┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 18┠GUITAR┣at COMPOSE
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 18┠GUITAR┣ - 暇つぶし2ch557:ドレミファ名無シド
10/10/31 14:34:16 iE7TfVbF
nobu7997nobuさん

布袋寅泰のSPXとGP-8の設定をわかる範囲でかまいませんので教えてください。どちらか片方でもお願いします。


ベストアンサーに選ばれた回答
nobu7997nobuさん

基本プレイなど、お客からはあってないような物です。もちろん本番行為や相手の嫌がる事をするのは絶対だめですが、それ以外はやりたい様に意思を伝えてOKならやればいいし駄目な子は少ないと思います。

URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

558:ドレミファ名無シド
10/10/31 19:09:48 0AWfFKEA

てめーでやれ そんくらい



559:ドレミファ名無シド
10/11/01 03:34:22 Mum9qSCb
        まあまあ
           落ち着けよ基地外
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

560:ドレミファ名無シド
10/11/01 04:32:13 N0PXyK09
>>557
へんたい……なのか?

561:ドレミファ名無シド
10/11/01 23:56:29 H8HfRyxc
いやー、面白い面白い。

compose:楽器・作曲[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:277-番)

562:ドレミファ名無シド
10/11/02 04:00:48 d6gztVS2
インスタントラブあたりの
ブレイク前はどんな機材だったの?

563:ドレミファ名無シド
10/11/02 14:09:56 w9oySQ8c
あの頃は確かYAMAHAのコンパクトエフェクターを足元に沢山並べてたはず
記憶違いだったらスマン

564:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:26:54 ttVBP+VG
PS3で体験版落とすのに1日かかってしまいます

光にしたほうがよいでしょうか・・・

565:ドレミファ名無シド
10/11/03 03:32:38 9Ms67eEi
>>564
テレホーダイがNo.1

566:ドレミファ名無シド
10/11/03 08:58:24 RKVBQXdG
>>562
歪みに関してはヤマハのOD-01とRATじゃなかったかな。

567:ドレミファ名無シド
10/11/04 19:28:54 YXpz3aMa
今の機材でBOOWY、コンプ、ギタリズムをやるようだが
期待していいものかね?

568:ドレミファ名無シド
10/11/04 20:45:32 yFSuxPKO
布袋が歌う時点で期待できない。

569:ドレミファ名無シド
10/11/04 21:15:33 PjGHep4K
>>568
PKO負け

570:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:33:43 AekTYCQq
高価な機材を駆使した今の音もいいけど
歪みにコーラス、ハーモナイザー、コンプをかけた布袋サウンドがまた聴きたい

571:ドレミファ名無シド
10/11/05 21:39:29 cFNXE54V
バベルの塔とかパンドラの箱とか
クリスチャン系の学校行ってた影響なのかねぇ。

572:ドレミファ名無シド
10/11/05 22:48:40 eVQAu0Td
というか詩は全般的に中二色、もしくは卒業したのに
何故か学校にちょくちょく来るOBアニキ色が強い

573:ドレミファ名無シド
10/11/06 07:45:18 dfk7Dsdi
その辺の詩は雪之丞のだろ

574:ドレミファ名無シド
10/11/06 08:30:40 kzJYfqNk
PKO負けって何?

575:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:39:11 7cmKijFM
>>573
マツケンサンバの振り付けの人?

576:ドレミファ名無シド
10/11/07 03:27:42 p70I9E1a
モラル、インスタントラブ、あたりのギターは
パンク色強くて音もあれだし、コードも単純だったから
その後に猛練習重ねてギターや作曲の腕磨いたのかと思ってた。それが
さっきauto-mod聞いてみたら初期から全然実力あったんだなとびっくらこいた。

577:ドレミファ名無シド
10/11/07 14:59:57 VKfLv2Am
        びっくらこいた
           びっくらこいた
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

578:ドレミファ名無シド
10/11/08 00:22:37 N+hk0AgC
最近の布袋サウンド作ってる人いたら機材教えてくれ!

579:ドレミファ名無シド
10/11/08 02:31:51 CXYgEIfv
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)

これをTE-360HTかもしれないなんて言ってるバカ業者はタヒんでもらいたい。

580:ドレミファ名無シド
10/11/08 12:33:15 eTAqB4x/
>>579
PKO負け。

581:ドレミファ名無シド
10/11/09 12:51:14 0rp+A+pc
URLリンク(www.youtube.com)

582:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:06:38 Zch49O9t
>>581
ヘタクソ

583:ドレミファ名無シド
10/11/10 13:14:56 w+oN58F0
>>581
PKO負け

584:ドレミファ名無シド
10/11/10 14:28:58 s640upkH
ライブ版のB.BLUE等でギターソロ後に
MUS-Dのスイッチを踏んで音を切り替えるまで単音で弾く所が何気に好き

585:ドレミファ名無シド
10/11/10 15:05:13 w+oN58F0
ソロの間に帰ってこれない時はルート弾きになる。

586:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:31:28 VgjA5Vy3
>>584
BAD FEERINGとかもよくマネしたなぁ
シールド付いてたから割とそばにいたけどw
正当化させるためにあえて帰ってこないとかw

587:ドレミファ名無シド
10/11/10 23:22:22 EHapSP+C
出張から戻れないときにこのように弾くギタリストって他にいるのかな?布袋のアイデアかな?

588:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:24:43 pdDiIG1m
>>584
ソロ後よくルート弾きになるのは
きっとディストーションをブーストした状態でコードを弾くと
音がグチャグチャになるからだろうな
それとDVDを観てると
ギターソロを終えた後たまにフットスイッチまで余程離れた所にいる場合は
スタッフが急いで切り替えに行く時があるよね(CASEのDREAMINとか)

>>586
笑ったw

589:ドレミファ名無シド
10/11/11 18:50:32 MDYAz0Wn
質問です。
フェルナンデスの布袋モデルって、リアのピックアップを一般的なテレキャスのピックアップに変えることってできますかね?(本体への改造なしで)

布袋モデルのF.G.Iのピックアップは普通のシングルの形をしていて左右でとめるけど、一般的なテレキャスのピックアップは3点でとめますよね。

590:ドレミファ名無シド
10/11/11 19:44:34 c9pHLDma
>>589
テレ買いな。

591:586
10/11/11 20:52:16 k++fCxn2
FEELINGか綴り間違えたorz
みんなやってるあるあるだと思ったのにw

JUST A HEROのBメロとかVoがまじめに歌ってる横でコーラス入れながら
アイスティール(スティール)ノーワッタイワズウェイティンフォー(ウェイティンフォー)
ってセルフディレイとかもやったなぁ

592:ドレミファ名無シド
10/11/12 08:13:39 NCh419yN
do-demoiiwa.

593:ドレミファ名無シド
10/11/12 20:07:06 joaLFo6F
>>591
知らんがな

594:ドレミファ名無シド
10/11/14 00:09:09 lxOoYfx8
        知らんがな
           知らんがな
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)


595:ドレミファ名無シド
10/11/15 00:31:17 KwwWKBiM
BOOWY時代の布袋のサウンドの象徴といえばコーラスをかけた歪みだけど
あれは一体何から発想を得たんだろうか?

596:ドレミファ名無シド
10/11/15 05:54:27 CFGkoajN
>>595
知らんがな
do-demoiiwa.

597:ドレミファ名無シド
10/11/15 16:53:56 JB/lhRUb
>>595
コーラスは和音楽器がギターしかないので音を広げるために使ったんじゃない?

598:ドレミファ名無シド
10/11/16 14:33:34 qGJCs2lL
ってか普通に誰でもやるんじゃね?

599:ドレミファ名無シド
10/11/19 15:13:25 4OoKkkom
TEJ-75のジャックカバーにヒビ入っちゃってて買い替えたいんだけど、どの大きさの買えばちょうど良いか分かる人いませんか?


600:ドレミファ名無シド
10/11/19 16:08:43 eEk/DD3o
一緒じゃないか?
違うのなんかあんの?

601:ドレミファ名無シド
10/11/19 19:26:44 DAHJ3EuT
>>599
多少のヒビくらい気にすんなよ!

フェルナンデスに聞け。

602:ドレミファ名無シド
10/11/19 19:31:25 ehFia0BQ
ってか壊れたジャックカバーの寸法を計って
同じ寸法のもの買えばいいじゃん。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

603:ドレミファ名無シド
10/11/20 04:08:05 28JFflQG
大抵楽器屋行くとフェルナンデスのパーツ売ってるけど
それじゃ交換聞かないのか?ゾディアック製はカバー金属だっけ?
ゾディアックといえばドーベルマンの時に登場した丸こいあのギター
ブリッジ付近が覆われてるのはどうしてなの?

604:ドレミファ名無シド
10/11/20 06:00:12 C61wcRqr
>>595
何から発想っつうか…単にあの時代の流行だよ。
最初にメジャーにしたのは誰か?というなら恐らく70年代後半のアンディサマーズ
以降、歪み+コーラス+ディレイってのは80年代ロック、
特にニューウエーブ~ネオアコあたりまでは定番の組み合わせ。
ルカサー、トレバーラビンだのメジャーどこからパートリッジ、
ブリュー、jウエスト、エコバニ、キュア、コクトーズとかキリない。





605:ドレミファ名無シド
10/11/20 18:46:22 49YDffW1
ストラトだとクラウディーハートのイントロ弾きにくい!

606:ドレミファ名無シド
10/11/21 05:14:02 9aBDp9Ok
布袋はパクるのが抜群に上手い。
常に二番手に甘んじるタイプ

607:ドレミファ名無シド
10/11/21 08:15:09 thiUejuX
>>605
ストラトは1~3弦のブリッジミュートがやりずらいよね。
こればっかりは慣れるしか・・・俺は小指をVolつまみに掛けるような感じでやってるよ。

608:ドレミファ名無シド
10/11/22 02:11:08 BLS9rnQq
>>606
ガイジンさんからいい具合にエッセンスをってこと?
自分のフィルターを通せるっていうか持ってる人はそれだけで良いことだと思う

609:ドレミファ名無シド
10/11/22 02:24:08 QRbMH0lE
>>607
スコア見るとハーフミュートってなってるがハーフミュートってどうやるの?

610:ドレミファ名無シド
10/11/22 03:02:33 BLS9rnQq
>>609
空手チョップする部分をブリッジにあてるの
前(ネック側)過ぎると音が無くなってペキペキ鳴って
後ろ過ぎるとミュートしなくてしっかり音が鳴ってしまう

LAST GIGSは2弦だけ浮かせ気味のような気もする
わざと2弦を強めにアクセントつけてマネしてたな

611:ドレミファ名無シド
10/11/22 05:10:34 1zaUtIgM
布袋はこの曲はこのギターでってこだわりあんまりない気がする

612:ドレミファ名無シド
10/11/23 00:35:45 NWZZi/Pm
>>610
ブリッジミュートはわかるよ。ハーフミュートとどう違うのかって事ききたかったの。
まあアンプ通せばそれらしく聞こえたんだが

613:ドレミファ名無シド
10/11/23 03:41:27 eiI9PIog
ゾディアックにジャクソンヘッド・エボニー指板のネック注文したら
いくらくらい取られるかしら?教えろください。

614:ドレミファ名無シド
10/11/23 08:22:37 ewnIXkm1
そういうのはZodiacに聞くんだよ。
そんな事もわからないのか?

615:ドレミファ名無シド
10/11/23 12:47:56 bCTfxPrm
>>612
ブリッジミュートとハーフミュートって違うものなの?
俺はわからん。
出音が違和感なければいいんじゃないかな。
スコアよりも自分の耳を信じていいと思うぞ。

>>610
俺は最初の2音がミュートで次の2音がミュート無しで弾いてた。
何を参照したのかはよく分からない。

616:ドレミファ名無シド
10/11/23 13:58:45 sNZpJIkz
>>615
CASEのはしっかりミュートしててサクサク気持ちいい音してるね
LASTのは結構速いし後ろ2音が鳴りかけてるってのもわかる
ピックか爪を引っ掛けたような音が混ざってなかったっけ
やってたのずいぶん前だから憶えてないや

617:ドレミファ名無シド
10/11/25 01:08:36 ZmkDw5is
BOOWY時代に愛用していたマクソンHD-1000を購入した
最近の機種に比べると機械的でギラギラとした不自然なハーモナイザーが
まさに3rdアルバムの音そのものでとても気に入った

618:ドレミファ名無シド
10/11/25 13:53:30 ITn4Mo7k
布袋ってコピーしてると地味にチョーキングの難易度が高いw

619:ドレミファ名無シド
10/11/25 16:57:06 BEO8qLsW
>>617
3ndアルバム同感

620:ドレミファ名無シド
10/11/26 14:14:20 /A4+mwat
LIVEやるわけじゃない、DTMに移行したら
機材のほとんど売ったな。

621:ドレミファ名無シド
10/11/27 00:24:29 3SHzm6Ku
やっぱHD1000は買って正解だよな!

622:ドレミファ名無シド
10/11/27 22:15:13 C7dckMH9
ハードディスク1000G

623:ドレミファ名無シド
10/11/28 03:36:03 XHH8H4aV
URLリンク(www.youtube.com)



624:ドレミファ名無シド
10/11/28 07:08:32 Ox8hEP9w
>>623
だから?古いね。

625:ドレミファ名無シド
10/11/28 09:05:28 tg1eM+mz
>>623
ワロス

626:ドレミファ名無シド
10/11/28 14:41:48 pjXvCBct
布袋のギターソロとかにある高速ディレイみたいな音を出すには何のエフェクターを使えばいいですか?

627:ドレミファ名無シド
10/11/28 15:46:13 v2xrJkPE
いわゆるヘリコプヤー音か?それならSDE2500だ

628:ドレミファ名無シド
10/11/28 16:07:25 ih0+lGiY
>>626
ZOOM

629:ドレミファ名無シド
10/11/28 17:38:03 ZgX6bYxv
      
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
 \┃┃┃┃┃┃\
. r" `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙エ | l;;;', 
. |         | .l;;;;;  俺の気持ちがたまってわかるか
 l、、    、、、、 │i;;、
 iェェ、   ,zェュ  | レr、
. l  ,'      .|  )  .
 !. ,'  ',    | ‐'  
 ', └- -'    .,' 'ュ,
  l  ___   /  
‐-ヽ  ̄   /ィ
   ト、,__,、ィ',.  .
.  ト   │
  |       


630:ドレミファ名無シド
10/11/28 17:39:42 pjXvCBct
>>627>>628
ありがとうございます。
ヘリ音じゃなくてC'Mon Everybodyとかのソロの最後にかかるエフェクトです。
わかりにくくてすいません。

631:ドレミファ名無シド
10/11/28 22:28:57 11TraMvX
>>629
アーバンテサンバイン並みの名MCだな

632:ドレミファ名無シド
10/11/29 23:57:41 OeWB0yHt
CASE OF BOOWYのBAD FEELINGのギターソロで
MUS-Dフットスイッチを踏み間違えてオクターバーを掛けてしまう布袋クン

633:ドレミファ名無シド
10/12/01 01:12:43 NGAbYmzS
あれは間違いじゃなく意図的に踏んだのかと思っていた

634:ドレミファ名無シド
10/12/01 02:07:55 6kjsI0C+
>>633
あまり効果的には思えんでしょ

635:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:28:01 OYUPMm9f
ふと思い出したけどトゲフォンの音源って、
当時はすぐに流出して聞けるだろうって言われてた割に全く漏れなかったね。
つべとかにあがった事ってある?

636:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:35:11 OYUPMm9f
>>630
アナログディレイでテンポ110ぐらいにしてフィードバックをあげて発振する状態にしておく。
ここぞって所で思いっきりスライドしながら踏む。
するとスライドした音にディレイがかかって発振してビュワわわわわ~ってなる。
きちんと止めないとハウリングみたいにやかましく続いてかっこわるい事になる危険な飛び道具。
布袋が使ってるのはBOSSのDM-3って言う廃盤商品で、
現在はVB-2と共にピートのシステムにばらして組み込まれてる。

637:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:36:43 OYUPMm9f
>>630
サンプルがありましたw
URLリンク(cgi-games.com)

638:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:45:22 LXpw9zfA
やさしいな。

639:ドレミファ名無シド
10/12/06 18:35:19 91RvGb8G
まぁね(・∀・)v

640:ドレミファ名無シド
10/12/08 21:22:07 +nZbj/p4
コンプレックス時代の機材ってほとんど話題に上らないなw

641:ドレミファ名無シド
10/12/08 23:01:31 baimm8/Y
BOOWYの方がコピーしやすそうな感じがするからじゃね?
コンプの方が金かけて作ってそうだし

642:ドレミファ名無シド
10/12/09 12:26:22 Qm1XIpTp
布袋のギターや曲作りが好きというより
BOOWYが好きなんだろ。


単純にBOOWYだけが。

643:ドレミファ名無シド
10/12/09 12:35:08 JNdo+Qh4
コンプ時代では1990のサウンドが好きだわ
それ以外の殆ど楽曲はシングルPUのせいか相変わらずジャキッとしていて
BOOWY時代のサウンドとそれほど大きな変化が感じないのに比べ
この曲は粒が多くてそれまでの布袋にはない音だと思う

644:ドレミファ名無シド
10/12/09 12:46:14 B07iM3VB
ルーリーーーーーwwwwww可愛いwwwwwww
るぅりぃたんと遊びたいなっ♪
るうりぃぃぃぃぃぃぃ

645:ドレミファ名無シド
10/12/09 12:51:38 B07iM3VB
布袋のブログって面白いよねw
文章と写真が綺麗。文才あるね
布袋のアストンマーチンと海辺の別荘ライフ自慢のブログw
美人女優の愛妻と愛娘とルーリーとの生活ブログw
ベントレーをスタッフにあげちゃう報告ブログw(いやいや自慢じゃないっすよww)
スポーツ選手達との人脈交流自慢ブログw
海外ロックスターとの共演自慢ブログw
そんな中でもルーリィたんは一番可愛いよw
ルーリィ可愛いよ、ルーリィw
ルーリィ遭いたい、ルーリィw
ヒムロックもブログ書いてくれないかなぁ~
(氷室は私生活公開しない人だから絶対書いてくれなさそうだけどw)



646:ドレミファ名無シド
10/12/09 14:06:25 zFv+C+YF
3ピースで布袋のカバーしたいんだけど
どの曲ならサマになるだろうか。下手なチョイスすると大ヤケドしそうw

647:ドレミファ名無シド
10/12/09 14:18:02 Qm1XIpTp
デジャブでいいんじゃね?
アカペラでもいけるし。

648:ドレミファ名無シド
10/12/09 17:49:14 Ceogjrkl
>>645
ゴーストライターかもな。昔のブログとえらい違いだし。
昔のほうが本音で書いてる感じがした。
氷室が挨拶ないだとか氣志團はすぐ消えるとかおもしろかったな。

649:ドレミファ名無シド
10/12/10 00:13:21 /fWEyGG5
>>643
あの曲のバッキングの音ってアンプなに使ってるのかねぇ

650:ドレミファ名無シド
10/12/10 06:08:51 JECeCXDr
昔のGIGSに1990ツアーの機材載ってるけどアンプはメサブギー

651:ドレミファ名無シド
10/12/10 12:27:06 diqhWOGx
布袋に売ったGP-8。
本人が見てたら、いゃっほーーーいだろうな。

652:ドレミファ名無シド
10/12/10 19:05:24 JECeCXDr
次はSPXの復活だな。

653:ドレミファ名無シド
10/12/10 23:49:44 O53/f6rb
>>650
サイコパスとかラスギグのアンプをそのまま流用してるんかな?

654:ドレミファ名無シド
10/12/11 11:36:27 LMCICMhY
布袋町蔵 ◆/I2WSD.G7c

こいつ、本スレでやたらと「ギター弾けますアピール」してて鬱陶しいんだけど、こっちのスレで
隔離してもらえないかなぁ…しかも動画も貼らずにだぜw
わぁーボクちゃん、ギター弾けるんだぁwすごいでちゅねーって言え…
















                                    とでも、言うのだろうか…(@呪ビデ)


655:ドレミファ名無シド
10/12/11 12:42:47 mXwtWfnj
お断りします

656:ドレミファ名無シド
10/12/11 14:30:11 jgT0zGq+
町蔵は今ブランキーやミセルに傾倒中、
まあお決まりのわかりやすいコースだね

657:ドレミファ名無シド
10/12/11 18:14:01 1P0jXcLw
>>654
あと、過度な洋楽聴いてますアピールもなw本人はそう思われてない程度にうまくやってるつもりなんだろうな。

ジジババにスマートフォン自慢してるDQNみてぇだよな。

けど、知ってるか?

ゆとり世代って全員ああなんだぜ・・・






658:ドレミファ名無シド
10/12/11 19:49:28 KXIRHFzO
洋楽あんまり聴いてないだろあれは
出てきた頃は町田の語り口調をまんま真似てた痛い子供だったから
今は結構成長したよ、若いファンは貴重だ

659:ドレミファ名無シド
10/12/11 21:15:07 LMCICMhY
じゃあリアルゲイの精嚢破裂をみんなで祈願って事でFAな

660:ドレミファ名無シド
10/12/11 21:35:48 2AtfBUps
オケ作りました
もしよろしければ評価願います

GLORIOUS DAYS (アクティブツアー風オケ)
URLリンク(up.cool-sound.net)

全工程CASIOキーボードからのライン録り、
たぶんそれっぽくはなってると思います
手動での打ち込みなので、ミスってるところも
あるかもしれません

661:660
10/12/11 21:49:47 2AtfBUps
あと全部アバウトですので
一部確実に違うところがございます。
でも音源にあわせて弾くことは可能だと思います。

662:ドレミファ名無シド
10/12/11 22:53:04 3rgg8stU
布袋さんのライブで毎回NOCTURNE No.9歌いますか?

663:ドレミファ名無シド
10/12/12 03:05:43 ROMdAyja
>>646
どれも難しそうだな
最近3ピースでよくやってるからその辺見てみれば

664:ドレミファ名無シド
10/12/12 05:33:03 zj7l7B1y
>>660
お疲れ様!
よくがんばって弾いたと思います。
ただこれに合わせてギター弾くのはリズム的にちょっと難しいかと思います。
せめて、リズムとベースラインは打ち込みのほうがよいと思います。
リズム意外に関しては特に気になりませんでした。

665:664
10/12/12 07:13:58 zj7l7B1y
ごめん、難しいは言い過ぎでした。
用途にもよるけど、録音目的でこれに合わせて弾くというのなら問題ないと思います。
細かいことですが、ドラムの残響音(?)がちょっと気になります(オケに合わせて弾いているときには聞こえませんが)。

666:ドレミファ名無シド
10/12/13 08:15:27 oI25QGl/
すげーな、おい。
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

667:ドレミファ名無シド
10/12/13 13:45:18 Lsm3bJbr
>>666
金額も凄いがこんなの作ってたんだな
元不倫顛末夫婦なんだからもっと地味にやって欲しかった

668:ドレミファ名無シド
10/12/13 13:54:18 oI25QGl/
2人の結婚式の引き出物だよ。
現物は初めて見たが、ここまで行くとは思わなかったね。

669:ドレミファ名無シド
10/12/13 20:36:19 GDHwINuf
山下とのときは初めての結婚で泣いてたなwあれに比べたら落ち着いたじゃん
つか、聴いてみたいけど誰か持ってない?引き出物なら結構な数出回ってそうだが

670:ドレミファ名無シド
10/12/15 15:51:52 Gb3ZwWX4
ソロ板でうpってたよ。

671:ドレミファ名無シド
10/12/15 17:25:36 e2yCSUPG
>>666
こうして見ると布袋ってそれ程不細工じゃないよな
写真写りの問題かな

672:ドレミファ名無シド
10/12/16 23:14:39 Geg3ldv+
まだそんなに劣化してなかった頃だよな
再婚してから太りだし、顔も浮腫んできて一時期はナマズみたいになってた
今は腹はちょい出てるけどスマートになってかっこはいいと思う

673:ドレミファ名無シド
10/12/16 23:35:48 +dwOL04H
>>671
つ慣れ。

674:ドレミファ名無シド
10/12/17 08:20:27 TAfUHSnM
サゲマンの本領はこれからって時だからね。

675:ドレミファ名無シド
10/12/18 01:31:33 NKoLghJ6
おいこら!ゾディアックに布袋モデルのネックだけ注文したナイスガイは名乗り出ろ!
そして値段を教えて下さいお願いします!

676:ドレミファ名無シド
10/12/18 20:02:08 CnL+f2Y2
zoomG2使ってるやついる?

677:ドレミファ名無シド
10/12/18 21:08:13 1Z9mM4sf
公式サイトのprice.html見れば大体料金わかるだろ。
ホワイトラインだったら個人的には布袋サイズすぎて弾き辛い。
持ってるのはいいが、弦高やゲージを弾きやすいセッティング変えようか
それともオリジナルを維持するかで悩むんだよなぁ。

678:ドレミファ名無シド
10/12/18 21:40:48 NKoLghJ6
たけぇよオイ!ギター一本買えるじゃねえか!
まぁ、余裕で買えるけどよ、それでもクソ高けぇぜ!

679:ドレミファ名無シド
10/12/18 22:01:52 yRFWo9Cz
ほらよ

TCネック(塗装完成品、BLKツヤ有り) 
エボニー指板 ¥96,000- 
ローズ指板 ¥91,000-  

680:ドレミファ名無シド
10/12/18 22:29:04 NKoLghJ6
>>679
高けぇ…、目玉が飛び出して壁に当たって「ベチャッ!!」って潰れるほど高けぇぜ!
けどエボとローズってあんまかわらんのな、以外だぜ!ありがとうやさしい人!

681:ドレミファ名無シド
10/12/18 22:36:11 yRFWo9Cz
>>680
単体じゃ買えないからな。
加工、交換工賃で12万ぐらい。

682:ドレミファ名無シド
10/12/18 22:43:55 NKoLghJ6
>>681
マジかよオイwほとんどザーヤクじゃねえかザーヤク!決めた、俺買わね!
俺は風俗王を目指すとするぜ旦那!

683:ドレミファ名無シド
10/12/21 16:41:56 R605SDzP
今年も寒いね。

684:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:39:50 PLcLd/7L
q

685:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:40:33 PLcLd/7L
w

686:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:41:22 PLcLd/7L
h

687:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:42:59 PLcLd/7L
t

688:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:44:13 PLcLd/7L
k

689:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:45:27 PLcLd/7L
o

690:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:46:41 PLcLd/7L
h

691:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:47:34 PLcLd/7L
y

692:ドレミファ名無シド
10/12/23 10:48:38 PLcLd/7L
t

693:ドレミファ名無シド
10/12/23 13:47:02 X5ckCvQI
>>684-692
荒らしとして運営様に報告しておいたからな^^

694:ドレミファ名無シド
10/12/24 23:04:51 7OwLchnY
福山のパフォーマンスって寒いな

695:ドレミファ名無シド
10/12/24 23:34:59 lGjryT7l
URLリンク(www.youtube.com)

696:ドレミファ名無シド
10/12/25 02:54:39 vyU55v+h
DARKSTARっていつの間にか新品で買えるんだね。ゾディアックのHPに載ってる、\567,000
ほしいけどなー。\30万くらいなら即買うけど。

697:ドレミファ名無シド
10/12/25 03:05:44 00zCwoem
>>696
オイオイ、マジか?wちょ、おま、マジで言ってんのか?w業者乙、なのか?

698:ドレミファ名無シド
10/12/25 11:22:35 09v9O50B
darkstar出てるかい?

699:ドレミファ名無シド
10/12/26 14:43:54 +H5aVUY1
ブラックファイアとダークスターの技術がヒサシのギターになっててワロタ

700:ドレミファ名無シド
10/12/27 08:22:53 8E/oKhD/
う・・・・んマジでいらんなぁ。

701:ドレミファ名無シド
10/12/27 14:15:54 8E/oKhD/
URLリンク(mainichi.jp)

702:ドレミファ名無シド
10/12/30 12:38:33 2W6e1EC+
多分だが・・説教校歌になりそな予感

福山雅治のギター弾いてる姿は何だか布袋に似てる
腕のアクションとかが
一度競演して欲しい

703:ドレミファ名無シド
10/12/30 23:34:07 /A/6+Hhj
出てきただけで観客大興奮の福山と人気の差を見せ付けられたら
流石の布袋でも助走つけてゼマティスぶん投げる

704:ドレミファ名無シド
10/12/31 09:26:35 Qj3uSYzE
容姿の差が歴然なので美男子との共演は布袋自身が避けるだろう

705:ドレミファ名無シド
10/12/31 10:57:37 G8kQpCcb
そうだな、まるで布袋の後にCharのカモンを聴いて、歌の上手さに目を丸くするブライアン
以上のトラウマだろうよ…

706:ドレミファ名無シド
10/12/31 15:44:14 OZq/ymbp
ところでBOOWY時代のサウンドを再現する上で
MAXON HD-1000は必要不可欠ですか?

707:ドレミファ名無シド
10/12/31 16:42:50 926Zp+6P
単に1オクターブ上の音をかけたいだけならわざわざHD1000を選択せずに
他のハーモナイザーやピッチシフターで代用してもOK
今は安くて高性能な機種が他にあるからね
しかし本人の音を真似たいならやはりHD1000は重要
ギラギラしてショートディレイ並に若干遅れて発せられる独特な音はこの機種にしか出せない

708:ドレミファ名無シド
11/01/08 00:10:45 wOHHOHpO
HD-1000<ピッチシフターとして使っていただけで
ディレイモードの方は使用していなかったんだっけ?

709:ドレミファ名無シド
11/01/09 01:35:46 c7jfZAw8
今度の武道館は、往年のBOOWYの音を出すように努力するんだろうか

710:ドレミファ名無シド
11/01/09 09:13:38 sAPTF11G
SPXの復活希望

711:ドレミファ名無シド
11/01/10 18:15:44 Es93G4mR

だな
87年頃なんてライブでもスタジオ盤でもこれでもかくらいに
SPXのアーリーでヒューヒューいわしてたのにそれ以降音沙汰無いんだもんな
あれは大会場だと効果的なんだと思う
よつべでコピーバンドがライブハウスで使ってるの見ると輪郭のボケたかけすぎたリバーブみたいにたいしていい音に聞こえないし



712:ドレミファ名無シド
11/01/10 18:19:17 Es93G4mR
そういや以前福山とはビリヤード友達って言ってたな
竜馬話でも「顔的には俺のほうが竜馬でしょw」とかも言ってたし
福山だとイケメンすぎんだよな

713:ドレミファ名無シド
11/01/10 18:22:34 n61lt0hw
>>712
月刊カドカワでG4が出た時いってたな。
あいつに負けるぐらいならキュー置くよって

714:ドレミファ名無シド
11/01/10 18:25:48 Es93G4mR
山下久美子のSTAYのソロですげー効果的に使ってるよね
ライブver.が特にいい
しかしこれ久美子曲だからほとんど日の目見ないのがほんともったいない
BOφWYに入れてほしかったわー

715:ドレミファ名無シド
11/01/10 23:28:10 oJAnRuo4
>>708
使っていたのはハーモナイザーモードだけだったはず
つーか、あの機種はハーモナイザーモードとディレイモードの同時使用は出来ない

716:ドレミファ名無シド
11/01/12 10:12:20 1QMLEAVf
SPXのアーリーリフレクションってその辺に転がってるフリーのVSTリバーブで再現できないのかな
EpicverbとかMoverbあたりで

717:ドレミファ名無シド
11/01/12 15:06:30 T7eZOnDg
オケ作りたいんだけど、わがままジュリエットのシンセの音がなかなか見つからないです。アルペジオみたいな感じの。
似たような音を持っている人がいたら、そのハードかソフト音源を教えてもらえたら助かります。



718:ドレミファ名無シド
11/01/13 06:36:39 aQuN8zGK
当時のシンセはだいたいDX7使ってそう。
想像だけど。

719:ドレミファ名無シド
11/01/13 09:17:00 xKO24pfo
アルバムBOφWYのDreamin'とかはそれって言ってたな本人が

720:ドレミファ名無シド
11/01/13 19:23:44 +qdVlAT5
GIGSのわがままジュリエットならフリーのDX7クローンVSTiのHexterにそのまんまの音があった
33番の「SYN-LEAD2」っていう音なんだけど
多分DX7実機に付属してたROMにも入ってる音だと思う

他にもDX7のプリセットにコーラスとリバーブをかけるだけで
GIGSっぽい音がゴロゴロ出てくる

スタジオ録音のはわからないや

721:717
11/01/13 21:30:46 Z8kDPlTS
>>720
素晴らしい情報、ありがとうございます!
感謝感激です。

722:ドレミファ名無シド
11/01/14 21:26:44 /NoPzEKM
URLリンク(www.youtube.com)
じわじわくる

723:ドレミファ名無シド
11/01/14 22:38:59 Tdr+ajSI
そっとしてあげな。

724:ドレミファ名無シド
11/01/14 23:29:04 4KGpRaah
BOOWY・COMPLEXの曲はかなり今の布袋の感覚でアレンジすると思う?
原曲どうりじゃ芸がないと言われそうだが、最後かもしれんからあえて昔のとうり弾いて欲しい

725:ドレミファ名無シド
11/01/14 23:56:32 6170+yn7
前のBAD FEELINGも音は良くなってたが
ウォッウォッウォッウォーが要らないと思った

726:ドレミファ名無シド
11/01/15 00:12:02 TQm1WXuV
JUST A HERO版わがままジュリエットのシンセもDX7のプリセットだった
22番のMARIMBAそのまんまで間違いないはず

ちなみに1番のBRASS1は3rd収録Dreamin'や黒のラプソディーのブラス
14番SYN-LEAD1が唇にラプソディのAメロでBメロは4番のSTRINGS1
4番にコーラスとリバーブかけるとBAD FEELING
3rdはほぼプリセットまんまでOKだと思う

DX7のプリセットはunofficial Yamaha DX7 resource centreから
そんなかのROM1Aの32音色をHexterでロード

727:ドレミファ名無シド
11/01/15 00:37:26 nPZOZTMN
多分アレンジは相当いじってくると思う
武道館は単に思い出祭りじゃなく、昔のファン、新たなファン獲得のための
大きな営業活動でもあるから今の布袋を出さないと意味がないよな

728:ドレミファ名無シド
11/01/15 00:38:27 sffXsGFU
みんなDAW持ってんだなあ

729:717
11/01/15 03:05:48 Mfj4v39k
ありがたいけど、hexter手に入らなかった…

730:717
11/01/15 03:20:33 Mfj4v39k
昔のDTMマガジンでも探しましたが、hexterのフリーソフトは収録されてませんでした。
こんな事言うのはいけないとわかってますが、気が向いたらhexter下さい!

731:ドレミファ名無シド
11/01/15 07:06:58 pBsFHAfO
>>730
どうぞ
URLリンク(www.megaupload.com)

732:ドレミファ名無シド
11/01/15 11:59:53 pJ7eE2Dn
優しいね。
便乗していただいた。
THX。

733:717
11/01/15 14:17:14 Mfj4v39k
>>731
ありがとうございます!お手数お掛けしました。
めちゃくちゃ嬉しいです!
これで楽しいオケ作りになりました。
いろいろ試してみます。
本当ありがとうございました。

734:ドレミファ名無シド
11/01/15 16:11:47 xS2DT5oG
G-CLUSTERで布袋モデルのリペイント注文した人居る?
アレって費用とかどれくらいでやってくれるのかな、例えば
TE-115を25周年仕様にリペイント・・・って感じの。

ネット新参モノで個人ブログの見方とかよく分からんのです><


735:ドレミファ名無シド
11/01/15 18:07:13 J3tcuRBA
>>731
こちらも便乗。
ほんとにありがとうございました。

736:ドレミファ名無シド
11/01/15 19:00:54 pJ7eE2Dn
>>734
CLUSTERは完璧なライン再現ではないよ。
どれもオリジナルに似てるけど良く見ると違う。
完璧な再現を求めるならオクに定期的に出品してる人。
こちらはほぼオリジナルラインを再現しているので
良いラインでギターコンディションが良ければ買っても良いかと。

CLUSTERはリペイントなので業者に出すよりはお買い得だが、
オクの人の手書きラインを落せる額なので、結果的に高い。
リペイントのオーダーの代金で手書きラインモノをオクで落せる。

ただメンテや塗装作業はCLUSTERの作業は綺麗で
オクの人は荒い場合がある。
しかもオクの人は仕入れのTEJ次第で状態の差が出る。

ラインはオク。価格もオク。
CLUSTERはオリジナルカラーもオーダー出来るし
フレット打ちかえなども丁寧にやってくれるので綺麗に仕上がる。
どういうのが欲しいかじゃないかな?

ただリペイントをやった事があるけど、布袋ラインは白黒だけなので
そんなに難しくはないよ。
時間と塗装になれるのでかかるので、1本2本手に入れば満足ってなら
自分でやるより落すなりオーダーした方が結果的に安く綺麗に仕上がるけどね。

737:ドレミファ名無シド
11/01/15 19:28:35 xS2DT5oG
>>736
もんすご、わかりやすいです><

そうなんですよね、自分は布袋モデルは白と黒と思い込んで
ましたけど、値段高くても色選べるなら練習用に一本いいかもですね・・・
 
けど、オクのも完成度高いですし(こないだのコンクリモデルとか)、超迷うww
拙いレスにわざわざ、ありがとうございました><


738:ドレミファ名無シド
11/01/15 23:55:18 giHNG4/d
本人がペイントを施したナビテレを再現したテレキャス発売されないかなぁ

739:ドレミファ名無シド
11/01/16 00:23:38 WpyV9wSi
ビーマイベイビーのPVってシンプルだけどカッコいいなあ
制作費っていくらなんだろ?
途中に吉川が志村のアイ~んしてるのがアレだけど
布袋の動きが何かカッコいい
ビーマイベイビーを全部で何回言ってるのか数えてたら眠くなってきた

740:ドレミファ名無シド
11/01/16 00:44:22 4ZrC33EX
スレチを装った池沼荒らしが湧くからTwitterとかマジ勘弁だった
まぁ、単なる呟きオヤジに成り下がった布袋とか・・・もう、ね。
あのギタリズムを創った時の素晴らしい才能で溢れんばかりだった二十代の青年の影は
もう見られないなぁ。ほんと残念。

741:ドレミファ名無シド
11/01/16 07:39:09 PI15JNx/
>>738
あれは近くで見ると塗料の盛り過ぎやら筆跡やらはみだしたスプレー痕等
かなり手作業感満載で、歴戦のレリック具合とかオンリーワンの本人使用モデルの再現になるから
フェル以降の仕上げの奇麗な製品版再現よりかえってハードル高いと思われ。


742:ドレミファ名無シド
11/01/17 01:27:09 wnjkABZA
25アニバーサリーモデルのギターケースに貼ってあるプレート部分の両面テープが剥がれて来た。
大体このギターケースTE-380やZodiacのTCのケースに比べると安っぽい。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
多分これと一緒なんだろうな。剥がれたプレートみると悲しいぜ

743:ドレミファ名無シド
11/01/17 02:42:21 7JZ6971F
ナビテレを復刻発売するには
ギター製作自体は勿論かなりの手間が掛かるけど
それよりもまず現在の所有者を探し出すことから始める必要があるだろうから大変

744:ドレミファ名無シド
11/01/17 03:22:54 giWmB+PD
ゾディアックのはハードケースっていうかフライトケース
アンプヘッドよりはマシかもわからんが重すぎるから
ライブとかするんだったらそういうケースの方がいいだろうな

745:ドレミファ名無シド
11/01/17 10:35:08 7uficZtK
>>737
布袋モデルなんて人前で弾けるほどのギターじゃないし。
ホワイトライン以外のモデルはすぐに飽きるぞ。

なんとかって人もただの素人だろ?
同じ素人作業で、ラインがオリジナルに近くて安けりゃオクでしょ。
差額でエフェクターなりPODなりに資金を回した方がいいんじゃね?

フェンダーとかギブソンのビンテージもののリペイントならプロの方がいいけど。

746:ドレミファ名無シド
11/01/17 12:40:33 5l8mvPHw
自家塗でいいじゃん
白ラインハゲ塗りでクリアかけたらおk

747:ドレミファ名無シド
11/01/18 04:34:14 VrsI9jkf
スリルの布袋の歌い方ってなんかコブシ入ってるというか演歌的に聞こえる時ある

748:ドレミファ名無シド
11/01/18 13:46:24 1bp6rDrW
URLリンク(www.econakoto.net)

749:ドレミファ名無シド
11/01/18 17:34:54 ZW0sM8t7
>>748
北海道の41歳小出さんのブログがどうかしましたか?
バッタもんで荒稼ぎしてるks

750:ドレミファ名無シド
11/01/18 17:56:32 0KjWySch
>>747
演歌的といえばアイムフリーの 「え~え え~ええ~っ♪」 だなw

751:ドレミファ名無シド
11/01/18 20:55:07 iIF/KiXT
>>748
素人ペイントでボリ杉。
オクに出したら半値以下の価値だろ。

752:ドレミファ名無シド
11/01/18 21:01:19 UhwpVVoD
>>751
これは、ツイッターとやらで布袋にギターを見てもらったって事か?
冗談とはいえなかなか凄いじゃないかw感動したっ

753:ドレミファ名無シド
11/01/18 21:11:20 9S5DM/VK
今度の葡萄館でボウイ曲にはJC使うらしいぞ!

754:ドレミファ名無シド
11/01/18 23:35:46 P0w4mA17
CASEの音でも再現するのかな?
でもCASEの音と÷13の音って実は似てるような気がする。

755:ドレミファ名無シド
11/01/19 13:25:19 qEp8TaHc
JCッてことはSPXくるかもな

756:ドレミファ名無シド
11/01/19 14:57:51 Jh+6KmZF
>>748
氏ねクズ

757:ドレミファ名無シド
11/01/20 04:44:59 VEWtM/ND
120で行くのか歪み何使うんだろうこりゃ楽しみ

758:ドレミファ名無シド
11/01/20 13:10:28 l2Ouw3v5
>>749
いい年してそんなテキ屋バイトみたいなヤツがいるのか。
ヨゴレってヤツだよな。氏ねばいいのに。

759:ドレミファ名無シド
11/01/20 17:59:15 B4v2CyNk
叩かれてんなwクラスターの人ww
オクで全く相手にしてもらえないアイツの仕業か?ww
カス塗装が最低落札価格とかキモいんじゃボゲwww

760:ドレミファ名無シド
11/01/21 00:20:57 e0PQMOZR
>>759
はあ?草生やして何言いたいかわからん。kouの人のラインは本物に忠実
北海道のksにぼったくられないでよかったぜw

761:ドレミファ名無シド
11/01/21 03:06:46 PrPNMghJ
アンプはJCでもエフェクター類は従来通りピートコニッシュを使うのだろうか?
出来れば当時のシステムを再現してもらいたい

762:ドレミファ名無シド
11/01/21 08:09:18 NrsqYv3a
>>759
IDが北海道だけど、本人?

ここまでコピー商品を公開しながら商売するのは珍しいよな。
割れ、コピー、無修正と同類なのにな。
さすがにここまで堂々とやってるのはまずいから通報しておいた。

763:ドレミファ名無シド
11/01/21 12:15:14 5lENO+wG
URLリンク(www.hmv.co.jp)

764:ドレミファ名無シド
11/01/21 12:26:27 NrsqYv3a
複数箇所に通報させていただきました。
下記の罰則にあたる可能性があります。
通報件数が多いと対応も変わると思いますので
みなさん通報しときましょう。


商標権侵害で受ける罰則
商標権を侵害すると具体的にどのような処分を受けるのでしょうか?
「商標法」には以下のような罰則が定められています。


  商標権又は専用使用権を侵害する行為
   偽造品の輸出入、製造、販売、販売目的所持

 
  罰則の内容
   個人に対して 10年以下の懲役、もしくは1千万円以下の罰金、または併科
   法人に対して 3億円以下の罰金

765:ドレミファ名無シド
11/01/21 15:50:11 ockzUhfR
権利を侵害された当事者でもないくせにご苦労なこと
親告罪なのにw

766:ドレミファ名無シド
11/01/21 15:59:05 ZBF4LMrO
>>764
そもそも商標権登録してないみたいだけどね
特許庁のデータベースで検索すれば分かる
いたずらに通報するとアンタの方が虚偽の通報で軽犯罪法違反になるけど

>>765
たしか商標権侵害は非親告罪じゃなかったっけ

767:ドレミファ名無シド
11/01/21 16:05:10 fXZpkfR1
>>765
オクで入札して貰えずに気が触れる寸前なんだよw
あの25周年みたいなの(笑)はスルーされまくって2回目の出品だからね
実に面白いww

768:ドレミファ名無シド
11/01/21 16:14:30 5u0Cj7f0
贋作業者kou_g_psyenceの孤独なネガキャンか

さてと、回転寿司状態の25周年に違反商品の申告しとくかw

769:ドレミファ名無シド
11/01/21 19:49:13 fXZpkfR1
マジキチが色塗ったギターは弾きたくないよ、正直…

>>762←見てみろよ
ID:B4v2CyNk←コレ 見て>IDが北海道だけど、本人? 
だってよwwwwww
>通報しておいた。とか報告までされてんし俺
もう「基地外乙wwww」って草生やすしかねえべや実際問題wwww

いやー、全然関係無いけどkou_g_psyenceのギターって売れるといいよね



770:ドレミファ名無シド
11/01/22 00:06:55 vVRJXhvC
>>769
41歳の小出さん。あなたのはバッタもんのくせにボリ過ぎだから誰も買わんよ。
いろいろな布袋の個人サイトで宣伝して叩かれたりシカトされたりかわいそうっすねw

771:ドレミファ名無シド
11/01/22 18:23:14 PpmSYSH6
>>770
kou_g_psyenceもうよせよ…
誰もお前の腐れギターなんか買わないって

772:ドレミファ名無シド
11/01/22 18:32:56 PpmSYSH6


kou_g_psyence


・・・・・・哀しい漢よ・・・・w






773:ドレミファ名無シド
11/01/22 21:03:27 Y9850aDO
小出うぜーーー。
荒らすなよ。氏ね。

774:ドレミファ名無シド
11/01/22 23:08:15 JfYFjb/g
>>745
>>749
>>751
>>756
>>758         m9(^Д^)プギャー
>>760
>>762
>>764
>>770
>>773

775:ドレミファ名無シド
11/01/22 23:17:48 vVRJXhvC
>>774
レス番つけるの苦労したねw

776:ドレミファ名無シド
11/01/22 23:22:09 JfYFjb/g
うわあ、まだ起きてたwキモッ

777:ドレミファ名無シド
11/01/23 11:26:57 Vbkt7sCY
荒らしまくってるな。
ホント止めろ。


108 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 10:09:55 ID:Vbkt7sCY
URLリンク(www.econakoto.net)
あなたのギターを布袋モデルにペイントします!
先日布袋氏のツイッターにて「お願いしようかな?」とつぶやかれました。
ZodiacWorksにも出向き、活動内容を伝え、ペイントのコツを学びました。

布袋寅泰・ZodiacWorks公認の布袋モデルギターリペイントショップです!

そこら辺のプロより安く、プロ以上の完成度が高いと好評いただいてます!
本店・支店があり、万全の態勢であなたのギターを布袋モデルにリペイントします。
詳しくはguitar bespoke G-CLUSTER 本店 小出まで。

本店は北海道にあります。
ご近所さんよろしく!

※希望者には内緒で布袋氏と同じ有名なヘッドロゴの変えれます!
※布袋モデルのコピー商品として文句をぬかす人、
通報するなどとほざく人がいますが、
そもそも商標権登録してないみたいだから
いたずらに通報すると通報した人が虚偽の通報で
軽犯罪法違反になるから気をつけてくださいwwww

109 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 10:16:28 ID:02seOUgv
>>108
必死に防衛線を張っているが2chで自演広告を打つことが問題です
無料広告掲示板ではありません
削除依頼出しとけ

778:ドレミファ名無シド
11/01/23 12:10:13 XuSAJ6sD
↑酷い自作自演に吹いたwww

779:ドレミファ名無シド
11/01/23 16:06:07 K4XnZxdu
低脳気狂いのID:Vbkt7sCYが荒らしまくってるな。

URLリンク(hissi.org)

780:ドレミファ名無シド
11/01/23 17:45:09 XlmylvuO
結局札幌スレで一人しか相手にされていなくて可哀想
ネ ガ キ ャ ン 大 失 敗 w w w

781:ドレミファ名無シド
11/01/23 18:48:40 Gs1x9jat
逆にID:Vbkt7sCYがアク禁になるだけだからスレが静かになっていいんじゃ

782:ドレミファ名無シド
11/01/23 20:35:13 pJU9/GCY
最低落札価格ってw
あのキティは一体いくらで売りたいんだ?パチもんの癖してw


783:ドレミファ名無シド
11/01/23 21:30:46 Vbkt7sCY
小出がなんだか大暴れし始めたな。
DX7まで良い流れだったのに。
よそでやれよ。

784:ドレミファ名無シド
11/01/23 21:48:14 7tnvdTS9
ダブルネックってローズ指版みたいだな。EMG-SAにかわってたりブリッジZodiacになってるんだが

785:ドレミファ名無シド
11/01/23 22:12:11 pJU9/GCY
>>783
ID:Vbkt7sCY
お前マジで小出さんって人に謝っとけよ?w
あと、24時間張り付いてんの?マジ、キモいんですけどww



786:ドレミファ名無シド
11/01/24 00:41:45 JIt/WhzG
>>783
暴れてるのはお前1人だけだろw
IDって知ってるか?

787:ドレミファ名無シド
11/01/24 16:37:22 xS6/pkbv
>745>ホワイトライン以外のモデルはすぐに飽きるぞ。

ホワイトラインの他にもMV-95HTも長年使用しても飽きないと思う
余りアーティストモデルっぽくなくて布袋ファン以外の人でも使える

788:ドレミファ名無シド
11/01/24 17:58:57 Eb6dA75i
>>787

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  いやいやw
  (6    ,ノ(、_,)、   |  それはさすがに無理がwww
  ヽ    ト==イ  ノ  所詮は布袋モデルだからwww
    \_ `ニ´_,/   人前では使えないだろjkwwwwww

789:ドレミファ名無シド
11/01/24 23:53:30 0JIMOzmS
>>788
俺MV-95HTもってるがTEじゃ恥ずかしいんで人前だとこれつかう。
スルーネックでエボニー指板でネックも薄くて弾きやすいこと

790:ドレミファ名無シド
11/01/25 02:23:26 9bDVuJoN
kouなんとかのガラクタに3.8k出したニワカがいたぞw
素材代考えると儲けなんか無いだろ実際・・・



どこまでも、哀れな漢よ・・・・





791:ドレミファ名無シド
11/01/25 18:57:53 fHkVxtwo
>>790
小出よりよっぽど良心てきじゃねーかw
小出より忠実っぽいし

小出哀れなり

792:ドレミファ名無シド
11/01/25 19:15:12 YPz7kBjL
コピペ荒らしのID:Vbkt7sCYはまだアク禁になってなかったのか

793:ドレミファ名無シド
11/01/25 19:19:30 5xGk4JVA
昔だったらそろそろ誰かがうpして流れを変えているはずだ。
寂しいな。

794:ドレミファ名無シド
11/01/25 20:43:11 KWL3GI4t
>>793
流れを変えようにも俺にはこんなのしか作れん
URLリンク(up.cool-sound.net)
ちなみに去年の年末ぐらいに急いで作った音源です
もっと作りたいんだがギターのジャック部分の半田がとれちまって音が鳴らないんだ

795:ドレミファ名無シド
11/01/25 21:45:43 PXF6uwYp
>>794
そんなもん自分でなおせ

796:ドレミファ名無シド
11/01/25 22:17:15 J2tdXz+s
j

797:ドレミファ名無シド
11/01/25 22:27:09 fHkVxtwo
>>794
ソルダーレスにすれば?あんなハンダなら簡単だと思うんだが

798:ドレミファ名無シド
11/01/25 23:41:23 HlseH0eJ
RATも使うのか。
CASE OF BOØWYのピッキング・ハーモニクスがピキピキのリードトーンが聞きたいな。

799:ドレミファ名無シド
11/01/26 00:05:46 /iPSy5i9
中村達也も良いけど、ザックが最高だ
何とか中村とザック両方とか欲張ったことにならないかな 有り得ないなw
ザックのプレイをまた見れる日はくるのかなあ?

800:ドレミファ名無シド
11/01/26 01:42:25 zEPZQmbi
ザック良いかなぁ?
immigrant songみたいなちょっと跳ねたの叩かせたら気持ち良いけど、
昔の布袋の8ビートみたいなのは、
ちょっと走り気味でグルーブが軽いし合ってないと思う(Woking manでそう思った)

中村達也でBOØWYとかどうなるのか見当もつかないけど、
布袋のギターには穴兄弟だけに椎野恭一がベストフィットだと思うw
重すぎず軽すぎずで、布袋のタイム感にもフィットしてるし、
布袋の音楽性の幅広さをより引きだしてくれるドラマーだったと思うな。

801:ドレミファ名無シド
11/01/26 05:10:02 +tj9cGGf
オイw
kouなんちゃらが、一昨日だっけの売れ残りの黒線出品してんぞw
ちょっと、本当面白いから
you達、入札してくればいいじゃんwww




802:ドレミファ名無シド
11/01/26 06:50:16 I5S7dNLl
サブのヤホーIDが有るからそいつで落札してkouの個人情報をブッコ抜くのも一興かな。

晒し者にするのも良し、脱税の情報を得たと所轄の税務署に通報するも良し。

803:ドレミファ名無シド
11/01/26 13:12:17 napaQfyo
中村達也って布袋のことをいまだにJ-POPって言ってんのに
よくあんな重宝する気になるなあ布袋は

804:ドレミファ名無シド
11/01/26 13:39:20 GhymlOpN
それだけ信頼関係築いてるんじゃねーの
町田とのあれがあってからずっと付き合い続いてるし
もちろん曲によるけど北斗の拳の曲みたいなんは紛れもないコテコテのJ-POPだしな

805:ドレミファ名無シド
11/01/26 18:46:41 WsdRPE0A
ツイッターの写真現行RAT2かな?

806:ドレミファ名無シド
11/01/27 00:39:03 /LM8Ti0V
中村は頼まれれば結構なんでもやるだろ。役者業で大河にまで出てるしなw

807:ドレミファ名無シド
11/01/27 11:45:09 XgK8nDm7
本スレでも言われたが、布袋初期の曲やるなら椎野が良かったな

808:ドレミファ名無シド
11/01/27 12:56:04 zyhGIX6S
>>802が現れて
贋作ギタープロデューサーのkou・・・なんたらは黙ったか・・・
他人の個人名は連呼出来ても自分がやられるのは怖いらしい・・・






どこまでも見下げ果てた、哀れな漢よ・・・・・






809:ドレミファ名無シド
11/01/27 13:28:50 lwx4zvHw
>>807
今井美樹と結婚してるから無理かと思うよ。

>>808
また小出?

810:ドレミファ名無シド
11/01/27 13:35:07 lwx4zvHw
>>808
知ってるのかどうか
2ちゃん以外のサイトで宣伝??してるよ
どこまで自演だか。
茶髪みたいな写真出してたけど
本人かどうかは知らん

811:ドレミファ名無シド
11/01/27 15:04:24 FhgGXSqG
せいぜい見知らぬ落札者にガクブルするが良いw

812:ドレミファ名無シド
11/01/27 15:07:34 lwx4zvHw
なんか陰湿だなw

813:ドレミファ名無シド
11/01/27 17:29:44 J3FLBFlv
小出ってCSでも自分を正当化して宣伝して叩かれてたからな。
精神的におかしいんだろ

814:ドレミファ名無シド
11/01/27 17:33:50 wO5CR3sT
傍から見ればkouも小出も両方精神異常者に見えるが

815:ドレミファ名無シド
11/01/27 23:57:16 J3FLBFlv
>>814
それでいいんじゃね?そろそろスレチの荒しやめてくれんか?アホなの?

816:ドレミファ名無シド
11/01/28 00:17:56 HfrJ8ja0
しかしあれだ

JCにRAT

たまらん・・・



817:ドレミファ名無シド
11/01/28 02:01:19 y7VrBXZf
>>815
話を振ったお前が止めろよw
この間もそうだが、IDって知ってるか?馬鹿なの?

818:ドレミファ名無シド
11/01/28 09:49:17 1sS8zoCY
JCはなんで120なんだ?しかも現行で再現できるのかな?

819:ドレミファ名無シド
11/01/28 11:26:49 NS2zL7Dp
なんかさ、もうソロからのファンの方が多いのかと思ってたが
そんなに昔の拙い音を今再現して欲しいものなの? 
BOOWYの音とか軽過ぎて今聴けたもんじゃないと思うんだけど
かと言って重くされてもなんか違うだろうし

820:ドレミファ名無シド
11/01/28 12:27:04 1sS8zoCY
BOOWYの音が好きなんだよ
特にCASEのな

821:ドレミファ名無シド
11/01/28 12:38:38 hgRYIh95
俺はケンタウルスとか使いだしてからの最近の粘り気のある音の方が嫌いだな。
なんか昔ながらの普通のHR/HMギタリストって感じで。

CASEの音は人気が高いね。

822:ドレミファ名無シド
11/01/28 13:19:10 F45nBmM9
>>814
kouって小出が勝手に犯人扱いしてるんじゃね?
kouがやってるってソースはどこにもないけど

小出のフォローをするのって本人しかいない訳だろ?
ブログの対応と2ちゃんの対応が違いすぎてワロタ

823:ドレミファ名無シド
11/01/28 14:50:10 BIMWbync
>>821
ああわかる。布袋の弾き方も妙に粘っこくなったもんな
上手くなったら技を披露したくなるのが普通らしいけど、布袋もそうなのかな



824:ドレミファ名無シド
11/01/28 14:57:43 LGnWBm6G
CASE、LAST GIGSは今だ人気が根強いよね
同じBOOWY後期でも1224のコーラスが厚く
高域が抑えられたユルい音は今だに好きになれない

825:ドレミファ名無シド
11/01/28 15:05:53 y7VrBXZf
>>822
それでいいんじゃね?そろそろスレチの荒しやめてくれんか?アホなの?

826:ドレミファ名無シド
11/01/28 17:37:47 SoZRy812
>>822
わかったわかった。

827:ドレミファ名無シド
11/01/28 19:11:03 Jrm8ruAc
>>825
>>826
Fのコード押さえられるようになってからこいよwしつこいし

今更EMG-SAにピックアップ換えたがいいなこれ。ソルダーレスで簡単だったw

828:ドレミファ名無シド
11/01/28 19:56:20 hgRYIh95
>>824
CASEに限っては、モジュレーションを排したエッジの効いた音と言うのもあるけど、
BOØWYのライブ版にしては珍しく、スタジオ版の様に音像がくっきり前面に出て来る録音の良さもあるしね。
他は大抵ホールらしさの空間処理が強くて音像が遠いから、
ある意味「ライブ版っぽさ」としての生々しさとも言えるけど、
音としての生々しさはCASE OF BOØWYって感じで。

829:ドレミファ名無シド
11/01/28 21:42:05 y7VrBXZf
>>827
しつこいのはストーカー気質のお前の方だろw
負け惜しみのキツイカスだね(失笑

830:ドレミファ名無シド
11/01/28 22:03:47 v6W96+Jf
一瞬、出張してきた鼻毛vs.自治厨の戦いかと思ったら、単なる基地外vs.キチガイの煽り合いだったでござる。

831:ドレミファ名無シド
11/01/28 23:00:19 HfrJ8ja0
しかし1224の布袋の音は何であんなにちっちゃいんだ?

832:ドレミファ名無シド
11/01/28 23:24:34 N6/jKxXU
>>805
そうっすね
AのところにLEDがあるのは現行が再発か
初代のはLEDがない

833:ドレミファ名無シド
11/01/29 11:46:51 WTkcoEjM
ま、テックの内田くんまかせらしいけど楽しみだな
で、誰が歌うんだ?


834:ドレミファ名無シド
11/01/29 15:58:54 pQ0t0lOf
当時愛用していたコンパクトエフェクターやMUS-Dも使用するのだろうか?

835:ドレミファ名無シド
11/01/29 18:49:13 T3qc9zir
音に関するものはともかく、MUS-Dなんて使う意味無いだろ。

836:ドレミファ名無シド
11/01/29 19:23:05 VK765TUN
>>819
おまえCDのオリジナル盤の軽い音源しか聴いてないの?

837:ドレミファ名無シド
11/01/29 19:24:32 VK765TUN
>>同じBOOWY後期でも1224のコーラスが厚く
たしかにそうだけど
あれは録音がカスなだけかもな
ドラムの音だけ拾いまくってバスバスでかいし

838:ドレミファ名無シド
11/01/29 19:25:37 VK765TUN
1224でもPSYCHOPATHのライブverの音かっこいいな

839:ドレミファ名無シド
11/01/29 19:41:50 //sm+kh1
>>834


840:ドレミファ名無シド
11/01/29 22:58:54 xPriFlHk
BBEマキシマイザーつかってたよね
激的な音の変化はないやつだけど

841:ドレミファ名無シド
11/01/30 05:06:14 FZEKamaY
>>838
あの曲だけ白F.G.I.搭載のギターだからかな

842:ドレミファ名無シド
11/01/30 10:08:13 ufz68Fhg
>>841
マニアックだな

843:ドレミファ名無シド
11/01/30 10:10:16 ufz68Fhg
>>835
MUS-D通すとすくなからず音変わるだろ

844:ドレミファ名無シド
11/01/30 10:43:19 OW0nEpbh
>>840
BBE懐かしいな
今でも持ってるわ
使わねーけど

845:ドレミファ名無シド
11/01/31 02:24:47 Z3uQAzob
BOOWY中期頃に愛用していたGUYATONE PS-021は名機
KORG CMP-1は割とオーソドックスなコンプだから他の機種でも代用できるが
前者のパキパキとした音はこれでしか出せない

846:ドレミファ名無シド
11/01/31 03:45:28 qosGNVbD
も~やめろよ山根~(笑)


847:ドレミファ名無シド
11/01/31 08:03:11 11nj/z9M
>>833
ここだけの話

ヒムr

いや、なんでもない

848:ドレミファ名無シド
11/01/31 14:02:05 1e1rXRL1
URLリンク(www.youtube.com)
うわあ…

849:ドレミファ名無シド
11/01/31 19:20:29 bRx0Zdpc
なんだかんだでもう明日か。


850:ドレミファ名無シド
11/02/01 00:31:12 0jNC8yPG
武道館は成功するだろうが、その後のツアーは
武道館の縮小版にしたらまずいことになるような気がする

851:ドレミファ名無シド
11/02/01 00:54:19 H85DUDnE
CASEの時OVD-1がボードに2台組まれていたが
バッキング用の軽い歪みサウンドは2種類使い分けていたのだろうか?

852:ドレミファ名無シド
11/02/01 03:00:19 lyCPDx0R
CASE OF、「Let's think」の再現の仕方凄いけど、歌いながらはムリだわなw

853:ドレミファ名無シド
11/02/01 09:33:32 PHnk+fi/
今日のライブ ツイッターで中継するらしいけど、これってライブ映像が配信されるの?
まだ登録してないから使い方分からないんですが、もし 映像が見れるなら登録しようかな?
手続きを踏んで、ログインしておけば 時間になったら見れるのかな?
無知ですみません どなたかアドバイスを・・・

854:ドレミファ名無シド
11/02/01 11:49:45 3fvhGzCP
映像ではなく、誰かがつぶやいていく実況ですな。
映像はWOWOWで3/27の17時から放送って言う誰かのツイートを読んだけど未確認情報。

855:ドレミファ名無シド
11/02/01 12:45:29 hc1Il/0V
BAD FEELING 練習してるんだけど、やっぱ難しいね。布袋のギタークリニックみてもなかなかな。

856:ドレミファ名無シド
11/02/01 13:34:19 3fvhGzCP
Bad Feelingは一旦手癖が身に付けばそんなに難易度が高いとは思わないけどな。
音使いは結構ザックリしてるから、感覚で弾くって感じで。
コンプの頃、二人のAnother~をコーラスしながら弾いてたけど、あっちの方がよっぽど難しいと思う。

857:ドレミファ名無シド
11/02/01 13:52:08 EDcac2w+
そうなんだ。何せ今朝からやり始めたからそりゃすぐには無理だわな。でも手癖ついたら難しくないのね、何か希望がでてきた!確かに後は速く弾ければらしく聴こえそうなんだよね。

858:ドレミファ名無シド
11/02/01 14:02:48 EDcac2w+
>>855さんはBad feeling 弾ける人?


859:ドレミファ名無シド
11/02/01 14:05:03 EDcac2w+
>>856
間違った自分にレスとかどんだけバカなの俺 orz

860:ドレミファ名無シド
11/02/01 15:44:05 ACt2Kobm
>>854
レスありがとうございます。
やはり映像ではない様ですねぇ...
残念

861:ドレミファ名無シド
11/02/01 16:47:57 NRlTJgtC
kou_g_psyenceっていう人間のクズの色塗ったギターが全く売れなくてワロタw
あんまりにも長い事売れないからああいう晒し専の壁紙なのかと思ってたよ
もしかkou_g_psyenceっていうマジキチがイジったから値打ち下がってんじゃねえのか?

862:ドレミファ名無シド
11/02/01 18:35:36 3fvhGzCP
>>857
人によって捉え方って違うから、どこを難しく感じるのかも違うし、
コツを客観的に教えたりするのもなかなか出来ないんだけど、
このリフは左手の運指は割と簡単な方だし、
パーカッシブなカッティングをピックだけじゃなく右手の当たり方なんかも含めた微妙なコントロールで...
要は右手ですね。
俺の場合は、長年一拍目をダウンで弾いて、次のプリングもダウンで弾いてたけど、
ビデオが出た時にオルタネイトで弾いてるの見て、それだけで俄然似る様になった。
それぐらいピッキング(ブラッシング)で大きくニュアンスが変わって来るリフだと思います。
歌いながら弾くのも、一旦身体に馴染んでしまえば思ったよりそんなに難しくないよ~。

>>860
WOWOWは確定の様ですね。

863:ドレミファ名無シド
11/02/01 19:17:56 QcIhz3Uo
えー!
ustないの!?
早く帰ってきたのに・・・

864:ドレミファ名無シド
11/02/01 19:57:03 3fvhGzCP
布袋にとってBOØWYはパンク・NWのバンドだったと言う事が改めて解るセットリストだね。
当事者が歳とって愛おしく思い出すのは、やっぱり夢が現実になる前夜と言う時期なのかな。

865:ドレミファ名無シド
11/02/01 21:50:11 yjpuyamk
正直、布袋が歌うBOOWYはギターを弾く気にならないと言うかすぐ飽きそう。

866:ドレミファ名無シド
11/02/02 03:11:59 cSvIPzo6
ロンドンゲームとかインスタントラブとか恐ろしくつまんない歌になってたな
ギター弾いてる布袋が歌ってんじゃなければブーイングものだろう

867:ドレミファ名無シド
11/02/02 03:34:22 HqvKRGLM
うーん、コンプも歌の方かなりやばかったけど、布袋のソロとして聴けないこともなかったな

でもBOOWYってやっぱり氷室の歌と布袋のギターとの親和性というか融和性が凄かったんだなって
改めて思った。ひとりなんとかってのは成り立たないな、でもまたやるんだろうけど

868:ドレミファ名無シド
11/02/02 07:51:26 pSuJJ/La

SPXのヒューヒュー使ってくれたの?
あの楽曲群なら布袋のマリオネットでも違和感無かったと思うんだが…
このベタな有名曲やったら会場失神レベルだったろうに
この曲とかソロでも飛び道具風に真ん中で豪快にキメれれるし


869:ドレミファ名無シド
11/02/02 08:16:54 nfFJQumZ
>>868
使わなかったよ。
SOSも使わず。

音はCASEっぽい感じ。
アレンジも加えなかったしね。
BADとかドリーミンのソロもBOOWYのverのまんまでやってて感動したよ。

870:ドレミファ名無シド
11/02/02 08:25:01 EpV1fukq
URLリンク(twitpic.com)
これの左奥にあるエフェクターなに?

871:ドレミファ名無シド
11/02/02 13:42:34 DKGkeG6R
空間エフェクトは無し?
ランナウェィトレェンのソロはどんな感じで?

872:ドレミファ名無シド
11/02/02 15:42:45 nfFJQumZ
>>871
たしかソロ弾かずキーボードのソロ。

873:ドレミファ名無シド
11/02/02 20:36:24 gBQMfIFC
クラウディーハトのサビの超絶カッティングがなかった・・・
普通のCD音源バージョンだった


874:ドレミファ名無シド
11/02/02 22:37:29 lKGSYFKK
クラウディはなんでやったんだろうな?
大合唱するような曲でもないのに

875:ドレミファ名無シド
11/02/02 23:25:24 i58QMBK8
今まで避けて来た曲が出来る様になった心境を表現したんじゃないか?
誰もがヒムロックとの決別の象徴として捉えてる曲だろうから、
そういう意味では逆にあの曲以外無いだろうし。

876:ドレミファ名無シド
11/02/02 23:29:14 sIGFASoc
>誰もがヒムロックとの決別の象徴として捉えてる曲だろうから、

はい?

877:ドレミファ名無シド
11/02/02 23:59:39 Su1u7ob/
レスポールでCASEのような音出すのは無理あるのかな?エフェクター色々いじるんだけどイマイチだ。まあ使ってるのはBOSS ME-25なんだけど。誰かヒント下さい。

878:ドレミファ名無シド
11/02/03 00:13:52 7Ts+f4Bg
PUはシングル、ハムどっち?
もし後者ならCASEに限らず
BOOWY時代のシャープなサウンドを再現するにはやはり無理があるんじゃないか?

879:ドレミファ名無シド
11/02/03 00:25:26 n8Vm4KmW
>>878
わざわざレスありがとうございます。そうです、ハムなんですよね。やっぱテレキャスとかですかね~。去年11月からやり始めたからまだまだ下手で、左手が豆だらけですよ orz

880:ドレミファ名無シド
11/02/03 00:32:28 pOgoOtFt
EMGのアクティブはサイズに関係なく全部中身ハムだけどね

881:ドレミファ名無シド
11/02/03 08:06:03 BojG+wPx
>>875
単純に一番人気のある曲だからってのと
氷室の象徴みたいな曲だけど氷室なしでも
みんなちゃんと喜ぶんだってのが見たかったのかもな

882:ドレミファ名無シド
11/02/03 08:22:13 xmxTCPlC
以上妄想。

883:ドレミファ名無シド
11/02/03 09:29:28 08mtolNg
クラウディーハートはAメロのバイオリン奏法だと歌い辛いから合唱させたんでは?

884:ドレミファ名無シド
11/02/03 10:11:23 hVKWHnDO
セトリください

885:ドレミファ名無シド
11/02/03 10:41:23 xmxTCPlC
01 beginning from endless
02 teenage emotion
03 london game
04 bad feeling
05 dance craze
06 instant love
07 baby action
08 runaway train
09 super-califragilistic-expiari-docious
10 cloudy heart
11 romantica
12 propaganda
13 crash complexion
14 no more lies
15 rambling man
16 good savage
17 dragon crime
18 half moon
19 deja-vu
20 legend of future
21 c'mon everybody
22 waiting for you
23 materials
24 dancing with the moonlight
25 glorious days

encore

26 be my baby
27 dreamin'
28 guitarhyhm
29 lonely wild

886:ドレミファ名無シド
11/02/03 12:24:28 hVKWHnDO
>>885
あんがと

887:ドレミファ名無シド
11/02/03 12:43:49 jYAwDJPZ
>>883
だとしたらボリュームペダル使えよって話だよな

888:ドレミファ名無シド
11/02/03 14:02:34 08mtolNg
>>887
実際弾きながら歌うと分かるけど、歌う拍子とずれて作業するのって結構神経使うよ。
現にラストギグスの時もボリューム下げ忘れて変なとこで音を鳴らしてしまってるところが一箇所あるよね。

889:ドレミファ名無シド
11/02/03 21:16:29 2iOf9hyl
ギターメロディって布袋ソロの音作りに最適だね

890:ドレミファ名無シド
11/02/04 13:56:51 KYv5BN2p
>>888
どこですか?
プラスティックのソロ後のPHとか?

891:ドレミファ名無シド
11/02/04 16:54:07 y8fW57Rw
>>890
この人何言ってるの?

892:ドレミファ名無シド
11/02/04 17:36:49 TgZ8kmgw
>>890
クラウディーハートね。
~お体だけはどうぞ大事に~のところでボリュームを上げっぱなしでピッキングしたから
先走りになってるよ。

893:ドレミファ名無シド
11/02/04 19:42:11 5SMfw0ox
あのタイミングでピッキングすればいいと勉強になった

894:ドレミファ名無シド
11/02/04 22:46:39 pv9c07ru
貧乏なくせにFENDER JAPAN ( フェンダージャパン ) / TC72 Blackをポチってもうた orz でもこれで少しはらしい音が出せるんじゃないかと思って。出るよねらしい音。



895:ドレミファ名無シド
11/02/04 22:57:57 C4U/O/zK
出ません
布袋がどのギターを使っても布袋の音がするのを聞けばこの意味が分かると思うが

896:ドレミファ名無シド
11/02/04 23:04:27 pv9c07ru
>>895
いや、まんまな音まではさすがに無理だと思うけど、テレキャスらしい音なら少しは雰囲気でるかと思ったんだ。

897:ドレミファ名無シド
11/02/04 23:13:16 C4U/O/zK
まぁ、布袋のギターの音がヴィンテージタイプのテレキャスらしい音だと思うならそれでいいんじゃない?
布袋の出音はギターの種類に拠らない、別のファクター

898:ドレミファ名無シド
11/02/04 23:24:06 Z5vsu44a
>>897
そか 。ま、なんとかこれで頑張ってみますわ。

899:ドレミファ名無シド
11/02/04 23:27:04 SwB1faUV
>>897
弘法筆を選ばずの理屈が分からない初心者なんだろう

900:ドレミファ名無シド
11/02/04 23:32:06 Dss0NAe9
>>894
今までどんなギターを使ってきたか知らないが
同じなけなしの金を使うのであればギター本体よりも
アンプやエフェクターといった機材に金を掛けるべき

901:ドレミファ名無シド
11/02/04 23:44:38 PxaRRnLJ
布袋さんっぽい音を出したくてマルチを購入検討中なんだけど
だいぶ前にここチラ見した時、podかzoomがベターと読んだんだよ。
で、皆さんのオヌヌメは結局どっちでファイナルアンサーですかね?
無印のギタリズムの音に近づけたいんです。(そら、GP-8がいいんでしょうけどね)

902:ドレミファ名無シド
11/02/04 23:51:34 gdmOxASi
>>897
布袋の音に近づけるのに必要なものってなんだ?
テクニック云々ってのはもちろんだと思うが

903:ドレミファ名無シド
11/02/05 00:01:38 Dss0NAe9
>>902
爪ごとピッキング
指を寝かせ気味にして押弦する
小指を使わない

904:ドレミファ名無シド
11/02/05 00:03:02 v6LzpMkD
>>903
寝かせ気味ってのは親指も使ったグリップってこと?

905:ドレミファ名無シド
11/02/05 00:07:42 QqlWndl0
>>902
ビブラートは振幅が少ない縮緬ビブラートで
チョークアップは素早く上げる、しゃくり上げる様に
(小指を使わないので)スライド、ハンマリングオンを多用する

テクニックあるのか…

906:ドレミファ名無シド
11/02/05 00:15:29 3NS96c7i
>>904
フィンガリングでもミュートが出来る様にするってことじゃ
でも手が身長の割りに大きくないから寝かせ気味に見えるだけかも
指関節の曲がり具合にもよるし

907:ドレミファ名無シド
11/02/05 00:50:59 TQ1VCvJH
>>888
>>現にラストギグスの時もボリューム下げ忘れて変なとこで音を鳴らしてしまってるところが一箇所あるよね。
あれってずーっと一本調子でも平坦すぎるしBメロ直前だしワザとだろ
PRETTY DOLLのBメロ冒頭2回目のわざと崩した箇所みたいなもん
センスないねおまえ

908:ドレミファ名無シド
11/02/05 01:00:24 3NS96c7i
ボリューム奏法といえばSG-1ってどこで使っているんだっけ?

909:ドレミファ名無シド
11/02/05 01:01:08 0e2uQ5LZ
Bメロ前にアクセント付けた感じだよね

910:ドレミファ名無シド
11/02/05 02:59:05 J0tmuLgx
URLリンク(up.cool-sound.net)

サボりすぎました

911:ドレミファ名無シド
11/02/05 08:44:43 vXEmyhXk
>>910
GJ!

912:ドレミファ名無シド
11/02/05 11:32:22 YuwwyYsi
>>907
俺もそう思ってた。
別に変な所でもないし。

913:ドレミファ名無シド
11/02/05 12:05:39 s6txOGZ+
>>910
さっそくだな。よくがんばった。音の立ち上がりがいいね、布袋ぽい。
三曲目は笑ってよフラッパーかとオモタ。

914:ドレミファ名無シド
11/02/05 12:26:50 /SBvao1S
>>907
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
は綺麗な弾き方だけどLAST GIGSは明らかだと思うが・・・

915:ドレミファ名無シド
11/02/05 13:56:40 xksc9y3y
URLリンク(www.youtube.com)
かっこいい

916:ドレミファ名無シド
11/02/05 15:02:29 bOUNfJ5w
12弦と6弦は分かるけど6弦と6弦のwネックはどう違うの?
音拾う所?が違うだけ?教えてください

917:ドレミファ名無シド
11/02/05 15:08:49 YuwwyYsi
>>914
明らかに「ミスじゃない」よ。
ピッキングのアタックの仕方からしてバイオリンの失敗みたいなものじゃなくて、
セクションチェンジの抑揚感の為に意図して「アタッキーに弾いてる」のが解るし、
LAST GIGSの映像は手元が映ってるから見れば解るけど、
バイオリン奏法の時はタイミング的に更に前でピッキングしてる。


918:ドレミファ名無シド
11/02/05 16:14:35 cm7yCU1F
>>916
ぴっくあっぷ

919:ドレミファ名無シド
11/02/05 18:57:23 bv8Tvxce
>>917
タイミング的にはバイオリン奏法のミスに思えるが
実際に弾いてみて思った

俺がピッキング遅いだけかwww

920:ドレミファ名無シド
11/02/05 20:05:54 OIFn8VBt
俺も「ミスじゃない」に1票。

921:ドレミファ名無シド
11/02/05 21:22:42 JnI5H5tC
「どーでも良い」に1票。

922:ドレミファ名無シド
11/02/05 21:33:48 tfppLrNu
LAST GIGSだと他にもどうなの?ってのあるしね
BEAT SWEETの2コーラス目入りのリフ2弦開放かいら入るところとか
NO.NEW YORK感想のパワーコードFからEにスライドさせるところとか

923:ドレミファ名無シド
11/02/05 22:19:03 s6txOGZ+
>>922
ビースイ2弦は意図的と思うなぁ。失敗したような感じじゃなくて、カッチリ弾いてるから。
F→Eはミスだと思う。KEY=Eの曲に、わざわざF入れるかなぁ?という根拠。
ミスだからなんだって話だけど。

924:ドレミファ名無シド
11/02/05 23:55:44 tfppLrNu
>>923
やっぱNO.NEW YORKの間奏はミスかね
でも逆に緊張感でててすごい好きであれ含めてコピーしてた

925:ドレミファ名無シド
11/02/06 00:08:31 1eTqkOGq
BOOWY時代の布袋のミスなんか大して珍しくもないだろ
BEATCHILDの時に雨中で音が出なくなったり転がしに気付かずつまづいて
スッ転んだ時の方がハラハラしたわ

926:ドレミファ名無シド
11/02/06 00:21:48 c15Ljzl9
JUSTYのギターソロの成功率は恐ろしく低い気がする

927:ドレミファ名無シド
11/02/06 00:55:44 Iqbr/S+c
BOOWYコピーバンドの衣装のスベリ具合と氷室のピザ具合は恐ろしく高い気がする

928:ドレミファ名無シド
11/02/06 01:12:13 1vgYG8tB
よくあるBOOWYのコピーバンド、気合が入っているのはボーカルとギターだけで
ベースとドラムは普通のオッサンの気がする

929:ドレミファ名無シド
11/02/06 02:07:47 tCcqcQ2H
LIKE A CHILDと恋をとめないでのリフは
共にCペンタの下降のせいか似てる

930:ドレミファ名無シド
11/02/06 08:35:47 ROx24ZO/
んな事いうんだったら
スクールアウト→ドリーミン→ちびまるこのイントロはイタダケナイ

931:ドレミファ名無シド
11/02/06 09:27:55 pBc0fedv
>>925
でも頭真後ろに転んでも正確に弾いてるから超人すぎるだろあれ


932:ドレミファ名無シド
11/02/06 09:34:02 pBc0fedv
>>926
アルバムGIGSのが神すぎるんだな
あのJUSTYはリフ、バッキング、ソロ、締めと完全体だな
(BOφWY VIDEOも前半クラシカル、後半パンキッシュで準神・LAST GIGSは準々神・CASEのはエフェクトもかませずシコシコしてるだけの下痢糞)


933:ドレミファ名無シド
11/02/06 09:35:34 pBc0fedv
あくまでJUSTYの話ね

934:ドレミファ名無シド
11/02/06 09:56:13 ROx24ZO/
でもスタジオ盤ではアーム使用してるのがイタダケナイ

935:ドレミファ名無シド
11/02/06 15:32:54 Iqbr/S+c
ペンタ下降はロシアンルーレットのソロでもやってたな

936:ドレミファ名無シド
11/02/06 22:37:40 ROx24ZO/
サーカスのソロでもペンタ下降っぽいのがあるけど
あれビーズ松本も似たような事やってない?

937:ドレミファ名無シド
11/02/07 00:20:10 leQosjsw
>>932
あれ編集だけど

938:ドレミファ名無シド
11/02/07 01:30:03 YLYWs1bH
BOOWY時代のJUSTYはコンプのGOOD SAVAGEみたいにガットを用意して
弾き分ければ良かったのにな
ガットを弾く時は常松風にピックを咥えたりして

939:ドレミファ名無シド
11/02/07 10:42:00 x/PECrlF
ペンタ?
URLリンク(www.youtube.com)

940:ドレミファ名無シド
11/02/07 21:30:08 hTe0Ohsr
>>922-923
入浴のソロは
ギター弾きならみんなミスって思ってるだろあれwww

941:ドレミファ名無シド
11/02/07 21:58:46 iXxyvmrq
アルバムのJustyのスパニッシュのパートは、
フレージング、タイム感、タッチ、間、etc...
どれを取っても明らかに布袋では無いはずなんだが、特にクレジットされてないよね?
誰なんだろ?

942:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:48:41 7N2ru0sW
ラスギグ初日のWORKING MAN聴いて吹いたwww
コピバン以下wwww

943:ドレミファ名無シド
11/02/07 22:55:56 PmOSwduD
>>942
オらもききたかです

944:ドレミファ名無シド
11/02/07 23:37:42 7N2ru0sW
>>943
URLリンク(www1.axfc.net)


945:ドレミファ名無シド
11/02/08 00:01:39 XoOZayEX
>>944
ありがとう。

946:ドレミファ名無シド
11/02/08 14:13:00 AR8MG65N


>>941

      ヴァカ発見





947:ドレミファ名無シド
11/02/08 14:41:56 rFd8kAGK
>>941
・・・・・

948:ドレミファ名無シド
11/02/08 16:05:01 mhkI+rUA
バンドスコアによってはスタジオ版わがままジュリエットのAメロで
パワーコードをブリッジミュートしながら弾いている採譜がされているけど
実際あの部分でギターの音は全く聴こえない

949:ドレミファ名無シド
11/02/08 16:32:44 g8kwdNWH
「バンドスコアによっては」

950:ドレミファ名無シド
11/02/08 19:06:19 apytvPAZ
>>946
>>947
え?まさかオマエらあれは布袋だと思ってるの?
耳おかしいのか?
自分でギター弾かない奴は解らんもんなのか?

Just A Heroは他にもノンクレジットで吉川が参加してたが、
具体的に「ここが吉川」と言われるまで普通に氷室の声だと思ってた奴も結構居るみたいだけど。

951:ドレミファ名無シド
11/02/08 20:39:53 gNzjX+jf
誰かわかってから書けよ。

952:ドレミファ名無シド
11/02/08 21:48:28 yfJlIL9y
布袋流作曲の極意ってあるのかね
ULTRA POP1のSINGLE聞きながらこういう曲作れたらいいなあ

953:ドレミファ名無シド
11/02/08 22:24:56 4SxNtaQc
>>950
所属レコード会社が異なるのでクレジットしなかった吉川の件と、自分の妄想を現実化するのとは違うぞw

954:ドレミファ名無シド
11/02/08 22:56:58 iilvOQls
自分の知らない事=この世に存在しない、有っても信じない という典型的ゆとりの思考

そのうち、スタジオ盤ではアーム使いまくりなのにライブではPSYCHO PATHぐらいしか
使っていないから布袋以外の人間が弾いてるとか言いそうだな
ギターを弾いても分かっていないID:apytvPAZ君はwww

955:ドレミファ名無シド
11/02/08 23:20:29 apytvPAZ
>>953
実際「聞いても気づかなかった奴」が沢山居るんだからなぁ。
妄想も糞も無い。
歌声ですらそうなんだからギタープレイなんて一般的には解らなくても仕方ないとは思うが...

>>954
いや、知らない事=この世に存在しないと思ってるのはオマエだろw
記載が無かったらそんなものは存在しないと思ってるんだろ?

それ以前に、あれ聞いて「布袋のプレイ」だと思ってるのか?
まぁ、思ってるからそう書いてるんだろうが。
アームの有無とかそういう次元じゃない。
スタジオに居た佐久間氏のプレイ~とかならまだしも、あれを布袋と思い込むなんてあり得んだろ。

と言うよりオマエらはバンド作品は特別明記されてない限りは全てメンバーだけで演奏されてるとでも思ってるのか?
クレジットされてないけど、そこに居合わせたメンツとかがちょい参加なんて別に幾らでもあるが。
知らないから存在しないと思ってるんだろうなぁ...

956:ドレミファ名無シド
11/02/08 23:36:53 OFSzUqVM
>>955
当時の話する位だから40越えてるって事はわかった

957:ドレミファ名無シド
11/02/08 23:50:45 iilvOQls
>>955
否定するのは自由だが、ソースもないのに強弁垂れるのは「妄想」
日記にでも書いてろよ

958:ドレミファ名無シド
11/02/08 23:58:44 StCdpDnC
40過ぎてこういう低レベルな発言なら大問題だよw

パコデルシアレベルのプレイならともかく、955が大騒ぎする程布袋のプレイスタイルと掛け離れていないし、
布袋が以外とアコースティックも上手い事を知っていれば、Justyのソロに疑問を挟む余地は無い。

959:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:11:20 l8wQvflx
>>956
30代前半なので、オマエが妄想で「解ったつもり」になってる事は証明された。

因みに>>954はアーム云々とかギターの個体差単位の大雑把な聞き分けしか出来ないようだから、
ライブ版とアルバム版ではエレキとアコースティックだから違うもの~ぐらいの認識なんだろうけど、
もっと細かにギターの表現を聞き分ける奴からしたら、ギターの違いの問題じゃない。
同じ音を弾いても弾き手が違えば全然違う。
だからこそ「布袋の音は聞けば一発で解る」と言う奴も沢山居る訳で、
「布袋でないものと聞き分けられる」と言う事でもある。

具体的に言えば2:14~2:17辺りの溜めたフレージングなんか明らかに布袋の呼吸感ではないし、
全体的に布袋のようにシェイクハンドで指を寝かせ気味に押弦する様な弾き方の音ではない。
その後のブラッシングにしても、そもそもこのフラメンコパッセージにしても、
パッと思いつきでエレキからアコギに持ち替えてスパニッシュスケールで弾いてみた~と言う音じゃない事ぐらい、
そこそこギター歴ある奴なら聞き分けられるし、
当時の布袋の腕前がそんなレベルじゃない事は布袋ファンなら知ってる。
ある程度基礎素養が無いとそもそも出て来ないし、あんな感じには弾きこなせない。

実際エレキとのアコギの違い以上にライブ版では布袋にはあの感じは再現出来ない。
ライブでは「布袋のタッチ」にちゃんとなってる。
フレージングも、音使いも、呼吸感も、アタックも。
布袋が生ギター弾いたって、Good Savageとかパラダイスとか聞いての通り基本的にエレキとタッチは同じ。
ギター変えたって「人」がちゃんと表れてる。

>>958
フラメンコと言えばパコデルシアしかリファレンスが無いのかよ...
極端に技巧派クラスを対象にしなければ聞き分けが付かないとか、認識が大雑把過ぎるわ。

>>957
それは正しい。

960:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:11:43 feRPCCtq
>と言うよりオマエらはバンド作品は特別明記されてない限りは全てメンバーだけで演奏されてるとでも思ってるのか?
>クレジットされてないけど、そこに居合わせたメンツとかがちょい参加なんて別に幾らでもあるが。

>>955
↑これに関してだけど具体的に布袋関連で実例を挙げられるのか?
無理だろ?

961:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:20:53 feRPCCtq
まぁ疑問に思っているのはID:l8wQvflx1人だけだし、これ以上引っ張るネタでもなさそうだな

ID:l8wQvflxは布袋に直接Twitterでこう言って質問するといいよ
「布袋さん、本当はJUSTYのギターソロ弾いていないですよね?弾いていないと思う根拠は
フレージング、タイム感、タッチ、間、etc...です」

962:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:25:32 cqdM4EN0
>>955>>959
どうでもいいけど、3行にまとめろよw

963:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:27:50 6zuzNZ1s
ネットサービスが発達した今はいい時代だよね。

本人へダイレクトにコンタクトを取れるもんね。

思い込みの激しい彼が素面で布袋に訊く度胸や実行力があるかは別として。

964:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:30:15 8S1JQ3Bp
>>963
質問してみたw

965:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:35:20 8S1JQ3Bp
やったー
布袋からRTきた1!!!

アハハ!僕のソロは誰にも弾かせませんよー!(笑) RT @wonder_hir: @_HOTEI 布袋さん質問です。今さらながらなんですが、そして大変失礼かと思いますがアルバムJUST A HERO収録JUSTYのソロは当時の布袋さんが実際に演奏したテイクなのでしょうか?

966:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:35:40 mo/Gt3Z4
あれはTAK松本だって

967:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:36:30 6zuzNZ1s
ID:l8wQvflx良かったな!

布袋本人にお前の説は否定されたぞwwww

968:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:37:29 6zuzNZ1s
>>964
GJ!

969:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:39:25 ymwcAqsw
>>959
早く出てこいよwww

970:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:41:24 MVR9g/bD
基地害ざまぁ

971:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:42:41 l8wQvflx
ID変わったけど、
そうかぁ、本人に否定されたかぁ。
(正直言って本人がそう言ったからって完全に疑念が晴れた訳じゃないんだけど)だったら仕方ないなぁ。
みなさん、深読みし過ぎでお騒がせしてすんませんでした。
ともあれ、個人的な疑念を存分に議論出来て楽しかったので、相手してくれた人達ありがと~

それと、本人に質問してくれた人もありがと!


972:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:42:55 6zuzNZ1s
しかし、よくもまぁ好き勝手言ってたよな ID:apytvPAZ=ID:l8wQvflx は。
今回の件は恥を知っているまともな人間なら自殺するレベルの話。

973:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:43:26 l8wQvflx
と思ったらID変わって無かった。

974:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:43:45 lqTMwb3h
回線物物切れる
ちなみにこんな感じで質問してみました
垢は2chでしか使ってないというかtwitter自体ほぼ利用してないので

布袋さん質問です。今さらながらなんですが、そして大変失礼かと思いますがアルバムJUST A HERO収録JUSTYのソロは
当時の布袋さんが実際に演奏したテイクなのでしょうか?
当時の「布袋寅泰」のスタイルとは明らかに一線を画しているように聞こえます。

975:958
11/02/09 00:45:49 Df7SIl37
>(正直言って本人がそう言ったからって完全に疑念が晴れた訳じゃないんだけど)だったら仕方ないなぁ。

キチガイは最後まで負け惜しみがキツイな。
疑念に思っているのはキチガイのおまえだけだろw

976:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:50:33 4iQHzIYI
>>959
>そこそこギター歴ある奴なら聞き分けられるし

超ダセェwwwwwwww

977:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:52:45 GHZrwxCB
>>959
オマエなんでこのスレにいるの?
自分の巣に帰れよ

978:ドレミファ名無シド
11/02/09 00:54:15 mo/Gt3Z4
>>971
いえいえどういたしまして。わからない事や疑問に思った事はいつでもどうぞ
これを機にもっともっとホタテギターを聞き込んで下さい
新たな発見があるかも

979:ドレミファ名無シド
11/02/09 01:34:58 CyLqC97W
布袋がこのスレを監視していることも証明されたなw

980:ドレミファ名無シド
11/02/09 01:47:36 chCSUVwG
ブルバケのイントロに禁じられた遊びを入れてくるあたり
当時の布袋はガットギターにでも凝ってたのかね

981:ドレミファ名無シド
11/02/09 01:47:39 xvkYzvrM
twitterすげえええええええええええええええ
本物が返事してくれるんだああああああ

じゃあ俺も品川さんに笑いについて聞きにいってくるぜ



982:ドレミファ名無シド
11/02/09 01:52:08 ymwcAqsw
>>980
それちがくね?

983:ドレミファ名無シド
11/02/09 02:35:13 OntiU86H
>>950
吉川参加の声はレベル~だけだろ?
吉川が自分でそう言ってたが

984:ドレミファ名無シド
11/02/09 02:55:44 2fc/LalS
ゆとりで日本語の読解力に欠けている敗者決定の奴に何を言っても無駄

985:ドレミファ名無シド
11/02/09 05:41:28 588xr4He
北斗のあたたたたの部分ってギターでやってるの?

986:ドレミファ名無シド
11/02/09 05:43:19 Js0hLab3
>>955
もうTwitterで直接聞いてこいよ。

987:986
11/02/09 05:45:12 Js0hLab3
聞いてきてたのね。
スミマセン・・・

988:ドレミファ名無シド
11/02/09 06:19:31 y+xxffEz
>>987
フン、クズが

989:ドレミファ名無シド
11/02/09 06:50:28 Iz0NQfdm
スレが伸びていると思ったらおかしなのが沸いていたか

>>971
全然深読みじゃないし
浅く上っ面だけ見て主観で俺はこう思っているからお前ら同意しろって終始言ってるだけじゃん
耳がおかしいだの、自分でギターを弾かない奴は解らんだの、散々煽った結果がコレか
議論って言うが、全く議論になっていない
お前の説を誰か支持してたか?支持ゼロだったろ?
つまり元々議論の余地のない事をやってただけ
まあ最後までご苦労さんだったね

それにしてもツィッターで返信してくれるとはスゲーな

990:ドレミファ名無シド
11/02/09 07:37:02 588xr4He
武士なら切腹レベルの恥さらしだったね
面白かったw

991:ドレミファ名無シド
11/02/09 08:00:38 Iz0NQfdm
次スレ

┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 19┠GUITAR┣
スレリンク(compose板)

992:ドレミファ名無シド
11/02/09 08:06:51 2rsPrxzQ
>>941は歴史に残るアホ

993:ドレミファ名無シド
11/02/09 08:13:05 3mSa6+fG
ゲイリームーアの代わりに死ねばいいのにと思うレベルだな>Justy馬鹿

994:ドレミファ名無シド
11/02/09 09:12:25 SYwgsMFE
俺もJUSTYのソロは違う人が弾いてんのかと思った
あんなスパニッシュなこともできんだすげえな

995:ドレミファ名無シド
11/02/09 10:56:47 VlxSKScZ
どういう感性があれば、JUSTYのソロを別の人が弾いてると思えるのか?
それをまた、2chにしたり顔で書き込むとかw
普通の人なら、自殺するでしょwww
普通じゃないから、また2chにしたり顔で書き込むんだろうけどw

996:ドレミファ名無シド
11/02/09 11:33:00 Vd9vb3uF
>>991
次スレ乙

997:ドレミファ名無シド
11/02/09 11:50:57 kL4MFvvt
一気にスレが伸びてるから何かと思えば。
小出が終わったと思ったらまたバカか・・・。
しかもまた布袋にツイッターまでさせて。

998:ドレミファ名無シド
11/02/09 15:48:46 dLY7unms
>>959
>だからこそ「布袋の音は聞けば一発で解る」と言う奴も沢山居る訳で、
ニワカのおまえは分からなかった訳だが。

>全体的に布袋のようにシェイクハンドで指を寝かせ気味に押弦する様な弾き方の音ではない。
それは長いストラップを使って立って弾いてる時の話だろ。適当なことをぬかすな知ったか。

>そこそこギター歴ある奴なら聞き分けられるし、
つまりおまえは聞き分けられていないからギター歴が浅いということが証明された。

>当時の布袋の腕前がそんなレベルじゃない事は布袋ファンなら知ってる。
>ある程度基礎素養が無いとそもそも出て来ないし、あんな感じには弾きこなせない。
BOOWY時代の布袋はあえてギターソロを積極的弾かなかった事は布袋ファンなら知ってる。
弾かない=弾けないではない。

少し聞きかじった程度で語るなボケが。

999:ドレミファ名無シド
11/02/09 15:55:24 dLY7unms
次スレ

┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 19┠GUITAR┣
スレリンク(compose板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch