┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 18┠GUITAR┣at COMPOSE
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 18┠GUITAR┣ - 暇つぶし2ch162:ドレミファ名無シド
10/07/12 00:30:34 qqHHiE4M
URLリンク(www.youtube.com)
こいつ、自分は一切演奏うpしてないくせに、他人の批判ばかりしてるな。
34にもなって悲しいやつ。

163:ドレミファ名無シド
10/07/13 09:04:37 v+AJmxNi
>>162
こいつ色んな所に批判コメ書いてるな。
基地害。


164:ドレミファ名無シド
10/07/13 18:44:19 ErvsKHq5
ネットで憂さを晴らしてる人を見るとなんとも切なくなるな

165:ドレミファ名無シド
10/07/13 21:42:01 xRjhbRN2
布袋って滅多にワウ使わんよね。

166:ドレミファ名無シド
10/07/14 03:58:25 HfHxLiDb
復活祭でソロでもずっとワウ使いっぱなしの
曲あったけど

167:ドレミファ名無シド
10/07/14 22:32:42 dnvhQ1AM
>>96
ジャズコとフェルのFGIピックアップ、グヤのPS-021の3つが肝だと思う。
歪みは何でもいいよ。

168:ドレミファ名無シド
10/07/18 23:56:19 /28WTLCA
歪みの代用ならどれがいいかな?

169:ドレミファ名無シド
10/07/20 20:57:39 Ys1kA4y9

ツアー毎に登場する使い捨て布袋モデルが無くなってよかったよ。

170:ドレミファ名無シド
10/07/22 02:02:09 5GLn7iQk
BOOWY時代に使用してた同機種のMAXON HD-1000を買った
ツマミを回し1オクターブ上に設定しエフェクト音をかなり大きく出したら
3rdアルバムの頃のハーモナイザーを厚くかけた
あのギンギンしたサウンドに近い音が出て驚いた
でもハーモナイザーとディレイを同時に使用出来ないのがちょっと残念だが

171:ドレミファ名無シド
10/07/22 20:08:39 0BNVEuDS
いいねーあの3rdの音新鮮に聞こえる
電池交換とか難しそうで半田でついてるんでしょ?

172:ドレミファ名無シド
10/07/24 07:55:21 3TkleveH
ぬのぶくろ ともやすい

173:ドレミファ名無シド
10/07/29 22:43:37 obKei9Wo
今更ながらナイト君を基礎から教育しなおしたい、、、、

174:ドレミファ名無シド
10/07/30 08:15:45 9z8FRiJ+
結局飯食っていけなければ無駄な能力だからな。

ピアノやバイオリンならやりようがあるけど、エレキギターってw

175:ドレミファ名無シド
10/07/30 09:25:45 DylyZDeu
>>173
そーいうアンタは
ナイト君より うまいの?w

176:ドレミファ名無シド
10/08/02 14:41:16 n+5quj0X
布袋が影響受けたギタリストを教えていただきたい

177:ドレミファ名無シド
10/08/02 14:56:29 sjTEqmGK
>>176
昔BOOWY時代のギタマガで黒人のギタリストに影響を受けたって言ってたな
レイパーカーjrとか大好きと書いてあったよ BAD FEELINGのリフは正に黒人ギタリスト
のリフを意識して作ったリフとも語ってたな

178:ドレミファ名無シド
10/08/02 15:41:10 n+5quj0X
>>177
レイパーカー好きなんですか!
布袋は黒人ギタリストやファンクなんかを聴いていたとは聞いたことあるんですが
いまいち誰に影響受けたとかは聞いたことなかったんですよね



179:ドレミファ名無シド
10/08/02 21:02:34 vtoe2sEV
元々ボンボンだから音楽を腐る程聴けた。
しかも当時では相当珍しいレコード所有数。
これ英才教育。

180:ドレミファ名無シド
10/08/03 12:40:28 UkZjjXs1
85年にフェルからシグネイチャーモデルを作って貰うまで愛用してた
手書きで幾何学模様のペイントを施した
ナビゲーター(だったっけ?)のあのテレキャスはまだ本人が所持してんだろうか?

181:ドレミファ名無シド
10/08/03 15:05:48 V09Jo9rx
ブレイク前に雑誌で売ってたよ。
ナビテレは2本持っていたからどっちか。
でも結局知人に売ったって話らしい。

布袋は当時からギターを大切にしない人だからフェルから作ってもらった時にもう1本は捨てた説が有力だね。

182:ドレミファ名無シド
10/08/03 21:58:59 h7LDpfTA
なんでアルバムMoralのギターの音って、あんなに糞なの?

183:ドレミファ名無シド
10/08/03 22:03:13 RzhnWnrT
>>178
>177だけどうん、確かに昔のギターマガジンか何かで読んだ記憶があるよ。

184:ドレミファ名無シド
10/08/05 12:45:42 gbW4gbe5
もう昔のような布袋には戻らないのかね?

185:ドレミファ名無シド
10/08/05 14:03:05 DB6OHu41
>>182
氷室が音頭取ったバンドだし
だからリーダーで既にプロ経験もあった氷室のパンクボーカル全開モードだし
だからプロ初レコーディングな布袋はまだ全然控えめに弾いてたし、それに諸星っていうサイドギターもいたから。
ライブでも布袋が覚醒したのはギターが諸星抜けて自分一人になってからだね 
同じくギターの音がチープなアルバムINSTANT LOVEの音源も82年秋前後の収録が多いと思われる

発売した83年に収録してたらかなり凄い音になってたろうね
この頃のライブ(BOφWY&AUTO-MOD)ではエフェクト使いまくりでかなり派手になってたから

186:ドレミファ名無シド
10/08/05 14:06:50 DB6OHu41
まあ早くいえばMORALは氷室のアルバムってこと
でもIntroductionですでに布袋の真髄発揮してる気もする

187:ドレミファ名無シド
10/08/05 21:03:44 OMRmvrgc
誰か2行でまとめてくれ。

188:ドレミファ名無シド
10/08/05 21:07:46 UzO81qzg
>>187
頑張れよw
普通に読めたわw

>>186に2行でまとめてあるな

189:ドレミファ名無シド
10/08/06 07:29:40 skV2aA2f
モラルって二日で録ったとかじゃなかったっけ?
話変わって
布袋モデルってEMGSAだけど
いつの間にかテレキャス用のEMGって出るんだね。
布袋モデルにのっけたらSAとどう変わるだろうか

190:ドレミファ名無シド
10/08/06 09:10:05 gYhgri49
>>182
MORAL
出来あがったのを聞いて
愕然としたって布袋自身が
トップランナーで言ってたよね。

そういう意味で
インスタントラブからがBOOWYの音
って言ってた

んでベルリンに行って
機材の使い方や
音を良く聞こえる術?みたいのを
学んだようだね

191:ドレミファ名無シド
10/08/06 12:19:44 ILVNSuSU
誰か1行でまとめてくれ。

192:ドレミファ名無シド
10/08/06 12:35:17 j36WoD2o
>>191
多分くるとこ間違ってるんだと思う

193:ドレミファ名無シド
10/08/06 15:29:15 RmV+c5So
>>190
マイケル・ツィマリングからエキサイターの使い方でも教わったのかな


194:ドレミファ名無シド
10/08/07 00:33:16 HIOIE49S
昔どっかでモラルをまた全部録り直してみたいみたいなこと言ってなかったっけ
まあ無理だけどねwって感じで

195:ドレミファ名無シド
10/08/07 01:06:36 hlV8wAJR
>>186
あとGIVE IT TO MEの最後のギターソロでも微かに発揮されてると思う

196:ドレミファ名無シド
10/08/07 15:18:10 /ZEI7mA+
>>191 とにかくMORALん時は何もかも初めてで、きっちり弾くだけで頭いっぱいだったみたいな事は言ってた 「でも1stの音はもう出せないだろうな 1stって誰でもいい(モノだ)よね(笑)」 とも言ってた

197:ドレミファ名無シド
10/08/08 09:29:02 2FYeIO6M
>>185
83年、84年のライブの音というか布袋のギターって
ここでBOφWYコピーしてる人たちにすごい人気のある時期だよね
その頃の旬の時期に干されててスタジオアルバムが残せなかったのはある意味損失だな
85年初頭レコーディングで発売の「BOφWY」は真の意味でのメジャーデビューアルバムだからこれも布袋はかなり引いてる歌物な作りだし

198:ドレミファ名無シド
10/08/08 12:17:41 rYy+418g
インスタントラブ以降はBOOWYで歌ものなんかないと思うけどな
氷室の声だから目立つだけで、ボーカルはいつも抑え気味に録ってて歌に特化はしてなくないか

199:ドレミファ名無シド
10/08/08 12:36:13 NDWYQ/Sc
コーラスが薄くジャキっとしたCASEのギターサウンドが個人的に最も好きだ

200:ドレミファ名無シド
10/08/08 15:37:44 2FYeIO6M
うん
まあメロがキャッチーで歌謡っぽくて
んでギターはバッキングとかミュートで目立たないように弾いてるなって思っただけ

201:ドレミファ名無シド
10/08/08 17:42:53 BfXKP6j2
ヒムロックの声が艶っぽいから歌謡曲になんないようにアレンジを~とか
どっかに書いてあったか言ってたか忘れたけど

ベルリンとかGIGS武道館とかコーラスのスピードがかなり早めで揺れてるんよね
オーバードライブとJCを早めに揺らすだけで雰囲気でるよ
>>199
BAD FEELINGのカッティングがクワックワッいっててかっこいいね

202:ドレミファ名無シド
10/08/09 01:49:19 B/ub62hG
ここもやっぱりBOOWYのコピーやってる人が多いんだね
こういうマニア向けのスレなら、布袋ソロやオートモッドなんかの方が人気だと思ってた

203:ドレミファ名無シド
10/08/09 02:31:02 5/wDDR/j
>>202
>>201の俺はかなり昔コピーしてた
にわかが遊びにきただけです
今はもうやってないよ

204:ドレミファ名無シド
10/08/09 19:14:19 4jVaPqOL
どなたか月の流す涙のコードがわかったら教えてください

205:ドレミファ名無シド
10/08/09 22:19:02 NYPGUsPz
あるサイトにTEのダブルネック、MV480の赤、黒所有してるやつがいた。
ダークスターやブラックファイヤーなんかも持ってる。
TE-240HTってブルーラインがあったのって知ってた?

206:ドレミファ名無シド
10/08/09 22:38:52 5/wDDR/j
>>205
GIGSで紹介されてたからね
シルバーとゴールドラインもなかったっけ?
コンクリートはガチで欲しかったなぁ

207:ドレミファ名無シド
10/08/10 03:17:47 luXVTFHS
どこのサイトか教えて下さいな

208:ドレミファ名無シド
10/08/10 14:04:52 S7tENg4t
俺はMV-480黒が欲しい
でもこのギター価格がかなり高くて当時それほど売れなかったのか
中古であまり見かけないね

209:ドレミファ名無シド
10/08/10 14:38:25 JGz74NWL
MV-480が欲しいってヤツたまに出てくるね。

この1年でパチモンの480が2本出てたよ。

48万出せるならZodiacに依頼して完コピモデル作ってもらえよ。

210:ドレミファ名無シド
10/08/10 15:42:22 /0qGyPIs
なんかこのスレ
本スレより動いてるな、最近w

211:ドレミファ名無シド
10/08/10 18:35:05 K1Au+S1Q
URLリンク(pksp.jp)

適当に探してみて。俺は正直びっくりした。

212:ドレミファ名無シド
10/08/11 02:14:36 R7o7/aWa
しばらく追いかけてなくて
布袋さん青い頭で海外でライブしてたのを動画で観たんだけど
曲に魅力を感じないね

BOOWYん時の曲ってAメロがすごいキレイでかっこいいなって思ってたのになぁ
サビが繰り返しの曲は他が大事になるんだろうけど

213:ドレミファ名無シド
10/08/11 02:24:46 zl07eRRI
ボウイは歌謡曲パンクです

214:ドレミファ名無シド
10/08/11 07:13:50 Xgqto6+7
青い頭でも結構前だろw
最近の布袋のダンスはなんかわざとらしくなってきてるつか、
なんか見ていて無理がある。

215:ドレミファ名無シド
10/08/11 09:11:54 wKX6uXXq
709 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 14:29:27
90年代のファンはもはや向こう側の人という諦め。
00年代のファンは布袋絶好調!

この差はもう埋まる事はない。
もう90年代の音楽を作る事はない。

216:ドレミファ名無シド
10/08/11 10:45:39 TKGNCluN
今も間違いなくにかっこいい曲作ってると思うんだけど、ソロ20年聴いてわかったのは
布袋の声(歌)が絶望的に布袋のギターの音に合わなくて
曲と歌を変に分離させてしまってることくらいかな
融合しないんだよいつまでも、このへんで歌は諦めてくれんかね
次はインストでフルアルバム→インストライブを期待してます

217:ドレミファ名無シド
10/08/11 17:16:39 jassj0No
カッコイイボーカルとユニット組んで欲しい…

218:ドレミファ名無シド
10/08/12 01:00:39 NAy7TOdT
ジャジャジャジャジャジャーンジャジャジャジャジャジャーン
お前はまだいーきているぅ!
あんたはもう終わっ(いやいやいや)

ギタリズムⅣに入ってそうな曲だな
面白みの無い

219:ドレミファ名無シド
10/08/12 01:03:44 2s4qxBJb
>>211
あんなにギターもって布袋コレクター気取りなんだろうか?
俺にはあんな金ねえし

220:ドレミファ名無シド
10/08/12 06:39:15 5u2NR5Xa
布袋の音楽に冷めた時、
ギターをどう処分するんだろうか?

布袋に興味ない人からみると
かなりきしょいと思われるんだお。

221:ドレミファ名無シド
10/08/12 07:20:19 UnwUvSPH
布袋は歌下手だからなあ…
その辺の高校生バンドの方が上手いくらいだ。

222:ドレミファ名無シド
10/08/12 09:15:39 nqEZu79J
でもさ、吉井和哉が一番布袋と組むには適任だと思ってたが、
コラボしたスリル聴いてあーこりゃ無理だと思ったんだよなあ
やっぱり布袋の曲って特殊で歌いこなせるヴォーカルは少いから
人の歌でストレス感じるよりは下手でも自分で歌おうってことじゃないか

223:ドレミファ名無シド
10/08/12 10:59:57 NAy7TOdT
>>222
曲のイメージが焼きついてるからじゃないの?
DRIVIN' TO YOUR HEART TONIGHTものすごく好きなんだけど
これは昔のヒムロックが歌うとかっこいいものになると思うんだけどなぁ

ボウイもコンプレックスも後からデモテープ聴いたら全く違ってて
でもすごく雰囲気あったから、順番逆で聴くと
他の人が歌ったらダメだって感じるかもしんないね

224:ドレミファ名無シド
10/08/12 13:17:57 2s4qxBJb
今更ながらアニバーサリーモデル欲しいんだが30万じゃ高いかな?
一応新品

225:ドレミファ名無シド
10/08/12 14:03:58 ODdawM49
止めた方がいい。

それなら、Zodiacにオーダーして、
BOOWY時代からのラインVer.を作ってもらった方が良い。
30万くらいなら出来たと思う。

226:ドレミファ名無シド
10/08/12 15:51:19 unS55x+c
BOOWY時代に使用していた沢山のエフェクターは
もう使用する事は無いにしてもまだ大切に所持してんのかな?

227:ドレミファ名無シド
10/08/12 17:01:22 2s4qxBJb
>>225
金枠なしって事?それなら36万ちょっとでやってくれるんだって黒ラインもOKみたい。

228:ドレミファ名無シド
10/08/12 20:54:31 nqEZu79J
>>223 
吉井は命は~とかSLOW MOTIONならすげーはまりそうなんだが
ああいうのは歌える人も多いからさ
俺の中ではスリルやロシアンみたいな曲をどう歌えるかが布袋と組める
ヴォーカルの基準だから

229:ドレミファ名無シド
10/08/12 20:57:58 NAy7TOdT
>>228
吉井クンの命は~はわかるw
もう組まないだろうけど吉川ならいけるね
俺ん中ではスリルもロシアンルーレットもハマるな
実際コンビ組んでたの見たからイメージしやすいだけかな

230:ドレミファ名無シド
10/08/12 21:49:17 TVEXxen4
布袋曲は氷室はハマらない曲があるが、吉川だったら布袋の数倍良い!
今のボーカルコラボ的な曲はイマイチ響かないな

231:ドレミファ名無シド
10/08/12 21:59:56 nqEZu79J
吉川ってそう? 俺は吉川なら嵐のメンバーの方がはまる気がするがw
トーンの明るい声じゃないと、布袋のポップな面が沈んでしまって勿体ないんだよなあ

232:ドレミファ名無シド
10/08/13 02:06:05 jjphjkqv
嵐出てきて一気にさめたなw
好みの話じゃねーかw

233:ドレミファ名無シド
10/08/15 14:59:45 G/DRLRb/
なんで今日ライブなのに誰もいないんだ?

234:ドレミファ名無シド
10/08/15 17:36:13 epW3aT+1
still alive布袋ファンからの評判は良いのね。
北斗の拳一巻もまともに読んだことない俺からしても
途中の中華パートは えっ ってなった
北斗の拳ってカンフー漫画だったっけ。

235:ドレミファ名無シド
10/08/15 17:51:29 MaSv5RJA
原作レイプ

236:ドレミファ名無シド
10/08/15 18:12:33 zLw01oEz
思い出補正とかじゃなく、昔のアニメの曲は良かった

蒼天は中国のイメージあるけど北斗はあんまりないね
拳法だから中国は避けて通れんけど

237:ドレミファ名無シド
10/08/15 18:44:52 uSDu5fso
>>234
Still Alive聴いてみた・・・何というか非常に布袋っぽい曲だね。
一口に布袋ファンというけれど、布袋ファンの中にはこの曲をかっこ良いと感じる層とダサいと感じる層がいる気がする。
俺はなんか吹き出しちゃったよw。

238:ドレミファ名無シド
10/08/15 20:55:56 tYLen+F9
最近、板違いな話題が続いてるな

239:ドレミファ名無シド
10/08/16 21:44:35 D/4tQ0bY
STILL ALIVE は聴いてるこっちが恥ずかしくなる

幼稚だ パチ金に目がくらんだんだな

240:ドレミファ名無シド
10/08/16 21:46:42 IarzO7qm
>布袋寅泰←音が汚い!
テクに自信がない証拠!

241:ドレミファ名無シド
10/08/16 22:34:13 6FiCCTbK
>>237
ダサいが、布袋がオリジナルだと言えるものはこのタイプの曲だけじゃね?
好き嫌いに関係なくこういう曲が一番布袋らしいよ
借り物臭さと無理がない

242:ドレミファ名無シド
10/08/17 12:32:42 JojkQsw2

借り物臭さと無理がなくて不評じゃどうしようもないな。

243:ドレミファ名無シド
10/08/18 02:14:52 8H7xSbyy
布袋が凄く器用で
幅広い音楽をやりこなしてると思ってるファンには不評


244:ドレミファ名無シド
10/08/18 17:47:16 c4ZK6dUA
>>199
俺もCASEの音が一番好き。特にMORAL
とかLABEL OF~とかBAD~のカッティング音
が艶があって好きなんだけど、どうやっ
てもあの音が作れない…
誰かPODのパッチで作ってくれないかな?

245:ドレミファ名無シド
10/08/19 13:02:35 ZDDLfp2K
CASEの音は非常に人気あるよね
自分も好みのサウンド
CASEといえばグヤトーンPS-021使用説が以前からあるけど真相はどうなんだろ?

246:ドレミファ名無シド
10/08/19 17:35:07 pduTKjwa
>>245
俺持ってるけど
そんなに重要ではない気がする。

個人的には
KORG SDD-3000?+
MAXON HD-1000?+
RAT+JC-120があれば
近い音出るんじゃないかね?

247:ドレミファ名無シド
10/08/20 01:35:57 uH6rCD/K
>>245
言われてみればPS-021のエキサイターが効いた音がするけど
CASEの時期はPS-021はもうプログラムボードから外されて
既に使用していなかったはずだから真相は謎だね

248:ドレミファ名無シド
10/08/20 01:36:42 0E/L0e6Y
CASEでもハーモナイザーを常時上に薄くかけてるの?

249:ドレミファ名無シド
10/08/20 03:43:38 PwH+NFiI
あとやっぱりピックアップはEMGじゃなきゃ
ダメなのかな?

250:ドレミファ名無シド
10/08/20 08:17:58 T/JXS1m8
布袋と同じ音が出たらなんだっての?

251:ドレミファ名無シド
10/08/20 11:02:48 pxgQXRyw
>>248
かけてると思う

>>249
FGIの方が良いって人もいるね

>>250
似た音じゃないと
弾いてて納得いかない

252:ドレミファ名無シド
10/08/20 15:13:48 FZvjmjyg
ロシアン、アイデンと来てこれ以上の兄貴ソングはないだろうと思ってたら
満を持してSTILL ALIVEと来たもんだ

253:ドレミファ名無シド
10/08/20 21:58:54 Oq6TpP1c
URLリンク(www.youtube.com)
気持ちわりぃ・・・

254:ドレミファ名無シド
10/08/20 22:09:37 3spn2TDY
ガリガリ過ぎてってこと?

255:ドレミファ名無シド
10/08/21 01:06:15 uR1rkzqn
>>253
良い音してるっぽいけど
比較で>>253のもうpってよ

256:ドレミファ名無シド
10/08/23 14:25:02 V8994UEw
>>253
なんか検品部の人でしょ。

色んな意味で痛いけどね。

257:ドレミファ名無シド
10/08/23 18:59:03 Bp+13Zf/
BOOWY時代に使用してたコンパクトエフェクターで
現在最もプレミアがついて高価なのはOVD-1かな?

258:ドレミファ名無シド
10/08/23 20:12:00 Nu1Ddcqo
この人が弾いてるバージョンはどのアルバムに収録されてますか?
どのスコアかもわかるとありがたいです
URLリンク(www.youtube.com)

259:ドレミファ名無シド
10/08/23 20:51:16 hjUeEKcC
1224はベースの音が聞き取りやすくて好きだ。

260:ドレミファ名無シド
10/08/24 00:36:15 EiJ/E5mQ
うgy

261:ドレミファ名無シド
10/08/24 00:42:46 0m+7Kadm
>>257
恐らくOVD-1だろうね
次にCMP-1、OD-01、PS-021、その他の順だと思う

262:ドレミファ名無シド
10/08/24 01:43:25 FHXe21O1
>>258
GⅢのWILDツアーだね多分

263:ドレミファ名無シド
10/08/26 05:58:22 Hn7SA1My
>>261
PS-021は数年前に比べ相場が下がったと思う

264:ドレミファ名無シド
10/08/26 16:06:35 aEo7S2FE
>>24
>>31
>>208
>>209

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
また出てるじゃん。
ちゃんと見てるのかね?

265:ドレミファ名無シド
10/08/26 16:07:45 aEo7S2FE
もどきだけどw
50万近くは出せなくても、8万で気分だけは味わえるだろw

266:ドレミファ名無シド
10/08/27 15:18:17 76Ck9g9b
布袋ってワイヤレスは何つこうてるの?

267:ドレミファ名無シド
10/08/27 17:53:59 JflruK6F
最近はワイヤードだよ。二、三曲

268:ドレミファ名無シド
10/08/27 21:36:22 11x9TC4C
>>244
こんなんでよろしければパッチ晒しますケド‥
自分で言うのもなんなんですが、あまりに音が
似すぎて本人かとよく疑われますが、よく聴けば
わかります(汗)

URLリンク(tfpr.org)

269:ドレミファ名無シド
10/08/30 16:55:26 oFkAO+Wr
>>253
このリフ?好きだなー

270:ドレミファ名無シド
10/08/31 08:33:55 8ao2gL8h
>>253
気持ち悪いだろ。

271:ドレミファ名無シド
10/09/02 19:36:10 x6oE5agv
BOSS GS-10 で CASE OF BOOWY の頃のギターの音を作ってみたんですが、聞いてくれませんか?
MP3ファイルなんですがどこかにアップ出来る所があれば教えて欲しいんですが・・・

272:ドレミファ名無シド
10/09/02 19:38:36 lcGevZJB
>>2にあぷろだURLあるよ

273:ドレミファ名無シド
10/09/02 19:51:41 x6oE5agv
>>272
ありがとうございます。
CASE OF BOOWY GUITER でアップさせていただきました。
少し音にビビリがありますが、録音状況の悪さで、実際の音にはないんですが・・・

274:ドレミファ名無シド
10/09/02 21:59:45 B/H2zR0R
>>273
スゴー

275:ドレミファ名無シド
10/09/03 05:03:25 zAGhZB1H
CASE OF BOOWY GUITER

276:ドレミファ名無シド
10/09/03 08:17:31 3KQ6rOZ5
>>275
そういうツッコミみ俺は好きだけど。

277:ドレミファ名無シド
10/09/03 08:55:12 VdF5VfZl
>>276
トリオの二人目みたいなことすんなw

278:244
10/09/03 09:06:52 w4Q3q9F4
>>268
是非お願いします

279:ドレミファ名無シド
10/09/03 10:12:11 Y4Zlb0VP
えーっと・・・ 布袋の音でも何でもなくただのクリ(ry

280:ドレミファ名無シド
10/09/03 14:19:12 vbNCfeMu
布袋モデル弾いてるBOOWY時代でフロントPU使ってるのある?
BOOWYの曲って全部リアじゃねーの?

281:ドレミファ名無シド
10/09/03 17:03:46 mnCeX+Ih
>>280
腐るほどある

282:ドレミファ名無シド
10/09/03 19:51:44 OUg8gros
>>275
すみません GUITARでしたね。
一番好きな曲 FUNNY BOY も録音してみたのですが、YOUTUBEからギター練習用のドラムとベースのみ
の音源にあわせて録音したんですが、これって勝手にアップするのはいけないんでしょうか?

283:ドレミファ名無シド
10/09/04 00:44:15 IhzPR1iP
>>281
どの曲?

284:ドレミファ名無シド
10/09/04 00:47:17 VJyG4Vnf
>>281
どの曲?

285:ドレミファ名無シド
10/09/04 01:51:34 IhzPR1iP
つーか
TEJってフロント+リアのミックスってできたっけか?

286:ドレミファ名無シド
10/09/04 05:10:01 S0VHjdBV
ナ 代
巾 衣

287:ドレミファ名無シド
10/09/04 07:13:46 gEdaVNtK
>>282
一応アップしてみました。
問題あれば削除します。
前回のBAD FEELING同様音に少しビビリがあります。
何分 一発撮りで、USBでGS-10をつなぐと何故かエフェクトの切り替えが出来なくて、
バッキングの音のみなので、イントロ・ソロ・エンディングはソロ用の音に出来ないので若干
音の厚みが足りないです。
後はミスタッチなどありますがご容赦下さい。
URLリンク(up.cool-sound.net)

288:ドレミファ名無シド
10/09/06 15:10:11 4/WnhXrp
>>283
>>284
JUSTYのイントロとか
つか YOUTUBEの映像見れば?
たくさんあるじゃん?

289:ドレミファ名無シド
10/09/06 15:57:08 jp10xL0b
映像でわかるかよ

290:ドレミファ名無シド
10/09/07 00:06:48 pLDCxzSn
スイッチ黒くて小さくて見えんだろ>TEJ

291:ドレミファ名無シド
10/09/07 13:05:48 MWWG9uj7
まさかMDを使ってたとはね。

思いついたフレーズを録音すんのにいちいちPCでやるよりは
とりあえず手っ取り早く取って置こうってことか。
ネタ帳みたいな感じで使うのね。

ICレコーダーだと間違えて消す場合もあるし。

292:ドレミファ名無シド
10/09/07 17:46:44 suNBDgmX
>>291
古いMDだ。俺がBCオンリーとモダンタイムのライブ隠しどリしたMDより古い

293:ドレミファ名無シド
10/09/08 21:29:16 NsWICIVF
URLリンク(www.youtube.com)

294:ドレミファ名無シド
10/09/08 22:11:36 AdUgv1Zv
>>293
自分の下手さを無言でアピールですか?

295:ドレミファ名無シド
10/09/08 23:55:11 CbRnskk9
>293
チューニング・・・ってか違う曲弾いてねえか

296:ドレミファ名無シド
10/09/09 06:00:18 yztyf+Xc
>>293
他のも聴いたがこの人に耳はどうかしてる。

297:ドレミファ名無シド
10/09/09 09:18:37 89UVbQbb
布袋のMDってSONYの何て機種?

298:ドレミファ名無シド
10/09/09 13:45:03 z6rQ7as1
>>293
家族に迷惑をかけていないか?
チューニングも、何もかもダメじゃないか。

299:ドレミファ名無シド
10/09/09 15:21:21 p4H5+Iwf
イントロ、子供のお遊戯会の縦笛かと思った。

300:ドレミファ名無シド
10/09/09 20:58:36 0450tn1q
Lシリアルなしでもアルダーってあるんだな。

301:ドレミファ名無シド
10/09/09 23:10:32 CaMWOn4y
URLリンク(www.youtube.com)
わろた

302:ドレミファ名無シド
10/09/09 23:18:09 z6rQ7as1
>>301
これをアップロードする勇気

303:ドレミファ名無シド
10/09/10 16:41:49 DK2qSz6u

早くEMIに訴えられればいいのに。

304:ドレミファ名無シド
10/09/10 20:08:19 w/vubJQI
BOOWY時代からスコルピオあたりまでは弦のゲージ
一貫して10~46なんだっけ?
BOOWY聞いてると09~のゲージじゃないかと思う時がある。


305:ドレミファ名無シド
10/09/11 00:07:42 pSmVXkwW
09-46だろ

306:ドレミファ名無シド
10/09/11 10:17:21 nxQOnkPB
BOOWYの時は
10~46だよ

307:ドレミファ名無シド
10/09/11 10:44:06 0ugDo1pQ
マキシマ弦最高だったな。

308:ドレミファ名無シド
10/09/11 16:52:23 m7NTK7UX
ライブは10~だけどレックは9~も使ってたョ!

309:ドレミファ名無シド
10/09/12 00:13:32 LssTEOAd
BOOWYのライブDVDとか基本二日公演してるもんが多いよね
映像と音が合ってないこと結構ある。
そりゃそうだわな、いくら全盛期の布袋とはいえ
回転しながら正確なカッティングなんてできるはずが・・
唯一映像と全く同じ音が出てくるのって1224ぐらいか?
でも1224はギターひっこんでるし映像も引きのアングルが多すぎるw

310:ドレミファ名無シド
10/09/12 00:19:53 QWRhF0hu
>>309
ビーチャイみたことないんか?ビーチャイ

311:ドレミファ名無シド
10/09/12 00:58:56 rh6Y1+K8
お直し位するだろ。

312:ドレミファ名無シド
10/09/12 01:01:25 PwuFmvTR
>>309
曲なんだろ?回転とカッティングって

313:ドレミファ名無シド
10/09/12 18:16:08 fu5IQ3pO
何が言いたいんだろうかね?
意味がわからんのだが。

314:ドレミファ名無シド
10/09/12 23:07:12 PwuFmvTR
BABY ACTIONの回りながらのアレかな?
カッティングってほどでもないか
あれだったらみんなコピーしたとき真似したしなぁw

315:ドレミファ名無シド
10/09/12 23:17:54 fu5IQ3pO
でもあの頃よくクルクル回ってたな。
山下久美子のLIVEでも回ってたし。

当時はすげーってな感じだったしねw

316:ドレミファ名無シド
10/09/14 04:23:29 cazemgac
わがままジュリエットのイントロで最後のチョーキングをしないで
下降させる時があるのは弦切れが怖かったんだろうか。

317:ドレミファ名無シド
10/09/14 04:51:08 +ZmpGnwY
確かに怖いけどw

318:ドレミファ名無シド
10/09/14 18:13:03 rVjWIAuQ
>>316
後期はチョーキングしてないね

319:ドレミファ名無シド
10/09/14 19:26:28 naKXFqIw
下降する方が好きだなー

320:ドレミファ名無シド
10/09/14 20:54:46 uPnNef1w
あの部分のチョーキング、音源は腐るほどあるけど映像では見たことない

321:ドレミファ名無シド
10/09/14 21:24:52 BggtP/JN
URLリンク(www.youtube.com)
村祭り ギャラは野菜

322:ドレミファ名無シド
10/09/15 02:30:04 Dp3BiCFX
1224でわがままジュリエットのギターソロのアレンジが素晴らしすぎる

323:ドレミファ名無シド
10/09/15 03:00:22 blFhdthp
ツベのコピー動画がちょいちょい上げられてるけど本人か?

324:ドレミファ名無シド
10/09/15 05:28:53 ViPUVn5D
>>323
前々からノーコメントでURL載せている奴がいたような・・・多分本人ではないと思われる。

325:ドレミファ名無シド
10/09/15 10:34:38 sq1MeCKl
燃料投下でしょ。

326:ドレミファ名無シド
10/09/16 04:27:32 xKWluJw6
間違った燃料入れたらちゃんと走らないよ

327:ドレミファ名無シド
10/09/16 23:20:25 19TO9BWM
最近は布袋のコピーする若いギタリストって少ないのかね

328:ドレミファ名無シド
10/09/17 00:18:53 6wvS/76r
布袋コピーする人って布袋しかコピーしない気がする。
おまんら布袋以外何が弾けるの?

329:ドレミファ名無シド
10/09/17 00:21:48 c/+D4JjU
>>328
BO?WY

330:ドレミファ名無シド
10/09/17 00:22:35 c/+D4JjU
あれ?BO?WY

331:ドレミファ名無シド
10/09/17 00:26:01 nd8s/XIp
>>328
それはあれだな
ギターじゃなくてあくまで布袋が好きってことか?

332:ドレミファ名無シド
10/09/17 20:58:18 zC99puoZ

BOOWYキッズが今の布袋を受け入れるとは思えんのだがな。

333:ドレミファ名無シド
10/09/17 22:41:57 BHcJTprU
まーね
今の布袋をコピーしたいギターキッズは少なそうだ
難易度の問題じゃなく見ても聴いてもワクワクしない

334:ドレミファ名無シド
10/09/17 23:41:14 ne3AOIAy
>>328
おれBOOWY・COMPLEXくらいしかやってなかった
他はGOO GOO DOLLSのノーマルチューニングの曲とか
FOO FIGHTERSとかちょろちょろっとやったけど
あまり弾いてて面白いものではなかったなあ
EXTREMEもやったけど自分には難易度高すぎた

335:ドレミファ名無シド
10/09/18 00:47:41 TvY3mTXy
最近の布袋ってギターをどうするかっていうより
ギターで何をするかって作りになってるからいまいちのめり込めない

30周年またやるって言ってるからまた少し原点回帰ものやって欲しいね

336:ドレミファ名無シド
10/09/18 01:14:39 qvsM67z1
ビーチャイって、後ろ向きに思いっきりずっこけてるのに演奏は続いているやつ?

337:ドレミファ名無シド
10/09/18 10:17:11 nk3FOUlh
中村とやるようになってから何かこう難しいことやろうとしてるように感じるな
そこになんか無理が見える

338:ドレミファ名無シド
10/09/18 10:22:58 HaWcGPIa

90年前後のバンドブームで活躍したアーティストだと
奥田民生の方が名実共に評価されてる気がする。

339:ドレミファ名無シド
10/09/18 11:36:09 qggrYk16
民生のギターは特に評価高くない
と言うか評価の対象かな?

340:ドレミファ名無シド
10/09/18 18:24:41 HaWcGPIa
ヘタウマってヤツだろうね。

341:ドレミファ名無シド
10/09/18 21:32:33 vRvxB1+0
リズム感には定評のある布袋が
中村達也みたいなドラマー気に入って起用するって
単純にプレイヤー目線でみたら不思議な感じだな
クリック聞かないだろうから岸入れづらいだろうし

342:ドレミファ名無シド
10/09/18 23:13:06 epCwGKEd
最近出たミュージック・マガジンの過去のアルバム・レビューを集めた本見てたら
GUITARHYTHMⅠって例えば中村とうようなんかにも9ポイントもらってたりした
(別に評論家信奉者ってわけでもないけど   わかるでしょ?

ほんと布袋ってミュージシャンとして勿体ないことしたよなあ

343:ドレミファ名無シド
10/09/18 23:35:33 DQrpwFR0
>>341
なんだろね、変化やズレを求めてって感じには見えないんだけど
中村達也の存在感みたいなのが相性よりも大事なのかな、と思ってるとか

344:ドレミファ名無シド
10/09/19 15:23:22 DIMfDcz0
>>342
確かあれは88年の邦楽部門ベスト1じゃなかったっけ、1じゃなくてもかなり上の方
BOOWYの評価が低いっていうか皮肉交じりにいつも語られてた雑誌で
凄く評価が高かったから驚いた記憶がある

345:ドレミファ名無シド
10/09/19 18:47:11 s2ofUXWB
この前のUSTREAMの映像つべで見たけど
リズムがどうでも、布袋のヴォーカルが入るとリズムが上手く拾えてなくて合わなくなってない?
前よりそのへん酷くなってる気がした

346:ドレミファ名無シド
10/09/19 20:35:00 hOu5JTjt

BOØWY


347:ドレミファ名無シド
10/09/20 01:16:00 pubUnF7S
楽作板で暴れ回る忠くんが散々布袋を馬鹿にしていたので耳コピさせたらこのザマでした笑

URLリンク(www.youtube.com)
本人曰くこんなリフバンスコいるの?だそうです笑

布袋ファンの皆さまお耳汚しですが聞いて上げてください。

348:ドレミファ名無シド
10/09/20 01:40:48 su9keswX
>>347  もう消されてる
>>345  本人はリズムを完璧に取れてても、その通り歌えるかって
いうと今度はテクの問題だから布袋にも悩ましいところだろうな

349:ドレミファ名無シド
10/09/20 11:42:48 WJzYHmwf
>>347
見れないな。
どんな動画だったんだろか?
何スレで大暴れしてたん?

350:ドレミファ名無シド
10/09/20 17:33:28 NZQLOedA
>>349
BAD だったよ。変って言えば変だった。

351:ドレミファ名無シド
10/09/20 18:51:22 WJzYHmwf
>>350
なるほど。
布袋をバカにして布袋のカバーか。
よくわからんな。


352:ドレミファ名無シド
10/09/20 19:19:34 NZQLOedA
>>351
話の流れから行くとBADを耳コピでやってみろって言われて弾いたんじゃないの


353:ドレミファ名無シド
10/09/20 20:51:47 WJzYHmwf
そうか。
そのスレがわからんから、流れもわからんかったよ。
スレ汚してスマソ。

354:ドレミファ名無シド
10/09/20 21:54:31 G3akYanK
コピーする場合の布袋の代表曲ってやっぱりBADになるのか?

355:ドレミファ名無シド
10/09/20 21:55:50 NZQLOedA
>>353
おれもスレしらんけど流れでわかるだろw

356:ドレミファ名無シド
10/09/20 22:48:15 U5++jwNB
URLリンク(josup.xrea.jp)
すみません、こんな紙kれが出てきたのですが
いつのSETLISTだかわかりますか??

357:ドレミファ名無シド
10/09/21 01:44:07 cusshbpN
>>356
えらい貴重なものですねw
インスタントラブの時期だよね?いつかは知らないけど

358:ドレミファ名無シド
10/09/21 01:55:51 aoZ+GTIr
>>356
R&Rが新曲ってなってるから東芝に移籍前だね。

359:ドレミファ名無シド
10/09/21 03:02:08 a6nN8fef
今さ、NHK総合で「大人ドリル」って番組やってんだけど、
このスタジオのセットが、まんま布袋なのよw
一瞬「お!布袋特集でもやってんのかい!?」と思ったけど
全然関係なかったおw

360:ドレミファ名無シド
10/09/21 11:37:48 SrAm/BiV
イメージダウンのMが大文字なのは不思議。

361:ドレミファ名無シド
10/09/23 08:32:44 zqP1RfHD
布袋モデルってひょっとして音的にはテレキャスよりストラトに近かったりする?

362:ドレミファ名無シド
10/09/23 11:38:17 dybiYNZ1
え?

363:ドレミファ名無シド
10/09/23 16:39:51 fDjDS3lh
>>287
ソロの最後のウァーンっていう音どうやってる?

364:ドレミファ名無シド
10/09/23 17:58:34 ZzPccDQG
>>361
ボディ構造もマウント方式もまったく違うストラトそのものよか
EMG直付けのディンキータイプとかが一番近いのかもしれんぞ。
だがああいうのでハードテイル、リアシングルというのは絶望的に見かけないw


365:ドレミファ名無シド
10/09/23 18:50:39 zqP1RfHD
>>362
カッチリしたローの出方やミッドの具合からしてストラトっぽいなあと。
EMG-SAってストラト用みたいだし。

>>364
なるほどピックアップ直付け&ハードテイル&EMGですね。

366:ドレミファ名無シド
10/09/24 01:41:02 1Yedxhzm
一旦布袋モデルが手に入ると
こんどは黒のテレキャスが欲しくなる。
布袋モデルは目立ちすぎるw
最初から黒のテレキャス買えばよかった。

367:ドレミファ名無シド
10/09/24 01:49:55 7I1m6h8z
本スレの方でソロになってから弾いたことのあるBOOWYナンバー一覧があったけど
これまでゼマティスでボウイナンバー何か弾いたことありますか?

368:ドレミファ名無シド
10/09/24 01:56:57 4ohILQb2
>>367
ないね。TEのメインかブラックラインとZO-3でしかみたことない。
アニバーサリーもあるか

369:ドレミファ名無シド
10/09/24 14:17:06 Os8khQAE

BOOWY時代のブラックラインのボディがアップで
映ってる雑誌とかカタログってなんかなかったっけ?

370:ドレミファ名無シド
10/09/24 23:08:59 l7TzjiJL
なんでBOOWYS BE AMBITIOUSツアーの渋公って映像化されなかったのー?
あのころが一番音が太くて好きなんだけど。
PVにちらっと出てる映像を見る限りだと、それほど画質も悪くないと思うし。

371:ドレミファ名無シド
10/09/25 00:15:31 xs+tQ5bc
>>368
ありがとう、ゼマはボウイの音には合わないのかな?
30周年になにかしたいと言ってたけど、またボウイやコンプ含めた
セルフカバーするのかね

372:ドレミファ名無シド
10/09/25 12:10:28 BMfU6aF7
>>370
そのうち出すんじゃねーの


373:ドレミファ名無シド
10/09/25 14:16:10 xs+tQ5bc
渋公については土屋が出さないと言ってたけど出すんだろうな

374:ドレミファ名無シド
10/09/25 14:29:44 PQjhex0s
GUITARHYTHMⅠが大好きでコピーしてるけど
MATERIALSの音を出すにはどのエフェクター使えばいいの?

375:ドレミファ名無シド
10/09/25 18:17:19 gGWTDte7
>>374
GP-8

376:ドレミファ名無シド
10/09/25 23:48:06 yxjxYqfc
>>374
GP-8をラインですべてOK。

377:374
10/09/26 01:15:15 iKirEB9w
>>375-376
ありがとう!
ぐぐって見たけどかなり古いラックなんだね

安いのあったら買ってみるかな

378:ドレミファ名無シド
10/09/26 01:47:36 l7v8zk+1
ヤフオクに1万で出てるよ

379:ドレミファ名無シド
10/09/26 02:11:54 BnH7zPnl
BOOWY時代の布袋のように踊ったりクルクル回転しながらギターを弾いたら目が回りました

380:ドレミファ名無シド
10/09/26 02:13:50 OVzJTnnj
>>367
布袋じゃないけど、DAITAが2年前の氷室のツアーでゼマでBOOWYナンバー弾いてた



381:ドレミファ名無シド
10/09/26 11:21:33 vEwl2pnB
BOOWYカバーをする時
布袋のサイドギターは布袋っぽい弾き方をするのに
氷室のギターは弾き方に違和感がある。

布袋がギターセッティングから弾き方まで指示を出して
氷室はある程度本人に任せてるって違いなのかね?

382:ドレミファ名無シド
10/09/26 11:56:59 pghXb8Wc
氷室のギタリストは
ちょっとでも布袋ファンみたいなことしちゃったら半殺しにされるかなと思っちゃうんだよきっと

383:ドレミファ名無シド
10/09/26 12:12:08 GSVshh/+
DAITAでしょ?
あの人流れるように弾けないよ
1音1音カチッカチッとしっかり弾く感じで面白みがない

384:244
10/09/26 12:59:14 KvV7EDtn
氷室バンドのやるBOOWYナンバーはギター
ソロになった途端コピーバンドに見えるのが難点

385:ドレミファ名無シド
10/09/26 15:22:14 OVzJTnnj
>>381
布袋のサイドギターでBOOWYナンバーをちゃんと弾いたのって
大西とTAKUYAだけだっけ?

386:ドレミファ名無シド
10/09/26 17:11:04 41jvtPdH
>>384
音色とかマネできるんだろうけどあえて自分のスタイルも出してるんかな
B・BLUEのギターソロはちょっと恥かしい感じだったなw

387:ドレミファ名無シド
10/09/26 17:26:39 J1r7vNQA
こういっちゃあれだけど
上手い人が弾けば弾くほどBOOWYってコピーぽくなるんじゃね?
今布袋が原曲どおり弾いてもそうなりそうだし

388:ドレミファ名無シド
10/09/26 19:24:04 U9LOgkXe
ちょっと歪とハイがきついけどそれっぽい音になったような気がしなくもないのでうp。
URLリンク(up.cool-sound.net)

389:ドレミファ名無シド
10/09/26 22:40:03 41jvtPdH
>>388
CASE OF BOOWY?
このギシギシ感は

390:ドレミファ名無シド
10/09/26 23:29:48 iZ+aYYtb
>>389
うん、そう。

391:ドレミファ名無シド
10/09/26 23:32:59 tF20RWxL
>>388
素晴らしい

392:ドレミファ名無シド
10/09/26 23:58:57 iZ+aYYtb
>>391
ってことはそれっぽく聴こえるってことだね。
ありがとう!

393:ドレミファ名無シド
10/09/27 00:19:14 L6L7ksFQ
>>392
いいですね!
是非機材を教えて下さい!

394:ドレミファ名無シド
10/09/27 00:29:39 3K1TbGxO
>>393
ありがとう。

機材は・・・
フェンジャパテレ
Boot-Leg RRP2.0(レベル:3時//トーン1時半/ゲイン:9時)
PODX3(1993 Match D-30/EQ/Sine Chorus/Digital Delay)
です。

395:ドレミファ名無シド
10/09/27 00:43:04 hlWS0mw3
>>394
Boot-Legか。良いね。
マッチレスになってるけど、ジャズコーラスじゃ駄目だったの?

396:ドレミファ名無シド
10/09/27 01:32:02 hlWS0mw3
PODの新型では÷13のアンプもあるみたいだよ。

397:ドレミファ名無シド
10/09/27 07:44:08 3K1TbGxO
>>395
PODのジャズコのモデリングがどうも苦手で・・・。
歪みもうまく載ってくれないし、どうやって使っているのか教えて欲しいくらい。

RRP2.0は、ちょっとローが出すぎる気がするけどジャキジャキ系狙いならいいと思う。

>>396
FTR-37じゃなくてJRT 9/15みたいだけど気になるよね。

398:ドレミファ名無シド
10/09/27 13:50:01 ixGCd91i

初めてPOD使った時は正直驚いたな。

399:ドレミファ名無シド
10/09/27 21:45:38 MXj025IW
確かに良い音だね。

400:ドレミファ名無シド
10/09/27 22:01:36 hlWS0mw3
でもパッチ切り替えの問題がね…。

401:ドレミファ名無シド
10/09/28 01:09:35 9w9sRry9
歪みすぎ

402:ドレミファ名無シド
10/09/28 17:04:12 ++4UgosQ
give it to me(case version)のイントロのコード教えて下さい

403:ドレミファ名無シド
10/09/28 17:37:25 ++4UgosQ
give it to me(case version)のイントロのコード教えて下さい

404:ドレミファ名無シド
10/09/28 19:06:43 Ki4Fwkq2
>>402
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\

405:ドレミファ名無シド
10/09/28 19:11:00 Ki4Fwkq2
>>403
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\

406:ドレミファ名無シド
10/09/28 20:06:34 ++4UgosQ
そこをなんとかお願いします・・・

407:ドレミファ名無シド
10/09/28 20:15:57 1d0tK03B
>>406
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\




408:ドレミファ名無シド
10/09/28 20:18:18 bg7fwZXc
B・E・A・Bじゃねえの?

409:ドレミファ名無シド
10/09/28 20:24:49 vqgkZaC+
B…B13sus4?それとも分数コードだろうか…ごめん、なんて表記していいかわからない。
基本はBAEEAB。
テンションかかるところは3度のところを4度に、オクターブ上の5度(12)のところを13度にすればいいんじゃないかな。

410:ドレミファ名無シド
10/09/28 20:39:10 ++4UgosQ
みなさん どうも ありがとうございました!

411:ドレミファ名無シド
10/09/28 20:44:25 vqgkZaC+
>>410
自分でいうのも何だが、ひょっとして>>409でわかったのだろうか?

412:ドレミファ名無シド
10/09/28 21:42:57 d6DU8L3T
6弦7フレのとこでBのコードで握って小指寝かせて起こしてグジャグジャ
(布袋さん4フレに人差し指セーハでやってたかな?忘れた)
あと弦解放のEで同じようにグジャグジャやったら完成

聴いて分からんなら楽器屋でスコア探してチラッと見たほうが早いか?

413:ドレミファ名無シド
10/09/28 22:15:35 E3b++Cn4
今日注目のキーワード

「グジャグジャやったら」

414:ドレミファ名無シド
10/09/28 22:22:59 vqgkZaC+
>>413
それは否定的な意味で言ってるの?
よく分かる表現だと思うけど。

415:ドレミファ名無シド
10/09/28 23:53:18 d6DU8L3T
>>413
まぁ細かいこと言うと「ググジャグジャグッ、グッググーン」
「ングジャグジャグッ、グッググーン」

って俺アホかw

416:ドレミファ名無シド
10/09/29 07:30:42 7CL2cuBO
ぬのぶくろ最高

417:ドレミファ名無シド
10/09/30 13:38:31 5LvvRJ63
URLリンク(www.youtube.com)

このラインって自作?

418:ドレミファ名無シド
10/09/30 15:44:01 xwxuKQi9
>>417
こいつはこのギターはしらんが北海道のksにペイントしてもらってるな。
ペイント料四万以上する。

419:ドレミファ名無シド
10/09/30 16:15:11 5LvvRJ63
北海道って例のブログの人?
BOOWYからのメインモデルと25周年モデルを見たけど、
オリジナルラインと所々違うんだよね。
それで4万は出せないな。

オクの定期的に出してる人はほぼ完コピラインなんだけどね。


日焼けした白ラインがなかなか良い味出してるなと。


420:ドレミファ名無シド
10/09/30 21:09:34 TsqumVGM
>>417
ちげーよ

421:ドレミファ名無シド
10/09/30 23:15:40 xwxuKQi9
>>417
URLリンク(www.voiceblog.jp)

ここでブラックラインペイントしてもらったって書いてある。

でこの黄ばんだラインだがラインとネック結合部からみて240じゃないかと思う。

オクでよく出してる人のラインのギター持っているがラインと塗装いいんだが
ラインの凹凸でてしまってちょっと残念。

422:ドレミファ名無シド
10/10/01 15:39:28 VYdl88kF
布袋ラインなら自分でやった方が良いと思うけどね。

やり方は簡単でこんな流れ。
耐水ペーパーで塗料落として、車用のサーフェイサー→黒でマスキング。
ラインカッティング。車用の白→2液性のクリア。コンバウンドで鏡面。
スプレーが失敗しても耐水ペーパーで落として、最初から。

丁寧にやれば、誰にでもできる。
特に白と黒のベタ塗りだし、実は簡単。

でも問題が1つ、やる場所。
スプレーの臭いはきついってこと。
ベランダの狭いマンション暮らしの人は厳しい。

3万でTEJ-95s買ってきて1万で道具を揃えて4万ならお釣りがくる。

423:ドレミファ名無シド
10/10/01 22:54:02 8Fwc/LPK
>>422
布袋モデルの中古って4万もしないよ?なのに自分でやったほうがいいのはなぜ?

424:ドレミファ名無シド
10/10/01 23:15:05 G5t/SZRF
>>423
男のロマンがわからないんだなw

425:ドレミファ名無シド
10/10/02 22:45:25 vYnOsdV+
ラインが全然違うじゃん。

俺もオリジナルラインを完コピしたのを作って1本あるけど、
人前では弾けないんだよなぁ。

426:ドレミファ名無シド
10/10/04 17:55:14 wE1cKJkJ
お前ら勿論学ランに白のビニールテープ貼ったよな?
俺は妄想だけで済ましたけど。

427:ドレミファ名無シド
10/10/05 07:01:40 gy1K8xVv
最初期のはラインが細いんだな

428:ドレミファ名無シド
10/10/05 08:16:38 t6R7PhBZ
ぶん投げてギターを破壊しなければ
細ラインのままだった。

429:ドレミファ名無シド
10/10/05 12:51:20 KdL6gWMU
>>428
そのシーン大昔にちょこっと見た気がするんだけど、どういう経緯なのか知りたいなぁ。
布袋は初めて手にした楽器はベルトのバックルでギター裏に傷をつけて、これで安心して弾きまくれるって言ってたけど、
壊すまではしない人だと思っていたんで、当時ショックだったなぁ・・
エックスのヨシキと変わらねぇって思ってしまった。

430:ドレミファ名無シド
10/10/05 17:06:21 IT6R0LSY
おおまいじゅりー

431:ドレミファ名無シド
10/10/05 17:35:30 IWg/hqIY
夢とギターこわさーないように
胸に抱きかかえ客席に放り込んだ

432:ドレミファ名無シド
10/10/05 19:55:35 BZcBnxMa
>>429
ピート・タウンゼントが大好きなんだから全然意外じゃない

433:ドレミファ名無シド
10/10/05 21:27:25 pWDtomc0
>>428
ビデオで投げてる映像なかったっけ?

434:ドレミファ名無シド
10/10/05 21:33:34 GoJK86ft
黒ラインの投げてる映像あるね

435:ドレミファ名無シド
10/10/05 21:36:00 jlpWAZA3
>>433
あるね。SINGLE OF BO?WY

436:ドレミファ名無シド
10/10/05 21:51:39 g77/p8TR
>>429
なんだかギターのコードが絡まってぶん投げたんじゃなかったっけ?
この頃何回か投げてた希ガス。
そのうちの1回はファンの歯を折ったりとか。

バックルで傷付けたのはゼマワイルドじゃね?

437:ドレミファ名無シド
10/10/05 23:58:48 W0Z88IGS
85年頃のハーモナイザーをギンギンに効かしたサウンド好きだなぁ~

438:ドレミファ名無シド
10/10/06 18:11:05 UI2Pj8gD
1985 1224 渋公だろ>>434

>そのうちの1回はファンの歯を折ったりとか。
ライブ終わった後、山下と二人で謝りにいったんじゃなかったか?



439:ドレミファ名無シド
10/10/06 18:37:23 6UVUI0zU
>>438
もうひとつステージ上に投げてるのがあるんだよ

440:ドレミファ名無シド
10/10/06 18:39:02 6UVUI0zU
黒ラインってことか。前に田村ゆかりがTVで渋公でギター投げた事に付いて
TVで語ってたっけ。

441:ドレミファ名無シド
10/10/07 08:12:21 uMpUWB4l
>>438
山下じゃなくてBOOWYのメンバーだろ。

442:ドレミファ名無シド
10/10/07 11:44:41 rVMEJwvG
>>439
JUST A HERO

443:ドレミファ名無シド
10/10/07 17:33:18 hMj3ejn6
>>442
BOφWY'S BEだろ

444:ドレミファ名無シド
10/10/07 22:24:38 OvQv0oHE
まとめ

3rdアルバム 「BOOWY」のツアー時にギターをぶん投げる。
SINGLES OF BOOWY の映像で2回確認。

シールドが絡まり、スタッフが手間取っているため投げるわけだが、
数回に渡り投げているので、布袋の中でのマイブームと思われる。

1回はファンの歯を折り、BOOWYメンバーと一緒に被害者へ謝罪。
1回はギター自体を破壊→新調。25周年モデルまで長期間に渡るメインギターとなる。

445:ドレミファ名無シド
10/10/07 23:33:45 +Er7xI12
>>444
>25周年モデルまで長期間に渡るメインギターとなる。

Ⅴのツアーでメイン使ってたが。逆にアニバーサリーはサスティナーしか使わなかった。

446:ドレミファ名無シド
10/10/08 02:24:09 ubMcQjgf
ワイヤレスに凄く意味を感じるギタリストだもんな
シールドは枷になっちゃう

447:ドレミファ名無シド
10/10/08 03:17:53 aMfdxfk7
>>444
それ両方1985年1224渋公での出来事ですが何か

448:ドレミファ名無シド
10/10/08 10:12:16 Mt4JOgxv
どっちも白ラインなんかな?

449:ドレミファ名無シド
10/10/08 11:30:24 MR5o16kq
>>447
他の会場でも投げてるんだが。

450:ドレミファ名無シド
10/10/08 12:22:12 US1FgrBl
>>449
だからどこだい?

451:ドレミファ名無シド
10/10/08 12:56:38 MR5o16kq
player 1986年3月号に書いてあるよ。

452:ドレミファ名無シド
10/10/08 14:31:25 aMfdxfk7
>>451
鵜呑みにしてんの?

453:ドレミファ名無シド
10/10/08 15:21:27 MR5o16kq
読んでから言えよ。

454:ドレミファ名無シド
10/10/08 15:54:31 aMfdxfk7


455:ドレミファ名無シド
10/10/08 16:06:46 MR5o16kq
別にどうでも良い話だけどね。

456:ドレミファ名無シド
10/10/08 18:02:56 aMfdxfk7
ww

457:ドレミファ名無シド
10/10/10 01:18:42 a0L5GbG1
布袋自ら幾何学模様を手書きしたナビゲーターのテレキャスを
譲り受けた人はまだ大事にしてるのだろうか?
もしも誰かに売り他の人の手に渡っていたり
あの上から更にペイントしているとすれば悲しいなw

458:ドレミファ名無シド
10/10/10 23:14:51 vkLZaGTT
ギタリストがソロになって売れたのってchar、hideと布袋くらい?

459:ドレミファ名無シド
10/10/10 23:52:08 k8KnYch/
それ以外に歌うギタリストっていたっけ?

460:ドレミファ名無シド
10/10/12 01:44:24 hHs7rbNR
>>457
定期的にメンテされながら譲り受けた当時のまま
例のハードケースごと現存してるよ


461:ドレミファ名無シド
10/10/12 15:19:30 3ZNbQzCC
>>460
画像うpよろ

462:ドレミファ名無シド
10/10/12 16:15:49 u3qT1VXX

布袋のJUSTからのメインギターって
"布袋"とかブランド名を除いた、実際価値で言うと1本いくらくらいなの?


463:ドレミファ名無シド
10/10/12 16:54:04 XJbTd0ev
>>462
ギター本体4万円、EMG-SA2万3千円×2、ゴトーのペグ6千円、弦6百円

合計¥92,600くらい

464:462
10/10/12 21:30:38 MBHIx3pV
>>463
やっぱり、そんなもんか。
そりゃそうだね。
さんきゅー。


465:ドレミファ名無シド
10/10/14 13:10:02 1qeDIxe9
>>457
自分が譲り受けたとしたら一生大事にするな
つかあのギター当時いくらで売ったか知らないが
BOOWYを下積み時代支えたギターだし
今では物凄く価値がつくんだろうな

466:ドレミファ名無シド
10/10/14 14:31:00 4tiAMQ0g
今から思えば貴重なギターだけど、
当時だと、どうなのかね?

プロ目指している友人がギターくれたのはいいが、
ペイント重ね過ぎて、ボディは分厚いし音が変わってるし、
変なラインが書かれてるし・・・・、ナビゲーターのテレキャスか・・・・。
んなら今使ってるFender(gibson)の方がいいやって思うのかな?

LIVEハウスでは最強のBOOWYだし、
テレナビは雑誌でも取り上げてたから喜んだのかもしれないね。

BOOWY、JUST~、BEAT~と一気に大出世したから、
直ぐに捨てたりあげたりしてしなきゃ、今も大切に持ってるだろうな。

467:ドレミファ名無シド
10/10/14 20:25:49 H6/UxhY+
ボウイ時代の布袋コレクションから1本貰えるなら、B・BLUEのPVで使ってる
SUPER AXEのコピーが欲しいな。

468:ドレミファ名無シド
10/10/14 20:33:58 NyjuFkV0
布袋ってギターをオークションに出したり
ナショナルのギターとかをZodiacからプレミア価格を付けずに売ったり
結構一般人が手に入れる機会があったけど、
ネットで画像うpして自慢してる人いないよね。
どんな人が持ってるんだろうか?

469:ドレミファ名無シド
10/10/15 05:13:58 pqknr8Xg
85年のRATの復刻モデル出てるけど布袋が使ってたモデルとは違うの?
どの道貧乏人だから現行の2買うけど現行のだと全然違うのかな

470:ドレミファ名無シド
10/10/15 15:27:31 f5lPFDsl
回路図が出てるから自作してみれば?
ヒマ潰しにも良いかもよ。

471:ドレミファ名無シド
10/10/15 19:38:56 Yhu2HOju
>>465>>466
あのナビテレがすべてのGラインのオリジナル意匠で
テレキャスターをキャンバスにした若き日の布袋自身の“デザイン作品”そのものだもんなぁ。
同じく本人のメインギターといってもその後のメーカー製の製品群とは
ちょっとポジションが違うよね。

472:ドレミファ名無シド
10/10/15 21:17:30 aZBVT8ce
大げさ杉

473:ドレミファ名無シド
10/10/16 03:05:49 pT7Rce6o
フライイントゥユアドリーム
を自己流で弾きたいもんだ

474:ドレミファ名無シド
10/10/16 03:23:45 3m1I1Kf/
まず轢かれた猫を探すところから始めろよ

475:ドレミファ名無シド
10/10/16 08:37:25 93427ito
暴威オタ乙w
まあけじめ動画とか見るとたしかにかっこいいけどね
その後の大ステージに持って行けなかった何かがあるとは思う


476:ドレミファ名無シド
10/10/16 12:22:24 FPgIiF+o
>>475
このスレにきて訳わからん事言わんでくださいな

477:ドレミファ名無シド
10/10/16 15:27:19 ZA2a5FYu
だいたい16だったら跳ねてんだろう普通はw

478:ドレミファ名無シド
10/10/16 23:41:37 PMl3XRqU
BOOWYのカバーは氷室と布袋それぞれやってるけど、
どっちの方がBOOWYらしい?

479:ドレミファ名無シド
10/10/17 00:06:25 5ZhHuFE7
>>478
ボーカルなら氷室
ギターなら布袋



480:ドレミファ名無シド
10/10/17 11:23:45 EGyRcw9e
どっちもどっちな気がするなぁ・・・
布袋は歌は・・・だし、歌に集中すればギターはサイドギター任せで、
氷室は昔の声の太さは無くなってしまったよね。
海外でボイストレーニングして、のどに負担の無いやり方を仕込まれたのかなぁ?
未だにBOOWYファンだけどやっぱ二人(四人)でBOOWYだったなぁ・・地味にまこっちゃんのドラムも曲の魅力を引き出すのに凄い効果的だったよね。

481:ドレミファ名無シド
10/10/17 11:41:00 5xWqT23Y
>>480
最近の布袋見てない?
サイドギター無しってことがほとんどになってきたから
ギターは凄いいいよ

482:ドレミファ名無シド
10/10/17 12:32:38 aAPIfU2l
>>480
ついでに、氷室も今回また歌い方が変わって来てるから(昔とも違う)
昔より格段にいいよ

483:ドレミファ名無シド
10/10/17 14:22:12 Oi0adSv3
そうなの?
最近はソロは見てないよ。
でも ZEROだったかな?氷室のインタビューで、人柄が出てて印象の良さは昔から変わってなくて良かったよ。

484:ドレミファ名無シド
10/10/17 15:40:35 ZzJU8MT6
歌うことに関して氷室は真性のドMだから
布袋とは合わないだろう、つか理解し合えないだろうと思う
BOOWY後に全く絡まなかったのは両ヲタにとって幸運だった

485:ドレミファ名無シド
10/10/17 20:10:10 vbS2573N




      幸運だった




486:ドレミファ名無シド
10/10/18 01:51:36 02CSCn5w
氷室の話はええから布袋の音についてかたれや、おっさんらよ

487:ドレミファ名無シド
10/10/18 15:40:19 dD8/meqZ
>>486
テメーから語れやks

488:ドレミファ名無シド
10/10/18 21:58:07 J/Jn0znT
>>486
カス。

489:ドレミファ名無シド
10/10/18 22:13:44 cdMlcjHc
>>486
バーカ!m9(・;゚:ε:゚`;・)

490:ドレミファ名無シド
10/10/19 16:10:45 pRIJtZht
>>486
氏ね。

491:ドレミファ名無シド
10/10/19 16:26:58 rVYLWuKH
>>486
m9(^Д^)プギャーー

492:ドレミファ名無シド
10/10/19 16:27:07 aaZNSS0w
>>486
クズ

493:ドレミファ名無シド
10/10/19 17:52:57 MBAKvQMP
>>486の人気に嫉妬

494:ドレミファ名無シド
10/10/19 18:56:54 Kqu6anXD
>>486
帰れ

495:ドレミファ名無シド
10/10/20 13:57:46 XyfyxW5w
>>457
当時ナビテレの他にグレコのSGも所持してたらしいけど
ライブでは使用していなかったのか
そのギターの写真を一度も見たことないな

496:ドレミファ名無シド
10/10/20 18:52:28 0lhlZClR
布袋はギターが増えるたびに下手になっていくな

497:ドレミファ名無シド
10/10/20 21:19:21 eS7AEPOb
マーキーのレスポールは普通にギブソン?

498:ドレミファ名無シド
10/10/20 21:42:11 GDKUOl8h
コンプになってから急にギターを変えるようになった。
金が入ったからかね?

499:244
10/10/20 22:42:44 syd/9QlE
>>498
ギター買う金くらいとっくに持ってただろ
単に音の幅を広げたかったんだと思う

500:ドレミファ名無シド
10/10/20 23:42:36 gnDTMm9/
ギターの話はええから布袋の音についてかたれや、おっさんらよ

501:ドレミファ名無シド
10/10/20 23:46:34 wgouF+cA
>>500
テメーから語れやks

502:ドレミファ名無シド
10/10/21 00:53:24 lIC7OEX6
>>500
m9(^Д^)プギャーー

503:ドレミファ名無シド
10/10/21 11:02:41 FRkxTKfs
>>500
氏ね

504:ドレミファ名無シド
10/10/21 12:28:44 OFJpSDHX
>>500の人気に

505:ドレミファ名無シド
10/10/21 12:59:25 EO8wI580
B.BLUEやクラウディーハートなど
BOOWY時代の布袋ってクリシェを使うのが巧い

506:ドレミファ名無シド
10/10/21 19:23:05 OI+pxNvG
TEEAGE EMOTIONのコード進行教えて。

507:ドレミファ名無シド
10/10/21 23:29:20 JL6zdHj7
>>505
B.BLUEとクラウディーハートのクリシェんとこのコード進行って一緒じゃなかった?
TEEAGE EMOTIONでエロイ?声で布袋が歌うととこはエフェクト処理かな?

508:ドレミファ名無シド
10/10/24 00:40:02 yF07Q5PK
CRAZY GUITAR ホテートモヤス!

ってお決まりの紹介をされてたけど、

CRAZY GUITARってホメ言葉?

509:ドレミファ名無シド
10/10/24 01:11:01 +YAsw6uL
「MR.LONELY」の間奏のクリーントーンの方のカッティングが難しい。


510:ドレミファ名無シド
10/10/24 03:57:02 NQUAGO67
布袋モデルって微妙にヘッド落ちするねネックが太いからか?

511:ドレミファ名無シド
10/10/24 05:19:37 3Q6aTqUm
限定NEWカラー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

512:ドレミファ名無シド
10/10/24 08:14:50 yF07Q5PK
NEWってより復刻だね。
フェルもいつまでこれで食べるのか・・・。

513:ドレミファ名無シド
10/10/24 08:17:17 kClCIw4l
>>293
今更見てみたが
脱糞しそうになったわw
つまらん芸人なんかよりずっとツボったw
うん、もっと他のも見てみたいわ

514:ドレミファ名無シド
10/10/24 10:44:06 GG329vhE
>>511
白だか黒だか知らんが、もうお腹一杯です(本人含む)って感じだよなw
バスウッドのギターに十万出す馬鹿がまだいるんだろうか?

515:ドレミファ名無シド
10/10/24 11:49:59 byiZPXo/
>>511
俺もデジマートでおとといみつけたがバスウッドだったからなあ

516:ドレミファ名無シド
10/10/25 15:13:28 Rzj1cCLE
>>508
CRAZY GUITAR = 熱狂的なギタリスト
けなしては ないだろ?

517:ドレミファ名無シド
10/10/25 16:28:48 EZ9Yu4Wt
エフェクターが増えてきて片足ではどうにもならなくなったので、スイッチャーを導入してみた。
ので、ネタとして画像うpしてみる。
手持ちのケーブルでとりあえず繋いだだけなのでグチャグチャなのはご容赦を。
個々のペダルの使い道は何となく分かってもらえると思う・・・主にBOOWYがターゲットです。。

URLリンク(up.cool-sound.net)

518:ドレミファ名無シド
10/10/25 19:35:12 orIBZe1h
R&R Party>>388の人?
安いアンシミュしか使ってないからエフェクタのつなぎ方分からんわ

519:ドレミファ名無シド
10/10/26 19:29:19 Mg3AUNG8
>>518
そう、388です。
繋ぎ方は順番に

ワウ→チューナ→オーバードライブ→
ループ1 ディストーション→オーバードライブ
ループ2 コンプ
センド&リターンにディレイ

です。

520:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:31:07 P8BBwbH9
テレ朝のシルシルミシルによく流れるギターの音って布袋?
それとも西洋?民族音楽?

521:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:45:14 7SpDZvQR
>>520
リリス知らんのか

522:ドレミファ名無シド
10/10/28 00:47:48 FXlpjGgA
リリスって久美ちゃんだよな
でかい布袋がちっちゃい久美ちゃんのステージで肩に手をまわして
2人で微笑んでるライブ映像が頭をよぎったよ
マイウェイのバッキングで最初8で刻んで次はストロークでかき鳴らす音色はイイね

523:ドレミファ名無シド
10/10/28 14:58:18 snGpXo9G
今の布袋の未発表・未公開の新曲を
新人バンドに歌わせてもたぶん売れないと思うよ。

布袋ってやっぱ80年代の人だったんだよな。

524:ドレミファ名無シド
10/10/28 17:32:15 vH6jouzS
人に歌わせる為に書いた曲も不要になって自分で歌ってるからな

525:ドレミファ名無シド
10/10/28 19:52:44 puoneVdx
今度のBOOWYやコンプレックスのセルフカバーはどんなになるかな?
今風にアレンジするんだろうか

526:ドレミファ名無シド
10/10/28 21:39:55 eljzGOvQ
アレンジは勘弁して欲しいなぁ。
ギターの音色も完全再現で昔に戻して欲しい・・


527:ドレミファ名無シド
10/10/28 21:56:39 H8DBvKuG
布袋の歌がもっとうまけりゃ迷わず武道館行くのにな・・

528:ドレミファ名無シド
10/10/28 22:25:01 607dRzgq
布袋の声質にあった曲は良いと思うが
今井美樹や氷室なんかの声質あった曲も
自分で歌うようになったから違和感がある。

歌詞の内容も未だに違和感がある。
DEMO版は良いんだけどな。

もうツアーに行く事はないけどな。

529:ドレミファ名無シド
10/10/28 23:34:39 puoneVdx
>>526
俺も出来れば原曲のまま聞きたいが
アレンジしないと成長したと思わない連中もいるから
何曲かは別の曲になってる気がする

530:ドレミファ名無シド
10/10/29 05:01:10 PACYAopu
歌の批判はよくされるけど
実際変わりに歌って様になる人物って誰だ?
布袋の曲って特にAメロBメロのリズムとかメロディが細かくて
そこそこ練習しないと普通に歌うのも結構難しい

531:ドレミファ名無シド
10/10/29 10:17:23 8d6rcGC2
>>530
その細かいリズムやメロディを歌いこなせる人が上手いってことなんじゃね?
だから布袋の曲にはアバウトなシャウト型のロック系よりはエグザイル系の方が合いそうな気がする
過去の成功した相棒でいくと、その点は氷室がダントツで吉川は生だとかなり雑
山下もあまり細かいのは気にしないタイプかなと思う、まあこのへんは好みだけど

532:ドレミファ名無シド
10/10/29 11:23:11 6ehF8R5+
歌唱力の話はええから布袋のギターについてかたれや、おっさんらよ

ボコボコにしておでんに入れるぞゴラッ!



533:ドレミファ名無シド
10/10/29 11:33:01 Vtu9+63M
結局は声質なんだよなあ
細かいリズムやピッチを合わせて歌っても全部同じ声に聴こえる声質
桑田なんかもそのタイプなんだが、歌が入ると曲が単純化されるというか

534:ドレミファ名無シド
10/10/29 11:47:55 5JcNIonb
>>532
バーカ!m9(・;゚:ε:゚`;・)

535:ドレミファ名無シド
10/10/29 12:16:10 GJfMw23Y
>>532
お前が語れやks

536:ドレミファ名無シド
10/10/29 12:28:03 e5qFs//d
中村達也に叩かせて、重たいBOOWYになるんだろうか。。。
ベースには松井が来そうだな


537:ドレミファ名無シド
10/10/29 19:55:37 Cuf5n8MC
中村達也でBOOWYなんて最高じゃね?

けどザックでBOOWYも見たいんだよなー
単発ライブではギャラの問題でザックは無理かな?

538:ドレミファ名無シド
10/10/29 22:48:58 6ehF8R5+
        まあまあ
           落ち着けよ爺達よ
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

539:ドレミファ名無シド
10/10/30 07:27:48 AT3nkWA1
寒い。

540:ドレミファ名無シド
10/10/30 10:01:24 /Jz4Oc2A
BOOWY時代のSPXの設定と
ギタリズムのGP-8の設定教えてエロい人

541:ドレミファ名無シド
10/10/30 12:09:51 bxZZBMly
ここ10年ほどの音って、テレキャスの音というよりトムアンやサーなどハイエンド系の音のほうが近くない?
機材でそういう音になってるんだろうけど、結果としてハイエンド系でシンプルな機材でも似た感じの音がするような気がする。

542:ドレミファ名無シド
10/10/30 13:43:39 /JoV4pQU
>>541
ここ数年の作品はあまり聴いてないけど、そんなことになってたのか
ちょっと興味出て来たから聴いてみようかな

543:ドレミファ名無シド
10/10/30 14:30:39 JaUmE0S1
ハイエンド系ってのが、いくらのエフェクトなのか知らんが
最近の音は、ようつべに出てる何百万もする
ピートコーニッシュの組んだシステムじゃないの?

SPXとGP-8使ってる奴いないの?
何番のプリセットが一番近いのさ?

544:ドレミファ名無シド
10/10/30 14:47:20 bxZZBMly
>>542
1990年代はテレキャスでシンプルなオーバードライブサウンドって感じだけど、
その後の過渡期を経て、蠍あたりからカランとしたハイファイな音。
ピートコーニッシュもあるんだろうけど、導入前からその傾向。
フェンダーのテレキャスも使ってるけど、フェンダーくささは全然ない。むしろハイエンド系ギターの音に近い。

545:ドレミファ名無シド
10/10/30 14:53:42 bxZZBMly
>>543
>ハイエンド系ってのが、いくらのエフェクトなのか知らんが

違う。
結果としてハイエンド系(のギター)でシンプルな機材でも似た感じの音がするような気がする。

546:ドレミファ名無シド
10/10/30 15:15:10 JaUmE0S1
ハイエンド系のギターって最低いくらのよ?絶対音感持ちなの?
気のせいじゃん。


547:ドレミファ名無シド
10/10/30 15:19:32 bxZZBMly
>>546
何言ってんの?
絶対音感の意味とハイエンド系ギターの意味調べて弾いてきてからしゃべれ。

548:ドレミファ名無シド
10/10/30 20:49:21 AT3nkWA1
SPXとGP-8の使い方もわからないヤツの
言ってる事を真に受けちゃダメだよ。

549:ドレミファ名無シド
10/10/31 00:08:55 ydb7Ni08
        まあまあ
           落ち着けよおっさん
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

550:ドレミファ名無シド
10/10/31 00:29:06 KukiOp+E
>>548
SPX90のセッティングなら知ってるんだけど・・・

551:ドレミファ名無シド
10/10/31 02:18:54 l3iFcgzj
布袋さんは布袋モデルのピック使ってるんですか?

552:ドレミファ名無シド
10/10/31 02:40:14 cWnot6w1
>>551
当たり前や

553:ドレミファ名無シド
10/10/31 04:44:55 l3iFcgzj
どっかのサイトでハード使ってるって書いてあったけど
ミディアムなんですね

554:ドレミファ名無シド
10/10/31 06:08:38 cWnot6w1
>>553
弦もピックも昔と変わっとるで

555:ドレミファ名無シド
10/10/31 08:37:17 frkbdNyL
>>550
SPX90の設定、おせーて
50Dだけど同じプリセットが入ってるんでしょ
一応、SPX90にも入ってる28のadr-noise gate使ってんだけど
わかる範囲で詳しくお願い

556:ドレミファ名無シド
10/10/31 10:49:19 ZyqiQDf4
チャーとセッツァーの三人でライブやったとき、一番シンプルな機材のセッツァーが、いい音してたな~。

557:ドレミファ名無シド
10/10/31 14:34:16 iE7TfVbF
nobu7997nobuさん

布袋寅泰のSPXとGP-8の設定をわかる範囲でかまいませんので教えてください。どちらか片方でもお願いします。


ベストアンサーに選ばれた回答
nobu7997nobuさん

基本プレイなど、お客からはあってないような物です。もちろん本番行為や相手の嫌がる事をするのは絶対だめですが、それ以外はやりたい様に意思を伝えてOKならやればいいし駄目な子は少ないと思います。

URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

558:ドレミファ名無シド
10/10/31 19:09:48 0AWfFKEA

てめーでやれ そんくらい



559:ドレミファ名無シド
10/11/01 03:34:22 Mum9qSCb
        まあまあ
           落ち着けよ基地外
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

560:ドレミファ名無シド
10/11/01 04:32:13 N0PXyK09
>>557
へんたい……なのか?

561:ドレミファ名無シド
10/11/01 23:56:29 H8HfRyxc
いやー、面白い面白い。

compose:楽器・作曲[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:277-番)

562:ドレミファ名無シド
10/11/02 04:00:48 d6gztVS2
インスタントラブあたりの
ブレイク前はどんな機材だったの?

563:ドレミファ名無シド
10/11/02 14:09:56 w9oySQ8c
あの頃は確かYAMAHAのコンパクトエフェクターを足元に沢山並べてたはず
記憶違いだったらスマン

564:ドレミファ名無シド
10/11/02 22:26:54 ttVBP+VG
PS3で体験版落とすのに1日かかってしまいます

光にしたほうがよいでしょうか・・・

565:ドレミファ名無シド
10/11/03 03:32:38 9Ms67eEi
>>564
テレホーダイがNo.1

566:ドレミファ名無シド
10/11/03 08:58:24 RKVBQXdG
>>562
歪みに関してはヤマハのOD-01とRATじゃなかったかな。

567:ドレミファ名無シド
10/11/04 19:28:54 YXpz3aMa
今の機材でBOOWY、コンプ、ギタリズムをやるようだが
期待していいものかね?

568:ドレミファ名無シド
10/11/04 20:45:32 yFSuxPKO
布袋が歌う時点で期待できない。

569:ドレミファ名無シド
10/11/04 21:15:33 PjGHep4K
>>568
PKO負け

570:ドレミファ名無シド
10/11/05 00:33:43 AekTYCQq
高価な機材を駆使した今の音もいいけど
歪みにコーラス、ハーモナイザー、コンプをかけた布袋サウンドがまた聴きたい

571:ドレミファ名無シド
10/11/05 21:39:29 cFNXE54V
バベルの塔とかパンドラの箱とか
クリスチャン系の学校行ってた影響なのかねぇ。

572:ドレミファ名無シド
10/11/05 22:48:40 eVQAu0Td
というか詩は全般的に中二色、もしくは卒業したのに
何故か学校にちょくちょく来るOBアニキ色が強い

573:ドレミファ名無シド
10/11/06 07:45:18 dfk7Dsdi
その辺の詩は雪之丞のだろ

574:ドレミファ名無シド
10/11/06 08:30:40 kzJYfqNk
PKO負けって何?

575:ドレミファ名無シド
10/11/06 12:39:11 7cmKijFM
>>573
マツケンサンバの振り付けの人?

576:ドレミファ名無シド
10/11/07 03:27:42 p70I9E1a
モラル、インスタントラブ、あたりのギターは
パンク色強くて音もあれだし、コードも単純だったから
その後に猛練習重ねてギターや作曲の腕磨いたのかと思ってた。それが
さっきauto-mod聞いてみたら初期から全然実力あったんだなとびっくらこいた。

577:ドレミファ名無シド
10/11/07 14:59:57 VKfLv2Am
        びっくらこいた
           びっくらこいた
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

578:ドレミファ名無シド
10/11/08 00:22:37 N+hk0AgC
最近の布袋サウンド作ってる人いたら機材教えてくれ!

579:ドレミファ名無シド
10/11/08 02:31:51 CXYgEIfv
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)

これをTE-360HTかもしれないなんて言ってるバカ業者はタヒんでもらいたい。

580:ドレミファ名無シド
10/11/08 12:33:15 eTAqB4x/
>>579
PKO負け。

581:ドレミファ名無シド
10/11/09 12:51:14 0rp+A+pc
URLリンク(www.youtube.com)

582:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:06:38 Zch49O9t
>>581
ヘタクソ

583:ドレミファ名無シド
10/11/10 13:14:56 w+oN58F0
>>581
PKO負け

584:ドレミファ名無シド
10/11/10 14:28:58 s640upkH
ライブ版のB.BLUE等でギターソロ後に
MUS-Dのスイッチを踏んで音を切り替えるまで単音で弾く所が何気に好き

585:ドレミファ名無シド
10/11/10 15:05:13 w+oN58F0
ソロの間に帰ってこれない時はルート弾きになる。

586:ドレミファ名無シド
10/11/10 21:31:28 VgjA5Vy3
>>584
BAD FEERINGとかもよくマネしたなぁ
シールド付いてたから割とそばにいたけどw
正当化させるためにあえて帰ってこないとかw

587:ドレミファ名無シド
10/11/10 23:22:22 EHapSP+C
出張から戻れないときにこのように弾くギタリストって他にいるのかな?布袋のアイデアかな?

588:ドレミファ名無シド
10/11/11 00:24:43 pdDiIG1m
>>584
ソロ後よくルート弾きになるのは
きっとディストーションをブーストした状態でコードを弾くと
音がグチャグチャになるからだろうな
それとDVDを観てると
ギターソロを終えた後たまにフットスイッチまで余程離れた所にいる場合は
スタッフが急いで切り替えに行く時があるよね(CASEのDREAMINとか)

>>586
笑ったw

589:ドレミファ名無シド
10/11/11 18:50:32 MDYAz0Wn
質問です。
フェルナンデスの布袋モデルって、リアのピックアップを一般的なテレキャスのピックアップに変えることってできますかね?(本体への改造なしで)

布袋モデルのF.G.Iのピックアップは普通のシングルの形をしていて左右でとめるけど、一般的なテレキャスのピックアップは3点でとめますよね。

590:ドレミファ名無シド
10/11/11 19:44:34 c9pHLDma
>>589
テレ買いな。

591:586
10/11/11 20:52:16 k++fCxn2
FEELINGか綴り間違えたorz
みんなやってるあるあるだと思ったのにw

JUST A HEROのBメロとかVoがまじめに歌ってる横でコーラス入れながら
アイスティール(スティール)ノーワッタイワズウェイティンフォー(ウェイティンフォー)
ってセルフディレイとかもやったなぁ

592:ドレミファ名無シド
10/11/12 08:13:39 NCh419yN
do-demoiiwa.

593:ドレミファ名無シド
10/11/12 20:07:06 joaLFo6F
>>591
知らんがな

594:ドレミファ名無シド
10/11/14 00:09:09 lxOoYfx8
        知らんがな
           知らんがな
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r─ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)


595:ドレミファ名無シド
10/11/15 00:31:17 KwwWKBiM
BOOWY時代の布袋のサウンドの象徴といえばコーラスをかけた歪みだけど
あれは一体何から発想を得たんだろうか?

596:ドレミファ名無シド
10/11/15 05:54:27 CFGkoajN
>>595
知らんがな
do-demoiiwa.

597:ドレミファ名無シド
10/11/15 16:53:56 JB/lhRUb
>>595
コーラスは和音楽器がギターしかないので音を広げるために使ったんじゃない?

598:ドレミファ名無シド
10/11/16 14:33:34 qGJCs2lL
ってか普通に誰でもやるんじゃね?

599:ドレミファ名無シド
10/11/19 15:13:25 4OoKkkom
TEJ-75のジャックカバーにヒビ入っちゃってて買い替えたいんだけど、どの大きさの買えばちょうど良いか分かる人いませんか?


600:ドレミファ名無シド
10/11/19 16:08:43 eEk/DD3o
一緒じゃないか?
違うのなんかあんの?

601:ドレミファ名無シド
10/11/19 19:26:44 DAHJ3EuT
>>599
多少のヒビくらい気にすんなよ!

フェルナンデスに聞け。

602:ドレミファ名無シド
10/11/19 19:31:25 ehFia0BQ
ってか壊れたジャックカバーの寸法を計って
同じ寸法のもの買えばいいじゃん。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

603:ドレミファ名無シド
10/11/20 04:08:05 28JFflQG
大抵楽器屋行くとフェルナンデスのパーツ売ってるけど
それじゃ交換聞かないのか?ゾディアック製はカバー金属だっけ?
ゾディアックといえばドーベルマンの時に登場した丸こいあのギター
ブリッジ付近が覆われてるのはどうしてなの?

604:ドレミファ名無シド
10/11/20 06:00:12 C61wcRqr
>>595
何から発想っつうか…単にあの時代の流行だよ。
最初にメジャーにしたのは誰か?というなら恐らく70年代後半のアンディサマーズ
以降、歪み+コーラス+ディレイってのは80年代ロック、
特にニューウエーブ~ネオアコあたりまでは定番の組み合わせ。
ルカサー、トレバーラビンだのメジャーどこからパートリッジ、
ブリュー、jウエスト、エコバニ、キュア、コクトーズとかキリない。





605:ドレミファ名無シド
10/11/20 18:46:22 49YDffW1
ストラトだとクラウディーハートのイントロ弾きにくい!

606:ドレミファ名無シド
10/11/21 05:14:02 9aBDp9Ok
布袋はパクるのが抜群に上手い。
常に二番手に甘んじるタイプ

607:ドレミファ名無シド
10/11/21 08:15:09 thiUejuX
>>605
ストラトは1~3弦のブリッジミュートがやりずらいよね。
こればっかりは慣れるしか・・・俺は小指をVolつまみに掛けるような感じでやってるよ。

608:ドレミファ名無シド
10/11/22 02:11:08 BLS9rnQq
>>606
ガイジンさんからいい具合にエッセンスをってこと?
自分のフィルターを通せるっていうか持ってる人はそれだけで良いことだと思う

609:ドレミファ名無シド
10/11/22 02:24:08 QRbMH0lE
>>607
スコア見るとハーフミュートってなってるがハーフミュートってどうやるの?

610:ドレミファ名無シド
10/11/22 03:02:33 BLS9rnQq
>>609
空手チョップする部分をブリッジにあてるの
前(ネック側)過ぎると音が無くなってペキペキ鳴って
後ろ過ぎるとミュートしなくてしっかり音が鳴ってしまう

LAST GIGSは2弦だけ浮かせ気味のような気もする
わざと2弦を強めにアクセントつけてマネしてたな

611:ドレミファ名無シド
10/11/22 05:10:34 1zaUtIgM
布袋はこの曲はこのギターでってこだわりあんまりない気がする

612:ドレミファ名無シド
10/11/23 00:35:45 NWZZi/Pm
>>610
ブリッジミュートはわかるよ。ハーフミュートとどう違うのかって事ききたかったの。
まあアンプ通せばそれらしく聞こえたんだが

613:ドレミファ名無シド
10/11/23 03:41:27 eiI9PIog
ゾディアックにジャクソンヘッド・エボニー指板のネック注文したら
いくらくらい取られるかしら?教えろください。

614:ドレミファ名無シド
10/11/23 08:22:37 ewnIXkm1
そういうのはZodiacに聞くんだよ。
そんな事もわからないのか?

615:ドレミファ名無シド
10/11/23 12:47:56 bCTfxPrm
>>612
ブリッジミュートとハーフミュートって違うものなの?
俺はわからん。
出音が違和感なければいいんじゃないかな。
スコアよりも自分の耳を信じていいと思うぞ。

>>610
俺は最初の2音がミュートで次の2音がミュート無しで弾いてた。
何を参照したのかはよく分からない。

616:ドレミファ名無シド
10/11/23 13:58:45 sNZpJIkz
>>615
CASEのはしっかりミュートしててサクサク気持ちいい音してるね
LASTのは結構速いし後ろ2音が鳴りかけてるってのもわかる
ピックか爪を引っ掛けたような音が混ざってなかったっけ
やってたのずいぶん前だから憶えてないや

617:ドレミファ名無シド
10/11/25 01:08:36 ZmkDw5is
BOOWY時代に愛用していたマクソンHD-1000を購入した
最近の機種に比べると機械的でギラギラとした不自然なハーモナイザーが
まさに3rdアルバムの音そのものでとても気に入った

618:ドレミファ名無シド
10/11/25 13:53:30 ITn4Mo7k
布袋ってコピーしてると地味にチョーキングの難易度が高いw

619:ドレミファ名無シド
10/11/25 16:57:06 BEO8qLsW
>>617
3ndアルバム同感

620:ドレミファ名無シド
10/11/26 14:14:20 /A4+mwat
LIVEやるわけじゃない、DTMに移行したら
機材のほとんど売ったな。

621:ドレミファ名無シド
10/11/27 00:24:29 3SHzm6Ku
やっぱHD1000は買って正解だよな!

622:ドレミファ名無シド
10/11/27 22:15:13 C7dckMH9
ハードディスク1000G

623:ドレミファ名無シド
10/11/28 03:36:03 XHH8H4aV
URLリンク(www.youtube.com)



624:ドレミファ名無シド
10/11/28 07:08:32 Ox8hEP9w
>>623
だから?古いね。

625:ドレミファ名無シド
10/11/28 09:05:28 tg1eM+mz
>>623
ワロス

626:ドレミファ名無シド
10/11/28 14:41:48 pjXvCBct
布袋のギターソロとかにある高速ディレイみたいな音を出すには何のエフェクターを使えばいいですか?

627:ドレミファ名無シド
10/11/28 15:46:13 v2xrJkPE
いわゆるヘリコプヤー音か?それならSDE2500だ

628:ドレミファ名無シド
10/11/28 16:07:25 ih0+lGiY
>>626
ZOOM

629:ドレミファ名無シド
10/11/28 17:38:03 ZgX6bYxv
      
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
 \┃┃┃┃┃┃\
. r" `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙エ | l;;;', 
. |         | .l;;;;;  俺の気持ちがたまってわかるか
 l、、    、、、、 │i;;、
 iェェ、   ,zェュ  | レr、
. l  ,'      .|  )  .
 !. ,'  ',    | ‐'  
 ', └- -'    .,' 'ュ,
  l  ___   /  
‐-ヽ  ̄   /ィ
   ト、,__,、ィ',.  .
.  ト   │
  |       


630:ドレミファ名無シド
10/11/28 17:39:42 pjXvCBct
>>627>>628
ありがとうございます。
ヘリ音じゃなくてC'Mon Everybodyとかのソロの最後にかかるエフェクトです。
わかりにくくてすいません。

631:ドレミファ名無シド
10/11/28 22:28:57 11TraMvX
>>629
アーバンテサンバイン並みの名MCだな

632:ドレミファ名無シド
10/11/29 23:57:41 OeWB0yHt
CASE OF BOOWYのBAD FEELINGのギターソロで
MUS-Dフットスイッチを踏み間違えてオクターバーを掛けてしまう布袋クン

633:ドレミファ名無シド
10/12/01 01:12:43 NGAbYmzS
あれは間違いじゃなく意図的に踏んだのかと思っていた

634:ドレミファ名無シド
10/12/01 02:07:55 6kjsI0C+
>>633
あまり効果的には思えんでしょ

635:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:28:01 OYUPMm9f
ふと思い出したけどトゲフォンの音源って、
当時はすぐに流出して聞けるだろうって言われてた割に全く漏れなかったね。
つべとかにあがった事ってある?

636:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:35:11 OYUPMm9f
>>630
アナログディレイでテンポ110ぐらいにしてフィードバックをあげて発振する状態にしておく。
ここぞって所で思いっきりスライドしながら踏む。
するとスライドした音にディレイがかかって発振してビュワわわわわ~ってなる。
きちんと止めないとハウリングみたいにやかましく続いてかっこわるい事になる危険な飛び道具。
布袋が使ってるのはBOSSのDM-3って言う廃盤商品で、
現在はVB-2と共にピートのシステムにばらして組み込まれてる。

637:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:36:43 OYUPMm9f
>>630
サンプルがありましたw
URLリンク(cgi-games.com)

638:ドレミファ名無シド
10/12/02 22:45:22 LXpw9zfA
やさしいな。

639:ドレミファ名無シド
10/12/06 18:35:19 91RvGb8G
まぁね(・∀・)v

640:ドレミファ名無シド
10/12/08 21:22:07 +nZbj/p4
コンプレックス時代の機材ってほとんど話題に上らないなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch