホンモノ)に会ったことあるのかな?
ないでしょ?


ケリー「ちィーっす!はじめまして!先輩のコピーやらさせてもらってます!ケリーです」
イング「てめえかコノヤロー!(いきなりドロップキック。倒れるケリー)まあいいや、とりあえずパン買ってこい」
ケリー「は!はいっ!焼そばパンですね!」

みたいなシチュ見たい

366:ドレミファ名無シド
10/10/31 21:51:16 zF9ZJgVq
いやいや

対談オファーする

あちらからデクラインされる

オレに会うのを恐れてる

くらいに解釈するのが我らがサイモンズ流

367:ドレミファ名無シド
10/10/31 21:53:44 bFe9jKfU
でもあれだけパクリまくって教則本売って飯のタネにしてたら
もしご本尊様に遭ったら5~6発殴られるだけじゃ済まないでしょ

368:ドレミファ名無シド
10/10/31 22:26:26 J6b9jaaj
でも対談はして欲しい。
発行部数うなぎのぼり間違いなし!

369:ドレミファ名無シド
10/10/31 22:57:36 pgacswVW
なにかっつうとインギーがケリーをビンタする
大仁田VS真鍋アナみたいな対談ならいい

370:ドレミファ名無シド
10/10/31 23:44:21 vKtEO5Dw
アメブロのケリー日記見てたら顔の吹き出物が増えそうだ。

371:ドレミファ名無シド
10/10/31 23:52:36 HM5Ypuo0
>>361
あたりすぎだろこれw

372:ドレミファ名無シド
10/11/01 12:26:03 o5L83mEi
war toで島とインギーの対談?が書いてあったような気がする
だったらケリーとの対談も見たいわ

373:ドレミファ名無シド
10/11/01 12:29:25 DrA1+mtF
島は自分のギター弾かせたら「なんだこの輪ゴムみたいな弦は?」と言われてしまったらしい
べろべろに細い弦だからな
でもインギーも一般的にはすごい細い弦だと思うけど

374:ドレミファ名無シド
10/11/01 12:41:21 xoi52cSP
イングヴェイは1弦08だよな


375:ドレミファ名無シド
10/11/01 12:44:25 KfSYla7L
ハイパーマルチミュージシャン
マルチカメラ
HD-HQ
Full-HD

こういう言葉好きだよねw

376:ドレミファ名無シド
10/11/01 14:24:07 YoSV1ANo
URLリンク(www.youtube.com)
ケリーさんよりすごい

377:ドレミファ名無シド
10/11/01 14:30:11 YoSV1ANo
>>373
島のおっさんは.008 .010 .014 .024 .036 .046らしい
2弦なんかブニョブニョだな

378:ドレミファ名無シド
10/11/01 14:44:11 n/UGAfEj
日本人ネオクラシカルギタリストはデブとビッグフェイスと短足ばかりやん。
もっと違うのでてきてや。ホンマかなんわ、キモイのばっかで。


379:ドレミファ名無シド
10/11/01 14:59:13 ny7WpmC3
>>378
大村とかSyuはまだマシな方じゃないの
大村はインペリテリ臭がプンプンするけどw

ケリーのおっさんは全てのプレーが雑
スウィープなんて1音1音クリアーに鳴ってない
ほとんどブラッシングに近いし音だし

380:ドレミファ名無シド
10/11/01 18:59:09 sAXTjv+6
大村くんはジョージリンチになりたいのだろうか
最近本人見たけどデビュー当時の華奢さは全くないな
ガチムチ

381:ドレミファ名無シド
10/11/01 19:01:28 hwmu9AHE
>>378-380
そういうネタをここでマジでするのはハズい。
ここはケリーさんが自演で宣伝する場所ですよ

たんなる頭の悪いゆとり世代のヤンギ読者はお引き取り願います

382:ドレミファ名無シド
10/11/01 19:03:34 sAXTjv+6
↑気持ち悪いのがいた
さすがケリースレ

383:ドレミファ名無シド
10/11/01 19:08:23 hwmu9AHE
大村くんが華奢さがなくなったとか書いてるやつにだけは気持ち悪いとか言われたくないね(苦笑)

384:ドレミファ名無シド
10/11/01 20:18:49 L5+U1+p1
最新ポスター診断結果
URLリンク(fjo.jp)

385:ドレミファ名無シド
10/11/01 22:13:40 Mkvu9lPY
キモス度の間違いだろ

386:ドレミファ名無シド
10/11/02 00:37:45 3Mc4Jll0
>>376
スゲエ!!

387:ドレミファ名無シド
10/11/02 01:00:04 ZxEQNhnn
グラsan配布している場合じゃねぇよ!

388:ドレミファ名無シド
10/11/02 01:41:25 gAk41dYE
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

入札してあげてな(苦笑)

389:ドレミファ名無シド
10/11/02 12:55:21 CElejnFF
クソトーンクソドライブ2売ってたから買ってきた。茶色の筐体。つまみも茶色でソフトクリームのような形
geri と benpi の2モードあるのが使いやすいね!
ケリーさんが使ってるのははgeriモードだろうな

390:ドレミファ名無シド
10/11/02 12:58:35 CElejnFF
benpiモードは糞詰まりのようなファズトーン

391:ドレミファ名無シド
10/11/02 14:33:28 v+0lVb71
>>389
真剣に欲しい

392:ドレミファ名無シド
10/11/02 16:01:53 G3fIO2gY

K-MAKIGUSORO- → KusoTone-KusoDrive2(geri mode) → Benki2000(三段積)

393:ドレミファ名無シド
10/11/02 16:10:18 W84KdLLa
>>389
geri モードは下痢便のように勢いよく音が前に飛び出すので
ブースターとしても使いやすいオーバードライブクソサウンドか。
あれがケリーサウンドの秘訣か!確かに欲しい!

394:ドレミファ名無シド
10/11/02 17:43:45 xxUU7kVl
(´・ω・`)すきなことをして何が悪いっておもうけどさ、
(´・ω・`)KellySimonzはプロだけどあれはいかんね。カツ氏のほうが上だよセンスもテクも。島より、ケリーより、

もっとバリバリのネオクラやってほしいなカツ!!センスものすごいすきなんだけどさ。センス!

395:ドレミファ名無シド
10/11/02 18:00:36 xxUU7kVl
インギー並だとおもうけどなセンスカツ。
ケリーはよくもなく、わるくもない。普通
のりは、モノマネレベル。

396:ドレミファ名無シド
10/11/02 20:55:01 LyYZ9cKf
今度ラウドネスのモノマネするんだってね。

397:ドレミファ名無シド
10/11/02 21:06:27 iF31cnuv
日本はモノマネ文化だから、いいんじゃね?

398:ドレミファ名無シド
10/11/02 21:13:41 thDSG39r
マキグソ-Kは要らないけど
クソトーンクソドライブ2なら欲しい!!
名前がイカス!!

399:ドレミファ名無シド
10/11/02 21:36:18 ZxEQNhnn
サウンドが多彩であること・・・。。。

いやいや、おもっきりイングヴェイのまねですよ!!

400:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:23:42 ApjLjStG
どうせどケチだろうから
DVD発売に合わせてこれまでうpしたようつべ動画を全部消すかとおもってた
以外と度量があるんだな
さすがケリーさん


401:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:23:59 K224CHtZ
マキグソロをピンク色にすればJKが買うのに。

402:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:28:02 ApjLjStG
>>392
シンプルなセッティングながら
全部ウンコでそろえた所にプロのこだわりが垣間見えますな

403:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:30:47 ZxEQNhnn
あのギター 音がこもって聞こえるの自分だけ?


404:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:32:36 ApjLjStG
>>403
クソトーン2のモードがbenpiになっちゃってるのかもな

405:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:34:36 K224CHtZ
>>392
あと歪みとアンプの間にMaKUSOnのディレイを入れなきゃ。

406:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:56:35 ApjLjStG
ケリーさんって惜しいな。惜しいんだよな
教則本芸人としていくる道を選んだからこそある程度名が知られたんだろうが、
やはりすごくいいトーンと秀でた技術、曲もかけるんだから
まずはミュージシャンとして一太刀でもいいから世の中に討ちこんで欲しかった

407:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:47:57 2qQuElXt
俺なんて某所でケリーサイモンとセッションした事あるんだぞ

その後で速弾きのレッスン中に『君はこういうの苦手そうだね(笑)』って言われたけど

苦手なのではありません

スケール垂れ流しが恥ずかしかっただけ

淫具平衛のパクリが嫌なだけ

ただそれだけで

408:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:48:36 VZn45ghv
>>406
その一太刀がメジャーで出したサイレントスクリームだったんじゃね
傷一つ付けられなかったようだけど

409:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:52:47 ApjLjStG
>>408
だよね(笑)

410:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:59:04 ApjLjStG
ケリーさんには何が足りないんだろ。うーん
やっぱ周りの人に与える雰囲気と言うか。ひとことでいえば性格?

「イングヴェイ大好きなんですよ~。よくコピりましたから。いやー本人に会ったら恥ずかしい~!
僕のフレーズなんか90%はインギーのパクリかもね!ははは!」

とかいいながら例の超絶本クラシック曲とかバリバリ弾くナイスガイだったらまた違ったかもな

例えばポールギルバートが、音楽性はともかく、
自分の手のうちを教えない、他人の悪口を言う、陰気、
技をぱくられるのを嫌がって奏法取材に応じない、そんな奴だったら
今ほど日本で人気あっただろうか?


411:ドレミファ名無シド
10/11/03 02:00:32 YUxH9rlt
確かにそういうのは大事だよ
YGの奏法取材とか、嫌な顔せず明るくカッコよく手際よくやる
これができてこそ一流
もちろん音楽の中身が一番大事だろうけど

412:ドレミファ名無シド
10/11/03 02:18:10 eXjrEjf6
youtubeに上がってるjet to jetのコピーは酷いな。

413:ドレミファ名無シド
10/11/03 09:19:44 PjerKezp
あれはコピーと言えるのか?w
好き勝手弾いてて俺は結構気に入ってるけどな

414:ドレミファ名無シド
10/11/03 11:52:30 NJzvgkmK
彼の右手の動き、弾き方が気持ち悪いと思ってる。

415:ドレミファ名無シド
10/11/03 11:54:43 8eIl20UE
>>414
おれ昨日インギーのファビョんをひさびさ弾いてたんだが
なんか右手コツ掴んだ。

オレこういう系のにしてはけっこう太めの弦で弾いてるんだけどな

416:ドレミファ名無シド
10/11/03 12:04:19 NJzvgkmK
1から6まで、どれくらいのゲージはってる?
自分は、1弦:0.8、6弦:0.46で、間は適当に変えてる。

417:ドレミファ名無シド
10/11/03 12:35:17 8eIl20UE
>>416
自分は元々スティーヴィーレイヴォーンが好きなもんでSRVストラトには半音下げで012,015,019,028,038,058
教則本やる時はレスポールに11~48張ってレギュラーとか。
それほど太いわけではないが、たぶんケリーさんよりは太いだろう
別に太い弦が偉いとも思ってないし、細い弦の方が歪ませるとサスティンもあってチョーキングもしやすいけど
細弦になれるすぎてしまうとピロピロ以外に応用できなくなるんじゃないかなあと思ってこの程度の太さの弦を張っている

ケリーさんの細弦のナチュラルトーンはしょぼいからなあ~というのもある(苦笑

他に色々ギターあるけど、フロイドローズのやつとか
一番細い弦はってるやつでもアーニーのレギュラー010~を半音下げとか。
010以下の細さの弦を張る事はないなあ
でもフレットは大きめのに替えてるギターが多い

ケリーさんはアメリカにわたってSRVのトーンに刺激を受けたというが、
あのクランチ程度の歪みなのにドスの効いた本物のストラトトーンとは程遠いっていうか
ルードムードとかヒョロヒョロトーンでブリブリ得意げに早弾きして本来のノリも何もブチ壊し演奏をしてる
早弾き曲じゃないっつうの

418:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:11:39 5kVPIu6m
ピロピロ、ヒョロヒョロってwww

ちなみに私はレスポール使いで010~052を使用してます。
22Fの2音チョーキングぐらいは楽勝。

売り飛ばしたストラトには009~046でした。
この辺が標準かな?

419:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:38:54 8TajwgtE
>416

008 011 014 022 032 046
インギーと同じセットでダイナミックなビブラートができるように練習。高見沢のような痺れたようなビブラートは下手くそに聞こえて嫌い。

もちろんあの弦高は真似できないが(笑)

420:ドレミファ名無シド
10/11/03 14:05:28 abcQ30wp
弦の話になってるのね。
俺はロングスケール・レギュラーチューニング・10-46。
1弦が08の人はすぐ切れないの?
ケリーは弦が細いのにピッキングは強いからよく弦を切ってたよ。

421:ドレミファ名無シド
10/11/03 14:23:56 neNjhVRA
弦を切るのはヘタな証拠

422:ドレミファ名無シド
10/11/03 19:26:04 ooew1Ub+
>>419
だれのどんな弦高がまねできないんですか?

423:ドレミファ名無シド
10/11/03 19:51:52 uFu/Nc/x
みんな弦太すぎじゃね?神か?

424:ドレミファ名無シド
10/11/03 20:16:20 ooew1Ub+
ヘビーロック・メタル系で割と太い弦張ってるのはスラッシュか
11~48
でもレスポールだし半音下げだからね

425:ドレミファ名無シド
10/11/03 20:33:29 PjerKezp
ザックもそれなりに太いと思うよ
出てくる音はエフェクティブだしぼやけてて太いと思わないけど

自分は細すぎるのは嫌で弾き易さも考慮して結局普通の10~46だなぁ

426:ドレミファ名無シド
10/11/03 21:33:15 QJxai94n
>>425
べろべろダウンチューニングなんで論外

427:ドレミファ名無シド
10/11/03 21:38:40 ecrj0MoG
俺は09からのセットだな
別にこだわりはない
弦そのものの音色より演奏性の良さで引き出す音色を取りたいから無難な09から

428:ドレミファ名無シド
10/11/03 21:43:48 QJxai94n
>>427
無難じゃねえよ


009なんてひよっこの張るヒョロヒョロ弦だぜwwwww



429:ドレミファ名無シド
10/11/03 21:52:14 ecrj0MoG
>>428
コントロール出来ない太い弦を張ったからってそれは「張った」ってことでしかないよ
ちゃんと弦をコントロール出来て弦の性能を引き出すくらいじゃなきゃ論外だってこと
弾きづらいと感じつつも
「俺はこの太い音が好きだから」
ってのはアホが言うことだよ
アホ君w

430:ドレミファ名無シド
10/11/03 21:53:56 QJxai94n
このように簡単に釣れます

431:ドレミファ名無シド
10/11/03 22:29:03 ZXwiUKJ7
おおっ釣れてますなぁ~w

432:ドレミファ名無シド
10/11/03 22:36:30 NJzvgkmK
ピロピロは右手がものをいうよなぁー
右手強化月間


433:ドレミファ名無シド
10/11/03 23:31:20 KGR/WOsq
URLリンク(shindanmaker.com)

434:ドレミファ名無シド
10/11/03 23:42:06 +VdgzL3V
>>433 結果がわかんないじゃん。

Kelly Simonzはイケメンではありませんが、国家予算程度でイケメンになれます。
ケリーサイモンはイケメンではありませんが、1,000万円程度でイケメンになれます。

なんやねん、これ?

435:ドレミファ名無シド
10/11/04 00:12:25 3TU5Ps4B
なんとかメーカーとかつまんね

436:ドレミファ名無シド
10/11/04 00:39:50 hduXfT2L
ようわからんが、あのコンバットのギターの音はしょぼすぎるだろ

437:ドレミファ名無シド
10/11/04 01:05:02 xvpnX9Pw
ギターは悪くない…悪くない…

438:ドレミファ名無シド
10/11/04 01:23:34 wG6MkRx3
カツがコンバットに持ちかえてヤンギのDVDに出たときにひどいギターだなと感じた
あんまり良いクラフトマンは居ないのかな

439:ドレミファ名無シド
10/11/04 01:25:19 3TU5Ps4B
>>438
コンバットはひどいよ
元ヤン社長の偉そうなデタラメ糞ブログはこの板でもクソ味噌に叩かれてて有名

440:ドレミファ名無シド
10/11/04 01:26:45 3TU5Ps4B
何しろ、某有名楽器店にリペア頼むと、ある程度リペア店指定できるのだが
店員が「コンバトはやめた方がいい」というくらい(本当)

441:ドレミファ名無シド
10/11/04 02:11:12 wG6MkRx3
なるほどな
具体的に感じたことを言うと音がショボくなってるわな
低音がまるで響いてない
あとカツなんかは粗さが途端に目立つようになったがあれは
腕のせいではなくギターのせいだと思うんだよね


442:ドレミファ名無シド
10/11/04 06:12:26 9IKtJgiv
今、ざっと、スレを読んだ。

クラシックの世界では、作曲者と演奏家はそれぞれ尊重してもらえる。
基本的に、クラシックの世界では演奏家の方がはるかに多いけど。

ポピュラー音楽の世界では、演奏家は常に作曲者としての側面が求められるから、
シモンズさんみたいな人は、あんまり評価されないのだろうね。
生ギターの音は、スピーカーから出てくる音と違うから、
アコギを弾いたほうが尊重されるかも。

443:ドレミファ名無シド
10/11/04 06:58:46 g2h9dksf
kelly simonz? makes me feel a loser

444:ドレミファ名無シド
10/11/04 23:11:07 BX1k04BT
ケリー土左衛門

445:ドレミファ名無シド
10/11/04 23:27:56 JNfmEp4l
家族でプロダクション経営しとるんか?

446:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:25:14 kBSi8zbF
>>429は、
リアルにケリーさんだと思うんだ。。。



447:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:36:58 a6G2zdB5
上げたらきりがないほどケリーだらけだよこのスレは

448:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:38:01 3kY5qc4p
>446
俺もそう思う。
それか、ただ似てる人か、なりすましか?

449:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:48:45 c8cQkXx6
>>446
www

450:442
10/11/05 02:47:08 9noijQWq
シモンズさんはアコギ弾いた方がイイって
生音を病的に信仰する人々がいて、
演奏者が目の前にいることをありがたがるんだよ
シモンズさんのテクは、生音信者の目の保養にもなる

451:ドレミファ名無シド
10/11/05 02:49:45 a6G2zdB5
エレキを背中にまわしてスタンドに固定したアコギを弾くのならすぐにやってくれると思いますよ!

452:ドレミファ名無シド
10/11/05 10:21:59 GKUk7RaT
エレガット買うらしいからやるんじゃね?

453:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:01:20 x6M6wa2Z
最初は彼に好感をもった者でもしばらくして嫌悪感を覚えた人が
いると思う。ちなみにオレはその一人だが、どうだろう。

454:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:03:00 K2uUfXwr
かなりうまいと思う

455:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:04:20 MHxmGTAQ
みんな詳しいなw

456:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:10:06 HPpjHotB
結構いい人じゃないかな

457:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:26:29 GY63CqZD
下手っぴーからすれば耳が痛い歯に衣を着せぬ発言ばかりでときに頭にくることも多いことだろう
上級者からするといたって当たり前の事実を述べてるようにしか見えんし意見に共感出来る
君らも上手くならなきゃこういったことはわからんだろうさ
酷な話だが

458:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:27:43 9d0LT93u
自分で上級者とか言っちゃうところが嫌悪感

459:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:33:04 x6M6wa2Z
何をもって下手というのか。
教えてほしい。

460:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:35:47 W0txXXA+
>>453
俺はちょっと違うな。初めから嫌悪感ばかりだw
モノマネの正直な感想を書いた所、奴はその感想を素直に
受け取らず、嫉妬だのお前に出来るのか?と言いやがった。
こんな心の狭い奴は滅多にいないよな。
自分が大物だと思うなら、一般人の意見にいちいち絡むなよ。
いちいち絡むから、こんな良スレが出来るんじゃないか。
小物の証だな。

461:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:45:20 k/6lFgxx
>>457
オッス、ケリーのおっちゃん。
オラなんかピロピロしたくなったぞ。

462:ドレミファ名無シド
10/11/06 00:09:13 xUhkJT9r
イングヴェイより速く、+イングヴェイのようなヴィブラートが
かけられれば、それはイコールギターが上手い,と思っているんだろ。
どうなんだ?ケリーさんよ。


463:ドレミファ名無シド
10/11/06 00:27:32 ZjuH4yS2
お前らホントにケリーが気になってしょうがないんだな。
妹が「AKBむかつくっ!」って言ってるのとそっくりだわw

464:ドレミファ名無シド
10/11/06 00:40:37 iTm3dJBE
お前らこの人の凄さが何で分からないの?
凡人とはケタ違いのレベルだよ。
イングウェイのパクリとか、そんなの超越してるよ。
あの流麗な速弾きに、官能的なビブラート。
影響受けたギタリスト達の旨みをうまく消化して、
ケリー・クサイモンという傑出したオリジナリティを作り上げている。
後世に語り継がれるべき逸材だよ、彼は。

465:ドレミファ名無シド
10/11/06 00:49:31 SrK3meIW
>>464
>>後世に語り継がれるべき逸材だよ、彼は。

CD売れたわけでもなく知名度が高いわけでもなく
誰の記憶にも残らないモノマネ野郎じゃないかw
あの大きく揺らすビブラートがキモイんだよw

「臭いもん」って、誉めてるのか、けなしてるか
どっちなんだよw

466:ドレミファ名無シド
10/11/06 01:41:36 dCSpB9LH
ケリーサイモンさん此処を見てるなら真面目にビブラートは直した方が良いと思う
直ったら次の課題を出します

467:ドレミファ名無シド
10/11/06 01:44:29 iTm3dJBE
>>465
ビックリw
こうも簡単に釣れるとはw

あんな真面目にケリーの事褒めるわけないだろw

468:ドレミファ名無シド
10/11/06 10:21:39 zqtKK/O8
毛リーへ
先ずは、40歳なのだからもう丸くなればいいのに。
俺は誰にも頭下げないよ、とか言ってんじゃないよ。
厨房丸出しな妄想ツイッターとかブログはもうやめとけ。
実力があれば、あんなペラペラ語らなくとも付いてくる人は
付いてくる。まあモノマネだけじゃ無理だがなw

テクがあるのはソコソコ認めている。
しかし、モノマネばかりで、つまらない、魅力が無い、華が無い・・・
これらを素直に自覚せよ。忠告を嫉妬とか言ってんなよ。
イングヴェイに嫉妬しても誰がお前なんかに嫉妬するかよw
うぬぼれてるなよ。

469:ドレミファ名無シド
10/11/06 10:32:14 u9MPCCdK
最近丸いよケリーさん

470:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:06:47 xUhkJT9r
キネマ後ますます超絶に図に乗るんだろうな。
楽しみだ。ふふ。

471:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:07:42 ARL6gvB3
確かにコンバット醜い音
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

472:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:27:30 dCSpB9LH
終わってるな

473:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:51:03 ZcW80qGR
この人、俺は今までギターの技術を身につけるのに1日10時間も弾いたり
苦労もしたことは無いって言ってたよな・・・
17歳時の音源(ギター歴3年)はもう既に今のレベルだ
確かに最初からガンガン弾けるレベルじゃないとあんな曲を自分で作曲したり
ラウドネスのオーデイションに受かったりはしないだろう
でも、大多数の人はいくらやっても弾けないって感じる曲とかテクニックがある
そういう、弾けない連中に対してどうして弾けないのか
その答えを知らない人間にギターを教える資格があるのか?とふと思ってしまう
例えて言うなら
大した苦労もせず才能だけですんなり東大に入った家庭教師に教えてもらうより
さんざん苦労して東大に入った家庭教師に教えてもらった方が
身に付く気がする
何故できないのか、その解決策を最初は出来なかった。というレベルから知ってるからだ


474:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:57:04 ARL6gvB3
ケリさんは食えるほど稼いでますか?

475:ドレミファ名無シド
10/11/06 13:03:23 dCSpB9LH
>473
本人臭(笑)
とりあえずケリーさんは教えるの下手だと思う
演奏が微妙でも講師は務まるが、音を理解してない人は…

476:ドレミファ名無シド
10/11/06 13:20:37 lYRAPsAw
また本人降臨てかw
家庭教師の例えはひどいなw

477:ドレミファ名無シド
10/11/06 13:47:45 ZcW80qGR
本人じゃねっつーのw
ブログ読むたびに自画自賛と愚痴の繰り返しで人間的には・・・だし

でも同世代のせいかイングヴェイ・ゲイリー・SRVをあそこまで弾けると
ついつい魅了されちゃうんだよね

キネマ倶楽部の人がついオファーしたくなった気持ちは解る


478:ドレミファ名無シド
10/11/06 13:59:51 /YbdCNq5
実際本人かどうかなんてどうでもいい。
ケリーを貶す為にここに粘着してる。
コイツを認める発言する奴は本人扱いして叩く。
ただそれだけだ。

479:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:00:18 lYRAPsAw
>>477
>>イングヴェイ・ゲイリー・SRVをあそこまで弾けると

インギーは100歩譲ってまあ良いとして、
ゲイリーとSRVのモノマネは最悪だろ。
ケリーって一体何がしたいんだ?

>>477 御本人さんよ、答えてくれよ。

480:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:02:23 0dtA0DHq
まあそれは日本人なのに外国人名の彼に任せますよ(笑)
物真似師ですから彼は(笑)

481:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:15:47 ZcW80qGR
>ゲイリーとSRVのモノマネは最悪だろ

そうなんだ・・・SRVは少しやり過ぎな演奏だけど
ゲイリーのカバー演奏は正直に言うと感動した

オリジナルのクライフォーユーも凄い良いと思ったよ

>ケリーって一体何がしたいんだ?

俺にとってはどうでもいいかな・・・
昔、自分が魅了された曲で挫折した曲をピーポイントで次から次と
完璧に再現してるのを見て楽しいだけなんで


482:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:28:18 lYRAPsAw
>>481
>>完璧に再現してるのを見て楽しいだけなんで

あれを完璧と思うのはどうかと思うぞ?

>>ゲイリーのカバー演奏は正直に言うと感動した

ロナーのことでしょ?
もし、イングヴェイがロナーを弾いたらこうなる。
というのならまだわかるけど、ゲイリーのコピーではないでしょ。
そもそもロナーはゲイリーの曲じゃないし、あのカバーは
何目的で弾いているのかさっぱりワケわからん。

ゲイリーの曲でないし、ゲイリーのような弾き方でもないし
何で「ゲイリーのカバー」になるのか聞きたい。

>>481 御本人さんよ、答えてくれよ。

SRVは帽子かぶっただけだろw

483:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:37:59 ZcW80qGR
完璧に再現なんて書いて、たぶん突っ込まれるな・・・とは思ったけどw
まあ、俺は実際そんなにマニアックな事は全然知らないのよ

ただ単に演奏が良かった。それだけ

でもさあ、人それぞれ色んな捕らえ方ってあるんだね
自分が感動した。って感じたものを別の人は最悪・・・と感じる
良い勉強になったw

484:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:46:21 lYHahGgO
SRVのマネは普通にヘタくそ

485:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:46:43 dCSpB9LH
『カバー』はプロとして普通だけど『コピー』でしかも劣化してるとなると問題あるよね(笑)
あとThe Lonerをカバーする時はオリジナルを聴いてからにして欲しいってのもある

486:ドレミファ名無シド
10/11/06 15:04:30 IB9vcfQa

○○はアホ、○○はオタク、○○はホモというわけでオレはアホのジャンルを選んだということです・・オタクとホモは批判ばっかりするのでそんな人間にはなりたくないですからね。



こいつオタクとホモを批判してるぞw

487:ドレミファ名無シド
10/11/06 15:06:01 zDmfS/Z7
URLリンク(www.youtube.com)

ケリーさんうますぎる!!

488:ドレミファ名無シド
10/11/06 15:48:23 7jFbgxnv
>>487
こんなん弾いたら、グラハムやすしが怒るでぇ、しかし。
AMPの電源OFFにしてまうで!

489:ドレミファ名無シド
10/11/06 16:59:53 d+DCCdac
やっさん「うるせーよ」
って言いそうではある

490:ドレミファ名無シド
10/11/06 17:04:47 RgvRuVeN
プロなのに負けん気が強過ぎるんだよね・・・・彼は
このジェットも某アマチュアさんが絶賛されてるの見て
対抗で出してきた物だし
某所でYG大賞の話が出れば俺も昔は・・・ってなるし

ギターは超一流だと認めるが振る舞いは素人以下なのが残念
取り巻きにインテリさんが多いんだからその辺アドバイスすればいいのに

491:ドレミファ名無シド
10/11/06 17:51:59 /wBOt3Sa
>>490
そういう負けず嫌いだから、うまくなったと思うよ

492:ドレミファ名無シド
10/11/06 18:26:42 dCSpB9LH
でもやっぱりニセモノ感が強めなんだよね
もっと本物のクラシックを聴いてコピーして分析して…
とにかく真剣に勉強した方が良い
淫具ヴェイの真似して“ネオクラ”って言われても困るもん
『ジャンルは関係無い』とか言われたら俺は笑うしかないし
現時点で個性が無いのは事実なんだから、もっともっと…

493:ドレミファ名無シド
10/11/06 18:56:25 xUhkJT9r
はい、でました。
お墨付きもらってはしゃいでる。40歳。


494:ドレミファ名無シド
10/11/06 19:22:51 VXySqP/I
自分の芝生が真っ青だ・・

495:ドレミファ名無シド
10/11/06 20:10:11 RgvRuVeN
しかし毎度どうしてあ~いう記事書くのかね・・・
嫌悪感って凄い解るはw
超実力社会のミュージシャンの世界で
芸能界の二世タレントじゃあるまいし
知名度だけで中身がカラッポなんて奴、居るわけ無いだろw
いつも思うんだけどこの人、実力=ギターのテクニック・演奏力って
本気で思ってないか?
実力ってのは大衆をひきつける力=売れるって事だよ
お墨付きは小林君のおかげだろ


496:ドレミファ名無シド
10/11/06 20:17:01 HcEI29u/
>>487
Kelly@CRAZY MODEに吹いた

497:442
10/11/06 20:20:29 /wBOt3Sa
クラギには山下和仁という感動的なバケモノがいる。
オケ用の交響曲をギターで表現したり。

シモンズさんは、バッハのオルガン曲をギターだけで弾いてみないかな?
2人ぐらい加えて、ライブもできるでしょ。
ベートーベンのピアノソナタとか似合いそうだし、
ブラームスの交響曲4番の第四楽章とか。

クラシックギター奏者は、他楽器用の曲をギター用に編曲して弾く。
有名どころはバッハのバイオリン・パルティーター2番の
いわゆる「シャコンヌ」。ギタリストによって編曲も違う。
シモンズさんが音を歪ませたギターで、どれだけ弾けるのか聞いてみたい。

498:ドレミファ名無シド
10/11/06 20:23:11 BkJXq7Yk
おれもケリーさんが言うようにヒョロヒョロ弦張ってみようかな
ラクショーでケリー超えられると思う。おれ才能あるから

499:ドレミファ名無シド
10/11/06 20:24:23 BkJXq7Yk
>>497
おれ山下アレンジの展覧会の絵とか好きだよ
クラギに凝ってた時期にけっこう練習した


500:442
10/11/06 20:49:25 /wBOt3Sa
シモンズさんはもったいない
インギーやゲーリームーアとかもイイけど、
超絶技巧を使わないと表現できない音楽はもっとある
山下和仁アレンジもすごい
シモンズさんもエレキギター用のアレンジで、
シモンズでないと不可能な音楽を聞かせることができるはず

501:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:11:10 /wBOt3Sa
Beethoven Pathetique Piano Sonata No. 8, Opus 13 in C minor, Part III, Allegro by Kelly SIMONZ
URLリンク(www.youtube.com)
すでにやっているんだね
しかもベートーベンのピアノソナタだし
やっぱり、この系統なんだろうな
ブラームスの4番の4楽章やってw

502:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:12:27 lsnmoh22
>>501
なんだアンタケリーさんかよwwww

503:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:13:37 lsnmoh22
その演奏はなぞっただけでまったく面白くないよ!

504:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:18:53 dCSpB9LH
っていうか何そのリズム感w

505:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:53:58 xUhkJT9r
「おおっ!」というリフを開発、披露せんか!!
もうピロプルな音こもりはいいよ。


506:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:56:45 6+A+sSXl
自分の作った曲で勝負してくれよ>ケリーおじさん
インギーやクラシックの名曲とかパクらないでさ。
曲もギター奏法もパクりばかりで何がしたいのさ?

507:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:58:15 lsnmoh22
クラシックパクるにしてもメジャーどころすぎるだろ

508:ドレミファ名無シド
10/11/06 22:06:53 6+A+sSXl
ジャズっぽいのとか結構好きだな。
今度は、アルディメオラあたりをモノマネしてみては?

509:ドレミファ名無シド
10/11/06 22:13:55 xUhkJT9r
ケリー高崎晃やっちゃいますよーとか言っちゃってるからな。
寒いよ。ほんと。
そういうルーツ的なものを「全て封印する!」と言わんかね。
もう40なんだからさ。頼むぜ。ほんと。
ってコメントしたら、どうなるか見もの。

510:ドレミファ名無シド
10/11/06 22:23:45 tHy9Qry0
みんなこきおろしてるけどEX98総合練習曲なんかなかなかいいじゃん
クラシカルに見せ掛けてシャッフルビートでジャズィーでセクスィーな展開
跳ねるビートにクラシカルなメロってあんまりないんじゃないか?


511:ドレミファ名無シド
10/11/06 22:27:20 6+A+sSXl
インペリテリを2倍速で弾きますとかw

512:ドレミファ名無シド
10/11/06 22:42:33 tHy9Qry0
URLリンク(www.youtube.com)
アルさん

513:ドレミファ名無シド
10/11/06 22:52:04 tHy9Qry0
URLリンク(www.youtube.com)
アルさん超有名曲

514:ドレミファ名無シド
10/11/06 23:21:41 UYtHJNW7
しょせん練習曲だし。

515:ドレミファ名無シド
10/11/07 00:04:51 GC8CLkmX
URLリンク(www.youtube.com)
世界最速ギタリスト

516:ドレミファ名無シド
10/11/07 09:13:44 UMzymJD7
ケリーはディメオラは多分そんなに好きじゃないよ
おまえら嫉妬もほどほどにしろ
ド下手なんだから

517:ドレミファ名無シド
10/11/07 09:16:44 GD+LH7mt
ディめオラはピッキングピッキングうるさいからなー

「私は弦をなでる(スウィープ)ようなマネはしない!
あくまで一音一音を正確にピッキングしているキリッ!」ってひとだから

518:ドレミファ名無シド
10/11/07 09:17:25 zHzfY4MT
>>515
ファミコンの高橋名人を思い出した

519:ドレミファ名無シド
10/11/07 10:49:21 I12hGzco
嫉妬(笑)

520:ドレミファ名無シド
10/11/07 11:13:13 xi1h9wAy
すでにやってる
URLリンク(www.youtube.com)

521:ドレミファ名無シド
10/11/07 12:02:29 xXCqJgZv
ほんとイングベー好きだな、この人

522:ドレミファ名無シド
10/11/07 12:18:51 82WLhsTT
ケリーさん
女の子のボーカル入れなよ

523:ドレミファ名無シド
10/11/07 12:28:33 AmOqiM5q
>>515 羽虫かw

>>516
>>ケリーはディメオラは多分そんなに好きじゃないよ

>>520 は、アルっぽくない?見た目はインギーだけどw

とにかく何を弾いてもパクリのオンパレード。
自分のスタイルが一つもないのがダメな理由なんだろうな。
風貌だけは、独自だけどね(苦笑)

524:ドレミファ名無シド
10/11/07 12:44:03 82WLhsTT
これぞ本物
世界最高「超絶」早弾きギター
URLリンク(www.youtube.com)

525:ドレミファ名無シド
10/11/07 12:58:52 AmOqiM5q
>>524
ケリー先生も熊ん蜂に挑戦してみてくれよ。
超絶が売りなんだからさぁ~

俺こそ世界最速という動画をインチキなしで
UPしてくれよぉ~>ケリー先生

大人げないとか、
スピードを競うのは馬鹿らしいとか言わないでさw

526:ドレミファ名無シド
10/11/07 13:33:31 I12hGzco
世界最速の人も死ぬほどインチキだけどね
全部ミュートしてるから弾けてる必要無い
ギネスやるならクリーンでやらないとただの音の塊になっちゃう(あの曲はそういう曲だけど)

527:ドレミファ名無シド
10/11/07 13:52:41 MXG96OGM
>>524
チョー速ええwwww
ケリーさん、超絶とかいってるけど、これにくらべりゃガキのお使いだな!


528:ドレミファ名無シド
10/11/07 14:29:27 wgps95Ww
今このスレを見てケリー先生が熊ん蜂の練習を始めました。
こうご期待!!!

頼むぜ!俺達のケリー!世界最速はケリーだ!
マルチカメラを駆使してその全てをFull-HDで記録してくれ。

529:ドレミファ名無シド
10/11/07 15:46:13 4wMdZ8hc
大分前にもうやってるよ

ほれ
URLリンク(vision.ameba.jp)


これをUPした時の記事で本人曰く、これ以上の速さで弾くと音楽的じゃないので
そのギリギリのラインで弾いたって言ってたよ

530:ドレミファ名無シド
10/11/07 15:50:21 MXG96OGM
このように簡単に釣れます

531:ドレミファ名無シド
10/11/07 16:05:03 /7t5WCpb
>>ケリーさん
悪い事をした訳じゃないんだから
2chで見えない何かと闘うのはやめた方が…


532:ドレミファ名無シド
10/11/07 16:29:35 KU3eDaRe
wwwwwwwwwww
微笑ましいよ。ケリー氏。

533:ドレミファ名無シド
10/11/07 16:57:37 7cA0l67B
つーか今ごろギネスの奴初めて見て騒いでんのかよ

なんの味気もないだろこいつ



534:ドレミファ名無シド
10/11/07 17:03:59 fYjUdbsd
よく釣れる釣り堀ですね。
私にも竿を一本お貸しいただけますか。

535:ドレミファ名無シド
10/11/07 18:03:34 xXCqJgZv
「釣り」っていいよな
どんなに低脳な奴でも「釣れますたw」とか言っとけば図星つかれても簡単に逃げられるもんな

536:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:27:20 I12hGzco
メトロノームに合わせて弾けないのか…

537:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:36:27 6dEvhL1g
いや、どう考えてもこのスレではピンポイントで
ケリーさん本人一本釣りできる
こんなスレめったにないw


538:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:49:58 Tm3LwM78
しかもいつも入れ食い状態w

539:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:51:43 Tm3LwM78
>>536
確かにズレてるよね。脚でもリズムとってるけど・・・

540:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:57:49 I12hGzco
今、ケリーちゃんのブログ見て来たけど明らかにココ見てるわ
凹んだっぽいわ
でも負けないんだわ
『“真の実力”と書いて“真実”』らしいわ
かっこいい(笑)

541:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:00:05 4wMdZ8hc
本人じゃない事は貼ったオレが知ってるが
いいや・・・どうせ家の子供と大して変わらん生意気小僧だと思うしw

542:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:06:12 6t9zMHPg
プレイヤーとして自分は大したことが無いとわかってるだなんて。。
おいおいしおらしいじゃねえかww
超絶超絶おれが最高言ってないと売れないぜwww飯の種の教則本がww

543:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:15:00 6t9zMHPg
断っとくがオレはケリーさん結構好きだよ
この時代目だつには単なるいい人じゃダメ
ふかしまくりハッタリしまくり生意気糞野郎キャラをせっかく築きかけているのにもったいない

544:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:19:58 6t9zMHPg
映画オファーの話が来たら必ず出演するんだよ、
ケリーさん。

545:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:35:46 /7t5WCpb
ケリーさんは何かやらかしたのか?
普通に上手いギタリストだと思うんだけど

546:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:42:53 I12hGzco
数日前、ケリーのブログに『技巧をひけらかすだけが売り物』みたいなコメントした人が居たんだけど、その事を記事の中で触れ、さらに「なう」でも触れ…
そんなにムカついたんだね
“中傷”ではなく“批判”なのだから、素直に受け止めて下さいよ(笑)

547:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:45:28 /7t5WCpb
>>546
ありがと
そこから始まってたのね。

548:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:57:54 I12hGzco
>547
え?違うよ
>545に宛てたわけではないです、ごめんなさい

549:ドレミファ名無シド
10/11/07 21:20:01 /7t5WCpb
>>548
こちらこそすみませんでした

550:ドレミファ名無シド
10/11/07 21:24:19 6t9zMHPg
ブログやらツイッターやらユーチューブのコメやら
ネットのツール使いすぎてもう追い切れねーやw
本人は書いててもっと大変だろうな

551:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:07:37 UMzymJD7
おまえら雑魚がなにをほざこうが無力
ケリー頑張れよ
わかる人間にはわかるからな

552:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:09:40 vNATE2hA
おまえら雑魚がなにをほざこうが無力
ケリー頑張れよ
わかる人間にしかわからないからな

553:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:13:39 oZ1AdiQL
>>551-552
レス代理自演してまで書くことかよ、ケリーさんw

554:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:15:24 vNATE2hA
オレはケリーさんじゃないよケリーさん。

555:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:44:50 Mk7dXvX0
釣り堀に信者も何匹か放流されたんでしょうか(苦笑)

556:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:47:03 Mk7dXvX0
>>551 >>552
>>おまえら雑魚がなにをほざこうが無力

無力なのは承知さ。
その無力なカキコに反応してんじゃないよwwwwww

557:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:47:20 I12hGzco
ケリーさんはイイ人だよ!
ただ音を聴き取る能力が無いだけで
ただギターが下手糞なだけで

558:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:59:26 Mk7dXvX0
>>550
ネット中毒者の末期だよねw

毎日、自分の芸名を検索窓に放り込んで
パトロールしてるみたいだし・・・(苦笑)

559:ドレミファ名無シド
10/11/08 01:01:23 PLyVTNgr
>>558
パトロールしてむかつく記事があったらわざわざコメントしてるミュージシャンってこの人だけだよね。

自分は大村くらいプッシュされてたらもっと売れてましたからってコメントしてたよ

560:ドレミファ名無シド
10/11/08 01:04:00 4yXHtHcW
大阪にこもってちゃダメだよ
お笑い芸人と同じで東京に出て本拠地を構えて勝負しなきゃこの日本という国ではいつまでもアングラ扱い。

561:ドレミファ名無シド
10/11/08 01:04:38 PLyVTNgr
あ、大村より売れる自信はあるだった

562:ドレミファ名無シド
10/11/08 01:06:09 4yXHtHcW
大阪って「芸人」には甘いお国柄だからさ。
居心地はいいんだろうけどね。

でも、大阪の人って甘い分審美眼が無いからね。
東京に出るべき。


563:ドレミファ名無シド
10/11/08 01:09:30 Jk7kyePw
ケリー指紋図に出鱈目を教えられた大村ちゃん川磯…

564:ドレミファ名無シド
10/11/08 01:16:37 OJCnlsKu
URLリンク(search.ameba.jp)

~年前が口癖。10年後も10年前とか言ってそう

565:ドレミファ名無シド
10/11/08 02:43:03 H5xitmGx
>>535
厨が後出しで「釣りでした!」って言ってケツまくるのと
このスレでケリーさんが釣れまくるのとはニュアンスが異なります!
どっちかというとケリーさんは釣りでしたって言って逃げちゃう厨の方に近いです!

566:ドレミファ名無シド
10/11/08 06:26:54 IDLChEzv
質問なんですけど、ケリーさんの愛車はフェラーリですか?(´・ω・`)やっぱり

(´・ω・`)つーか左手、三本の指しかつかわなかったらおれでもはやくひけるぞ。
(´・ω・`)初期のインペリのようなかんじ。なに弾いてるかわからないかんじ。フォーム固定で。

567:ドレミファ名無シド
10/11/08 06:38:14 IDLChEzv
超絶本だしただからさ、ファンのためにも超絶Playerになってもらわないとこまる
速弾きにも。「現実的じゃない?」んなことねーだろ!!

速く、綺麗に、超絶に弾きこなせなくちゃ、とことんきわめてもらいたいなケリー
インギーのモノマネでおわってほしくない。

568:ドレミファ名無シド
10/11/08 10:23:53 J0yKGsju
しかしまたケリー自分の過去をブログに書いてるね
同じことばっかりで何回目だよ

569:ドレミファ名無シド
10/11/08 11:44:38 Jk7kyePw
あんまりいじめたらまた『嫉妬』って言われるよ

570:ドレミファ名無シド
10/11/08 14:27:58 /v9D1Mqn
この人って追い風が吹くような流れになると
いつも自画自賛・過去にどうしたこうした・もう迷いはない・今まで
信じてきてどうのこうの・・・って
もういいよ、そういうのw
それに素人のコメに反応し過ぎ
凄いチッチャイ人間に見えるからやめたら

571:ドレミファ名無シド
10/11/08 20:14:13 Jk7kyePw
ケリーがブログ更新したから見に行ったら何か泣ける話だった
今までいじめてゴメンねケリーちゃん
つーかもっと真面目に音楽やれや
嫉妬はしないが応援はするから

572:ドレミファ名無シド
10/11/08 20:31:22 YzHGLPk6
この人、過去を振り返りすぎ・・・
にしても「教育者としての経験」なんてよく書けるよね。

573:ドレミファ名無シド
10/11/08 20:35:52 1n5usyNu
つべのおかげで、有名になって、ひっぱりダコになった
遅くして売れた 綾小路きみまろ みたいなもんだろ
多少の浮かれモードは許す

574:ドレミファ名無シド
10/11/08 20:40:49 YzHGLPk6
>>571
>>何か泣ける話だった

同情でもして欲しいのかな?
普段の態度が悪いから、同情出来ないんだなw

575:571
10/11/08 20:57:23 Jk7kyePw
>574
いや、俺はマジで泣きそうになった
危うく今までクサイモンが犯した全ての過ちを許す寸前だった
駄目だ…まだ燭(ともしび)を消しちゃ駄目だ

576:ドレミファ名無シド
10/11/08 21:19:37 /tLR2Dhf
兄が亡くなったのは可哀相だけどさ、それをいちいち何回もブログとかに書く必要ないだろ。

はたから見たら悲劇のヒロインぶってるように見えるんだよ。

アメリカでバリバリ音楽の仕事してたけど兄の事故で帰国したとかそれのせいにすんなよ。

577:ドレミファ名無シド
10/11/08 21:28:55 qpPsOVx1
>>576
身内が死んだらどこにいようが帰らなきゃならないんだよバカ

その影響で違う道を断念するときだってあんだよ!

578:ドレミファ名無シド
10/11/08 21:32:10 1n5usyNu
なんでこんなにヤッカミがいるんだろうか
気に入らないなら読むなよ
普通のことを書いているだけだろ

それはそうと、両親の写真を上げるのは
やめた方がいいと思う
プライベートさらしすぎ

579:ドレミファ名無シド
10/11/08 21:33:45 /tLR2Dhf
帰るのは当たり前だろ。
どっちにしろダメだったのに毎回バイオグラフィーに載ってるし、ブログでしつこく取り上げるからそれのせいにしてるように聞こえるんだよ

580:ドレミファ名無シド
10/11/08 21:37:34 KjhOoLyD
>>576
これをきっかけに「Brohers」というインストバラードを作曲すると思う。
きっと、そんな気がする。ケリーさんなら。

名曲になる気がする。

581:ドレミファ名無シド
10/11/08 21:48:03 1wIDZb/N
イングヴェイ好きを公言しているわりに、
「エクリプス」と「セブンスサイン」は
何だかんだ理由をつけて弾かないんだよ。
大股指開きの曲は苦手なんかな。頼むぜ。ケリーさんよ。

582:ドレミファ名無シド
10/11/08 22:01:31 CrZqPvvF
7サインソロのぷるるんぷるるんてスィープオクターブ移動おもろい
でもそれよりすごいのは青筋立ててガナるマイクの歌

583:ドレミファ名無シド
10/11/08 22:22:21 O6SVFrCS
また釣れてるの?

584:ドレミファ名無シド
10/11/08 22:35:18 mixoS0+1
         γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ノ:::::::~~~~ヽ:::::::ヽ
       /::::::ノ       ト::::::::}
      /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
      l::::::!  ?????_ゝ?????:::::::l
      |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
       !::::::l    (。。)    ト:::::::! <世界中のギタリストが俺の腕に嫉妬さ(苦笑)
       ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
      !:::::::ヽ γー-/         〆\
      !:::::::/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
_,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 



585:ドレミファ名無シド
10/11/08 22:56:15 wbHhzecO


586:ドレミファ名無シド
10/11/08 23:44:29 O6SVFrCS
最新動画
URLリンク(www.youtube.com)

587:ドレミファ名無シド
10/11/09 00:08:02 +M8DF3vn
combatいい音してるな

588:ドレミファ名無シド
10/11/09 00:35:54 XXGgQngg
イングヴェイモデル持たせると、イキイキ弾きよるな。
イングヴェイフレーズを。

589:ドレミファ名無シド
10/11/09 00:59:32 jLuDA9Xm
スキャロップ、指板のR、細い弦などが、インギーフレーズを弾かせてしまう誘引

590:ドレミファ名無シド
10/11/09 01:18:40 ZY7c95hE
>>429で、ケリーさんが言ってるみたいだけど、
俺いつも太弦張ってるけど、このまえ試しにイングヴェイと同じゲージ張ってみたのね。
そしたら全然弾きにくいし、へろへろの音、表現しにくい音だったよ。

細い弦のコントロールで弦の性能を引き出すというけど、たとえばSRVは、
すごくブッとい弦(1弦013~)張ってたけど、ちゃんとコントロールしてたし、
もしコントロール、ということだけを主眼にしてたら、そりゃあれほどの腕前を持ってたとしたら009~を張ったらもっとコントロールしやすかったと思うよ
でもそんな細弦はSRVは嫌った。
コントロール性と、音質というのを計りにかけたら、やっぱヒョロヒョロ弦では自分の目指してる、よいと感じる音楽はできないと彼は感じたからじゃないかな?
例えばSRVは黒人バディガイを尊敬しているが、彼のギター弦は細すぎて輪ゴムかと思ったと彼は言ってる。

なんか、この弦に対する考え方自体にケリーさんの考え方、ひいては音楽性に関しての脆弱性が出ている気がする。

SRVはあまりにも太い弦を張っていて(昔は1弦に018を張ってたらしい)、
そのため時に指を痛めてそれゆえ「弾きづらいと感じて」居たこともあるらしいけどそれにもまして
彼の音楽観は自分の欲するトーンのために妥協はしなかった。たまに指のコンディションが酷いと一弦だけ011を張る事はあったらしいけど、それでもケリーさんよりゃ太いでしょw

コントロールできても、柔らかくてしょぼい音だたら「こんなもんコントロールなんかしたくなんかねえやw」と感じるのが人間なんだよね。
いい音だ、と感じたら、多少の痛みでも耐えて鍛錬に耐える、そしてその結果、指はどんどん強くなり、やがてなんとも思わなくなるくらいに乗り越えそのまま表現力も増す。
そういうのが人間性だと思うし、音楽性だと思うんだ。
ケリーさん、いかがか?




591:ドレミファ名無シド
10/11/09 01:26:48 ZY7c95hE
早い話が、ケリーさんにあまり気安くSRVの事を語ってほしくないんだよね
SRVの音楽は対極にあると思う。

アメリカに行って、「君の音楽には魂が無い」と言われショックでSRVを聞くようになったと言っていたが
ケリーさんのプレイを見てそう言ったアメリカの良アドバイザー(笑)の気持ちはよくわかるんだよね
SRVから何を学んだのか?日本人の悪い癖、「美味しいと、言われる所のつまみ食い」だけで消化したつもりになってんじゃねえか?
と思っている次第でございます。



592:ドレミファ名無シド
10/11/09 01:30:08 1zQPCAhl
単純にサイモンは09より太いゲージを試した事が無いだけだと思うよ。
そこに『え?09っすか?俺09だとダルンダルンで嫌なんすよ(笑)』みたいな奴が現れ何となく悔しい思いをしたのだろう

593:ドレミファ名無シド
10/11/09 01:35:32 ZY7c95hE
むかしキドムツキさんっていうすごい上手いギタリストさんはダダリオ014~060をストラトに張って
ロックからジャズからバリバリの早弾きからベンド・ビブラートまで変幻自在だったけど。
まあ今はまたいろいろ理由あって細い弦張ってるらしいけど。

それにポールギルバートもミスタービッグの1stは割とヘビーゲージ張ってたんだぜ。

そういうことわかってんのかいな、ケリーさん、
太い弦を張ってなおかつ見後他の表現力を発揮する上手い人なんかいくらでもいるし。
自分が知ってる世界だけがすべてではないんだぜ、と。


594:ドレミファ名無シド
10/11/09 04:00:38 Ytqj4XiG
SRVって最初はベースマンだったから極太ゲージが好きなんじゃないの?

オレもしばらくベース弾いた後にギター弾くと異様に弦が細く感じるし
音もペナペナに聴こえる

595:ドレミファ名無シド
10/11/09 08:03:41 jLuDA9Xm
SRV は特殊すぎるよ
ネックは順ぞりセッティングだし

596:ドレミファ名無シド
10/11/09 08:44:15 1zQPCAhl
Stevie Ray Vaughanはピッキングが強くて細いとすぐ切れるからだんだん太くしていったと言ってたよ
あんまり太くても逆に切れそうだけどな

597:ドレミファ名無シド
10/11/09 09:19:17 byygjH3e
>>594
嘘。SRVがベース弾きだった事はない。弾けるだろうが。
>>595
SRVのギターは特殊だったというのも、あまり正確ではない。伝説化しすぎている
弦もよく見ると1弦6弦以外はそれほど太くはない
実際は順ぞりと言っても、まあヴィンテージギターにはありがちな普通のリリースだったらしい

598:ドレミファ名無シド
10/11/09 09:41:48 Ytqj4XiG
>嘘。SRVがベース弾きだった事はない。

いや、間違いない
誰から詳しい人フォローして。大昔のなんかの雑誌に書いてあった
でもいいや、2chでなんか言い争いしたくない
自分が信じてればそれでいい

599:ドレミファ名無シド
10/11/09 09:44:50 byygjH3e
>>598
だから嘘だっつうのw
「なんかの雑誌」とかそんな「耳学問」で適当な事言うな。
SRVがどっかのバンドでベーシストだったことなど一度もない。ずっとギター。
言い争いにもなんにもならない。お前がウソついてるだけだから。


600:ドレミファ名無シド
10/11/09 09:52:48 byygjH3e
SRVに関しては何十種類も伝記や雑誌読んでて洋紙まで取りよせて読んでる
もちろんいい加減な嘘情報もわかるようになってきたが、
“SRVが最初ベーシストだった”なんて話はどんな記事でも読んだことが無いし今まで一度も聞いたこともない。
ましてベース弾きだったから太い弦が好き、なんてねwwインチキすぎて笑っちゃう。

ただリイシューのフェンダー「ベースマン」を後期のサウンドシステムで使ってたことはあるw

601:ドレミファ名無シド
10/11/09 09:56:35 Ytqj4XiG
URLリンク(guitarhakase.web.fc2.com)

ホレ、これ読んでみろ
13歳の時にバンド加入でベース担当・・・・って書いてある
でもこれで元ベースマンだったといのは言い過ぎだったなwスマン
でも相手が誰かも何歳かもわからんのにお前とか言うなよな
だから嫌なんだよ。こういうとこ

602:ドレミファ名無シド
10/11/09 10:00:44 91OzBoFh
嫌ならくるなよ氏ね

603:ドレミファ名無シド
10/11/09 10:07:33 tw+sQduG
>>596
マルティーノさんも同じようなことインタビューで言ってたな
まああの人の場合はSRVみたいに生温くなく本当に太かったみたいだけどw


604:ドレミファ名無シド
10/11/09 10:09:35 byygjH3e
>>601
ジミーがCHESSMENを解散させて作ったバンドがTEXAS STORM。
稼いだ金で酒や薬の乱痴気騒ぎのバンドで
ベーシストが逮捕されたためにジミーがベーシストとしてバンドを手伝ってくれとスティーヴィーに頼んだのが真相。ごく短期間。
それを最初はベースマン、などとは言わないし、
すでにこの頃スティ-ヴィーはクリスチャン・ブリックらとバンド活動を始めてる。
もちろんギタリストとして一目おかれ出してるからな。すでにこの時期。

いずれもスティ-ヴィーがまだ中学くらいの頃の話だw
わかったかな?

605:ドレミファ名無シド
10/11/09 11:38:45 pGeAGDB8
>>586
Basicスタイルでね。
(´・ω・`)こういうのきらいじゃないな。いいね!
(´・ω・`)こういう感じのひくひといそうでいないよね。

なんか、前より速弾きうまくなった?(´・ω・`)?ん?

606:ドレミファ名無シド
10/11/09 13:32:33 QnC3GB1R
中学時代メタルに目覚めギター練習してたやつらは今みんな社会に出られずニートになっている

607:ドレミファ名無シド
10/11/09 14:16:59 6zb+t5xJ
で、そのSRVってやつはKellyより上手いわけ?

608:ドレミファ名無シド
10/11/09 14:20:32 tXyfPuYO
下手糞に決まってんじゃんw

609:ドレミファ名無シド
10/11/09 18:53:02 jSJLdVzn
トーンやコントロール云々より太い弦だと2音半チョークとか無理だろ
その辺の兼ね合いなんじゃないの

610:ドレミファ名無シド
10/11/09 18:56:22 9KYODuVt
>>608
さすがケリーさん
そうでなくっちゃw

611:ドレミファ名無シド
10/11/09 18:57:03 9KYODuVt
>>609
それはお前がヘタなだけ

612:ドレミファ名無シド
10/11/09 19:21:20 tXyfPuYO
さすが期待を裏切らないw

613:ドレミファ名無シド
10/11/09 19:25:21 vi/Pxf+1
下痢~臭い門

614:ドレミファ名無シド
10/11/09 21:06:05 QqaKdpp2
アメリカ最後のギターヒーローとまで言われるSRVを
「オレより下手糞」呼ばわり
さすがはケリーさんwww

615:ドレミファ名無シド
10/11/09 21:10:59 XXGgQngg
エクリプスとセブンスサインを弾いてくれ!ケリー
もうーつべこべ言わんと。

616:ドレミファ名無シド
10/11/09 23:54:49 YP6rKGRs
SRVより売れてから云えよ、ケリーさん

617:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:11:29 IwgRSCv6
私からのリクエストは、アルカトラスの「サーファーミー」。
インギー初来日した時のLIVEバージョンでお願いします。
出来れば今週中に。

618:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:14:42 IwgRSCv6
URLリンク(www.youtube.com)

このプレイは神を馬鹿にしてるな。

619:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:17:18 gJfKBnWW
こりゃ松本の方が良いな。

620:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:17:53 IwgRSCv6
>>618
これって物真似クリニック?

621:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:27:47 pLeOEoLY
ケリーさん、人生相談とかネットでやったら人気出そう。


622:ドレミファ名無シド
10/11/10 01:18:45 45ZJk7FF
弦に関して、ゲージの問題もあるだろうけど弦高はどうなの?
すごい激低のペラペラにしてそうだけど。

623:ドレミファ名無シド
10/11/10 13:13:29 lDq5yvFp
>>622
そうだよ?
それがなにか。

624:ドレミファ名無シド
10/11/10 15:47:41 bdYcAzIc
昨晩、NHKで日本のロック(1970年代)についてやっていたが
「紫」とかクサイモンの100倍かっこいいぞ。
速弾きにこだわるのは、うんこだなと改めて思った。

625:ドレミファ名無シド
10/11/10 17:18:48 nG6oz8wz
依頼でテクニック満載で弾いてるだけでしょ
過去のアルバム聴くとそうでもないよ
超絶なんてタイトルつけたらやらざろうえないw
本人が言うにはイングヴェイスタイルは20代前半で卒業し
アメリカではSRV的指向で活動してたみたいなこと言ってた
日本に帰ってきてそのスタイルでやったら全然受けが悪くて
インギースタイルでやったら受けが良かったとの事

626:ドレミファ名無シド
10/11/10 17:49:59 jyDJowRV
その話、スゲーよく分かるw
エレキギターの売れ方の偏りがそれだし

627:ドレミファ名無シド
10/11/10 18:27:50 sBJoHrcm
kellyまた何か言われたのか


628:ドレミファ名無シド
10/11/10 18:40:36 vO0pyYjz
>625
ご本人ね

629:ドレミファ名無シド
10/11/10 19:04:41 jyDJowRV
メタル厨は楽器屋の最大のお客様
すごくお金を落としてくれる

630:ドレミファ名無シド
10/11/10 19:09:41 B/aBkVWv
でも稼ぎが無いから大したものは替えない
月賦で必死にバイト代から払う

30過ぎの歯科医や弁護士が「いやー学生時代ちょっとバンドやってたんでねー」等と言いながらキャッシュでポンと買うPRSみたいなのが楽器屋には一番うれしい

631:ドレミファ名無シド
10/11/10 19:29:46 jyDJowRV
PRS は、海外で買うほうがはるかに安い
内外価格差がバレて、そろそろバブル崩壊でしょ

632:ドレミファ名無シド
10/11/10 19:41:36 B2js/sZF
>>625
>>アメリカではSRV的指向で活動してたみたいなこと言ってた
>>日本に帰ってきてそのスタイルでやったら全然受けが悪くて
>>インギースタイルでやったら受けが良かったとの事

毛リーは信念というものが無いんだね。
モノマネ野郎だから元々信念みたいなものは存在しないか・・・
今度はラウドネスだったっけ。あーあヽ(´ー`)ノ

633:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:04:22 gJfKBnWW
モノマネが得意な日本人の代表選手。

634:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:18:56 B2js/sZF
でもそのモノマネが似てるわけじゃないんだよね(苦笑)
サルマネ程度。全ておいて中止半端。

635:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:19:42 B2js/sZF
>>634
>>中止半端

中途半端

636:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:28:48 B2js/sZF
日本でクサイモン以外にモノマネで生計をたててる
ギタリストなんていましたっけ?

637:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:30:07 vO0pyYjz
真似ばかりしてる割に真似が出来てないのは本人も認めてるんだから優しくしてあげなよ
いじめたらまたブログに変なこと書いちゃうよ

638:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:46:36 Q+vpn3eN
結局自分をモノマネ芸人と認めない
中野重夫ロールオーバーみたいなもんか…w

639:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:50:13 puFCLNWU
モノマネで食えてるのもある意味すげーわw

640:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:01:27 B2js/sZF
>>637
>>優しくしてあげなよ

ごめん言い過ぎた・・・
頑張れクサイモン!!!
なんだかんだ言うのは愛の裏返しなんだよ。
もっと頑張って欲しいから愛のムチなんだよ。

>>639
そう。そこは尊敬しています。
普通の人には真似出来ない。
凄いぞクサイモン!!!

641:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:15:24 EZWOv8OD
ならば、今から海外へ行って認められて来い!!
ネットは世界につながっているから、すでにワールドワイドの中にいる。
という言い訳はなしで。


642:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:18:40 Q+vpn3eN
URLリンク(www.youtube.com)
RUN AWAY/野獣(のけもの)

643:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:27:05 EZWOv8OD
まーイングヴェイのものまねしとして一定の評価を
得ているので、リクエストによるイングヴェイの
カヴァー動画つくってみるのはどう?

644:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:30:48 Q+vpn3eN
>>643
顔が…

645:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:46:42 EZWOv8OD
やヴぁい?

646:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:49:07 Q+vpn3eN
有吉があだ名付けるとしたら何かな?

647:ドレミファ名無シド
10/11/10 22:11:12 gJfKBnWW
ケリーのイケメンバージョンの大村君は今何してるの?

648:ドレミファ名無シド
10/11/10 23:26:44 Q37lvm4e
大村のどこがイケメンなんだよw

俺的にはケリーの方がカッコいいと思うが。

それにギターもケリーの方が上手いんじゃないかな。

まあ好みは人それぞれだからねー。

あとSRVとかYngwieとかと比べてるみたいだけど、比べられるっていうのはケリーが凄いという証拠なんだよ。



649:ドレミファ名無シド
10/11/10 23:27:21 IK7uiDa8
>>625
イングヴェイスタイルは20代前半で卒業し

いやいや...全然卒業出来てませんやんw
今もどっぷり浸かって、もう40才!!ですし
と言うかそれ以外出来ませんやん
冗談きつい人やでホンマに

650:ドレミファ名無シド
10/11/10 23:32:48 8WdcKfzx
>>646
眉間シワ糞野郎w

651:ドレミファ名無シド
10/11/10 23:39:57 ea0HmHgv
>>648
>>あとSRVとかYngwieとかと比べてるみたいだけど、
>>比べられるっていうのはケリーが凄いという証拠なんだよ。

奴が勝手にコピーすっから、比べたくもねえーのに
そんな流れになっちまうだよ。
あど、ようつべさで、好きなインギー様を検索すっと
変なおっさんの動画もひっかかるんで大変迷惑してるんよ。

652:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:12:13 pxYwqhT+
>>651
コピーの動画を挙げるのはオリジナルの曲を聞かせるためにやってるんじゃないかな?

こいつYngwieめっちゃうまいってなるでしょ?
そしたらオリジナルも聞いてくれるからね

彼は計算が高いからね。

653:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:25:46 vnDV4dLt
>>651
検索キー「Yngwie -kerry -simonz -ケリー -超絶」

これで変なおっさんほぼ消えるっしょw


下記の人うまい。マイケルシェンカーでも
エディ他でも完成度高し。これぞコピーのお手本。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

654:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:27:43 gEDpy/qr
>>653
死ねw

655:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:35:01 vnDV4dLt
>>653
「Kree Nakoorie」を聴いてたら、頭こんがらがって
「-Kerry」になっちゃったねw

>>654
死んできます。おやすみなさいw

656:ドレミファ名無シド
10/11/11 03:54:06 uXcIXMhd
>>653
そいつはラーメン屋の店主とみた

657:ドレミファ名無シド
10/11/11 06:20:58 6eE5Blpu
ケリーさんのトリロジー結構いっぱいいっぱいだね。

658:ドレミファ名無シド
10/11/11 10:11:16 UQah+sI/
スカーレットなんとかって雑音にしか聴こえないのはオレだけか・・・
まあ・・いろいろ弾けるんだしどこでどう当たるかわからんから
価値はあるのか
でもこの人ってメロデイスなギター弾くイメージが強いからあれは酷過ぎる

659:ドレミファ名無シド
10/11/11 10:32:34 Qy25u0Qk
モノマネ対決

ラーメン屋の店主>>>ギターの講師

660:ドレミファ名無シド
10/11/11 11:14:52 xVuIjLGu
>658
“雑音”で合ってるよ(笑)
ブログで死ぬほど自賛してる割には…(笑)

661:ドレミファ名無シド
10/11/11 12:06:06 UQah+sI/
だよね。テクニックは凄いんだろうけどあれは音楽に聴こえない
あの活動はやめた方がいいね


662:ドレミファ名無シド
10/11/11 13:59:02 aVm6gxd9
URLリンク(www.youtube.com)

流石ケリーさんw
まぁここに居る人ならこれくらい軽くこなせるよなw

663:ドレミファ名無シド
10/11/11 14:25:15 dTkGuhWL
ラーメン屋店主は安定してるし細部の忠実な再現もなかなかだな
日本人でもあと2~3人YouTubeでそんなの居るけどな
それはそれで凄いけどなんつーか模写が上手いわけであってな
ケリーとは路線がまず違うわけよ


664:ドレミファ名無シド
10/11/11 15:02:03 xVuIjLGu
>662
誰だか知らんが酷いな
初っぱなから走り過ぎてるしリズムの切り替え方が変だしインサイド過ぎて不自然だし全体的に『お勉強しました』みたいな感じ
自演か?

665:ドレミファ名無シド
10/11/11 15:16:23 UQah+sI/
普通に良いギター弾きだと思う
でもスカーレット・ガーデンはやめた方がいい
あれは音楽じゃない
あ~いう演奏を聴いて最高と思える人がいると思うとまったく理解出来ない
どこがどう音楽的で乗れるのか聞いてみたい

666:ドレミファ名無シド
10/11/11 16:39:28 LhjqWFnZ
>>644
お手本ウプ

667:ドレミファ名無シド
10/11/11 19:29:21 oS+WROVT
>>662
普通の人よりは弾けるのわかるんだけど
なんでつまらないんだろう・・・
見るのは15秒ぐらいが限界。
上のラーメン屋の店主の動画は最後まで
見てしまうんだよね。何故だろう?

668:ドレミファ名無シド
10/11/11 20:12:10 oS+WROVT
URLリンク(port.rittor-music.co.jp)

生配信するんだって。

669:ドレミファ名無シド
10/11/11 20:14:35 oS+WROVT
>>668
>>世界最高峰の超絶ギタリスト"Kelly SIMONZ"による

誇大広告じゃなかろうかw
世界最高峰だったら、武道館かドームでヨロ。

670:ドレミファ名無シド
10/11/11 20:32:02 j/kGp7A7
そりゃ聞きなれた名曲だからだろ、
コピーとオリジナルは同じ土俵で評価できない、そんなこともわからんかい

671:ドレミファ名無シド
10/11/11 20:48:34 oS+WROVT
>>670
いやいや >>662 だけでなく、Yngwieのコピーを全て
含めての感想だよ。ケリー君w

672:ドレミファ名無シド
10/11/11 21:15:06 dTkGuhWL
おまえら>>662弾けるの?
俺は通しだと厳しいぞ
部分部分のフレーズは弾けるけどな
通しだとかなり難しい
地獄男はタッチはケリーとは違っていわゆるフュージョンのタッチで安定してるけどな
部分部分で弾くならあれよりきれいに弾けるが通しで弾いてるから粗くなって当然だ

673:ドレミファ名無シド
10/11/11 21:20:59 I7LDITwD
>>672
楽勝ですね
今はカラオケ使ってアドリブしてる
ケリーさんのはちょっとペシャペシャな音ですね

674:ドレミファ名無シド
10/11/11 21:40:20 otLhQ9FS
>>667
>何故だろう?

曲全体を通したときの
構成力がないからだろう


675:ドレミファ名無シド
10/11/11 22:09:46 xVuIjLGu
地獄男って誰?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch