■ナイロン弦■ソロギター総合スレ■part1at COMPOSE
■ナイロン弦■ソロギター総合スレ■part1 - 暇つぶし2ch939:ドレミファ名無シド
11/08/17 01:19:45.80 LayRBg8G
>>938
気にすることないよ。今は夏休みでどのスレも変な奴が増殖中だからね。

今プロの間でも人気のダマン,スモールマン、ジェイゴブスンあたりはみんな杉をメインで製作してる。

誰しも自分の選択が間違いじゃなかったと信じたいから逆の主張を使用とする人を論破しようと
必死、どのスレのどの論議も根底はそんなとこだね。

言っとくが俺は松使い。もう20年以上ずっと松だ。俺には松が合ってる、だけど今の流行とは違う。
それだけのこと。


940:ドレミファ名無シド
11/08/17 01:32:44.89 uvt4nNq1
>>939
松を長年愛用する人って、ギター上手くて、表現力高そう。

941:ドレミファ名無シド
11/08/17 01:51:15.34 gWOwGtHA
別に杉を否定するわけじゃないけど松の使い手とくらべると7対3くらいで松のほうが多いかな。

杉は柔らかくてパワーがある感じ。
乱暴な表現だけどエレキのPUに例えると松がシングルコイルで杉がハムバッカーって感じかな。

おれ自身は石井栄の杉つかってるんだけど杉の弱点として音の輪郭がぼやけやすい気がするので
タッチ、特に親指の使いかたは意識してクリアになるようにしてる。

942:ドレミファ名無シド
11/08/17 03:31:30.99 72IyGnxk
俺のはバックがくるみなんだけど珍しいのかな?

943:936
11/08/17 19:12:12.72 yMUJgfnd
>>941
初心者ですが、すごくわかります
松の方が気持ちよい音色を出しやすい気がする
杉で同じ気持ちよさを得ようとすると右手のタッチにすごく神経を使います
なので今は意識的に杉を練習に使ってます
どちらも大事に弾いていきたいです

944:ドレミファ名無シド
11/08/18 11:02:41.49 m1NQkepB
松、杉

それぞれの良さは全く別でどちらが上とか無い、全ては貴方のお好み次第。

945:ドレミファ名無シド
11/08/18 14:52:54.52 MuxwWmCP
上とか下はないけど上手く弾くのが難しいのは杉だと思うぞ。


946:ドレミファ名無シド
11/08/19 11:32:58.20 718prGbH
クラシックギター総合スレpart59 立てました。
スレリンク(classical板)

仲良く使ってね。

947:ドレミファ名無シド
11/08/20 09:16:14.53 CC9rZvvO
スレチだとは思いますが、埋めついでに。

九州の山林を売るほど相続することに成りました。
どうせなら、自分のウチの木でギターとか拵えたいなと思っています。
杉檜松桜樫欅楠榎、等々
切り出しから先は、他所にお願いするにしても、
教養として、ギター用材とか工作法とか・・・
どうやって勉強すれば良いかなと迷っております。

ご教示賜れば幸いです。

948:ドレミファ名無シド
11/08/20 10:17:07.55 st6LNLoR
製作家のとこに直接いって教えてもらうのが一番だよ。
お金払えば教えてくれる製作家はいるはず。


949:ドレミファ名無シド
11/08/20 10:34:59.78 CC9rZvvO
>>948
成程そりゃそうだ。そのようにしてみます。
ありがとうございました。

950:ドレミファ名無シド
11/08/20 10:36:29.42 OPm2ZSSx
>>947
ギター(楽器)用の木材は樹齢数百年の樹とかを切って
何十年も乾燥させたのを使うとか聞いたような気がするが
今から樹を選んで切ってとなると
子や孫用のギターしか作れないんじゃないか?
そんなこともないのかな

951:ドレミファ名無シド
11/08/20 11:30:21.06 CC9rZvvO
>>950
孫、ひ孫の代で成就する道楽と考えて頂きたい。
そんな事してっから山林は儲からないんですが、
楽器材とか家具材とか造船材とかとれるようにしたいです。
皆が儲けを考えた上で、杉と檜ばっかりに成っちゃったんだし。
以前、YAMAHAが竹でギターを作ったとの事、
意外と数十年程度の若い木でも何とかなるかも?と考えています。

952:ドレミファ名無シド
11/08/20 11:34:33.58 8xMQKami
>>951
木が若いかどうかより乾燥の問題。
薬剤を使った化学処理で乾燥させる方法もあるから楽器工場に相談してみれば?

953:ドレミファ名無シド
11/08/20 11:37:07.07 CC9rZvvO
>>952
レス有難うございます。その様にしてみます。

954:ドレミファ名無シド
11/08/20 13:14:09.32 OPm2ZSSx
>>951
そんな壮大なお考えなのかw
とりあえず適当な樹切ってきて仏像かなんか彫って
自山製品第一号の記念品作ろうぜ

955:ドレミファ名無シド
11/08/20 15:01:06.73 q+qKvhJN
YAMAHAには木材を強制乾燥させるところ(部屋?)があるみたいね、確か楽器を作ってる工場の一部だったかな。

科学の力で乾燥させる(湿気をとる)のと自然乾燥って何れくらい違うのかな?

956:ドレミファ名無シド
11/08/20 15:21:09.87 st6LNLoR
太陽の光でアミノ酸ができて味が全然違う。
某料理漫画でそんな話があったな。

957:ドレミファ名無シド
11/08/21 11:55:53.64 8LlyUZWV
>>955
そりゃYAMAHAがというか、製材所ならいまどきは大抵ある
自然界に存在しない温度は良くない、とはバイオリンとかギターより
はるかに古くからあった楽器においても知られていた知識みたいね

958:ドレミファ名無シド
11/08/21 13:12:06.50 57BF2Dr5
木材の乾燥技術って昔と今ではどのくらい違うものなのだろうか

959:ドレミファ名無シド
11/08/22 11:27:26.79 C3AI2c5e
今はただ熱で乾燥させるだけじゃなくて、薬剤で乾燥と同じ状態を作り出すことができるらしい。
もちろん高級楽器には適さないと思うけど、楽器としての実用性は確保できるようだ。
>>951みたいな人が山林の活用を考えるためには数ヶ月で商品化できる方法を探すしかないだろう。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch