フルアコ・アーチトップ総合2at COMPOSE
フルアコ・アーチトップ総合2 - 暇つぶし2ch582:ドレミファ名無シド
10/11/02 15:15:52 htcSW3/b
>>579
ごく一般論からすると、直付けは表面板の振動を妨げない、ということになる。
良い意味では、トップが良く振動する。逆に言えばサスティンが短くなりハウリ易い。
175は直付けでありつつ表面が合板なのでサスティンが長く、音色はハイが柔らかくハウリにくい。
GBはL5と同じくフローティングで表面が柔らかいスプルース単板だが、ベンソンの要求によりボディサイズを小さくして
ハウりにくくされてる。

583:ドレミファ名無シド
10/11/02 21:17:28 006XQ8Br
>>582
自分でもう一度読み返してみ
どこから突っ込めばいいやらw

584:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:23:38 lBrSdF6a
間違い探し

1.直付けは表面板の振動を妨げない
2.(直付けは)トップが良く振動する。逆に言えばサスティンが短くなりハウリ易い。
3.175は直付けでありつつ表面が合板なのでサスティンが長く、
4.(175は)音色はハイが柔らかくハウリにくい。
5.GBはL5と同じくフローティングで表面が柔らかいスプルース単板だが、
6.(GBは)ベンソンの要求によりボディサイズを小さくしてハウりにくくされてる。

もし間違いが3つ以上なら極刑でいいでしょうか?

585:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:37:09 XOYgB1BP
>>584
校庭10周かハチ公前で百たたき。好きな方を本人に選ばせる。

586:ドレミファ名無シド
10/11/02 23:55:04 TLOIYDH4
フローティングは元々アコースティック楽器としての使用に重点を置いたもの。
刻みの時は昔はボリュームをゼロに絞って生音でやってた。
スタジオ録音だと刻みは生音で採るのが今でも本道。

それではライブのソロの時に困るのでフローティングPUでなんとかしてた。

エレキとしての音ならボディ・マウントの方が太い音で良いと思うが。
ベンソン・モデルは最初にハコの寸法決めて、それじゃアコースティック感が出ないというので
フローティングにしたという話だったと思う。

587:ドレミファ名無シド
10/11/03 00:13:07 iPmaFz6y
ベンソンが小さくてハウらないL5を要求して作らせたんだよ。

588:ドレミファ名無シド
10/11/03 00:46:26 rP0/lHDt
L5じゃなくてジョニースミスでは?

589:ドレミファ名無シド
10/11/03 00:50:36 ISNyQPv3
ジョニースミスはバンドのサウンドバランスが良ければ名器

590:ドレミファ名無シド
10/11/03 00:56:17 8vu6v2Od
1970年のリフレットされた(それ以外はオリジナル) Gibson L-5CES
1989年のフレット含めフルオリの Gibson L-5CES

音はどちらも悪くない。値段も同じくらい。木の部分はどちらも良好という場合
あなただったらどちらを買います?

591:ドレミファ名無シド
10/11/03 01:05:10 4wKHn8Z0
>3.175は直付けでありつつ表面が合板なのでサスティンが長く、

サスは短いよね。だから175はローコードをジャランと弾いても、335やLPと違って音の分離が良い。

>4.(175は)音色はハイが柔らかくハウリにくい

ハウりやすいな。

592:ドレミファ名無シド
10/11/03 01:13:02 iPmaFz6y
>>591
あほか。335やLPと比べたら当たり前だろw
L5あたりと比べてどうか、ってことに決まってるだろ。

593:ドレミファ名無シド
10/11/03 01:16:42 pGRXbVfL
>>590
自分なら前者だけど(強いて言えばPUが違うから)、
そもそもこの年式のこの2本で一体何を悩む?

「リネック」とかならともかく、フレットは消耗品じゃん
はっきり言ってどっちもどっち

594:ドレミファ名無シド
10/11/03 01:28:45 8vu6v2Od
>>593
そうなんすよね~

製造年を考えれば当たり前ですが、弾くことが大前提です。

ただ、70年の方はリフレットされていることが、リフレットの限度(5回くらい?)を考えるとちょっとマイナスかなと思う反面、
70年だと60年代と1年しか違わないし、主観的にはちょっと「ヴィンテージっぽくて嬉しいかも」みたいな感覚もあり、悩んでいたのです。。

595:ドレミファ名無シド
10/11/03 01:56:35 pGRXbVfL
>>594
>ヴィンテージっぽくて嬉しいかも
だったら'70年は間違いなくカラマズー工場製造で、
'89年はナッシュビル工場なんだから古い方にすれば?

>70年だと60年代と1年しか違わないし
確かにL-5の場合この年を境に規格自体が変わるから
やっぱ'60年代の方が人気あるけど、
同じ工場の同じ職人たちが作ってるんだし、
値段を考えれば('60年代物に比べて)決して悪い買い物ではないと思う

596:ドレミファ名無シド
10/11/03 02:13:39 l+S3Rb1M
弾きやすい方でいいんじゃない?
チェック済みだったらごめんだけど、ヘッドの捩れは見ておいた方がいい。
たいてい多少はイってるけど、あまりひどいのは避けた方が。

597:ドレミファ名無シド
10/11/03 02:29:12 8vu6v2Od
>>595-596
ありがとうございます。

70年の方を第一候補とした上で、もう一度チェックしてみます。
ヘッドの捩れはあまり意識して見てませんでした。助かります。

598:ドレミファ名無シド
10/11/03 02:37:41 8bo4KI9/
ギブミーギブソン


599:ドレミファ名無シド
10/11/03 09:39:39 pOfIgXjR
>>597
丁寧な作業でリフレットやネック、ナット、指板調整されている方を選ぶなあ


600:ドレミファ名無シド
10/11/03 13:27:47 vHR/sEqG
super600

601:ドレミファ名無シド
10/11/04 23:50:44 +YHk30E1
マルティーノ見てきた
アーチトップではないがベネデット最高の音だった
欲しい 死ぬほど欲しい

602:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:25:31 0iG2rNSr
>>601
容量の抜けかけたCPとALFAのPOTとカナレの配線でソリッドでもあれっぽい腰の弱い音になるよ。

603:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:39:52 ZvbI7kNz
>>602
お前、見てきたのか?

604:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:40:35 Bvx1nYCa
>>602
CPって何?
コストパフォーマンス?

605:602
10/11/05 00:54:33 0iG2rNSr
>>603
直接は見てないけど動画や音源で音は大体つかんでるつもり。
マルティーノのサウンドのポイントは、ベネデット秘蔵のスプルースだと思うけど
ワイヤリングでかなり近づけられると思う。

>>604
CPはコンデンサ。キャパシタの略。ギブソンがスプラグ以前に使用していたグレイタイガーとか
軽い音のが似ると思う。ベネデットはオレンジドロップのハズだけど。

606:ドレミファ名無シド
10/11/05 01:02:09 Bvx1nYCa
>>605
なんかすごい詳しいね!
これからもよろw

607:ドレミファ名無シド
10/11/05 01:05:31 Bvx1nYCa
誰か訳してくれw

URLリンク(www.tuckandpatti.com)


608:ドレミファ名無シド
10/11/05 01:43:21 0iG2rNSr
>>607
レコーディング用ギターのPUはバルトリーニのシングル1HCX3を使っている。
6弦とPUの距離が9.6mm、1弦は4mm。ライブのPUはバルトリーニ1CTA。セッティングはどちらも
同じで、コレがフィードバックを起こさせないコツ。どのバンドでもこんなセッティングにしている。

パティーが金色の耳を持っていて、自分はそれに従って音を作る。音を良くするためにスイッチを
パスしたりメチャクチャ忍耐がいる作業だ。いろんな配線ができるようにギターの中はRCAプラグ
(ピンプラグ)とジャックだらけだ。

みたいな事が書いてある。

609:ドレミファ名無シド
10/11/05 06:14:07 ZvbI7kNz
グーグルさんおつかれさん

610:ドレミファ名無シド
10/11/05 09:05:47 0iG2rNSr
>>609
残りは君に任せたよ

611:ドレミファ名無シド
10/11/05 10:38:43 IgJuWxvm
アンプのゲイン設定

とりあえず、みんながどんなアンプを使ってるかわからないから一般論として話すよ。

ギター側のボリュームは常に全開。
チャンネルボリューム(プリ)を音色が歪むギリギリの最大までひねる(クリーントーンを作っているという前提でね)

そうすると、アンプのマスターボリュームをひねるのが最小で済む、つまり、アンプのノイズが乗りにくくなるんだ。

まあ、簡単なのはマスターをあげるだけあげてチャンネルボリュームで音量調節をするほうだけどね。

アンプノイズの問題が無ければこれでも別にいいんだけど、前の方法の方が理論的には正しいんだ、つまり、ゲインを歪むギリギリまでひねっておくってことさ。

スタジオのコンソールとかでも同じだよね。


なんか次のセクション、周波数とか書いてるから訳すのめどい・・・(・ω・`)

612:ドレミファ名無シド
10/11/05 11:56:45 ZvbI7kNz
どうせ逆アングルがどうとか言わせたいんだろ 相手にスンナ
とりあえずこのスレにスイングは関係ない

613:ドレミファ名無シド
10/11/05 12:18:33 rdj4mzJY
え~、 スイングしなけりゃ意味ないだろ

614:ドレミファ名無シド
10/11/05 12:41:23 9mKf/f5D
GtrWrksの19Sixty3というプリアンプいいよ。
あれのノブを11時にして、
マーシャルの900のBチャンネル、Gain1にして

ギターのVolを絞るとメロウな感じ!

615:ドレミファ名無シド
10/11/05 14:22:17 bP7snT7S
国産のくせにAthlete AXL-5っていいね
素でもいい具合の音色が鳴ってるし、アンプ通すとバルトリーニ特有の強烈な音
もう作ってないのかな?

俺にはちょっと高いんで諦め
処分品のエリーティストのバードランド買ってガマンした…これが寺田って感じの音なのかな?
この価格帯の寺田ってナット、フレットとか処理が甘いw
やっぱ価格に応じてお手休めしてるんだろうね

616:ドレミファ名無シド
10/11/05 14:44:23 O2PDMtQ5
VARITONEスイッチを付ければそれらしくなりまっせ

617:ドレミファ名無シド
10/11/05 14:59:35 tah8HL55
アスリートかぁ、弾いたことあるけど
バルトリーニ嫌いだからあれは好きになれなかった
セミとフルの中間みたいな変な仕様だったよねあれ

618:ドレミファ名無シド
10/11/05 17:53:07 n1+j3q8O
>>611
タックさんのセッティングは音響学?的には確かでも、一般的なフルアコユーザーに直接的に参考になりそうもないな。
どジャズ弾きの多くはギター側のボリュームは8分目にしといてモヤッと感出すんだよ。

619:ドレミファ名無シド
10/11/05 20:13:03 vJHlxdvh
>ギター側のボリュームは8分目にしといてモヤッと感出すんだよ。

んなことはないよ。人それぞれ

620:ドレミファ名無シド
10/11/05 21:12:08 ZvbI7kNz
ジャズギタリストはドラマーに対して不信感をもってるから
ヴォリュームは常に残しておくんだよ

621:ドレミファ名無シド
10/11/05 22:31:54 oWYe5kvL
不信感というわけでもないけど、ホーンセクションなんかもリハより本番の方が
音量あがるの普通だしね。


622:ドレミファ名無シド
10/11/05 22:36:29 K+C2E6lB
ジャズギター=こもった音色っていうイメージはやはりジム・ホールの影響なのかね。

個人的にはバグズ・ミーツ・ウェスでのパキンパキンな音色のギターなんかもかなり好きだから色んな音色があるし、あるべきだと思うんだけどなぁ

623:ドレミファ名無シド
10/11/05 22:50:02 8RijFQha
おれはパキンパキンがデフォだと思ってる。

624:ドレミファ名無シド
10/11/05 23:01:51 ZvbI7kNz
ジムホールの音色はいらいらする

625:ドレミファ名無シド
10/11/06 01:16:06 j93LlCiJ
パキンパキンな音色って、汚く聞こえること多くないか?
もちろんプレイヤーの技量なんだけど、個人的にはパキンパキンのほうが演奏するの気を使う。

626:ドレミファ名無シド
10/11/06 07:38:23 TMT81E7H
パキパキといえばバーニーケッセル
実際、ジャズギタリストのほとんどはどちらかというとパキパキ派だよ
ジムホールが異常 アダムロジャースとかイライラするしね

627:ドレミファ名無シド
10/11/06 07:40:53 TMT81E7H
そういえば数年前ジムホールを見たときはパキパキの音だったような・・・

628:ドレミファ名無シド
10/11/06 13:20:06 IlJmrT66
それは年とって耳がハイ落ちしてんじゃないだろうか。。。。

629:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:23:54 Xe5vQ9i3
>>626
ケッセルのはピッキングが汚いし、リズムも粗いのでいろんな意味で
パキパキガチャガチャ汚い音に聞こえるだけ。
渡辺香津美なんかと同類。

カリカリでもタイムが良くてピッキングの当たりが柔らかい(弱いってのとは違う)と
ジェシやグラントみたいに耳障りじゃなくなる。

630:ドレミファ名無シド
10/11/06 14:40:50 GgbSGhwG
ジムのアランフェスとか今聴き直してみるとスタジオ録音だから
バンドの中に埋もれてないけど、あのモヤっとしたギターの音だけ他の楽器と妙に分離している。
ライブであれを再現したら完全にギターだけ埋もれてしまうだろう。
おこもりトーンはせいぜいトリオ編成が限界だな。

631:ドレミファ名無シド
10/11/06 15:33:16 TMT81E7H
マルティーノの音は素晴らしかった イグジットの頃に近い
ベネデットのフルアコのほうがライブで聴きたい


632:ドレミファ名無シド
10/11/06 16:26:35 UQizE0e+
ジムホールはアルバムによって音が違うね。
ソロギターの奴はカリカリぽい。アンダーカレントの音質改善版は神音色

633:ドレミファ名無シド
10/11/06 16:31:55 iTwBETcf
> アンダーカレントの音質改善版は神音色

そうなの?オリジナルはモコモコだしギターの音小さいし不満だった。
買ってみるか…

634:ドレミファ名無シド
10/11/06 19:36:28 7nvaJeAj
マルティーノって今はベネデットつかってるんですか?
数年前にブルノートで観た時はGibsonのマルティーノモデルでしたけど。
自分はマルティーノならL5S使ってた?頃の、アルバム名忘れたけど、
オルガンとDuoでラメントとかやってるアルバムの音好きです。


635:ドレミファ名無シド
10/11/06 21:37:17 L9d64oou
>>620
アンプ直結かよw

636:ドレミファ名無シド
10/11/06 22:55:26 l/20YGUT
>>635
割と普通のことだと思うけど?
逆に、あなたは何をかませてるの?

637:ドレミファ名無シド
10/11/06 23:42:31 480L9LBj
マルティーノ、メサブギーの4発入りのキャビ使ってて面白かったな。
ステージの上に明らかに違和感がある物体だったw

638:ドレミファ名無シド
10/11/07 00:38:58 RF27o5T3
今日聞いたのはラメントではなかったか?自信ない

639:ドレミファ名無シド
10/11/07 00:50:14 2Q4zBJCn
>>632
アンダーカレントは名盤だね。あなたのおっしゃるようにギターの音色もナチュラルで美しいし。

高柳の名前出したら荒れるかもしれないけど、a jazzy profile of jojoの高柳のギターの音色なんかかなり好きだな。硬質なんだけど、適度にウェットな感じもする。
高柳はノイズだけじゃないのよーっておじさんは叫びたいw

640:ドレミファ名無シド
10/11/07 02:20:57 mZ6NMxM2
アンダーカレントのジム・ホール、アンプの音も最小限でバッキングは大半生音だと思うけど。
生音用のマイクを立ててんだと思う。

641:ドレミファ名無シド
10/11/07 04:23:09 RF27o5T3
このドイツ人ギタリストが気になるんだけど微妙な緑のフルアコは有名なのかな
ぎりぎりの線でダサくはない

Torsten Goods Blues Solo with Organ
URLリンク(jp.youtube.com)



642:ドレミファ名無シド
10/11/07 04:36:40 tUKTS5SR
中国人が緑のフルアコ持ってたらどう感じるか?って考えてみて、OKなら日本人が持っても大丈夫かもね。日本人は自分が東洋人だって事を忘れがちだから。

643:ドレミファ名無シド
10/11/07 04:44:32 GO1ll5Hy
>>641
URLリンク(www.wollkontor-erlangen.de)

644:ドレミファ名無シド
10/11/07 13:34:20 mx7N6j+D
ここの人たちにとってイバニーズのパットメセニーモデルは邪道なのかな?
(方向性が全然トラディショナルじゃないから)

645:ドレミファ名無シド
10/11/07 13:59:02 Y+kinmBO
全然邪道じゃないし、トラディショナルなジャズ弾きばかりじゃないよ。
PMモデルはいいギターだと思うけどカッタウェイがどうしても馴染めんのよ。ごめんなw

646:ドレミファ名無シド
10/11/07 15:05:20 dWds+ySj
ダブルカッタウェイのは本人もあまり使ってないみたいね。
いつの間にかこんなのでてた。PM35 中国製かな?
URLリンク(www.ibanez.com)


647:ドレミファ名無シド
10/11/07 15:13:10 ZS8w8Vbj
>>641

うまいなーけど音硬いなー
ジムホールの音云々の議論にも通じるかもだけど、パキパキでもやわらかい音と、パキパキで硬い音ってあるよね。
個人的にジョージベンソンとかは硬いほうだと思うんだけど、みんなはどっちが好み?

俺は固い音は苦手なほう。
同じプレイヤーでも時期によって行ったり来たりしてるから、難しい問題だけど。

648:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:07:51 2UP3HSiy
>>646
これ、日本で発売すればいいのに。

649:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:11:13 XI6EnoDw
廉価版でも標準価格20万位はしそうだなあ。

650:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:14:04 XI6EnoDw
US $ 1066って書いてあるね。欲しいな。

651:646
10/11/07 19:25:19 dWds+ySj
>>648
AF105とほとんど同じに見える。
URLリンク(www.ibanez.com)
AF105持ってたけど、ハイ起きしちゃって手放した。
イーストマンはハイ起きだけじゃなくフレットも浮いた。

652:ドレミファ名無シド
10/11/07 19:36:39 XI6EnoDw
安いんですね。

653:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:17:57 2iCqn1bF
AF105持ってるが、従来の PM とは当然別物だわ。
この PM35 ってのも、AF105 程度のモノじゃねーかなぁ。


654:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:48:18 2UP3HSiy
>>651
うんまぁそうなんだけど、
AF105の1PUバージョン(NOTフローティング)が
あったら欲しいなぁと思ってさ。
でも、ハイ起きしちゃうんだったら、やっぱいいや。

655:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:53:09 vc10fAAO
PM100は、ES175だろうが
PM120は、ES335っぽくもES175っぽくも使えそうだな


656:ドレミファ名無シド
10/11/07 20:58:08 VUz6KtMg
イバニーズは比較的上位機種のシグネチャーモデルでもポリ塗装なんだが
ポリを採用しているのは、ポリの方が、極薄ラッカーよりもメリットがあると言うことかな

同じくポリ採用のGB10は表面が生では鳴り難くしてあるな。
そのお蔭で音の粒立ちと分離が良いのだが。

657:ドレミファ名無シド
10/11/07 21:04:20 DdsaM2m+
PRSもポリだな。スミス氏曰く「塗装は材質そのものより薄さが大事」らしい。

658:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:21:48 BoEzI0b8
>>651
ハイ起きってトラスロッドじゃ直らないの?

659:646
10/11/07 23:38:50 dWds+ySj
>>658
ロッド通ってない部分だからねえ。
フレット調整で直らなければ指板調整するしかないみたい。
俺は、オクで売っちゃった。
買ってくれた人、ごめんよ。

660:ドレミファ名無シド
10/11/07 23:41:45 9mhZFN2o
>>658
ハイ起きですが、自分の場合、ネックをアイロン修正・指板修正・リフレット・で、総額5万でしたよ。
症状にもよるのかもしれませんが、基本的にハイ起きはロッドじゃ治らないと思います。


661:ドレミファ名無シド
10/11/08 00:27:24 UcMQkoW0
>>659
なるほど、一番めんどうなタイプということだね・・

>>660
リフレットも入れて5万なら安いかも


662:ドレミファ名無シド
10/11/08 06:42:36 tpy9ALTT
>>647
状況によって音の硬さを変えるのはミュージシャンの常識
バンド編成、箱の音響もそうだが、客の数も関係する 音を吸うからね
同じ人(ギターは違う)同じ時期でもこんなに違う
この人本業は歌手、凄まじいギターテクにオベルグもびっくり

URLリンク(youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)



663:ドレミファ名無シド
10/11/08 10:11:55 MOm/6VJj
また病人オベルグ機知かよ。お前いい加減に死んだら?

664:ドレミファ名無シド
10/11/08 19:33:16 djb54thB
アイロン修正で良いじゃない
別にロッドも頻繁に触るわけじゃないし
アイロン修正はオールドマーチンでも普通。
せいぜい5年に一回だろ

665:ドレミファ名無シド
10/11/08 19:37:00 QADMpLDw
誰か買ってよ
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)

666:ドレミファ名無シド
10/11/08 20:43:50 jiTsxZER
どこがバードランド?むしろカジノ?

667:ドレミファ名無シド
10/11/08 23:02:04 Vz8liwIO
アイロン修正+14フレットのフレットの足を太いものに打ち変え
これが安上がりな元起き修正方法
高い方法だと、ネックを一度外して角度調整をし直し(塗装その他の処理が必要)

668:ドレミファ名無シド
10/11/09 12:05:35 AQQ2RohS
ベネディットのB-6をオクで入手したのですが、ポットは500Ωでよいのですか?
250Ωを使った場合との違いとか知ってる方、教えて下さい。

669:ドレミファ名無シド
10/11/09 13:21:21 bWC26xLz
B6はハムだけど250KでOK!、
500Kより広域がカットされてマイルドになるよ。
箱に取り説が入ってると思うけど、それにも250Kと図面があるよ。

670:ドレミファ名無シド
10/11/09 13:27:26 UN5m92Wc
>>668
250Ωだったような気がする。ベネデットピックアップのページ(ダンカンのとこかな)に
トリセツがあるはず。
250は通常パッシブのシングルコイルのストラトなんかに使われてるが、ハムに使うと
ハイカットされて音が若干丸くなるとされてる。それがジャズ向きってことなんだろう。
今のパッシブのハムのギターは500Ωがついてるはずだから、それで試してみて、
音が固過ぎるようなら250を試してみればいいんじゃないかな。弦のゲージやアンプの選択も
含め、個体差や好みがあるだろうから。



671:668
10/11/09 17:37:55 AQQ2RohS
>>669
>>670
丁寧な解説ありがとうございます
とりあえず500Ωで試してみます。

672:ドレミファ名無シド
10/11/09 23:15:30 6BV0pYYA
ベネデット 輸入で買おうかな

673:ドレミファ名無シド
10/11/10 05:59:26 15oeqo+O
ベネデット本人制作のギターが昨日出てたが九百万だと。
ちょっと手が出ないなあ。

674:ドレミファ名無シド
10/11/10 06:11:32 8rtAC7k+
>>637
凄い値段ですね…
フルアコは50年代レスポールやテレキャスみたいに高騰していってほしくないな…
クロサワかどっかで70年代ダキストが300万以上で出ていたけど。
存命作家のが高いんですね…
ギターの値段は100万越えると自分には現実味が無くなります…


675:ドレミファ名無シド
10/11/10 06:34:52 15oeqo+O
>>674
検索してみたが、九百万は高いが、本人制作は二百万オーバーが普通みたい。
ダキストやデアンジェリコは出物自体少ないから相場が存在しないんだよね。

676:ドレミファ名無シド
10/11/10 07:00:15 +YmSJ6zg
昔、友達がベネ買ったよ 当時200くらいだったらしい
凄い音だったけど俺のJSと交換するかとなったらちょっと考える
今は900なのか・・・・



677:ドレミファ名無シド
10/11/10 08:33:26 15oeqo+O
これだな
URLリンク(www.j-guitar.com)


678:ドレミファ名無シド
10/11/10 09:19:33 RzqezyFu
>>665
アルテクスってアルマッケイが使ってたなw
その形みると↓だが
URLリンク(www.digimart.net)
どちらかといえばバー二ーかGuildのStudioシリーズ30●だねw
URLリンク(www.digimart.net)
URLリンク(www.digimart.net)



679:ドレミファ名無シド
10/11/10 09:29:32 +YmSJ6zg
100超えのギターは持ち歩けない ライブ不能
セッションなんか50で限界
200超えのベース持ち歩いている人は多いけどギターは違う
30前後で買ったギターこそ命のギターだ


680:ドレミファ名無シド
10/11/10 09:42:16 jIutakst
ベネってフルアコというよりピックギターだな。

681:ドレミファ名無シド
10/11/10 10:29:40 15oeqo+O
>>680
ルシアー系ってそういうの多くね?
生だといいけどアンプにつなぐと音固かったり。

682:ドレミファ名無シド
10/11/10 10:40:41 J1qqaEvJ
その点で言うと博物館みたいなとこで見た
アルバナスはアンプ通しても音が固くなる事なかったな

ヘッドのデザインはカブキすぎなんだがw

683:ドレミファ名無シド
10/11/10 13:08:24 9cyVDYo8
>>681
その通り。
でもトリグス アルバナス マンサーはそうでもなくてアンプ通して
ナンボな造り。マンサーは物によるけど。
オベルグバカとか不惑には縁のない代物だがね。

684:ドレミファ名無シド
10/11/10 14:31:55 +YmSJ6zg
俺は量産ベネデットで充分だよ
ライブでもセッションでも使うし

685:ドレミファ名無シド
10/11/10 15:18:41 SpMU/pKU
ウルルンで山本たかしがお邪魔してた工房か
確かに音が硬そうだったな

686:ドレミファ名無シド
10/11/10 18:34:05 6HUxn2V/
マイケル・ルイスの製作してるディアンジェリコって日本に入ってきたことあるのかな?

687:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:13:37 KMyrWBZU
>>684
5000円で買ったストラト弾いてる俺に謝れ

688:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:12:33 rGiaEMPS
>>677
誰も突っ込まないからオレが言うけど、九十万じゃんw

689:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:21:12 5nWmWGm9
>>688
訂正されてる。昨日出てきた時点では900万円だった。

690:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:55:49 TB/Rz8sd
90円なら買ったのに

691:ドレミファ名無シド
10/11/11 05:28:43 UjbPRvDt
何と言うグダグダなオチ

つか九十万なら一気に「頑張れば買えるエリア」に入って来るな。

692:ドレミファ名無シド
10/11/11 06:34:26 Xu7Lr53f
エレキギターごときに90!
すんずらんねえわ。

693:ドレミファ名無シド
10/11/11 06:54:21 1BPrKqrF
もう一声ってかんじ

694:ドレミファ名無シド
10/11/11 14:00:00 Bfjbk9sJ
博さぁんのRoSSiやぁ
スミさぁんのSumiphoneもまっことお高いねだんじゃき

695:ドレミファ名無シド
10/11/11 21:49:22 4rZIttMP
ギターの90万って
350万のミニバン新車で買って
2年後の減価償却代よりはるかにマシだろ?
ガリバーでは、状態良くても買取価格180万が良いところ

万が一飽きてもビンテージギターは極端に値落ちしないし

696:ドレミファ名無シド
10/11/11 23:59:13 62njCCJd
フレディ・グリーンの真似出来ないフルアコはゴミ

697:ドレミファ名無シド
10/11/13 03:51:22 iZwvcf0H
じゃあまずフレディ・グリーンみたくネック反らして弦高上げてw

698:ドレミファ名無シド
10/11/13 20:19:45 pLqVoCiv
弦高が1センチ以上だもんな

699:ドレミファ名無シド
10/11/13 21:27:39 fIuouea0
1センチはさすがに無理だろうけど、弦高はちょっと高めのほうが太くていい音が出る

700:ドレミファ名無シド
10/11/13 23:01:59 SMzn/tzg
しかもギターをかなり寝かせて弾くし>フレディ・グリーン

701:ドレミファ名無シド
10/11/14 01:18:28 wd1UVgGO
>>683
>でもトリグス アルバナス マンサーはそうでもなくてアンプ通して
>ナンボな造り。マンサーは物によるけど。

トリグス、アルバナスの機種名は?

その2機種の音源は実物、ネット
どこで聞いたの?

702:ドレミファ名無シド
10/11/14 17:24:59 NPQ16oqA
>>701
馬鹿が書いた事にかまうな

703:ドレミファ名無シド
10/11/14 21:16:46 A56jcLB6
>>700
T-bone-walkerもかなり寝かせて弾いてるよね。よくあんなんで弾けると思うw

704:ドレミファ名無シド
10/11/14 22:04:50 pXVObhiY
新橋の
富士そばで
冷やしタヌキの大盛を
食べたぜ!


705:ドレミファ名無シド
10/11/15 00:53:43 K8PqJS5H
そう?
俺もキッコーマン本社の向かいの富士そばでカツ丼セット食ったぜ


706:ドレミファ名無シド
10/11/15 19:50:25 7eH9U7O+
>>702=オベ糞(笑)

707:ドレミファ名無シド
10/11/16 12:31:11 aS/RMl3r
この間はじめてGibsonのJohnny Smithを弾かせてもらった。
へー と思ったこと2点。

1 ネックが思ってたより薄い
 かなり弾きやすい。それにも関わらず、持ち主いわく、012-を張ってる限り、弦を緩めた状態
 からチューニングした状態までほとんどネックが動かないとのこと。5ピース自体、構造的に
 強いのかな。

2 フレットが低い
 オリジナルのフレットだったんだけど、太くて低かった。ギブソンの一般的なものとは違う。
 擦り合わせされているんだと思って弾いていたけど、あとから持ち主が言うには、ほとんど
 オリジナルの状態と変わらないとのこと。実際、フレット端のバインディング部分も同じよ
 うな形だった。

音は人が弾いているのを聞いて知っていたけど、中低音が豊かで丸いとあらためて思った。
欲しくなったけど、簡単に買えるギターではないなぁ。

708:ドレミファ名無シド
10/11/16 23:52:23 bQNbBVxf
SUPER400欲しいなぁ…まぁ170ちょっとしかない俺が持っても似合わないのはわかってるがw

709:ドレミファ名無シド
10/11/17 00:36:26 Ss+zquBR
>>708
東洋人は白人よりも胴長で座高が高いから、座って弾く分には身長180センチと渡り合える。

710:ドレミファ名無シド
10/11/17 02:47:05 F8/tKrtP
立つと悲惨

180mの俺で写真で見るともええーっってかんじ
2mくらい必要

711:ドレミファ名無シド
10/11/17 05:47:23 8urY4gwc
> 180mの俺で

ゴジラの方ですか?

712:ドレミファ名無シド
10/11/17 23:57:47 uiyQH1jq
>>707
JSってさ、本人の意見が相当反映されてるギターだから、
同じギブのハコモノの中でも個性あるよね
確かナローネックが多い’60年代後半物でも、JSだけは幅広だったかと

現在のルシアー系のスタンダードはJSに近いモデルが多い
特にスケールや胴厚は、理想を追求したら同じになったというか

713:ドレミファ名無シド
10/11/18 00:17:08 d6VgF1P3
JSとスーパー400と335しか持っていません

714:ドレミファ名無シド
10/11/18 14:07:24 VQpEtGbu
JCかJK欲しいです ><

715:ドレミファ名無シド
10/11/18 15:44:58 HlxQkgX/
JBあげよう

716:ドレミファ名無シド
10/11/18 16:19:56 /mwPSv21
ゲロッパ!

717:ドレミファ名無シド
10/11/19 14:24:28 2MknTqZu
>>710
>180mの俺で写真で見るともええーっってかんじ

萌ええーって感じなのか。
ますます欲しいよ超400

718:ドレミファ名無シド
10/11/21 10:36:54 f9dPkxSK
>>717
ビックバンド全盛期に作られ楽器として既に役目を終えた
でかいスーパー400なんか買わずに、
実用的なパットメセニーモデルPM120を買っとけ

スパ400なんか、結局眺めるだけになってしまうよ

719:ドレミファ名無シド
10/11/21 10:53:05 /zZ/E8i6
身長が高ければ似合うよ  最低175センチね

ものすんごい邪魔だけどね 想像以上にな

720:ドレミファ名無シド
10/11/21 12:57:08 P8YXPcEK
モダンカンカン灘さんは、背は低いけれど
年季の入ったスパ400がトレードマーク
URLリンク(www.youtube.com)

721:ドレミファ名無シド
10/11/21 14:49:20 BrU/Iy7r
こういう昔のでかいフルアコって芸人のイメージだから嫌い

722:ドレミファ名無シド
10/11/21 15:15:04 4EWcbJMm
>>721
あなたがジャズを観ないだけかと
どーでもいいが「フルアコ=芸人」ってイメージを持つって相当なじじいだよなw

723:ドレミファ名無シド
10/11/21 15:21:30 F2RsZcGd
フルアコ=芸人じゃないって、フルアコに失礼じゃないかな。

一つのジャンルのイメージを背負るまでの価値もないと言っているのと同意語だからな。


もしくは芸の道に生きる人を冒涜する蛆虫チョんなのかな?

724:ドレミファ名無シド
10/11/21 15:40:42 IoSyblpU
「芸人」はジャンルじゃないだろ

725:ドレミファ名無シド
10/11/21 16:34:00 fQWbhQOp
URLリンク(www.youtube.com)
芸人≠ジャズってジャズに失礼だろ。あれ?どっちだ?

726:ドレミファ名無シド
10/11/21 18:02:37 /zZ/E8i6
URLリンク(www.youtube.com)
芸人≠ジャズって芸人に失礼だろ。あれ?どっちだ?

727:ドレミファ名無シド
10/11/21 18:09:58 P8YXPcEK
>>721
でも実はこの人相当上手い。(当たり前か)

728:ドレミファ名無シド
10/11/21 22:00:51 hbBEEtqT
『フルアコが好きだけど、芸人がフルアコを持っている姿は嫌い』という個人的な意見ぐらい
持ってるのは自由だろ。

どうみても個人の意見を述べているだけなのに、『誰が見てもフルアコ=芸人は忌まわしい』
みたいな一般論を言ったとして受け止めるのは被害妄想だな。

729:ドレミファ名無シド
10/11/21 22:08:00 GcekT4/d
>>723 ←頭悪そう(2ちゃんとはいえ、もう少し頭使って書いて欲しい

730:ドレミファ名無シド
10/11/21 23:02:37 P8YXPcEK
パフュームをE・ギターで弾き語りしたいんで、
スパー400かバードランド買うお

731:ドレミファ名無シド
10/11/21 23:40:30 uGMqMLYp
唯のレスポールは「ギー太」で、
あずにゃんのムスタングは「むったん」でしょ、
だからあなたのフルアコは「フルチン」だと思うの。

732:ドレミファ名無シド
10/11/22 00:20:20 3UF890hQ
スーパー400でかすぎるだろ。
デザインの見た目のバランスはL-5がベストだな。
日本人にはES-175がベストバランス。植木等の175はどうなったんだろ。

733:ドレミファ名無シド
10/11/22 01:52:17 r5zNHyJd
女の子がチェロ弾くみたいに大きな体には不釣り合いな楽器を弾くのもなかなか乙なものかと

日本人だと岡安がSUPER400使ってたっけ。うろ覚えでスマソ

734:ドレミファ名無シド
10/11/22 03:46:47 uRrFhmUC
スーパー400がデカ過ぎなら、ウッドベース弾きの身長はいくつあればOK?

735:ドレミファ名無シド
10/11/22 04:17:16 uQ/g+2BB
黙って16インチで立って弾いてろ

736:ドレミファ名無シド
10/11/22 05:52:34 RYdJE4mC
>>734
ロン・カーターとかミロスラフ・ヴィトウスとかマジでかいしな

737:ドレミファ名無シド
10/11/22 06:48:48 xWycL67G
いかりや長介は(゜Д゜;≡;゜Д゜)?

738:ドレミファ名無シド
10/11/22 06:50:40 W4vnjMV9
チェロやウッドは楽器を立ててるから別にでかくても気にならんよ
ギターみたいに抱える楽器は身長とのバランスが大事だろ
平均的日本人じゃES175ぐらいまでだな

大阪の吉本じゃ今でもでかいフルアコ抱えた芸人が現役でやってるしな
サンバーストのフルアコ=古い芸人というイメージはしょうがない

739:ドレミファ名無シド
10/11/22 09:01:43 RYdJE4mC
昭和初期から昭和四十年代ぐらいまでは、バンドマンが音楽で食えなくて
お笑いに転向するのはよくあった話だからな。古くはあきれたぼういず
からクレージーキャッツ、ドリフまで。身近にあったフルアコを使うのは
むしろ自然なことだったろうし。
まあドリフは世代的に新しいからフェンダーとか使ってたけどね。

740:ドレミファ名無シド
10/11/22 12:53:52 +70+QCUl
冬樹はハゲだからフルアコ使わなかったのかな?

741:ドレミファ名無シド
10/11/22 14:56:30 4QkEeN/G
自演乙

742:ドレミファ名無シド
10/11/22 21:49:39 fdl01Tst
>>739
ドリフやクレイジーキャッツは
お坊ちゃま集団だから実家が金持ちが多い
だからあの時代でも下積み期にギブソンが買えた

743:ドレミファ名無シド
10/11/22 21:57:03 IuUP4ArK
>>739
バンドマンが音楽で食えなくてお笑いに転向するのはよくあった話?
あきれたぼういず、クレージーキャッツ、ドリフターズのメンバーの
誰かの自伝にそう書いてあったんですか?

それとも出典無しのただの思い込み?

744:ドレミファ名無シド
10/11/22 22:59:20 p46AG6Gv
むしろ昔のバンドマンは金持ち。演奏の仕事も多く、ギャラも高かったから。
お笑いの人がギブソンのフルアコ使ってたのは、フルアコが小さな舞台で
アンプ無しでもちょうどいい音量だったのと、金がないときに質屋で
すぐに換金できるから、と言われてる。


745:ドレミファ名無シド
10/11/23 07:40:22 uvfh84ZB
emperorⅡ出回ってないなぁクロサワ楽器で注文したけど一向に連絡来ないし

746:ドレミファ名無シド
10/11/23 09:16:54 zIyJczOL
○しばしにあるよ

747:ドレミファ名無シド
10/11/23 11:29:17 +XnegKkW
>>744
そうそう
カラオケの発明前のはなしね
カラオケ普及後も10年くらいはもったがその後バンドマンは激減した
ただ同然でプロ以上の伴奏してくれるんだから当然の流れ
現在のバンドマンは天然記念物

748:ドレミファ名無シド
10/11/23 12:09:39 ozLUUWO2
>>738
>サンバーストのフルアコ=古い芸人というイメージはしょうがない

そうそう。だから俺はナチュラルの175にしたw

749:ドレミファ名無シド
10/11/23 12:55:34 ude3sUo3
>>747
カラオケの自動演奏オケのほうが上手いし音も良い

750:ドレミファ名無シド
10/11/23 14:14:40 vRG9Uzb/
>>749
キモヲタのオナニーみたいにマイナスワンばっかやってちゃダメだぞ

751:ドレミファ名無シド
10/11/23 20:32:33 WbORZ5n3
>>748
ギブソン=サンバーストじゃないとなあ

752:ドレミファ名無シド
10/11/23 21:29:24 +XnegKkW
>>750
カラオケで練習後セッションに行くと下手な奴ばかりで愕然とする


753:ドレミファ名無シド
10/11/24 10:46:09 TN0b+fbp
内田勘太郎のチャキを見て
アーチトップもいいなと思う

754:ドレミファ名無シド
10/11/24 11:14:32 v8KI9Swa
しかしチャキをあれだけ使いこなしているのは
勘太郎ぐらいしか見たことがない

755:ドレミファ名無シド
10/11/24 15:42:40 HfHhJxHj
シルバートーンとかハーモニーとかビザール系のフルアコ欲しいなー

756:ドレミファ名無シド
10/11/24 16:10:54 TN0b+fbp
チャキは音ならせねぇ~わw

757:ドレミファ名無シド
10/11/24 19:59:10 5HROwwdn
116 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/10/09(土) 20:55:54 ID:CKlaD8qL
■ 速報
ジャズ珍の正体が岡安芳明であると判明した模様!

渡辺香津美(笑)
スレリンク(classic板)

758:ドレミファ名無シド
10/11/24 20:06:04 5HROwwdn
ジャズ珍≒おかやすの愛機 

1962年製Gibson Super 400CES

759:ドレミファ名無シド
10/11/24 21:00:32 5HROwwdn
すげーよジャズ珍
さすが自称、妻が公認会計士(笑)

760:ドレミファ名無シド
10/11/24 21:09:21 5HROwwdn
汚ったねー2階に住んでんの?ジャズ珍は

761:ドレミファ名無シド
10/11/25 16:25:36 eku7v+f0
なんでスパ400にしたのかな
背は高くないからL5のほうが似合ってたのに
彼の弾き方ならマルキオーネとかの方がイイ音になりそうだが

762:ドレミファ名無シド
10/11/26 02:07:12 awPeL92G
>>751
何いってんのこいつw

763:ドレミファ名無シド
10/11/26 03:16:26 hSxPXGNs
ES175って書くオッサン弄るとまた発狂しだすぞ。

764:ドレミファ名無シド
10/11/26 03:40:55 WBrCcidu
>>761
師匠とかぶらないように配慮したんじゃないかな。

765:ドレミファ名無シド
10/11/26 23:23:41 89tfk+K4
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)

766:ドレミファ名無シド
10/11/26 23:29:16 lSptyWL/
>>765
> サイドに数センチほどのクラックらしきものありますが、裏から除いた感じ裏までクラックがきておりませんでしたので問題は無いと思います。

いや問題あるでしょ。

175は古いものもイマイチな印象があるんだよな。
特に状態の悪いものだと価値はない。こんなジャンクに10万以上出す奴は馬鹿。

767:ドレミファ名無シド
10/11/27 00:18:28 GMCOMSFo
ジャズ珍の荒らしが止まったな

768:ドレミファ名無シド
10/11/27 00:28:49 Iieruhpd
>>766
粗探しみたいで悪いんだけど、
>175は古いものもイマイチな印象
ってどーゆー意味?

古いもの「も」ってことは、新しいもの「も」両方ってこと?
つまり175に関しては全般にイマイチな印象ってこと?

>特に状態の悪いものだと価値はない
これは175だけじゃなく全てのギターにいえることでしょ?

つまり、何が言いたいのかよく分からんのだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch