【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その57 at COMPOSE
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その57 - 暇つぶし2ch804:ドレミファ名無シド
10/08/12 17:44:52 PjOj4V4w
まずは画像
URLリンク(iup.2ch-library.com)
音はとりあえず弱いってか小さいって思った、手元のスクワイヤーのテレキャスと比較しても小さいって感じたな。
ノイズはまぁシングルピックアップだし、どうのこうの言ってもしょうがないと思う。
ブリッジがローラなのにはびっくりした、俺はこんな形状のパーツ見たこと無いので代替えが効くパーツが有るかは不明。
オクターブチューニングはハッキリってある程度までしか合わない、そこは値段相応と割り切れば良いと思う。
ショートスケールは初めてなので弾きごごちは違和感があるけど、こんなもんかと思う、。
音源のうpは下手なのでちょっとパスってか比較に使える様な録音が出来る環境がないので。
塗装は奇麗ぱっと見だとそんなに安っぽく見えない、、安っぽく見えるとすればピックガードとペグがあからさまに
安さを醸し出してる。
トレモロは本家ジャズマスには弦が切れてもチューニングを安定させる機能が有るらしいけど、そんな物は付いて無かった。
アームをガンガン使うと多少チューニングは狂うけどローラーブリッジのおかげか思ったほどでは無かった、
ナット交換とペグ交換でマシになると思う。

あと、おまけのあずにゃんシールには期待するな、期待したら泣くことになる。
おまけのキャラソンスコアはほんとにイントロの16小節しか載っていなかった。
結論:良く出来たビザールギターだと思う。 とりあえず、トムソンを昔持ってたけどアレの100倍はマシ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch