10/03/08 13:48:50 dtaCY6IH
位相反転でP-K分割回路とマラード型(?)で音の違いってどうなるんですか?
P-K回路は初期フェンダーで他はほとんどマラード型みたいですけどギターアンプにはその方が良いって事ですか?
3:ドレミファ名無シド
10/03/08 17:43:47 aij9zrWP
単純に最終段に対して出力足らなくなりそうだからじゃないかと
(ていいますか基本フェンダーアンプってRCAマニュアルまんまのはず)
ペケ7でバイアスオーバー50とか結構厳しそうだしね
4:ドレミファ名無シド
10/03/08 20:01:04 dtaCY6IH
>3
ありがとうございます
5:ドレミファ名無シド
10/03/09 06:07:46 7M6+apN7
5F1アンプを始めて作って自作の世界に入ったのですが
完成品の電圧を測ってみたらこのような値でした。
URLリンク(up.cool-sound.net)
5F1の標準的な値を知らないのですがこれで大丈夫でしょうか。
パワー管にかかる電圧に比べてプリ管が低い気がするのですが(またはその逆)
どのくらいに調整した方がいいなどありましたら教えてください。
6:ドレミファ名無シド
10/03/09 07:48:21 u3GW40RO
えーほぼ狙いどおりじゃん
問題ないよ
7:ドレミファ名無シド
10/03/09 09:16:30 7M6+apN7
>6
パワーとプリでこんなに電圧差があるなんて知りませんでした。
プレート耐圧も知らないまま作ったので心配でしたけど問題ないんですね。
どうもありがとう
8:ドレミファ名無シド
10/03/09 13:40:57 YuYaMPUb
アッテネーターを自作しているのですが
抵抗のW数マージンって皆さんどれくらい取っていますか。
例えば100Wチューブアンプのフルアップを受けるダミーロードに
セメント抵抗200Wで安心できるもんでしょうか。
9:ドレミファ名無シド
10/03/09 15:13:42 ihbJF09w
>>5
V6の規格越えてるw(V6は大体300Vが理想)
プリはそんなもんかも知れないけれど
その電圧だとV6が悲鳴あげちまう。
10:ドレミファ名無シド
10/03/09 18:21:42 bIb7fZ1e
>>8
今、同じくπ型の-20dB平衡アッテネータ作ってます。
抵抗は以前使っていた、RokmanのPowerSoakに倣って
セメント抵抗で回路を考えていますが、
ちょうど同じく100Wチューブアンプ用なので
計算値から80W程度必要な個所は、2倍+@で200Wを想定してます。
で、ここから便乗質問っぽいけど、
一般的に入手しやすいセメント抵抗は一つの容量20Wが限界っぽいので
直列20W×10ケか、直並列で合計200W にするか悩んでます。
電子部品屋のおっちゃんの話では、
「10個も並べると個々のばらつき合計で、合成抵抗値がずれないと良いけどなぁ」
と言われましたが、このような使い方はそこまで気にしなくてもいいのか
ちょっと心配してるんですけどね~
11:ドレミファ名無シド
10/03/09 18:27:04 pTUfZMKV
そもそも計算値ぴったりの抵抗なんてまずないでしょ?
12:ドレミファ名無シド
10/03/09 19:16:11 YuYaMPUb
>>10
情報ありがとう
よく言われる、同じ100Wでもソリッドよりチューブの方が遥かに音デカい
という件で、抵抗器のW数をこのW数どおりで計算していいのかどうかが
不安になりました。このあたりどう解釈したらいいんでしょうね。
13:10
10/03/09 20:08:42 6lAd7LjT
>>11
ここ→ URLリンク(homepage3.nifty.com) と
ここ→ URLリンク(www.ookawa.com) を見て
8Ωのスピーカつなぐ前提で-20dB(1/100に減衰)で計算すると
平衡回路にするため、8Ωの半分→4Ωをインピーダンスに入れて
計算値Rh19.8Ω、Rv4.9Ωになるから、それぞれ20Ωと5Ω
(実際に使うのは倍の10Ω)を使用しようと思ってるのよ。
これくらいの数値の抵抗ならほぼ計算値と変わらないから
それほど不均衡ではないかなっと。
14:10
10/03/09 20:22:28 6lAd7LjT
連続カキコすいません
>>12
100Wを-20dB減衰する時のそれぞれの抵抗に掛かる消費電力を
こんな配置で計算したのよ↓
------R1---------
| | |
R2 R3 SP
| | |
------R4----------
R1=20Ω 消費電力8.1W
R2=10Ω 消費電力80.0W
R3=10Ω 消費電力0.8W
R2=20Ω 消費電力8.1W
SP=8Ω スピーカ出力1.0W
で、ネット調べたら抵抗の耐電力は消費電力の2倍がいいとかなんとか
てなわけで、お互いがんばりましょー!
15:10
10/03/09 20:23:59 6lAd7LjT
ずれたorz
---------R1-----------
| | |
R2 R3 SP
| | |
---------R4-----------
16:ドレミファ名無シド
10/03/09 21:25:17 7M6+apN7
>9
調べてみましたら6V6は最大315Vという記述を見つけました。
このままでも音は出ますが真空管の寿命が大幅に落ちてしまいそうですね。
パワー菅への電圧を下げるにはどうしたら良いのか教えてください。
回路図があれば作れる程度の素人でして・・・
プレートとスクリーングリッドの手前に抵抗分圧を入れるのではダメでしょうか?
17:ドレミファ名無シド
10/03/09 22:11:24 YuYaMPUb
>>10
情報ありがとう
>>「10個も並べると個々のばらつき合計で、
これは逆に、数が増える程、規格通りの値に収束するのでは。
ちなみに俺は、パラレルでいきます。
その方が障害に強く周波数特性も有利。
18:5
10/03/10 00:41:22 r1uN3Myj
6V6のプレート電流を測ってみたら48mAでしたけど、プレート損失とか抵抗の入れ方とかよくわからなかったので
もう少し勉強するまでいじるのは止めておきます、とりあえず音は出てるしフルに鳴らす事もないし。
19:ドレミファ名無シド
10/03/10 09:09:06 Ka0QDx0o
回路の話ではないんですが
アンプの話と言う事でお願いします。
スピーカーの能率が3dB高いと音量が倍になる、と言いますが
これは計測数値上で倍になる、と言う話で
人間の聴感上では音量について「倍」とか「半分」とか
なかなか感覚で計れるものではないと思います。
音圧を計測した時の「倍」と言うのは
聴感上でももの凄い音量差なのでしょうか?
2dB,3dB程度のスピーカーの能率の差は
ギターアンプでの使用に際して
ボリュームの設定が変わる位の差を生むと思いますか。
20:5
10/03/10 21:57:11 r1uN3Myj
テスターの電池切れ&測り間違いがありました。
度々ご迷惑をおかけしてすいません、勉強して出直してきます。
21:前スレの小型アンプ
10/03/12 08:51:06 GhQwQOGg
中身はこんな感じ。素人作業ですので。
URLリンク(up.cool-sound.net)
音はちょっと微妙。なんか無駄にコンプ感がありすぎる。
パワーアンプへの入力がでかすぎるのかしらん。
プリ(TUBE DRIVER)単体だといい音するね。
ゲインが扱いにくいので、ポットの値を変えてみる。
22:ドレミファ名無シド
10/03/13 02:09:40 ey6CnaA+
>21
このまま売れそうな感じGJ
23:ドレミファ名無シド
10/03/16 09:51:28 cZrQqdI+
あげ
24:ドレミファ名無シド
10/03/16 16:23:47 6QGmZ3NF
>>21
機能には関係ないけど、ワイヤの色分けにちと難有りだ。
25:21
10/03/16 18:21:53 6vR5v0GN
色々やってみたけど、どうももっさりしてる。
パワーアンプを別のものに入れ替えてみようと思う。
>>24
その辺は無頓着なもので、、、。
26:ドレミファ名無シド
10/03/16 18:53:23 9ZU7gfU0
プリ管はプレート電圧何ボルトで使ってるのか教えてくださ
27:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:15:12 BnosO7RD
>>25
線の色分けはしっかりやっといた方が後から楽。
ていうかヘンなとこつないで燃やす危険性も出るから/
>>26
設計時点による。
ぺけ7はマックス300が限界だと思えばよろし。
このページにデータシートあるから探すがよろし
URLリンク(frank.pocnet.net)
28:ドレミファ名無シド
10/03/17 17:49:04 ssaeQSUG
ソリッドで小型のアンプって作例が殆どないよね。
作り方によってはいいものできると思うんだけど。
29:ドレミファ名無シド
10/03/18 00:53:17 Q+61lbEV
ソリッドのいいアンプって以外とあるんだけど
大体ぷりオペアンプで回路的にあんまおもしろくない。
むかしやったんだが古い石アンプのケミコン総とっかえして
えっらい音変わった経験があるから気軽にいぢるにはむしろ玉よりいいかも。
30:ドレミファ名無シド
10/03/18 10:25:47 1SNz/91t
>>29
コンパクトなソリッドアンプヘッド作りたいな。どっかに回路図ないかね。
31:ドレミファ名無シド
10/03/21 16:54:20 Yd8H/anY
50年くらい前の日本製アンプですが、ボリューム0にしても少し音が出ます。
ボリュームポットを見たらB1mΩと書いてありました。「B」はBカーブのことだと
思いますが、その辺で売っている(CTSやalpha)1mΩのポットと交換しても爆発して
僕が死んだりしないでしょうか?
32:ドレミファ名無シド
10/03/21 17:00:06 v+kUWF5z
交換しても音が出るのは直らないと思うけど・・・
33:ドレミファ名無シド
10/03/21 18:39:37 ZVzdY5CY
>>1
通称「テンプレ」落ちとるがなカス
34:ドレミファ名無シド
10/03/22 22:54:13 +yT/sSiP
自作チャンプの入力2をブライトチャンネルに変更したいのですが、可能でしょうか?
35:ドレミファ名無シド
10/03/22 23:01:17 h8/SAI28
素人質問ですみません。
スピーカーが飛ぶとかよく聞くけど一体どうなるの?
過大入力でボイスコイルが切れて音が出なくなるとか?
よく解らないのでお願いします・。
36:ドレミファ名無シド
10/03/22 23:27:06 h8/SAI28
ほんとすみません。
検索ワード変えたら出てきました。
自分はなったことが無いのでなぞでした。
コーン紙破れたりもするんですね。ビックリ。
37:ドレミファ名無シド
10/03/23 02:14:28 glgoaxKZ
>>34
おそらく可能。
4穴マーシャルのハイトレブルチャンネルの定数参考にしてみてはいかが?
38:ドレミファ名無シド
10/03/23 09:57:54 RmJIPANK
>>37
ありがとうございます。さっそく探してみます。
39:ドレミファ名無シド
10/03/30 08:44:55 Uex7u04X
あg
40:ドレミファ名無シド
10/04/10 23:14:13 bgTGMU9X
今ちっこいの作ってるからできたらうpするよ
41:ドレミファ名無シド
10/04/11 11:17:50 FLYSLEYr
>>40
期待してます
42:ドレミファ名無シド
10/04/17 03:13:40 +ko1/U4H
>SAG回路付シリコン・ダイオード整流部により伝統的AC30独特のレスポンスを実現。
ってAC15CCに書いてあるんだけど、SAG回路とやらの回路図ありませんか?
43:ドレミファ名無シド
10/04/17 20:00:24 QHklgYu/
>>42
SAG補償って電力系統で瞬停に対応するための回路か、
もしくは高周波回路でDCバイアスのずれを補償するためか
ぐらいしか俺は知らんのだけど
電源の話だったら単純にリプルフィルターじゃねえの?
教えてエロい人
44:ドレミファ名無シド
10/04/18 11:20:53 1Cxzxghl
じゃあチョークコイルもSAGにあたるんだろうか?
45:ドレミファ名無シド
10/04/19 18:21:05 ayc0CFxA
ジャンクアンプ買ったけど酷い修理後だった。
ガリでポット交換したんだろうけど、470kの所に1Mのポットと固定抵抗をパラで付けてて、
おまけに固定の方は基板裏に直付けw おまけにランド剥がしてるし。
ヤニが焦げてるのに洗浄すらしていない。
最後が問題w2箇所の内一箇所が半田不良w
これがプロ仕事だったら発狂してる。
全部外して500kのポット(468と472)を裸線でパターン作りつつ交換。
多分本来の音量に戻りました。
半田不良だけで音量がこんなに下がるのかと勉強になりました。
46:ドレミファ名無シド
10/04/19 20:24:28 a2HjdkLL
ジャンク買って文句言うのはただのクレーマーです
47:ドレミファ名無シド
10/04/19 21:38:56 ayc0CFxA
売主に対してならそうかも知れんが愚痴ってるだけ
言葉の勉強しような。
48:ドレミファ名無シド
10/04/19 22:44:49 StNtQXnd
それがジャンクだろ
嫌なら買うなよw
ゴミ買ってしょうもない揚げ足とって哀れだな
49:ドレミファ名無シド
10/04/24 17:36:43 66knyWmM
真空管ではないんだけど電池で駆動するようなアンプってどうだろ。
製品にもあるんだけど回路図あれば作ってみようかなと思ったり。
50:ドレミファ名無シド
10/04/24 21:21:30 Ph0CDEKb
>>49
いくらでもある
いまさらネタにするのも古いくらいたくさんある
51:ドレミファ名無シド
10/04/24 21:41:43 6WfqiMYU
数百W位のヘッドとかキャビを自作してる人いますか?
52:ドレミファ名無シド
10/04/24 22:37:28 I/vEbe+W
数Wのヘッドやキャビなら自作するけど
53:ドレミファ名無シド
10/04/24 22:51:15 0hSNoX8h
数百Wと言われると玉だと相当無茶な代物使わなきゃダメだぞい。
玉代だけで10万とかぶっとび可燃。
54:ドレミファ名無シド
10/04/25 00:02:57 7S3o3rYP
>>51
終段入力1600wPEPとか。
3CX800A7に2900Vくらいかけるわけです。
これだと1本4万くらい?
55:ドレミファ名無シド
10/04/25 22:53:09 A5gXhGI/
100Wクラスですら自作してる人は数人なのに・・・
トランスがまずないだろ
56:ドレミファ名無シド
10/04/25 23:04:18 khXSv1ge
>>54
無線送信機だろそれはw
しかし、ハイパワー送信管の仰々しく異様な見た目や、
まるで変電所みたいな筐体の内部は魅せるデバイスとしての
魅力十分だから案外はやるかもな。
57:ドレミファ名無シド
10/04/26 08:53:12 C+Mz3tdA
だれかBognerのExtacy作った人いませんか?
パーツそろえようかなと思ってます。
58:ドレミファ名無シド
10/04/26 09:57:33 JtVJQoZm
買った方が安いぞ。
59:ドレミファ名無シド
10/04/26 19:47:10 3Ba2kToI
>>58
そうなんですかねートランスとかで結構いきそうですけど。
プリとパワー別々にしようかなって思ってたんですけど
製品がオクで30マソぐらいであるみたいです。労力考えると買う方が早いけど。。。
60:ドレミファ名無シド
10/04/26 21:13:34 6EmB+IJU
ボグナーぐらいの物になると作った方が安いけど
回路図だけ見てパーツをそろえても絶対に同じ音にならないし、下手したらかなりのガッカリサウンドになるよ
61:ドレミファ名無シド
10/04/28 09:32:10 bZgZFc1F
そうなんだよ、
オレンジSQをフルコピーした事があるんだけど
恐ろしく程度の低いコンプにしかならなかった
その後でホンモノを買いましたよ
今でもホンモノと比べてどこが失敗したかわからない・・
62:ドレミファ名無シド
10/05/07 14:46:48 64IxuQbX
おうちのぱす10
昨日購入してきたちょっとイイ電解コンに交換。
(ついでにスピケーブルもベルデンの余ってた線に交換)
とりあえずの乾燥はミドルローがドカンと出てくる漢字。(ケミコンの特性まんま)
ちなみに実費で1000円かかってないお気楽極楽改造でっす。
63:ドレミファ名無シド
10/05/08 17:33:07 dqvIn/8Q
それは音声回路の電コン交換ですか?電源回路もですか?
64:62
10/05/09 10:35:14 0zQFl2EW
ケミコン全部。フィルムは変えてない。
とりあえず耐圧と容量は同じモノに。(入るなら増やしても問題ないはずだけど)
電源回路のケミコンちとデカいのでギリギリむりくり入れた。
65:ドレミファ名無シド
10/05/09 11:47:41 bkL2NAit
コンデンサのニッセイ逝ったぞw
66:ドレミファ名無シド
10/05/09 12:32:28 NA3VDhTZ
これか。不景気すぐる。メタライズドのコンデンサー次は何使おうか。
URLリンク(mainichi.jp)
67:ドレミファ名無シド
10/05/09 21:29:47 0zQFl2EW
ワシのうちの近所に東一があったりするんだけど
ニッセイって最近じぇんじぇん聞かないんだよね
オーディオでもギタアン界でも。
基本薄利多売の世界だからちょっとでも評判落とすとあれあれれ、、ていう事か。
68:ドレミファ名無シド
10/05/10 02:50:25 s4fKsR+Y
APSはわりと評判良かったじゃん
100pから使えるし便利だった
69:40
10/05/10 19:02:57 yPZ9Qvlh
できたよ
URLリンク(up.cool-sound.net)
6021×2本構成でプリ部は6021片側2段
パワーは手持ちのフェンダーリバーブトランスを使ったので
6021をパラって1本丸ごと
見れば分かる人にはわかると思うけど
フリストのsuperflyってやつを結構参考に、
シングル出力にいじってブーストとトーンスイッチをつけただけ
音量は家で弾く分には十分って感じかな
70:ドレミファ名無シド
10/05/10 23:47:27 ELqIMb15
こっちの人の方がいいな。
URLリンク(www.black-dog.jp)
71:ドレミファ名無シド
10/05/11 08:47:50 fZaKlpY6
スレタイ読んでるのか?
72:ドレミファ名無シド
10/05/11 14:10:25 9FHbuXV+
>>69いいなー俺は小さく収めるのが苦手だからそういうのはうらやましい
それってボリューム7~8とかまで上げたときにノイズはどう?
73:ドレミファ名無シド
10/05/12 08:33:55 +A1QW3GN
>>72
Volマックスでもノイズはほとんど気にならないよ
目の前でちょっとジーっていうぐらい
それよりも1.2W出力だからか
ちょっと音がひっこみ気味なのが気になる
もう少しいじってみる必要がありそう
74:ドレミファ名無シド
10/05/31 20:27:04 TLcMRdnD
>>69
かわいいな
75:ドレミファ名無シド
10/06/09 03:33:59 kiGR0fHb
JC-120にヘッドフォンジャックを増設したいのですが、
2つのスピーカーに行く手前で、スイッチ付きのヘッドフォンジャックを経由させてやればよいのでしょうか。
ヘッドホン時の音量差を無くすために抵抗をはさむと良いみたいなので、そちらも試そうと思っています。
76:ドレミファ名無シド
10/06/09 16:12:35 RwV7h2xK
そうですか、どうぞおやんなさい
77:ドレミファ名無シド
10/06/24 18:03:34 nA4paIjG
いやです
78:ドレミファ名無シド
10/06/26 09:12:06 VWFDdBFt
なぬ?
79:ドレミファ名無シド
10/07/06 00:32:34 rNp6sCwv
ぬぷッ
80:ドレミファ名無シド
10/07/09 08:52:14 IfM302sN
あふっ
81:ドレミファ名無シド
10/07/15 03:36:34 s2cm13dy
Gibson GA5使ってるんだけど、ちょこちょこアースノイズ(?)が鳴る
ギターは繋がずケーブルだけさしてプラグを触ったときみたいなジーってノイズが
その時によって違うけど5秒から10秒くらい鳴る
電源入れて30分くらいまでの間に頻繁に起こって、
それ以降はグッと頻度は減る
これってハンダ割れとかが原因なのかな?
何か思い当たる人いませんか?
82:ドレミファ名無シド
10/07/16 12:25:20 b49HH6oA
こんなレイアウト書くときに便利なソフトって言えば何がある?
URLリンク(www.dotup.org)
83:ドレミファ名無シド
10/07/16 15:47:27 GyI9eLp4
紙と製図テンプレと製図ペン
84:ドレミファ名無シド
10/07/16 18:44:18 xR8bZrDy
それはアイテム
85:82
10/07/16 23:23:23 9LOZiaqa
マジレスお願いw
86:ドレミファ名無シド
10/07/17 10:59:59 sroudje6
出先の仕事でMSフォトエディタとペイント使って設計図書いた事がある
部品一個づつ別保存したりコピペしたり回転させたりして
なんとか無事終わったけど効率悪くて苦労したー
今ではトラウマになっているかんじー
87:82
10/07/17 16:41:02 1QeY838G
そうなんかー。試しにフリーソフトでやってみます。
88:ドレミファ名無シド
10/07/17 17:36:22 CwU7efiL
おまえのスキル次第さ
89:ドレミファ名無シド
10/07/17 17:56:22 RfQydhey
ここで聞いてみては?
スレリンク(compose板:792番)
90:ドレミファ名無シド
10/07/17 17:57:54 Dv20Bt87
フリーで実体配線図作るならInkscapeが使いやすいかもね
91:ドレミファ名無シド
10/07/20 09:39:06 FYtAmEgv
前スレ70の方は症状が直りましたか? 自分も同様のケースで悩んでいます。
URLリンク(www.unkar.org)
>70 :ドレミファ名無シド[sage]:2008/11/25(火) 01:22:05 ID:tU8AHIpq
フェンダーの5E3コピー組みました。
ノーマルチャンネルで、トーン全開だと逆に少しハイが落ち8割開いたところが一番トーンを開いた感じになるという感じになってしまいました。
明らかに変ですよね。一見普通に鳴るのでしばらく気づきませんでした。
あと、どちらかのインプット使用中に、もう一つの使用していないインプットのボリュームを上げると全体の音量が下がりますがこれは普通でしょうか?
有識者さん達にアドバイスもらえたら嬉しいです。
>>81
アンプボリュームを絞ってノイズがでないのなら、インプットからポットまでの配線とハンダが疑わしいかなと思います。
92:ドレミファ名無シド
10/07/27 13:31:39 0gJ4nW/S
ちょっとスレ違いかもしれませんがお尋ねします。
63 Fender Reverb を作ってみたいのですが120Vは避けたいと思っております。
オリジナルでも再生産物でもこだわりは無いのですが・・・
トランスの047609はギャレットさんでも扱っているのですが、マルチタップの047610が見つかりません。
出来れば国内で扱ってるところをご存知ありませんでしょうか。
それとも山野さんで内部パーツ出してくれるのかな?
URLリンク(www.schematicheaven.com)
URLリンク(www.kbapps.com)
※今現在規制食らってる最中ですので代行スレからお願いしております。
93:ドレミファ名無シド
10/08/13 07:30:07 bKhaekU2
て
94:ドレミファ名無シド
10/08/25 00:11:08 p8tQ30BU
ほしゅ
95:ドレミファ名無シド
10/09/06 19:12:26 jynCFUcw
飛雄馬
96:ドレミファ名無シド
10/09/16 07:40:19 ReFjJlU2
ほしゅ
97:ドレミファ名無シド
10/09/17 16:03:14 yGYKUHIf
ステップアップトランスで無問題
98:ドレミファ名無シド
10/09/20 14:17:16 XNmOJhv3
飛雄馬
99:ドレミファ名無シド
10/09/26 13:41:42 KHurBsyt
前々から疑問だったんだけど、アンプ弄るなんて感電したら大惨事になりそうだと思うんだが、危なくないの?
100:ドクトルアボンヌ ◆SOVTEKoNWU
10/09/26 21:01:37 qtt9YJMz
感電するのは普通。でもできれば避けたい。もちろん危ないっちゃ危ない。
覚悟の上でやるかどうか。避けるためにいろいろ学んでみる。
勧めるかどうかは他人の中にはない。
101:ドレミファ名無シド
10/09/26 21:11:19 pY4NPhIh
スレ違いだけど30V程度で済むディスクリートって手軽でいいかも
102:ドレミファ名無シド
10/09/26 21:40:21 MvfpGI2p
アンプ弄れるなら感電しないようにする知識もってるだろ
103:ドレミファ名無シド
10/09/26 21:51:54 uXx9nmiX
>>101
今どきのディスクリートって有無を言わさず半導体(回路)のことを指すの?
ディスクリートとは集積(回路)の対義概念で、いわゆる単機能素子のこと、
すなわち各種トランジスタや真空管、キャパシタやレジスタやインダクタなどの
個別デバイスによるバラ組み回路のことをディスクリート回路と称してたんだが。
ともあれ、なにかと面倒な高電圧と盛大な発熱から開放されるから、まずは
そっちでみっちり修行してからでも遅くないよね。
104:ドレミファ名無シド
10/09/26 21:59:20 pY4NPhIh
自分でも書いてて違和感あったけどまぁトランジスタでってことで
105:ドレミファ名無シド
10/09/27 01:56:35 XNrZsZZN
感電はSMプレイとして認知されている。
106:ドレミファ名無シド
10/09/27 22:58:39 GElikXAV
>大惨事
初めて電気通すときはゴム手袋は必ずつけて測定するようにしてる
自作で死んだら恥ずかしすぎる
107:ドレミファ名無シド
10/09/28 18:12:34 4PWSCHvP
送信菅でGアンプ自作する強者はいないのか
108:ドレミファ名無シド
10/09/28 21:38:50 C65ame7x
サブミニチュア管に夢中で・・・
109:ドレミファ名無シド
10/09/29 23:19:04 SKdsk0x9
fireflyのリバーブ付きどっかに回路図ない?
URLリンク(www.youtube.com)
110:ドレミファ名無シド
10/10/22 05:53:46 LKo8OSLh
schematic heaven見れなくなった?
111:ドレミファ名無シド
10/10/22 18:50:25 FIu5xv7l
画像検索だとギリギリ回路図が拾えるぐらいだぬ。
112:ドレミファ名無シド
10/10/25 12:40:24 eXJS39bh
EL34を4本使ったのマーシャルとかで、パワー管を2本抜いて
SPのインピーダンスを半分にして使うことがありますが
EL84を4本使ったアンプでも同じように抜けるものでしょうか?
113:ドレミファ名無シド
10/10/26 10:39:39 Rh9nEoIV
>>112
> SPのインピーダンスを半分にして使うことがありますが
2倍の間違いでは?
8オーム端子に16オームSPを継ぐのならそれであっている。
> EL84を4本使ったアンプでも同じように抜けるものでしょうか?
できます。悪影響はEL34を4本使ったのとあまり変わらない。
どんな影響があるかはとても複雑で説明できないが大抵は無視できる程度。
114:ドレミファ名無シド
10/10/26 11:40:47 nyUL9Dd2
セレクターを半分の所に合わせるって言いたかったんだろう。
115:ドレミファ名無シド
10/10/26 12:16:28 2UuthnvW
>>113>>114
ありがとうございました
116:ドレミファ名無シド
10/10/27 00:17:06 +LGU655p
18watt.com
URLリンク(www.18watt.com)
なんだけど登録して一月たってもログインできない・・・
それどころかLost your Password? でパスワード変更しようとすると
登録されてない・・・
最近受け付けてないとかサボってるとかあるんでしょうか?
117:ドレミファ名無シド
10/10/27 13:03:12 KtDOXEIz
垢自体所得出来てないんじゃね?
自動登録だろうからなんかミスってると思う。
118:ドレミファ名無シド
10/10/27 21:50:50 +LGU655p
>>117
サンクス!
もう一度最初からやってみます。
119:ドレミファ名無シド
10/11/10 00:36:14 81zDeJsT
真空管アンプヘッドには、スピーカーをつながない状態で電源を入れると
、真空管が壊れれると言われますが、どうしてなんでしょうか?
スピーカーをつなごうがそうで無かろうが、バイアスがかかっているので
直流電流は変わらないと思うのですが。
スピーカーが無い状態で交流信号を入れても、真空管から見たトランスの
インピーダンスは相当高くなるので問題無いと思うのですが、何か間違え
ているでしょうか?
120:ドレミファ名無シド
10/11/10 09:03:01 nVLzdk29
>119 スピーカー無接続
出力部が3極管、あるいは3極動作なら無問題。
しかしほとんどのギターアンプの出力部は5極管、ビーム管です。
なぜ無負荷がいけないかというと動作曲線(Ep-Ip)グラフを見ればより分り易いです。
グラフ上では負荷の値が大きくなると負荷線(ロードライン)が寝てくることになりますが、
無負荷=無限大負荷の場合のロードラインはほぼ水平になることがわかるかと思います。
そこで5極管、ビーム管のIpを変化させたら、Epの変化は物凄いことになります。
つまり無負荷=無限大負荷で動作させると出力トランス2次側に高電圧が発生するという
ことになりますので、トランスの耐圧を超えて焼損等のトラブルにつながるということです。
3極管ではそのようなことにならないのもグラフを見れば分ると思います
121:ドレミファ名無シド
10/11/10 10:27:40 EVdnLp2r
>>119
真空管自体は、壊れないので心配ない
アンプ(トランス)が壊れる可能性が大なだけ
スピーカーの耐圧が小さいのを入れて飛んだ時に
無負荷になり、トランスが共倒れした私が居ます
100Wでもボリューム5なら50Wのスピーカーで大丈夫って言った奴、出てこい T T
122:ドレミファ名無シド
10/11/10 15:23:51 ckGnyIy8
ボリュームを5まで上げたら、大抵のアンプで波形ピークは全開と変わらんでしょ・・・
普通一瞬だったら定格の二倍以上入れなきゃ滅多に飛ばないけど、歪ませたりして
メーターが右に張り付く様な波形の場合は定格超えでキッチリ飛ぶかも。
123:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:13:18 xu4QCv+r
>119
追伸
稀に丈夫なトランスがあって、壊れないで頑張っちゃったりすることもある。
そんな時は大抵真空管の電極間でスパークしてヒューズが飛んだり、真空管のベースが
焼けちゃったりする。
ほとんど真空管内部は壊れないけど、焼けて炭化したベースは絶縁度が落ちて通電して
しまうので、ベースの焦げたところを取り除く作業が必要。
>121
以前マーシャルの4インプットで測定したら、およそギター程度の入力電圧でVol3以降は
ピーク電圧が一緒だった。後は潰れていくばかり…。
プリ部の飽和を避けるため、PIの前から入力してもドライバーが軟だから波形が直ぐに潰れる。
50wマーシャルはクリーンのピーク(Vol.2~3程度)でおよそ30W程度でした。
124:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:54:16 ckGnyIy8
パワー管の歪みと思い込んでいた物が、実はドライバー段の歪みだったりして。
125:ドレミファ名無シド
10/11/10 20:55:28 y+KXAd2I
全部12AU7に差し替えた俺が通りますよ
126:ドレミファ名無シド
10/11/10 23:27:06 ckGnyIy8
マーシャルで?
127:ドレミファ名無シド
10/11/11 10:49:11 mP0uonEa
>120
×出力トランス2次側
○出力トランス1次側
と読み替えてください。ま、2次側にもそれなりに高電圧になりますが。
12AU7に挿し替えただけじゃ、そんなにプレート電流増えないでしょ?
ドライバー段のインピーダンス下げるためには、定数変更してもっと流して
あげる必要があると思います。
128:ドレミファ名無シド
10/11/11 16:53:54 H5V8oGZj
真空管アンプのスピーカーアウトから他のトランジスタアンプのインプットにつっこむのって問題ある?
129:ドレミファ名無シド
10/11/11 17:07:04 E4E7SXe5
あるに決まってんだろばかやろう
130:ドレミファ名無シド
10/11/11 17:35:00 cfBi/q43
まず電源を切ります
次にキャパシターに貯まった電荷を完全に放電させます
その後、二度と電源を入れ無ければ大丈夫です
何の問題もありません
>>128
書き間違いだよな?
131:ドレミファ名無シド
10/11/11 19:20:25 D84BKnJ5
>128
ダミー抵抗で終端してからなら問題ないよ。
昔、生録会での送り出しでよくやったよ。
132:128
10/11/11 23:07:15 H5V8oGZj
一応間にアッテネーターは挟む気でしたwwww
でも正直あんまり自信なかったもので・・・
133:119
10/11/12 22:04:05 +qBRvKiO
お礼のレスが遅れてすみません。
皆さん、詳しい解説ありがとうございました。
良くわかりました。
134:ドレミファ名無シド
10/11/24 07:39:15 8bJr99/w
jtm45 kt66完成(キットものですが)
ヒューズいっぱいつかったけど無事うまくいってよかった
135:ドレミファ名無シド
10/11/25 12:48:31 72d99cAh
>>134
おめ!
どんなの作った?
136:ドレミファ名無シド
10/11/25 21:43:41 WUi3DVuT
>>135
ありがとうございます。
こんな感じです。
URLリンク(up.cool-sound.net)
URLリンク(up.cool-sound.net)
URLリンク(up.cool-sound.net)
137:ドレミファ名無シド
10/11/26 00:11:33 EAcRbtTt
>>136
Weberの奴?
Weberだったら送料とかキット内容レポ頼む。
ヒューズも聞いていいかな?ww
138:ドレミファ名無シド
10/11/26 00:14:31 FCoW8IPn
>>136
基板浮いてね?
139:ドレミファ名無シド
10/11/26 07:23:26 4ZS/Nt3Y
>>136
おぉ ありがとう。
いいな。見ていたら作りたくなる。
140:ドレミファ名無シド
10/11/26 07:40:05 D+7hFdJM
>>137
Garrettaudioの45W KT66 Push-Pull Model M45 です。キットの項目にあります。
パーツの組み合わせで少し値段が変わります。一番安いので組みました。
私のは抵抗が一本足りませんでした。開封前に確認し、写真を撮る事をおすすめします。
送料はshoppingを参考にしてください。
ヒューズは0.5A-250Vのがよく飛びました。
原因は配線間違いや基盤のはんだ面がよそに触れたりです。
>>138
青いコンデンサーを端につけすぎて基盤を固定出来なくなったので、浮いてます。
現在は間に紙をしいて、周りに触れないようにしてます。
141:ドレミファ名無シド
10/11/26 07:41:33 D+7hFdJM
>>139
とても楽しかったですよ。
142:ドレミファ名無シド
10/11/26 22:36:27 EAcRbtTt
>>140
くわしくありがとう。
Weberのと思ったよ。
円高だし送料も大体わかったしポチろうかな。
143:ドレミファ名無シド
10/11/29 21:55:48 3G/DWsJd
便利そうな所見つけたので・・・
URLリンク(www.itamage.com)
URLリンク(tec-asai.com)
もっと良い所が有ったら教えてください。
144:ドレミファ名無シド
10/11/30 23:48:35 XuRCUevt
う
145:ドレミファ名無シド
10/12/06 23:15:34 WXe++sNx
お
146:ドレミファ名無シド
10/12/06 23:20:28 WXe++sNx
Fender Japanのツィードチャンプ持っているんですが、スピーカを取り換えたいと思っています。
スピーカーのインピーダンスわかる方いらっしゃったら教えてください。
内部にエルクと書いたプレートが貼ってあります。
147:ドレミファ名無シド
10/12/06 23:23:53 tBH4MsqU
8
148:ドレミファ名無シド
10/12/08 14:29:03 OGTFSebU
ありがとうございます。>>147
>>147
ありがとうございます。
149:ドレミファ名無シド
10/12/10 00:02:09 nu5SX24H
厨質問で悪いけど
50Wのアンプに100WのOT積んだらどうなるの?
150:ドレミファ名無シド
10/12/10 12:20:02 ETQOD+8u
>>149
OTが出力トランスのことなら何ともない。インピーダンスがあってるかどうかが問題。
151:ドレミファ名無シド
10/12/10 18:09:38 TP0pjwb/
>>150
ありがとです。
それはプライマリなんですか?
連れから貰ったジャンク 元OT 3200ΩCT
手持ちのOT 1700ΩCT
乗せたらダメなのかな?
152:ドレミファ名無シド
10/12/10 19:11:42 ETQOD+8u
>>151
プライマリ、セカンダリ両方です。
そのままでは終段管の動作がかなり変わります。
どう変わるかは負荷線を引いてみれば分かります。
インピーダンス比が同じなら中域ではほぼ同じ動作をします。
傾向はトランスの等価回路を見れば大体の傾向はつかめます。
3200ΩCT を 1700ΩCT に変えて4オーム端子に8オームをつないだら
ほぼ大丈夫なはずですがまれに発振したり不安定になったりすることが
あります.。さらに細かい変化がいろいろ起こります。
153:ドレミファ名無シド
10/12/10 23:40:07 QRBUrxaQ
>>152
詳しくありがと。
今回はケチらず同じものを探して取り付けます。
親切にどうもです。
154:ドレミファ名無シド
10/12/19 20:36:49 i17oenSQ
同じ真空管でもノーマルとゴールドってあるけれど、これはどう違うんですか?
155:ドレミファ名無シド
10/12/20 05:21:06 /yXZZucU
普通のと金ピカのやつの違い
156:ドレミファ名無シド
10/12/20 19:45:19 qXnntUX6
>>154
おそらくゴールドは選別品だと思う。
検査の時に、特性が設計値に近い物を選別してるんだと思う。
157:ドレミファ名無シド
10/12/21 13:03:03 +g/SdN64
日本語のfreestompboxes
158:ドレミファ名無シド
10/12/24 00:21:01 WZWHeNds
ヘブン復活してるね
URLリンク(web.archive.org)
159:ドレミファ名無シド
10/12/29 00:39:24 QYKUYES8
あ
160:ドレミファ名無シド
10/12/29 06:58:30 qOTowbmV
け
161:ドレミファ名無シド
10/12/29 23:20:42 FRHGiW2M
ま
162:ドレミファ名無シド
10/12/29 23:27:47 C0M0CAcx
す
163:ドレミファ名無シド
10/12/30 01:17:06 5jtGnvS4
て
164:ドレミファ名無シド
10/12/30 12:42:01 jHmDXF0z
お
165:ドレミファ名無シド
10/12/30 13:31:59 xSrPOgSm
め
166:ドレミファ名無シド
10/12/30 13:38:00 LLn1gN4+
こ
167:ドレミファ名無シド
10/12/31 10:04:01 b5L84nuh
ぺ
168: 【871円】 【豚】
11/01/01 11:24:52 0TM47Fvs
ろ
169:ドレミファ名無シド
11/01/01 13:07:23 2uE4vKTA
ぺ
170:ドレミファ名無シド
11/01/02 05:33:38 uh7Ata83
ろ
171:ドレミファ名無シド
11/01/02 18:11:04 3qf9yx81
↑あけちゃだめだろw
172:ドレミファ名無シド
11/01/03 16:02:11 SVQfewo2
開かぬなら広げてみせようホトとぎす
173:ドレミファ名無シド
11/01/10 08:18:24 gmvcFgvd
379 ドレミファ名無シド sage 2011/01/10(月) 05:03:22 ID:SIdbN3vt
ブラインドでも区別つかないくせにチューブに粘着する理由は何か?
それは、ちょっとレトロでファジーでアナログな、
あの昔のギタリストも使ってたチューブアンプを愛してるという
自分を演じることが好きだからw
究極の自慰行為だな。チューブ厨キモ過ぎ!
380 ドレミファ名無シド sage 2011/01/10(月) 05:12:29 ID:SIdbN3vt
ちょっと高目で、持ってると嘘書くだけでもなんかオシャレな気分になれる。
使いこなしが難しいんだぞっエヘン!と自慢できるところも好き!
ろくに違いもわからないけれど、球を替えたとかスピーカーも替えたとか
嘘書いとくだけでマニアになっちゃったような気分に浸れるし、
ソリッドはクソ以下とかカキコするだけでミュージシャンの仲間に
入れたような気分になれます。それがチューブアンプを選んだ理由ですw
174:ドレミファ名無シド
11/01/10 13:45:56 XBSaQ2O1
かわいそうに・・・耳だけでなく大事な部分までやられたようだ。
175:ドレミファ名無シド
11/01/13 17:32:44 0+bDTZ3Q
>>146ってまだ見てるだろうか
176:ドレミファ名無シド
11/01/13 18:07:09 azlWFXLd
スキルの高い人が集まるスレだと思っていたけど
年末以降はヒマ潰しスレになってるよな。
177:ドレミファ名無シド
11/01/13 18:38:33 ztvi8rFj
ほんとだね。
178:ドレミファ名無シド
11/01/14 19:38:21 ytWKlXlQ
真空管ではないのですが、回路について教えてください。
なんとなく、Fender MD-20 deluxe miniというのが手に入ったのですが、
歪みが最悪です。すごく荒いメタル系というかファズ系のような音です。
こういうのって、回路自体がもうそんな感じに設計されているのでしょうか?
もしくは、トランジスタとか抵抗を変えてみると、きめ細かいドライブ系の
歪みっぽくなったりするのでしょうか?
179:ドレミファ名無シド
11/01/14 22:09:22 RPhVdjMp
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
180:ドレミファ名無シド
11/01/14 23:42:02 LPlEsQyh
そんなものクマ
181:ドレミファ名無シド
11/01/15 03:48:19 SooOUm3r
真空管を極めた者よ
書きこめ!
182:ドレミファ名無シド
11/01/15 09:08:20 q2gbB3gk
はー?こんな7000円のアンプでしかもフェンダーじゃん。
ほとんど会社の人件費に消えてる商品ってことでしょ。
ムリだわおじさんにはポイントトゥポイントのアンプ買ってねとしか言えねー
183:ドレミファ名無シド
11/01/15 09:57:03 mbz52VVf
トランジスタとか抵抗じゃなく歪み作るとこで使われてるダイオードとか
その辺じゃないかな?
どっちにしてもここではスレチだと思うけど。
184:ドレミファ名無シド
11/01/15 10:04:55 Jap37MpG
>>178
これは玩具。ちいさくて可愛いから、本棚の隅にでも置いておこうというレベルのもの。
音質をどうこうきにするものではない。小さいから、まともなアンプより割高で、実用の
コストパフォーマンスとしては悪い。ベッドの横に置いて、寝転がってチョコチョコっと
使う様な、特殊な用途だけを考えよう。
185:ドレミファ名無シド
11/01/15 10:12:48 jOow9wnU
マジレスするとまともなドライブ回路なんて入ってなくて2インチSPが音割れしてるだけだと思うから
ドライブ回路部分(増幅前段)にクリッピングダイオード入れれば少しはましになるはず
もっとよくしたいならスピーカーをせめて6インチに交換して、それを鳴らせるだけのパワーアンプを入れる。
出来ればプリ部分のICも真空管で作り直す、余裕があればパワーも真空管にする。
それに合わせてシャーシとキャビネットも作るともっと良くなる。
186:ドレミファ名無シド
11/01/15 10:21:32 Jap37MpG
>>185
途中からマジレスではなく、からかいレスになっているなぁ。
簡潔に言えば、まともなアンプを使えという事だな。
187:ドレミファ名無シド
11/01/15 10:36:06 Gv0WD5wS
でも真空管ICは本当に存在するとか聞いた事がある、見た事が無いけど。
188:ドレミファ名無シド
11/01/15 11:00:25 Jap37MpG
>>187
真空管とICは相反するもの、真空管ICなんてのは存在しえない。
189:ドレミファ名無シド
11/01/15 11:47:41 Qz1aCdLy
>すごく荒いメタル系というかファズ系のような音です。
安易な方法としては回路の最後らへんにハイパスフィルター入れてみ
丸くなって少しはましになるかも
あとはクリーンセッティングで好みのブースターってのがナウいと思うよ
190:ドレミファ名無シド
11/01/15 12:28:00 q2gbB3gk
クリーンのセッティングでブースター?オレだわ。
改造してるブースターだけど。
191:ドレミファ名無シド
11/01/15 13:35:16 Jap37MpG
>>189
ハイカットフィルターと言いたかったのかな?
ハイパスしてハイが強調されたら、丸くならないと思う。
192:185
11/01/15 14:49:47 jOow9wnU
訂正、たぶんダイオードクリップ入ってる。
改善方法としてはスピーカーをギター用6インチ以上に交換する
ドライブ回路を好みの物に入れ替えるor作りなおす
これでだいぶましになるはず
ここは真空管スレなので出来れば真空管ドライブorブースターを増設
193:ドレミファ名無シド
11/01/15 17:29:45 q2gbB3gk
そうすると、じゅるじゅるとしたアンペア流しまくってる歪みが得られるよってね、。
クリーンならキュピーン☆的な、。
194:ドレミファ名無シド
11/01/16 08:40:43 wT8mvGw8
zvexのミニ管のやつ内蔵して真空管アンプに。
195:ドレミファ名無シド
11/01/18 22:52:00 lezKICR4
その場合フェンダーのプリを外すとスッキリ☆
196:149
11/02/01 13:02:26 0fIQrFIM
無事150さんのおかげで年末には使えるアンプになりました。
ありがとう。
もう一つ質問があるのですが、ハーフパワーSW付けたいんだけど
pentode/triode
URLリンク(www.ceriatone.com)
の方法でOKですか?
モノは1987です。
コーネルのプレキシもこんな感じだったと思ったのでやってみようかと。
SWの容量?等は余裕のあるのを選ぶつもりです。
197:149
11/02/02 12:42:28 ttbPUd5C
すみません。画像間違ってました。
URLリンク(www.ceriatone.com)
198:ドレミファ名無シド
11/02/03 17:47:02 yWJQqk2T
>>196
これはハーフパワーにするのが目的ではなくpentode/triode を
切り替えるのが目的の回路。triode にすれば結果的に出力電力は
小さくなる。消費電力はSG電圧が同じであればほとんど変わらない。
ただ最大出力の限界が小さくなる。かと言ってメリットがまるきり
ない訳ではない。気が向いたらレスします。
この回路でいいかどうかはSG電圧があまり変わらないこと。まわり
の回路がないからその図からは判断できない。
SWの容量はSG電流が流れるだけだから0.1Aも流せれば充分。
199:ドレミファ名無シド
11/02/03 20:54:13 CR9eNuEU
キミすごいな
200:ドレミファ名無シド
11/02/03 23:09:36 yWJQqk2T
>>196
分かりにくかったかもしれないので追加。
SGは4番ピンなので4番ピンとアース間の電圧を計る。
次に3番ピン(プレート)とアース間の電圧を計り電圧差が小さければ
その回路が使える。テスターの500Vレンジで計ると良い。
差が微妙な場合はそれぞれ電圧を書いてくれればレスします。
201:149
11/02/04 13:07:53 fIZi1Dlw
>>198
親切にありがとです。
コーネルの取説だと15w程度みたいですね。
土日に組み上げて電圧計って報告したいと思います。
202:ドレミファ名無シド
11/02/20 12:33:58.32 iuuexhsM
こんにちは、質問させてください。
真空管の増幅を勉強して、音声をグリッドから入れてプレートから出す増幅方法は理解できたのですが
この画像をようにカソードから入れたり出したりするのにはどういう意味があるのでしょうか?
URLリンク(up.cool-sound.net)
203:ドレミファ名無シド
11/02/20 14:52:52.40 AkYVgiVv
>>202
全体の回路が分からないので何とも言えない。
ここだけ見ると普通はありえない回路といえる。
この画像に関係なく
>カソードから入れたり出したりするのにはどういう意味があるのでしょうか?
なら、カソード入力はグリッド接地、コモングリッドと呼ばれる回路で
入力インピーダンスが低く帰還容量の影響を無くせるなどの特徴がある。
カソード出力はカソードフォロワ(カソード電圧がグリッド電圧につい
てくるのでこの名がある)、コモンプレート、プレート接地と呼ばれる
回路で出力インピーダンスが低い、増幅度が1以下などの特徴がある。
両回路とも通常のカソード接地の等価回路から動作の理解ができる。
204:ドレミファ名無シド
11/02/20 16:10:35.79 aOKuM1Xo
プレート抵抗の位置が間違ってるね
205:ドレミファ名無シド
11/02/20 16:41:53.79 SfN73kXe
ソルダーノのループ~トーンだね。
206:ドレミファ名無シド
11/02/20 18:23:55.88 AkYVgiVv
>>205
これの全回路図はどんなん?
ググったが分からなかった。
単純に間違ってるだけという気がする。前段のGKが入れ替わっているのと
後段のプレート負荷抵抗が前段についていた。これならかなりまともな回路だ。
207:ドレミファ名無シド
11/02/20 20:36:24.75 SfN73kXe
>>206
URLリンク(www.prowessamplifiers.com)
マーシャルをこれ風に弄ってた時期あったから覚えてた。
208:ドレミファ名無シド
11/02/20 21:07:28.72 AkYVgiVv
>>207
おおサンクス。
後段のプレート負荷は前段にあるべきところが間違ってるが
GKは合ってるのか。Effect loop はどんなのが入るんだろう
バイアスを直接変えるから面倒そう。
209:ドレミファ名無シド
11/02/20 23:08:10.20 iuuexhsM
>>203
ご丁寧にありがとうございます。
いろいろなメーカーのアンプのゲインチャンネルのみ最後にカソードから出力していて疑問だったのが解決しそうです。
こっちの回路で質問した方がわかりやすかったですね
URLリンク(www.prowessamplifiers.com)
最終段は増幅ではなくインピーダンスの調整のために使っているわけですね
カソードフォロワについて調べてみる事にします。
>>207
まさにその回路図を見てました、まさか間違ってたとは・・・
そのサイトの方がヘブンより見やすいですね
210:ドレミファ名無シド
11/02/20 23:12:53.13 s34uWIw0
GJ. 良いサイトだな。
211:ドレミファ名無シド
11/02/21 00:27:12.58 FN0GEKNZ
?
212:ドレミファ名無シド
11/02/21 15:32:11.60 B4itgiyg
グリッド接地回路 & カソードフォロワ回路で検索
プレート抵抗の場所は、間違ってますね
いや、もしかして、B+のはるか彼方へリターン信号を葬りたいのかな?
FXなんてだましのDRY専用アンプ回路だ
213:ドレミファ名無シド
11/02/25 19:18:44.06 OQvokTid
回路じゃなくて悪いんだけど、チューブを高信頼管に変えたら音はどんな感じになる?
角がなくマイルドな感じ?
214:ドレミファ名無シド
11/02/25 19:27:05.92 cVEpHfN1
・とりあえずノイズが少なくなるかもしれない
・寿命が延びるかもしれない
・マイクロフォニック性も抑えられ共振が収まるかもしれない
それ以外の「音の味わい」みたいなものは高信頼管か
どうかとは関係ないよ
もし高信頼管をそういう謳い文句で売りつけるショップが
あるなら信用しないほうがいい
完全互換の高信頼管じゃなく微妙にスペックの違う管なら
それに伴う音の変化もあるだろうけど
215:149
11/03/06 16:02:52.88 SB5fP47d
アク禁で書き込めなかったですorz
一応SW付けて音量の変化確認できました。
電圧が高いんですよ。
調べたらJTMのPTが載ってます。
整流菅5V端子でパイロットランプ点灯にしてありました。
3番453V 4番448V 5番-39.3V 6番453V 1.8番36mA 16.3W損
50Wなのに全然知ってるデーターじゃないんですよね。
今の所音出しはノーマルだけでやってます。
テスターの電池交換してもう一台のテスターと比べ再度報告します。
216:ドレミファ名無シド
11/03/06 19:10:10.20 mV1kWpkZ
>>215
> 3番453V 4番448V 5番-39.3V 6番453V 1.8番36mA 16.3W損
これがフルパワー接続時の電圧であれば切り替えは問題ないはずです。
電圧の正確さより相対的に近いかどうかが重要です。
”はず”というのはもともとがいいのか規格表が分からないので判定できないから
です。
> 一応SW付けて音量の変化確認できました。
これは音量を上げていったときに早めに音量の限界がくるということでしょうか?
出力が半分になったとしても三極管アンプなんですからそちらの方を普段使って
俺のアンプは三極管だと威張ってほしい。そして”多極管アンプなんざチューブ
アンプはいらねえ”と正論を言ってください。
217:149
11/03/06 21:59:04.68 SB5fP47d
>>216
レスありがとです。
貰う時に一応電源いじってる事は聞いてたんですが
問題無いのならこのまま行きます。
>規格表
これは真空管が定格内なら大丈夫って事ですか?
音量は大して下がってないです。
スタジオでやったら多分差が解りやすいでしょうけど。
音のキャラは違いますね。
好き嫌いが分かれるでしょうけど自分的には使える音が出ます。
あと、パイロットランプの電源を整流して5VのDCファン付けたんですが
大丈夫ですよね?
ファンはDC5V 0.3Aでした。
整流後約4.5V
質問ばっかりですみません。
218:ドレミファ名無シド
11/03/07 08:32:55.23 83bHqXN+
>>217
> 問題無いのならこのまま行きます。
これは5極管で大丈夫なら大丈夫という意味です。
規格表を探せなかったので問題無いかどうか分からないということです。
> これは真空管が定格内なら大丈夫って事ですか?
そうです。ただプレート損失の計算はかなり面倒です。
> 音のキャラは違いますね。
やっぱり違いますか。さすがは3極管ということにしておきましょう。
PRESENCEつまみがありますがこれの位置によっては音はかなり変わるはず
です。
> あと、パイロットランプの電源を整流して5VのDCファン付けたんですが
> 大丈夫ですよね?
これは大丈夫です。
219:ドレミファ名無シド
11/03/07 09:02:44.42 83bHqXN+
追加
回路図見たところプレート電源電圧は468V、SG電圧464Vとなっているので
大丈夫です。SG損失は3極管接続のほうが有利です。
220:149
11/03/07 23:12:18.28 cF7o+3S1
色々教えてもらって感謝です。
ありがとう。
221:ドレミファ名無シド
11/03/24 00:16:55.06 w5Lepdt+
どなたか東京サウンドのValve100SEの内部に詳しい方はおりませんか?
Valve100のメンテをするついでに、SE化改造してみたいと思いまして。
コンデンサの値など知りたいです。
222:ドレミファ名無シド
11/04/01 19:20:51.42 1t/yP9EP
ギターアンプに使われてるスピーカーユニットってギターアンプ用に調整されてるの?
それとも、その辺のオーディオ屋で売ってるフルレンジのヤツで代用できる?
細かい鳴り方なんかも含めると一概に言えないかもしれないが誰か頼む
223:ドレミファ名無シド
11/04/01 19:33:37.74 n4qqSbFN
全然違うよ
224:ドレミファ名無シド
11/04/01 21:29:53.78 hh56JxUP
ここでセレッションの周波数特性みれるからオーディオ用と比べてみ
URLリンク(www.kandashokai.co.jp)
225:222
11/04/01 22:15:43.99 1t/yP9EP
サンクス
ギターアンプの特性って、スピーカーの部分も大きいんだな、参考になった
さて、コーン裂けたコイツを安く直すにはどうしたもんか…
226:ドレミファ名無シド
11/04/12 15:18:16.31 wBTHAU29
糊と障子紙でおk
227:ドレミファ名無シド
11/04/12 17:26:53.48 7YynzckF
コーンの張り替えが効く物もあるのでメーカー確認すべし
228:ドレミファ名無シド
11/04/13 19:53:47.75 E5ATlSlM
weberのスピーカーなんて買ってみようかな
とか思ってたのに今更種類が多くて二の足踏んでるorz
Signature、Chicago Vintage、Vintage、British
とか並んでてよくわからんorz
自分で買う皆は「~が~な音」って特徴わかってたりするもんなの?
229:ドレミファ名無シド
11/04/13 20:29:24.79 51LRhG6M
>>228
ぶっちゃけたいして変わらない
230:ドレミファ名無シド
11/04/13 20:36:52.51 DGxjWMkt
だいたいリプレイスメントスピーカーってJensen系とCelestion系で
大まかに分かれるよね(BritishってのはだいたいCelestion系)
さらにFenderで言えばツイード期やブラックフェイス期の傾向とかで
それぞれ想定したモデルが用意されてたりよりモダン系の派生が
あったりみたいな
231:ドレミファ名無シド
11/04/13 20:54:41.17 AfCUHEzw
ああ、うん。
232:ドレミファ名無シド
11/04/13 21:12:24.53 E5ATlSlM
>>229
いくら俺に知識がないからってそんなこと言わなくても
値段もけっこう違うなって思ってたんだが…
本当にそんなもんなの?雰囲気だけ?
233:ドレミファ名無シド
11/04/13 21:23:07.85 bFIJSnUo
何故EVの名前が出ない!
234:ドレミファ名無シド
11/04/13 21:31:08.00 51LRhG6M
>>232
もう少し勉強してからおいで
235:ドレミファ名無シド
11/04/13 21:41:51.40 E5ATlSlM
申し訳ない
236:ドレミファ名無シド
11/04/13 22:36:47.71 NKzZIcEI
特定のレプリカ、アメリカン(フェンダー系?)、イギリスン(マーシャル、ボックs系)って事じゃないのか
でもブリティッシュな音だったらセレッションの方が定番だし、フェンダーだったらジェンセンも定番だし
ウェーバーが欲しいっていうならアルニコかセラミックか選べばどれでもいいんじゃないか?
237:ドレミファ名無シド
11/04/13 23:05:45.19 E5ATlSlM
>>236
なるほど、ありがとう。
アルニコもセラミックも違いをわかってないからね…
とりあえず何かで勉強するよ。
まず買ってみればいいのか
ありがとう
238:ドレミファ名無シド
11/04/13 23:53:42.74 51LRhG6M
>>237
それもわからないのなら変える必要すらないけどなー
239:ドレミファ名無シド
11/04/14 00:49:30.27 n4Mp2tXR
知識が無いのと耳が何処まで求めるかは別物
目から鱗体験は出来るかも知れない
240:ドレミファ名無シド
11/04/14 07:42:59.95 0i71qlzY
まぁ、アルニコとセラミックを聞き分けられるやつもそんなにいないし
241:ドレミファ名無シド
11/04/14 21:14:04.15 F48vAc2/
URLリンク(up.cool-sound.net)
できたよー\(^o^)/
6V6GTのプレート390Vくらいある
赤熱はしてないけど球面のプリントが早くも焦げ始めた
大丈夫かこれ
242:ドレミファ名無シド
11/04/25 17:50:36.77 EQnA5Z1S
アキュトロニクスの型番8EB2C1Bのリバーブユニットなんだけど
故障したのでギャレットで代替品BS3EB2C1Bを買おうかと思ってる。
でも元のやつはin/outで60/200Ω、代替品は800/2575Ωなんだけど
これってそのまま使えちゃうの?
243:ドレミファ名無シド
11/04/25 19:35:24.82 7RdtIbOi
>>242
真空管ということならそちらの方が使いやすいはずだけど回路図ないと何とも言えない。
244:ドレミファ名無シド
11/04/25 22:35:26.87 EQnA5Z1S
>>243
サンクス。
んー回路図は無いかな。まぁでも使い易いのであればおkです。
コイルが断線しちゃって。
それとちょっとスレチかもしれないですが・・・
リバーブユニットの音の差って一番大きい要素はなんでしょ?
やっぱりコイル?スプリング?筐体?
245:ドレミファ名無シド
11/04/27 10:48:05.69 8G4irqAt
先輩たちこんにちはm(__)m
実は探してるぶつがありまして…。フェンダーツイードチャンプのキャビネットなのですが、ギャ○ットさんでも売り切れみたいで。他に購入出来るところはありますでしようか?
ggrksしてもわからず…。
ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたしますm(__)m
246:ドレミファ名無シド
11/04/27 13:43:18.00 fj6tgCQt
Weber
247:ドレミファ名無シド
11/04/27 18:40:22.27 2FAQ2JyD
>>245
何の為のスレなんだ?
キャビもジサーク。
248:ドレミファ名無シド
11/04/27 18:48:18.17 LSYJLqJf
今円高じゃけんのう。安く輸入できるで。
249:ドレミファ名無シド
11/04/27 19:41:08.86 2FAQ2JyD
じゃあ これも良いかな?
URLリンク(www.mojotone.com)
250:ドレミファ名無シド
11/04/27 19:52:09.08 LSYJLqJf
国内ならここで作ってくれるな。他にキャビネット屋ってあるかね?
URLリンク(climaxcabinets.web.fc2.com)
251:ドレミファ名無シド
11/04/27 20:46:06.16 gdoSyIdh
URLリンク(www.theguitarshop.jp)
252:ドレミファ名無シド
11/04/27 23:54:30.08 fj6tgCQt
アンプに貼るトーレックスの色を豊富にそろえてる店を知りたい
253:ドレミファ名無シド
11/04/28 09:08:49.86 PQbUQAQG
245です。>>247自作ですか・・・挑戦してみようかな。
>>248>>249ありがとうございます。国内品よりだいリーズナブルですねえ。
輸入したことないので不安です。
>>250本物よりしっかりした物つくってくれそうですね。その分値段もw
>>251これは安いですね!しかし奥行き14㎝だとスピーカーとトランスがぶつかってしまわないですかね?
みなさんありがとうございました。
254:ドレミファ名無シド
11/05/15 02:57:48.86 rKuAlkmb
言われてみりゃ物凄い円高だしWeberで色々買うのもいいかもね
255:ドレミファ名無シド
11/05/15 09:32:07.21 p/qi8Bja
先立つ物がねぇ orz
256:ドレミファ名無シド
11/05/15 09:54:26.91 h/zCDIG6
Weberは送料が高い・・・
257:ドレミファ名無シド
11/05/23 19:52:19.88 xdqFqL84
jtm45の初段のプレートの抵抗を235k、1MAのボリュームに5600pのハイパス、
二段目のプレートも235kに変えたら物凄い音量が上がりました。
カソードの抵抗はどちらも820Ωなのですが、もう少し大きくした方が安全なのでしょうか。
258:ドレミファ名無シド
11/05/23 22:20:43.40 EW+oBu26
球のスペックシート嫁
259:ドレミファ名無シド
11/05/23 22:44:53.59 xdqFqL84
ありがとうございます。メーカー推奨の値などがありましたので、その中から選びます。
260:ドレミファ名無シド
11/05/27 13:43:13.07 JoOvJic8
スレチだったらすまん
5W位のギター向けパワーアンプ作ってくれる人いない?
2万くらいで作ってくれたら凄く嬉しい。
メール→xxxyyyzzz741852@gmail.com
261:ドレミファ名無シド
11/05/27 18:29:33.40 YzRXb/Sh
いるわけねーだろカス
262:ドレミファ名無シド
11/05/27 20:28:40.19 YkMARD5W
材料費別でなければ無理だな。
2万では部品だけで足出ちゃうんじゃないかな。
263:ドレミファ名無シド
11/05/28 03:35:08.32 bjkE+EAm
音屋でエレハモの44マグ買っとけ
264:ドレミファ名無シド
11/05/28 13:14:58.05 7pSgGDiR
バイアス調整を簡単にするように以下の改造を
考えてるけど、わかる方感想をお願い。
アンプはMarshall 1959SLP
回路図
URLリンク(www.drtube.com)
まず、バイアス調整端子を外にだす。シャーシに穴を開けて20kΩのポッドを付けて結線する。
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
バイアスキングのソケットの部分だけを自作してテスターに繋げるようにする。
URLリンク(tec-sol.com)
これで購入するのは8ピンオクタルベ-スと8ピンオクタルソケットだけ。
URLリンク(www.garrettaudio.com)
合計1000円ぐらいで、いつでも簡単にバイアス調整ができる1959が完成!!!
どうかな?
265:ドレミファ名無シド
11/05/28 13:30:50.36 bjkE+EAm
1ohm抵抗も忘れずに
266:ドレミファ名無シド
11/05/28 14:26:04.60 7pSgGDiR
>>265
1ohm抵抗ってどこにですか?
267:ドレミファ名無シド
11/05/28 18:32:46.52 7pSgGDiR
>>266
わかりました、カソードとアースの間にいれて、その両端の
電圧が電流値にもなるということですね。
しかしカソードとアースの間にテスターを直列に入れて
電流計で使用すれば問題ないですよね。
268:ドレミファ名無シド
11/05/29 01:38:42.87 jbe9uZ6T
可変抵抗のW数は気を付けろよ。
テスターの電流計の定格電流も気をつけろよ。
269:ドレミファ名無シド
11/05/29 03:16:58.71 IgpecyVa
SLO100のクローン作ろうとおもうんだがトランスで悩んでる
URLリンク(www.ig-transformatoren.com)
URLリンク(www.c3amps.com)
どっちがええんやろか?他にもいいレプリカあるかな?
270:267
11/05/29 09:28:15.06 d+pAXTmF
>>268
定格電流は間違うとやばい?
俺のテスターだと200mで測定することに
なるけど。
271:267
11/05/29 09:35:04.31 d+pAXTmF
でもやっぱカソードのとこに1Ω入れるのが通常みたいだな。
URLリンク(sound-wave.sblo.jp)
これと全く同じものもつくろうと思う。
でもこれなんで5ピンも線をひっぱってきてるかわからん。
何につかうの?
272:267
11/05/29 09:37:31.02 d+pAXTmF
本文が長すぎます。エラーでるわwww
後、プレート電圧を測るときはカソードは1Ωの抵抗の前(緑線)ではかるの?
それともground側(黒線)ではかるの?そもそもプレートの線を出すのはちょっと危険な
気がするが。
273:ドレミファ名無シド
11/05/30 09:08:28.61 gTbeYV+Y
>>267
それだとテスターを離した時カソードが浮いちゃうんじゃない?
動作状態を測るのが主目的なんだろうから
1Ωを入れる理由を良く調べた方がいいよ。
274:ドレミファ名無シド
11/05/30 11:36:22.40 vkePq1rz
>>273
ちがいます。カソードには端子をいれて
通常は導通状態。テスターの端子を刺せば
直列になるようにします。
カソードに1Ωいれてると回路が変わってしまうので
ちょっとって感じなんですよね。
275:ドレミファ名無シド
11/05/30 11:54:14.75 N6VlqXjH
j
276:ドレミファ名無シド
11/05/30 12:44:49.96 sv8r01e9
>>274
> カソードに1Ωいれてると回路が変わってしまうので
> ちょっとって感じなんですよね。
寸分変わらないと言っていいくらい変わらないのだが。それが分からないうちは
この方法でやるべき。テスターを直列に入れるのでこれよりうまい方法を見つけ
られたら君はノーベル賞を取れる。
こういう人にもちゃんと答える>>273に感動した。
277:ドレミファ名無シド
11/05/30 13:17:20.68 vkePq1rz
わかりました。
1Ω3W抵抗をいれることにしました。
ちなみにバイアス調整のVR1を外に出したいのですが
ポッドはどれを買えばいいでしょうか?
電圧がわからないのでパッドW数がわかりません。
またポッドにはBカーブとかありどれがいいのやら。
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
URLリンク(www.ceriatone.com)
後このMarshallのケーブルはどの規格でしょうか?
AWG20の500V耐圧を使えばいいでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
278:ドレミファ名無シド
11/05/30 13:19:11.08 gTbeYV+Y
まぁ、自分のやりたい方法があるなら
それを試してトライアンドエラーから学習するのも
こういった趣味の楽しみの一つだろうね。
>>274君が、俺を含めて多くのみんながやってる
1Ωの方法との違いをレポートしてくれたら、きっと面白いとおもうよ。
>>276
どうもどうも。
279:ドレミファ名無シド
11/05/30 14:56:39.02 vkePq1rz
1Ωのやり方で実績があるのでそちらでやります。
電流測定を直列にやると触不良とかでオープンに
なる可能性があるのでやめときます。
280:ドレミファ名無シド
11/06/04 12:12:09.63 Ih4/M+Hy
以前チャンプ自作キャビについて質問させていただいた者です。その節はありがとうございました(_ _)
実はキャビも何とか作成でき、パーツ配線全て完了しました。で、いざ音出ししてみると発振してしまうのです…VR最小値でも全開でも同じ音量です。
配線、パーツの定数、ハンダ不良など何度も確認したのですが、原因がわかりません(T-T)専門書など買って勉強してるのですが、動作原理すら理解できていない初心者な自分には難しく。
エスパー質問で申し訳ないのですが、アトバイス頂ければ嬉しいです(_ _)
281:ドレミファ名無シド
11/06/04 12:37:35.33 HXGWU11O
正帰還になってるんじゃないかな・・・
282:ドレミファ名無シド
11/06/04 21:25:54.31 Ih4/M+Hy
>>281
レス遅くなりすいません。
ありがとうございます!
アウトプットトランスの2次側の配線を入れ替えれば良いのですかね…
283:ドレミファ名無シド
11/06/04 22:36:57.37 Ih4/M+Hy
>>280です。
ついに音でました(T-T)
感激です。初めてチューブアンプ作れて本当に嬉しいです。ありがとうございました!
284:ドレミファ名無シド
11/06/04 22:39:03.42 a+sAqkn3
うおおおお
うれしいだろうな
おめでとう
285:ドレミファ名無シド
11/06/04 23:18:02.30 jEShVMVq
>>283
それで音はどう?
286:ドレミファ名無シド
11/06/04 23:35:17.23 Ih4/M+Hy
>>285
どうもです。
音はノイズも少なく良い感じです(当然ながら個人的主観ですが…)
小さいチューブアンプてものを使ったことなかったのですが、チューブ独特な感じ優しい音しますね!
しかしながら、トライ&エラー繰り返したもんでシャーシ内はかなり汚いですorzシャーシグランドがかなりがさつですね。フラックスの具合がわからず、錆びさびになってしまってます。ビニール皮膜も溶けまくり…配線もがちゃがちゃですorz
これから直していきます。所有してるZT-LUNCHBOXより良い感じです(プラシーボ?)
ありがとうございました(_ _)
287:ドレミファ名無シド
11/06/05 07:52:46.49 sj4yar5C
>>283
おめ!
288:ドレミファ名無シド
11/06/05 12:52:20.64 uXLDS6wP
殺伐とした楽作板の中でもとても有意義なスレですねー。
289:ドレミファ名無シド
11/06/07 22:15:18.60 Nzlm5iwB
Peavey5150の真空管をmojotoneで購入、今日届いたので
初めて自分で交換してみました。
TUBE AMP DOCTORの6L6GC-STRを4本、MULLARDの12AX7を5本で、
送料込みで15000円くらいでしょうか。
どんなサウンドになるか楽しみです・・・
前のやつは全部SOVTEKでした。
家で鳴らそうと恐る恐る電源を入れたら、
パワー管がオレンジに光ってました。スタジオ入りが楽しみです。
290:ドレミファ名無シド
11/06/07 23:15:53.03 1qIvW2Xh
Western Electric 396Aという物を12本ほど持ってて、オークションに出品したいと思っているのですが、動作確認をするための機会がなく詳しい訳ではないので、もし都内で一緒に動作確認と数字の確認をしてくれる人いたらお願いします。
291:ドレミファ名無シド
11/06/08 13:18:24.74 biZqOjM7
>>290私がやりましょう。
292:ドレミファ名無シド
11/06/08 18:12:23.36 25LgZtEE
ほんとにやってくれますか?
捨てアド晒していいですか?
293:ドレミファ名無シド
11/06/08 22:14:52.55 biZqOjM7
>>292
OK!
294:ドレミファ名無シド
11/06/08 23:07:58.17 HGG2XiEP
westernelectric4949@gmail.comです!
お願いします。
295:ドレミファ名無シド
11/06/12 10:36:12.04 W72e9GiB
メールきません!!
296:ドレミファ名無シド
11/06/12 16:07:34.39 LV9CRUf5
ワロタwww
297:ドレミファ名無シド
11/06/12 18:26:42.80 CE3dw0Er
>>295
(´・ω・`)ご愁傷様です
298:ドレミファ名無シド
11/06/14 22:26:12.05 N1p1xI37
>>269
ハイゲイン自作ってだけでもすごいのに100W自作なんて凄いですね
ていうかソルダーノのトランスってそんなに特殊なの?
299:ドレミファ名無シド
11/06/15 15:36:48.90 FbuTovTx
すいません、おしえください。
ギターアンプなんですけど、バイアス調整で質問があります。
Marshallの100WアンプでEL34を4本使用しています。
小音量で極上のディストーションサウンドを作りたいです。
それにはバイアス電圧をマイナスほうこうに大きくして
ゲインをさげて非効率にして小音量でいい音を鳴らすことは可能ですか?
よくバイアスの調整ではカソード電流を見るようですが、最大値は
理解できますが、最小値も計算されています。最大値をこえなかれば
アンプは壊れないような気がしますが、どうしてなんでしょうか?
300:ドレミファ名無シド
11/06/16 09:23:00.49 kVZIn8yz
極上のディストーションサウンドの出るエフェクターを
使いましょう
301:ドレミファ名無シド
11/06/16 11:05:22.86 7RzXA7cZ
アンプだけで実現できるようです。
302:ドレミファ名無シド
11/06/16 12:58:38.13 1e5t2k7H
>>299
まずはにほ
んごと改行か
ら勉強しましょ
う
303:ドレミファ名無シド
11/06/16 14:01:15.06 CfYGFrKT
たとえ二本抜きで三極管接続にしても、生ドラムに対抗出来るアンプだからなー。
究極は「1959の皮を被ったチャンプ」状態だろうけど、それでもお部屋でフルテンは無理。
それ以前にバイアスを弄った時点で、違う音になると思われる。
304:ドレミファ名無シド
11/06/16 15:44:22.94 7RzXA7cZ
>>302
はい(;´д`)
>>303
二本抜いて残りの二本を三極管に交換ということですか?
回路図見ると、この5極管は単に並列に繋がってるだけど、
一本でも問題ないのではないでしょうか?
だいたいどれとどれがペアになってるかってわからないです。
URLリンク(www.drtube.com)
ここでは真空管一本でご機嫌な音をだしている。
URLリンク(www.vhoholic.com)
トランスに悪いと聞くが
そもそもトランスが壊れる原理がわかりません。
過電流になるってことですよね?
305:ドレミファ名無シド
11/06/16 16:21:38.71 rWk1nuSk
とりあえずノーマルで良い音出そうじゃないか。
基本はそこから。
雑誌のインタビューやネットの情報鵜呑みにしたら取り返しがつかない時があるからね。
306:ドレミファ名無シド
11/06/16 17:51:15.59 CfYGFrKT
>>304
悪い事は言わないから触らない方が良いと思う
下手するとアンプもあなたも死んじゃうから(例えではなくリアルで)
307:ドレミファ名無シド
11/06/16 18:12:48.79 7RzXA7cZ
>>306
安全な治具を使用するので全然大丈夫ですよ。
308:ドレミファ名無シド
11/06/16 18:36:26.28 jJUEp0/h
アホか
309:ドレミファ名無シド
11/06/16 18:42:12.57 X7AWoALT
>>307
モノを理解してないからやめろと言ってるんだよ。
まあお前が死のうが知ったことではないけど。
310:ドレミファ名無シド
11/06/16 18:51:02.99 hwi2EeIW
>>304がピュア板の真空管アンプスレで質問してたんで
こっちに誘導したんだが、悪いことしちゃったかな。
回路図くらい読めるレベルかと思ってたんだが。
>>307
危険だからやめたほうがいい。
アンプの音なんて「ここをこうすれはこうなる」ってもんでもないし(特に歪みについては)、
高圧は命にかかわる。
それに、どこかのアンプをコピーして一から作るより、改造のほうが難しいんだから。
311:ドレミファ名無シド
11/06/16 19:58:34.58 7RzXA7cZ
>>308
>>309
理解しようと質問すれば、アホとかやめれとか、
おまえら頭おかしくないか?電圧がなければ死ぬことはないだろwww
治具を使うのにどう危険か詳しく教えてね。
だいたいギターショップのお兄さんたちが理解してバイアス調整
なんかやってないから。で毎年何人死んでるわけ?
逃げるなよ!!!
312:ドレミファ名無シド
11/06/16 20:33:52.91 CfYGFrKT
>>311
切れちゃイカンでしょう。
先ずは先達に感謝しつつ、有り難く定番サイトに目を通しておきましょう
「情熱の真空管」
URLリンク(www.op316.com)
「私のアンプ設計マニュアル」
URLリンク(www.op316.com)
超初心者のための真空管アンプの工作、原理、設計まで
URLリンク(hayashimasaki.net)
そして以下>>306に書こうとしてやめた続き
プレート損失とか規格書で確認してね
ところで、この電源だと十分にリップルを取るのに必要なキャパシタンスは?
そいつが放電した時の電荷は?どう放電させる?
トライオードで行くならG2はどう繋ごうか?
ロードラインはどの辺りで行こう?
トランス各部の電位と電流値は計算した?
球一本でも、と言う事はどんな動作?(=1959の皮を被ったチャンプ)
その場合はB電源をどうする?
てかそれだとOPTはどうするんだって話だよね
一つでも意味が分らなかったら改造は無理、本当に危険。
「エンジンってどうして動くの?」って人が「ヘッド載せ替えてカムシャフトの設計をします」
「ちゃんとした工具を持ってるから安全、つべこべ言わず教えろ」と言っている様なもの。
キツい事を言われても仕方が無いよ。
313:ドレミファ名無シド
11/06/16 20:34:16.22 S5U1MX/u
冶具ってなに?
バイアス調整用?5極管を3極管用にする冶具?真空管交換用御ジグ?
安全なのがあるなら教えて欲しい
314:ドレミファ名無シド
11/06/16 20:42:58.90 YNs1kYwB
真空管初心者なんですが
今日、フェンダーのセレクションを譲ってもらったんだけど
始めは普通にいい音だったんだが、さっき電源いれたら
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってなってびっくりした
これって治る?
315:ドレミファ名無シド
11/06/16 20:44:06.42 CfYGFrKT
目一杯に溜まりまくったケミコンさんはオオカミなの
近寄るだけで命がけ、もう痺れて気絶しちゃう
扱いを間違えると、その太いイチモツから湯気が出て
ポポポポーンと変な匂いの液を飛ばすのよ
それを顔にかけられると、とっても目に滲みるの
ホントなんだから
316:ドレミファ名無シド
11/06/16 20:48:22.14 X7AWoALT
>二本抜いて残りの二本を三極管に交換ということですか?
回路図見ると、この5極管は単に並列に繋がってるだけど、
一本でも問題ないのではないでしょうか?
だいたいどれとどれがペアになってるかってわからないです
こんな基本的なことすら分かっていない状態で、何をどう改造できるのさ?
>>312
あんさん優しいのう。
317:ドレミファ名無シド
11/06/16 20:54:13.14 7RzXA7cZ
>>312
理解しようとして勤めてるとやめれとか
わけわからんでしょ?こっちも一生懸命やってる。
本は真空管アンプのしくみと基本で読んでるとこ。
基本的に理解しなくてもKITをつかったり、実績が
ある改造方法を実施すればいいだけじゃないの?
全部理解する必要はないし、ギターショップはエンジニアでは
ないので、そりゃもう適当なセッティングをしてくるわけよ。
だからこっちは、そういうのはこりごりなんで、自分で勉強してる。
コンデンサーに溜まった電圧でも、コンセントを抜いてアンプ電源をいれっぱなしだと
放電するんだから危険ではないでしょ?昇圧してるのゲインをあげるためプレート
電圧だけっても簡単に理解できるし、治具を使えば触ることはないよ。
これだけの知識だけでもギターショップよりは全然ましだと思う。
あなたがいってるのは、テレビのしくみを全てしらないならテレビ見るなって聞こえる。
エンジンなんて話になると、チューンKITがうってるわけで、全部知る必要はない。
説明書どうりにやればいいだけ。
>>313
治具は変換ソケットを使って、プレート電圧とカソード電流を測れるものを自作する。
それだけ。1000円でできる。
318:ドレミファ名無シド
11/06/16 21:00:54.81 7RzXA7cZ
>>316
だから、あなたはHDDのしくみを知ってる?しらないなら
PC使うなってのと一緒だって。
私の質問にちゃんと答えてね。
この回路図では出力を半分に落とすことは既に実績があるよね!
二本抜いて、キャビが16Ωだったら8Ω接続にするぐらいでしょ。
しならくてもやり方が間違っていなかったらできるわけよ。
どう問題があるかちゃんと説明してくださいね。
319:ドレミファ名無シド
11/06/16 21:18:19.25 MbwjkVzc
>小音量で極上のディストーションサウンドを作りたいです。
バイアスや三極管接続で出力さげてもしょぼいのはかわらないよ思うよ
小音量で出音しょぼいのはむしろスピーカーの方の問題が大きいのだから
ていうかそんな長文書き込む暇があるんならとっととハンダゴテ動かせばいいのに
320:ドレミファ名無シド
11/06/16 21:41:37.71 S5U1MX/u
ああ、危険な所がどこかとかなんで危ないのかわかってないんだね。
東海村はこうやって起きるんだな。
ま、教える側も真剣答えたのにこれかとか不満はあるだろうし、言われた方も>>318みたいに思ってるんだから咬み合わないよ。
喧嘩になるまえにお互い一歩ひこうや。
三極管するよりもPWアンプへの入力を過激に上げてやるほうがいいからバイアス変えるより5極管の前の真空管を改造するほうがおすすめだな
電圧より電流をたくさん流す方がいいから400Vぐらいに上げて、5極管をいくつか抜いて、その前の3極管の出力を高電圧がわから出してやるといい。
321:ドレミファ名無シド
11/06/16 21:47:57.12 CfYGFrKT
>>317
>コンデンサーに溜まった電圧でも、コンセントを抜いてアンプ電源をいれっぱなしだと
>放電するんだから危険ではないでしょ?昇圧してるのゲインをあげるためプレート
>電圧だけっても簡単に理解できるし
・・・・ご両親を泣かせるのは良くない
>あなたがいってるのは、テレビのしくみを全てしらないならテレビ見るなって聞こえる。
テレビを観るのは良いけど、分解したら凄くヤバいでんがな
とにかくマジで現状じゃ無理だってば、ポイントを言って済む所まで行ってない。
でも隅から隅まで2ちゃんで教えるのは不可能だし、そんな奇特な人もいないでしょ。
とにかくさっき書いたページは本当に良いサイトで、無料で読めるのが申し訳ない位の所だから
全部読む事をお勧めする。
あそこの記事を全部自分のモノにしたら、その時点でここで一番詳しい人かも知れない。
その上で実践が伴ったら、もう設計も改造も好きなだけ出来る。
322:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:01:22.53 JVeTrpJY
ID:7RzXA7cZは昨日、歪み系エフェクタスレで暴れてたキチガイだから
相手するだけ無駄だよ
323:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:05:19.46 S5U1MX/u
コンデンサも電源きってコンセント抜いてれば大丈夫なときもあるから片手で金属部に触れながら(ここ大事)ドライバーでコンデンサの足を触って問題なければ大丈夫だ。
ちいさいのは大したことないから大きなやつに気をつけてな、問題なければ大丈夫だから。
324:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:07:32.60 7RzXA7cZ
ある意味俺も試してるかもね。
がっかりしたの、ショップに修理だして、半田すら忘れていたからね。
絶対に楽器屋には出したくない。
>>319
今回ははんだは必要ないよ。スピーカーっていってるけど、
実際には小音量でいい音がなるって事実をしってる。4発に
つないでだよ!
>>320
実はきみたちもあまり詳しくないんじゃないかな。素直に教えないひとって
よくわかってないからだと思う。前段を改造するってのも全然外れだし、
知識がないことがよくわかったよ。こっちは実績で話をしてるからね。
>>321
コンデンサーを放電させるの鉄板なんだけど。マジでいってるの?
俺とかけないか?100Vを昇圧してるとこは見ればわかるだろw
君のいってることはテレビを見るなに等しいんだよね。
きみたちにはまず「真空管アンプのしくみ」と「基本」の本をおすすめするよ。
>>322
だれだそれ?www適当なことばっかいってんじゃねーよ。
325:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:10:08.73 7RzXA7cZ
>>323
そこの電圧測ればいいだけなんだよな。基本は。
で、鉄板はアンプの電源をいれておく。
こんなこともここの板の人はしならいなんて。
俺まじびっくりしたよ。ショップの店員がしったかしてるの。
それにここは似てるよな。
326:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:12:49.03 MbwjkVzc
んじゃとっととやることやってここでレポすればええやん
327:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:14:05.43 X7AWoALT
開き直りおったwwwwwwwwwwwwww
328:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:15:21.68 7RzXA7cZ
>>326
おまえら、あまりにも知識がなさすぎじゃねーの???
おまえらこそ、慣れて感電死するタイプじゃないの?
うんちく垂れる前にしらないなら知らないって正直にいえよ。
329:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:17:27.75 MbwjkVzc
まぁ実際にここにいるやつらでアンプ組み上げたやつってほとんどいないからな
330:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:17:40.20 7RzXA7cZ
>>327
おまえが理解できてないから何もいえないんだろ?
だれも理路整然と物事をいえない。
日本人ってほんとばかだな。
331:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:22:09.74 7RzXA7cZ
俺の説明でまだ感電死する理由がわからないんだけど???
てきとーなことばかり言いやがってよ。
どうして感電死するの???
332:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:23:40.98 7RzXA7cZ
>>322
> ID:7RzXA7cZは昨日、歪み系エフェクタスレで暴れてたキチガイだから
> 相手するだけ無駄だよ
おまえ、まず土下座して俺に謝れや。それ俺じゃないから。
おら?どうしての?はやくでてこいよ。
どいつもこいつもてきとーなことばかりいいやがって。
333:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:35:13.08 1e5t2k7H
すげえキチガイぶりワロタwww
334:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:36:50.98 7RzXA7cZ
>>333
笑っていいよ。俺も笑わせてもらったよ。
結局電気回路理解してないじゃん。
おまえが一番理解してなさそーだな。
335:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:37:12.27 jJUEp0/h
バイアスの調整方法も知らない回路図みてもわからないトランスの事もわからないバカが
「冶具あるから感電しません^^」ってアホ以外の何者でもないだろ
336:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:41:01.69 7RzXA7cZ
>>335
だからどうやって感電すんだよ?
ちゃんと説明しろよ。できないのか?
337:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:46:21.51 kVZIn8yz
横レスすまんが
今日ほど他人(ID:7RzXA7cZ)
が感電するのを心から願った日は無いであろう
338:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:49:29.33 CfYGFrKT
では最初に戻って簡潔に
>それにはバイアス電圧をマイナスほうこうに大きくして
>ゲインをさげて非効率にして小音量でいい音を鳴らすことは可能ですか?
不可能です(完)
バイアスとは関係ないけど、ケミコン周りで遊ぶと楽しいかもよ。
おやすみ。
339:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:50:04.79 S5U1MX/u
まあまあ両方落ち着け。そんなにしなくても大丈夫だろ?
バイアスの設定でハイゲインにしたいっていってんだから出来る方法教えてやろうや
おれはちょっと高いが30000マイクロぐらいのコンデンサを買って高電圧部につけるのがおすすめだな。400Vあったらすごいことになると思う。
もちろんドライバとか使ってコンデンサの足を触って確認するんだぞ。片手は金属部な。問題なければOK!
340:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:50:46.56 ju9VtRj2
馬鹿が一生懸命煽ってるんだ。皆乗ってやろうよ
341:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:57:34.19 iOCxdKzT
断る
342:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:58:20.98 7RzXA7cZ
>>339
まずはお前が手本をみせくれよ。www
結局このレベルなんだよな
343:ドレミファ名無シド
11/06/16 22:58:56.01 7RzXA7cZ
そろそろお祭りはじめますか?
344:ドレミファ名無シド
11/06/16 23:09:00.18 S5U1MX/u
>>342
問題なければいいじゃない。あれで問題起これば死ぬんだろうし。
345:ドレミファ名無シド
11/06/16 23:15:23.82 7RzXA7cZ
>>344
俺、君の死ぬとこみたいんだけど。
顔がみえねーから何でも言っていいわけじゃないぞwww
346:ドレミファ名無シド
11/06/16 23:19:22.89 7RzXA7cZ
ID:S5U1MX/u [5/5] さんは
ドライバとか使ってコンデンサの足を触って確認するんだぞ。片手は金属部
っての見せてくれるそうですwww
恥ずかしくないか?はずかしいやろ?
347:ドレミファ名無シド
11/06/16 23:32:29.44 S5U1MX/u
>>346
もちプレート電源にコンデンサつける。パワー段のな!
もちろん片手は金属部
問題なければ大丈夫。絶対。
348:ドレミファ名無シド
11/06/16 23:46:14.81 QrWSIz2y
いじるスレなんだから
いじってから結果を持ってこのスレにくるのが常道
リスクを犯して自己責任でチャレンジしたもの同士が
情報交換するのが本来の姿じゃないのかな
創造たくましくいろいろいってても何にもやってないとしたら
君が馬鹿にしてるこのスレの人たちと君は同列だよね
クレクレ煽るやつに何か教えても結果が出なかったら
逆恨みされるだけだからね
まずはやってみること、理屈は後からついてくるんだよ
自分でやる度胸が無いから答えだけ知りたいだけの小心者かな
理屈どうりやって上手くいかなかったらはじめて
このスレで堂々と報告してみんなの意見を聞けばいいんだよ
電気いじりは自己責任、これにチャレンジした人なら
自分ルール振り回してでクレクレなんてしないよ
349:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:09:27.54 MN2hGg8O
流れを読まずに自作品をうp
5F1チャンプキット
URLリンク(up.cool-sound.net)
ハイブリッドアンプ
URLリンク(up.cool-sound.net)
今はベースアンプを思案中。
350:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:36:19.19 B0mwa2RC
ト'、 /.:::;'
l:::', /::::::;'
. l::. '、 _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_ /.::::::/
゙、::.ヽ, ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
ヽ;:::... .::l彡''"´ ヽ \;!l: : .:::::/
ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : . : :.: l;ヽ;;r'´l
/:7'//::::::::::::::.: : : : . . . : : .l;. ヽ;;;;|
,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : . . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
|:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
.|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、. .::::::j.:: / _j
l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、 . .::;;、:':ー'.::}::l
ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.::::: ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
`T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__ .:::::: _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
|:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::. .l. j、l;_;;、:: : : : :l
l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´ _/j |: .: .: : /
゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
\:::::::::::::: : : : : : : : :/
ヽ-:、,,;;;|;;;;;、-‐'゙´
351:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:38:49.49 cVesH3n8
_____
, -‐'"´ /
// /
// /
// / r‐、 , -ィ彡ィ', ==/ ̄)
\′ / __| |ミヾヽY|///___,.ィ′
____>、 / ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ | ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ
ノ、ヽソ` \ ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ
`イ / ヽ》 `ヽ、__ ヾミ、 |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ○ニj iニ○ノ || |{ヾ \
゙ヽ、//`ヽ、/ //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、
``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
`ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
__ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j| \!___,
352:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:39:41.73 B0mwa2RC
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
353:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:40:49.06 cVesH3n8
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
354:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:43:05.05 B0mwa2RC
| .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;| ..:::::i  ̄ ̄⌒゙゙^―/ ::::::::|
| i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i ...::::::/_,,___ . _,,,,__,_ ::::::::::\
\ ヘ | |;;;;;| ! .|;;;;| | ヘ ..:::::/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
ヽ /:::ヽ| .|;;;;;;| |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ● | 》 l| ● :゙》 ミ.. :::::::\
, !|| ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::;;/i,. .,ノ .l| 《 ...:;|´_ilト ::::::::::::!
/||! / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::::l!
/ ::::::::::::::ヽ______ノ.:::::::::::: ::|  ̄ ,,、 i し./:::::::::::}
/ _ ::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::;| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
/ /。 ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ :::;| |.. | /└└└└\../.\ \ '~ヽ :::::::::::::|
./ / ̄ ̄ ̄/ ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::| .∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;| ::::::::::|
.| :::::::::::::::::::: / / ┬ーーー| ヽ ::::::::::::::::::| |.|;;;;;;;;;;;;;/⌒/ ⌒ ::::;;| :::::::::::}
| ::::::: ::: |ヽ´ | ::: ::| |.|;;;;;;;/ / .:::;| ::::::::::[
.| :::: :: | | .| | :: | |.|;;;;;;/ / . ::;| .| :::::::::::|
.| ::: | | ⊂ニニ::ヽ | | .| |.|;;;;;! / .∧/ / :::::::::::::/
355:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:43:55.74 cVesH3n8
::::: 人:
.(:::::::;;)
(;;::.:;,.:::.,;;) ブリブリブリ
:.(;;:::::.:,:;.::,;;:;)∴;;,.
/⌒ ⌒\
/,:=・=:、,:=・=:、\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | <
\ `ー'´ / <
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (U) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_~─~-| |~~~/
356:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:44:46.57 B0mwa2RC
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
XXX/ `ヽ 、 _ゝく _,,. -`''" i!XXXXX:|
XXX7 `'''''''''''" `'''''''''''´ |XXXXX !
XXX| |XXXXX|
357:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:47:35.60 cVesH3n8
_, ,_ アッ!
(^ё^ )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
_, ,_
( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
(つ/ )
|`(..イ 彡サッ
しし'
358:ドレミファ名無シド
11/06/17 00:59:08.76 djGhW9Kd
日付変わってAA荒らし。
教科書どおりだな。
359:ドレミファ名無シド
11/06/17 01:04:22.13 YslQAk+3
しかも自分は二つのID使えて自演も出来ますと
カミングアウトしたようなものだしね
最近恐らく同じ人がずっとあちこち荒してるよ
360:ドレミファ名無シド
11/06/17 01:19:05.35 XmCREtgH
キチガイうぜー
361:ドレミファ名無シド
11/06/17 04:15:20.57 a2uSmutm
>>349
パワー部はアンプIC?
電源部はどうやってるの?スイッチング電源自作?
俺もいまコンパクトなハイブリットアンプ考えてるんだけど電源部どうするかで凄く悩んでる。
362:ドレミファ名無シド
11/06/17 04:20:12.58 VaUMzKe+
やりたいだけで帽子も着けず改造に先走り汁
挙句電源発射の勇気が無く「しゃぶれよ」ってハッテン場に・・・・
病気移されたくないから誰も咥えねーわなwww